+ +
| + +
|" ̄ ゙゙̄`∩ + 峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!
| ヽ + + +
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_) ミ ヾつ +
| ヽノ ノ● ● i
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ クマ-
春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく・・・
水分、塩分補給はこまめにね。
>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他
※前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■60越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562675932/
探検
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■61越し目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/17(土) 12:12:55.57ID:OfJiu7hh
2019/08/17(土) 12:13:29.48ID:OfJiu7hh
├田口峠┬─南牧──下仁田─254─富岡──藤岡 ┬┬本庄─┐┌妻沼─利根CR┐ │
臼田 塩之沢峠┳ 御荷鉾林道━┓┌┬鬼石─462 児玉┴┐┌深谷┴17──┐ │渡良瀬CR
├十石峠┬┸┬万場──神流湖┸┤杉の峠┌ 140─┬寄居─140─────熊谷 └┤
├ぶどう ┘ 299 └土坂峠┬┐ ┌┘ ├─┴釜伏峠┘ │ └254┐ │ 関宿─取手
佐久 峠 └志賀坂峠┐│└城峯山 ┌皆野 └二本木峠└┬─┬小川町┐ │ └┐
│ │ 小鹿野┐└吉田┘140 └粥新田峠┤ 松郷峠 │ └荒サイ┐江戸サイ
141 ┌┘ │ └299┬─┘ ┌──皆谷┘ │ └──┴254─┐ │ │
小海 │ 両神┐ │┌─定峰峠 ┌─西平┬都幾川──┬東松山─┤ │
│ 八丁峠 ▲ ┌三峰┬─秩父─┐└白石峠┘ ┌┴越生──物見山 └┐ └┐
川上 │両神山 140 さくら湖└┐丸山林道┴大野峠┐黒山──┐ 周回─┼─┤
├┰三国峠└日窒鉱山┐││▲ ├正丸T ┐┌狩場坂峠│ └┐ │ 254 ヤジマ┐
┘┗┓┗━中津川林道┴┤広武甲山├正丸峠┼┘├傘杉峠┴グリーンL┐│┌鎌北湖 └──┐荒
▲▲大 ▲甲武信岳 │河 山伏峠 ├─┴┐ ┌──顔振峠┴┴物見山 │サ
瑞金弛┌雁坂T × ─140 ┘原 │天目指峠┐ └吾野─高麗─299─┐└清流─高麗川 │イ
牆峰峠│ 犬切峠┐ 逆 └─┴─┐└子の権現─中藤┐ └┐└┬┘ ┌┴川越 │
山山┃│ ├一之瀬高原 川林道─名栗湖┴名栗┬─────小瀬戸┴飯能─入間│ │
┌─┛│ ┌┴┬───┐ ▲雲取山 日原┐ 小沢峠─┬───────┘ │┌16 │
牧┌─┘柳 今川峠 │ │ ├─┴吹上峠┐ ││┌入間CR ┤
丘│ 沢峠├─┬奥多摩湖─411─┬─奥多摩┬軍畑┬──┬青梅┬河辺┐ ┌瑞穂 ┤
臼田 塩之沢峠┳ 御荷鉾林道━┓┌┬鬼石─462 児玉┴┐┌深谷┴17──┐ │渡良瀬CR
├十石峠┬┸┬万場──神流湖┸┤杉の峠┌ 140─┬寄居─140─────熊谷 └┤
├ぶどう ┘ 299 └土坂峠┬┐ ┌┘ ├─┴釜伏峠┘ │ └254┐ │ 関宿─取手
佐久 峠 └志賀坂峠┐│└城峯山 ┌皆野 └二本木峠└┬─┬小川町┐ │ └┐
│ │ 小鹿野┐└吉田┘140 └粥新田峠┤ 松郷峠 │ └荒サイ┐江戸サイ
141 ┌┘ │ └299┬─┘ ┌──皆谷┘ │ └──┴254─┐ │ │
小海 │ 両神┐ │┌─定峰峠 ┌─西平┬都幾川──┬東松山─┤ │
│ 八丁峠 ▲ ┌三峰┬─秩父─┐└白石峠┘ ┌┴越生──物見山 └┐ └┐
川上 │両神山 140 さくら湖└┐丸山林道┴大野峠┐黒山──┐ 周回─┼─┤
├┰三国峠└日窒鉱山┐││▲ ├正丸T ┐┌狩場坂峠│ └┐ │ 254 ヤジマ┐
┘┗┓┗━中津川林道┴┤広武甲山├正丸峠┼┘├傘杉峠┴グリーンL┐│┌鎌北湖 └──┐荒
▲▲大 ▲甲武信岳 │河 山伏峠 ├─┴┐ ┌──顔振峠┴┴物見山 │サ
瑞金弛┌雁坂T × ─140 ┘原 │天目指峠┐ └吾野─高麗─299─┐└清流─高麗川 │イ
牆峰峠│ 犬切峠┐ 逆 └─┴─┐└子の権現─中藤┐ └┐└┬┘ ┌┴川越 │
山山┃│ ├一之瀬高原 川林道─名栗湖┴名栗┬─────小瀬戸┴飯能─入間│ │
┌─┛│ ┌┴┬───┐ ▲雲取山 日原┐ 小沢峠─┬───────┘ │┌16 │
牧┌─┘柳 今川峠 │ │ ├─┴吹上峠┐ ││┌入間CR ┤
丘│ 沢峠├─┬奥多摩湖─411─┬─奥多摩┬軍畑┬──┬青梅┬河辺┐ ┌瑞穂 ┤
2019/08/17(土) 12:13:48.56ID:OfJiu7hh
│ 犬切峠┐ 逆 └─┴─┐ └子の権現─中藤┐ └┐└┬┘ ┌┴川越 │
┃│ ├一之瀬高原 川林道─名栗湖┴名栗┬─────小瀬戸┴飯能─入間│ │
┌─┛│ ┌┴┬───┐ ▲雲取山 日原┐ 小沢峠─┬───────┘ │┌16 │
牧┌─┘柳 今川峠 │ │ ├─┴吹上峠┐ ││┌入間CR ┤
丘│ 沢 ├─┬奥多摩湖─411─┬─奥多摩┬軍畑┬──┬青梅┬河辺┐ ┌瑞穂 ┤ └
││┌─峠 │ │ │ ▲御岳┘ │ │ │ 羽村 └16┐ ┣━━━┓
焼││▲ └┐風張峠─風張 鋸山 ┏金比羅 梅野木 梅ケ 二ツ塚峠 多 │┃狭山湖│
山││大 ┌┤ │ 林道 林道 ┃尾根┓ 峠 谷峠 │ 摩 │┗┬──┴
峠││菩薩 松 │ │ │ 神戸岩 └──┤ └──┼──┘ 川│ │多摩湖
│││ 嶺 姫 鶴 都民の森 │ │ ├十里木┬五日市────睦橋 拝島└───
窪││ 峠 峠 │ └───┴── 本宿 ┘ ┃ │└小峰峠┐ サイ │
平││ ┌┘│ └数馬──上川乗───┘ 盆掘林道 ┛┌┴───楢原町──拝島橋
└┤│ ┏深城 │ │ 入山峠 │ ┌────16─┘クリ 立川
├┘ ┃ │ └┬┐ 甲武T ┌醍醐林道┸┬─川原宿┐ 16 ング│
塩山 大峠 │ │田和峠 │┌─和田峠 ──┘ ││ │┌──20───日野橋─20
│ ┃ │ └─┴──棡原┴┤ ▲陣馬山 │└八王子─浅川CR───四谷橋
勝沼 真木│ ┌野田尻┐│ ├栃谷林道─┐ ▲高尾山└┐ │ └16 ┌─┤ロード
└笹子峠┴大月─鳥沢─上野原┴藤野─20 ┬相模湖─大垂水峠─高尾 ├野猿街道┤ └┐
│┌雛鶴峠┴秋山┬┴─┬┘│ │ │ │ いろは坂┤
┃│ ├一之瀬高原 川林道─名栗湖┴名栗┬─────小瀬戸┴飯能─入間│ │
┌─┛│ ┌┴┬───┐ ▲雲取山 日原┐ 小沢峠─┬───────┘ │┌16 │
牧┌─┘柳 今川峠 │ │ ├─┴吹上峠┐ ││┌入間CR ┤
丘│ 沢 ├─┬奥多摩湖─411─┬─奥多摩┬軍畑┬──┬青梅┬河辺┐ ┌瑞穂 ┤ └
││┌─峠 │ │ │ ▲御岳┘ │ │ │ 羽村 └16┐ ┣━━━┓
焼││▲ └┐風張峠─風張 鋸山 ┏金比羅 梅野木 梅ケ 二ツ塚峠 多 │┃狭山湖│
山││大 ┌┤ │ 林道 林道 ┃尾根┓ 峠 谷峠 │ 摩 │┗┬──┴
峠││菩薩 松 │ │ │ 神戸岩 └──┤ └──┼──┘ 川│ │多摩湖
│││ 嶺 姫 鶴 都民の森 │ │ ├十里木┬五日市────睦橋 拝島└───
窪││ 峠 峠 │ └───┴── 本宿 ┘ ┃ │└小峰峠┐ サイ │
平││ ┌┘│ └数馬──上川乗───┘ 盆掘林道 ┛┌┴───楢原町──拝島橋
└┤│ ┏深城 │ │ 入山峠 │ ┌────16─┘クリ 立川
├┘ ┃ │ └┬┐ 甲武T ┌醍醐林道┸┬─川原宿┐ 16 ング│
塩山 大峠 │ │田和峠 │┌─和田峠 ──┘ ││ │┌──20───日野橋─20
│ ┃ │ └─┴──棡原┴┤ ▲陣馬山 │└八王子─浅川CR───四谷橋
勝沼 真木│ ┌野田尻┐│ ├栃谷林道─┐ ▲高尾山└┐ │ └16 ┌─┤ロード
└笹子峠┴大月─鳥沢─上野原┴藤野─20 ┬相模湖─大垂水峠─高尾 ├野猿街道┤ └┐
│┌雛鶴峠┴秋山┬┴─┬┘│ │ │ │ いろは坂┤
2019/08/17(土) 12:14:05.88ID:OfJiu7hh
└笹子峠┴大月─鳥沢─上野原┴藤野─20 ┬相模湖─大垂水峠─高尾 ├野猿街道┤ └┐
│┌雛鶴峠┴秋山┬┴─┬┘│ │ │ │ いろは坂┤
河口湖 └┤ 厳道峠 牧馬峠 └三ヶ木┐ │ │ └尾根幹─連光寺坂
├─吉田─都留┴道坂T┐ │ │ ┌─┘津久井湖──城山───橋本──┐ │
富 │ │ ┌┴413┴青山 │ 相模原 小野路┐
