最初のスレは、ディスクを押し付けた人が立てたものです。
「たかがブレーキ、好きなのを使えばいいじゃん」 「次買い替えるときに考えるわ」という普通の意見を無視して、自分の流儀を押し付けるスレです。
それぞれメリットデメリットあるから共存するのですが、片方しか眼中にない人が多い。
未来のことなんかわかりっこないのに、自分が思っているとおりに必ずなる、と信じて疑わない人。
そして、ブレーキにかこつけて、他人をバカ呼ばわりするのが目的の人が多い。
ディスクブレーキなんて、普通に売っているものを買って使うだけのこと。
才能も努力も、そして財力も必要ありません。
ディスクブレーキなんて安いもんです。買う・買わないは、払う価値があるかないか、そして、可処分所得の中での優先順位で決まります。
使っていることは、何の自慢にもなりません。
ディスクブレーキ推進派は、そこのところ、お間違えなく。
以上のとおりクソスレですが、罵り合いの好きな人はどうぞ。
前スレ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579085101/
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴www
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575815751/
探検
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1ツール・ド・名無しさん
2020/01/25(土) 15:39:03.78ID:Diufqrdh807ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 14:45:42.31ID:mVahPh9F808ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 14:58:26.99ID:SDW4qr+x 自分のことマトモっていう人は自己認識が不完全だって
六歳の娘がぼやいていたなぁ
六歳の娘がぼやいていたなぁ
809ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 15:00:36.20ID:k6R9Va5L あのブスな
810ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 15:23:54.71ID:XGDA2Mdu811ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 15:46:06.69ID:k6R9Va5L >>810
ヨチヨチ
ヨチヨチ
812ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 16:55:55.97ID:VyMiu9TD >>810
いやだからキミらも同レベルでキモいのw
いやだからキミらも同レベルでキモいのw
813ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 17:41:52.10ID:lvqTHUck 走る場所にもよるがそこそこの身長で身体が絞れてる人が
ヒルクライムーチックにリム車乗ってるのってカッコ良い
スプリンターチックな程々の筋骨でエアロディスクってのもカッコイイ
本格派を目指してるっぽい少年やストイックな爺の大事に乗ってるバイクもカッコイイ
バイク・ブレーキが云々と言うよりも愛車とライダーがマッチしているかってのが問題だわな
ヒルクライムーチックにリム車乗ってるのってカッコ良い
スプリンターチックな程々の筋骨でエアロディスクってのもカッコイイ
本格派を目指してるっぽい少年やストイックな爺の大事に乗ってるバイクもカッコイイ
バイク・ブレーキが云々と言うよりも愛車とライダーがマッチしているかってのが問題だわな
814ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 17:43:05.46ID:ayNRindT デブはファットバイク
815ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 18:02:32.76ID:hE8/tePD816ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 18:18:21.39ID:XGDA2Mdu817ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 18:27:52.15ID:VyMiu9TD >>816
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
818ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 18:29:32.44ID:XGDA2Mdu819ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 18:35:13.71ID:hE8/tePD これを本心で真人間の書き込みと思ってるなら社会不適合だよ
他の人はダメなの分かってて書いてるのにね
他の人はダメなの分かってて書いてるのにね
820ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 18:39:03.00ID:XGDA2Mdu こういうどうでもいい事にやたら張り切って、引っ張るのは突っ込みどころがないんだなw
もうリムは終わりだ、諦めろって事ww
もうリムは終わりだ、諦めろって事ww
821ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 18:39:48.64ID:k6R9Va5L >>820
ヨチヨチ
ヨチヨチ
822ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 19:11:51.14ID:PkQWm3UI823ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 19:16:18.56ID:zaVk7B1k なんでディスク厨がここであらしてるの?w
824ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 19:46:18.43ID:k6R9Va5L825ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 19:48:11.97ID:k6R9Va5L826ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 19:53:35.38ID:07mcctaL >>825
俺はレースでそこそこの成績を上げている
登録レースでは真ん中だが ホビーレースでは最上位
パーツはアルテグラまでしか使わない
俺には自転車はレースに出る道具に過ぎない
高い自転車買って満足するのは 女がブランドバッグを持ちたがるのと一緒
あれ見てて 女は馬鹿だと思ってるだろ
俺はレースでそこそこの成績を上げている
登録レースでは真ん中だが ホビーレースでは最上位
パーツはアルテグラまでしか使わない
俺には自転車はレースに出る道具に過ぎない
高い自転車買って満足するのは 女がブランドバッグを持ちたがるのと一緒
あれ見てて 女は馬鹿だと思ってるだろ
827ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 19:54:58.28ID:k6R9Va5L プリッ
828ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 19:55:08.74ID:07mcctaL829ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 19:55:21.09ID:XGDA2Mdu830ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 19:55:45.25ID:k6R9Va5L >>829
ヨチヨチ
ヨチヨチ
831ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 19:56:39.38ID:k6R9Va5L 俺はレースでそこそこの成績を上げている(キリッ
ぷぷ
ぷぷ
832ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 19:57:05.85ID:bNP1aZvW レースはアルテで十分ってのは同感
833ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 19:57:30.60ID:XGDA2Mdu834ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 19:58:30.77ID:k6R9Va5L 俺がツール出た時もアルテだったわ
ロードのプロは意外とギャラ安いのよ
競輪行けばよかったわぁ
ロードのプロは意外とギャラ安いのよ
競輪行けばよかったわぁ
835ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 20:04:59.92ID:XGDA2Mdu このホモ、リム厨じゃないの?見境なく絡むとかまさに構ってちゃんだなw
836ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 20:10:12.31ID:07mcctaL >>833
俺はディスクだのリムだの問題にしているつもりはない
俺はディスクだのリムだの問題にしているつもりはない
837ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 20:10:50.17ID:k6R9Va5L >>835
ヨチヨチ
ヨチヨチ
838ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 20:10:49.98ID:07mcctaL 3倍って 何が何の3倍なんだよ?
839ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 20:11:47.08ID:k6R9Va5L840ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 20:14:16.86ID:07mcctaL >>825
お前のは
高いブランドバッグを持ってる女が
普通のバッグを持つ女を指差して 馬鹿にしているのと同じ
金で買えるものだけで虚栄心を満たしてる人間が 自分の基準で他人をバカにしてるんですぎない
自分が高い物買いたいのはいいけどな 人に押し付けるな
お前のは
高いブランドバッグを持ってる女が
普通のバッグを持つ女を指差して 馬鹿にしているのと同じ
金で買えるものだけで虚栄心を満たしてる人間が 自分の基準で他人をバカにしてるんですぎない
自分が高い物買いたいのはいいけどな 人に押し付けるな
841ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 20:15:57.88ID:VyMiu9TD842ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 20:18:47.99ID:XGDA2Mdu >>841
いやいや、上位勢でレースの時はパワメつけないのはいてもふだんの練習でつけてない奴なんて今どきいないからw
いやいや、上位勢でレースの時はパワメつけないのはいてもふだんの練習でつけてない奴なんて今どきいないからw
843ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 20:19:49.62ID:XGDA2Mdu なんだよ、レースで上位にくる妄想かよw
844ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 20:20:13.52ID:k6R9Va5L845ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 20:21:21.38ID:k6R9Va5L レース上位とかアルテが妄想で
貧乏なのだけが事実
可哀想すぎて叩かない
貧乏なのだけが事実
可哀想すぎて叩かない
846ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 20:24:43.57ID:VDww8piV うちのチームは50代60代でも普通にパワーメーター使ってるわ
リムブレーキに拘るのは構わないけどディスクブレーキに勝るシステムでは無い事は承知しようね
リムブレーキに拘るのは構わないけどディスクブレーキに勝るシステムでは無い事は承知しようね
847ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 20:27:52.53ID:k6R9Va5L ブレーキとパワメ関係ないぞ池沼
848ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 20:28:34.23ID:k6R9Va5L ちなみに俺がツール出たってのも実は嘘なんだ
すまんな
すまんな
849ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 20:33:40.00ID:XGDA2Mdu >>847
ヨチヨチww
ヨチヨチww
850ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 20:46:02.85ID:XGDA2Mdu リム厨さん達さ
こんなんで馬鹿にすんなって方が無理って事
理解して欲しいなぁw
こんなんで馬鹿にすんなって方が無理って事
理解して欲しいなぁw
851ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 21:06:15.28ID:VyMiu9TD852ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 21:22:12.80ID:JQjEcosy 別に好きな方使えばええやん、メリットデメリットが相反してるようなブレーキなんだし
2017年度のUCIワールドツアーはまだリムブレーキ主流だったんだし、ディスクにしないと走れない法律なんてないし
ただディスクorリムはあり得ないwwwって言ってる人は自転車乗る前に病院で頭と心の検査した方がええで
2017年度のUCIワールドツアーはまだリムブレーキ主流だったんだし、ディスクにしないと走れない法律なんてないし
ただディスクorリムはあり得ないwwwって言ってる人は自転車乗る前に病院で頭と心の検査した方がええで
853ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 21:35:11.53ID:k6R9Va5L パワメの話で嘘がばれて涙目逃走かよ
こんなゴミダメで見栄張るとゴミみてーな人生だな
こんなゴミダメで見栄張るとゴミみてーな人生だな
854ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 21:35:24.48ID:k6R9Va5L >>850
ヨチヨチ
ヨチヨチ
855ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 21:37:02.00ID:k6R9Va5L856ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 21:38:42.50ID:XfaG0QT6 ディスクブレーキにデメリットなんて無い
リムにこだわるのは手持ち機材が惜しい貧乏人だけ
今完成車買うのにリムブレーキ選ぶ理由は無い
リムにこだわるのは手持ち機材が惜しい貧乏人だけ
今完成車買うのにリムブレーキ選ぶ理由は無い
857ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 21:42:42.78ID:k6R9Va5L >>856
ヨチヨチ
ヨチヨチ
858ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 22:08:12.78ID:l/Q0UFGt 店長ってばか?ww 直径だけみて、リムの方が効くって笑
859ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 22:19:09.24ID:Rlthd3Ex しかしリム厨って馬鹿すぎる、ディスク厨を装ってもやってることが同じならバレるだろうに
860ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 22:28:40.70ID:lvqTHUck 本日の名言頂きました「INEOSは貧乏チームなのでリム車でツール5連覇継続中」
861ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 22:42:07.65ID:JQjEcosy リム厨のフリーダム店長このクソスレ見てるやろ
862ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 22:47:34.52ID:9KVNrYfg ここの住人って、いつ走ってるの?
エアプばっかり?
エアプばっかり?
863ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 22:48:52.27ID:lvqTHUck 通いの店で売れているF12はディスクのみでイネオスカラーが3台
盆栽用らしいが盆栽らしく潔く優勝したリム車にすれば良いと思うのだが
微妙に貧乏臭さが出て再販の為にディスク車にしてるのかな?
ちなみに道具として割り切ってる競技最強のスタッフは二人ともリム仕様のC64
リムの制動で充分でメリットを感じる人は乗り続けるし
ディスクの制動が安全と感じ楽な人は業界の推すディスク完成車で満足していれば良い
ゴルフ界でも同じような論争はあった
プロもお助け簡単クラブを支持しドライバー大型ヘッド時代に浅重心か深重心
タイガーや石川や松山を真似してヘッド買い替えブームも起きたもんだが
結局の話はシャフト次第だが大多数は見た目のヘッドだけに拘った
「ブレーキ云々よりもライダーの経験・脚力・特性に見合ったフレーム他トータルバランス」
盆栽用らしいが盆栽らしく潔く優勝したリム車にすれば良いと思うのだが
微妙に貧乏臭さが出て再販の為にディスク車にしてるのかな?
