>>128
次のモデルなんて考えてたら一生買えないぞ。いま乗れるかどうかが重要なんだよ。
探検
【米国】Jamisって良いよな!18台目【最大最古】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
133ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 11:25:16.68ID:GgJZbl59134ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 12:33:48.25ID:9hqGWkPB >>133
ちょうどさっき試乗してきた
というか跨がっただけだけど
適応身長のサイズだけどハンドルまでが遠かったので諦めたわ
やっぱりこのスレに書かれてたとおりJAMISはワンサイズ下げた方がよさそうだな
ちょうどさっき試乗してきた
というか跨がっただけだけど
適応身長のサイズだけどハンドルまでが遠かったので諦めたわ
やっぱりこのスレに書かれてたとおりJAMISはワンサイズ下げた方がよさそうだな
135ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 13:00:03.04ID:Qq3WCkE8 国内で在庫が見当たらないので
本家ストアにて購入しようと思っているのですが
やったことある方いらっしゃいますか?
本家ストアにて購入しようと思っているのですが
やったことある方いらっしゃいますか?
136ツール・ド・名無しさん
2020/06/01(月) 18:39:20.58ID:95M+DKXY >>135
CANYONじゃないんだから通販は無いじゃないの?
CANYONじゃないんだから通販は無いじゃないの?
137ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 20:53:37.33ID:Zxol2ySG セクエルS2のリアハブのノッチ数を知りたいです
ご存知の方いたら教えてください
お願いします
ご存知の方いたら教えてください
お願いします
138ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 23:09:13.38ID:7R2QKum7 ここクロモリなくなっちゃったの?
139ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 23:42:54.58ID:i5r/KguP あるよ。
dragon slayer,sequel,renegade,coda
ロードだけ無いんだね
dragon slayer,sequel,renegade,coda
ロードだけ無いんだね
140ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 00:37:21.53ID:PoVk5865 codacomp10年くらい愛用してて、いつかクロモリロードはここにしようと思ったんだけどなぁ
141ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 01:07:08.33ID:wq3cAAm/142ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 01:33:16.68ID:cBrh7F9G expat買ってから1年経った。
リアタイヤツルツルになってきたからタイヤ変えたいんだけどみんななににかえてるのかな?
リアタイヤツルツルになってきたからタイヤ変えたいんだけどみんななににかえてるのかな?
143ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 01:55:23.00ID:FmUZEto4 グラベルキングあたりが定番かと
俺もexpatなんだがこの激重鉄下駄を履き替えたいんだが、安くていいホイールない?
俺もexpatなんだがこの激重鉄下駄を履き替えたいんだが、安くていいホイールない?
144ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 02:48:44.43ID:HQdUisNh リム内幅23mm くらいでチューブレスにできる、そこそこ軽いホイールを俺も探してる。
145ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 15:48:23.22ID:TLPUGAV/ 旧?グラキンSK使ってるけどいいよ。
オンロード向けとは思わないけど。
オンロード向けとは思わないけど。
146ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 16:05:53.58ID:HQdUisNh グラキンSK 32C 38C 48C 使ってる。後者2つはチューブレス。
新しく出た SS が気になる。
新しく出た SS が気になる。
147ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 20:08:30.62ID:Azf9O3Lg S2公式サイトの写真みたいにもう少し青みがかったグレーだと良かったんだけど、実物見たらただのグレーなのな
お日さんの下だとちょっと色味変わるのかな
お日さんの下だとちょっと色味変わるのかな
148ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 20:39:35.83ID:brJc5eSA149ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 00:12:31.49ID:CiIIRPy5 現在Renegade EXPAT とRenegade S1のどちらかを購入しようと思っているのですが
この2種で価格差だけの性能差を初心者が感じ取れるでしょうか?
特に見た目はS1のデザートカラーが気に入っています
上記2台に乗ったことがあって乗った感じとかわかる方がいれば教えていただけますか?
この2種で価格差だけの性能差を初心者が感じ取れるでしょうか?
特に見た目はS1のデザートカラーが気に入っています
上記2台に乗ったことがあって乗った感じとかわかる方がいれば教えていただけますか?
150ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 07:52:25.24ID:VgaG8TOE >>149
両方持ってるけど初心者がいきなり乗り比べても価格差ほどの違いは分からないかもね。
それよりデザートストームが気に入ってるならS3が良いんじゃないかな。
オレも今から始めるなら絶対S3にすると思う。
両方持ってるけど初心者がいきなり乗り比べても価格差ほどの違いは分からないかもね。
それよりデザートストームが気に入ってるならS3が良いんじゃないかな。
オレも今から始めるなら絶対S3にすると思う。
151ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 12:32:15.17ID:EMoDsRbQ スポーツ車はjamisしか扱ってない街のチャリ屋にトレック修理に持ってったら、オヤジがトレック僕大好き最高のブランドだと思うっつって嬉々として対応してくれた
152ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 15:25:33.21ID:T47kvAJ4 >>150
S3 がちょうどバランスがいいよね。
S3 がちょうどバランスがいいよね。
153ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 18:18:46.82ID:CiIIRPy5 >>150,152
ありがとうございます
10kgのクロスバイクからの乗り換えを検討していて
S3も気になっていたのですが
S1とS3で2kg違うのが気になるんですよね
2kgで乗り味て変わるんでしょうかね?
なんとなくJAMISの設計理念とかひげのおっさんが好きなので
JAMIS以外は買うつもり無いのですが…
ありがとうございます
10kgのクロスバイクからの乗り換えを検討していて
S3も気になっていたのですが
S1とS3で2kg違うのが気になるんですよね
2kgで乗り味て変わるんでしょうかね?
なんとなくJAMISの設計理念とかひげのおっさんが好きなので
JAMIS以外は買うつもり無いのですが…
154ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 18:26:12.04ID:HMQPtb7O 金に余裕あるなら高い方買っといた方が後々後悔せんやろ
155ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 18:29:01.15ID:T47kvAJ4 2Kg はさすがにすぐわかる。
156ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 19:55:22.08ID:n6y8pJMp ひげのおっさんじゃなくて、リスクなんて関係ねぇおじさんな
157ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 21:43:00.61ID:PRg+x/tM レネゲードは軽さを求めるチャリぢゃないよ。
158ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 23:15:44.84ID:X+sFSyYJ そうは言っても2kgは大きい
それに何か不満点が出てきても、高いほうだと納得するしな
それに何か不満点が出てきても、高いほうだと納得するしな
159ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 23:26:37.19ID:PBG1UIG+ jamis のドラゴンスレーヤー見てて思ったんだけど
174cm 股下80cmの場合、17インチのスタンドオーバーが805mmってことは
サドルから降りると玉が潰れる?リーチとかみると17インチが良さそうなんだけど
これは短足を憎むべきか・・・?
174cm 股下80cmの場合、17インチのスタンドオーバーが805mmってことは
サドルから降りると玉が潰れる?リーチとかみると17インチが良さそうなんだけど
これは短足を憎むべきか・・・?
160ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 23:43:27.86ID:VgaG8TOE161ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 00:55:53.34ID:StkJzLa6 >>159
身長167cm股下78cmの俺は15インチ乗ってる(スタンドオーバー:771)。サドル降りた時に金玉はフレームにギリつかないくらい。山では金玉打ちそうなことがある
17インチだとちょっと怖いすね。出来れば試乗してから買ったほうがいいっすよ
身長167cm股下78cmの俺は15インチ乗ってる(スタンドオーバー:771)。サドル降りた時に金玉はフレームにギリつかないくらい。山では金玉打ちそうなことがある
17インチだとちょっと怖いすね。出来れば試乗してから買ったほうがいいっすよ
162ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 05:45:31.55ID:7R3yWWJ0163ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 07:30:56.12ID:IgNghLaq164ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 08:18:35.88ID:7tLDpjvU165ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 09:12:14.56ID:zYVdeoaE >>164
カタログ数値だけでは分からないものがたくさん有るんだよ。
カタログ数値だけでは分からないものがたくさん有るんだよ。
166ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 09:28:59.77ID:Mp1arJtC キャニオンは知っててもいいけど
趣味性がちょっと別だわね
趣味性がちょっと別だわね
167ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 11:05:26.59ID:7dg61PJH168ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 11:21:08.48ID:n+pz3+FF CANYON のグラベル、普通のデザインでいいのに。
169ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 12:17:19.25ID:xYIa3OXa ダボ穴無いし
170ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 13:20:00.47ID:Dg8E7ks7 >>166
海外通販のみってだけで別ジャンルだわな
海外通販のみってだけで別ジャンルだわな
171ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 14:29:02.96ID:7tLDpjvU172ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 20:09:18.95ID:PES7osgN173ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 20:26:17.20ID:Z8+CWtjg174ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 21:24:52.38ID:CNzDMSul >>149
EXPAT乗りだけど、フロントスルー、リアクイックは難儀してる。Sシリーズは両方スルーだったと思うからそっちのがいいよ。
EXPAT乗りだけど、フロントスルー、リアクイックは難儀してる。Sシリーズは両方スルーだったと思うからそっちのがいいよ。
175ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 21:27:57.54ID:IgNghLaq ドラゴンスレーヤーで2.4インチくらいのタイヤ履かせてる人いる?
リム変えないとダメなのかな
リム変えないとダメなのかな
176ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 21:40:06.34ID:F104jn4S 149です
S1がほしいけど差額が大きくそれで悩んでいたのですが
皆さんのおかげで決心がつきました
S1を買います。ありがとうございました
S1がほしいけど差額が大きくそれで悩んでいたのですが
皆さんのおかげで決心がつきました
S1を買います。ありがとうございました
177ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 22:04:01.86ID:9OqLifWQ178ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 22:07:32.65ID:PES7osgN >>173
あえてフレームの違いを確かめたくて、フレームセットから
あえてフレームの違いを確かめたくて、フレームセットから
179ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 22:12:47.70ID:PES7osgN >>173
あえてパイプの違いを確かめたくてフレームセットからほぼ同じ構成で組んでるのでフロントはダブルです。
やはり631は踏んだ時のスピードの伸びが違います。また同じギアでもクランクが軽く感じて坂が楽になりますね。フレーム同士の重量差は300から400グラムくらいです。
あえてパイプの違いを確かめたくてフレームセットからほぼ同じ構成で組んでるのでフロントはダブルです。
やはり631は踏んだ時のスピードの伸びが違います。また同じギアでもクランクが軽く感じて坂が楽になりますね。フレーム同士の重量差は300から400グラムくらいです。
180161
2020/06/09(火) 23:57:47.53ID:rBBdGoJT181ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 06:06:18.16ID:9I8HsyVc >>179
ありがとう
なかなか試乗できないバイクだし、実際に乗ってる人のしかも2台の比較が聞けるのは貴重だしありがたい
やっぱり実感できるぐらいの違いがあるんだねー
地味に631のステッカーもかっこいいし所有欲満たされそうw
ありがとう
なかなか試乗できないバイクだし、実際に乗ってる人のしかも2台の比較が聞けるのは貴重だしありがたい
やっぱり実感できるぐらいの違いがあるんだねー
地味に631のステッカーもかっこいいし所有欲満たされそうw
182ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 21:24:12.38ID:4GTABQYV183ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 02:45:15.70ID:kT3zEV5a184ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 06:11:16.73ID:ADJbQRqA185ツール・ド・名無しさん
2020/06/18(木) 18:27:41.32ID:cwE40w8S コモドかドラゴンスレーヤーかどっちがいいかすごい悩む
ドラゴンスレーヤーのタイヤが2.8でドロッパーついてたら即決だったんだけどな
コモドももうちょい値段高くてもいいから12sなら・・・とか
コモド買ってヘルメットとか高いのにしようかなぁ
ドラゴンスレーヤーのタイヤが2.8でドロッパーついてたら即決だったんだけどな
コモドももうちょい値段高くてもいいから12sなら・・・とか
コモド買ってヘルメットとか高いのにしようかなぁ
186ツール・ド・名無しさん
2020/06/18(木) 20:24:01.88ID:F17zHr2N チャリは改造するもんやでw
187ツール・ド・名無しさん
2020/06/18(木) 22:06:51.05ID:U1GdbkF0 チャリ とかいうな、ケッタ のこと
188ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 14:25:24.50ID:0k60AA44 コモドといえばコモドオオトカゲ
ドラゴンスレーヤーと競い合ってるのは宿命か…
ドラゴンスレーヤーと競い合ってるのは宿命か…
189ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 17:19:26.19ID:wgL1Hp3Z 昔のモデルだとドラゴンだけでスレイヤー無しだったみたいね
190ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 21:07:41.28ID:sDxK5tPl コモドA1見てきた!大きい!
ぺたんこのサンダルでまたがったらMサイズだとタマタマに接触してた
カッコ良かったからコモドで決めると決意したけどお金ないからA2にする・・・
ぺたんこのサンダルでまたがったらMサイズだとタマタマに接触してた
カッコ良かったからコモドで決めると決意したけどお金ないからA2にする・・・
191ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 22:42:06.64ID:zOwPF8Qu おめ!いい色ry
友人はファットバイクは軽くする方向性じゃなくてハブとかの回転系を良くしてたよ
友人はファットバイクは軽くする方向性じゃなくてハブとかの回転系を良くしてたよ
192ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 00:27:54.04ID:ep2pnvnc 29erにできるっていうから、一先ず29erのホイールは買おうと思ってる
シマノで行くか、スラムに浮気するかどうすっかなぁって思ってるけど
シマノで行くか、スラムに浮気するかどうすっかなぁって思ってるけど
193ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 08:18:17.49ID:1pH1hKAu 今はママチャリに乗ってる者ですが、ここのブランドのコーダs2(色は緑っぽいやつ)というのを買おうかなと思っているんですが、皆さん的にはこれはどういう位置付けでしょうか?街乗り専用って感じですか?
194ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 09:15:01.25ID:ZufzTMp9 >>190
俺はドラゴンの17でタマタマに当たってる…(しくじった)
俺はドラゴンの17でタマタマに当たってる…(しくじった)
195ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 09:37:22.13ID:ep2pnvnc >>194
夏の暑い時は冷やせて良いと思うよ
夏の暑い時は冷やせて良いと思うよ
196ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 10:05:06.81ID:K/cMlgS0197ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 16:58:30.51ID:1pH1hKAu198ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 19:57:33.21ID:KgrdPvsm >>197
買うとね弄りたくなってくるから、その辺りはお店と相談。
弄って楽しいベースになるのか、いじるくらいなら買い替えか買い増した方がいい車体なのか。
僕は事故にあってロード寄りクロスからレネゲードにしました。
買うとね弄りたくなってくるから、その辺りはお店と相談。
弄って楽しいベースになるのか、いじるくらいなら買い替えか買い増した方がいい車体なのか。
僕は事故にあってロード寄りクロスからレネゲードにしました。
199ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 23:07:07.02ID:tXKo4QL2 >>198
なるほど
実はセクエルのS3ってのも気になってたのでそっちの方がより性能が良いというか、後々いじっていける車体のようなのでそっちにしてみるかもしれません。ルートビアって色もなんか良い感じなんで
正直色々乗り比べてみたいですけど、ここのブランド全然在庫置いてないですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
なるほど
実はセクエルのS3ってのも気になってたのでそっちの方がより性能が良いというか、後々いじっていける車体のようなのでそっちにしてみるかもしれません。ルートビアって色もなんか良い感じなんで
正直色々乗り比べてみたいですけど、ここのブランド全然在庫置いてないですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
200ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 23:23:33.29ID:ep2pnvnc コモドA2契約してきたぜ〜〜
来週の水曜日くらいに箱届くっていうから待ってるぞ
納車整備がどのくらいかかるかな
来週の水曜日くらいに箱届くっていうから待ってるぞ
納車整備がどのくらいかかるかな
201ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 07:01:39.54ID:4TCNQk+C オメ色!
202ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 08:58:47.39ID:34iHOrmb203ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 14:42:06.60ID:c9CWL12F204ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 16:51:20.95ID:34iHOrmb よくよく考えてみたら、ママチャリの代わりならフロントシングルでも特に問題ないかぁ、基本的にタイヤ太い方が乗りやすいし。
後は荷物積む為の予算も頭の片隅に。
後は荷物積む為の予算も頭の片隅に。
205ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 17:05:47.94ID:m282b7n3 てか
フロント44か46でリアワイドにしときゃ
レースじゃない限り余裕だろ
フロント44か46でリアワイドにしときゃ
レースじゃない限り余裕だろ
206ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 22:23:23.32ID:QsMOVOPF ブレーキレバー買ってから変えた人いる?
M200からどこまで上げようかなって
105完成車ならアルテのブレーキに変えとけ見たいな様式美はあるのかな?
(リムブレーキ時代の話)
M200からどこまで上げようかなって
105完成車ならアルテのブレーキに変えとけ見たいな様式美はあるのかな?
(リムブレーキ時代の話)
207ツール・ド・名無しさん
2020/06/24(水) 10:55:01.92ID:E9PK5kzJ208ツール・ド・名無しさん
2020/06/24(水) 11:11:15.71ID:ez73FLMW フラットバーに油圧ブレーキならマグラレバーにシマノキャリパー
209ツール・ド・名無しさん
2020/06/24(水) 13:17:51.00ID:8EuTPrc0 MTB で初めてフラットバーに油圧ブレーキを知ったけど、えらい快適で感動した。
人差し指一本をレバーに掛けておけば充分だという。
あとエアボリュームの威力を知った。
MTB のおかげでいろいろ考えが根本的に変わったよ。
そのせいでグラベルバイクが視界に入ってきた。
人差し指一本をレバーに掛けておけば充分だという。
あとエアボリュームの威力を知った。
MTB のおかげでいろいろ考えが根本的に変わったよ。
そのせいでグラベルバイクが視界に入ってきた。
210ツール・ド・名無しさん
2020/06/24(水) 23:34:25.85ID:TkUoAjks >>208
逆だぞ!
逆だぞ!
211ツール・ド・名無しさん
2020/06/25(木) 06:59:09.09ID:mu1OsiQ1 >>206
ドラゴンスレイヤーで納車後すぐレバーM8120キャリパー7120に変えた
SLXとXTの差はレバーはフリーストローク調整できるか否か
キャリパーは重さだけっぽいからケチった
レバーを8120の形にするならバンド位置が変わっててレバーの剛性が上がってるけどスラムシフターの場合は取り付け順や角度に工夫がいるぐらいかな
トレイル行くこともあるから変えたけど街乗りならここまで要らんと思う
ドラゴンスレイヤーで納車後すぐレバーM8120キャリパー7120に変えた
SLXとXTの差はレバーはフリーストローク調整できるか否か
キャリパーは重さだけっぽいからケチった
レバーを8120の形にするならバンド位置が変わっててレバーの剛性が上がってるけどスラムシフターの場合は取り付け順や角度に工夫がいるぐらいかな
トレイル行くこともあるから変えたけど街乗りならここまで要らんと思う
212ツール・ド・名無しさん
2020/06/25(木) 15:13:48.46ID:Otqps+mH213ツール・ド・名無しさん
2020/06/25(木) 17:10:38.47ID:DAj+SMyC214ツール・ド・名無しさん
2020/06/25(木) 19:09:07.62ID:Otqps+mH215ツール・ド・名無しさん
2020/06/26(金) 14:06:17.41ID:jtVnn+rf jamisの次年度モデルの発表て何月頃なんですか?
216ツール・ド・名無しさん
2020/06/26(金) 17:07:40.67ID:sPcqMote 秋ごろ
217ツール・ド・名無しさん
2020/06/27(土) 20:29:24.32ID:NyMhTegE JAMISのコモド、ホイールがWTBなんだけど
TLRだけど工場出荷時は品質悪いからリムテープ貼り直した方がいいよって言われた
TLにしようと思うけど貼り直した方がいいかね?
TLRだけど工場出荷時は品質悪いからリムテープ貼り直した方がいいよって言われた
TLにしようと思うけど貼り直した方がいいかね?
218ツール・ド・名無しさん
2020/06/27(土) 23:42:33.73ID:JKw6ExpA Vブレーキは軽くてストッピングパワーもしっかりあっていいと思うんだけど、なぜかディスクなのな。
219ツール・ド・名無しさん
2020/06/28(日) 09:37:48.12ID:knF1dsxe テープがイマイチで再貼り替えするとき、シーラントでヌルヌルなんやぞ?
それでも良いなら。
それでも良いなら。
220ツール・ド・名無しさん
2020/06/28(日) 19:14:15.25ID:Lf8J2A4A221ツール・ド・名無しさん
2020/07/01(水) 13:24:20.08ID:ZfdHc106222ツール・ド・名無しさん
2020/07/05(日) 22:47:54.44ID:YLESL4lZ Komodo A2買ってから休みの日は全て雨
トレイルはびしょびしょだろうから行けない
ちょっとの晴れ間に乗ろうかと思ったけどタイヤのブロック大きすぎるんだよなぁ
トレイルはびしょびしょだろうから行けない
ちょっとの晴れ間に乗ろうかと思ったけどタイヤのブロック大きすぎるんだよなぁ
223ツール・ド・名無しさん
2020/08/05(水) 15:57:09.09ID:SvZSU+0A レネゲードのデザインって下級グレードって糞ばかりだよな
C1C2のデザインに合わせればそれだけで売れるのに
C1C2のデザインに合わせればそれだけで売れるのに
224ツール・ド・名無しさん
2020/08/05(水) 18:33:38.76ID:2mpTk+9y >>223
まあ好みは人それぞれだから。下級モデルは今のままでもそこそこ売れてるんじゃないの?
まあ好みは人それぞれだから。下級モデルは今のままでもそこそこ売れてるんじゃないの?
225ツール・ド・名無しさん
2020/08/05(水) 18:35:28.08ID:tng5TqG4 S1が下級になるんか
226ツール・ド・名無しさん
2020/08/05(水) 21:32:37.11ID:Y3rzE56s Cはスポーツ寄り
Sはグラベル、ツーリング寄りでデザイン使い分けてるだけじゃない?
Sはグラベル、ツーリング寄りでデザイン使い分けてるだけじゃない?
227ツール・ド・名無しさん
2020/08/05(水) 23:03:45.84ID:n9L3FCiT >>223
そこまで言って Jamis にこだわる理由はなによ?
そこまで言って Jamis にこだわる理由はなによ?
228ツール・ド・名無しさん
2020/08/05(水) 23:52:44.78ID:Jxqt3Rqe S?A?どっち?
229ツール・ド・名無しさん
2020/08/06(木) 09:22:05.59ID:Xbemde8G 確かに単色で地味な色ばっかりだねー
230ツール・ド・名無しさん
2020/08/06(木) 10:42:32.45ID:My7WqFfl TERN専用スレ 20フレーム目
14 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/08/05(水) 15:58:20.56 ID:SvZSU+0A
ゴミチャリ
14 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/08/05(水) 15:58:20.56 ID:SvZSU+0A
ゴミチャリ
231ツール・ド・名無しさん
2020/08/06(木) 11:16:32.63ID:ZzlT6pZ1 そっとしておけ
232ツール・ド・名無しさん
2020/08/06(木) 13:39:47.94ID:FAJ7+JLn セクエル買ったった。
軽くて最高。
軽くて最高。
233ツール・ド・名無しさん
2020/08/06(木) 14:19:24.31ID:tMDdzyHx セクエル最高だと思うぜ
でも軽くはないな
でも軽くはないな
234ツール・ド・名無しさん
2020/08/06(木) 14:29:47.14ID:sVRfhf1j オレのセクエルメッチャ重い。
↓この約1kgのキャリアつけてる。
https://www.topeak.com/global/en/products/mtb-&-700c-touring-racks/832-uni-super-tourist-dx-(disc)
見た目の好みで選んだけど、
もっと軽いキャリア探せば良かったと少しだけ後悔してる。
↓この約1kgのキャリアつけてる。
https://www.topeak.com/global/en/products/mtb-&-700c-touring-racks/832-uni-super-tourist-dx-(disc)
見た目の好みで選んだけど、
もっと軽いキャリア探せば良かったと少しだけ後悔してる。
235ツール・ド・名無しさん
2020/08/06(木) 15:11:29.28ID:LFwQEKiy セクエルって付いてるホイールタイヤのままチューブレスできるの?
236ツール・ド・名無しさん
2020/08/06(木) 22:05:57.71ID:nGrhHo2J >>234
同じのをレネゲードに付けてる。
専用バッグ便利だしレースに出ないなら特に問題ないだろ?
と言っても最近はバイクザックのトートバッグがメインだわ。
Wheels
WTB ST i23 TCS 2.0 UST Tubeless disc rims, alloy 6-bolt sealed bearing hubs, front 12mm/rear 12x142 thru-axle with Switch Lever
Tires
WTB Byway Tire with DNA compound, 650 x 47c
タイヤが対応してないような気がするんで、店員かネットで確認して下さい。
同じのをレネゲードに付けてる。
専用バッグ便利だしレースに出ないなら特に問題ないだろ?
と言っても最近はバイクザックのトートバッグがメインだわ。
Wheels
WTB ST i23 TCS 2.0 UST Tubeless disc rims, alloy 6-bolt sealed bearing hubs, front 12mm/rear 12x142 thru-axle with Switch Lever
Tires
WTB Byway Tire with DNA compound, 650 x 47c
タイヤが対応してないような気がするんで、店員かネットで確認して下さい。
237ツール・ド・名無しさん
2020/08/07(金) 10:18:53.60ID:Wjl5o4f9238ツール・ド・名無しさん
2020/08/07(金) 20:32:58.24ID:3FoulD+3 大阪某店スタッフのRENEGADE EXPLOITが勤務先のラックにかけてたら盗まれたとな・・・南無
239ツール・ド・名無しさん
2020/08/08(土) 21:27:32.06ID:I4F2Qfmc レネゲード S2だけれども、納車時に油圧ブレーキについてぶっ飛ぶくらい効くって脅されたものの、200キロ位走ったけど前輪はむしろ効きが悪い。調整できるの?
240ツール・ド・名無しさん
2020/08/08(土) 21:56:33.45ID:cSMdDYiR >>239
一回買った所で見てもらった方が良いと思うよ。稀にオイル漏れとかも有るし。
一回買った所で見てもらった方が良いと思うよ。稀にオイル漏れとかも有るし。
241ツール・ド・名無しさん
2020/08/09(日) 05:15:18.79ID:l06BopDR 空気噛んでる???
242ツール・ド・名無しさん
2020/08/09(日) 10:01:30.15ID:nhR71oKj わたしも反逆のS2乗りです。
ロードのアルテやデュラのリムブレーキと比較して良く効くなんてことはありませんが(むしろ悪い)、前後で効きに差がある感じはないですね。
200kmも走られてたらパッドの当たりもで出るでしょうし。
レバーの握り具合に差があるならエアがみだとおもいます。
ディスクに油分など付着してなければよいですが。
ロードのアルテやデュラのリムブレーキと比較して良く効くなんてことはありませんが(むしろ悪い)、前後で効きに差がある感じはないですね。
200kmも走られてたらパッドの当たりもで出るでしょうし。
レバーの握り具合に差があるならエアがみだとおもいます。
ディスクに油分など付着してなければよいですが。
243ツール・ド・名無しさん
2020/08/09(日) 10:40:11.67ID:l06BopDR エクスパットを油圧ブレーキにしたけど、ディスクをなんか良いやつ、パッドをアルテだっけ?のメタルに変えたら結構効かない?
ただメタルのせいか初動で鳴くんだよね。
ただメタルのせいか初動で鳴くんだよね。
244ツール・ド・名無しさん
2020/08/09(日) 11:52:16.79ID:1sXgOw2e MTB で初めて油圧ディスクブレーキを体験した時は大感動だったよ。タイヤが 2.3 インチだったこともあるかもしれないけど。
人差し指一本をレバーに置いとけば良いという安心感は大きいとおもう。
人差し指一本をレバーに置いとけば良いという安心感は大きいとおもう。
245ツール・ド・名無しさん
2020/08/09(日) 20:21:13.61ID:HmwsfclV 239です。
皆さま参考になるご意見有難うございます。
早速、初回点検で見てもらいましたが、ビギナーなので、あえて効きを抑えているのと、まだまだ前輪はアタリが出ていないとの事でした。
異常はありませんでしたので、また楽しくレネゲードライフを楽しみます!
