探検
【ピチパン】ロード人気が急降下だけど11【涙目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ツール・ド・名無しさん
2019/10/06(日) 13:51:46.65ID:9Gd/43OI みんなが騙されていたんだよね
952ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 13:12:29.76ID:C8g8E0aY 後付けで辻褄合わせされてもね
別に責めてるわけじゃないから
別に責めてるわけじゃないから
953ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 14:53:10.30ID:nvIrQCeX 結局ソースは提示出来んかったか
まあ無いわけだしな
後からオールステンレスってフレームのことじゃないよ?と言い訳されてもなw
まあ無いわけだしな
後からオールステンレスってフレームのことじゃないよ?と言い訳されてもなw
954ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 14:55:46.72ID:nvIrQCeX 例えばフルカーボン、ディスクブレーキのロードが、って話してたら普通はカーボンフレームの事だしな
これを、
いや誰もカーボンフレームなんて言ってないし!ハンドルとステムとシートポストがカーボンって意味だし!
という詭弁は通じないwww
これを、
いや誰もカーボンフレームなんて言ってないし!ハンドルとステムとシートポストがカーボンって意味だし!
という詭弁は通じないwww
955ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 15:18:03.04ID:YKis2inA 俺も心を痛めるくんもおらんのに何かおっぱじまっててわろた
956ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 15:31:09.49ID:C8g8E0aY えー、勝手に決め付けないでって言ったのに
957ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 15:33:11.13ID:C8g8E0aY958ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 15:49:16.15ID:YKis2inA と思ったらやっぱり片っぽ心を痛める君でわろたw
959ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 15:50:13.64ID:C8g8E0aY またヌキに来たのか?
960ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:01:55.12ID:YKis2inA961ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:04:19.59ID:C8g8E0aY 自分の言葉にも定義に敏感であれよ
962ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:07:20.77ID:YKis2inA963ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:12:31.51ID:C8g8E0aY964ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:22:15.60ID:YKis2inA965ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:23:52.21ID:C8g8E0aY お前は言葉を「相手になるべく正確に伝えるため」に使っているわけじゃないって事?
ならいいんだけど
ならいいんだけど
966ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:31:09.04ID:YKis2inA >>965
俺のレスのどこを、どういう理由でそう解釈するのに至ったのかまず具体的に指摘して貰わないと返事のしようがないね
なぜなら俺たちはテレパシーで生の思考・感覚のやり取りをしているわけではなく、
先にも述べた通り不便で限定的で誤解を生みやすい言葉という記号を媒介にしているのだからね
論文やレポートに七面倒くさい形式があるのも誤解や曖昧さの余地を減らすという意味があってのことなんだよね
俺のレスのどこを、どういう理由でそう解釈するのに至ったのかまず具体的に指摘して貰わないと返事のしようがないね
なぜなら俺たちはテレパシーで生の思考・感覚のやり取りをしているわけではなく、
先にも述べた通り不便で限定的で誤解を生みやすい言葉という記号を媒介にしているのだからね
論文やレポートに七面倒くさい形式があるのも誤解や曖昧さの余地を減らすという意味があってのことなんだよね
967ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:32:12.66ID:C8g8E0aY どのレスじゃなくてさ、お前の言葉の使い方を聞いてるだけだよ
968ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:35:56.59ID:YKis2inA 例えば>>946などでは、結果に限って言えば誤りだったが
ある主張の裏付けとなる根拠を探してくる、という姿勢自体は極めて知的に誠実なものだったと言える
そういうことを習慣として根付かせるには最初は意識的な努力が必要だね
ある主張の裏付けとなる根拠を探してくる、という姿勢自体は極めて知的に誠実なものだったと言える
そういうことを習慣として根付かせるには最初は意識的な努力が必要だね
969ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:38:38.74ID:YKis2inA >>967
ならば具体的に、どのような使い方が不正確さに繋がっているのか説明しないとね
これはある種のロジックなりパターンを抽出するということだから、単語にフォーカスした場合よりも
抽象的な思考力はより多く要求されるかもね
ならば具体的に、どのような使い方が不正確さに繋がっているのか説明しないとね
これはある種のロジックなりパターンを抽出するということだから、単語にフォーカスした場合よりも
抽象的な思考力はより多く要求されるかもね
970ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:39:25.80ID:C8g8E0aY 興味があったら普段からやってるよ
「オールステンレス 自転車」でググッて1ページ目を見るくらいは
「オールステンレス 自転車」でググッて1ページ目を見るくらいは
971ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:41:23.83ID:C8g8E0aY972ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:42:19.43ID:YKis2inA >>970
うん、必要な手順を踏む、ということは手間の多寡にかかわらず必要不可欠なことだよ
うん、必要な手順を踏む、ということは手間の多寡にかかわらず必要不可欠なことだよ
973ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:43:57.42ID:C8g8E0aY 普通じゃない?
974ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:44:07.41ID:YKis2inA975ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:47:35.12ID:C8g8E0aY 俺が考えた理由は関係なくない?