ちなみに道具として割り切ってる競技最強のスタッフは二人ともリム仕様のC64
リムの制動で充分でメリットを感じる人は乗り続けるし
ディスクの制動が安全と感じ楽な人は業界の推すディスク完成車で満足していれば良い
ゴルフ界でも同じような論争はあった
プロもお助け簡単クラブを支持しドライバー大型ヘッド時代に浅重心か深重心
タイガーや石川や松山を真似してヘッド買い替えブームも起きたもんだが
結局の話はシャフト次第だが大多数は見た目のヘッドだけに拘った
「ブレーキ云々よりもライダーの経験・脚力・特性に見合ったフレーム他トータルバランス」
864ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 22:54:19.64ID:6iuU8gn2 ディスクのメンテに時間がかかりすぎるという問題も解決できないんですからね
いつになったら普及するんでしょうね
いつになったら普及するんでしょうね
865ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 22:58:56.48ID:XfaG0QT6 外乱を受けにくいディスクブレーキこそ初心者向け
上級者がディスクブレーキを敬遠する理由も無いから
ディスクブレーキ1択だよ
上級者がディスクブレーキを敬遠する理由も無いから
ディスクブレーキ1択だよ
866ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 23:09:24.92ID:u9jXlVe0867ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 23:11:50.90ID:k6R9Va5L868ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 23:17:55.58ID:TQzhZ7LC869ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 23:59:06.34ID:TRhuvAun870ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 00:04:20.68ID:lEw5XWd6 ディスク厨ってなんでここにいるの?
そんなにリムブレーキが憎くて仕方ないの?
そんなにリムブレーキが憎くて仕方ないの?
871ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 00:10:04.58ID:3fftvcag >>870
別にリムブレーキはいいのよ
ここにいるディスク派はほとんどそうだと思う
問題はリムブレーキしか認めずにディスクを攻撃してくる奴らが嫌いなだけさ
しかも大抵、妄想で物を言ってるからおちょくってやりたくなるんだよw
別にリムブレーキはいいのよ
ここにいるディスク派はほとんどそうだと思う
問題はリムブレーキしか認めずにディスクを攻撃してくる奴らが嫌いなだけさ
しかも大抵、妄想で物を言ってるからおちょくってやりたくなるんだよw
872ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 01:15:19.71ID:FVDPSArt873ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 01:37:14.17ID:dIefs+Ls サイクルフリーダム店長が遂にぶっちゃけてしまったね
105のリムブレーキとディスクブレーキだとリムブレーキのほうが制動力が高いらしい
105のリムブレーキとディスクブレーキだとリムブレーキのほうが制動力が高いらしい
874ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 02:16:00.59ID:iXeDVcix 重さとハブとブレーキ位置の距離だけでリムが優位ってすげえ理論だな
油圧システムやパッド素材やリム材質の差とか全部無視だ
油圧システムやパッド素材やリム材質の差とか全部無視だ
875ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 04:23:16.63ID:jWLd8GoS ブログ見たらまるでサンファンではリムが活躍してるように書いてるけど4/6ステージでディスクが勝ってて総合もDQSのレムコ
リムの勝利もガビリア一人で2回という
リムの勝利もガビリア一人で2回という
876ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 04:45:46.98ID:7xS4FG1F >>873
重いもののほうが止まりにくい、ディスク車はリム車に比べて重くなりやすいまでは納得いくけど
それがディスクのほうが制動力が低いってなるのは論理の飛躍だよね
だって重量が増せばその分タイヤの摩擦力も上がる→ブレーキング限界が上がるんだし
ブレーキ加重のぬけかかった後輪が路面との摩擦力をうしなってロックしやすい、といえばわかりやすいか
重いもののほうが止まりにくい、ディスク車はリム車に比べて重くなりやすいまでは納得いくけど
それがディスクのほうが制動力が低いってなるのは論理の飛躍だよね
だって重量が増せばその分タイヤの摩擦力も上がる→ブレーキング限界が上がるんだし
ブレーキ加重のぬけかかった後輪が路面との摩擦力をうしなってロックしやすい、といえばわかりやすいか
877ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 04:50:00.64ID:JtNvQJqR >>390さんが怒って乗り込んでくるぞ
雨の日はリムだろうがディスクだろうがタイヤがロックしちゃうんだから一緒!
それは雨でも晴れでも一緒
→ロックさせられるブレーキならどっちも一緒、過渡特性なんか知るか! 論の持ち主だからな
雨の日はリムだろうがディスクだろうがタイヤがロックしちゃうんだから一緒!