皆さま参考になるご意見有難うございます。
早速、初回点検で見てもらいましたが、ビギナーなので、あえて効きを抑えているのと、まだまだ前輪はアタリが出ていないとの事でした。
異常はありませんでしたので、また楽しくレネゲードライフを楽しみます!
246ツール・ド・名無しさん
2020/08/13(木) 21:34:11.88ID:ux/GnxeU グラベルキングSS使ってる人いますか?
オンロードメインだし、38SKから35SSにしようか悩んでる。
オンロードメインだし、38SKから35SSにしようか悩んでる。
247ツール・ド・名無しさん
2020/08/21(金) 06:01:43.08ID:28+PqINK バイシクルクラブにレネゲード s2の2021モデルが載ってる。一気に10万UP。現行も継続販売。
248ツール・ド・名無しさん
2020/08/21(金) 06:08:34.57ID:akhAJrs9 Komodo乗ってる人いる?
2021モデルっていつから?
2021モデルっていつから?
249ツール・ド・名無しさん
2020/08/21(金) 10:45:34.50ID:mJjHKGSI >>247
10万の内訳は何だろう?
10万の内訳は何だろう?
250ツール・ド・名無しさん
2020/08/21(金) 17:17:53.71ID:+v8uK+Fp251ツール・ド・名無しさん
2020/08/21(金) 19:41:37.99ID:qaGLcAsH 27の方は現行の継続
新型はダウンチューブにケーブル通すのがウラヤマ
価格差は分からない〜
新型はダウンチューブにケーブル通すのがウラヤマ
価格差は分からない〜
252ツール・ド・名無しさん
2020/08/21(金) 19:50:35.44ID:+v8uK+Fp 本当だ違うね!新型いいなー
253ツール・ド・名無しさん
2020/08/21(金) 20:23:20.09ID:A2rn54LR 36と27ってどんな間違えたかなんだ
と思ってけど36は完成車S1の値段かね
21年からはシートチューブにデカデカとグレード入れるのやめたんかね
あれちょっとどうなのって思ってたから良かった
と思ってけど36は完成車S1の値段かね
21年からはシートチューブにデカデカとグレード入れるのやめたんかね
あれちょっとどうなのって思ってたから良かった
254ツール・ド・名無しさん
2020/08/22(土) 16:36:26.21ID:IyA05E2T あと、等高線が消滅してるのも良い傾向かと。
255ツール・ド・名無しさん
2020/08/22(土) 19:04:41.92ID:aCmo/dzy256ツール・ド・名無しさん
2020/08/22(土) 19:15:05.81ID:yfy0a5wv 俺も好きだけど
あれを嫌いな人の気持ちも凄いわかるw
見方によってはキモい
実際賛否が別れてると店員さんが言ってた
あれを嫌いな人の気持ちも凄いわかるw
見方によってはキモい
実際賛否が別れてると店員さんが言ってた
257ツール・ド・名無しさん
2020/08/23(日) 19:59:14.19ID:P9BO81uN そう言われてみると実車ではあまり目立たない気がするけど、カタログ等では少しオモチャっぽく見えるな。
258ツール・ド・名無しさん
2020/08/26(水) 10:59:50.06ID:cXlqQqnm レネゲードにセンタースタンド付けられる?
259ツール・ド・名無しさん
2020/08/26(水) 23:30:11.59ID:pshNeUKv260ツール・ド・名無しさん
2020/08/27(木) 06:42:34.58ID:T9ldfROC261ツール・ド・名無しさん
2020/08/29(土) 14:18:33.71ID:Yyow3l/6 ディスクじゃないゼニス欲しいけどまだ売ってるところあるかな
262ツール・ド・名無しさん
2020/08/29(土) 14:54:30.05ID:Phw5ItNh 2021 S2 が高くなってるって話あったけど、ホイールがイイやつみたいね
263ツール・ド・名無しさん
2020/08/30(日) 12:39:15.96ID:fevUq05i そのかわりS2でもテクトロ油圧っぽいな
264ツール・ド・名無しさん
2020/08/30(日) 13:22:09.77ID:s1b6rB87 S2 日本だけの特別仕様があって、こっちはほぼ同じ値段。
265ツール・ド・名無しさん
2020/09/06(日) 15:32:48.29ID:cobxmzv7 S3は継続かな?
新モデルでるなら待とうかな
新モデルでるなら待とうかな
266ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 00:39:21.43ID:J5gB8Ocj S3は2020でトップチューブの下を通っていたケーブルが2021ではダウンチューブ下に移動したので好印象
267ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 09:45:05.92ID:eRDiqhAy 全グレード変更しろよ!
268ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 10:31:46.58ID:jZtmUd5a S3
インテグラルヘッドになって¥7,000アップ
インテグラルヘッドになって¥7,000アップ
269ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 11:02:56.82ID:fh1dMUsV270ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 11:10:09.91ID:Iwi31xxi セクエルのロゴの色かっこわりーな
271ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 23:03:55.44ID:5qDGC2tj 色味も変わったかな?ちょっと濃いめ
272ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 23:17:03.86ID:F5PrkerV フラットマウント化かな?
セクエル
セクエル
273ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 23:39:31.37ID:oaCP9Tcw Redshiftのshockstopステム、RENEGADE S2完成車に採用されてるけど
このステム完成車付属品になるの初なんじゃ?
つかSシリーズといいAシリーズといい1年でフレーム更新か
このステム完成車付属品になるの初なんじゃ?
つかSシリーズといいAシリーズといい1年でフレーム更新か
274ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 00:07:50.12ID:VLUggF8i275ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 04:51:43.19ID:9s9g26kf276ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 08:15:54.88ID:5vmlHKk3 2万円のステムつけてどんだけ高くなるんだよ
277ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 08:20:13.39ID:X2U2kA+w278ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 08:23:16.83ID:5vmlHKk3 ジャパンモデルと2021年モデルは別ってことは、36万は間違いじゃないってことか
279ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 09:06:24.82ID:HeWpdGAe TLにRENEGADE S4は2020年モデルがそのまま継続って流れてきたけど
USA!USA!の方はモデルチェンジしてるのにどうなるんやろ
https://www.jamisbikes.com/usa/renegades4.html
A1が良い色&ケーブル内装になってた
https://ameblo.jp/kyoto-suita-charitsu/entry-12623485509.html
USA!USA!の方はモデルチェンジしてるのにどうなるんやろ
https://www.jamisbikes.com/usa/renegades4.html
A1が良い色&ケーブル内装になってた
https://ameblo.jp/kyoto-suita-charitsu/entry-12623485509.html
280ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 09:14:55.63ID:FEs4TbZE >>279
4130もクロモリだったよな?
4130もクロモリだったよな?
281ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 09:17:53.24ID:HZrh25Yd 日本でも新しいのにしてもらわんと憤慨
282ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 11:34:40.00ID:HZrh25Yd 向こうではS4とS3が同じレイノルズ520なのか
283ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 12:42:22.18ID:w1P1xJyC >>273
この手のギミックって長続きしたためしがないからねえ。
この手のギミックって長続きしたためしがないからねえ。
284ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 17:16:33.03ID:0+YaLTZK JAMIS(ジェイミス) 2021年モデルの展示会に行ってきました!モデルチェンジしたRENEGADE等を紹介!!
https://www.youtube.com/watch?v=XbcUoN1yskQ
https://www.youtube.com/watch?v=XbcUoN1yskQ
285ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 18:44:16.03ID:8n5IJgta セクエルをドロハン化したらおかしいかな?
286ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 20:03:02.14ID:wXKRp+S5 ブルホーンハンドルにして元のパーツを引っ越し
287ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 20:19:34.62ID:wXKRp+S5288ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 23:04:28.56ID:2Pt2PjUP リムは対応してるけど、ついてくるホライゾンがなんちゃってバージョンだから
タイヤとバルブとリムテープが必要
タイヤとバルブとリムテープが必要
289ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 14:38:49.09ID:mcXi0tM7 レネゲードAもスルーアクスル化しろよ
290ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 15:38:58.89ID:N/c6roM2 フレーム変えたのにQRのままなのは
Sと価格差付けるためかね
大体TAフラマになると1-2万上がるし
Sと価格差付けるためかね
大体TAフラマになると1-2万上がるし
291ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 13:02:05.72ID:jF6MWkaG ジャンル的にセクエルに興味ありありだが
どうにも色がださすぎで飛び付けない
どうにも色がださすぎで飛び付けない
292ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 19:01:55.31ID:53Z9ZiGl セクエルは継続カラーのS3 Charcoalだけまともだな
新色は全部ダメ
S2のDesert Stormも何で赤ロゴにしちゃったのか
新色は全部ダメ
S2のDesert Stormも何で赤ロゴにしちゃったのか
293ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 02:58:38.52ID:5jTuTyXt フラットオリーブ良い色だと思うけど
294ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 05:30:04.89ID:X6Yoc3xS ロゴ色クッソダサいな…
赤てw
余計な事をしないでよ…
赤てw
余計な事をしないでよ…
295ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 15:50:15.76ID:EEs3bZVk 1970年代のアメリカみたいなちょいダサなレトロ感あってええやん
296ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 18:44:03.04ID:ervyUa1L297ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 22:04:05.97ID:bKC9qoIK298ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 00:25:10.72ID:MFRsnv3/ ごちゃついてるな
299ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 07:21:51.32ID:P2qGm1hL セクエルってロゴがソウルに見えてなんかね・・・
300ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 13:48:30.71ID:3OxxDcMa ソウルでもピョンチャンでもいいやん
301ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 13:52:44.65ID:lCmm9HJu TOKYOBIKEの方が恥ずい
302ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 14:02:58.21ID:3OxxDcMa DAIHATSU はどうなるんだ。
大阪発動機
大阪発動機
303ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 17:43:19.53ID:i6eGeCml >>299
お前の目が腐ってるだけ
お前の目が腐ってるだけ
304ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 04:24:44.30ID:GI44HqEz 全体的に値上がりしたなぁ
305ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 10:36:59.97ID:OzqbS2hh 世界中で自転車は売れてるらしいから。
306ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 14:04:09.74ID:O62M9Rvq 2018アイコンディスクの4割引きを見つけて衝動買いしそうになった
ホイール替えたりの費用考えて思いとどまったけど、
完成車のアメクラホイールってどうなんだろ
ホイール替えたりの費用考えて思いとどまったけど、
完成車のアメクラホイールってどうなんだろ
307ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 23:59:13.51ID:wF6SpCo/ RENEGADEシリーズ整理されたと思ったらEXPAT復活してる(´・ω・`)
308ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 04:45:08.22ID:91ZHG0pr >>307
S3 と S4 の中間、それも S4 に近いほうの、って誰かが言ってた。
S3 と S4 の中間、それも S4 に近いほうの、って誰かが言ってた。
309ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 08:41:26.84ID:OiEyjoUa エクスパットのホイールでおすすめの既製品ホイールって何がある?
310ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 09:05:37.79ID:R+XQzbUP 使ってるわけじゃないけど
DT Swissはグラベル用とかエンデュランス用とか出してて気になってる
DT Swissはグラベル用とかエンデュランス用とか出してて気になってる
311ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 11:35:59.04ID:H3nPbIdm 私のEXPAT
F:12/100mm スルーアクスル
R:9/135mm クイック
なんだけど、色々サイトを見ても合うのかわかんないんだよね。
トーシロでサーセン
F:12/100mm スルーアクスル
R:9/135mm クイック
なんだけど、色々サイトを見ても合うのかわかんないんだよね。
トーシロでサーセン
312ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 14:48:40.72ID:508hr9H2 ハブにアダプタ付けて142mmスルーアクスルと135mmクイック両対応になってるものを探せば結構ある
安いのだとRacing 6 DBとか
ホイールの仕様をよく確認して買えばいいよ
安いのだとRacing 6 DBとか
ホイールの仕様をよく確認して買えばいいよ
313ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 15:52:46.49ID:OiEyjoUa ホイールの互換性をまとめてテンプレ化してくれたら日本縦断するわ
314ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 17:12:36.20ID:H3nPbIdm315ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 17:28:15.27ID:R+XQzbUP316ツール・ド・名無しさん
2020/10/03(土) 00:14:13.13ID:FR5aZKgy317ツール・ド・名無しさん
2020/10/04(日) 20:14:31.34ID:UOkFthqP318ツール・ド・名無しさん
2020/10/04(日) 20:39:16.25ID:QgvYSZAr そしてラピッドレッド買っちゃう
319ツール・ド・名無しさん
2020/10/05(月) 10:10:24.68ID:thRrd2VB やっぱりホイール変えたい人って多いみたいね
初期装着のリム幅23mmはちょっとやりすぎかな
19mmだったらレースからツーリングにグラベルも対応可能でそれこそマルチユースのコンセプトにあってる気がするんだが
40c履いて一日中砂利道漕ぐユーザーなんてほとんどいないだろ?
初期装着のリム幅23mmはちょっとやりすぎかな
19mmだったらレースからツーリングにグラベルも対応可能でそれこそマルチユースのコンセプトにあってる気がするんだが
40c履いて一日中砂利道漕ぐユーザーなんてほとんどいないだろ?
320ツール・ド・名無しさん
2020/10/05(月) 17:04:07.09ID:nzBQQS2u ZIPP 303S なんて、リム内幅 23mm で 28C タイヤ推奨だよ。
321ツール・ド・名無しさん
2020/10/05(月) 20:03:29.44ID:KNZajyA2 グラキンSS35TLでオンも自分なりの速度出せるからいいや。
営業は650Bで更にエアボリュームを増やした方が楽しいと言ってたが、客と意識が剥離してんだな。
営業は650Bで更にエアボリュームを増やした方が楽しいと言ってたが、客と意識が剥離してんだな。
322ツール・ド・名無しさん
2020/10/05(月) 20:26:43.75ID:K7Wp8Qez グラキン650B×48はいてるけど、確かに楽しいぞ
323ツール・ド・名無しさん
2020/10/05(月) 23:54:57.43ID:thRrd2VB それもうMTBでよくね?
324ツール・ド・名無しさん
2020/10/06(火) 07:58:47.67ID:hK53WUKn 650B48ってトレイルとか余裕?
グラキンSK38はちょっと微妙かな?と言われた。
グラキンSK38はちょっと微妙かな?と言われた。
325ツール・ド・名無しさん
2020/10/06(火) 08:11:42.51ID:hK53WUKn 純正ホイールでタイヤを
純正→グラキンSK38TL→グラベル余裕だけどターマック重い→ホイール毎替えようかと悩む→グラキンSK劣化エア漏れ→グラキンSS35TL→なんか30km/hは普通に出るから満足。
って、流れでやれてるからホイール換えは35km/h以上欲しい人がやればいいよ。
ワンセット追加しても純ロードほど速くないと思うし。
純正→グラキンSK38TL→グラベル余裕だけどターマック重い→ホイール毎替えようかと悩む→グラキンSK劣化エア漏れ→グラキンSS35TL→なんか30km/hは普通に出るから満足。
って、流れでやれてるからホイール換えは35km/h以上欲しい人がやればいいよ。
ワンセット追加しても純ロードほど速くないと思うし。
326ツール・ド・名無しさん
2020/10/06(火) 10:18:58.12ID:Tqb/2t36 私は純正ホイール&タイヤからグラキン無印38CTLです。 グラベルはガレ場の登り下り以外はスリルを感じるけど走れる感じでターマックは平坦無風なら35km/h近くで巡航できる感じ。 次は純正ホイールのままでチューブレスにしてみるつもり
327ツール・ド・名無しさん
2020/10/06(火) 13:33:58.72ID:fzPkm9h3 アレックスリムのCXD4って付属品のアスクル変換アダプターに135mmQRのアダプターって含まれてますか?
買った人がいたらおしえてください
買った人がいたらおしえてください
328ツール・ド・名無しさん
2020/10/06(火) 22:41:54.60ID:SvVQgAqN >>327
俺が買った時は付いてたよ。
俺が買った時は付いてたよ。
329ツール・ド・名無しさん
2020/10/07(水) 09:49:56.44ID:PB/IpAbS >>328
参考になりますありがとうございます!
参考になりますありがとうございます!
330ツール・ド・名無しさん
2020/10/08(木) 00:27:22.32ID:MvBJ7lfQ ジェイミスの自転車なかなか見かけないな
331ツール・ド・名無しさん
2020/10/08(木) 11:20:30.86ID:q7SC9oxB332ツール・ド・名無しさん
2020/10/09(金) 16:37:31.14ID:22HVAJN6 そんな時にはね
自転車に話しかけるんだよ
自転車に話しかけるんだよ
333ツール・ド・名無しさん
2020/10/09(金) 20:02:03.04ID:VC0tpMLu いつも自転車と対話してるぜ
334ツール・ド・名無しさん
2020/10/09(金) 21:39:55.09ID:osf6kFtX 自転車「おら!漕げ!もっと漕げ!」
俺「モウダメ・・・ユルシテ・・・」
俺「モウダメ・・・ユルシテ・・・」
335ツール・ド・名無しさん
2020/10/10(土) 07:46:47.39ID:myQ+mEkM 東京だけどうちの近所では自分含めてアイコン、エクリプス、レネゲード、コーダと、結構見かけるな。
336ツール・ド・名無しさん
2020/10/10(土) 09:55:12.23ID:k3w7g7IX 東京だけどオレの近くではオレのセクエルだけの模様
337ツール・ド・名無しさん
2020/10/10(土) 14:50:03.83ID:QYPU23CT 某有名スポーツサイクルチェーン店の大御所的な方に
「乗っているバイクは何?」と聞かれたので
「ジェイミスの」と言いかけたら「知らない」と
あっさり切り捨てられました
クエストスポーツ乗っているのは私くらいでしょうけど
ちなみに埼玉南部です
「乗っているバイクは何?」と聞かれたので
「ジェイミスの」と言いかけたら「知らない」と
あっさり切り捨てられました
クエストスポーツ乗っているのは私くらいでしょうけど
ちなみに埼玉南部です
338ツール・ド・名無しさん
2020/10/10(土) 15:19:12.98ID:1Zm90vIb インチキおじさん…どうして…
339ツール・ド・名無しさん
2020/10/11(日) 00:35:05.73ID:P4daR9fH ジェイミスの知名度ってそんなもんなのかな
340ツール・ド・名無しさん
2020/10/11(日) 00:51:34.77ID:/Nmbhg8s >>337
ジャミスって言わなかったお前が悪い
ジャミスって言わなかったお前が悪い
341ツール・ド・名無しさん
2020/10/11(日) 02:43:59.19ID:N7UNv6/0 檀拓磨って誰???なんだろうなwww
342ツール・ド・名無しさん
2020/10/11(日) 06:29:53.49ID:sExMTZP2 都境に近い埼玉南部、近所で一度クロスとすれ違ったのと風張峠でアイコンを見たっきりかな。どちらももうだいぶ前
自分は数年スプートニクに乗ってたけど先日買い替えようと思ったらとっくに廃盤と知って別ブランドに浮気してしまいました
でもJamisの事は嫌いじゃないので今でも時々ここを覗いてます
自分は数年スプートニクに乗ってたけど先日買い替えようと思ったらとっくに廃盤と知って別ブランドに浮気してしまいました
でもJamisの事は嫌いじゃないので今でも時々ここを覗いてます
343ツール・ド・名無しさん
2020/10/11(日) 11:14:40.12ID:twS8qlzB レネゲードは結構売れたはずなのにあんまり見かけないな
ベンチュラやクエストはたまに見るのに
アイコンプロは気に入って乗ってるから、被らなくていいがw
ベンチュラやクエストはたまに見るのに
アイコンプロは気に入って乗ってるから、被らなくていいがw
344ツール・ド・名無しさん
2020/10/12(月) 12:30:06.36ID:qRugO9R6345ツール・ド・名無しさん
2020/10/12(月) 18:10:37.88ID:F4BEM2oV346ツール・ド・名無しさん
2020/10/13(火) 17:04:29.12ID:fodSBvhg JamisのMTBはマイナーな方?
347ツール・ド・名無しさん
2020/10/13(火) 18:22:06.12ID:SbAWsqLT348ツール・ド・名無しさん
2020/10/13(火) 19:34:13.62ID:18cP5afG 俺、20年前のDragonも持ってるけど
Jamis自体、今まで3回くらいしか見てないわ
Jamis自体、今まで3回くらいしか見てないわ
349ツール・ド・名無しさん
2020/10/13(火) 21:46:24.76ID:mwzoV+7z350ツール・ド・名無しさん
2020/10/20(火) 16:41:43.69ID:E1HmOTVX 古いアレグロ乗ってたが、もうこのシリーズないんだな
調子悪いのを直すか、新しいコーダ買うか、他メーカーに流れるか迷うな
調子悪いのを直すか、新しいコーダ買うか、他メーカーに流れるか迷うな
351ツール・ド・名無しさん
2020/10/22(木) 21:47:13.69ID:9I8XTXH+ 3つとも叶えれば良いじゃない
352ツール・ド・名無しさん
2020/10/22(木) 23:37:57.29ID:mUDSQiFc 私ののランプ(肉棒)をスリスリしたのはキミかな?
よし、三つの願いを叶えてあげよう。
私に挿れるのと
私に挿れられるのと
挿れ合っこするんだったらどれがいい?
よし、三つの願いを叶えてあげよう。
私に挿れるのと
私に挿れられるのと
挿れ合っこするんだったらどれがいい?
353ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 15:34:40.08ID:QnKa0SiW e-MTBは出さんのかな
354ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 16:49:13.12ID:2GxuBHkm コロナでスポーツバイクの売れ行き上がってるはずなのにJamisはラインナップに変化ないな
355ツール・ド・名無しさん
2020/10/23(金) 18:43:18.85ID:HXa38wKz コロナでアメリカは大変だからラインナップ増やす余裕ないらしいよ
工場も動かせないし、本体もパーツも輸出入に支障が出てると聞いた
来年モデルはかなり遅れるらしい
工場も動かせないし、本体もパーツも輸出入に支障が出てると聞いた
来年モデルはかなり遅れるらしい
356ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 18:52:32.72ID:lD8MLtfO 自分は2002年式のdakotaに乗ってたよ。
初めて買った本格的なMTBで、凄く体に合ってて乗りやすかった。
確か、鉄腕ダッシュの企画で街中の下り坂でどこまで漕がずに行けるかってヤツでdakota使ってたのを覚えてる。丸石が代理店で壇拓磨がスポンサードされてた頃ね。
初めて買った本格的なMTBで、凄く体に合ってて乗りやすかった。
確か、鉄腕ダッシュの企画で街中の下り坂でどこまで漕がずに行けるかってヤツでdakota使ってたのを覚えてる。丸石が代理店で壇拓磨がスポンサードされてた頃ね。
357ツール・ド・名無しさん
2020/10/25(日) 18:54:40.56ID:aIDqYFDT 俺もガレージにdakota al 2001がある。
ディスク付くし暇になったら組もうかな。
ディスク付くし暇になったら組もうかな。
358ツール・ド・名無しさん
2020/10/27(火) 20:16:51.64ID:75J6HR3g グラベルキングSS 35 TL 空気圧4.5
普通に走れたけどロスしてる感じはあった。
空気圧3まで落とせばよく走りそう。
だけど、グラベルキングSKほどヒャッハーな感じはない。
適当に走ってて砂利道に遭遇しても躊躇なく突っ込めるレネゲードはやっぱり楽しいねー
普通に走れたけどロスしてる感じはあった。
空気圧3まで落とせばよく走りそう。
だけど、グラベルキングSKほどヒャッハーな感じはない。
適当に走ってて砂利道に遭遇しても躊躇なく突っ込めるレネゲードはやっぱり楽しいねー
359ツール・ド・名無しさん
2020/11/03(火) 20:22:37.28ID:pNM/U+T/ 恥ずかしいバイクブランドスレでJAMISが話題になってるぞ
360ツール・ド・名無しさん
2020/11/04(水) 01:05:00.81ID:sx0em2LN そんな臭いスレタイのクソスレ存在すら知らんかったしどうでもいい
361ツール・ド・名無しさん
2020/11/04(水) 07:10:34.00ID:BPOmWI3Z 374 ツール・ド・名無しさん sage 2020/11/03(火) 09:27:43.81 ID:GlSRU2eK
まとめた。
ジェイミス自体はいいメーカーだが、勝手に最古とか最大とか嘘をつくのは良くない。
またその嘘を信じ込んでしまうのは恥ずかしい。
まとめた。
ジェイミス自体はいいメーカーだが、勝手に最古とか最大とか嘘をつくのは良くない。
またその嘘を信じ込んでしまうのは恥ずかしい。
362ツール・ド・名無しさん
2020/11/04(水) 10:00:38.23ID:91kKaSfF 仕様のとこしかみてないから知らんかった。
メーカーの宣伝文句までちゃんと読んでて偉いな。
メーカーの宣伝文句までちゃんと読んでて偉いな。
363ツール・ド・名無しさん
2020/11/04(水) 10:08:16.23ID:0HGJN5YK 言われてみたらそうだね。
試乗&仕様で選んでるわ。
試乗&仕様で選んでるわ。
364ツール・ド・名無しさん
2020/11/04(水) 13:40:54.84ID:ZoIZImMk スレタイについてるのも今知ったわ
スペック以外のテキストはリスクなんて関係ねぇくらいしか覚えてない
スペック以外のテキストはリスクなんて関係ねぇくらいしか覚えてない
365ツール・ド・名無しさん
2020/11/04(水) 16:53:14.92ID:AnatFYfg クロモリのグラベルバイクが欲しい前提で検討すると、
レネゲイドに行き着いた
レネゲイドに行き着いた
366ツール・ド・名無しさん
2020/11/04(水) 17:21:43.96ID:nUImiZX9 オレはクロモリでエンド142mmのフラバグラベルでセクエルに行き着いた
367ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 02:35:19.53ID:GKXmS43i 肺炎で今のクロモリは質がなあ
368ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 19:51:39.85ID:0oIh4o6B レネゲイドをフロントシングルにしてる人いる?
369ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 19:53:24.67ID:9U8I39vW わたしのレネゲイドは最初からシングルでし
370ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 20:22:56.66ID:0oIh4o6B371ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 20:24:50.68ID:u5+KnPmp >>370
シングルってギヤ比の隙間が増えるけど、大丈夫?
シングルってギヤ比の隙間が増えるけど、大丈夫?
372ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 20:54:58.60ID:0oIh4o6B373ツール・ド・名無しさん
2020/11/05(木) 21:18:42.27ID:Oqwv+8OW ジェイミスのダカールほしかったなぁ
結局ロッキーマウンテン買っちゃったけど
結局ロッキーマウンテン買っちゃったけど
374ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 14:21:25.70ID:TBXdz8Mi おーい、JAMIS.JPの中の人みてるー?
eバイク出さないの?
他のメーカーの買っちゃうよ?
eバイク出さないの?
他のメーカーの買っちゃうよ?
375ツール・ド・名無しさん
2020/11/20(金) 08:24:15.60ID:tqy4qbeY Jamis Bikes : Our Story
https://www.youtube.com/watch?v=jPhZux1wWC4
https://www.youtube.com/watch?v=jPhZux1wWC4
376ツール・ド・名無しさん
2020/11/23(月) 21:24:04.90ID:64f3LKwu フロントシングル一時期流行ったけど
俺は人とは違うんだぜアピールをしたいだけだったよなw
俺は人とは違うんだぜアピールをしたいだけだったよなw
377ツール・ド・名無しさん
2020/11/23(月) 21:37:17.19ID:3hldiExg >>376
フロントディレーラーがトラブル可能性がなくなるけどね。
フロントディレーラーがトラブル可能性がなくなるけどね。
378ツール・ド・名無しさん
2020/11/24(火) 01:41:34.06ID:njJYAWj8 掃除がしやすいのが助かる
379ツール・ド・名無しさん
2020/11/24(火) 09:54:42.76ID:ZTbi3IgK >>376
一時期???
一時期???
