X



スポーツ自転車の車種分類

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1日本で一番の自転車博士
垢版 |
2019/09/19(木) 23:52:34.71ID:Wo6ccKRG
○ロード(TTロード、山岳ロード、マスドロード)
○ランドナー(高速、キャンピング、世界旅行用)
○パスハンター(アバンティー、クライマー、フラバー)
○プロムナード・ミキスト(大中小(ミニベロ)あり)
○オフロード(フリーライド、ダウンヒル、エンデューロ、BMX,トリアルシン、エクストリーム)
○タンデム(ロード、ランドナー、ピスト等各種あり)
○ピスト(追い抜きなどTT用、通常用、ドミフォン用)
○変わり種(サイクルサッカー用、サイクルフィギュア用)
2ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:53:03.75ID:Wo6ccKRG
>>1 日本で一番の自転車博士
 はいはい、だなこりゃ・・・
3ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:53:51.78ID:Wo6ccKRG
今回、新たに、判明したことその1、
パスハンターは3種類に区分できる、ということ。

○パスハンター(アバンティー、クライマー、フラバー)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況