士 山中湖─山伏峠─道志道┰┘ ┌┴412─半原───412─┬412───┐ │└16──町田
山 │ │ ┃ │ └─┐ 半原越 │ │ 相 │
▲ 籠 └三国峠┐ 犬越路 └────── 宮が瀬湖 ──┴──┐│ 129 ┌大和
坂 明神峠 │ ▲丹沢山 ├──┐ ││ │ │ 境
峠 ├───丹沢湖─── 秦野峠 ┐ [裏ヤビツ] 唐沢林道 ┤│ │模│ 川
│ FSW ├────┴┬山北─246 ──┴┐ ヤビツ峠 物見峠 │└┐│ 246 C
須走─┐┌┘ │ │ [表ヤビツ] ▲大山 ├─厚木─┘ R
246─足柄峠─地蔵堂─大雄山 │ │ ┌大山─伊勢原 金 │ │
│ │ │ │ └┐ 蓑毛┘┌善波246─┘ 目 129 川 │
┌御殿場─乙女峠 ┌矢倉沢峠 └────┐│ │ │ 湘南平 川 │ │
│ │ │ │ │└──名古木─┘┌1─大磯─平塚───藤沢
│┌雛鶴峠┴秋山┬┴─┬┘│ │ │ │ いろは坂┤
河口湖 └┤ 厳道峠 牧馬峠 └三ヶ木┐ │ │ └尾根幹─連光寺坂
├─吉田─都留┴道坂T┐ │ │ ┌─┘津久井湖──城山───橋本──┐ │
富 │ │ ┌┴413┴青山 │ 相模原 小野路┐
士 山中湖─山伏峠─道志道┰┘ ┌┴412─半原───412─┬412───┐ │└16──町田
山 │ │ ┃ │ └─┐ 半原越 │ │ 相 │
▲ 籠 └三国峠┐ 犬越路 └────── 宮が瀬湖 ──┴──┐│ 129 ┌大和
坂 明神峠 │ ▲丹沢山 ├──┐ ││ │ │ 境
峠 ├───丹沢湖─── 秦野峠 ┐ [裏ヤビツ] 唐沢林道 ┤│ │模│ 川
│ FSW ├────┴┬山北─246 ──┴┐ ヤビツ峠 物見峠 │└┐│ 246 C
須走─┐┌┘ │ │ [表ヤビツ] ▲大山 ├─厚木─┘ R
246─足柄峠─地蔵堂─大雄山 │ │ ┌大山─伊勢原 金 │ │
│ │ │ │ └┐ 蓑毛┘┌善波246─┘ 目 129 川 │
┌御殿場─乙女峠 ┌矢倉沢峠 └────┐│ │ │ 湘南平 川 │ │
│ │ │ │ │└──名古木─┘┌1─大磯─平塚───藤沢
2019/08/17(土) 12:16:10.84ID:mVUDQkUE
黒谷 ├───粥新田峠┐
├──┬─┴─┐ ┌白石バス停
│┌─┘ ├定峰峠 └─┬┬──────小川町─┐
│┌────┘ │┏━七重峠┘│ │ │
││┌──白石峠┼┛ 松郷峠 雀川上雲線┤ └──東松山─254
│││ │ 堂平山 ├──┴横松郷─┼┐ │
┬┘高篠峠 └┐ │ ││┌─焼却場┤ ヤジマ
丸山 │└──白石峠入口───┬西平─<172>─田中┴┴物見山─高坂─荒サイ
林道─大野峠 ┌──┤ ┌──┐ └───────┐りこ坊└┐
└刈場坂峠┐ 日向根┘ │梨花│CC │弓立山┌シロクマパン┐ │
│ │┏━┛ └──┘ └┴┬─┘┌越生梅林─越生
横瀬 虚空蔵峠 ┝┛ ┌──梅本線 ───┬─┘甚五郎 └毛呂─┐
│ │ └飯盛峠┴┐ ┌猿岩線─黒山三滝──笹郷┐ │
├正丸T─坂元─┐ └高山┴傘杉峠┬┐ │ ┌鎌北湖─┬┤
│┌正丸峠┘ │ 不動 │ 顔振峠┬阿寺─ 一本杉峠 │宿谷の滝┘│
├┘ └──畑井┐ └───┤ ┌┘ │ └ユガテ ├┐ │
山伏峠 ┌──┬┘└─┐ │ ┌┘ │ └北向 ┘│ <30>
└──┐ 天目指峠 │ └299 ─吾野 ┴─東吾野┐ 地蔵 └┐ │
│ │ 子の権現 ┌─東峠┘ │ │ 清流線 │
広河原 └<53>┴─┐ └並沢─┬中藤─┐ └武蔵横手┴高麗┬┴高麗川
逆川林道 ├─仁田山峠 ─┘ <350> │ │
└有間峠──名栗湖┤ │ │宮沢湖│
└─────原市場── 小瀬戸─────<70>───┴──飯能
├──┬─┴─┐ ┌白石バス停
│┌─┘ ├定峰峠 └─┬┬──────小川町─┐
│┌────┘ │┏━七重峠┘│ │ │
││┌──白石峠┼┛ 松郷峠 雀川上雲線┤ └──東松山─254
│││ │ 堂平山 ├──┴横松郷─┼┐ │
┬┘高篠峠 └┐ │ ││┌─焼却場┤ ヤジマ
丸山 │└──白石峠入口───┬西平─<172>─田中┴┴物見山─高坂─荒サイ
林道─大野峠 ┌──┤ ┌──┐ └───────┐りこ坊└┐
└刈場坂峠┐ 日向根┘ │梨花│CC │弓立山┌シロクマパン┐ │
│ │┏━┛ └──┘ └┴┬─┘┌越生梅林─越生
横瀬 虚空蔵峠 ┝┛ ┌──梅本線 ───┬─┘甚五郎 └毛呂─┐
│ │ └飯盛峠┴┐ ┌猿岩線─黒山三滝──笹郷┐ │
├正丸T─坂元─┐ └高山┴傘杉峠┬┐ │ ┌鎌北湖─┬┤
│┌正丸峠┘ │ 不動 │ 顔振峠┬阿寺─ 一本杉峠 │宿谷の滝┘│
├┘ └──畑井┐ └───┤ ┌┘ │ └ユガテ ├┐ │
山伏峠 ┌──┬┘└─┐ │ ┌┘ │ └北向 ┘│ <30>
└──┐ 天目指峠 │ └299 ─吾野 ┴─東吾野┐ 地蔵 └┐ │
│ │ 子の権現 ┌─東峠┘ │ │ 清流線 │
広河原 └<53>┴─┐ └並沢─┬中藤─┐ └武蔵横手┴高麗┬┴高麗川
逆川林道 ├─仁田山峠 ─┘ <350> │ │
└有間峠──名栗湖┤ │ │宮沢湖│
└─────原市場── 小瀬戸─────<70>───┴──飯能
2019/08/17(土) 12:16:39.08ID:mVUDQkUE
【自転車用 奥多摩エリア 簡易道路・標高地図】
http://www.geocities.jp/kantouzenzu/index.html
【自転車用 丹沢・箱根・富士エリア 峠簡易道路・標高地図】
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/24022.pdf
http://www.geocities.jp/kantouzenzu/index.html
【自転車用 丹沢・箱根・富士エリア 峠簡易道路・標高地図】
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/24022.pdf
2019/08/17(土) 12:17:51.06ID:mVUDQkUE
こう暑いとスレ立てくらいしかすることがない
2019/08/17(土) 12:26:42.38ID:qcC+xWnv
スレ立て乙
ローラー嫌いの俺でもここ数年の夏はローラー一辺倒の自転車生活。
ローラー嫌いの俺でもここ数年の夏はローラー一辺倒の自転車生活。
2019/08/17(土) 12:29:29.79ID:i0IH57yh
すみません前スレ終わっちゃったのでこちらでよろしくお願い致します
998 ツール・ド・名無しさん sage 2019/08/17(土) 07:52:50.88 ID:i0IH57yh
山梨行きたいんだが柳沢峠超えたらもう体力残らなさそうなので甲州街道で行こうと思うんだけど、笹子峠は定峰峠くらいの勾配ですかね?
トンネルは大月側と勝沼側どちらが下りなんでしょうか?
998 ツール・ド・名無しさん sage 2019/08/17(土) 07:52:50.88 ID:i0IH57yh
山梨行きたいんだが柳沢峠超えたらもう体力残らなさそうなので甲州街道で行こうと思うんだけど、笹子峠は定峰峠くらいの勾配ですかね?
トンネルは大月側と勝沼側どちらが下りなんでしょうか?
2019/08/17(土) 12:52:50.19ID:mgBZuMxG
クソども、今日も元気に峠道走ってるのか?
お疲れ様です
お疲れ様です
2019/08/17(土) 14:11:40.72ID:zplPI+Ib
定峰、白石行ったけどけっこう涼しいな
12ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 14:47:41.75ID:N9vnO22x https://twitter.com/kikiaro1/status/1162384656794132480?s=21
有馬峠で行ったことないけど楽しめるかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
有馬峠で行ったことないけど楽しめるかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/17(土) 15:03:51.76ID:JPXVlfaq
うん
14ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 16:33:32.15ID:6EtUUt5p こ
15ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 16:56:11.53ID:L+OieQar ちん
2019/08/17(土) 17:00:21.02ID:F5EUDkSm
ちん
2019/08/17(土) 17:13:15.41ID:m3T48Fcu
>>9
元国道だし楽だよ
元国道だし楽だよ
2019/08/17(土) 18:17:32.27ID:eWsV0hNF
>>11
バイクとか多い?
バイクとか多い?