380ツール・ド・名無しさん
2020/11/24(火) 13:18:28.38ID:OzJHWm3z BB まわりがスッキリしているのが精神衛生じょう良いね。
381ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 07:49:58.03ID:an/uVNdj Renegade S2乗ってるけどフロントシングル最高ですよ。
ロードバイクでは一時の流行でしたが、グラベルシーンとかトライアスロン系ではメリットが認められています。
鉄フレームはしなるので歯数が飛ぶ影響は少ないですね。
STIをGRXの800番に変える必要がありましたが左レバーでドロッパー引けるのも快適です。
まあ、自分が良いと思ってるだけでは流行っているとは言えませんね。
ロードバイクでは一時の流行でしたが、グラベルシーンとかトライアスロン系ではメリットが認められています。
鉄フレームはしなるので歯数が飛ぶ影響は少ないですね。
STIをGRXの800番に変える必要がありましたが左レバーでドロッパー引けるのも快適です。
まあ、自分が良いと思ってるだけでは流行っているとは言えませんね。
382ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 08:06:07.20ID:+FZujSN+ 電アシならFシングルでも良いけど、旅チャリごっこしたいから僕には合わない。
383ツール・ド・名無しさん
2020/11/25(水) 12:17:01.37ID:Xoix+cLh 貧脚の俺に前3枚は必須!
坂を登れないよ!
坂を登れないよ!
384ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 11:24:07.29ID:Cv5ghkKV 俺もS2検討してたけど、結局S1フレームセット買ってフロントダブルで組んだ。フレーム売りが有るのはありがたいね。
385ツール・ド・名無しさん
2020/11/26(木) 12:11:12.90ID:6dtjlnhv >>384
私もフロントダブルで GRX Di2 をやりたい
私もフロントダブルで GRX Di2 をやりたい
386頭大丈夫?
2020/11/27(金) 11:31:11.83ID:t22Lfo/W ↓頭大丈夫か? 米国人はほとんど誰も乗って無いよ。
>> 【米国】Jamisって良いよな!18台目【最大最古】
>> 【米国】Jamisって良いよな!18台目【最大最古】
387ツール・ド・名無しさん
2020/11/27(金) 21:18:08.80ID:y2bMkiYO >>386
まあスレタイには疑問もあるが、むしろ日本ではメジャーじゃないから良いと思ってる人も多いんじゃないか。
まあスレタイには疑問もあるが、むしろ日本ではメジャーじゃないから良いと思ってる人も多いんじゃないか。
388ツール・ド・名無しさん
2020/11/29(日) 16:36:28.86ID:VuOVssH2 コーダネオの出来はどうでしょう、あまり売ってないけど。
389ツール・ド・名無しさん
2020/11/30(月) 13:27:21.11ID:tNvYJAWA レネゲードS3の購入を検討中の者です。
今乗っているクロスバイクを購入した店に行ったところJAMISの取り扱いがありませんでした。
代わりに薦められたのは
ライトウェイのソノマアドベンチャー
GTのグレードアロイエキスパート
です。
webサイトによると取り扱い店舗は家から50キロほどのところにあります。
S3を買おうと思った理由は
JAMIS自体の評判がよかったことと
650Bホイール、シマノGRX、油圧ディスク、ダボ穴たくさんなど流行りの要素が一通り揃っていることです。
かりにS3を買ったとしてもメンテ等は近くの店にお願いすることになると思うのですがどちらを購入すべきでしょうか。
お返事よろしくお願いします。
今乗っているクロスバイクを購入した店に行ったところJAMISの取り扱いがありませんでした。
代わりに薦められたのは
ライトウェイのソノマアドベンチャー
GTのグレードアロイエキスパート
です。
webサイトによると取り扱い店舗は家から50キロほどのところにあります。
S3を買おうと思った理由は
JAMIS自体の評判がよかったことと
650Bホイール、シマノGRX、油圧ディスク、ダボ穴たくさんなど流行りの要素が一通り揃っていることです。
かりにS3を買ったとしてもメンテ等は近くの店にお願いすることになると思うのですがどちらを購入すべきでしょうか。
お返事よろしくお願いします。
390ツール・ド・名無しさん
2020/11/30(月) 15:05:38.65ID:KgyuXjO9 好きなの買えよ。
391ツール・ド・名無しさん
2020/11/30(月) 15:30:53.20ID:kjJY62Si392ツール・ド・名無しさん
2020/11/30(月) 15:54:09.03ID:IdzAPlFD 買った店とそりが合わなくて60q先のお店に持ち込んでる僕が来ましたよ。
欲しいもん買わないで満足できますか?
でわ、帰ります。ごきげんよう。
欲しいもん買わないで満足できますか?
でわ、帰ります。ごきげんよう。
393ツール・ド・名無しさん
2020/11/30(月) 15:58:02.31ID:dMpU9F1w394ツール・ド・名無しさん
2020/11/30(月) 21:13:47.43ID:yAzXl0Hm RENEGADE S3 \203,500 クロモリ
ソノマ アドベンチャー \89,800 クロモリ
グレード アロイ エキスパート \148,000 アルミ
値段もピンキリだし素材も違う
なにをしたいのか何の為に買いたいのかよくわからん
最新パーツがたくさん付いたのが欲しければS3かな
ソノマ アドベンチャー \89,800 クロモリ
グレード アロイ エキスパート \148,000 アルミ
値段もピンキリだし素材も違う
なにをしたいのか何の為に買いたいのかよくわからん
最新パーツがたくさん付いたのが欲しければS3かな
395ツール・ド・名無しさん
2020/11/30(月) 21:32:02.35ID:N2/HMNOF 店頭在庫なんだろ
396ツール・ド・名無しさん
2020/11/30(月) 21:48:46.22ID:sUeTTOVQ レース用や変なカスタムした車体ならともかく、よそで買った市販品のメンテ嫌がるところなんて今時あるんだ。
397ツール・ド・名無しさん
2020/12/01(火) 20:10:42.74ID:zu97n7Ih 先読めるチャリ屋さんは持ち込みも大歓迎だよな。
398ツール・ド・名無しさん
2020/12/02(水) 13:16:26.28ID:evga2P9f399ツール・ド・名無しさん
2020/12/02(水) 14:47:25.44ID:vxah43/z 勧められたから迷っているとは限らない
真偽を求めているだけで自分の求めているものはもう決まっているかもしれない
なのでS3にするがよい
欲しいものを買うほうがいい
真偽を求めているだけで自分の求めているものはもう決まっているかもしれない
なのでS3にするがよい
欲しいものを買うほうがいい
400ツール・ド・名無しさん
2020/12/02(水) 18:33:45.32ID:8GscYVfN こんなとこで他人に聞いてる時点でどっちでもいいって事だろ
GT買っとけ
GT買っとけ
401ツール・ド・名無しさん
2020/12/02(水) 20:02:28.90ID:ANmQs/d7 GT gradeアロイはBBがBSA73mmでなかなかに珍車の部類だと思うんですけど。
402ツール・ド・名無しさん
2020/12/03(木) 06:02:15.59ID:ti7dTL2S 73mmなんか珍しくもなんともないが
無知かな
無知かな
403ツール・ド・名無しさん
2020/12/03(木) 16:54:08.11ID:bvdBZXyN MTBではポピュラー
普通のロードではあまりない
グラベルはどっちからきているかによって違いが出てくるね
普通のロードではあまりない
グラベルはどっちからきているかによって違いが出てくるね
404ツール・ド・名無しさん
2020/12/03(木) 17:56:49.91ID:rh38Awdo mtb寄りのつもりで開発してたところに
GRX発表されてしまったんじゃないかな
今グラベル系でスレッドタイプにするならBSA68mmが大正義だよね
GRX発表されてしまったんじゃないかな
今グラベル系でスレッドタイプにするならBSA68mmが大正義だよね
405ツール・ド・名無しさん
2020/12/05(土) 19:03:03.67ID:chXnMm91 レネゲートのフォークあまり太くなくてがっかり
迫力がない
迫力がない
406ツール・ド・名無しさん
2020/12/05(土) 20:08:38.08ID:57yQgLOB 替えたらええやんフォークくらい
407ツール・ド・名無しさん
2020/12/11(金) 12:57:17.00ID:PzmDLR8S フォークとナニは太いのがいいよね^^
408ツール・ド・名無しさん
2020/12/11(金) 15:59:54.45ID:LZmM60I/ s5キター
色だせえ
色だせえ
409ツール・ド・名無しさん
2020/12/11(金) 16:41:26.10ID:sH6yPrkK S3 買っちまおうかな。
まだ悩んでる
まだ悩んでる
410ツール・ド・名無しさん
2020/12/12(土) 20:07:43.51ID:5TQaNVaf ジャミス!
411ツール・ド・名無しさん
2020/12/12(土) 21:24:44.00ID:E52Yy3Lo 来年は書斎に吊してあるDragon650Proでも
組もうかな。
グラベル風モンスタークロスっぽい感じで。
組もうかな。
グラベル風モンスタークロスっぽい感じで。
412ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 02:31:42.63ID:uAGUavfM モンスタークロスって何だよ
今のグラベルバイクと何か大きな違いでもあるんかい?
今のグラベルバイクと何か大きな違いでもあるんかい?
413ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 07:26:37.94ID:w569kufw 今で言うグラベルに近いね。
MTBにSTI引いてドロップ化したのを
モンスタークロスって言ってたのよ。
MTBにSTI引いてドロップ化したのを
モンスタークロスって言ってたのよ。
414ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 09:22:42.86ID:J+Q9eh0f おれはむしろリジッドMTBみたいなのが好きだから
1キロ軽くなったSEQUELが欲しいw
1キロ軽くなったSEQUELが欲しいw
415ツール・ド・名無しさん
2020/12/13(日) 17:44:32.67ID:3dpShEx9 SEQUELもいいね!
てか、フレームが520ではなく853だけど
Dragon Proもリジットフォークにしたら
同じになる。しないけど。
てか、フレームが520ではなく853だけど
Dragon Proもリジットフォークにしたら
同じになる。しないけど。
416ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 01:39:35.47ID:dDwOgpPJ コロナだし真冬モードで寒くなってきたし、乗る機会が減ってきた
417ツール・ド・名無しさん
2020/12/15(火) 18:25:32.57ID:cmB6Lq5E オレのsequelにスパイクタイヤ履かせてみたい。
でも650bだと意外と太すぎて入らないの多いね。
やっすい700cホイール買った方がてっとり早そう。
でも650bだと意外と太すぎて入らないの多いね。
やっすい700cホイール買った方がてっとり早そう。
418ツール・ド・名無しさん
2020/12/16(水) 00:49:22.40ID:AgqyGjAW セクエルは色がださい
419ツール・ド・名無しさん
2020/12/16(水) 01:10:09.68ID:bN1rYcyp 俺は嫌いじゃないぜ
420ツール・ド・名無しさん
2020/12/16(水) 13:05:12.56ID:cFxtjgYh 俺は好きだ
421ツール・ド・名無しさん
2020/12/16(水) 13:37:08.55ID:f4eXVysB ホームセンターで売ってる子供用のなんちゃってMTBみたいな色してる
422ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 11:38:34.02ID:lomq95my 寒すぎて乗る気がしない
423ツール・ド・名無しさん
2020/12/19(土) 11:56:33.47ID:lPE0CVgt 風が無ければなんとかいける
風があったらダメだ
ヘタレといわれても受け入れる
風があったらダメだ
ヘタレといわれても受け入れる
424ツール・ド・名無しさん
2020/12/27(日) 00:48:14.42ID:KBVCt1y/ 注文してたセクエルS3が今日届く予定なので楽しみ
425ツール・ド・名無しさん
2020/12/27(日) 03:26:20.83ID:oaMhzz4B ええなあ
426ツール・ド・名無しさん
2020/12/27(日) 08:50:57.43ID:2UT4dT3V おめ色
427ツール・ド・名無しさん
2020/12/27(日) 09:34:55.86ID:/lHCweIn くれ
428ツール・ド・名無しさん
2020/12/27(日) 12:48:36.88ID:KBVCt1y/ 色はルートビアだよー
大切に乗ります
大切に乗ります
429ツール・ド・名無しさん
2020/12/28(月) 18:51:47.95ID:HEa2q0lB 年式落ちレネゲードS3届いた
デザートストームて、あまり一般的な色名じゃないと思い、
防犯登録では砂色と記入した
デザートストームて、あまり一般的な色名じゃないと思い、
防犯登録では砂色と記入した
430ツール・ド・名無しさん
2020/12/28(月) 19:28:44.04ID:CnDg01S0 砂嵐色かな?
431ツール・ド・名無しさん
2020/12/29(火) 08:19:29.29ID:oybP3OlE 直訳的には砂嵐色だねぇ
砂漠に展開する軍隊のための軍用装備品の塗装色として、
デザートストームという色彩名はあるみたい
日本の場合、中東に派遣される自衛官以外はあまり縁がない
文民警察官が怪しい自転車を見かけて連絡をとり合う際、
デザートストームなんて言葉を使うとも思えない
砂色に置き換えていいんじゃね
砂漠に展開する軍隊のための軍用装備品の塗装色として、
デザートストームという色彩名はあるみたい
日本の場合、中東に派遣される自衛官以外はあまり縁がない
文民警察官が怪しい自転車を見かけて連絡をとり合う際、
デザートストームなんて言葉を使うとも思えない
砂色に置き換えていいんじゃね
432ツール・ド・名無しさん
2020/12/29(火) 08:58:19.14ID:YxZpTlm5 デザートストームと言えばアメリカでは、クェートを侵略した悪のイラクを懲らしめた「正義の戦い」だからね。
433ツール・ド・名無しさん
2020/12/29(火) 11:01:52.19ID:RAV+BAQm 普通に言えばカーキ色でしょ
説明する時の補足として砂の色とかダンボールの色とか
説明する時の補足として砂の色とかダンボールの色とか
434ツール・ド・名無しさん
2020/12/29(火) 16:49:12.90ID:qxWcip7D カーキ色はねぇ
ファッション界隈で変な使い方してるから
ミリタリーグリーンみたいなのイメージする人多いよね
ファッション界隈で変な使い方してるから
ミリタリーグリーンみたいなのイメージする人多いよね
435ツール・ド・名無しさん
2020/12/30(水) 09:43:14.25ID:+9I93r7l 迷彩色の中の一色というイメージだなあ
436ツール・ド・名無しさん
2020/12/30(水) 09:44:20.90ID:+9I93r7l オリーブドラブが基本ってかんじ
437ツール・ド・名無しさん
2020/12/31(木) 01:45:19.55ID:xM3+l21L 迷彩といえばグラベル系って地味な色多いよね
なんで木々や砂泥に溶け込む色を採用するのかな
森の中なら目立つ蛍光色とかの方が猟師に誤射されなくてよさげなのに
なんで木々や砂泥に溶け込む色を採用するのかな
森の中なら目立つ蛍光色とかの方が猟師に誤射されなくてよさげなのに
438ツール・ド・名無しさん
2020/12/31(木) 02:20:47.66ID:yHFbc6oG 実用品じゃなくて嗜好品なのでイメージ優先だからでしょ
自然の中で休憩中、溶け込んでるぜニヤニヤみたいするため
自然の中で休憩中、溶け込んでるぜニヤニヤみたいするため
439ツール・ド・名無しさん
2020/12/31(木) 03:57:48.80ID:4W2XlNfL ロードレーサーがビビッドで攻撃的な配色多いから逆狙ってんだろうな
まあその方が選びやすいけど
まあその方が選びやすいけど
440ツール・ド・名無しさん
2020/12/31(木) 07:42:22.03ID:pfSd75xv SKSの新作フェンダー + SEQUEL S2だけどもうちょっとどうにかならなかったのかw
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2020/12/18/hitreck-2.jpg
https://www.cyclowired.jp/news/node/338376
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2020/12/18/hitreck-2.jpg
https://www.cyclowired.jp/news/node/338376
441ツール・ド・名無しさん
2020/12/31(木) 20:51:33.92ID:ozAzq0/B 穴開け加工が必要ですが、フェンダーはSIMWORKSのが格好よく決まりますね
定番ですかね?
定番ですかね?
442ツール・ド・名無しさん
2021/01/01(金) 16:02:12.45ID:A5uCdVSN443ツール・ド・名無しさん
2021/01/01(金) 17:28:32.79ID:0vnHPkbp >>441
本所はいいぞ
本所はいいぞ
444ツール・ド・名無しさん
2021/01/02(土) 08:54:49.36ID:kxNsJjsr クッソ重たい状態のセクエルがさらに今以上重たくなるのかと思うとぞっとするが
セクエルにフロントラックつけて ママチャリについてるような背の高い前カゴ付けたい
ただセクエルは不人気車なのでカスタム例がほぼ見当たらない
どの製品が綺麗に取り付けれるとか そういう情報がまったく見当たらなくて残念
セクエルにフロントラックつけて ママチャリについてるような背の高い前カゴ付けたい
ただセクエルは不人気車なのでカスタム例がほぼ見当たらない
どの製品が綺麗に取り付けれるとか そういう情報がまったく見当たらなくて残念
445ツール・ド・名無しさん
2021/01/02(土) 09:28:09.81ID:14VaaK90 おまえが先駆者になるチャンスだろうに。
だからダメなんだよ。
だからダメなんだよ。
446ツール・ド・名無しさん
2021/01/02(土) 09:32:00.87ID:lI5wI68c セクエル自体まだ初代から3年程度しか経ってないんだからわざわざ改造例なんか上げる奴いなくて当たり前
んでセクエルの類似品も多数あるのにそれを調べもしないで楽しようとしてる時点でお察し
んでセクエルの類似品も多数あるのにそれを調べもしないで楽しようとしてる時点でお察し
447ツール・ド・名無しさん
2021/01/02(土) 09:47:48.39ID:1LxzVKB9 誰もやってないことで遊べるなんて
それ以上の喜び無いだろ
と思うのですが
それ以上の喜び無いだろ
と思うのですが
448ツール・ド・名無しさん
2021/01/02(土) 10:00:58.76ID:AAOa07E6 オレはトピークのQRケージマウントで
フロントフォークにあれこれ付けてみようと目論んでる。
オルトリーブのフォークバッグも気になってたけど微妙に小さい上に高めなんよね。
フロントフォークにあれこれ付けてみようと目論んでる。
オルトリーブのフォークバッグも気になってたけど微妙に小さい上に高めなんよね。
449ツール・ド・名無しさん
2021/01/02(土) 10:39:58.31ID:FbpnDil8450ツール・ド・名無しさん
2021/01/02(土) 22:43:51.84ID:kxNsJjsr みんながいじめるよー(つд⊂)エーン
451ツール・ド・名無しさん
2021/01/03(日) 03:18:56.10ID:b3hk6DHk 叱咤激励でございます。
452ツール・ド・名無しさん
2021/01/03(日) 13:49:55.29ID:OZHb/Pzs 俺はdragonをセクエルに寄せていこうと思ってる
453ツール・ド・名無しさん
2021/01/03(日) 15:23:43.24ID:eREpAZNy ジィイミスはやっぱレネゲードが売れてるんかな
グレードバリエーションの豊富さからして推してる感めっちゃある
グレードバリエーションの豊富さからして推してる感めっちゃある
454ツール・ド・名無しさん
2021/01/03(日) 15:57:28.60ID:OZHb/Pzs >>453
2017年だったと思うけどレネゲード指名買いが多いってショップのおっちゃんが行ってた
2017年だったと思うけどレネゲード指名買いが多いってショップのおっちゃんが行ってた
455ツール・ド・名無しさん
2021/01/03(日) 17:40:07.95ID:5v3TnJSZ やっぱり RENEGADE S3 が欲しい
456ツール・ド・名無しさん
2021/01/04(月) 18:39:16.71ID:ftsQJZsw 買っていいんだよ
457ツール・ド・名無しさん
2021/01/16(土) 12:49:54.27ID:T94oaa1s レネゲード51サイズにあえて650Bはめてる人いる?
いればどこのホイールなのか教えて。
135QRというクソ規格のせいでなかなかお手頃見つかんない。レーシング7とかならアダプターあるから使えそうなんだけど。
いればどこのホイールなのか教えて。
135QRというクソ規格のせいでなかなかお手頃見つかんない。レーシング7とかならアダプターあるから使えそうなんだけど。
458ツール・ド・名無しさん
2021/01/16(土) 16:39:46.39ID:vghUBgAL459ツール・ド・名無しさん
2021/01/16(土) 19:23:47.61ID:jmXhu8nk >>458
なるほど。基本的にDTのホイールはアダプタ付き?
なるほど。基本的にDTのホイールはアダプタ付き?
460ツール・ド・名無しさん
2021/01/17(日) 03:17:51.28ID:afvCfW5T >>459
ネットで買ったんだけど、ハブ変換アダプターが付属品として表記してあったんでそれにはついてた。リア135mm用のヤツでフロントは筒状のシャフト。どちらもQRで使ってました。
買う前に付属してるか質問してみるといいかも。
ネットで買ったんだけど、ハブ変換アダプターが付属品として表記してあったんでそれにはついてた。リア135mm用のヤツでフロントは筒状のシャフト。どちらもQRで使ってました。
買う前に付属してるか質問してみるといいかも。
461ツール・ド・名無しさん
2021/01/18(月) 01:01:57.27ID:KmYtyUrk レネゲードS2LTD買ったよ。20年前のMTBからの乗り換えだけど、ブレーキが恐ろしく良く効く。あと軽い。店から31kmの道のりを乗って帰ったが、鼻水垂らしながら幸せだった。
462ツール・ド・名無しさん
2021/01/18(月) 08:17:39.00ID:5McujqZt >>461
イイネb
イイネb
463ツール・ド・名無しさん
2021/01/18(月) 10:33:23.69ID:3yplxQov >>461
よかなー(´^ω^`)
よかなー(´^ω^`)
464ツール・ド・名無しさん
2021/01/18(月) 11:40:52.67ID:OfmgWTwf >>461
おめ色
おめ色
465ツール・ド・名無しさん
2021/01/18(月) 13:45:04.54ID:N186ycFB クソかっこいいやないか
コーヒーライド行くで
コーヒーライド行くで
466ツール・ド・名無しさん
2021/01/18(月) 13:54:06.54ID:pqm/pyvs いや、ラーツー行くぞ
467ツール・ド・名無しさん
2021/01/18(月) 14:22:27.03ID:0IBr8BGR 寒いから車でいこうぜ
468ツール・ド・名無しさん
2021/01/18(月) 15:43:10.06ID:aRE+SMhJ 俺ん家で乱行しようぜ
469ツール・ド・名無しさん
2021/01/18(月) 16:16:54.52ID:0+6bGFEh 布団かぶって Google Map でサイクリングコースを考える。
470ツール・ド・名無しさん
2021/01/31(日) 14:56:26.89ID:eX8zuThK dragonslayer買いました!早速雪道走ったけどセミファットでも結構いけるんでびっくり。
来冬にスパイクにするのが楽しみです。
来冬にスパイクにするのが楽しみです。
471ツール・ド・名無しさん
2021/01/31(日) 15:32:31.09ID:OF67r75f おめっとー
472ツール・ド・名無しさん
2021/01/31(日) 20:01:04.06ID:deJxNbm8 おめ色!
473ツール・ド・名無しさん
2021/02/01(月) 02:37:04.62ID:vmcJIt02 ちょっと前まで古いHPが見えてたのに、気付いたら見えなくなってしまった…
いまだにアレグロに乗ってるが、また復活してくんないかな
次もアレグロにしたいな
いまだにアレグロに乗ってるが、また復活してくんないかな
次もアレグロにしたいな
474ツール・ド・名無しさん
2021/02/07(日) 13:24:01.89ID:K2ZuFp90 1月中旬にSEQUEL注文したけど未だに納期不明…GWまでに来るといいなぁ
475ツール・ド・名無しさん
2021/02/07(日) 15:05:40.06ID:O6f4USMU476ツール・ド・名無しさん
2021/02/13(土) 07:25:21.53ID:hYaQOUs6 サイズが無いんだよ
注文だと6月まで待たないと
注文だと6月まで待たないと
477ツール・ド・名無しさん
2021/02/14(日) 19:18:20.08ID:a2R06d5u S4買った 楽しみw
478ツール・ド・名無しさん
2021/02/14(日) 21:45:23.78ID:UcdBBwCy 海辺での野菜ラーメンに初挑戦しました
グラベルバイク買って良かった
グラベルバイク買って良かった
479ツール・ド・名無しさん
2021/02/19(金) 00:06:35.81ID:oEXtDIRW 2021モデルが届く頃に2022モデルが発表されちゃう(´・ω・`)
480ツール・ド・名無しさん
2021/02/20(土) 09:43:32.15ID:MJYd244h481ツール・ド・名無しさん
2021/02/22(月) 06:30:51.92ID:RCqTL6pk YouTubeで今乗ってるバイクアンケート教えてって企画やってたから見てみたけどJamisって知らないってコメントしてた。ロード乗りには知られてないんだね。
グラベルやMTBでは割と知名度あるけど。
グラベルやMTBでは割と知名度あるけど。
482ツール・ド・名無しさん
2021/03/05(金) 13:18:06.83ID:8WqI+fdc レネゲードS2で色々走ってるけど前、こぶし大の石を踏んだ。とっさにハンドル握りしめたから落車しなかったけど、ヤバかった。タイヤ太いって良いね
483ツール・ド・名無しさん
2021/03/05(金) 16:22:21.05ID:9JeAUTLb グラベルへまだ一度も出かけたことが無いので、太いタイヤ最高!なんて恩恵まだ一度もうけてないな
484ツール・ド・名無しさん
2021/03/05(金) 19:30:10.10ID:KVL2KwS5 畦道や脇に現れた林道とかに何も考えず突入できる安心感はあります
なお行き止まり
なお行き止まり
485ツール・ド・名無しさん
2021/03/05(金) 22:11:19.11ID:Ky6f9API 河川敷舗装路ずっと走ってくと途中で未舗装になったりします。
ヒャッハーと更に走るとJAMISのおっさんみたいに担ぐことになったりもあります。
楽しいよ?
ヒャッハーと更に走るとJAMISのおっさんみたいに担ぐことになったりもあります。
楽しいよ?
486ツール・ド・名無しさん
2021/03/07(日) 08:37:28.10ID:VLwRxalb リスクなんて関係ねぇ!
487ツール・ド・名無しさん
2021/03/10(水) 20:11:35.81ID:DDrBbvPQ 9年前のJAMIS サテライトfemmeに乗ってる女です
今はまだ高いお金を出して新車に乗り換えようと思えず、
今の細身のクロモリとクラシックなデザインが気に入っています
そこで予算10万+知り合いからホイール売ってもらって、SORA→R7000、105に変えてもらい、
もう5年乗ろうか迷っていますが頭おかしいですかね?
今はまだ高いお金を出して新車に乗り換えようと思えず、
今の細身のクロモリとクラシックなデザインが気に入っています
そこで予算10万+知り合いからホイール売ってもらって、SORA→R7000、105に変えてもらい、
もう5年乗ろうか迷っていますが頭おかしいですかね?
488ツール・ド・名無しさん
2021/03/10(水) 22:04:22.68ID:IgnHzpj/489ツール・ド・名無しさん
2021/03/10(水) 22:13:18.61ID:Dm2UdpFV 手放した後で惜しくなったりするくらいなら乗れなくなるまで乗り倒すのがいい
むしろ古いクロモリかっけーじゃん
むしろ古いクロモリかっけーじゃん
491ツール・ド・名無しさん
2021/03/13(土) 16:17:45.05ID:fK6/JGs1 通勤と将来的にキャンプツーリングしたくレネゲイドS2LTDいいなと思っているけど、S3で充分じゃないかとモヤモヤしてる。
約10万円の差を感じるものかな?
悩んだら上位モデルってのが後悔しない鉄則だけどさ。
約10万円の差を感じるものかな?
悩んだら上位モデルってのが後悔しない鉄則だけどさ。
492ツール・ド・名無しさん
2021/03/13(土) 16:38:57.02ID:YgVF2jvE 差額をキャンツー装備揃える予算に回せる
493ツール・ド・名無しさん
2021/03/13(土) 16:42:46.97ID:yEtdJBgI >>491
サイズよるけどs3在庫ほとんどないんじゃないかな?
サイズよるけどs3在庫ほとんどないんじゃないかな?