お前の使い方を聞いてるんだから
お前の使い方を聞いてるんだから
976ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:50:44.81ID:YKis2inA >>973
ナチスドイツにおいてはユダヤ人の権利を取り上げられるのが「普通」だったけど、
それをもってユダヤ人は権利を取り上げられるのが普遍的に「普通」である、とは言えない
つまり「普通」はめいめいが置かれた環境一つで大きく左右される
だから「普通だろう?」の一言では何かを主張したり説明したりしたことにはならないよ
ナチスドイツにおいてはユダヤ人の権利を取り上げられるのが「普通」だったけど、
それをもってユダヤ人は権利を取り上げられるのが普遍的に「普通」である、とは言えない
つまり「普通」はめいめいが置かれた環境一つで大きく左右される
だから「普通だろう?」の一言では何かを主張したり説明したりしたことにはならないよ
977ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:52:16.76ID:C8g8E0aY ここは2019年の日本だよ
978ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:54:56.81ID:YKis2inA >>975
使い方のどういう点を具体的に指摘してもらわないとなにも先に進まないよ
だってもし俺が分かっていたら自分から修正するし、もし分かっていたうえでシラをきっているとすれば
そのまま分からないふりをしつづけるだけだよ
だから君が回答を欲するのなら、君が指摘する内容と根拠をまず具体化する必要があるんだよ
俺の目線に立って、俺の得がなんであるか、と推測すればこのことは理論的に明らかになるはずだよ
これは心情を理解しろという話ではなくて、単純に場合分けをするだけで分かることだよ
使い方のどういう点を具体的に指摘してもらわないとなにも先に進まないよ
だってもし俺が分かっていたら自分から修正するし、もし分かっていたうえでシラをきっているとすれば
そのまま分からないふりをしつづけるだけだよ
だから君が回答を欲するのなら、君が指摘する内容と根拠をまず具体化する必要があるんだよ
俺の目線に立って、俺の得がなんであるか、と推測すればこのことは理論的に明らかになるはずだよ
これは心情を理解しろという話ではなくて、単純に場合分けをするだけで分かることだよ
979ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 16:58:32.65ID:C8g8E0aY つまり「必ずしもそうではない」でいいんだね
980ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 17:01:48.97ID:C8g8E0aY あのさ、前にも言ったけど俺は聞いてる時は単純に聞いてるだけだし、答えてる時は単純に答えてるだけだよ
そういうしょーもないゲームをしたいわけじゃないから
そういうしょーもないゲームをしたいわけじゃないから
981ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 17:03:03.51ID:YKis2inA >>977
現代日本の日本人が皆画一的な「普通」を共有しているとすれば、その主張には何がしかの意味が内包されるよ
でも年収1000万の人間と200万の人間との間には「普通」の生活水準に関して深刻な溝があるよ
読書家と全く本を読まない人間の間には「普通」の読書量に関して深刻な溝があるよ
高校偏差値で70の人間と40の人間との間には「普通」の思考力なり記憶力なりに関して深刻な溝があるよ
現代日本の日本人が皆画一的な「普通」を共有しているとすれば、その主張には何がしかの意味が内包されるよ
でも年収1000万の人間と200万の人間との間には「普通」の生活水準に関して深刻な溝があるよ
読書家と全く本を読まない人間の間には「普通」の読書量に関して深刻な溝があるよ
高校偏差値で70の人間と40の人間との間には「普通」の思考力なり記憶力なりに関して深刻な溝があるよ
982ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 17:04:27.98ID:YKis2inA983ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 17:08:00.99ID:C8g8E0aY984ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 17:21:20.48ID:YKis2inA985ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 17:22:19.38ID:YKis2inA986ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 17:40:03.15ID:C8g8E0aY987ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 17:52:23.21ID:YKis2inA988ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 17:53:44.15ID:C8g8E0aY そういう事言ってないよ
989ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 17:55:42.06ID:YKis2inA990ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 17:58:03.95ID:C8g8E0aY そういう事も言ってない
でも「できない」とわかってる事をやらせようとしてるだけの意地悪だから気にしないで
でも「できない」とわかってる事をやらせようとしてるだけの意地悪だから気にしないで
991ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 17:58:20.93ID:HAJAgvzq またなんかおっぱじまってる
992ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 17:59:45.91ID:C8g8E0aY もう終わるのが残念だ
993ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 18:00:25.87ID:YKis2inA >>990
うんうん、そういう事が一体どこを指すのか、まず鉛筆と紙を持ってきて書き出してみようね
うんうん、そういう事が一体どこを指すのか、まず鉛筆と紙を持ってきて書き出してみようね
994ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 18:06:48.50ID:wcbNtJ0N 「できる」人はわかる事なんだよ、そういう事、で
995ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 18:11:14.04ID:YKis2inA996ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 18:18:58.23ID:YKis2inA ちなみに俺と心を痛めるの文言に対して訂正要求君の文章を比較すると、
文字数に対する指示語の量が明らかに後者に多い事がわかるね
指示語多用の習慣は文章の意味が不明瞭になるのみならず、認知症の一因ともいわれているから
すぐにでも改善を図ったほうがいいね
文字数に対する指示語の量が明らかに後者に多い事がわかるね
指示語多用の習慣は文章の意味が不明瞭になるのみならず、認知症の一因ともいわれているから
すぐにでも改善を図ったほうがいいね
997ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 18:23:45.93ID:wcbNtJ0N 俺も知ってる
「普通じゃん?」って言われて「普通」の定義をつらつら語り出すような人は自閉症とか発達障害に多いんだって
「普通じゃん?」って言われて「普通」の定義をつらつら語り出すような人は自閉症とか発達障害に多いんだって
998ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 18:25:32.91ID:YKis2inA999ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 18:29:50.30ID:wcbNtJ0N 適宜、そういう事ができるといいね
1000ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 18:30:44.86ID:YKis2inA >>999
君がそうできるようになることを心から祈ってる
君がそうできるようになることを心から祈ってる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 4時間 38分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 4時間 38分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【悲報】女の子、狂う...高市さんたすけて [856698234]
- 【画像】貴殿らはこの「やきそば定食800円税込」にいくら払える? [743999204]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
