X



☆☆ 反射材 リフレクター 9 ☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/29(火) 19:29:12.52ID:fsnsp6VJ
地味ながら、闇夜ではライトに劣らぬ存在感を発揮する優れ物。
テープやベスト、バックや服の加工など、反射材を語るスレ。

・前スレ
☆☆ 反射材 リフレクター 8 ☆☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510978279/
2021/04/16(金) 21:06:37.87ID:7JHtGov1
ズボンの裾留めで反射板付きのがあるけど。
2021/04/17(土) 03:43:36.08ID:7H9Yq0Hl
>>251
それ、普通はふくらはぎから足首の間につけるもんだろうけど、バンドの長さ調整して膝下につけろってこと?確かに百均とかにも形状記憶反射バンドがあった気がする
2021/04/17(土) 04:08:44.22ID:Z3OPHROu
ふくらはぎのあたりはあきらめた方が良いよ
足と衣類がこすれて邪魔、そしてすぐにずれる

現実的なのはアイロンで反射布を接着すること
足首や靴の方が反射材は目立つからそこまでやる理由もないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況