2019/08/17(土) 19:26:35.89ID:IW1oRF/I
>>9
トンネルはほぼフラットだけどトンネルの中程に向かって少し高くなってる感じだったような気がする
笹子峠は楽な部類の峠だと思うけど定峰峠は下から登ったことないので比較出来ない
志賀坂峠に雰囲気と難易度が似てるかな
トンネルはほぼフラットだけどトンネルの中程に向かって少し高くなってる感じだったような気がする
笹子峠は楽な部類の峠だと思うけど定峰峠は下から登ったことないので比較出来ない
志賀坂峠に雰囲気と難易度が似てるかな
20ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 19:40:34.38ID:phscRwbu 笹子は上からなにか落ちてきそうでこy
2019/08/17(土) 19:52:56.65ID:TGWtDxKO
エアロロードのディープリムでヒルクライムしてる猛者いる?
2019/08/17(土) 20:29:24.22ID:+EN27pyj
>>21
それしかないからエアロロードにディープリムで登ってるよ
それしかないからエアロロードにディープリムで登ってるよ
2019/08/17(土) 20:48:02.67ID:h0HA0kll
ディープリムでHCするとモッタリ感が強い
脚に粘り付くというか…
脚に粘り付くというか…
2019/08/17(土) 21:37:38.37ID:JPXVlfaq
よく奥多摩でチームケンズ見るけど、エアロロードにディープリムだよ
25ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 22:19:24.69ID:3iXlUtiE 笹子峠越えは大月駅まで輪行がいいかな?
2019/08/17(土) 22:27:59.53ID:m3T48Fcu
笹子でいいんじゃない?
2019/08/17(土) 22:46:43.67ID:WZXA1rOZ
男なら自宅から自走
2019/08/17(土) 23:21:59.99ID:jnrL+1h+
>>25
初狩だとコンビニがある
初狩だとコンビニがある
29ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 03:26:09.56ID:JkGgJCuG ストリートビューもyoutubeもあるのに、かと言って事前情報を持たずに走りたいというわけでもなく
ここでざっくりとした情報は掴んでおきたいというのは情報過多社会へのアンチテーゼなのか?
ここでざっくりとした情報は掴んでおきたいというのは情報過多社会へのアンチテーゼなのか?
2019/08/18(日) 05:59:44.80ID:CCp8XDMf
2019/08/18(日) 07:03:52.04ID:xFEa2gNY
>>29
ここのスレのお前らの方が確実に詳しいし優しいからだぞ
ここのスレのお前らの方が確実に詳しいし優しいからだぞ
2019/08/18(日) 07:25:12.47ID:dkeUGV05
昨日は高尾6:14発松本行きで輪行してきたけど
目にしただけども10くらいお仲間がいた
お盆の間台風で全然乗れて無かったんだろね
目にしただけども10くらいお仲間がいた
お盆の間台風で全然乗れて無かったんだろね
2019/08/18(日) 07:54:51.69ID:3bNUyPzL
この前7時台の中央本線で八王子から大月まで輪行したら激混みで迷惑かけちまった
2019/08/18(日) 08:05:00.92ID:eIdiuCBC
ええー〜ー!
2019/08/18(日) 09:02:30.60ID:SU86wvRg
36ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 10:31:41.10ID:T/3oKFjQ なあに、かえってバランス感覚が鍛えられる
2019/08/18(日) 14:01:26.68ID:xrT9snGk
夏場の輪行は自分の汗臭さではばかられるなあ
2019/08/18(日) 14:30:15.52ID:96Qy39RN
2019/08/18(日) 14:32:32.81ID:QmL16ZxR
く〜る、きっとくる〜
2019/08/18(日) 15:26:42.19ID:CCp8XDMf
>>38
その辺だとトンネル待避しかないな
その辺だとトンネル待避しかないな
41ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 15:57:58.22ID:DgumGmxT このスレに微妙に関係あるかもだが
昭島のアウトドアビレッジにサイクルラック設置されてたわ
と昭島で雨に降られるつつ・・・
昭島のアウトドアビレッジにサイクルラック設置されてたわ
と昭島で雨に降られるつつ・・・
2019/08/18(日) 16:37:00.72ID:QUfbnWhQ
2019/08/18(日) 16:39:25.97ID:Sy8fkFrB
コクーンでもいいのか!!
44ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 20:42:37.39ID:CqmH/n9R モンベルでもいけるのか
45ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 21:02:01.25ID:m5Xp8TNp 中央線の普通列車って18きっぱーで混雑してそう
時間帯にもよるけど
時間帯にもよるけど
2019/08/18(日) 21:19:56.88ID:eJb6wpIS
百均のバイクカバーでも行けるよw
もちろん前後輪外したけどね。アルミの重さ再認識させられたわ
もちろん前後輪外したけどね。アルミの重さ再認識させられたわ
47ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 21:36:52.75ID:DgumGmxT 西武秩父線は混んでるのかなあ
2019/08/18(日) 21:48:00.42ID:SU86wvRg
>>42
これは有意義な情報ありがたい
これは有意義な情報ありがたい
49ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 22:08:15.87ID:T7wCLJnW ヤビツ、裏側に下ってすぐの車道に子鹿の死骸。車にぶつかったか。かわいそうに。
2019/08/18(日) 22:15:49.99ID:nWB5WTdo
まともにぶつかればこっちも危ねえから
2019/08/18(日) 22:23:30.29ID:LfZQr1nu
足攣って帰れなくなった時にゴミ袋買ってぶち込んで輪行させてもらったことはある
もちろん本当はダメだけど
もちろん本当はダメだけど
2019/08/18(日) 22:34:17.97ID:RKhIGwtG
やめろ!輪行警察が来るぞ!
53ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 22:47:39.28ID:T/3oKFjQ2019/08/18(日) 23:00:00.38ID:rORg3Wt0
輪行警察じゃないけど、これ以上不便にされないために、ルールとマナーはきっちり守って欲しいな
俺らみんなのために
俺らみんなのために
55ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 23:22:53.84ID:DgumGmxT SNSで悪事を 拡 散 希 望 されなけりゃ
未だ数年は輪行できるかなあ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
未だ数年は輪行できるかなあ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
2019/08/19(月) 00:36:49.06ID:vMq9W9eo
怪我なんかして帰れなくなった時くらいはいいだろ、一種の緊急避難だ。
57ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 00:44:05.70ID:APmp+ksl だよな。例外として許可してもらえたんだからな。
「走れないんだよ!これで乗せろよ!」とか強行突破したわけじゃなさそうだし
「走れないんだよ!これで乗せろよ!」とか強行突破したわけじゃなさそうだし
2019/08/19(月) 05:39:01.81ID:1dbGbB/6
軽い輪行袋を携行すれば良いだけでは
2019/08/19(月) 07:49:01.11ID:eHHYKaO7
いつでも輪行袋を常時持ってる俺からすると>>56みたいのは自分勝手な都合のいい言い訳にしか聞こえない
2019/08/19(月) 07:53:07.01ID:gOc91jY3
自転車に乗れないレベルの怪我なら大人しく救急車でも嫁タクシーでも呼べよ
61ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 10:09:06.11ID:Kc7DmVJu おまいらに嫁なんて居たのか
2019/08/19(月) 10:23:28.69ID:frKSAiAa
いずれにせよ許可を出したのは鉄道会社
俺らがあーだこーだ言うことじゃない
俺らがあーだこーだ言うことじゃない
63ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 10:34:03.15ID:YsIagqo0 ゴミ袋はやめとけって話
2019/08/19(月) 10:49:20.56ID:frKSAiAa
その判断も鉄道会社
2019/08/19(月) 11:03:51.39ID:XLPowMpI
どうせ許可をもらったのではなくしれっとゴミ袋輪行で乗ってしまっただけなんだろ
2019/08/19(月) 12:29:55.12ID:TVpwIu6j
↑印象操作
2019/08/19(月) 12:49:05.27ID:ZZnKXCn4
そもそも専用の袋でないとだめなことは輪行を知ってれば周知されてるルールなのに許可をもらおうってのが根本的に頭がおかしい
最寄りの自転車屋までタクシーで輪行袋買ってこいや
それさえ出来ないなら救急車呼べ
最寄りの自転車屋までタクシーで輪行袋買ってこいや
それさえ出来ないなら救急車呼べ
2019/08/19(月) 13:08:32.82ID:DhxJOxmC
一企業が設けたルールを憲法か何かと勘違いしてね
2019/08/19(月) 13:14:56.92ID:TPVmDZhc
何にせよ、正論を言うときほど相手の感情にも配慮した方がお互いのため
それが結果的にその言葉の効力を最大にするし、自己の人格を汚すこともない
激しい言葉は自分の心も蝕んでいくものだ
それが結果的にその言葉の効力を最大にするし、自己の人格を汚すこともない
激しい言葉は自分の心も蝕んでいくものだ
2019/08/19(月) 13:14:59.54ID:1r1oAjKx
もうこんな不毛な話は辞めるんだ! 彡⌒ミ
2019/08/19(月) 13:40:59.51ID:rerhHVHF
自分がいるショップチーム員の話だと外出先で輪行袋を買った人は二人から聞いたことがあるくらいアルアル話
落車でホイールがポテチになったから近くの自転車屋でホイールを買って交換して帰った人もいる
これはなかなか真似できない
落車でホイールがポテチになったから近くの自転車屋でホイールを買って交換して帰った人もいる
これはなかなか真似できない
72ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 14:05:01.80ID:wY5F2q/t auのロードサービスいいぞ
山奥でも待たされるけどちゃんと届けてくれる、怪我しても保証されないけと人も運んでくれる
山奥でも待たされるけどちゃんと届けてくれる、怪我しても保証されないけと人も運んでくれる
2019/08/19(月) 14:18:14.01ID:DQBGPWa5
auを呼ぼうとしたら山奥すぎて電波の届くところまでかなり歩いたことがある
2019/08/19(月) 14:25:40.32ID:Z9N1qDy+
docomoからauを呼ぶ
2019/08/19(月) 18:50:30.90ID:IwNVFhXW
今度は秋雨前線か…
2019/08/19(月) 18:54:39.97ID:+7Jeutld
悪夢再び
2019/08/19(月) 19:00:43.66ID:anprmNxW
>>67
死ね
死ね
2019/08/19(月) 19:09:42.82ID:IwNVFhXW
日本て走れる期間短いのかな?