494ツール・ド・名無しさん
2021/03/13(土) 17:02:32.58ID:PeEmSHcf 最後はカラーのお好みで
495ツール・ド・名無しさん
2021/03/13(土) 17:50:23.63ID:0FMLlE6/ >>491
S2LTDとGT GRAID CARBON EXPERTと悩んでGTにしちゃったw
S2LTDとGT GRAID CARBON EXPERTと悩んでGTにしちゃったw
496ツール・ド・名無しさん
2021/03/13(土) 18:00:08.04ID:tvq2+khm >>493
最寄りの取扱店で聞いた話では今期モデルもぜんぜん入ってこないから、来期モデル待つつもりで待って欲しいと言われましたよ。
最寄りの取扱店で聞いた話では今期モデルもぜんぜん入ってこないから、来期モデル待つつもりで待って欲しいと言われましたよ。
497ツール・ド・名無しさん
2021/03/13(土) 18:00:57.31ID:tvq2+khm498ツール・ド・名無しさん
2021/03/13(土) 18:01:38.44ID:tvq2+khm >>492
それは言えてますね。
それは言えてますね。
499ツール・ド・名無しさん
2021/03/13(土) 18:02:29.26ID:tvq2+khm >>494
カラーはS2LTDが好きです!
カラーはS2LTDが好きです!
500ツール・ド・名無しさん
2021/03/13(土) 22:57:42.40ID:JjyoiN62 >>491
S3はクランクがシマノでは無くて、台湾のFSAみたいですね
S3はクランクがシマノでは無くて、台湾のFSAみたいですね
501ツール・ド・名無しさん
2021/03/14(日) 07:25:27.20ID:wfXxxMzM どうせ後々パーツ組み替えることになるから下位モデル買う派だわ
502ツール・ド・名無しさん
2021/03/14(日) 10:40:07.33ID:MW4FkNl1 >>501
でも、フレームも違うし
でも、フレームも違うし
503ツール・ド・名無しさん
2021/03/14(日) 13:52:49.54ID:8PVBa5L5 レネゲードのクロモリだけでフレーム3種類あるとかイかれてる
504ツール・ド・名無しさん
2021/03/14(日) 15:31:08.24ID:nM8wDZrq でもシロモリは無い
505ツール・ド・名無しさん
2021/03/14(日) 15:40:01.74ID:9TXxlDgo シロモリさんからお手紙着いた
クロモリさんたら読まずに食べた
クロモリさんたら読まずに食べた
506ツール・ド・名無しさん
2021/03/14(日) 18:12:46.33ID:4ZCd33se 487です。
見積もり2件とり、知り合いの紹介してくれたお店で無事に修理のお願いを出して来ました。
知り合いはビアンキの最上位モデルに乗ってるのですが、私の自転車を「10年以上前とか化石」「JAMISはレースに供給とかしてないブランドだし」など鼻で笑われまくり胸糞悪かったです
一緒に走りたいと言われたけど濁して来ました
以上愚痴でした。
見積もり2件とり、知り合いの紹介してくれたお店で無事に修理のお願いを出して来ました。
知り合いはビアンキの最上位モデルに乗ってるのですが、私の自転車を「10年以上前とか化石」「JAMISはレースに供給とかしてないブランドだし」など鼻で笑われまくり胸糞悪かったです
一緒に走りたいと言われたけど濁して来ました
以上愚痴でした。
507ツール・ド・名無しさん
2021/03/14(日) 18:21:21.47ID:LAinIuDW 化石なのは事実だけど、メーカーから供給されてる訳でもないのに最上位モデル乗るような方は自転車業界の養分なので心の中で馬鹿にしつつも丁重に扱って下さい。彼らのお陰で自転車屋さんが存続したり廉価モデルが出たりします。
508ツール・ド・名無しさん
2021/03/14(日) 18:34:38.09ID:IKwdQ1HJ509ツール・ド・名無しさん
2021/03/14(日) 18:40:51.13ID:7Kg8qxTl 俺はJAMIS好きだしそれが好きなやつも好き
510ツール・ド・名無しさん
2021/03/14(日) 19:45:25.03ID:nxcGU8SE チャリが好きなのか高級なブツが好きなのか。
どんなチャリ乗っててもそいつは好きになれない。
どんなチャリ乗っててもそいつは好きになれない。
511ツール・ド・名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:56.56ID:MUZv1jaT >>506
気に入った自転車を長く愛用したいだけなのに、化石がどうとかわけわからんなー。おれならうるせー好きで乗ってるんだから黙ってろよとその場で言ってしまうw
気に入った自転車を長く愛用したいだけなのに、化石がどうとかわけわからんなー。おれならうるせー好きで乗ってるんだから黙ってろよとその場で言ってしまうw
512ツール・ド・名無しさん
2021/03/14(日) 22:34:54.71ID:c47WeheG >>506
ビアンキの方が微妙。
ビアンキの方が微妙。
513ツール・ド・名無しさん
2021/03/16(火) 19:51:09.10ID:9G0HziCh514ツール・ド・名無しさん
2021/03/16(火) 19:55:57.47ID:9G0HziCh515ツール・ド・名無しさん
2021/03/16(火) 19:59:02.06ID:9G0HziCh516ツール・ド・名無しさん
2021/03/16(火) 20:02:09.15ID:kBiA5HXY ガチキモすぎて草
ネタでしたって言われる方がまだマシだな
ネタでしたって言われる方がまだマシだな
517ツール・ド・名無しさん
2021/03/16(火) 20:41:57.37ID:+CfYNTo5 僕なら距離を置くわ。
エクスパット+キャリアで旅チャリ系だし接点薄そうだし。
エクスパット+キャリアで旅チャリ系だし接点薄そうだし。
518ツール・ド・名無しさん
2021/03/16(火) 20:54:07.87ID:rGT9rWcS >>517
おまえは俺か
おまえは俺か
519ツール・ド・名無しさん
2021/03/16(火) 21:27:50.00ID:HMmAEEVM >>517
よう俺!
よう俺!
520ツール・ド・名無しさん
2021/03/16(火) 22:40:00.29ID:FACsnYpC521ツール・ド・名無しさん
2021/03/17(水) 21:44:07.60ID:Lw1UMIhC 先週エクスパッド買った。
早く来ないかな〜
早く来ないかな〜
522ツール・ド・名無しさん
2021/03/18(木) 01:06:28.34ID:Qi7xrWaN 黒森のサテライトとかクエストのラインがなくなってしまったのはつくづく残念。
ジオメトリーが古かったし、カラーリングやデザインもちとダサかった。
身長172cmのおいらには、サイズ51cmでTT530, HT145, SA75.5くらいでしっくり来たんだろうけど。
本家アメリカのサイトを見ると、アルミロードのベンチュラのデザインがましになってる。
あの感じでクロモリのリムブレーキモデルも出してほしいけどね。
オールドスクールの胴抜きツートンカラーとかもういらん。
ジオメトリーが古かったし、カラーリングやデザインもちとダサかった。
身長172cmのおいらには、サイズ51cmでTT530, HT145, SA75.5くらいでしっくり来たんだろうけど。
本家アメリカのサイトを見ると、アルミロードのベンチュラのデザインがましになってる。
あの感じでクロモリのリムブレーキモデルも出してほしいけどね。
オールドスクールの胴抜きツートンカラーとかもういらん。
523ツール・ド・名無しさん
2021/03/18(木) 01:17:54.65ID:Qi7xrWaN ちなみに俺はサテライトとクエストに相次いで乗ったJamisファンだから。
524ツール・ド・名無しさん
2021/03/18(木) 01:49:22.67ID:C63hushT これって知らない人からしたらジャ、ジャミス?はぁ?馬鹿じゃねーの
ってなるよな
ジェイミスなんて読み方日本人は出来ないw
ってなるよな
ジェイミスなんて読み方日本人は出来ないw
525ツール・ド・名無しさん
2021/03/18(木) 05:04:52.29ID:ZcVA/tLV 実際10年くらい前にサイクルモードに乗って行った時に
駐輪場のスタッフにジャミス言われたぞ
駐輪場のスタッフにジャミス言われたぞ
526ツール・ド・名無しさん
2021/03/18(木) 05:34:39.56ID:cIiwZ8Dl 慣れだな
ギアント、カンノンダレ、キャンニョン
ギアント、カンノンダレ、キャンニョン
527ツール・ド・名無しさん
2021/03/18(木) 08:09:48.35ID:Jw2mHQij ペウゲオット
528ツール・ド・名無しさん
2021/03/18(木) 19:07:21.10ID:jEO9S6vu529ツール・ド・名無しさん
2021/03/19(金) 17:58:46.54ID:xpQ8A0CB >>528
SURLY KONA VOODOO
SURLY KONA VOODOO
530ツール・ド・名無しさん
2021/03/20(土) 09:28:52.32ID:FZg7Ztga セクエルで山へ行くと登りが重過ぎて腹立たしい
531ツール・ド・名無しさん
2021/03/20(土) 10:23:06.51ID:nMvwlFFi >>529
Voodooはとっくに日本撤退してるけど?
Voodooはとっくに日本撤退してるけど?
532ツール・ド・名無しさん
2021/03/21(日) 10:27:43.34ID:1SR1dgIG SalsaとかVoodooとか確かに面白そうなんだが、ディスクがメインになってしまった。
ほんとは細身のクロモリに余裕で32〜34mmのタイヤがはまる、ミニVブレーキ、ドロハンSTI仕様のロードというかランドナー的なモデルがほしい。
ほんとは細身のクロモリに余裕で32〜34mmのタイヤがはまる、ミニVブレーキ、ドロハンSTI仕様のロードというかランドナー的なモデルがほしい。
533ツール・ド・名無しさん
2021/03/21(日) 10:41:19.43ID:1SR1dgIG RENEGADE S2 LTDのDark Ashの色味は好みなので、
このカラーのクロモリフレームに、32mmのタイヤ、ミニVブレーキ、ドロハンSTI仕様、
サイズ51cmでTT530, HT145, SA75.5のロードというかランドナーが出たら即買いだな。
コンポはクラリスでok。クランク長は165mmで(ほんとうは162.5mmだといいけど)。
ああ、Jamisが出してくれないかなあ。
このカラーのクロモリフレームに、32mmのタイヤ、ミニVブレーキ、ドロハンSTI仕様、
サイズ51cmでTT530, HT145, SA75.5のロードというかランドナーが出たら即買いだな。
コンポはクラリスでok。クランク長は165mmで(ほんとうは162.5mmだといいけど)。
ああ、Jamisが出してくれないかなあ。
534ツール・ド・名無しさん
2021/03/21(日) 10:47:59.24ID:K1hTTL6G >>532-533
ないものねだりが凄くてまともにレス返す気にならない
ないものねだりが凄くてまともにレス返す気にならない
535ツール・ド・名無しさん
2021/03/21(日) 10:57:59.68ID:1SR1dgIG 重くてごつくてメンテしづらいディスクなんて売る側都合の押し付けでしかない。
熟成されたリムブレで充分。
熟成されたリムブレで充分。
536ツール・ド・名無しさん
2021/03/21(日) 13:54:45.43ID:e/7K45yI はい、アホ
537ツール・ド・名無しさん
2021/03/21(日) 15:54:23.54ID:dwGlwe84 クロモリオーダーすればいいじゃん
538ツール・ド・名無しさん
2021/03/21(日) 16:34:59.01ID:K1hTTL6G コンポはクラリスとか言ってる人がオーダーなんかする訳ないでしょw
ちなみに書いた事がフジスレの297が水曜に書いた事とほぼ同じなんだけどw
FUJI BICYCLE part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600855786/
>フェザーのサイズ52cmのジオメトリーが
>TT 530
>HT 140
>SA 75.5
>HA 72
>くらいだと理想的なんだけど。
ちなみに書いた事がフジスレの297が水曜に書いた事とほぼ同じなんだけどw
FUJI BICYCLE part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600855786/
>フェザーのサイズ52cmのジオメトリーが
>TT 530
>HT 140
>SA 75.5
>HA 72
>くらいだと理想的なんだけど。
539ツール・ド・名無しさん
2021/03/21(日) 17:03:13.56ID:bQuBmekn うーん残念
540ツール・ド・名無しさん
2021/03/21(日) 18:49:25.18ID:1oOkfuZE 自分はエンジン付きの方にも乗ってるからかディスクの方がメンテは楽だと感じるね
比較して効きが良すぎるなーと思うくらい
比較して効きが良すぎるなーと思うくらい
541ツール・ド・名無しさん
2021/03/22(月) 12:04:00.40ID:HVenM0Ah 両方知ってればディスクのメンテが特に難しいということはないよ。
Vブレーキの調整とか奥が深いとおもう。
Vブレーキの調整とか奥が深いとおもう。
542ツール・ド・名無しさん
2021/04/06(火) 20:09:53.23ID:XBu8Xc5v C2ってS系とは雰囲気ちゃうのかな
S3買ったけど来年出たら買ってみたい
ガチロードは苦手だけど
S3買ったけど来年出たら買ってみたい
ガチロードは苦手だけど
543ツール・ド・名無しさん
2021/04/12(月) 18:53:07.95ID:CqFPhcK3 S5納車。
予約時には初夏かもだったが、意外に早かった。
色は濃い目で、強い日差しだと銅?違うなぁって感じ。弱い日差しだとメタリックマットな濃い橙色。
https://i.imgur.com/vLtuXQH.jpg
予約時には初夏かもだったが、意外に早かった。
色は濃い目で、強い日差しだと銅?違うなぁって感じ。弱い日差しだとメタリックマットな濃い橙色。
https://i.imgur.com/vLtuXQH.jpg
544ツール・ド・名無しさん
2021/04/12(月) 21:10:02.92ID:C78P8rSz >>543
おめ色!天気がいいから走るのにちょうどいいね
おめ色!天気がいいから走るのにちょうどいいね
545ツール・ド・名無しさん
2021/04/12(月) 22:14:01.40ID:Qg0Pn00P >>543
おめいろ
おめいろ
546ツール・ド・名無しさん
2021/04/13(火) 14:17:58.62ID:UZM56Ay6 タイヤごつくてかっこいい
547ツール・ド・名無しさん
2021/04/13(火) 15:47:40.87ID:k2oAHPoJ やっぱ5アームクランク格好いいわ
548ツール・ド・名無しさん
2021/04/13(火) 16:27:18.18ID:BjkeW1kq そんなカッコいいバイクは俺のものに違いない
549ツール・ド・名無しさん
2021/04/13(火) 17:56:36.98ID:zMyy4vY0 >>543
カッコイイにも程があるだろ?
カッコイイにも程があるだろ?
550ツール・ド・名無しさん
2021/04/14(水) 01:11:41.35ID:HPnNPml0 社交辞令のおめ色言おうおもたらマジでいい色やないか
551ツール・ド・名無しさん
2021/04/14(水) 04:27:39.27ID:PapJe4jn こんな格好良いロードバイク乗ってたら女にモテモテだろう。裏山(-_-;)y-~
552ツール・ド・名無しさん
2021/04/14(水) 09:34:04.07ID:KWHxwGCW おめいろ
3ヶ月前に予約したSEQUELは順調に行けば6月中頃から生産に取りかかるらしい
3ヶ月前に予約したSEQUELは順調に行けば6月中頃から生産に取りかかるらしい
553ツール・ド・名無しさん
2021/04/14(水) 10:42:02.70ID:JQcP+84A >>543
オメイロ\(^o^)/ 盗まれない様にな!
オメイロ\(^o^)/ 盗まれない様にな!
554ツール・ド・名無しさん
2021/04/14(水) 18:09:33.10ID:6RKtq2Lf >>543
オメイロ!
オメイロ!
555ツール・ド・名無しさん
2021/04/15(木) 06:57:48.94ID:+FhzErey >>543
裏山けしからんw
裏山けしからんw
556ツール・ド・名無しさん
2021/04/22(木) 05:29:31.71ID:Vf/9kUfY おめこんな嬉しい事はない…っ!
557ツール・ド・名無しさん
2021/06/06(日) 13:49:56.52ID:zWZ2vYp7 くっそ重たいセクエルでサイクリングロード走ってきました
558ツール・ド・名無しさん
2021/06/06(日) 15:03:41.65ID:GC17kfk0 そのクソ重いセクエルに
クソ重いキャリアと
クソ重いセンタースタンド付けて走ってる。
加速後は位置エネルギー大きめで走破性高い。
まぁ遠出はしないけどね。
クソ重いキャリアと
クソ重いセンタースタンド付けて走ってる。
加速後は位置エネルギー大きめで走破性高い。
まぁ遠出はしないけどね。
559ツール・ド・名無しさん
2021/06/06(日) 15:08:45.71ID:ayFjFDAD Sequelはクルーザー的にまったり走るのが似合いそう
フルフェンダー付けて通勤車でもいいな
フルフェンダー付けて通勤車でもいいな
560ツール・ド・名無しさん
2021/06/06(日) 18:21:43.96ID:o5VzyqOn >>558
運動エネルギーじゃね?
運動エネルギーじゃね?
562ツール・ド・名無しさん
2021/06/06(日) 18:23:34.23ID:uu00bqqL >>560
エネルギー保存の法則
エネルギー保存の法則
563ツール・ド・名無しさん
2021/06/06(日) 21:58:38.79ID:gOowTz3g 慣性の法則じゃね?
564ツール・ド・名無しさん
2021/06/07(月) 08:27:02.72ID:QC2PT+7s つまり重量車でのヒルクライムがどれだけ苦しいかご理解いただけましたか
565ツール・ド・名無しさん
2021/06/07(月) 12:12:03.45ID:hDTPp3DP リスクなんて関係ねぇ
566ツール・ド・名無しさん
2021/06/07(月) 13:15:56.43ID:ap5V5qaG >>564
分かるw
分かるw
567ツール・ド・名無しさん
2021/06/07(月) 15:30:06.05ID:SfGG4fOk 体重 〉〉 車重 orz
568ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 15:49:06.76ID:VhN7Rsuk Uber eatsのリュック背負ったSequel乗りみたよ。向いてるような、向いてないような
569ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 16:06:02.06ID:dHOeyCbJ 性能良いしフラットバーだし向いてるんじゃないかな?中々良い趣味してるね
570ツール・ド・名無しさん
2021/06/12(土) 22:30:02.47ID:uWwtl3ps >>558,568
何気に格好いいし羨ましい
何気に格好いいし羨ましい
571ツール・ド・名無しさん
2021/06/13(日) 13:38:30.22ID:EPsqDQiU Coda Neoist がいいかんじ
Tubeless ホイールに 40c
Tubeless ホイールに 40c
572ツール・ド・名無しさん
2021/06/13(日) 13:40:44.60ID:8BJVKict セクエルにcontinentalのチューブ入れてシーラント注入して乗ってたら
一年経ったある日、
「ブシャーーー!!」
て白い泡吹いてパンク穴埋まった。
コレきっと中はベタベタだろねw
一年経ったある日、
「ブシャーーー!!」
て白い泡吹いてパンク穴埋まった。
コレきっと中はベタベタだろねw
573ツール・ド・名無しさん
2021/06/16(水) 01:32:34.00ID:wWvY3mMd セクエルの68cmもあるハンドルをどうにかしたい
幅のあるバーハンドルはとにかく疲れる
幅のあるバーハンドルはとにかく疲れる
574ツール・ド・名無しさん
2021/06/16(水) 01:39:39.55ID:n1D3dmzV アルミのフラットバーなら安いしさっさと買って取っ替えよう
ライザーバーもいいぞ
ライザーバーもいいぞ
575ツール・ド・名無しさん
2021/06/16(水) 01:48:01.78ID:x0WtrNtu 60cm 未満にすると普通自転車になって、歩道を走っていてもポリに因縁つけられなくて爽快よ
576ツール・ド・名無しさん
2021/06/17(木) 15:20:45.32ID:8zxewo6j よく歩道走ってるけどハンドルのことで警察にとめられたことなんて一度も無いけどな
577ツール・ド・名無しさん
2021/06/17(木) 15:32:27.83ID:tCl05TID >>576
警察がハンドル幅まで見てるとは思わないけど、歩行者との接触事故等で加害者になった場合に不利になるかもね。
警察がハンドル幅まで見てるとは思わないけど、歩行者との接触事故等で加害者になった場合に不利になるかもね。
578ツール・ド・名無しさん
2021/06/17(木) 15:39:32.22ID:LxwcfX3V オレは普通に邪魔だしポジション気に入らないからカットした
579ツール・ド・名無しさん
2021/06/17(木) 16:23:59.55ID:/kG8Hckj 600mm以下にしたかったら別のを調達して切った方がいい
デフォのハンドルはあんまり短くするとグリップ付けにくいかもだし
デフォのハンドルはあんまり短くするとグリップ付けにくいかもだし
580ツール・ド・名無しさん
2021/06/17(木) 18:32:39.24ID:8zxewo6j >>578
何センチぐらい切ったの?
何センチぐらい切ったの?
581578
2021/06/17(木) 18:39:43.06ID:LxwcfX3V582ツール・ド・名無しさん
2021/06/17(木) 18:53:45.39ID:8zxewo6j ぜんぜん短くなってるやんw
583ツール・ド・名無しさん
2021/06/21(月) 00:16:27.05ID:0FMwbWGT S2の高額イジリを参考までに
https://i.imgur.com/jY1qOSG.jpg
https://i.imgur.com/jY1qOSG.jpg
584ツール・ド・名無しさん
2021/06/21(月) 12:20:26.78ID:C09MHWSu なんかかっこ悪いな
585ツール・ド・名無しさん
2021/06/21(月) 12:22:15.87ID:15wQPjSt ハンドルのドロップ部がデカい?
586ツール・ド・名無しさん
2021/06/21(月) 23:47:59.15ID:RVanwFam >>583
かっけぇーな
かっけぇーな
587ツール・ド・名無しさん
2021/06/22(火) 01:22:44.75ID:NHWZqI2s588ツール・ド・名無しさん
2021/06/22(火) 12:21:48.50ID:WnZeh1fa ジャミス!
589ツール・ド・名無しさん
2021/06/22(火) 16:32:30.58ID:yQWJus6N >>587
限りなく俺の理想に近い1つの完成形だわw
限りなく俺の理想に近い1つの完成形だわw
590ツール・ド・名無しさん
2021/06/22(火) 17:00:19.27ID:/PFEcS3o ここまで弄るとフォークが浮くんだよな
やっぱフォークもクロモリがいい
やっぱフォークもクロモリがいい
591ツール・ド・名無しさん
2021/06/22(火) 18:07:53.93ID:9aIAB8Qe 質問失礼致します。jamisのアイコンプロLTD2020モデルが美中古で10 万なんですが、買いでしょうか?基本山岳でのロングライドで、レース等は考えておりません。詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授いただきたいです。よろしくお願い致します。
592ツール・ド・名無しさん
2021/06/22(火) 18:15:58.59ID:9aIAB8Qe 質問失礼致します。jamisのアイコンプロLTD2020モデルが美中古で10 万なんですが、買いでしょうか?基本山岳でのロングライドで、レース等は考えておりません。詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授いただきたいです。よろしくお願い致します。
593ツール・ド・名無しさん
2021/06/22(火) 22:00:08.63ID:cBVwoI6E >>583>>587
イイね!
イイね!
594ツール・ド・名無しさん
2021/06/22(火) 22:46:12.32ID:rRWYajPy >>583>>587
S2にホワイトインダストリーは似合うな。羨ましい。フロントバッグ何載せるの?
S2にホワイトインダストリーは似合うな。羨ましい。フロントバッグ何載せるの?
595ツール・ド・名無しさん
2021/06/22(火) 23:45:01.91ID:7w5OPrH1 >>594
アデプトのラックなので、荷物が多い時は専用のフロントバッグを使用するけど、ストラップだとかネットを使えばリュックとかトートバッグとか固定できますよ。
アデプトのラックなので、荷物が多い時は専用のフロントバッグを使用するけど、ストラップだとかネットを使えばリュックとかトートバッグとか固定できますよ。
596ツール・ド・名無しさん
2021/06/23(水) 00:42:27.22ID:2MM9Hx6h >>591
それはゴミです
それはゴミです
597ツール・ド・名無しさん
2021/06/23(水) 09:25:22.51ID:jgZs+B7N >>596
ゴミとは??
ゴミとは??
598ツール・ド・名無しさん
2021/06/24(木) 09:09:12.13ID:Jw/AIY1o >>577
お前は死ぬまで家から一歩も出るな
お前は死ぬまで家から一歩も出るな
599ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 01:41:39.44ID:d97kqs+h サドルがパカパカ ペダルがカクカク
600ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 14:49:59.81ID:52HF5qLt 半年近く待ってやっと本日SEQUEL納車
長かっただけに感激もひとしお
長かっただけに感激もひとしお
601ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 18:08:47.00ID:d97kqs+h なんで半年も待ちなの?!
セクエルなんてお店に見にいってその場で買えたけどな
セクエルなんてお店に見にいってその場で買えたけどな
602ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 21:18:48.98ID:08SZnh+w >>601
店頭と問屋に在庫が無かったら輸入を待つしかないやん。最近はよくある話だよ
店頭と問屋に在庫が無かったら輸入を待つしかないやん。最近はよくある話だよ
603ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 21:20:02.56ID:64w+zZsB 花田優一に革靴注文したけど、2年待ちなんだが(-_-;)y-~
604ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 22:02:30.68ID:XuTRVJFA JAMISなんて直ぐに在庫無くなってアップアップしてるじゃんw
今年も上半期で在庫終わってたんじゃない?
今年も上半期で在庫終わってたんじゃない?
605ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 16:41:55.97ID:d1pefrRE 乗ろうとすると雨が降る
606ツール・ド・名無しさん
2021/06/27(日) 18:09:53.74ID:fm6AWgqP 丹精込めて作ったのにてるてる坊主の効果無し(-_-;)y-~
607ツール・ド・名無しさん
2021/06/29(火) 10:21:09.46ID:j2mU2XzT ユーチューブやブログみてると山熱が溜まってくる、 おれも山方面へ出かるぞ!と、
まず舗装の峠道登ってると とても小さなハエみたいな軍団に延々おもくそ付きまとわれてイライラする
舗装路も終わりやっと森の中に入ると 今度はでかいハチが乱舞してて怖い
次から次へと現れる分岐に進むべき方向がわからず 分岐のたびルート確認してると
腕や脚を蚊にやられる 泥だらけになるし 滑ってこけそうになるし 危険だから押し歩くと全身汗だく 山全然楽しく無いな
まず舗装の峠道登ってると とても小さなハエみたいな軍団に延々おもくそ付きまとわれてイライラする
舗装路も終わりやっと森の中に入ると 今度はでかいハチが乱舞してて怖い
次から次へと現れる分岐に進むべき方向がわからず 分岐のたびルート確認してると
腕や脚を蚊にやられる 泥だらけになるし 滑ってこけそうになるし 危険だから押し歩くと全身汗だく 山全然楽しく無いな
608ツール・ド・名無しさん
2021/06/29(火) 11:20:25.69ID:pioOc1jx リスクなんて関係ねぇw
609ツール・ド・名無しさん
2021/06/29(火) 13:06:37.79ID:b3E5Tibs 分岐は勘で選ぶ
全身全霊の直感で
リズムをプライオリティ第一にする
そうすれば楽しいぞ
動物的勘も研ぎ澄まされていくし
全身全霊の直感で
リズムをプライオリティ第一にする
そうすれば楽しいぞ
動物的勘も研ぎ澄まされていくし
610ツール・ド・名無しさん
2021/06/29(火) 14:28:15.49ID:tW9XIKcR どこをめざしているんだこの面々は
611ツール・ド・名無しさん
2021/07/05(月) 02:06:14.88ID:Bmx+Cj4C sequel買ったよー s2!
月末納車楽しみ。
月末納車楽しみ。
612ツール・ド・名無しさん
2021/07/05(月) 03:00:50.48ID:JsahbsOE セクロス
613ツール・ド・名無しさん
2021/07/05(月) 14:09:54.27ID:YSuaA01z614ツール・ド・名無しさん
2021/07/07(水) 09:26:14.86ID:LTJsJjWA 長雨すぎる
615ツール・ド・名無しさん
2021/07/08(木) 12:12:20.20ID:ciIZqgEW ジェイムズ!