それは雨でも晴れでも一緒
→ロックさせられるブレーキならどっちも一緒、過渡特性なんか知るか! 論の持ち主だからな
878ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 04:57:16.96ID:FVDPSArt リム派の圧勝w
879ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 06:50:02.62ID:Xu09cViC880ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 06:52:25.49ID:MIpS4YMY リムで十分かもしれないけどそれはディスク普及を妨げる要素にはならない
881ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 07:04:29.81ID:7l3Pytve ヒルクライムモデルまでディスク化するなってだけでしょ。メーカーは全車ディスク化してコストダウンかつ価格アップしたいだろうけど。
882ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 07:34:27.61ID:FVDPSArt 哀れディスク厨必死w
883ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 07:37:28.81ID:LxTVau/H884ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 07:41:53.47ID:FVDPSArt885ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 07:44:50.34ID:6mYx+hL9 ディスク車の最大のメリットはホイールの寿命が飛躍的に伸びることだと思うわ
リムブレーキは構造上どうしてもホイールリムが摩耗していくもんな
リムブレーキは構造上どうしてもホイールリムが摩耗していくもんな
886ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 07:51:13.95ID:PeTgKWXE887ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 07:55:43.83ID:NOhSemxe888ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 08:03:17.06ID:EB4rb42w 棒千葉のプロショップの店長スゴイネ
クラファンで企画をやろうとすること自体は良いと思う
ただ、テーマの「リムorディスク」って部分について
あんなに偏った考えの人のジャッジで公正な結果が出るとは思えない
ブログでは「事実のみしか語らないから、後はみんなで判断を」と言っときながら
「リムブレは大径だから制動力が大きい」とか主観にまみれた意見を
言ってしまう人に判断を委ねるのはどうなんだろうか
金を借りて機材買って、最終的に自分の評論をカマしたいだけじゃないだろうか
最終的に返金するってのは良心的だと思うけど
クラファンで企画をやろうとすること自体は良いと思う
ただ、テーマの「リムorディスク」って部分について
あんなに偏った考えの人のジャッジで公正な結果が出るとは思えない
ブログでは「事実のみしか語らないから、後はみんなで判断を」と言っときながら
「リムブレは大径だから制動力が大きい」とか主観にまみれた意見を
言ってしまう人に判断を委ねるのはどうなんだろうか
金を借りて機材買って、最終的に自分の評論をカマしたいだけじゃないだろうか
最終的に返金するってのは良心的だと思うけど
889ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 08:10:39.35ID:tnI2BFJw >>887
もはや焦げ臭いレベル
もはや焦げ臭いレベル
890ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 08:13:59.23ID:EB4rb42w 重量増ガー って言うけど
ことロードのブレーキングにおいては重量以上に重心が重要じゃないの?
フロントタイヤがスリップする前にジャックナイフが発生するじゃん
その点を考えると、重量は増えるが車軸付近に集中するディスクは
重量増のデメリットは相殺されると思うんだけどいかが?
ことロードのブレーキングにおいては重量以上に重心が重要じゃないの?
フロントタイヤがスリップする前にジャックナイフが発生するじゃん
その点を考えると、重量は増えるが車軸付近に集中するディスクは
重量増のデメリットは相殺されると思うんだけどいかが?
891ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 08:15:19.92ID:1/xJdzCJ 重心が重要だったらとっくの昔に錘つけてるだろ
892ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 08:19:57.66ID:L0tlodly >>885 ぶっちゃけリムが壊れるまで乗るか(笑)? 俺は20年ロード乗ってるが壊れる前に売って新調するが。
店舗で買う人、ヒルクラしない人、音鳴り気にならない人→ディスク
ネットで個人メンテ、ホイールを安く入手したい→リム で解決
店舗で買う人、ヒルクラしない人、音鳴り気にならない人→ディスク
ネットで個人メンテ、ホイールを安く入手したい→リム で解決
893ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 08:21:24.01ID:7OHfKoGh894ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 08:23:49.68ID:EB4rb42w >>891
三行以上の文章だと部分認識になっちゃうの?
三行以上の文章だと部分認識になっちゃうの?
895ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 08:30:38.59ID:XXtsTSMX >>887
これはひどいw
これはひどいw
896ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 08:35:55.34ID:vnue4/Jm 重量ガーさんは超軽量フレームにデュラエースのグループセット以外は認めないのかねえ
1kg越えのフレームでデュラ以下のグループセット乗ってるのが大半だと思うのだがね
重い重くないで言ったらディスクの方が強度上げた分フレームも重くなるね
但し同じ同時期に開発されたものでのことね
リムはこれから世代遅れになりディスクは軽量化されていくんでないの
1kg越えのフレームでデュラ以下のグループセット乗ってるのが大半だと思うのだがね
重い重くないで言ったらディスクの方が強度上げた分フレームも重くなるね
但し同じ同時期に開発されたものでのことね
リムはこれから世代遅れになりディスクは軽量化されていくんでないの
897ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 08:39:54.92ID:c6TxCnyR >>896
リム車の新製品が出なくなったら軽量信仰も無くなっていくよ
リム車の新製品が出なくなったら軽量信仰も無くなっていくよ
898ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 08:40:35.99ID:sWIkI3ti899ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 08:42:53.62ID:c6TxCnyR >>898
まともに調整されてない自転車を掴まされた奴が音鳴り経験してるって事?
まともに調整されてない自転車を掴まされた奴が音鳴り経験してるって事?
900ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 08:49:53.84ID:L0tlodly >>898 俺は下りで鳴ったりする、しばらくしたら消えるから原因は分からん。あとホイール変えたらパットと擦れるのでめんどい。
激しいダンシングでローターが擦れる音がする。ディスク10台くらい乗ってるが調整が下手なのはブレーキ握ったらスカスカする感じがするのもある。
実際にディスク使ってるので感想。
激しいダンシングでローターが擦れる音がする。ディスク10台くらい乗ってるが調整が下手なのはブレーキ握ったらスカスカする感じがするのもある。
実際にディスク使ってるので感想。
901ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 08:50:25.91ID:sWIkI3ti902ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 08:54:22.74ID:L0tlodly >>896 同じ値段で買えるもので比較しないと意味ない。BMCディスクdi2持ってるけど8.5キロ・・やっぱタイヤが28だから重いかな
903ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 08:54:55.63ID:sWIkI3ti >>900
ホイールのフレ取りは大丈夫ですよね?
スポークの張りが弱いのかも
それ以外でダンシングの音鳴りはフレームの剛性不足だとしたら対処出来ないですね
エア抜き不十分なら効きはしてもスカスカします
そのまま乗るのは止めましょう
ホイールのフレ取りは大丈夫ですよね?
スポークの張りが弱いのかも
それ以外でダンシングの音鳴りはフレームの剛性不足だとしたら対処出来ないですね
エア抜き不十分なら効きはしてもスカスカします
そのまま乗るのは止めましょう
904ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 09:03:09.92ID:xdKQwdhG コンポをアルテからデュラに変えて軽量化してもディスクの重さで台無しw
905ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 09:04:38.68ID:MIpS4YMY 6.8kg以下で重量にこだわる奴はデュラですら重いと言い出すイメージ
906ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 09:06:06.60ID:c6TxCnyR >>903
リムやスポークにフレが出たらローターにそれが伝わってしまうもんなの?
リムやスポークにフレが出たらローターにそれが伝わってしまうもんなの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 米報道官 “トランプ大統領は中国側との取り引きに前向き” [香味焙煎★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に広末容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか! 俺が辞めてやる!」 [湛然★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン ★2 [ごまカンパチ★]
- NYダウ 一時800ドル超値上がり 中国との取り引き前向きな姿勢 [香味焙煎★]
- 【悲報】派遣のおっさんが大阪万博のパビリオンで『セルビア』を予約してた…『セルビア』に何があるんだよ? [786648259]
- ネトウヨ「日本には同性愛差別は存在しない!」「でも家族や友人がホモレズだったら縁切るわw」こういうの多いよな [377482965]
- 2万4000人の優しい日本人「ETC障害の後払い料金、ちゃんと払うよ!」NEXCO「本当に申し訳ない」 [558748787]
- 【悲報】俺氏、昨日バイトを寝過ごした結果とんでもないLINEがバイトリーダーから来るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 障害年金貰って自由気ままに遊んでる無職
- 自民幹事長「消費減税は国民に迷惑をかけるからダメだろ😰」 [583597859]