2019/08/19(月) 19:12:46.08ID:EEvbo+JW
2019/08/19(月) 19:16:17.13ID:EEvbo+JW
>>47
秩父鉄道直通以外は空いてる。
秩父鉄道直通も、西武秩父〜飯能だけならまぁまぁ空いてる。
新型特急は、横型輪行袋をデッキに楽に置けて神。
S-Trainは座席ショボいけどドア開く箇所少ないし車椅子スペース多いから、、車内何処でも置き放題。人数多めでも行ける。
秩父鉄道直通以外は空いてる。
秩父鉄道直通も、西武秩父〜飯能だけならまぁまぁ空いてる。
新型特急は、横型輪行袋をデッキに楽に置けて神。
S-Trainは座席ショボいけどドア開く箇所少ないし車椅子スペース多いから、、車内何処でも置き放題。人数多めでも行ける。
81ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 19:31:52.25ID:ERpZHMD8 この時期の天気予報ってどれぐらい信じればいいですかね?
土日に久しぶりに道志みちで山中湖まで行きたいのですが、山梨の降水確率は50%から60%でした
なんだかんだいって降らないってパターン多いでしょうか
土日に久しぶりに道志みちで山中湖まで行きたいのですが、山梨の降水確率は50%から60%でした
なんだかんだいって降らないってパターン多いでしょうか
2019/08/19(月) 19:35:30.30ID:kg89Ub9m
83ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 19:53:41.65ID:Kp8Lz+kK 最近の特に夏の天気予報は全く当てにならんね
どうせ汗まみれだし水かぶってビショビショになるから夏の雨は気にならなくなった
ゲリラ豪雨は別。そのまま走ったら前見えないし痛いしホイールに水入って抜くのがめちゃくちゃ面倒だった
どうせ汗まみれだし水かぶってビショビショになるから夏の雨は気にならなくなった
ゲリラ豪雨は別。そのまま走ったら前見えないし痛いしホイールに水入って抜くのがめちゃくちゃ面倒だった
84ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 21:06:32.51ID:Kd4VI+Oe >>83
て書いたら家まで残り3分で物凄いゲリラ豪雨にやられた
て書いたら家まで残り3分で物凄いゲリラ豪雨にやられた
85ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 21:11:37.72ID:RtYcEalO2019/08/19(月) 21:15:27.32ID:L7E12Ovp
この時期なら雨降った方が走りやすいだろ。
2019/08/19(月) 21:23:29.59ID:EEvbo+JW
>>85
ちょ、何その変な言葉尻の捉え方…www
ちょ、何その変な言葉尻の捉え方…www
8881
2019/08/19(月) 21:25:17.53ID:ERpZHMD8 ありがとうございます
雨雲を見て、ライド中は一時的に雨に降られるかも程度だったら行こうかなと
というか、降水確率って降水量とは無関係なのがつらいですよね
小雨だったら降水確率90%でも走りにいきますが、豪雨だと…
雨雲を見て、ライド中は一時的に雨に降られるかも程度だったら行こうかなと
というか、降水確率って降水量とは無関係なのがつらいですよね
小雨だったら降水確率90%でも走りにいきますが、豪雨だと…
2019/08/19(月) 21:29:07.81ID:5ZCeQMZq
まさに今、豪雨が…
2019/08/19(月) 21:36:57.43ID:Og64wQiN
靴の中濡れたまま走り続けたらテロレベルの悪臭を放ってワロタwwww
2019/08/19(月) 21:40:05.99ID:Uoc9anBl
ヴェロトーゼ外したあとの靴クッセ
92ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 21:54:08.27ID:Kd4VI+Oe シューズは踵部分が分厚くて濡れるとやばいぐらい臭くなるな
ファブリーズこれでもかってくらいぶっかけて天日干ししたら臭わなくなった
ファブリーズこれでもかってくらいぶっかけて天日干ししたら臭わなくなった
2019/08/19(月) 22:50:48.71ID:RGXThoFr
>79
高尾6:14発松本行きは、待ち合わせ無しで松本まで特急より早く着く18切符輪行後用達
自分は松本までいってよもぎこば林道走ってきた
短い夏だった。あと3回分ちゃんと使えるだろうか
高尾6:14発松本行きは、待ち合わせ無しで松本まで特急より早く着く18切符輪行後用達
自分は松本までいってよもぎこば林道走ってきた
短い夏だった。あと3回分ちゃんと使えるだろうか
2019/08/19(月) 23:20:43.56ID:EEvbo+JW
>>93
うひょー、松本まで乗り通す人も居るんだ‼
こないだ茅野→小淵沢→大月→西国分寺と中央線各駅乗り継ぎ輪行で帰ってきたら結構しんどかったけど、抜かれないとはいえ高尾→松本は大変そう…。
うひょー、松本まで乗り通す人も居るんだ‼
こないだ茅野→小淵沢→大月→西国分寺と中央線各駅乗り継ぎ輪行で帰ってきたら結構しんどかったけど、抜かれないとはいえ高尾→松本は大変そう…。
2019/08/19(月) 23:41:34.49ID:Qx8i2bBA
2019/08/20(火) 02:26:18.33ID:qHLo0l4B
>>48
E353は前後輪外すタイプで後ろ座席にこんな感じで入れられる
https://i.imgur.com/ZQYR0Ns.jpg
スーツケースを置く場所もあるけど奥行き無くてここは無理っぽい
https://i.imgur.com/EUkeTO5.jpg
E353は前後輪外すタイプで後ろ座席にこんな感じで入れられる
https://i.imgur.com/ZQYR0Ns.jpg
スーツケースを置く場所もあるけど奥行き無くてここは無理っぽい
https://i.imgur.com/EUkeTO5.jpg
2019/08/20(火) 07:23:26.15ID:fndBzvPH
自転車だけで3座席分余計に払ってもいいな
98ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 16:34:48.82ID:H6d2UQVw 秩父鉄道なんて解体せずに持ち込めるんだぜ〜
ワイルドだろ〜
ワイルドだろ〜
2019/08/20(火) 17:08:16.10ID:OkpmOS/Y
自動車の煽り運転が話題だが、
ロードバイク同士でも煽り運転があるように思う
峠道で追い抜くと真後ろにツキイチされ続けるw
ロードバイク同士でも煽り運転があるように思う
峠道で追い抜くと真後ろにツキイチされ続けるw
100ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 17:24:27.54ID:2uK5D9xp それ自分がクソザコなだけじゃね
101ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 17:36:57.57ID:+0NR4uaI >>99
振りきれないなら抜かなくてもよかったんじゃない?
振りきれないなら抜かなくてもよかったんじゃない?
102ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 17:40:08.73ID:8xtmdQSn >>101
遅かった相手が追い抜いたあとに激昂して本気モードのオラオラになるんですよw
遅かった相手が追い抜いたあとに激昂して本気モードのオラオラになるんですよw
103ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 17:48:10.68ID:8xtmdQSn ロードバイクで煽るにしてもガラケー女も一緒にいないとだめですよね
104ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 19:03:02.55ID:mYJxsJn/ >>99
後ろについた方が楽なのだ
後ろについた方が楽なのだ
105ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 19:13:36.81ID:+0NR4uaI106ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 19:22:15.86ID:YSJM+iFw >>98
区間限定だし、平日と土日祝で区間も違って、使いづらいったらありゃしない。
区間限定だし、平日と土日祝で区間も違って、使いづらいったらありゃしない。
107ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 19:35:52.29ID:t8ug/QDS 西武秩父でそういうの欲しいな
熊谷→秩父間だとあまり恩恵ない
熊谷→秩父間だとあまり恩恵ない
108ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 20:55:14.98ID:mrG42l5K そういえば飯能→秩父は結構メジャーだけど、熊谷→秩父って知らんな
Google Map見るといくつも峠あるから、140号いくよりはそっちから行くと面白そう
・・・荒川100km走らないといけないから厳しいか
Google Map見るといくつも峠あるから、140号いくよりはそっちから行くと面白そう
・・・荒川100km走らないといけないから厳しいか
109ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 21:17:44.69ID:TGHazaRf 定峰は有名だけど釜伏峠の辺りは知らん人は知らんかも…激坂が多い印象w
110ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 22:01:25.04ID:gBpLbN1E111ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 22:44:26.86ID:U0bkMqUu112ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 22:49:51.96ID:APQrQRZl113ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 00:11:21.68ID:Q0h1xtGi 釜伏峠のあたりは自転車はあまり走ってない印象ですね。
高原牧場に行く自動車やオートバイが時々走ってるかな。
10%超えるところは多く無いし距離も短かかったと思う。
ルートに寄っては路面が荒れているので注意。
http://2ch-dc.net/v8/src/1565608691611.jpg 釜伏峠
http://2ch-dc.net/v8/src/1565608724988.jpg 釜山神社
http://2ch-dc.net/v8/src/1565608669858.jpg 中間平
高原牧場に行く自動車やオートバイが時々走ってるかな。
10%超えるところは多く無いし距離も短かかったと思う。
ルートに寄っては路面が荒れているので注意。
http://2ch-dc.net/v8/src/1565608691611.jpg 釜伏峠
http://2ch-dc.net/v8/src/1565608724988.jpg 釜山神社
http://2ch-dc.net/v8/src/1565608669858.jpg 中間平
114ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 00:56:22.42ID:6HjrrMQF 花桃の郷とか風布とかみかん園周辺とか、なかなか激しくて楽しいぞ
115ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 00:59:14.99ID:7ibi9WML ここだ、ここでブヨに襲われたんです
あいつら寄ってたかって、私を、、蹂躙して…
あいつら寄ってたかって、私を、、蹂躙して…
116ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 06:00:39.02ID:+w5nE3sG ヌカカとブヨは近代科学技術をもって絶滅させてもいい
117ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 06:41:02.43ID:DAKE9GTy >>116
ガラケー女も加えてよ
ガラケー女も加えてよ
118ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 09:19:53.21ID:QEcf3sKd 釜伏は東京の自宅からだと60kmぐらいか行けなくもないな
通行止めの道ってどれのことなんだろう
140号バイパス東にある林道は通れるのだろうか
通行止めの道ってどれのことなんだろう
140号バイパス東にある林道は通れるのだろうか
119ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 09:50:23.23ID:v4wP0cas 東京から60kmってどこだよ
埼玉からでも70km超えるぞ
埼玉からでも70km超えるぞ
120ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 09:58:59.12ID:QEcf3sKd >>119
多摩湖が近いところだなー
多摩湖が近いところだなー
121ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 10:08:31.27ID:3al18Gti うちは埼玉だけど50kmくらいだ
122ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 13:43:20.30ID:+w5nE3sG ワイも埼玉やけど65km超えるわw
都民様より遠いのか
都民様より遠いのか
123ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 15:08:54.58ID:RsqX53r7 >>122
埼玉ヤケドってどんなヤケド?