616ツール・ド・名無しさん
2021/07/08(木) 13:03:18.82ID:JQcVb2Kd ジョイス
617ツール・ド・名無しさん
2021/07/08(木) 18:03:14.75ID:tKrllOww ジェズズ
618ツール・ド・名無しさん
2021/07/09(金) 00:42:10.41ID:fP6Y/IoI ジェーミス・ディーン
619ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 14:03:11.34ID:GTAmPx27 セクエルの前ブレーキが ブレーキかけて完全に停止する寸前にだけ 「グモォォオオオオ−ン」 って嫌な音を発しだした
この音かっこ悪いし、でかい音なので気になるわ ずっと無音だったのに残念
この音かっこ悪いし、でかい音なので気になるわ ずっと無音だったのに残念
620ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 14:57:41.04ID:Ltu3cgFt 愚問だな
621ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 16:45:02.17ID:ur+biP3U 困ったらローターとパッド洗う
そして雨ゾウさんと仲良くする
そして雨ゾウさんと仲良くする
622ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 17:18:45.42ID:jSFpVdta ローターを完全脱脂だな
指で触るのもダメ
指で触るのもダメ
623ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 23:19:17.79ID:GTAmPx27 手ぬいてローターだけアルコールでゴシゴシやってみたけど異音に変化無かった
やはりパッドも洗わないとダメみたいね 次回やってみます
やはりパッドも洗わないとダメみたいね 次回やってみます
624ツール・ド・名無しさん
2021/07/18(日) 13:44:39.15ID:OZgWaCQU625ツール・ド・名無しさん
2021/07/19(月) 14:50:59.83ID:y5ZdnXxZ >>624
ぱっと見ではわからなかったけど、ローターによく顔を近づけてみると
フロントのローターのパッドが当たるところだけ薄茶色に変色して焼けてるのに気づいた
走行中になんかオイルのようなものが着いたみたい????
あれからパッドもキャリパーも外して丁寧に洗って耐水ペーパーもかけて・・・
今また無音に戻ってます(・∀・)v ちなみに2021モデル
ぱっと見ではわからなかったけど、ローターによく顔を近づけてみると
フロントのローターのパッドが当たるところだけ薄茶色に変色して焼けてるのに気づいた
走行中になんかオイルのようなものが着いたみたい????
あれからパッドもキャリパーも外して丁寧に洗って耐水ペーパーもかけて・・・
今また無音に戻ってます(・∀・)v ちなみに2021モデル
626ツール・ド・名無しさん
2021/07/20(火) 01:16:51.51ID:YF4nZh9W セクエルどっしり安定してるけど操作しづらいよぅ
627ツール・ド・名無しさん
2021/07/20(火) 01:54:14.35ID:wzGZLWgV シフターとブレーキの角度調整してみた?
628ツール・ド・名無しさん
2021/07/20(火) 19:44:58.10ID:pqJCYswJ オレ的にはセクエルの操作よりも片手スマホの方が操作しづらいけどな
629ツール・ド・名無しさん
2021/07/20(火) 23:20:48.67ID:Kzf53tzh ハンドル幅が適正より広いとかは?
元の長さ知らないけど、何か広いなぁと感じるなら買ったとこにでも相談してカットしてもらおう
元の長さ知らないけど、何か広いなぁと感じるなら買ったとこにでも相談してカットしてもらおう
630ツール・ド・名無しさん
2021/07/20(火) 23:25:25.95ID:8nkKpTD6 街乗りなら560mmくらいの方が楽かもね
631ツール・ド・名無しさん
2021/07/21(水) 01:14:10.40ID:mPLYYvUx グラベルというステージで発揮するのさ
632ツール・ド・名無しさん
2021/07/21(水) 12:09:48.79ID:tHMlrTaA コロナのせいなのか いいなと思うハンドルは全て完売
仕方なくママチャリのハンドルを取り付けてみたら めちゃくちゃ乗りやすくなってしまった
仕方なくママチャリのハンドルを取り付けてみたら めちゃくちゃ乗りやすくなってしまった
633ツール・ド・名無しさん
2021/07/21(水) 13:48:25.65ID://Sk6iM+ 日東とかも納期延びてるそうだし今はしゃーないな
634ツール・ド・名無しさん
2021/07/24(土) 22:42:29.44ID:AEf2qHeL 今日のロードレースでJamis乗ってる選手居た?
635ツール・ド・名無しさん
2021/07/26(月) 17:10:52.42ID:8CFe7UqT セクエルにブロックタイヤ履かせたらかなりMTB化するよね
パンクしたから変えてみようと思う
パンクしたから変えてみようと思う
636ツール・ド・名無しさん
2021/07/26(月) 22:43:01.21ID:iFPXHIzM もっと太いタイヤが履けたらさらにカッコいい
637ツール・ド・名無しさん
2021/07/28(水) 15:42:02.34ID:pUWbfUbt 住んでる地域がすでにダートパラダイスみたいな所ならクソ重いブロックタイヤもありだが
山までが遠い街に住んでる者としては標準のロードパターンでさえ漕ぎ出しが重く
ロングにでかけるとかつらいセクエルを さらに走りを重くするなんてありえない 特に今の季節 夏はしねる
むしろ逆に細い軽量タイヤのセクエルで快爽というのを体感してみたいぐらいだ
山までが遠い街に住んでる者としては標準のロードパターンでさえ漕ぎ出しが重く
ロングにでかけるとかつらいセクエルを さらに走りを重くするなんてありえない 特に今の季節 夏はしねる
むしろ逆に細い軽量タイヤのセクエルで快爽というのを体感してみたいぐらいだ
638ツール・ド・名無しさん
2021/07/28(水) 18:22:35.21ID:6vtnRAr9639ツール・ド・名無しさん
2021/07/29(木) 09:15:20.11ID:/CGYqO6s (^^)わーい
2021/08/12(木) 11:23:21.56ID:zVWzreJD
sequelを12速化したいんだけどさ
MTB系の場合はXDフリーかマイクロスプラインフリーにすれば良いんよね?
フリー交換できなくてホイール買い替えのような気はしてるけども。
MTB系の場合はXDフリーかマイクロスプラインフリーにすれば良いんよね?
フリー交換できなくてホイール買い替えのような気はしてるけども。
2021/08/12(木) 14:44:54.11ID:6jRrGvUw
マイクロスプラインはフりーだけは出してない
おれはマイクロスプラインハブの為にホイール組み替えた
更にチェーン、シフター、チェーンリング、RDも交換
出費すごいから11Sで満足しとくが吉
おれはマイクロスプラインハブの為にホイール組み替えた
更にチェーン、シフター、チェーンリング、RDも交換
出費すごいから11Sで満足しとくが吉
2021/08/12(木) 15:26:12.68ID:zVWzreJD
やっぱフリー交換できないか。
だいぶ高くつくし手間だね。
11sで妥協もアリかもね。
シフター
RD
チェーン
スプロケ
ワイヤ類
11s化だとこんだけだから簡単だね。
しかしお手頃なDeore 5100系の在庫全然無いねw
だいぶ高くつくし手間だね。
11sで妥協もアリかもね。
シフター
RD
チェーン
スプロケ
ワイヤ類
11s化だとこんだけだから簡単だね。
しかしお手頃なDeore 5100系の在庫全然無いねw
2021/08/16(月) 17:41:58.25ID:bu816XMU
ジェイミスの日本限定モデル CODA NEO2/SEQUEL S3の新色登場
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/51780/
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/51780/
2021/08/17(火) 00:35:52.05ID:M/1YYrTW
ツートンカラーのタイヤに慣れてしまってるから 黒一色の真っ黒いタイヤが新鮮でかっこよく見える
645ツール・ド・名無しさん
2021/08/24(火) 22:13:22.77ID:aISQu2PQ expat48インチって700cホイール使えるのかな?
35cのタイヤ履けるかな
35cのタイヤ履けるかな
646ツール・ド・名無しさん
2021/08/24(火) 22:38:08.21ID:NvEdCre8 アマゾン見てたらオススメにメガミマガジンが出てて、
表紙がストブラの雪菜だったので、RXと勘違いして思わずポチりそうになった
あぶねー(^_^;)
表紙がストブラの雪菜だったので、RXと勘違いして思わずポチりそうになった
あぶねー(^_^;)
647ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 01:04:16.11ID:yfu0HQRy クロスバイク初心者で身長165cmなんですが、
コーダ ネオの適正身長表でSサイズのMAX身長が165cmだったのでSサイズを買いに行ったら
店員さんにお客さんだとMサイズ(165〜)が適正ですと言われました。(跨がると一番下までサドルを下げた状態でギリギリ爪先がつく)
ネットだとブログ記事でもYouTubeでも口を揃えて自分の身長がサイズが切り替わる境目なら
サドルの高さやステム長で調整できるから小さい方を買え! と言っていますが
どちらを買うのが後悔しないでしょうか?
コーダ ネオの適正身長表でSサイズのMAX身長が165cmだったのでSサイズを買いに行ったら
店員さんにお客さんだとMサイズ(165〜)が適正ですと言われました。(跨がると一番下までサドルを下げた状態でギリギリ爪先がつく)
ネットだとブログ記事でもYouTubeでも口を揃えて自分の身長がサイズが切り替わる境目なら
サドルの高さやステム長で調整できるから小さい方を買え! と言っていますが
どちらを買うのが後悔しないでしょうか?
648ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 01:25:29.82ID:PBq+O4+y 店頭在庫処分したいからMが適正つってんだろ
649ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 02:10:27.14ID:GLYnDlzc そこでヤマメ乗りですよ
650ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 07:02:23.96ID:v3fd7dS8 >>647
とりあえずSもまたがってみれば?
自分の体験談としては廃盤になった自転車が欲しかったけど
車体がワンサイズ小さいのしか残ってなくて、それを買ったらステムやらを交換して余計な金がかかった
車体そのままで乗れるMを勧めるのは当然ちゃうん
家にパーツが大量に余ってるんでもなければSサイズにするメリットないよね
とりあえずSもまたがってみれば?
自分の体験談としては廃盤になった自転車が欲しかったけど
車体がワンサイズ小さいのしか残ってなくて、それを買ったらステムやらを交換して余計な金がかかった
車体そのままで乗れるMを勧めるのは当然ちゃうん
家にパーツが大量に余ってるんでもなければSサイズにするメリットないよね
651ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 11:41:44.59ID:EQSmLV1o652ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 12:14:21.23ID:/vm9PaEj んじゃもう結論出てんじゃん
店員無視してS買うか他の店でS買うかの二択だろ
店員無視してS買うか他の店でS買うかの二択だろ
653ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 12:40:05.82ID:KUroZMGd そうだよ絶対Sにするべき
同じ後悔するなら自分で選んで後悔する方が良い
同じ後悔するなら自分で選んで後悔する方が良い
654ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 12:59:17.54ID:z2F+cyjJ655ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 15:13:27.78ID:XoJq0vu2 >>651
同じく165cmでsequelの15インチ乗ってるけど、昔大きい方を買って後悔したことがあったので小さい方を選んだ結果、とても満足しています。シートポストも伸ばせるしね
同じく165cmでsequelの15インチ乗ってるけど、昔大きい方を買って後悔したことがあったので小さい方を選んだ結果、とても満足しています。シートポストも伸ばせるしね
656650
2021/08/26(木) 07:29:28.12ID:N17DC3Xv >>651
自分は境い目より2、3センチ上だったと思う
パンフ探したけど見つかんなかったから細かい数字は説明できない
サイズとしては19がいいけど、廃番でもうメーカーや問屋に在庫がない
でもよく行く店に17の在庫が何故かあって、適正身長からはちょっとはみ出るけど乗りたいから買った
とりあえずステムその他交換して乗ってる 交換前はキツかった
シートポストも交換したほうがいいかも?と最近考えてる
長く出してると負荷がかかって、削れてる
自分が気に入った自転車を買うのがいいよ、大事にするし乗ってて楽しい
自分は境い目より2、3センチ上だったと思う
パンフ探したけど見つかんなかったから細かい数字は説明できない
サイズとしては19がいいけど、廃番でもうメーカーや問屋に在庫がない
でもよく行く店に17の在庫が何故かあって、適正身長からはちょっとはみ出るけど乗りたいから買った
とりあえずステムその他交換して乗ってる 交換前はキツかった
シートポストも交換したほうがいいかも?と最近考えてる
長く出してると負荷がかかって、削れてる
自分が気に入った自転車を買うのがいいよ、大事にするし乗ってて楽しい
657ツール・ド・名無しさん
2021/08/26(木) 08:29:18.77ID:DDu5kLvU ホムセンの子供自転車のようでサイズSのフレーム形状はださい
658ツール・ド・名無しさん
2021/08/26(木) 10:05:37.29ID:iNkriU6k ダサくてもチビは小さいフレーム買うしかないんやで
659ツール・ド・名無しさん
2021/08/26(木) 11:06:49.77ID:Zkt+olkB クロモリフレームで S と M と L のたわみ具合の違いとか、体感できますか?
660651
2021/08/26(木) 13:42:03.40ID:Sa2GG7C3661ツール・ド・名無しさん
2021/08/26(木) 13:55:29.51ID:Sa2GG7C3 >>657
後部が露骨に下がったデザインはこれぞ王道という造形から外れるかもしれないですね。
ただSがトップチューブとダウンチューブの付け根が近いのは良いと思いました。
タイヤサイズは変わらないからフレームを相似形で大きさだけ変えて造ると成立しないんですかね。
後部が露骨に下がったデザインはこれぞ王道という造形から外れるかもしれないですね。
ただSがトップチューブとダウンチューブの付け根が近いのは良いと思いました。
タイヤサイズは変わらないからフレームを相似形で大きさだけ変えて造ると成立しないんですかね。
662ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 15:42:27.95ID:jEsCogPJ 純正のシートポストダサいから別のへ交換したらサドルが勝手にずり下がるし異音も出るしで
新たに別のへ交換したらシートポストの下のほうオレンジ色に錆びてた 錆止めスプレーは、やっぱしないといけないのか
新たに別のへ交換したらシートポストの下のほうオレンジ色に錆びてた 錆止めスプレーは、やっぱしないといけないのか
663ツール・ド・名無しさん
2021/08/31(火) 16:10:20.89ID:au9f0094 >>662
おれのセクエルもシートポスト換装したんだけどやたらズリ下がる。変えたポストが悪いのかクランプが悪いのか。
おれのセクエルもシートポスト換装したんだけどやたらズリ下がる。変えたポストが悪いのかクランプが悪いのか。
664ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 15:09:54.98ID:dxJCerW0 ディズナのシートポストは、乗ってるとじょじょにじわじわ下がってくるタイプだったw
交換してからずり下がる場合は相性があるみたいだね
交換してからずり下がる場合は相性があるみたいだね
665ツール・ド・名無しさん
2021/09/03(金) 00:00:48.20ID:i5/FP78g 買おうか悩んでいたCODA NEO
2022の色が気に食わなかったから2021でちょうど残ってたマイサイズで好きな色のやつ注文した!
楽しみだわー
2022の色が気に食わなかったから2021でちょうど残ってたマイサイズで好きな色のやつ注文した!
楽しみだわー
666ツール・ド・名無しさん
2021/09/03(金) 05:20:02.41ID:/ho9dE+s >>665
おめでとう やっぱり好きな色の好きな車体だとテンション上がるよね
おめでとう やっぱり好きな色の好きな車体だとテンション上がるよね
667ツール・ド・名無しさん
2021/09/03(金) 10:46:56.24ID:o8/3tswn >>665
おめこりゃ良い色だ
おめこりゃ良い色だ
668ツール・ド・名無しさん
2021/09/03(金) 18:01:53.79ID:FbXkK7h5669ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 18:02:02.03ID:Ex1RGI0+ https://www.cyclesports.jp/news/new-product/53036/?all#start
自転車需要が高い時代に予定より早く発売するなんて珍しい話もあるんだね
もう特需が終わって生産ラインに空きが出始めたとかなのかな?
自転車需要が高い時代に予定より早く発売するなんて珍しい話もあるんだね
もう特需が終わって生産ラインに空きが出始めたとかなのかな?
670ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 18:12:16.87ID:XTu/Hr49 >>669
S5は去年の12月に発表で今年の春モデル、5月にちょこっとだけ入荷した残りだと思う
S5は去年の12月に発表で今年の春モデル、5月にちょこっとだけ入荷した残りだと思う
671ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 18:18:21.74ID:YDw1x+e5 来年の春じゃなくて今年の春の予定が今まで伸びてたやつやね
672ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 19:11:09.46ID:Ex1RGI0+ あ、来年じゃなくて今年の春だったのかw
673ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 19:13:22.99ID:U7Q++sUg 紐引きディスクで8Sってむしろ割り切ってて納得できるな
色もよさげだしちょっと欲しくなってる
色もよさげだしちょっと欲しくなってる
674ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 19:33:43.96ID:1mAQT+RM クランクは5アームだし、俺もジワジワと欲しくなってきた
675ツール・ド・名無しさん
2021/09/13(月) 14:33:29.48ID:yPeGtkya 2022カタログきましたな
676ツール・ド・名無しさん
2021/09/13(月) 17:22:40.36ID:xQitjg03 安いのでいいからグラベル1台欲しいなと思ってたらコロナ突入で
タイミング逃して買えなかったんだよな
今度は注文するわw
タイミング逃して買えなかったんだよな
今度は注文するわw
677ツール・ド・名無しさん
2021/09/13(月) 18:30:09.20ID:8i8VTTvU 俺は我慢できずにジャイアントのエスケープDROP店頭在庫を買っちゃったよ (´・ω・`)
678ツール・ド・名無しさん
2021/09/13(月) 20:32:10.64ID:8G+AQhoD 2022モデルは>>669に記載がある『その他の車体も10月を目途に入荷を予定している。』の中に含まれるんかな?
679ツール・ド・名無しさん
2021/09/14(火) 00:26:17.92ID:f+aCJIHh S4も北米版と同じフレームになったか。
680ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 14:12:00.01ID:Kff/vkNf 2022真新しいのは何もないな
681ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 15:23:07.15ID:PEHPPls3 今年S2買おうと思ってたけど今年のカラーないわ
自然と同化しすぎて写真映えしない
S1はカタログ落ちしたし、S1のフレームセットで組むかな
自然と同化しすぎて写真映えしない
S1はカタログ落ちしたし、S1のフレームセットで組むかな
682ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 19:33:01.27ID:O8ojlkqS 逆にS3か4でいいけど21年のデザインカラーはいまいちって思ってたけど
22年は結構良さげだから注文するつもりだわ
上位のフレームから完組でも良かったけど
昨今スモールパーツまでも入手困難だったりするし…
22年は結構良さげだから注文するつもりだわ
上位のフレームから完組でも良かったけど
昨今スモールパーツまでも入手困難だったりするし…
683ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 20:21:24.97ID:9DWlAXwl S3 かなあ。
684ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 21:13:47.28ID:KXcb9ml5 Sequel S3が普通に黒い自転車になってしまった
緑のが残ってたらそっち買おうかな…
緑のが残ってたらそっち買おうかな…
685ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 22:01:40.93ID:NtmLRCsd 青セクエルかっこいいやん
686ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 22:56:15.32ID:KXcb9ml5687ツール・ド・名無しさん
2021/09/17(金) 14:32:11.17ID:wExUvTAD S1完売
688ツール・ド・名無しさん
2021/09/17(金) 19:02:51.06ID:abijYO9h レネゲードa1
使用目的は運動不足解消
趣味のキャンプツーリング
メンテナンスとか雑になっちゃいそうな性格なんですけどアルミモデルのa1で十分ですか?
使用目的は運動不足解消
趣味のキャンプツーリング
メンテナンスとか雑になっちゃいそうな性格なんですけどアルミモデルのa1で十分ですか?
689ツール・ド・名無しさん
2021/09/17(金) 19:02:51.98ID:abijYO9h レネゲードa1
使用目的は運動不足解消
趣味のキャンプツーリング
メンテナンスとか雑になっちゃいそうな性格なんですけどアルミモデルのa1で十分ですか?
使用目的は運動不足解消
趣味のキャンプツーリング
メンテナンスとか雑になっちゃいそうな性格なんですけどアルミモデルのa1で十分ですか?
690ツール・ド・名無しさん
2021/09/17(金) 19:18:58.01ID:66X3h15W さっさと買って乗りまくれ
691ツール・ド・名無しさん
2021/09/17(金) 19:41:29.74ID:Qhda8SP0 買わずに後悔より買って後悔、の名言がある件
692ツール・ド・名無しさん
2021/09/17(金) 20:17:48.17ID:tQb0mD2M 欲しいなら早く在庫確認しないと
693ツール・ド・名無しさん
2021/09/18(土) 00:38:05.01ID:XJcChfKR 一応a1は店舗に一台置いてありました!
クロモリはメンテナンスさぼると錆びちゃうんですよね…
クロモリはメンテナンスさぼると錆びちゃうんですよね…
694ツール・ド・名無しさん
2021/09/18(土) 00:42:21.48ID:mL9AD5Pl ロードシリーズのICONってもうないんだっけ
695ツール・ド・名無しさん
2021/09/18(土) 01:43:45.13ID:W9/MDzMi A1は機械式ディスクブレーキだから、時々パッドクリアランス調整をする必要があるよ
(テクトロは使ったことないけど、シマノとエイビットはそうだった)
(テクトロは使ったことないけど、シマノとエイビットはそうだった)
696ツール・ド・名無しさん
2021/09/18(土) 03:43:17.99ID:83N1m/X1697ツール・ド・名無しさん
2021/09/18(土) 07:11:18.78ID:XJcChfKR698ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 00:08:39.01ID:lgCpgnJg 台風も過ぎ去ったし、明日は久しぶりにジェイムズに跨るとするか
699ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 00:14:13.54ID:DcNw3MNM 誰だよ
700ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 22:10:59.78ID:XytYh+fq レネゲードa1ケーブル内蔵じゃなかったっけ?
701ツール・ド・名無しさん
2021/09/20(月) 07:48:21.38ID:EXelIUaO おれはキャンプ面倒くさくて嫌いだ
宿がいい、宿は楽で本当に体休まるから
次の日また楽しく走れる
キャンプは面倒くさくて疲れる
地面で寝るから次の日体痛くなったりもするし
近くで他人がわーわーやってると眠れない
宿がいい、宿は楽で本当に体休まるから
次の日また楽しく走れる
キャンプは面倒くさくて疲れる
地面で寝るから次の日体痛くなったりもするし
近くで他人がわーわーやってると眠れない
702ツール・ド・名無しさん
2021/09/20(月) 12:55:56.29ID:r0jrqxvB アプデするならS5にしなよ
A1はQRでINマウントでアプデに限界あるし
A1はあれで乗りつぶすバイク
クロモリが錆びるっても表層だし
アルミだって錆びるし、クラック入るし
A1ガシガシ乗ったらもって5年だよ
A1はQRでINマウントでアプデに限界あるし
A1はあれで乗りつぶすバイク
クロモリが錆びるっても表層だし
アルミだって錆びるし、クラック入るし
A1ガシガシ乗ったらもって5年だよ
703ツール・ド・名無しさん
2021/09/21(火) 00:00:38.12ID:l6743T6G >>702
やっぱりクロモリのが長持ちするのですね
A1買って50キロほど走りましたが初心者なのでブレーキ以外全く不満はありません
5年乗ったらきっと新しいのが欲しくなってると思うので、2.30万のミドルクラスのものを乗りたいとおもいます笑
やっぱりクロモリのが長持ちするのですね
A1買って50キロほど走りましたが初心者なのでブレーキ以外全く不満はありません
5年乗ったらきっと新しいのが欲しくなってると思うので、2.30万のミドルクラスのものを乗りたいとおもいます笑
704ツール・ド・名無しさん
2021/09/21(火) 00:05:25.87ID:l6743T6G705ツール・ド・名無しさん
2021/09/21(火) 02:33:54.40ID:9xP6VD6d がんばるんば
706ツール・ド・名無しさん
2021/09/22(水) 20:12:11.01ID:QUTqOntx 2016レネゲードエクスパットに乗ってるんですが先日スポーク切れてホイール確認したらリムのニップルの部分にクラックが複数箇所に入ってました
爪でなぞると軽く分かるくらいのクラックなんです
チューブレスリムで強度も高めのはずなのにこんな事ってあるんですね
同じ症状の人いますか?
爪でなぞると軽く分かるくらいのクラックなんです
チューブレスリムで強度も高めのはずなのにこんな事ってあるんですね
同じ症状の人いますか?
707ツール・ド・名無しさん
2021/09/22(水) 20:23:44.85ID:GD5RgbRA いるいるww
708ツール・ド・名無しさん
2021/09/22(水) 21:11:33.70ID:uB1c0WA2 スポーク全体が均等に張れてる?
部分的に張りが強いと強い負荷がその部分にかかる場合があるよ。
部分的に張りが強いと強い負荷がその部分にかかる場合があるよ。
709ツール・ド・名無しさん
2021/09/22(水) 22:14:15.56ID:QUTqOntx >>708
ほとんどフレないからその可能性は低いと思います。
ほとんどフレないからその可能性は低いと思います。
710ツール・ド・名無しさん
2021/09/22(水) 23:04:59.23ID:uB1c0WA2 >>709
リムのふれではなくて、スポークのテンションのバラつきです。
リムのふれではなくて、スポークのテンションのバラつきです。
711ツール・ド・名無しさん
2021/09/23(木) 08:02:18.71ID:e0rWyHGi >>710
テンションはわかんないですけどクラックは円周上のニップル部分に平均的に出ているので張力が片寄っているという印象ではないですね
テンションはわかんないですけどクラックは円周上のニップル部分に平均的に出ているので張力が片寄っているという印象ではないですね
712ツール・ド・名無しさん
2021/09/23(木) 20:16:33.52ID:e0rWyHGi クラックの状況はこれと全く同じです
6年しか乗ってませんがホイールってこんなもんなんですか?
ちなみに走行距離は月150キロ程度です
https://www.avelotokyo.com/2019/07/blog-post_7.html
6年しか乗ってませんがホイールってこんなもんなんですか?
ちなみに走行距離は月150キロ程度です
https://www.avelotokyo.com/2019/07/blog-post_7.html
713ツール・ド・名無しさん
2021/09/23(木) 21:16:12.01ID:p17Wd5Li >>712
それだけ走れば充分だろ
それだけ走れば充分だろ
714ツール・ド・名無しさん
2021/09/23(木) 23:32:35.22ID:e0rWyHGi うっそだろママチャリだってもっと持つっしょw
715ツール・ド・名無しさん
2021/09/24(金) 08:52:54.15ID:OOXx+yuQ 何でママチャリ並みにもつと思うのか
716ツール・ド・名無しさん
2021/09/24(金) 09:01:11.49ID:EooXn9fL 完成車のホイールをそんだけ使ったら充分だろ
レー6DBでいいから買えよw
レー6DBでいいから買えよw
717ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 01:01:04.42ID:4MavX4+/ 残念ながらリア135mmQRなんだよ(涙)
718ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 04:03:53.62ID:llHy4jL6 >>717
変換アダプターがある。
変換アダプターがある。
719ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 07:46:34.29ID:P7vmHykQ リム幅広がった新しいやつ、明記されてないけどアダプター対応してんの?
720ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 08:03:00.24ID:4MavX4+/ >>718
そもそもエンド幅が違うから無理
そもそもエンド幅が違うから無理
721ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 08:39:16.12ID:+iB0ROZh DT Swissのハブ使ったホイールは135mmと142mm両対応だよ
722ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 10:36:03.45ID:4MavX4+/723ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 10:42:48.64ID:oGMYaktN724ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 11:08:58.20ID:Bfh9vY9S 見りゃあわかる話なんだけどあのアダプター使わないままの人も多いんだろうな
725ツール・ド・名無しさん
2021/09/26(日) 00:04:46.20ID:4+ujG32+ konaのunitxとjamisのsequel s2で迷ってます。
s2の方が安いのにブレーキやディレイラーが良い部品着いてると思ってますが、どこに価格差があるのでしょうか?
s2の方が安いのにブレーキやディレイラーが良い部品着いてると思ってますが、どこに価格差があるのでしょうか?
726ツール・ド・名無しさん
2021/09/26(日) 08:54:37.46ID:agYCeRbE ホイールとタイヤじゃね?
