tb1eのアシストレスモードレビューです。
途中本業で呼び出しなどあり50kmくらいしかできませんでした。ほほ坂がない道だったので、半分くらいアシストレス、半分エコモードくらいでした。
で、50kmで85%→70%くらいの消耗。アシストレスだから当たり前かもだけど、ほぼ疲れずにこのくらいの電池減りはとても良かったです。
結果、電池が予想外に消耗した時以外アシストレスは使わないなと言う感じでした。理由は下記。
・回生回復中マークが点灯しっぱなしになるバグ?がある。(明らかに回復してないときもずっと消えない。アシストモードに切り替えてずっと走ってたら、直った)
・普通に走れるけど、ギアチェンジしないといけないから面倒(アシストありなら7固定)
・自分の足だけだと思ったより回生しない。結局、充電率を上げるのは断念
・アシストレスモードにすると強制的にライトがついてそれを消すのも面倒
・そもそもそこまで電池を大切にする必要がない。
そんなことを思いながら後半はエコモード運用しました。自分にはこれが一番あってる気がしました。
・ギア7で余裕で発進できる。
・ゆるい坂なら、立ちこぎで普通にスイスイ行ける
・モーターがあまり動かないから、回生回復も普通モードより長くできる
・全然電池減らない。
普通モードは自分にはアシストが強すぎたので、今後は基本エコモード。坂道など辛くなったら普通かパワーモードにする。で使っていこうかなと思ってます。しかしとにかくママチャリよりずっと楽になりました!
https://i.imgur.com/55gQosE.jpg
探検
電動アシスト自転車総合Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
266ツール・ド・名無しさん
2020/02/16(日) 02:05:26.23ID:0GjjaV5W■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【画像】日本人「放置車両やんけ!ボコボコにしたろw」→結果 [834922174]
- 【悲報】ディープステート企業Amazon、関税額表示を検討し炎上。トランプ大統領は激怒 [519511584]
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]
- 【速報】石破首相「ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!」 [271912485]