埼玉ヤケドってどんなヤケド?
124ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 15:19:45.93ID:r5vYCRHb >>123
熊谷の41.1度を体験してみ
熊谷の41.1度を体験してみ
125ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 15:26:08.85ID:RsqX53r7
立川雨☔なりそうな空

変な絵文字を使ってしまった雨雨
128ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 20:43:00.37ID:J2adfcBI ボタニカルバイオレンス ハンパないって
129ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 05:25:47.69ID:9EsthNQS ぶどう峠好きなんだけど、
この一帯softbank圏外つぽいけどマジ?
docomoから乗り換えようか迷ってたけど踏みとどまってる。
softbankユーザーで行った人いるかな?
https://i.imgur.com/cJ7ciYU.jpg
この一帯softbank圏外つぽいけどマジ?
docomoから乗り換えようか迷ってたけど踏みとどまってる。
softbankユーザーで行った人いるかな?
https://i.imgur.com/cJ7ciYU.jpg
130ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 07:04:02.11ID:0lMJbJwr131ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 07:10:32.82ID:qH19h8Ej 峠や山にけっこう行くなら
ソフトバンクを使うのは自殺行為
ソフトバンクを使うのは自殺行為
132ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 08:36:26.86ID:Ei5S0Man 登山もやる自分からするとロードバイクの舗装路ツーリング程度で山で圏外のキャリアはとか言ってるのがちゃんちゃらおかしいんですけど
133ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 08:54:27.06ID:YC8MTQNm ぶどう峠キツかったな〜
134ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 09:09:54.80ID:9EsthNQS135ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 09:17:37.36ID:EHggYvMA ツーリングの山で普通に携帯を使っていた状況がわからない
カメラを使うのは圏外関係ない
GPSも圏外関係ない
四六時中SNSやLineとかチェックしないと不安なゆとり世代?
カメラを使うのは圏外関係ない
GPSも圏外関係ない
四六時中SNSやLineとかチェックしないと不安なゆとり世代?
136ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 09:18:49.76ID:EHggYvMA 繋がらなくなったって別にいいじゃんと言いたかった
137ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 09:54:03.42ID:3wDDPdAL 秩父も飯能も相模原も山に入れば携帯繋がらないけど
Docomoでもauでも
Docomoでもauでも
138ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 10:50:48.41ID:YAdwxmbY >>135
ゆとりでしょ? そういうあなたは バブルでしょ?
ゆとりでしょ? そういうあなたは バブルでしょ?
139ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 11:02:33.89ID:f26XqIkg140ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 11:07:10.29ID:tMuzZRR3 もしもの時のロードサービスが呼べないのは怖いね
141ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 11:36:23.50ID:KL+PGLbw 行くの止めるか、慎重に走るか、どっちかじゃないのか?
他に選択肢あるか?
他に選択肢あるか?
142ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 12:13:32.65ID:J3WsE+yD143ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 12:58:31.71ID:0TDPYYxg >>141
できるだけ電波の繋がりやすいキャリアを選ぶって話をしてるんだと思うよ?
できるだけ電波の繋がりやすいキャリアを選ぶって話をしてるんだと思うよ?
144ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 13:15:02.33ID:lck9WPmx このスレはホモとハゲしかいない。
仲良くしようぜ。
仲良くしようぜ。
145ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 14:29:54.08ID:HBy5xfaa そう女の子と遭遇するとEDになる人らの集まり
146ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 15:24:12.82ID:rGWrYlYP 正丸トンネルを避けて正丸峠越えを考えているのですが、変速機のついていないシティサイクル
だと厳しいでしょうか?
だと厳しいでしょうか?
147ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 15:27:59.73ID:PgWvOWsN148ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 16:03:12.83ID:rGWrYlYP そうですか… ほぼ押し歩きだと時間もかなりかかりそうですね
149ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 16:51:32.15ID:O7anuQON >>134
お前もう腰に紐付けて届く範囲のみ走れよ
お前もう腰に紐付けて届く範囲のみ走れよ
150ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 17:17:38.21ID:HBy5xfaa151ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 18:00:16.13ID:+BsBSz6E まず、シティサイクルで白石を攻略してからだな
152ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 18:05:13.94ID:XtUmFZyU スズメバチにも気を付けなはれ
153ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 18:46:02.55ID:HBy5xfaa 山王峠を両側から難なく登れるまでは・・・
154ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 19:23:02.47ID:ZOgMxTVp >>146
行けるか行けないかで言えば行けると思う。飯能の正丸側からだとトンネル手前の信号を右手に入ってすぐ左折してからなら比較的緩い坂だから区間によってはギアなしママチャリでもいけるかも。
ダメなとこは押し歩きすればいいし。
ただ時間はかかると思うから行動プランは計画的に
1つアドバイスするとすれば行く前に自転車店でブレーキワイヤーは前後とも新品に交換しておくといい。
行けるか行けないかで言えば行けると思う。飯能の正丸側からだとトンネル手前の信号を右手に入ってすぐ左折してからなら比較的緩い坂だから区間によってはギアなしママチャリでもいけるかも。
ダメなとこは押し歩きすればいいし。
ただ時間はかかると思うから行動プランは計画的に
1つアドバイスするとすれば行く前に自転車店でブレーキワイヤーは前後とも新品に交換しておくといい。
155ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 20:07:17.69ID:Q7YXh1yq >>154
うんわかった
うんわかった
156ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 20:28:04.72ID:rGWrYlYP 皆さん、貴重なアドヴァイス有難うございます!大変参考になります!
「正丸峠はやわじゃねぇ!」、そんな気持ちで十分な準備をして臨みたいと思います
「正丸峠はやわじゃねぇ!」、そんな気持ちで十分な準備をして臨みたいと思います
157ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 20:32:21.80ID:Z6+HEwr/ 変速なしの激重シティサイクルで峠越えとか骨が折れるどころか心が折れそう
158ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 20:32:36.37ID:faO8wnDC いいな
こういう道行っていつまでも忘れないんだよな
こういう道行っていつまでも忘れないんだよな
159ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 20:35:16.77ID:xvY+VoRJ 白石峠や有間峠でママチャリの人と何度かすれ違ったことがあるんだけど、相当な豪脚の人なのかな?
ポロシャツチノパン的な格好だから余計に印象的なんだ
ポロシャツチノパン的な格好だから余計に印象的なんだ
160ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 20:40:37.97ID:FGhsD3rf 成木の常磐林道でママチャリを見たな
剛脚なんだろうな
白石や有間峠よりも成木はずっと激坂
剛脚なんだろうな
白石や有間峠よりも成木はずっと激坂
161ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 21:14:34.04ID:0TDPYYxg 刈場坂峠から下ってくるビーチクルーザー見たことあるわ
162ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 21:31:30.75ID:HBy5xfaa どうせ押し歩きなら正丸峠より刈場坂峠だよシティサイクル氏
平日でも開放してるトイレがある
平日でも開放してるトイレがある
163ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 22:13:24.42ID:tSJoSD/m 時間に余裕さえ持ってればなんだかんだどうにかなるんだよね。
終わったらいい思い出になりそう。
Good Luck!
終わったらいい思い出になりそう。
Good Luck!
164ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 07:07:29.67ID:NvelA4ae >>162
刈場坂峠は見晴らしいいけどトンネル入口から延々押し歩きだろう…下りは丸山林道か定峰峠か?車体の重さやブレーキ性能的に下りキツくないかな?
正丸から山伏なら秩父側はカーブも緩やかだし押し歩き頑張った分ヒャッハーできるんじゃないかとw
刈場坂峠は見晴らしいいけどトンネル入口から延々押し歩きだろう…下りは丸山林道か定峰峠か?車体の重さやブレーキ性能的に下りキツくないかな?
正丸から山伏なら秩父側はカーブも緩やかだし押し歩き頑張った分ヒャッハーできるんじゃないかとw
165ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 08:41:44.27ID:7hbdZFI3 ずっと押し歩きだと黒歴史にしかならないようなw 6段変速ならまだしも3段じゃやばい
ちなみに7段変速なアルミミニベロで阿蘇上ってるマス、けどGLよりもっと緩やかだね
ちなみに7段変速なアルミミニベロで阿蘇上ってるマス、けどGLよりもっと緩やかだね
166ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 09:20:34.38ID:bjlPT3J+ 電動なら問題なし
167ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 09:30:56.36ID:mKUk/hID 阿蘇は是非一度は行ってみたいもんだ
景色が楽しめそう
景色が楽しめそう
168ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 11:10:08.63ID:wVrg0cCK 牛のウンコだらけ。地元の人はクソ千里と呼んでる
169ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 12:18:42.85ID:aDZOoaPL 湿布薬保険適用外とか自民党いらない
【悲報】湿布、ビタミン剤、漢方薬、皮膚保湿剤等々が保険適用外に 10割負担でとんでもない額に [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566522545/
【悲報】湿布、ビタミン剤、漢方薬、皮膚保湿剤等々が保険適用外に 10割負担でとんでもない額に [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566522545/
170ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 12:27:12.03ID:RLhglQI9 湿布なんて意味ないぞ
大体が鎮痛剤だからトラブルの根本的解決にならない。
筋肉痛、打撲は氷嚢使って冷やすことが大事
大体が鎮痛剤だからトラブルの根本的解決にならない。
筋肉痛、打撲は氷嚢使って冷やすことが大事
171ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 12:35:45.45ID:j3dwHOMF うちのバアさんが病院で必要以上に湿布貰ってくるから奥多摩を走った日の夜は両足で8枚ほど湿布貼ってる
これを週2でやってても減らない量
湿布バブリーでうらやましい?
これを週2でやってても減らない量
湿布バブリーでうらやましい?
172ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 12:38:02.94ID:Mo53zH6V ヒルクラロングライドした翌日は足にサロンパス貼って寝てるけど
ストレッチしまくったあと就寝前にプロテイン飲んだほうが有効だろうな
ストレッチしまくったあと就寝前にプロテイン飲んだほうが有効だろうな
174ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 12:45:49.17ID:G4ssdu3e モーラステープオヌヌメ
175ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 12:47:13.13ID:aDZOoaPL ちなみに花粉症薬も保険適用外だってさ
176ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 12:52:09.89ID:j3dwHOMF >>173
200km以下の走行ならまーったく筋肉痛にはならないよ
乳酸が溜まってるような感じだから貼ってるだけ
意味ないかな?