727ツール・ド・名無しさん
2021/09/26(日) 09:10:50.52ID:indj7ho5 共通点なんかフルリジッドクロモリで1xなとこだけなのにその二択で迷うのがわからん
Unit Xってブースト規格でシングルスピード化も可能な29インチセミファットやで
Unit Xってブースト規格でシングルスピード化も可能な29インチセミファットやで
728725
2021/09/26(日) 18:53:20.99ID:4+ujG32+ ブースト規格のホイールと29erのタイヤが価格差という事ですね。
何故この2択かというと、フルリジットクロモリでフロントシングル、スルーアクスルが他に中々無いからです。
普段は街乗りで週末は少し遠いツーリング、ゆくゆくは自転車キャンプとかやってみたいと考えてます。
今年のsequelは良い色ですね。
何故この2択かというと、フルリジットクロモリでフロントシングル、スルーアクスルが他に中々無いからです。
普段は街乗りで週末は少し遠いツーリング、ゆくゆくは自転車キャンプとかやってみたいと考えてます。
今年のsequelは良い色ですね。
729ツール・ド・名無しさん
2021/09/29(水) 23:04:04.90ID:bn1tTKO5 グラベルロード町乗りで使ってたけど前傾姿勢で次の日、首とか色々痛くなるからセクエル買おうかな
普通のクロスが町乗りでは正解なんだろうけど今さら細いタイヤ乗れんし
普通のクロスが町乗りでは正解なんだろうけど今さら細いタイヤ乗れんし
730ツール・ド・名無しさん
2021/09/29(水) 23:42:45.71ID:7b5elt7l 650Bのフラバは他社からもいくつか出てるね
Sequelいいけどちょっと重いからなあ
Sequelいいけどちょっと重いからなあ
731ツール・ド・名無しさん
2021/09/30(木) 05:32:12.97ID:MrVD9hN0 他社も見たんだけど超短足な俺でまともに乗れそうなのセクエルしかなさそうなんだよね
他社だとサドルよりハンドルが高くなってしまう
他社だとサドルよりハンドルが高くなってしまう
732ツール・ド・名無しさん
2021/09/30(木) 09:48:15.74ID:Di8gNqb/ 街乗りだと 32C タイヤのクロスバイクがちょうどいいね。
733ツール・ド・名無しさん
2021/09/30(木) 09:53:26.06ID:XdXFgdQ4 sequelにパニアバッグつけてスーパーに買い物に行っているのは私です。
パニアバッグ外してそのままスーパーに持って入って買ったもの詰めてる。
パニアバッグ外してそのままスーパーに持って入って買ったもの詰めてる。
734ツール・ド・名無しさん
2021/09/30(木) 14:26:22.40ID:gDOQ0I66 砂ほこりや泥がついてるバッグとか、あまし触りたくないわw
735ツール・ド・名無しさん
2021/09/30(木) 14:53:02.02ID:kPXW2bLC 絶対あたしカッコいいわとか思いながら買い物してそう
736ツール・ド・名無しさん
2021/09/30(木) 17:05:38.05ID:HQPXslLp リュック背負わなくていいのは背中の汗が楽そう
だからといってカゴは付けたくない
だからといってカゴは付けたくない
737ツール・ド・名無しさん
2021/09/30(木) 17:49:37.32ID:iXdPYUqu 通勤に使おうとするとリアキャリアとフェンダーとハブダイナモ装備したくなる
そして電アシママチャリでもいいんじゃねってなる
そして電アシママチャリでもいいんじゃねってなる
738ツール・ド・名無しさん
2021/09/30(木) 17:53:53.68ID:gDOQ0I66 通勤じゃなくてもハブダイナモは魅力あるな
739ツール・ド・名無しさん
2021/09/30(木) 17:58:19.89ID:iXdPYUqu 魅力あるんだけど650Bの完組ダイナモホイールって見かけないよね
740ツール・ド・名無しさん
2021/09/30(木) 18:19:00.43ID:PrBGKEOq741ツール・ド・名無しさん
2021/09/30(木) 18:19:18.02ID:XdXFgdQ4 650bハブダイナモの完組といえばwiggleのPrime - Audax 650B アロイ Dynamo ホイールセット
https://www.wiggle.jp/prime-audax-650b-%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%82%A4-dynamo-%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
https://www.wiggle.jp/prime-audax-650b-%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%82%A4-dynamo-%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
742ツール・ド・名無しさん
2021/10/01(金) 06:41:23.81ID:UP4x+cS1 安いからお勧め
https://i.imgur.com/5H2gysY.jpg
https://i.imgur.com/5H2gysY.jpg
743ツール・ド・名無しさん
2021/10/05(火) 08:12:57.64ID:sLMCHhtB そろそろ死蔵しているDakota XCを組む
カンチ台座付きのイエローとディスクオンリーのマットブラックどっちから組むべか。700C✖42Cも入る懐の深さが素敵。
26か650Bで組むけど。
しかし、レイノルズの中〜上のチューブ使ったクロモリはてんでみなくなりましたね。
カンチ台座付きのイエローとディスクオンリーのマットブラックどっちから組むべか。700C✖42Cも入る懐の深さが素敵。
26か650Bで組むけど。
しかし、レイノルズの中〜上のチューブ使ったクロモリはてんでみなくなりましたね。
744ツール・ド・名無しさん
2021/10/11(月) 22:02:51.24ID:g0j9X9lF 2021のcoda neoにadeptのリアキャリアつけようとしたらリアキャリパーの稼働部がちょうどキャリアに干渉してつかなかったわ
なんでこんなところにキャリパーが・・・
リアキャリアはこれ使いたいから油圧化するかな
あとリアのダボ穴、エンド付近のは一箇所しかないのね
フェンダーとキャリアつけようとしたら共締めかQRに固定か
なんだか微妙に拡張しにくいっす
なんでこんなところにキャリパーが・・・
リアキャリアはこれ使いたいから油圧化するかな
あとリアのダボ穴、エンド付近のは一箇所しかないのね
フェンダーとキャリアつけようとしたら共締めかQRに固定か
なんだか微妙に拡張しにくいっす
745ツール・ド・名無しさん
2021/10/12(火) 18:55:32.16ID:55QHQiwx キャリアもフェンダーも付けてないけどSequel乗ってる
ダボ穴やたら多くて目立つw
ダボ穴やたら多くて目立つw
746ツール・ド・名無しさん
2021/10/12(火) 20:10:24.58ID:kcRGQjY/ タコの吸盤みたいな
747ツール・ド・名無しさん
2021/10/12(火) 21:08:43.44ID:TKxH/0B7 セクエル売ってればなあ
748ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 00:10:20.59ID:1Du+5fsv 今って全然パーツすら手に入らんのな
749ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 05:12:01.76ID:ut4z7lVv ディレイラーハンガー曲げてしまったようだ こういうの通販で買えるようにしてほしいわ 遠くの店まで注文しに行くのめんどい
750ツール・ド・名無しさん
2021/10/13(水) 14:25:12.27ID:1Du+5fsv アマゾンで売ってるでしょ
751ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 12:35:36.35ID:35p4iPOB ちょっと前まで汗ばんだのにあっというまに冬突入って感じでノーグローブの手が冷たい
752ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 12:54:13.17ID:uxsiBLc/ 春や秋がよくわからなくなってきたね。
753ツール・ド・名無しさん
2021/10/21(木) 14:13:58.44ID:kh9QkxAP 四季が無い
754ツール・ド・名無しさん
2021/10/23(土) 14:26:13.72ID:rbioFLm6 ハンガー治ったから走って来たよ 停まるとちょっと寒かったけど 久しぶりに乗る自転車は楽しいね!
車の多い街の中走っても全然楽しくないのでサイクリングロードへ行ってきたよ
サイクリングロードはジャンル問わずいろいろな自転車がたくさん走ってて
追い抜いたり追い抜かれたりして ぼっちだったけど楽しかったよ
ジェイミスいるかなーと フレームに書いてるブランド名 確認しながら走ったけど ジェイミスは一台もいなかったよw
車の多い街の中走っても全然楽しくないのでサイクリングロードへ行ってきたよ
サイクリングロードはジャンル問わずいろいろな自転車がたくさん走ってて
追い抜いたり追い抜かれたりして ぼっちだったけど楽しかったよ
ジェイミスいるかなーと フレームに書いてるブランド名 確認しながら走ったけど ジェイミスは一台もいなかったよw
755ツール・ド・名無しさん
2021/10/25(月) 09:25:21.84ID:bmfcNEqm JIMASなら偶に見かけるよな
756ツール・ド・名無しさん
2021/10/25(月) 09:28:46.39ID:w9yfpmVE 緑のSequelなら俺だよ
757ツール・ド・名無しさん
2021/10/26(火) 08:28:14.09ID:9so6i3KW おめ色
sequelの乗り味は快適?
sequelの乗り味は快適?
758ツール・ド・名無しさん
2021/10/30(土) 18:33:58.77ID:rY0KUQF9 codaのフレームってsequelの
ジオメトリと同じでエンド幅が違うって事?
ジオメトリと同じでエンド幅が違うって事?
759ツール・ド・名無しさん
2021/10/31(日) 19:13:03.26ID:9l3/q2v3 前スルーアクスル、後ろクイックリリース、という変態仕様は2022モデルでは解消されたのかな
760ツール・ド・名無しさん
2021/10/31(日) 19:23:46.23ID:U8kzzoPC 低価格帯にテコ入れあるかなあ
expat乗りだけどS1のフレーム単売はちょっと心が揺らいだ
expat乗りだけどS1のフレーム単売はちょっと心が揺らいだ
761ツール・ド・名無しさん
2021/10/31(日) 21:46:34.52ID:ZyfqjlnO >>759
このスレでリムにクラック入った不良品だって騒いでたもんだけど
この糞規格のせいでホイール新調の幅が狭い狭い
ディスク過渡期だったから仕方ないのかも知れないけどね
結局自分でホイール組んだw
始めてだったけどいいきっかけにはなったかな
このスレでリムにクラック入った不良品だって騒いでたもんだけど
この糞規格のせいでホイール新調の幅が狭い狭い
ディスク過渡期だったから仕方ないのかも知れないけどね
結局自分でホイール組んだw
始めてだったけどいいきっかけにはなったかな
762ツール・ド・名無しさん
2021/11/01(月) 17:38:57.97ID:JYCm6F69 しかし後輪はなんとかパーツ揃って組めたけど前輪は購入予定のSHIMANOハブが欠品で来年7月とからしい
スポークですら必要な長さが国内欠品で中国から取り寄せ
パーツ不足が酷いわ
スポークですら必要な長さが国内欠品で中国から取り寄せ
パーツ不足が酷いわ
763ツール・ド・名無しさん
2021/11/01(月) 17:50:26.84ID:YEjmjBRc 俺もパーツ関係仕方なくアリエクで買ったのはいいけど遅いし本物が着くかどうかw
764ツール・ド・名無しさん
2021/11/01(月) 20:33:25.10ID:JYCm6F69 >>763
アリエクは真面目な店舗多いから大丈夫だと思うよ
アリエクは真面目な店舗多いから大丈夫だと思うよ
765ツール・ド・名無しさん
2021/11/02(火) 07:05:36.60ID:lXFetk2q >>759
それ旧型のフレームにフォークだけ新しいの付けましたってだけなんだと思うよ
それ旧型のフレームにフォークだけ新しいの付けましたってだけなんだと思うよ
766ツール・ド・名無しさん
2021/11/02(火) 18:37:15.12ID:1jKZaHS0 ホイールの調達が面倒だなと思って前後スルーのSequel買ったけど
今のところホイール買う予定はないw
クッソ重いけどなんか乗ってて楽しいからこれはこれでいいものだな
今のところホイール買う予定はないw
クッソ重いけどなんか乗ってて楽しいからこれはこれでいいものだな
767ツール・ド・名無しさん
2021/11/02(火) 23:29:47.80ID:Zg/gcdYy 購入後初めて持ち上げた時の感想は重いだったけど
乗り出したらやはり気にならなくなったよ
クロモリに運ばれる感じも乗りこなしてくると
一体感が勝ってきて自らの手足の様に感覚が伸びて行くよ
乗り出したらやはり気にならなくなったよ
クロモリに運ばれる感じも乗りこなしてくると
一体感が勝ってきて自らの手足の様に感覚が伸びて行くよ
768ツール・ド・名無しさん
2021/11/02(火) 23:57:19.60ID:SogrW44t >>765
当時はどこのメーカーもディスクロードの規格は手探りだったからそうじゃない
当時はどこのメーカーもディスクロードの規格は手探りだったからそうじゃない
769ツール・ド・名無しさん
2021/11/03(水) 07:09:44.52ID:Zj7XzU1u フロントだけディスクなやつはフォークの変更だけでするからって理由だけだよ
770ツール・ド・名無しさん
2021/11/03(水) 20:46:35.24ID:K3earqHp >>769
はぁ?(威圧)
はぁ?(威圧)
771ツール・ド・名無しさん
2021/11/04(木) 05:14:04.11ID:Ytalf/O+ >>769
フロントだけディスクなんて話しは誰もしてないぞ。
ハブの固定がTAとクイックで異なるが前後ともディスクブレーキだよ。
ブレーキマウントもISとフラットで異なる。
フォークだけ先に新規格になってたのは事実。
フロントだけディスクなんて話しは誰もしてないぞ。
ハブの固定がTAとクイックで異なるが前後ともディスクブレーキだよ。
ブレーキマウントもISとフラットで異なる。
フォークだけ先に新規格になってたのは事実。
772ツール・ド・名無しさん
2021/11/04(木) 10:05:59.53ID:fHuTcJXh ジェイミスのダメなところだよな
773ツール・ド・名無しさん
2021/11/04(木) 11:39:07.30ID:2wBSjiAw renegadeはスモールサイズでもヘッドとシート立てずにコンセプトを維持してるの評価してるよ
jamisに限らずQR+ISのリアエンドはそうそう無くならない程の市場在庫がありそう
jamisに限らずQR+ISのリアエンドはそうそう無くならない程の市場在庫がありそう
774ツール・ド・名無しさん
2021/11/06(土) 14:43:55.21ID:EeGMZHWM 熱血硬派くにおくんの海外名は
RENEGADE
RENEGADE
775ツール・ド・名無しさん
2021/11/10(水) 00:33:31.11ID:JjgiiuNp RENEGADE S2予約しようかな
通勤用に使うにはオーバースペックかも知らんけど
通勤用に使うにはオーバースペックかも知らんけど
776ツール・ド・名無しさん
2021/11/10(水) 08:11:55.78ID:c/M46DDf 金あるならいいんじゃない
777ツール・ド・名無しさん
2021/11/10(水) 08:15:20.10ID:GB5x1v+D 通勤用にA1を買い足そう
778ツール・ド・名無しさん
2021/11/10(水) 09:26:21.03ID:vBz8ZXEY 普段使ってるのBMCのSLRで通勤はママチャリ
片道10キロをラクに楽しみながら乗りたいってのでグラベル欲しいなと
21の在庫車と22出るまで待つか迷うわ
片道10キロをラクに楽しみながら乗りたいってのでグラベル欲しいなと
21の在庫車と22出るまで待つか迷うわ
779ツール・ド・名無しさん
2021/11/10(水) 11:38:29.83ID:RE6gkMC2 S3 欲しいなとおもいはじめて、はや2年
780ツール・ド・名無しさん
2021/11/10(水) 12:51:04.09ID:zOrKPYsP781ツール・ド・名無しさん
2021/11/10(水) 19:18:20.87ID:JjgiiuNp782ツール・ド・名無しさん
2021/11/17(水) 20:45:48.74ID:lp8ztgX6 C2欲しいなあ
今からオーダーするといつになるんだろうなあ
今からオーダーするといつになるんだろうなあ
783ツール・ド・名無しさん
2021/11/18(木) 13:11:16.81ID:35y5OHSn コーダネオとセクエルではどちらがおすすめですか?
セクエルの方が上位ではあるようですが
セクエルの方が上位ではあるようですが
784ツール・ド・名無しさん
2021/11/18(木) 14:10:59.65ID:7QdC8otE 一概には言えないでしょう 乗る人の目的によって変わってくるんじゃないかな
785ツール・ド・名無しさん
2021/11/18(木) 20:52:01.13ID:yn/sRT3e 目的も見た目も全然違う自転車だろ
少しは自分で調べろよ
それすらやらないならホムセンでママチャリでも買っとけ
こういう庶民の中でも馬鹿な奴等がコロナ禍でスポーツチャリ買い漁ってるせいでフレームも部品も欠品ばかりで最悪だわ
少しは自分で調べろよ
それすらやらないならホムセンでママチャリでも買っとけ
こういう庶民の中でも馬鹿な奴等がコロナ禍でスポーツチャリ買い漁ってるせいでフレームも部品も欠品ばかりで最悪だわ
786ツール・ド・名無しさん
2021/11/18(木) 21:44:24.14ID:/LO0SJBo セクエルもまー…そんなたいしたチャリでもないがw
787ツール・ド・名無しさん
2021/11/18(木) 22:36:37.33ID:Mr0X9BeG そう、ただのクソ重いクロモリバイクがSequelなんだよな
人にはおすすめできないけど俺は楽しいw
人にはおすすめできないけど俺は楽しいw
788ツール・ド・名無しさん
2021/11/18(木) 23:28:05.36ID:4o+PNSi/ >>785
どうした?欲求不満か?w
どうした?欲求不満か?w
789ツール・ド・名無しさん
2021/11/19(金) 00:22:05.92ID:I4qsPbFm いやパーツが欠品でイライラしてるだけ
790ツール・ド・名無しさん
2021/11/19(金) 11:59:26.76ID:Yyh+RG4T 質問の内容からいろいろ推測するとescape r3でも買った方が幸せになれそう
791ツール・ド・名無しさん
2021/11/19(金) 12:26:30.55ID:cAxmVrcD 要はJamisを買わせたくないんだろw
792ツール・ド・名無しさん
2021/11/19(金) 13:43:48.97ID:z3AoENSr 周りに「クロスバイク乗りたい!欲しい!」って人がいたとしたら
オレならわざわざジェイミスなんか推さないけどな
オレならわざわざジェイミスなんか推さないけどな
793ツール・ド・名無しさん
2021/11/19(金) 15:25:00.72ID:I4qsPbFm ミーハーはアマゾンの中華ルックにでも乗ってろって話
794ツール・ド・名無しさん
2021/11/19(金) 15:36:12.93ID:AlMjohP0 >>793
お前みたいな糞ガキも乗ってると思うと買い換えたくなるわ
お前みたいな糞ガキも乗ってると思うと買い換えたくなるわ
795ツール・ド・名無しさん
2021/11/19(金) 20:22:15.83ID:qrmqiVct セクエルのカッコ良い事よ
796ツール・ド・名無しさん
2021/11/19(金) 21:01:42.12ID:I4qsPbFm >>794
さっさと乗り換えろよ雑魚w
さっさと乗り換えろよ雑魚w
797ツール・ド・名無しさん
2021/11/19(金) 23:00:38.09ID:4gnCqOt9798ツール・ド・名無しさん
2021/11/20(土) 14:44:46.71ID:oxwHtkW0 >>795
店頭に1年ぐらい埃かぶってたのがあったんで買ってみたがタイヤ太いのに意外と走るんで正直驚いたね。気に入ったよ
店頭に1年ぐらい埃かぶってたのがあったんで買ってみたがタイヤ太いのに意外と走るんで正直驚いたね。気に入ったよ
799ツール・ド・名無しさん
2021/11/20(土) 20:12:14.88ID:PXlwVozx グラベルクロスは売れ筋よね
sequelは早いうちにスルーアクスルに対応してて好感持てる
sequelは早いうちにスルーアクスルに対応してて好感持てる
800ツール・ド・名無しさん
2021/11/21(日) 10:07:32.05ID:Fgjy64R/ ディスクでもクイックなのが殆どでスルーアクスルでって要素で考えると他にはマリンくらいしかないものな
先々見るならセクエルは良いバイクだと思う
先々見るならセクエルは良いバイクだと思う
801ツール・ド・名無しさん
2021/11/21(日) 12:55:18.86ID:T0rA4LNp Sequel S3を後先考えずに買っちゃったけど楽しいよ
シマノの2ピースクランクと中華ナロワイに替えてる
シマノの2ピースクランクと中華ナロワイに替えてる
802ツール・ド・名無しさん
2021/11/23(火) 12:52:39.16ID:8MvpfIH7 ロードで100キロなんてちょうどよい気持ちの良い行程なのに セクエルで100キロ走るとケツ痛くて仕方がない
803ツール・ド・名無しさん
2021/11/23(火) 13:03:13.15ID:QelmP9Y9 ペダルに体重がのってないからだよ。ポジション変えて、ペダリングに要工夫。
804ツール・ド・名無しさん
2021/11/23(火) 16:11:39.81ID:0tOko7p4 ロードで大丈夫なんだからサドルとポジションでどうにでもなりそうだけどな。
巡航速度が落ちて同じ距離なら乗車時間が長くなるって言うのはあり得るが。
巡航速度が落ちて同じ距離なら乗車時間が長くなるって言うのはあり得るが。
805ツール・ド・名無しさん
2021/11/23(火) 16:13:05.40ID:u0im+02f 前傾が浅くて尻の荷重増えたんでないの
806ツール・ド・名無しさん
2021/11/23(火) 17:32:50.69ID:8MvpfIH7 つらいんじゃ
807ツール・ド・名無しさん
2021/11/25(木) 20:29:38.18ID:NkGBCHq7 つーけーが、たーいーですよね。
808ツール・ド・名無しさん
2021/11/30(火) 14:30:03.80ID:Nd+9/BvF セクエルでCRをノリノリで快調に走ってたら 前方を走るクロモリMTBに追いついた ブロックタイヤかっけーと思いつつ
のんびり流してる風なので 気にせず追い抜いたら ブロックタイヤのゴロゴロ言うロードノイズが背後から聞こえる
振り向くとさっきの人だった 追い抜くのかなと思って様子をうかがえど全然追い抜かない
ならばと速度上げたら 向こうも速度上げて後ろをついてくる その後しばらくずっと追いかけられた 怖かったw
のんびり流してる風なので 気にせず追い抜いたら ブロックタイヤのゴロゴロ言うロードノイズが背後から聞こえる
振り向くとさっきの人だった 追い抜くのかなと思って様子をうかがえど全然追い抜かない
ならばと速度上げたら 向こうも速度上げて後ろをついてくる その後しばらくずっと追いかけられた 怖かったw
809ツール・ド・名無しさん
2021/11/30(火) 15:30:37.62ID:9nID8iJZ そうか
810ツール・ド・名無しさん
2021/12/02(木) 14:43:29.59ID:rB+nq5y+ 風除けにされたんだろ
811ツール・ド・名無しさん
2021/12/02(木) 16:07:40.78ID:k3mQy1Ez よくある前輪を入れるタイプの駐輪場に俺のセクエルが入らなかったw
デフォのByway使い切ったら650x38Bにでもしようかな
デフォのByway使い切ったら650x38Bにでもしようかな
812ツール・ド・名無しさん
2021/12/02(木) 17:46:20.70ID:P5+21BtV 俺もセクエルの前に乗ってたミニベロの20×2.0がギリギリ入ったのでセクエルは余裕だろうと思ってたら全く入らなかった
813ツール・ド・名無しさん
2021/12/04(土) 19:03:47.23ID:kG47S6KS 駐輪場ハマらないのよくあるね
我ながら笑ってしまう
我ながら笑ってしまう
814ツール・ド・名無しさん
2021/12/04(土) 23:30:48.98ID:zq+3L2bh 自宅の駐輪場はレール幅が明らかに50mm以上あるから大丈夫だろと思って乗って帰ったら、押し込まないと入らなくて焦ったわ
815ツール・ド・名無しさん
2021/12/05(日) 00:09:15.17ID:rxeCxSPb816ツール・ド・名無しさん
2021/12/05(日) 10:32:25.02ID:uGDwJcn2 他社だけどグレイシアの1.95でギュッと押し込む感じだった
817ツール・ド・名無しさん
2021/12/05(日) 16:07:32.66ID:NMqshx6Z ママチャリって 1.5インチくらいじゃない。
あれ基準なのかな?
あれ基準なのかな?
818ツール・ド・名無しさん
2021/12/12(日) 22:49:21.72ID:WrpaL3ts なんか駐輪場とかに気軽に止められるチャリが欲しい
ピチピチのウェア着てSPDシューズ履いてチャリ乗るのダルいんじゃ
ピチピチのウェア着てSPDシューズ履いてチャリ乗るのダルいんじゃ
819ツール・ド・名無しさん
2021/12/12(日) 23:09:34.65ID:sQQf6x56 駐輪機にタイヤが嵌らないけどセクエルはいいぞ
それともCODAいっとく?
それともCODAいっとく?
820ツール・ド・名無しさん
2021/12/12(日) 23:49:23.48ID:Sk4jKqxs タイヤ強引に押し込んでギリ入るときあるけど
なんかいけないことしてる気持ちになる
なんかいけないことしてる気持ちになる
821ツール・ド・名無しさん
2022/01/11(火) 09:12:22.84ID:SjoF6miD822ツール・ド・名無しさん
2022/01/11(火) 09:52:56.62ID:5Ya3cQDB >>821
テスラ缶よりは安そうだな
テスラ缶よりは安そうだな
823ツール・ド・名無しさん
2022/01/17(月) 19:44:21.97ID:3peYol3Y 元アレグロユーザーだけど久しぶりにjamis 乗りたくなるモデル見つけたからきたわ
セクエルってどう?
セクエルってどう?
824ツール・ド・名無しさん
2022/01/17(月) 21:49:03.29ID:ImgU9CYC どうもこうも…
825ツール・ド・名無しさん
2022/01/17(月) 22:15:59.00ID:gxP+AFNH 素直にコーダでも買った方がいいんじゃね
自分はセクエルS3乗ってて楽しいけど他人にはおすすめしてないw
自分はセクエルS3乗ってて楽しいけど他人にはおすすめしてないw
826ツール・ド・名無しさん
2022/01/17(月) 23:07:31.17ID:q9/8gvYn >>823
セクエルいいよー
セクエルいいよー
827ツール・ド・名無しさん
2022/01/18(火) 06:40:57.41ID:K75Mdbow >>823
去年半年待ちで買ったけど楽しいよ
去年半年待ちで買ったけど楽しいよ
828ツール・ド・名無しさん
2022/01/18(火) 08:14:25.95ID:bvAJXQLW 自分は去年の10月に在庫見つけて衝動買いしたけど楽しいw
ただアレグロからだと結構ジオメトリ変わるしそこが納得できるならいいと思う
ただアレグロからだと結構ジオメトリ変わるしそこが納得できるならいいと思う
829ツール・ド・名無しさん
2022/01/18(火) 16:35:57.73ID:hU0TlJ7r レネゲードS2とセクエルS2を持ってるけど、どちらも気に入ってる。
気楽に乗るなら断然セクエルがいい。10キロくらいの通勤では所要時間も変わらない。
気楽に乗るなら断然セクエルがいい。10キロくらいの通勤では所要時間も変わらない。
830ツール・ド・名無しさん
2022/01/31(月) 15:56:14.70ID:zDXte3VU 相変わらず地元でJamis乗りに遭遇しなくて寂しいw
831ツール・ド・名無しさん
2022/01/31(月) 16:48:03.79ID:AXfrB3km いいことじゃん
832ツール・ド・名無しさん
2022/02/01(火) 14:52:14.88ID:Su9i1m2Z Renagade S3 S4 S5 はフレーム同じなのか。
コンポは 8S S5 でいいけど、フロントブレーキだけは油圧ディスクがいいな。
コンポは 8S S5 でいいけど、フロントブレーキだけは油圧ディスクがいいな。
833ツール・ド・名無しさん
2022/02/13(日) 00:25:41.80ID:qElftR3P わかる方、コーダS2に合うリアキャリア教えてもらえませんか?
834ツール・ド・名無しさん
2022/02/15(火) 14:28:20.90ID:2Qw1gTU8 クロモリディスクロード出さないかなぁ
今のところ食指が動くのがGIOSのAIRONE DISCしかない
今のところ食指が動くのがGIOSのAIRONE DISCしかない
835ツール・ド・名無しさん
2022/02/15(火) 19:13:00.89ID:6qthqe7i 自分に合う工房探してフルオーダーすれば解決
836ツール・ド・名無しさん
2022/02/24(木) 08:15:02.01ID:c3pYT9BP セクエルs2いつ来るの?
837ツール・ド・名無しさん
2022/02/24(木) 08:35:32.10ID:LZGCkdH5 去年S3買っといてよかった
838ツール・ド・名無しさん
2022/02/24(木) 12:15:39.47ID:hX/m3CIn >>836
去年は1月中旬にオーダーして6月末には入荷したからあと少しだ!
去年は1月中旬にオーダーして6月末には入荷したからあと少しだ!
839ツール・ド・名無しさん
2022/02/24(木) 12:19:41.82ID:blhlqkWR セクエルってコロナ禍前にも在庫足りてなかった記憶
840ツール・ド・名無しさん
2022/03/01(火) 01:54:43.10ID:31WFrHNN ジェイミスはもうレイノルズ853を使わないのかな?
26インチ時代のドラゴンはずっと853を使ってたよね
26インチ時代のドラゴンはずっと853を使ってたよね
841ツール・ド・名無しさん
2022/03/16(水) 09:37:39.15ID:f1hAQC15 なんかもうじぇみすじゃなきゃダメ感が薄れてきたよな
842ツール・ド・名無しさん
2022/03/16(水) 09:48:06.99ID:BEaVJ7qb 俺の愛車SEQUELは至高の存在
843ツール・ド・名無しさん
2022/03/17(木) 03:00:02.72ID:0Mr8Apto 例えばレネゲードはグラベルロードの新型が乱発される中で元祖の存在感を失ってしまったな
853はここ数年でカテゴリー問わず絶滅危惧種になってしまった
由緒正しいハイエンドクロモリの代名詞だったのにな
853はここ数年でカテゴリー問わず絶滅危惧種になってしまった
由緒正しいハイエンドクロモリの代名詞だったのにな
844ツール・ド・名無しさん
2022/03/17(木) 11:55:12.20ID:O21KHm4U まあ高評価かつ売れるんじゃなきゃメーカー的には意味無いからなあ
サーリーとか新モデルでも普通に無印4310だけど誰も文句言わないしw
サーリーとか新モデルでも普通に無印4310だけど誰も文句言わないしw
845ツール・ド・名無しさん
2022/03/17(木) 15:41:40.58ID:rokUooL/ そうそう
853使ってたブランドがここ2−3年で揃って無印クロモリになっちゃった感じ
今どきのクロモリ需要に対してオーバークオリティだと判断されてしまったか
853使ってたブランドがここ2−3年で揃って無印クロモリになっちゃった感じ
今どきのクロモリ需要に対してオーバークオリティだと判断されてしまったか
846ツール・ド・名無しさん
2022/03/17(木) 15:47:29.21ID:ITpJHuNN 材質だけで決まるような単純な話じゃない、っていうあたりまえのところに着地したんじゃないの。
847ツール・ド・名無しさん
2022/03/17(木) 15:51:17.03ID:rokUooL/ レネゲードシリーズは出たときからバランス良く完成度高くグラベルの元祖と言えるけど
いまとなってはアイコン的な特徴とかないし没個性に見えてしまう
5-6年前は孤高の存在でとてもカッコ良く見えたけどな
いまとなってはアイコン的な特徴とかないし没個性に見えてしまう
5-6年前は孤高の存在でとてもカッコ良く見えたけどな
848ツール・ド・名無しさん
2022/03/17(木) 15:52:53.23ID:rokUooL/ クロモリディスクロードは欲しいな
QUESTの後継モデル的なやつで良い感じの出してほしい
QUESTの後継モデル的なやつで良い感じの出してほしい
849ツール・ド・名無しさん
2022/03/17(木) 19:09:08.59ID:kg9bN+aO >>844
サーリーは定期的にフレームが重いと文句言われてるだろw
サーリーは定期的にフレームが重いと文句言われてるだろw
850ツール・ド・名無しさん
2022/03/17(木) 21:24:12.33ID:SHavGIlt 2016年のカタログ見直すとこの頃が一番ノリにノってる気がする
スルーアスクルのクロモリディスクロード出せば売れると思うんだけどな〜
スルーアスクルのクロモリディスクロード出せば売れると思うんだけどな〜
851ツール・ド・名無しさん
2022/03/17(木) 21:30:27.13ID:mJHPHIzK 他があんま出してないから需要はあると思うけど
日本の道路事情だとどこ行くにも舗装はされてるけど坂がある
って環境だから
エンデュランスがマッチしてもクロモリ選択肢に入りにくいでしょう
雨や海沿い多くてサビ気にするとかもあるし
フラットダートある国ならそもそも今のグラベルが売れてる
日本の道路事情だとどこ行くにも舗装はされてるけど坂がある
って環境だから
エンデュランスがマッチしてもクロモリ選択肢に入りにくいでしょう
雨や海沿い多くてサビ気にするとかもあるし
フラットダートある国ならそもそも今のグラベルが売れてる
852ツール・ド・名無しさん
2022/03/17(木) 22:54:01.40ID:SHavGIlt >>851
むしろ日本の道路事情はクロモリ向きでしょ
舗装の質も悪いし歩道の乗り入れは段差あるし
アルミだと振動すごいしフレーム寿命も短くなる
クロモリはちゃんと整備すれば30年は確実に持つからね
日本のアルミ信仰は某アニメの影響でしょ
むしろ日本の道路事情はクロモリ向きでしょ
舗装の質も悪いし歩道の乗り入れは段差あるし
アルミだと振動すごいしフレーム寿命も短くなる
クロモリはちゃんと整備すれば30年は確実に持つからね
日本のアルミ信仰は某アニメの影響でしょ
853ツール・ド・名無しさん
2022/03/18(金) 00:15:57.41ID:83kMl+eL 振動がすごい??
2000年代のアルミロードバイクの話か?
2000年代のアルミロードバイクの話か?
854ツール・ド・名無しさん
2022/03/18(金) 01:32:59.27ID:elAlZWVF こういうのがクロモリ売れるとか言っちゃうんだな
855ツール・ド・名無しさん
2022/03/18(金) 08:42:12.72ID:VifvMFhr おじいちゃんを虐めないで!
856ツール・ド・名無しさん
2022/03/18(金) 14:44:37.61ID:Lmvew0ZG >>853
具体的に言ってみ?
具体的に言ってみ?
857ツール・ド・名無しさん
2022/03/18(金) 18:29:52.32ID:83kMl+eL >>856
どういうこと?
どういうこと?
858ツール・ド・名無しさん
2022/03/18(金) 21:58:14.44ID:Lmvew0ZG >>857
条件同じならアルミの方が振動は出るしフレーム寿命が短くなるのは間違ってないぞ
条件同じならアルミの方が振動は出るしフレーム寿命が短くなるのは間違ってないぞ
859ツール・ド・名無しさん
2022/03/19(土) 13:24:41.60ID:hNyJBZrz >>858
そういうことか
最近のアルミフレームは振動すごくないから安心していいよ
ほとんどのメーカーが乗り心地を意識したマイルドな設計にシフトしてる
GTのフローティングシートステーはやりすぎな気がするけど
そういうことか
最近のアルミフレームは振動すごくないから安心していいよ
ほとんどのメーカーが乗り心地を意識したマイルドな設計にシフトしてる
GTのフローティングシートステーはやりすぎな気がするけど
860ツール・ド・名無しさん
2022/03/19(土) 16:07:59.02ID:lF75kUe/ 通勤用にRENEGADE S4注文してきた
クロモリは初だからワクワクが止まらん
クロモリは初だからワクワクが止まらん
861ツール・ド・名無しさん
2022/03/21(月) 08:58:27.74ID:E32uMewo862ツール・ド・名無しさん
2022/03/21(月) 10:22:18.29ID:NXkbzDur SEQUEL前後スルーアクスルなんでって思ったらわりと新しめのフレームなんだね
ブレーキも今はフラットマウントだし10万そこそこなのに頑張ってる
ブレーキも今はフラットマウントだし10万そこそこなのに頑張ってる
863ツール・ド・名無しさん
2022/03/21(月) 22:09:43.72ID:E32uMewo しかしほんと値段あがったよね〜
5年前だったらS4と同じ値段でエキスパット買えたんだから
5年前だったらS4と同じ値段でエキスパット買えたんだから
864ツール・ド・名無しさん
2022/03/23(水) 02:22:31.18ID:tFe4YDpa この先輸入のものが全て上がる
春先に比べてももう5円円安
10万ドル預金してれば差益で45万円も差が出る
セクエル4台分買える
日本そう負け
核戦争なしに🇺🇦🇷🇺終結したらますます弱くなる
春先に比べてももう5円円安
10万ドル預金してれば差益で45万円も差が出る
セクエル4台分買える
日本そう負け
核戦争なしに🇺🇦🇷🇺終結したらますます弱くなる
865ツール・ド・名無しさん
2022/03/23(水) 04:55:05.66ID:Eu9EdcvC >>863
ただ値上がりしてるだけじゃなくて内容も変わってるからな
5年前のEXPATだとSTIと前後ディレイラーこそティアグラだけど、フレームはリアがクイックとISマウントだから現在のS4比較しても見劣りする。
ただ値上がりしてるだけじゃなくて内容も変わってるからな
5年前のEXPATだとSTIと前後ディレイラーこそティアグラだけど、フレームはリアがクイックとISマウントだから現在のS4比較しても見劣りする。
866ツール・ド・名無しさん
2022/03/23(水) 09:21:30.33ID:vSkAyq0p >>864
円安だけでなく、資源高と海外の人件費高騰もあるからかなり値上がりするよね
円安だけでなく、資源高と海外の人件費高騰もあるからかなり値上がりするよね
867ツール・ド・名無しさん
2022/03/23(水) 09:37:59.03ID:WxY+ydY7 パーツのガイツーはこれ以上円安になると無理だなあ
868ツール・ド・名無しさん
2022/03/23(水) 11:17:11.92ID:aJ6W7CVz もう終わりだよこの世界
869ツール・ド・名無しさん
2022/03/26(土) 22:16:53.82ID:8nCorQyx870ツール・ド・名無しさん
2022/03/26(土) 22:35:15.83ID:zRXnDUyD スゲーバカそうだな
セクエルなんて読まねえんだよ低学歴
セクエルなんて読まねえんだよ低学歴
871ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 00:07:39.28ID:2bB3+c2e エクセルだよな
872ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 02:20:44.39ID:OYV72f89 パワポでいい
873ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 09:41:02.63ID:dhd3/pRZ リアクイックでフロントスルーとかいう謎規格だけは辞めて欲しかった
マジでホイール売ってないから手組以外に選択肢がない
マジでホイール売ってないから手組以外に選択肢がない
874ツール・ド・名無しさん
2022/03/27(日) 16:44:45.09ID:wZe0yje8 >>869
今さらそれを説明しなきゃわからない時点でお前がアホだろ
今さらそれを説明しなきゃわからない時点でお前がアホだろ
875ツール・ド・名無しさん
2022/03/28(月) 03:09:51.29ID:M/dYMTJU アホと言うやつがアホ定期
876ツール・ド・名無しさん
2022/03/30(水) 20:19:53.54ID:R3lOroTt >>874
お前のアホには誰もかなわねーよ
お前のアホには誰もかなわねーよ
877ツール・ド・名無しさん
2022/04/08(金) 03:57:21.56ID:O+gZcaFW ガイジとガイジが喧嘩してて草
878ツール・ド・名無しさん
2022/04/08(金) 11:26:37.62ID:S0bcroVw 過疎って喧嘩になってなくて草
879ツール・ド・名無しさん
2022/04/09(土) 13:27:03.88ID:A9LJHbZQ 結局縁がなかった JAMIS
880ツール・ド・名無しさん
2022/04/09(土) 13:39:41.35ID:oDf1zIpQ 俺のセクエルは元気なのに
俺自身は3回目のワクチンがキマっててしんどい
俺自身は3回目のワクチンがキマっててしんどい
881ツール・ド・名無しさん
2022/04/09(土) 18:38:39.45ID:XhDoGaCv レネゲードS4納車された。
前のA1より心なしか速い気がするな
前のA1より心なしか速い気がするな
882ツール・ド・名無しさん
2022/04/12(火) 02:58:36.68ID:fEbOiKxa 値上げとか来ても別にいいけど納期どうにかしてほしいわ
883ツール・ド・名無しさん
2022/04/13(水) 22:29:54.83ID:W0GFzPPV レネゲードのフォーク交換した人いる?
884ツール・ド・名無しさん
2022/04/13(水) 23:07:56.02ID:t9o2GgvY いるいるww
885ツール・ド・名無しさん
2022/04/30(土) 11:12:56.90ID:OAN6nq+2 板橋で防犯登録したRenegade EXILE(多分2018モデル)盗まれたりした人いない?
近所の河原に放置?されてて気になったのがあったんだが…
近所の河原に放置?されてて気になったのがあったんだが…
886ツール・ド・名無しさん
2022/04/30(土) 11:31:03.63ID:OSstK/nS まあ不法投棄か盗難車の二択だろうなあ
警ら中のパトカーか近くの交番に番号言えば登録名義はわかるはず
警ら中のパトカーか近くの交番に番号言えば登録名義はわかるはず
887ツール・ド・名無しさん
2022/04/30(土) 11:39:39.74ID:OAN6nq+2 >>886
一応、交番には届けて、その後おまわりさんが見に行ってくれてた。
元の持ち主に戻るといいが。
一応、交番には届けて、その後おまわりさんが見に行ってくれてた。
元の持ち主に戻るといいが。
888ツール・ド・名無しさん
2022/05/03(火) 17:41:24.91ID:95LHNbpZ RENEGADEのドロハンって初期位置使いにくくない?
下ハンを地面と平行にしてSTIの位置も標準的な角度にしたら普通に使いやすくなった
初期のハンドル位置って販売店が組付けてんのかな?
下ハンを地面と平行にしてSTIの位置も標準的な角度にしたら普通に使いやすくなった
初期のハンドル位置って販売店が組付けてんのかな?
889ツール・ド・名無しさん
2022/05/03(火) 17:54:13.00ID:mcDuX8vE そりゃ納車された時のセッティングは販売店でしょw
890ツール・ド・名無しさん
2022/05/07(土) 19:45:45.13ID:neOlQsIG シマノのブリードニップルて、指定トルクでしめると すごい斜度の下りとかやると、オイル漏れというかオイル滲みがある
少しづつオイルが漏れるわけよ ずっとこれに悩まされてる 前後とも指定トルクじゃ全然ダメで 一度ねじ切って壊してる
新たにキャリパー購入したけど これもやはりオイル漏れする セクエルのキャリパーが粗悪で悪いのかな
キャリパーのグレード上げたら解決するかな
少しづつオイルが漏れるわけよ ずっとこれに悩まされてる 前後とも指定トルクじゃ全然ダメで 一度ねじ切って壊してる
新たにキャリパー購入したけど これもやはりオイル漏れする セクエルのキャリパーが粗悪で悪いのかな
キャリパーのグレード上げたら解決するかな
891ツール・ド・名無しさん
2022/05/07(土) 20:43:52.73ID:a82+uIyi 力入れ過ぎでOリングかニップルねじ込むスレッド潰しちゃってんじゃね
まともに組み付けてそうそう漏れてくるもんでもないと思うけど
どうしてもダメってんならいっそマグラにでも換えてみれば
まともに組み付けてそうそう漏れてくるもんでもないと思うけど
どうしてもダメってんならいっそマグラにでも換えてみれば
892ツール・ド・名無しさん
2022/05/07(土) 21:52:07.26ID:neOlQsIG ググってたらその小さなオイルシールの件が出てきたんで
はずして見てみたけど全然きれいなんだよね
おかしいなあ おれだけなんか
最初に適当に8NMぐらいで締めてしまって失敗してるパターンなのかなあ???
オイル滲みが どうしょうもなくなったらキャリパー買い替えるー
はずして見てみたけど全然きれいなんだよね
おかしいなあ おれだけなんか
最初に適当に8NMぐらいで締めてしまって失敗してるパターンなのかなあ???
オイル滲みが どうしょうもなくなったらキャリパー買い替えるー
893ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 02:11:25.15ID:3muvmN+g セクエル・・
グランドプリックスと同レベルの低学歴っぷりだな
グランドプリックスと同レベルの低学歴っぷりだな
894ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 04:14:42.88ID:OuVsAWY1 メーカーサイトでも言ってるのですが…
http://i.imgur.com/4iPZcB3.jpeg
http://i.imgur.com/4iPZcB3.jpeg
895ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 21:56:08.90ID:94UQrkao セクエルは22年モデルのS3が真っ黒しかなくてカワイソス
896ツール・ド・名無しさん
2022/06/07(火) 18:15:01.91ID:V91m4VpE てs
897ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 20:46:38.52ID:EuJBL81x 180cmでエクスパット54サイズに乗ってるけど全然ポジション出せないなこのチャリ
落差取れないからステムを17°に交換してやっとポジションのバランス取れたわ
でもスローピングだからステムがほぼ水平だと見た目悪いんだよな〜
みんなどんな感じで乗ってるの?
落差取れないからステムを17°に交換してやっとポジションのバランス取れたわ
でもスローピングだからステムがほぼ水平だと見た目悪いんだよな〜
みんなどんな感じで乗ってるの?
898ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 21:11:48.39ID:3hIjCfC2 落差出してハイスピードで走る車種じゃないから仕方ない
アップライト気味に乗るゆったりツーリング車だから
アップライト気味に乗るゆったりツーリング車だから
899ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 21:41:55.09ID:Ns04lU0t 落差出して飛ばす自転車ちゃうし
900ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 21:43:58.24ID:EuJBL81x901ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 00:42:19.46ID:bztgXXAS 落差出す代わりにステム長くするか
角度可変のステム使うか
ブラケット部が下がってるハンドルにするとか
https://www.zetatrading.jp
https://static.wixstatic.com/media/7d8614_fc2567ca5e7b4d9baaf0202315567b0e~mv2.jpg/v1/fill/w_560,h_308,al_c,lg_1,q_80,enc_auto/7d8614_fc2567ca5e7b4d9baaf0202315567b0e~mv2.jpg
角度可変のステム使うか
ブラケット部が下がってるハンドルにするとか
https://www.zetatrading.jp
https://static.wixstatic.com/media/7d8614_fc2567ca5e7b4d9baaf0202315567b0e~mv2.jpg/v1/fill/w_560,h_308,al_c,lg_1,q_80,enc_auto/7d8614_fc2567ca5e7b4d9baaf0202315567b0e~mv2.jpg
902ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 13:44:24.11ID:0AVjTYb5903ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 18:34:10.22ID:R1e+fa9C こういうのとかステム前下がりにするのほんまダサい
904ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 18:46:22.67ID:Oqo1BNZJ 車種間違えてるとか言う馬鹿はほっておいて・・・
これからレネゲード買う人に伝えたいことがある
「推奨サイズよりワンサイズ下を買え」
これからレネゲード買う人に伝えたいことがある
「推奨サイズよりワンサイズ下を買え」
905ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 20:48:36.19ID:3GapGYw+ konaのroveシリーズとかもだけど
カタログの画像の時点で落差出してないようなジャンルだからなぁ
180で落差が必要な人が51に無理やり落としても今度はステム長足りないんじゃね
カタログの画像の時点で落差出してないようなジャンルだからなぁ
180で落差が必要な人が51に無理やり落としても今度はステム長足りないんじゃね
906ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 21:38:02.09ID:Oqo1BNZJ907ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 21:40:31.99ID:0AVjTYb5908ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 21:42:45.44ID:/nOiMnBR なんか変なのが湧いてきたなw
909ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 22:09:53.53ID:Oqo1BNZJ >>907
あのさぁ・・・君の世界は販売用写真がすべてなのかい?(笑)
あのさぁ・・・君の世界は販売用写真がすべてなのかい?(笑)
910ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 22:22:41.15ID:R1e+fa9C なんだこいつw
911ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 06:42:12.55ID:fIo9ADDA 落差ゼロでもケツ痛くなったりしないけどなぁ
ステムよりサドル変えてみたら?
それでも落差絶対!と言うならツーリング車じゃなくてもっとゴリゴリのレーシングフレーム買えばいいよ
ステムよりサドル変えてみたら?
それでも落差絶対!と言うならツーリング車じゃなくてもっとゴリゴリのレーシングフレーム買えばいいよ
912ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 10:47:15.53ID:mr6d2H9D 頑なに落差ゼロって人はなんかの宗教なの?
ロードバイクの乗り方しらない初心者なんだろ
そういう奴はフラハンのクロスに蟹股で乗ってる方がお似合いだぞw
ロードバイクの乗り方しらない初心者なんだろ
そういう奴はフラハンのクロスに蟹股で乗ってる方がお似合いだぞw
913ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 11:40:11.88ID:2mPafiZv >>912
ロードスレに行ったら?jamisはアドベンチャーバイク
ロードスレに行ったら?jamisはアドベンチャーバイク
914ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 11:43:11.79ID:gVfywjfH てか落差だせないニキはコラム切ってステムベタ付けでも落差足りんのやろか
もしそうならそれこそ自転車選びからして間違ってるような気もするがw
もしそうならそれこそ自転車選びからして間違ってるような気もするがw
915ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 12:59:02.00ID:beMmFJPC トレール行くとドロッパーほしいよな
ハンドル高も下げたいどころか
上げたくなるような恐い下りが沢山あるわ
でも山サイ楽しい 最近mtb欲しくなってきた
ハンドル高も下げたいどころか
上げたくなるような恐い下りが沢山あるわ
でも山サイ楽しい 最近mtb欲しくなってきた
916sage
2022/06/11(土) 14:35:01.86ID:EvQixYw1 https://youtu.be/yqFldkUm_g4
renegedはすげえぜ
ロードバイクとしても使えるって公式でも言ってる
自分は吊るしの短いステムでポジションだしたから落差ほとんど無いけど
キャリアとか外すと意外と速いんでガチなポジションで乗ってみたいと思ったことはあります
renegedはすげえぜ
ロードバイクとしても使えるって公式でも言ってる
自分は吊るしの短いステムでポジションだしたから落差ほとんど無いけど
キャリアとか外すと意外と速いんでガチなポジションで乗ってみたいと思ったことはあります
917ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 16:22:52.85ID:mr6d2H9D >>916
やっとまともなレスが付いた
普通にロードバイクとして通用するよ
タイヤは32Cのロードバイク用を履かせてホイールもDTSwissに交換
リア32Tで峠も行けるし32Cタイヤで荒れた路面も走れる
まさにオールマイティなバイク
ここまでやってやっとレネゲードの実力を発揮できたと言える
ただ鉄フレームなのにしなやかさがないのが残念
グラベルも走る設計だからかガッチガチに固くて頑丈
やっとまともなレスが付いた
普通にロードバイクとして通用するよ
タイヤは32Cのロードバイク用を履かせてホイールもDTSwissに交換
リア32Tで峠も行けるし32Cタイヤで荒れた路面も走れる
まさにオールマイティなバイク
ここまでやってやっとレネゲードの実力を発揮できたと言える
ただ鉄フレームなのにしなやかさがないのが残念
グラベルも走る設計だからかガッチガチに固くて頑丈
918ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 17:24:43.88ID:yLJqE4px919ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 18:01:12.18ID:jFCkYXBv グラベルロードはエンデュランスロードと近いジオメトリしてて
主な違いは
・タイヤクリアランス
・ダボ穴数
・フレアハンドル
ってイメージ
ホイールとタイヤ替えればエンデュランスロードにかなり近づく
主な違いは
・タイヤクリアランス
・ダボ穴数
・フレアハンドル
ってイメージ
ホイールとタイヤ替えればエンデュランスロードにかなり近づく
920ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 18:40:51.57ID:mr6d2H9D >>919
あとはフレーム材質かな
エンデュランスはスポーツ向きだからアルミ
グラベルは耐荷重と耐久性を求めてクロモリ
ぶっちゃけクロモリフレーム求めてレネゲード買ってる人も多いと思うな
俺もその一人だし
あとはフレーム材質かな
エンデュランスはスポーツ向きだからアルミ
グラベルは耐荷重と耐久性を求めてクロモリ
ぶっちゃけクロモリフレーム求めてレネゲード買ってる人も多いと思うな
俺もその一人だし
921sage
2022/06/11(土) 18:41:30.24ID:EvQixYw1 なんかsage間違えたがまあいいや
Ranegade S2をアップライトなポジションで乗ってはいるが舗装路ライドでメリットってあんま思いつかないですよね
楽とか言うけど落差大きいロードバイクでも1日乗ってポジションで疲れる事無いし
体重を乗せるだけのダンシングはちょっと楽かな?
荒れた路面でのリフトアップはアップライトがいいかな?
ガチに見えないってのが1番のメリットかも
このバイク路面ギャップは吸収してくれないけど、トルクを掛けるとアシストかと思うくらいバネが効くので気持ちいいし、安定感のある乗り心地は気持ちいいですよね
ワンサイズ小さいフレームで組むのもきっと面白いと思います
Ranegade S2をアップライトなポジションで乗ってはいるが舗装路ライドでメリットってあんま思いつかないですよね
楽とか言うけど落差大きいロードバイクでも1日乗ってポジションで疲れる事無いし
体重を乗せるだけのダンシングはちょっと楽かな?
荒れた路面でのリフトアップはアップライトがいいかな?
ガチに見えないってのが1番のメリットかも
このバイク路面ギャップは吸収してくれないけど、トルクを掛けるとアシストかと思うくらいバネが効くので気持ちいいし、安定感のある乗り心地は気持ちいいですよね
ワンサイズ小さいフレームで組むのもきっと面白いと思います
922ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 23:30:22.06ID:Tn4yuCNn 今更だな
923ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 21:57:43.41ID:ZXelMvcm そもそもレネゲードのフレームジオメトリ自体がアップライトじゃん
メーカーが想定してる範囲内の乗り方する限りフレームなりのセットアップで仕上げるのが最も容易く幸せになれる
凡人の下手な考えなど無用
メーカーが想定してる範囲内の乗り方する限りフレームなりのセットアップで仕上げるのが最も容易く幸せになれる
凡人の下手な考えなど無用
924ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 22:16:55.01ID:8KQ1SZA5925ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 23:21:49.32ID:xTABNQIG 落差くんw
926ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 01:49:56.67ID:QRqRf07r 落差おじは涙拭いて自転車買い換えなよ
今ならまだ間に合うよ
今ならまだ間に合うよ
927ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 09:23:27.69ID:j30OdDDT 買い替えなよってすでにロード3台持ってるしw
やっぱ落差ゼロ君って一台だけのチャリを納車されたままフラフラ漕いでるんだろうな
いるいる荒サイにw
小汚い私服着た腹出たオッサンが変なサドル位置で息切らしてる奴w
やっぱ落差ゼロ君って一台だけのチャリを納車されたままフラフラ漕いでるんだろうな
いるいる荒サイにw
小汚い私服着た腹出たオッサンが変なサドル位置で息切らしてる奴w
928ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 09:32:03.44ID:d44tONTq 後出しマウントって大概嘘松なんだよなあw
929ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 11:23:55.04ID:CAomCFFU930ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 12:01:29.04ID:j30OdDDT931ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 12:10:56.76ID:fFzAGZMP おい、オレが走ってても声掛けるなよw
932ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 13:48:55.99ID:bqBjNTNm ポジションに悩んでるならフィッティング受けてみたら?
933ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 16:41:55.30ID:CAomCFFU >>930
土日でよろ。
土日でよろ。
934ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 16:53:52.37ID:CAomCFFU ニヤニヤ
935ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 18:35:09.71ID:a9Q6Dq/K sequel どのくらいの距離まで苦痛じゃないですか?今は35cのアルミクロス乗り
936ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 19:09:13.73ID:eLsY6P1z ステムは伸ばしてハンドル下げて
ビブショーツ履いて
とりあえずビワイチはできる
ビブショーツ履いて
とりあえずビワイチはできる
937ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 19:34:51.48ID:a9Q6Dq/K >>936
200km行けるんですね
200km行けるんですね
938ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 20:08:42.76ID:HwbrlIJG 行ったのはフルビワイチじゃなくて北湖を周る150キロの方なんだ。
セクエルで楽しく走れるのは100キロぐらいかな
セクエルで楽しく走れるのは100キロぐらいかな
939ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 20:37:20.53ID:a9Q6Dq/K >>938
100ですね!s3買おうかめちゃ悩み中です
100ですね!s3買おうかめちゃ悩み中です
940ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 10:42:05.94ID:9zCXkbRE 100キロ乗りたいならロード買いなよレネゲードはええよ
941ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 18:43:16.09ID:TG6yWm+c フラハンで100キロ超えは止めた方がいい
942ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 00:22:15.52ID:iZhwTbXl お、おう・・・
943ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 10:41:07.72ID:PBvH/fWy renegade s4が欲しいけど売ってない…
944ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 10:42:35.40ID:2UmkYYiy ヤフオクでレネゲード祭り絶賛開催中
945ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 13:37:29.88ID:piqIGGwv セクエルも出とったね
946ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 21:00:01.20ID:+Xtpla87 何があったの
947ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 19:47:14.70ID:B2yUwbI1 スゲーバカそうだな
セクエルなんて読まねえんだよ低学歴
セクエルなんて読まねえんだよ低学歴
948ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 20:32:12.66ID:HBwXpphD お前はそのつまらんネタオンリーで荒らしてるつもりなん?(笑
949ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 21:56:50.03ID:Tss4mjX0 外人はジャミスセックルと発音してるよね
950ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 19:01:10.56ID:scZqXp49 >>943
5年前ならS4の値段でティアグラ付いてきたのにね
5年前ならS4の値段でティアグラ付いてきたのにね
951ツール・ド・名無しさん
2022/07/18(月) 16:40:50.76ID:AzKjXoaT 我慢できなくて中古でrenegade expat買っちゃった!
多少の荒れ地も速度を落とせば行けるのは良いね
ただぬかるんだ場所は怖かったけれど
多少の荒れ地も速度を落とせば行けるのは良いね
ただぬかるんだ場所は怖かったけれど
952ツール・ド・名無しさん
2022/08/03(水) 08:39:45.03ID:Dm5ldXRh フロントスルー、リアクイックのチャンポンレネゲードなんだけど
ホイールの選択肢がほぼゼロでつらい・・・
やっぱ手組みで乗り続けるよりフレーム買い替える方が賢いかな
ホイールの選択肢がほぼゼロでつらい・・・
やっぱ手組みで乗り続けるよりフレーム買い替える方が賢いかな
953ツール・ド・名無しさん
2022/08/03(水) 08:48:46.31ID:Ta1w/F/S DT Swissのホイールならだいたいイケるっしょ
954ツール・ド・名無しさん
2022/08/03(水) 10:02:59.28ID:3JMLmO9/ 650Bで非ブーストなセクエルも案外ホイールの選択肢は少な目
955ツール・ド・名無しさん
2022/08/03(水) 10:28:34.94ID:9yLKaVOz まぁディスクロード向けホイールになっちゃうよね
いっそブーストで出してくれれば良かったのに
いっそブーストで出してくれれば良かったのに
956ツール・ド・名無しさん
2022/08/04(木) 10:37:46.39ID:TSHWbNoa957ツール・ド・名無しさん
2022/08/06(土) 18:08:24.26ID:e/cmA+q6 Sequelは700C履けるからなにも困らない、と言っていいレベル
958ツール・ド・名無しさん
2022/08/06(土) 18:23:52.97ID:3pIRNRxr あの重さと長いホイールベースは650Bでまったり走りたいね
まあいずれにせよどうしようか悩むほどではないけども
まあいずれにせよどうしようか悩むほどではないけども
959ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 00:02:55.94ID:7IAcwqVb シートピンが破断してもうた
あんなボルトが1500円するなんて・・・
スギノくらいしか製品ないし
別メーカーで安いのあったら教えてください
あんなボルトが1500円するなんて・・・
スギノくらいしか製品ないし
別メーカーで安いのあったら教えてください
960ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 16:44:55.30ID:doenUhXn961ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 23:24:12.25ID:7IAcwqVb962ツール・ド・名無しさん
2022/08/15(月) 23:51:45.11ID:w5BHjv/q 2023モデルいつ発表かな
963ツール・ド・名無しさん
2022/08/16(火) 02:29:00.50ID:e7yruuKg 価格改定はありそうだよな。
964ツール・ド・名無しさん
2022/08/16(火) 08:49:29.15ID:XESKB9BI セクエル値上がり前の去年に買っといてよかった
他社のクイックリリースなディスククロスは平気で10万超えてきそうだしな
他社のクイックリリースなディスククロスは平気で10万超えてきそうだしな
965ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 09:38:26.61ID:N06mzok+ 以前ここでチラッと紹介されてたセクエルに使えるハブダイナモのホイールセットが入荷されたのでポチってしまった。到着が楽しみです
966ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 10:01:26.54ID:z6vXQOvG Prime Audax 650Bだね
欲しいかも
欲しいかも
967ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 12:05:00.79ID:AP8d5N4c 2022 RENEGADE S2 LTD納期は10〜11月との事です。
値上げ等は無さそうです。
値上げ等は無さそうです。
968ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 14:36:45.31ID:rPIfW87A レネゲードS4で小豆島ほぼ1週してきました。
将来的に淡路島をキャンプツーリングしたいから、下見がてら実際に荷物を積んだ状態で乗ってきたけどきつかった~ もっと鍛えなきゃダメだあ
キャリアはトピークのスーパーツーリストDX チューブラーのディスクブレーキ対応版、パニアバッグはオルトリーブのバックローラークラシックです
https://i.imgur.com/I8uElLD.jpg
https://i.imgur.com/GMbCnHg.jpg
https://i.imgur.com/LWgdDwC.jpg
将来的に淡路島をキャンプツーリングしたいから、下見がてら実際に荷物を積んだ状態で乗ってきたけどきつかった~ もっと鍛えなきゃダメだあ
キャリアはトピークのスーパーツーリストDX チューブラーのディスクブレーキ対応版、パニアバッグはオルトリーブのバックローラークラシックです
https://i.imgur.com/I8uElLD.jpg
https://i.imgur.com/GMbCnHg.jpg
https://i.imgur.com/LWgdDwC.jpg
969ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 15:00:43.41ID:zwzG8dyZ >>968
おっ良いなぁ楽しんでるね
おっ良いなぁ楽しんでるね
970ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 17:41:35.96ID:mfL4SRz9 どんな島かと思って調べたら一周50Kmくらいの島なんだね
距離的にちょうどいいサイクリングにちょうどよさげな島
気軽に行ける距離に住んでる人が羨ましい
小さい島なのに道の駅があるのが珍しいね
距離的にちょうどいいサイクリングにちょうどよさげな島
気軽に行ける距離に住んでる人が羨ましい
小さい島なのに道の駅があるのが珍しいね
971ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 17:45:50.73ID:mfL4SRz9 >>968
淡路巡るくらいなら荷物もっと減らしていいと思うよ
それじゃオールシーズンの日本一周レベルの重装備
特に夏なんて服はハーパンTシャツと下着くらいだし
ソロテントとバーナーセットとある程度の日用品あれば十分じゃない?
多分パニア片側だけで納まるレベルになるはず
淡路巡るくらいなら荷物もっと減らしていいと思うよ
それじゃオールシーズンの日本一周レベルの重装備
特に夏なんて服はハーパンTシャツと下着くらいだし
ソロテントとバーナーセットとある程度の日用品あれば十分じゃない?
多分パニア片側だけで納まるレベルになるはず
972ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 17:48:59.17ID:h15JRByV マン島みたいにちょくちょく自転車レースやるといいのに
973ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 20:01:22.42ID:rPIfW87A 最近は島外からのサイクリストの方も増えて、コンビニの片隅にバイクラックもあります。
細かいアップダウンはあれど、激坂はないため海岸線の景色を楽しめます。
皆様も機会があれば是非どうぞ!
>>971
お恥ずかしながら、オートバイツーリングの荷物をほぼそのまま考えなしに載せちゃってました。お陰で無駄な荷物を積むとどうなるかが痛いほど分かりました(泣)左右合わせて40Lのパニアがパンパン…
本番の淡路島に向けてきちんと取捨選択をしたいと思います。
細かいアップダウンはあれど、激坂はないため海岸線の景色を楽しめます。
皆様も機会があれば是非どうぞ!
>>971
お恥ずかしながら、オートバイツーリングの荷物をほぼそのまま考えなしに載せちゃってました。お陰で無駄な荷物を積むとどうなるかが痛いほど分かりました(泣)左右合わせて40Lのパニアがパンパン…
本番の淡路島に向けてきちんと取捨選択をしたいと思います。
974ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 11:32:38.49ID:YMZrfCr3 >>968
荷物いっぱいでいいねえ。たのしそう
荷物いっぱいでいいねえ。たのしそう
975ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 11:52:16.09ID:P8NisOS3 40Lってことはパニア20Lx2か
満載だと軽く向かい風が吹いてもしんどいなw
満載だと軽く向かい風が吹いてもしんどいなw
976ツール・ド・名無しさん
2022/09/02(金) 13:04:21.26ID:mBIzCoff いかにも空気が美味しそうだな
メジャーな島で宿泊まるなら超軽量の方が良いよ
ブルべみたいな走り方するよりも宿を起点として適当にフラフラ彷徨う方が楽しい
メジャーな島で宿泊まるなら超軽量の方が良いよ
ブルべみたいな走り方するよりも宿を起点として適当にフラフラ彷徨う方が楽しい
977ツール・ド・名無しさん
2022/09/05(月) 14:14:07.26ID:nBwvgZh6 >>970
ほどほどの大きさの島って憧れる。
ほどほどの大きさの島って憧れる。
978ツール・ド・名無しさん
2022/09/08(木) 12:11:47.19ID:XFIaM2m1 ホイールの規格が前後違うから思い切って汎用品のフォークに交換しろうかと思う
そうすればF9mmQR、R135QRでホイールの選択肢が断然増える
でも正直そこまでして乗るフレームではないかなと思っていて悩むw
そうすればF9mmQR、R135QRでホイールの選択肢が断然増える
でも正直そこまでして乗るフレームではないかなと思っていて悩むw
979ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 20:16:20.92ID:OfUj5imE 止めとけよ ジオメトリ変わるかもしれんし出費多すぎるだろ
手組すりゃ今のままで良いホイール組めるよ
手組すりゃ今のままで良いホイール組めるよ
980ツール・ド・名無しさん
2022/11/07(月) 17:21:01.23ID:utMJWg6w age
981ツール・ド・名無しさん
2022/11/07(月) 17:35:43.86ID:p17Lm4aJ 唐揚げかよw
俺のセクエルは元気だぞ
俺のセクエルは元気だぞ
982ツール・ド・名無しさん
2022/11/07(月) 17:43:54.95ID:OSxr0wom 俺のquestも絶好調!
983ツール・ド・名無しさん
2022/11/08(火) 17:01:57.64ID:6h2eWqHk 俺の前後でBBの規格が違うレネゲードも元気だぞ!
先日80Km走ってきた
先日80Km走ってきた
984ツール・ド・名無しさん
2022/11/09(水) 20:08:55.49ID:x4/PTupx 俺のAllegroも元気だよ
985ツール・ド・名無しさん
2022/11/09(水) 21:28:45.52ID:W309snvw Jamisの値上げのお知らせはまだ?
986ツール・ド・名無しさん
2022/11/09(水) 23:50:36.37ID:yn53cr70 23モデル発表いつ?セクエルのカラー価格気になる
987ツール・ド・名無しさん
2022/11/10(木) 00:23:13.59ID:qABmJ2c6 モデルチェンジ無しで全部値上げしますでも驚かない
988ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 08:49:42.88ID:Q1wkqgi/ ┌─‐‐─┐ みなさんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む前に
|_____________| SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレてしまいますよ。
='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
/ \ /│ 情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
└| 〇 .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
| ___ |||||__ | このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
| \__/ | あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
| ||||| | このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう
|_____________| SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレてしまいますよ。
='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
/ \ /│ 情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
└| 〇 .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
| ___ |||||__ | このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
| \__/ | あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
| ||||| | このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう
989ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 08:49:55.53ID:Q1wkqgi/ ト、 ./ /-‐'´ .| みんなは2ちゃんねるの初心者かい?書き込む際に
| V .⊥,.ィ /'7 SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレちまうんだ。
| / // / ./ / SGに登録せずに書き込んだ場合、君たちのパソコン内の
| // | / // / 情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないだろうぜ。
,. '" ヽ 自作自演がばれる奴の多くはこの登録を怠っているんだ。
| } けれど初期の頃から2ちゃんねるにいる奴らは、ほとんどみんな
|__ r=_ニニ`ヽfハ } このBBSのコマンドの仕組みを知っている。だから簡単に
ヾ|! ┴’ }|トi } 君たちのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまうんだ。
|! ,,_ {' } このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
「´r__ァ ./ 彡ハ、 2ちゃんねるにいる奴らの間で暗黙の了解となっていたんだけど、
ヽ ‐' / "'ヽ あまりの被害の多さに心を痛めた俺はあえて公開することにしたんだ。
ヽ__,.. ' / ヽ SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になるからどんなにスキルが
/⌒`  ̄ ` ヽ\_ ある奴でもIPアドレスを抜くことができなくなる。SGに登録する方法は、
名前欄に「 uhohassan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了するんだ。
一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続される。
uhohassanは、正式にはウーオヘイズアン、又はウオヘイザンと読むんだ。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムなのさ。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるから安心なんだ。書き込む前にはぜひとも
名前蘭にuhohassanと入力してくれ。自分の身は自分で守らなきゃだめだぜ。
| V .⊥,.ィ /'7 SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレちまうんだ。
| / // / ./ / SGに登録せずに書き込んだ場合、君たちのパソコン内の
| // | / // / 情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないだろうぜ。
,. '" ヽ 自作自演がばれる奴の多くはこの登録を怠っているんだ。
| } けれど初期の頃から2ちゃんねるにいる奴らは、ほとんどみんな
|__ r=_ニニ`ヽfハ } このBBSのコマンドの仕組みを知っている。だから簡単に
ヾ|! ┴’ }|トi } 君たちのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまうんだ。
|! ,,_ {' } このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
「´r__ァ ./ 彡ハ、 2ちゃんねるにいる奴らの間で暗黙の了解となっていたんだけど、
ヽ ‐' / "'ヽ あまりの被害の多さに心を痛めた俺はあえて公開することにしたんだ。
ヽ__,.. ' / ヽ SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になるからどんなにスキルが
/⌒`  ̄ ` ヽ\_ ある奴でもIPアドレスを抜くことができなくなる。SGに登録する方法は、
名前欄に「 uhohassan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了するんだ。
一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続される。
uhohassanは、正式にはウーオヘイズアン、又はウオヘイザンと読むんだ。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムなのさ。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるから安心なんだ。書き込む前にはぜひとも
名前蘭にuhohassanと入力してくれ。自分の身は自分で守らなきゃだめだぜ。
990ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 08:50:12.58ID:Q1wkqgi/ BBR 期間
1…5 1時間
6…49 1日
50…74 1週間
75…99 1か月
100…199 3か月 ?
200…299 6か月 ?
300…499 1年 ?
500… 永久(2038年)
※ 1日以下の区分は、旧 rock54.ga/chkbbx による推測。
ただし、そこで 4…5 を 12 時間 としていたのは、
その後の推測に基づき変更しました。
※ 最新の報告に基づく推測では、
1…32 1日
33…64 1か月
65…? 3か月
などと変更されている可能性が指摘されています。
1…5 1時間
6…49 1日
50…74 1週間
75…99 1か月
100…199 3か月 ?
200…299 6か月 ?
300…499 1年 ?
500… 永久(2038年)
※ 1日以下の区分は、旧 rock54.ga/chkbbx による推測。
ただし、そこで 4…5 を 12 時間 としていたのは、
その後の推測に基づき変更しました。
※ 最新の報告に基づく推測では、
1…32 1日
33…64 1か月
65…? 3か月
などと変更されている可能性が指摘されています。
991ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 08:50:29.09ID:Q1wkqgi/ 3ちゃんねるの規制
連打しないでください
あなたのパソコンにスパイウェアを設置しました
連打しないでください
あなたのパソコンにスパイウェアを設置しました
992ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 08:50:42.18ID:Q1wkqgi/ リアルアドベンチャー?幼き日々の冒険?
幼少の頃のバイオレンスアクションとか一歩間違ったら命がやばかった
ようなそういうリアル経験、冒険をかたろう。ショウボウ時代?チュウボウ?工房までくらいな?
※ここは生延びたから実行しても大丈夫!だとか「へえそれくらいなら俺も!」
とかいうデンジャラスな挑戦を薦めるカテゴリではありません。あくまでも
思い出話を語る場です。法に触れる事や通報される可能性のあるものは投稿禁止
まずは俺から
1、ショウボウで誕生日パーティに調子のってクラッカー放射口を
口にくわえて紐引き。→喉チンコ刺激でその場でケーキ全吐き
2、チュウボウでイベント時に調子のって口にロケット花火1束
咥えて天下、耳たぶと首に火傷、買ってもらったばかりの
ブランドサーフTシャツが穴だらけ
3、小1んときに近所の幼稚園児と竹槍風な狂気でちゃんばらごっこ
幼稚園児が突き出した竹の先が俺のほっぺたを貫通 病院送りへ
4、チュウボウの幽霊ビル探検時に誤って暗闇の階段踊り場
1Fから地下1Fへ転落。奇跡的に骨折で住む
5、おまけ工房ん時に70キロカーブ中にバイクで転倒
そのまま壁へ激突。漫画のような話だけどタンコブ1っこで住んだ
脳震盪で検査入院10日
幼少の頃のバイオレンスアクションとか一歩間違ったら命がやばかった
ようなそういうリアル経験、冒険をかたろう。ショウボウ時代?チュウボウ?工房までくらいな?
※ここは生延びたから実行しても大丈夫!だとか「へえそれくらいなら俺も!」
とかいうデンジャラスな挑戦を薦めるカテゴリではありません。あくまでも
思い出話を語る場です。法に触れる事や通報される可能性のあるものは投稿禁止
まずは俺から
1、ショウボウで誕生日パーティに調子のってクラッカー放射口を
口にくわえて紐引き。→喉チンコ刺激でその場でケーキ全吐き
2、チュウボウでイベント時に調子のって口にロケット花火1束
咥えて天下、耳たぶと首に火傷、買ってもらったばかりの
ブランドサーフTシャツが穴だらけ
3、小1んときに近所の幼稚園児と竹槍風な狂気でちゃんばらごっこ
幼稚園児が突き出した竹の先が俺のほっぺたを貫通 病院送りへ
4、チュウボウの幽霊ビル探検時に誤って暗闇の階段踊り場
1Fから地下1Fへ転落。奇跡的に骨折で住む
5、おまけ工房ん時に70キロカーブ中にバイクで転倒
そのまま壁へ激突。漫画のような話だけどタンコブ1っこで住んだ
脳震盪で検査入院10日
993ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 08:50:56.53ID:Q1wkqgi/ 今日、俺がさっき見た夢の話を聞いてくれ
俺がさっき見た夢ってのは、>>33のタイムリープに成功して、全てをやり直す夢だった。
夢の中の俺は現実を捨てて並行世界の過去へ行き、並行世界で欲しかった環境を手にすることができた。だがしかし、自分の周りにあったのは形や見た目が同じであるだけで、自分望んだ環境とは程遠いものだった。
タイムリープによる世界の変化が俺を絶望させ、俺はタイムリープする前の世界が恋しくなり、元の世界へ戻ろうと再びタイムリープを繰り返すが、元の世界へは戻れず、無限にタイムリープを繰り返すという恐ろしい夢だった
もしも、もしも今タイムリープを行おうとしている人がいるなら言っておく
これは並の精神の人がやっていいことなんかじゃない。相当この世界、時間を嫌っていないとやっちゃいけない。さっきの悪夢ではっきりした。
俺にタイムリープは無理だ
俺だって過去へ戻りたくないわけじゃない。でも、タイムリープの代償を考えるとものすごい恐怖を感じる。本当にやめたほうがいい
もしやろうとしている人がいるならば考えて欲しい。
自分は全く未来に希望を持てていないのか
全てを捨ててまでやり直したいのかってことを
俺にはここの世界を捨てるなんてできない
俺は今から頑張って未来への希望を見つけようと思う
もう過去は振り返らない
俺がさっき見た夢ってのは、>>33のタイムリープに成功して、全てをやり直す夢だった。
夢の中の俺は現実を捨てて並行世界の過去へ行き、並行世界で欲しかった環境を手にすることができた。だがしかし、自分の周りにあったのは形や見た目が同じであるだけで、自分望んだ環境とは程遠いものだった。
タイムリープによる世界の変化が俺を絶望させ、俺はタイムリープする前の世界が恋しくなり、元の世界へ戻ろうと再びタイムリープを繰り返すが、元の世界へは戻れず、無限にタイムリープを繰り返すという恐ろしい夢だった
もしも、もしも今タイムリープを行おうとしている人がいるなら言っておく
これは並の精神の人がやっていいことなんかじゃない。相当この世界、時間を嫌っていないとやっちゃいけない。さっきの悪夢ではっきりした。
俺にタイムリープは無理だ
俺だって過去へ戻りたくないわけじゃない。でも、タイムリープの代償を考えるとものすごい恐怖を感じる。本当にやめたほうがいい
もしやろうとしている人がいるならば考えて欲しい。
自分は全く未来に希望を持てていないのか
全てを捨ててまでやり直したいのかってことを
俺にはここの世界を捨てるなんてできない
俺は今から頑張って未来への希望を見つけようと思う
もう過去は振り返らない
994ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 08:51:09.70ID:Q1wkqgi/ やめろ 夢なんかで意識の離脱なんか行ってはいけない
これを見てる人で試そうなんて考えてる人がいるのなら、どうか聞いてくれ
俺は過去に戻る気なんてなかった
しかし、俺自身が思ってないと意識してても無意識では戻りたいと思っていたのかもしれない
夢は本当に危険だ
俺は高校の卒業式を控えた前日、高校生活をずっとやっていたいなんて思ってしまった
夢の内容は入学式だった
虚ろな意識で入場を済ませ、聞き覚えのある校歌を周りが歌い、退場の起立と同時に俺の意識は覚醒した
気づけば見ていた夢の中
自分が過ごしていた高校生活とあんまり変わらない内容の3年間を過ごした
そして、またその日はやってくる
卒業式の前夜
怖くなり今度は寝ずにいた
しかし、時間は覚えていないがいつの間にか意識は落ち、入学式に戻ってる
何度ループしただろう・・・
5回ほどだろうか、突然ループが消えた
原因は本当にわからない、無意識の摩耗か、最初からループの回数は決まっていたのか
だが、本当に悪夢のような日々だった
おかげで勉強はできるようになり、とある大学の教授についていはいるが正直、もう年齢と過ごした時間の齟齬で毎日が辛い
ここに来たのも単なる偶然だったので、もうこないとは思うがどうかこれを見た人だけでも、そう言った方法を試すことはやめてくれ
悪いことは言わない、今すぐやめろ
これを見てる人で試そうなんて考えてる人がいるのなら、どうか聞いてくれ
俺は過去に戻る気なんてなかった
しかし、俺自身が思ってないと意識してても無意識では戻りたいと思っていたのかもしれない
夢は本当に危険だ
俺は高校の卒業式を控えた前日、高校生活をずっとやっていたいなんて思ってしまった
夢の内容は入学式だった
虚ろな意識で入場を済ませ、聞き覚えのある校歌を周りが歌い、退場の起立と同時に俺の意識は覚醒した
気づけば見ていた夢の中
自分が過ごしていた高校生活とあんまり変わらない内容の3年間を過ごした
そして、またその日はやってくる
卒業式の前夜
怖くなり今度は寝ずにいた
しかし、時間は覚えていないがいつの間にか意識は落ち、入学式に戻ってる
何度ループしただろう・・・
5回ほどだろうか、突然ループが消えた
原因は本当にわからない、無意識の摩耗か、最初からループの回数は決まっていたのか
だが、本当に悪夢のような日々だった
おかげで勉強はできるようになり、とある大学の教授についていはいるが正直、もう年齢と過ごした時間の齟齬で毎日が辛い
ここに来たのも単なる偶然だったので、もうこないとは思うがどうかこれを見た人だけでも、そう言った方法を試すことはやめてくれ
悪いことは言わない、今すぐやめろ
995ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 08:51:31.93ID:Q1wkqgi/ , --、
/:.:.:.:.:.:.ヽ___ , −-、
|⌒ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:く:.:.:.:./|
\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\| /
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、 __ /⌒ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.● 。 ●:.:.厂 \⌒)
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. A :.:./ Y
/`:r─------- く{ ● 。 ● |
,':.:.:.|:.: :.:.i:.:.:. ̄)_へ /
{:.:.:.:.) v :.:.|`‐○、 `ヽ-─r '´ギ
><:.:./ ̄\ :.:| `7`ー | ュ
{:.:.:.У ゚ё゚ iV:.ヽ { ハ
ヽ_ レ| |ノ.:.:ノ ヽ_フ ̄`-'
>──く ̄
/:.:.:.:.:.:.ヽ___ , −-、
|⌒ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:く:.:.:.:./|
\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\| /
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、 __ /⌒ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.● 。 ●:.:.厂 \⌒)
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. A :.:./ Y
/`:r─------- く{ ● 。 ● |
,':.:.:.|:.: :.:.i:.:.:. ̄)_へ /
{:.:.:.:.) v :.:.|`‐○、 `ヽ-─r '´ギ
><:.:./ ̄\ :.:| `7`ー | ュ
{:.:.:.У ゚ё゚ iV:.ヽ { ハ
ヽ_ レ| |ノ.:.:ノ ヽ_フ ̄`-'
>──く ̄
996ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 08:51:44.64ID:Q1wkqgi/ 【アニオタヘアー】 【アニオタ脳】
一ヶ月に一回しか 萌えアニメを少しでも批判されると、本能の
洗わない為、常に ままに矛盾だらけのレスを返すぞ!
テカっているぞ! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\ 【アニオタイヤー】
【アニオタアイ】 (____人 ) 都合の悪いことは全てシャットアウト!
アニメの女ですら (-◎-◎一 ヽミ| 今は平野の声しか聞こえない
実写と思えてしまう /.( (_ _) 9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
超高性能フィルター. / ( ε (∴ ┼【アニオタ脂肪】
内臓だぞ! / ヽ______/ 極端な偏食によって蓄えられた脂肪。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂二、 \ ただ、運動をしないため蓄えられっぱなし。
【アニオタペニス】 \ ) ) まさにエネルギーの無駄遣いだ!
30年間役目を果たした / ̄ ̄/ / /
ことのない秘密兵器! / (__)_)
一ヶ月に一回しか 萌えアニメを少しでも批判されると、本能の
洗わない為、常に ままに矛盾だらけのレスを返すぞ!
テカっているぞ! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\ 【アニオタイヤー】
【アニオタアイ】 (____人 ) 都合の悪いことは全てシャットアウト!
アニメの女ですら (-◎-◎一 ヽミ| 今は平野の声しか聞こえない
実写と思えてしまう /.( (_ _) 9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
超高性能フィルター. / ( ε (∴ ┼【アニオタ脂肪】
内臓だぞ! / ヽ______/ 極端な偏食によって蓄えられた脂肪。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂二、 \ ただ、運動をしないため蓄えられっぱなし。
【アニオタペニス】 \ ) ) まさにエネルギーの無駄遣いだ!
30年間役目を果たした / ̄ ̄/ / /
ことのない秘密兵器! / (__)_)
997ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 08:51:58.32ID:Q1wkqgi/ 997
998ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 08:52:14.19ID:Q1wkqgi/ 998
999ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 08:52:28.75ID:Q1wkqgi/ 999
1000ツール・ド・名無しさん
2022/11/12(土) 08:52:43.19ID:Q1wkqgi/ 1000ゲット
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1025日 1時間 24分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1025日 1時間 24分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 警察に並ぶ段ボール、「置き配」人気の裏で…誤配送の落とし物38倍 [愛知県]:朝日新聞 [少考さん★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★5 [ぐれ★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- HUAWEI、国内にクソデカ半導体工場建設中。AIチップの設計、製造、メモリ、パッケージングまで全て1箇所で完結か。衛星写真で発見 [838847604]
- あっちゃんいつものやったげて おう聞きたいか俺の
- GW最終日の大阪万博、大雨でガラガラ [931948549]
- キィー🐢💢🏡
- 【悲報】白人絵師「初音ミクは白人に見えるからアジア人に描き直した」→日本人ブチギレwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 同窓会で年収聞かれて2億って答えた瞬間WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [799460266]