湿布余ってるからせっかくなので貼ってる
プロテインやマッサージは一切やってない
200km以下の走行ならまーったく筋肉痛にはならないよ
乳酸が溜まってるような感じだから貼ってるだけ
意味ないかな?
湿布余ってるからせっかくなので貼ってる
プロテインやマッサージは一切やってない
177ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 12:52:28.29ID:vZregPHp 今どき薬あてにしてるヤツって…。
178ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 12:54:09.41ID:aDZOoaPL >>177
糖尿病とか薬まみれだぞ
糖尿病とか薬まみれだぞ
179ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 12:54:59.67ID:NvelA4ae180ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 12:58:58.73ID:b/JC7Es0 >>179
それって健全な社会だよね
それって健全な社会だよね
181ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 14:20:39.51ID:6+ksvt+R 善意の市民による相互監視社会…理想的じゃないか
182ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 14:33:08.63ID:DjkiiNBJ >>177
個人輸入のザイザルジェネリックにはお世話になってるわ
個人輸入のザイザルジェネリックにはお世話になってるわ
183ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 19:10:39.87ID:NYAZaS3B 湿布も鎮痛剤だからな
欧米ではほとんど出回ってないし副作用もあるぞ
経口鎮痛剤のような依存性はなくても気軽に使うバカが多すぎ
欧米ではほとんど出回ってないし副作用もあるぞ
経口鎮痛剤のような依存性はなくても気軽に使うバカが多すぎ
184ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 19:27:37.76ID:ovPUqT+m 気軽に処方するバカのせいでこうなったんだろ
185ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 20:02:53.19ID:fxi+Yptl 国連の麻薬規制に携わった人間の手記でも読んでみろよ
薬使おうなんて気は一緒で吹き飛ぶぞ
製薬会社とマフィアが裏で繋がってるからな
薬使おうなんて気は一緒で吹き飛ぶぞ
製薬会社とマフィアが裏で繋がってるからな
186ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 20:03:27.11ID:gDGmBqUE + +
| + +
|" ̄ ゙゙̄`∩ +
| ヽ + + +
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_) ミ ヾつ +
| ヽノ ノ● ● i
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ
| + +
|" ̄ ゙゙̄`∩ +
| ヽ + + +
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_) ミ ヾつ +
| ヽノ ノ● ● i
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ
187ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 20:03:37.97ID:fxi+Yptl ×一緒
〇一瞬
〇一瞬
188ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 20:06:32.59ID:DjkiiNBJ >>186
川苔山で人襲ったようだな?
川苔山で人襲ったようだな?
189ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 20:13:06.47ID:NcNig+z6 湿布やエアサロンパスはドーピングにならないよね?
ロングライドのときにエアサロンパスをレーパンまくりあげて吹きかけると一時的だがめちゃくちゃ回復できる
即効性で
ロングライドのときにエアサロンパスをレーパンまくりあげて吹きかけると一時的だがめちゃくちゃ回復できる
即効性で
190ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 20:56:45.15ID:c1eTpglI ドーピング前提のスポーツなのにナニを今更
191ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 23:03:12.62ID:QcyueBen192ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 23:09:17.62ID:JbHYpugV >>175
それはマジ困る
それはマジ困る
193ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 03:59:01.46ID:r6ujwgCf >>189-190
ドーピングの話してるわけじゃないのに薬の副作用で話の流れ理解できなくなったのか?
厚生労働省は副作用の報告を求めてるぞ
薬使ってる奴なんて人間扱いされてない
ただの実験動物だ
http://www.pmda.go.jp/safety/reports/patients/0026.pdf
>販売開始前に医薬品の全ての副作用を把握することは難しいため
>患者の皆様からの副作用情報が医薬品の安全対策に役立つと考えています。
副作用も把握出来てないブツに治療効果なんか期待できるのか?w
ドーピングの話してるわけじゃないのに薬の副作用で話の流れ理解できなくなったのか?
厚生労働省は副作用の報告を求めてるぞ
薬使ってる奴なんて人間扱いされてない
ただの実験動物だ
http://www.pmda.go.jp/safety/reports/patients/0026.pdf
>販売開始前に医薬品の全ての副作用を把握することは難しいため
>患者の皆様からの副作用情報が医薬品の安全対策に役立つと考えています。
副作用も把握出来てないブツに治療効果なんか期待できるのか?w
194ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 07:27:42.27ID:Wg6eLgEi >>193
足が攣っている、攣りかけている時に芍薬甘草湯を使ってもそんなこと言えんの?
足が攣っている、攣りかけている時に芍薬甘草湯を使ってもそんなこと言えんの?
195ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 08:09:20.59ID:M8ZZAaMs196ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 08:19:57.14ID:9DxMVchc 薬は抵抗あるから梅丹本舗のツーラン使ってる
197ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 08:24:31.10ID:ZjlZb9NW 薬を強烈に否定してるやつが気持ち悪い
198ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 08:32:33.67ID:md0bnCZ1 >薬使ってる奴なんて人間扱いされてない
>薬使ってる奴なんて人間扱いされてない
>薬使ってる奴なんて人間扱いされてない
現実が見えない幻覚や妄想がひどそうですが、
どんな病気にかかっても一生薬を使わないでくださいね
>薬使ってる奴なんて人間扱いされてない
>薬使ってる奴なんて人間扱いされてない
現実が見えない幻覚や妄想がひどそうですが、
どんな病気にかかっても一生薬を使わないでくださいね
199ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 08:51:46.38ID:gnup/MJE いやクスリ飲まないからこうなっちゃったんじゃねーの?w
200ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 09:13:27.39ID:rY9obK0D スレチだと思うからそろそろやめないか?
201ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 10:25:20.46ID:rfV2hGMS 半径50cmしか見えてない奴等のレスが続いたな
発端になった書き込みの意味すら理解出来てないだろ
爬虫類脳人間ぞろいの日本から逃げ出す計画5年続けて実行間近のオレ歓喜w
こんな国にいたらどんな末路辿るかわかったもんじゃない
発端になった書き込みの意味すら理解出来てないだろ
爬虫類脳人間ぞろいの日本から逃げ出す計画5年続けて実行間近のオレ歓喜w
こんな国にいたらどんな末路辿るかわかったもんじゃない
202ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 10:37:18.91ID:LhnhflVl さよなら
203ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 10:44:49.68ID:zpIvFQzu それはそれはお疲れ様です日本から永遠に去ってください報告とかいらないからね
204ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 13:14:43.39ID:yyuB/86K205ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 13:17:17.48ID:jreKd4eP 二重国籍で良かったねw
三世四世にまで特権与えんで良いのに
三世四世にまで特権与えんで良いのに
206ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 14:44:59.53ID:fN6Xplyi 日本で馴染めなかったヤツが海外なら大丈夫だと思うのは何故なのか
現実逃避か
現実逃避か
207ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 21:07:48.37ID:YctlAif1 羽村に熊出たらしいな
208ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 21:34:00.88ID:y1ltZxbe イノシシの誤りだって
209ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 21:36:59.19ID:KomvhiKc 全裸のおっさんの見間違いっぽいぞ
210ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 21:56:21.26ID:Z85vRSLp 東海大菅生高校のあたりとか
当たり前のようににイノシシ出てきそうだな
当たり前のようににイノシシ出てきそうだな
211ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 22:34:52.44ID:LAz9c/T8 >>209
銃撃った後の猟師からは聞きたくないセリフだなw
銃撃った後の猟師からは聞きたくないセリフだなw
212ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 22:40:06.47ID:ozsS8bk7 >>211
全裸でうろつくおっさんは撃っちゃっていいんじゃないかな
全裸でうろつくおっさんは撃っちゃっていいんじゃないかな
213ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 00:16:29.86ID:pXhW1H9b まーた今夜も雨降り始めたわ
滲み出しいやん
滲み出しいやん
214ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 00:27:41.30ID:zdNBC/kS 滲み出しかなにかに潜んでたナメクジ?踏んだらしくブレーキキャリパーに絡みついてて発狂した
215ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 00:38:48.08ID:CoqswM09 ヒル?
216ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 00:44:54.96ID:zdNBC/kS ヒルっぽい色ではなかったな
ねじり潰れてブレーキとダウンチューブにこびりついてたよ
裏ヤビツ走ってたらフォークにヒルついてて発狂したことはある
ねじり潰れてブレーキとダウンチューブにこびりついてたよ
裏ヤビツ走ってたらフォークにヒルついてて発狂したことはある
217ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 03:14:58.22ID:SkBiWo3x 発狂するなや
ヒルが死んでんねんで!?
ヒルが死んでんねんで!?
218ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 05:46:42.08ID:GHqxvWvL ヒルクライム好きでヒルダメなのかよ!?
219ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 06:09:45.72ID:SfcbUFS0 体にヒル付いてたらどうすりゃいいの
怖くて触れない
怖くて触れない
220ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 07:45:53.61ID:AuXx9qX/ ほっとけ 血吸い終わったら勝手にどっか行くから
221ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 08:00:09.35ID:bYV2CxQE 蚊と同じだな
222ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 11:10:48.64ID:ubsv+gAF 羽村堰から二つ塚峠までのハイキングコースで
うり坊2頭に遭遇したことある。
Uターンして逃げるんじゃなく、
脇を駆け抜けてた。
うり坊2頭に遭遇したことある。
Uターンして逃げるんじゃなく、
脇を駆け抜けてた。
223ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 11:16:50.65ID:3+uuur3G224ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 14:25:13.14ID:B1Tony/G 24時間テレビのマラソン青梅街道の東大和とか瑞穂じゃん
ロードバイクで野次馬行こうぜ
ロードバイクで野次馬行こうぜ
225ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 16:34:49.75ID:aMDT7owJ キャンプ場ではなく駐車場なのに…「道の駅」車中泊 迷惑行為・マナー違反の実態 北海道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-00010000-hokkaibunv-hok
>道の駅の駐車場に車を止め、そこから自転車で海まで釣りに出かける人たちが大勢いるというのです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-00010000-hokkaibunv-hok
>道の駅の駐車場に車を止め、そこから自転車で海まで釣りに出かける人たちが大勢いるというのです。
226ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 17:38:32.12ID:YO1VFP/y その一文抜き出すと意味が違って見える
227ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 17:49:24.31ID:GHqxvWvL 俺、トランポする時道の駅止めてライド行くんだがダメなんか!?
228ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 17:58:30.40ID:1bTF6aSa 駐車場じゃないからね
ダメです
ダメです
229ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 19:02:01.13ID:IrUrciGB じゃあどこに置けばいいんだよ!
と思って車置ける所あるか気にしながら走ってるが無いもんだねえ
と思って車置ける所あるか気にしながら走ってるが無いもんだねえ
230ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 19:23:02.81ID:FADgMzoC 田舎なら1日300円のところとかあるだろ
231ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 19:24:13.59ID:SkBiWo3x >しかし、中には数週間にわたって車を止め、駐車場で魚をさばいたり、洗濯物を干したりするなど、
一泊程度なら問題ないけど数週間はマズイな
こういうアホのせいで規制がどんどん厳しくなる、はぁ…
一泊程度なら問題ないけど数週間はマズイな
こういうアホのせいで規制がどんどん厳しくなる、はぁ…
232ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 20:03:52.10ID:MjWBQZTA 前に道の駅滝山に車止めてライド行って戻ってきたら駐車場街待ちの車がすごく多くて申し訳ない気分になった
バナナ買ったから許してちょ
バナナ買ったから許してちょ
233ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 20:10:48.02ID:cnaU9s7o 半日駐車くらいなら誰も気にしない
234ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 20:13:57.66ID:e2JeSIxq 滝山ってビミョーすぎる立地だと思うが
利用者多いんだな
利用者多いんだな
235ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 21:18:15.79ID:+dnZsbSR こんなところに道の駅あったんですね
南の方はほとんど行ったことないので来月ここに止めてヤビツ峠行ってみよ
南の方はほとんど行ったことないので来月ここに止めてヤビツ峠行ってみよ
236ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 21:21:45.29ID:o/ztRFuq 滝山は土日はやめた方がいいよ
朝の八時の段階で八割型埋まる、午前中には車の列が道路にまで伸びるくらい凄い
朝の八時の段階で八割型埋まる、午前中には車の列が道路にまで伸びるくらい凄い
237ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 21:33:20.47ID:+dnZsbSR238ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 22:00:02.41ID:e5QXIu+X 未知の液滝山って自転車ラックあったっけ
239ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 22:03:42.78ID:o/ztRFuq >>238
ラックは無いからどっかに立てかけるしかない
ラックは無いからどっかに立てかけるしかない
240ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 22:24:07.37ID:AuXx9qX/ 未知の液って何だかスゲーな
241ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 22:32:27.86ID:H1ayv1bE 素晴らしい会話の流れw
242ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 23:38:10.27ID:+AMUZRD+ 道の駅の駐車場所は国有地で施設は地方自治体の所有運営のため 法律上(?)は時間に制限無く止められるけど
常識的に迷惑はかけずに利用しましょうって物だったはず
常識的に迷惑はかけずに利用しましょうって物だったはず
243ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 07:34:38.54ID:/qqZTcL1 最近車中泊で長時間駐車が増えて迷惑だと時間制限や有料化するなんて言い出してる道の駅もあるらしい
244ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 07:45:31.17ID:tHnUIKm2 まあ仕方ないね
自業自得
自業自得
245ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 08:08:31.72ID:oDmv3bGR どこも割りと満車になって誘導員を配置したりしているのに
2泊3泊と車中泊をして駐車場を占拠して
そこでキャンプして大量のごみを投棄してトイレなどで身体を洗ったりって感じで
注意をしても法令を違反していないとか開き直りが凄くてどうにもならんらしい。
2泊3泊と車中泊をして駐車場を占拠して
そこでキャンプして大量のごみを投棄してトイレなどで身体を洗ったりって感じで
注意をしても法令を違反していないとか開き直りが凄くてどうにもならんらしい。
246ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 08:19:24.07ID:vcr2rHxb 竹島とか河川敷とか占拠してるあの国の人たちですか
247ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 15:09:19.80ID:HDKOU97N 立川恵みのスコール・・・
248ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 15:10:53.80ID:HDKOU97N 乗鞍、森本とかが20kmを54分で登ったらしいがどんなコースなの?みん森よりはキツいの?
249ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 15:21:03.94ID:H//BbGYC >>248
ルートラボとかGoogle Mapとか使ったことないの?
ルートラボとかGoogle Mapとか使ったことないの?
250ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 15:29:45.91ID:fwBXLgbX 乗鞍のキツさは行ってみないと分からない
251ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 15:31:16.83ID:HDKOU97N >>250
大弛と比べたら?
大弛と比べたら?
252ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 15:37:50.26ID:g82qbFpE253ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 15:42:14.13ID:HDKOU97N >>252
素人がいきなり全開で行ったら高山病になりそうだな
素人がいきなり全開で行ったら高山病になりそうだな
254ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 16:00:10.40ID:93b9MPns >>253
アクセス悪いから車も持ってないお前みたいなのはは多分一生走ることないと思う
アクセス悪いから車も持ってないお前みたいなのはは多分一生走ることないと思う
255ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 16:10:13.64ID:HDKOU97N >>254
輪行で行ったらあかんのけ?
輪行で行ったらあかんのけ?
256ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 16:20:36.76ID:1W9BNK2p 東京の西よりに住んでれば乗鞍くらい輪行日帰りでいける
257ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 16:22:33.66ID:hK4Wsad0258ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 16:35:34.05ID:ZZd4oqcc 松本からバス輪行してるひとは割と見かける
259ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 16:47:39.06ID:IEd5AH98 普通に新島々からバス乗ればいいだろ
下の荷物スペースにチャリ入れてくれるよ
下の荷物スペースにチャリ入れてくれるよ
260ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 16:50:27.14ID:RjncIzUc せっかく乗鞍行ったんなら、スカイライン降って富山から新幹線輪行で帰ってくればいい
261ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 17:02:39.11ID:iN8IlJ+i 平日行ったら神岡過ぎて富山入るあたりからスノーシェードとトンネル、トラックやダンプ多くてなかなかのクソ道だった
日曜ならマシか?
日曜ならマシか?
262ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 18:45:16.03ID:vbTr1Lft263ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 21:32:28.24ID:jPp36VZ/ 直江津まで走りたい
264ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 21:35:16.65ID:VKCaujr+ そして佐渡へ
265ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 21:37:20.97ID:tXBHxBt4 そしてマゾに
266ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 21:45:18.16ID:OxysR6Ge ヒルクライムの秋がやってくる
267ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 22:04:19.13ID:zQHWiRZr 今年は久しぶりに乗鞍走るかな
紅葉の時期、綺麗なんだよね
紅葉の時期、綺麗なんだよね
268ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 22:05:31.81ID:HDKOU97N269ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 22:06:04.50ID:TDPvnhZw270ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 23:06:59.24ID:vbTr1Lft271ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 23:27:24.03ID:3nsrWqYV272ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 23:31:20.97ID:DVIqutG6273ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 23:37:05.86ID:6kU+zgbP274ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 23:43:34.55ID:qEVRVi3w >>271
横レスですが教えてください
バス停が終点の「乗鞍高原観光センター」ではないところで降りたいのですが、
途中のバス停で降りる場合は荷室からどうやって出せばいいんですかね?
運転士に開けて貰わないとダメですよね?
長時間停車になるけど対応してくれるのかそれとも輪行の人は終点まで乗らざるを得ないのか
横レスですが教えてください
バス停が終点の「乗鞍高原観光センター」ではないところで降りたいのですが、
途中のバス停で降りる場合は荷室からどうやって出せばいいんですかね?
運転士に開けて貰わないとダメですよね?
長時間停車になるけど対応してくれるのかそれとも輪行の人は終点まで乗らざるを得ないのか
275ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 00:34:46.24ID:ZesLblED276ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 01:39:58.41ID:zmogXf+X >>272
シェード地帯入る前の奥飛騨の道が良いだけに惜しいよね
シェード地帯入る前の奥飛騨の道が良いだけに惜しいよね
277ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 06:03:32.49ID:+pzGb9b+ 乗鞍はやっぱ温泉だな あの匂いを嗅ぐと ああ乗鞍に来たんだなと思う
278ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 07:59:41.60ID:9AKN3d4Y279ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 10:35:21.73ID:l8SFste8280ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 12:46:33.19ID:K0BLKWH0 人並みの年収あれば普通は新幹線輪行する発想になるよな
一度だけマイカーで行ったことある貧乏人だけどもうやりたくない
一度だけマイカーで行ったことある貧乏人だけどもうやりたくない
281ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 12:52:16.74ID:NcJsMGo2 ところでここ何スレ?
奥多摩の話しよう
木曜日からまた猛暑だから週末は走らない理由ができたな
奥多摩の話しよう
木曜日からまた猛暑だから週末は走らない理由ができたな
282ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 15:28:50.63ID:eKjuMTS8 柳沢峠越えて山梨まで行こうかと思ってたんだが暑そうだな…
283ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 15:35:07.14ID:3iBzhiE8 夕方過ぎでも下界の塩山市が近づくにつれサウナみたいになってくるからなあ・・・
284ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 15:37:09.80ID:cnqZLBjB もう体力的に青梅から柳沢峠は無理だわ
丹波山の道の駅まで行ければいいかな
丹波山の道の駅まで行ければいいかな
285ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 16:05:44.86ID:r92wbmEf 甲州市行きたいのを、柳沢峠を避けて松姫峠で行ってもはそこではまだ笹子トンネル回避出来てないんよなあ
286ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 16:20:54.79ID:sE2EHM+y なつは三浦イチとかど平坦がさいこう
秋になったら山いくわ
秋になったら山いくわ
287ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 16:37:09.30ID:X8lHzC3U 平坦は冬のみ
凍結の心配が無い時期はヒルクライムオンリー
凍結の心配が無い時期はヒルクライムオンリー
288ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 16:48:11.10ID:3iBzhiE8 秋冬は山に
夏は設定温度20℃の室内でひきこもり
夏は設定温度20℃の室内でひきこもり
289ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 17:40:10.86ID:qCidrwpp 一ノ瀬高原って景色の為に行く価値ある?
290ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 17:54:57.45ID:I9DbbokJ 無い
291ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 18:05:17.58ID:0qwh4O/O キャンプ場はいいよ
人がいなくて
人がいなくて
292ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 18:10:36.53ID:SJOVhpHo キャンプ場は四尾連湖がいいよ
293ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 18:46:27.07ID:3iBzhiE8 >>290
景色が開けてないのかな
景色が開けてないのかな
294ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 18:46:30.99ID:GtXdIbyT295ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 20:19:33.43ID:MvEqWe2y >>6
今更なんだがテンプレのこれ2つとも死んでね?
今更なんだがテンプレのこれ2つとも死んでね?
296ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 22:41:10.51ID:s/NE7h4r もうそんなに暑くないだろ
空気は秋っぽくなってるわ
空気は秋っぽくなってるわ
297ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 22:44:30.46ID:R14CWASR と、思うでしょ
298ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 22:49:56.08ID:3iBzhiE8 木曜から34℃予報で走る気しねえ
急激に暑くなるせいか毎日雷予報なのも萎える
急激に暑くなるせいか毎日雷予報なのも萎える
299ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 23:53:12.80ID:2YHdwxC4 早朝出発して
10時までに帰ってくるパティーンで
10時までに帰ってくるパティーンで
300ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 23:59:28.80ID:amZGIMPY 今日みたいに朝降るパターンもあるでよ
301ツール・ド・名無しさん
2019/08/28(水) 00:26:45.04ID:PQx9PmtU 朝が涼しくなってるから、1000m級なら快適じゃないかな
302ツール・ド・名無しさん
2019/08/29(木) 16:48:45.13ID:PhxpKRK0 仕事が午後からだから
休日はいつも寝坊して昼になっちゃって灼熱ライド
早朝起きたい
休日はいつも寝坊して昼になっちゃって灼熱ライド
早朝起きたい
303ツール・ド・名無しさん
2019/08/29(木) 16:51:31.24ID:aqTa69rN 早朝にライドして午前中には帰宅してクーラーの効いた部屋でゴロゴロしながらアニメを見る
最高の休日の過ごし方
最高の休日の過ごし方
304ツール・ド・名無しさん
2019/08/29(木) 19:36:41.04ID:+aKa+vmo 東海道新幹線ロードバイク置き場が予約制に
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000163147.html
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000163147.html
305ツール・ド・名無しさん
2019/08/29(木) 19:53:11.74ID:V8RIbOIB 結局のところ一番後ろの席をいつも予約してるので何も変わらんか
306ツール・ド・名無しさん
2019/08/29(木) 19:56:40.10ID:GQ2v7pSY 特大荷物限定になるからむしろいいんでないか
307ツール・ド・名無しさん
2019/08/29(木) 20:11:26.81ID:fkV6RBJQ 始発組以外は予約制はありがたいかもね
308ツール・ド・名無しさん
2019/08/29(木) 20:46:15.85ID:Z5iA2Flm 一番後ろの席って五人分あるわけだけど、結局五人で2つのスペースを争奪戦になるんか
309ツール・ド・名無しさん
2019/08/29(木) 21:24:07.10ID:2UmjF3kw もしかしてベビーカーも特大荷物扱いか?
310ツール・ド・名無しさん
2019/08/29(木) 21:25:51.87ID:GR8EFMOr 席とは別にあのスペースを予約すんでないのかな
なんにせよありがたい
なんにせよありがたい
311ツール・ド・名無しさん
2019/08/29(木) 21:53:56.16ID:ItSU4oVe 置く場所があるか心配しなくちゃならないより、ずっと良い。
置く場所の心配は悩みの1つだった。
置く場所の心配は悩みの1つだった。
312ツール・ド・名無しさん
2019/08/29(木) 21:57:18.30ID:OJGYriyZ でも無料だったスペースが有料になるんでしょ
313ツール・ド・名無しさん
2019/08/29(木) 22:02:10.46ID:SHQa9SA1 予約してなかった場合はね
314ツール・ド・名無しさん
2019/08/29(木) 22:05:56.50ID:OJGYriyZ 自由席はどうなんだろう
新幹線乗るとしても指定席とらない貧乏人なのさ
新幹線乗るとしても指定席とらない貧乏人なのさ
315ツール・ド・名無しさん
2019/08/29(木) 22:14:00.20ID:+aKa+vmo316ツール・ド・名無しさん
2019/08/29(木) 22:21:58.20ID:OJGYriyZ317ツール・ド・名無しさん
2019/08/29(木) 23:24:01.75ID:qhevlkpB 大宮から東京駅まで輪行する輩か
318ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 00:14:47.91ID:cVasUowd 東日本も追従しそうだな、この話。
319ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 12:31:11.99ID:oXB45MUl 明日雨か?
320ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 12:36:41.17ID:0kDpLhuy 俺が通るルートは曇り!
321ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 16:37:14.47ID:oXB45MUl 土日雨かよクソすぎ
322ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 16:58:02.51ID:vK2Xrr7H Google天気だと日曜は曇りになってる
323ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 17:22:58.96ID:hXb/YOV+ 各天気予報でバラバラだから当日朝に判断するしかないわ
324ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 18:52:18.75ID:K1CI/rTW 金曜はいつも雨
土曜はいつもシミシミヌレヌレ
土曜はいつもシミシミヌレヌレ
325ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 18:55:12.29ID:Qw2eZHIV 日曜日はもちそう
326ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 19:33:17.63ID:auRnn7gt 今夜から明日にかけて前線が通過するから
場所によっては最悪昼過ぎまでパラパラ降り続けるかもな
場所によっては最悪昼過ぎまでパラパラ降り続けるかもな

有間明日でクローズか
今年登れなかった...
328ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 21:19:17.57ID:zxYH/PEj 有間終わるの?
329ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 21:47:38.38ID:6m24iUCU ありまあ
330ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 21:50:10.40ID:Jd1jlwhQ 予定は9月頃だから9月中旬くらいまで大丈夫やろ
331ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 22:11:34.09ID:MVHQy6mz >>329
それは「有間」と「あれま」をかけてる感じ?
それは「有間」と「あれま」をかけてる感じ?
332ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 22:21:28.75ID:+iMncjgC 9/24日じゃなかった?
333ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 22:27:50.51ID:UoXug8Xx >>329
思わず笑ったのが悔しい
思わず笑ったのが悔しい
334ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 22:30:21.12ID:MVHQy6mz >>333
そんなに面白い?
そんなに面白い?
335ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 22:37:57.57ID:Ex9mNPyw336ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 23:21:39.87ID:9JDr/L7H337ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 23:24:16.08ID:9JDr/L7H 9/24 閉鎖みたいね。
338ツール・ド・名無しさん
2019/08/30(金) 23:38:27.99ID:tpvJr4xd 今週末はいつ出撃すればいいんだろう?天気がわからん
339ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 00:04:56.61ID:VomIbt/Q 今でしょ
340ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 00:40:45.26ID:wT1zCjoO また笑ってしまった悔しいビクンビクン
341ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 01:46:05.46ID:xf6yOHdu >>340
自分で笑ってて面白い?
自分で笑ってて面白い?
342ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 05:07:25.65ID:jSHp5rU1 予報がコロコロ変わるから困る
でも明日は走れそうやな
でも明日は走れそうやな
343ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 05:16:17.12ID:AcIp87p7 行けそうだ
344ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 05:59:47.15ID:GpGzkWWs 天気予報がグーチョキパー全部出しのじゃんけんしてきやがる
一日晴れで雨の心配無く走りに行けたのってどのくらい前だろう 記憶に無い程遠い昔の事のようだ
一日晴れで雨の心配無く走りに行けたのってどのくらい前だろう 記憶に無い程遠い昔の事のようだ
345ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 06:07:49.58ID:v9/0usY9 ざっくりと行く方角の雲見て決めてるわ
346ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 06:12:21.20ID:LMZfbULb 雨雲レーダー見て決める
347ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 06:25:43.10ID:K4U/+L0G 何も気にしないで出掛ける
348ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 07:59:35.40ID:1lgsg61e ほげえぇ降らんやんけ!
どうせメンテの日だろうと、2時くらいまでうだうだ夜更かししちまっただ
どうせメンテの日だろうと、2時くらいまでうだうだ夜更かししちまっただ
349ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 08:02:34.68ID:rmFZtAoK 今日は一日曇りだな
今からでも間に合うから逝ってこい
今からでも間に合うから逝ってこい
350ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 08:05:20.59ID:L7NpXG08 そして雨に打たれてこい
351ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 08:16:52.40ID:Do9uLA37 あと1時間くらいしたらパラパラ降ってきそうだな
352ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 09:11:36.94ID:8WFf+NpQ いま三頭山あたりが絶賛やられとるな
353ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 09:41:19.09ID:8MqD/1I/ 宮ケ瀬だけど超絶蒸し暑い
354ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 09:51:12.98ID:1obyD/93355ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 10:10:47.95ID:1lgsg61e356ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 10:14:02.86ID:rmFZtAoK 平地は晴れてきた
357ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 10:15:07.90ID:xVO9ixX+ もう晴れだな
358ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 10:55:17.18ID:xTatJXV7 前線南下中らしい。だがきっと予報は外れる
359ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 11:03:54.23ID:xblqE3gM 都民の森は晴れてるけど風張峠は雲の中で路面びしょびしょでした
360ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 11:20:36.37ID:xi/a/UMm 自転車乗る日は不思議なくらい雨が多くて
361ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 11:45:14.12ID:d7JtgRbD 街はめちゃくちゃ晴れてる
362ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 12:23:39.90ID:HtomIFVX 明日も雨だぞ
363ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 15:30:31.49ID:1obyD/93 >>360
乗るならあすか
乗るならあすか
364ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 15:44:29.01ID:OOEpPHYz 乗るならアスカ
365ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 15:59:34.35ID:xf6yOHdu ハゲ&アスカ
366ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 16:31:53.19ID:jSHp5rU1 今日雨だっつーから明日走ることにしたんだからな
明日雨だったら○すぞ
明日雨だったら○すぞ
367ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 16:33:48.20ID:8aU2fCXJ どうぞ
雨だったら存分に押してください
雨だったら存分に押してください
368ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 16:40:11.45ID:BcT02mNq 押すなよ
絶対に押すなよ
絶対に押すなよ
369ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 17:06:38.47ID:rmFZtAoK 雲行き怪しいからレーダー見たら飯能辺り降ってたから帰ってきちゃった
370ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 19:31:03.33ID:UJjXwGuJ これから一緒に名栗に行こうか
371ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 19:50:30.74ID:vetjDmo7 ダウンヒルのときたとえば40km制限があるときは概ね40kmで下ってるんですが
後ろから車が抜いてくることが多いです
もっと速度出したほうがいいんですかね?
後ろから車が抜いてくることが多いです
もっと速度出したほうがいいんですかね?
372ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 19:59:51.84ID:3sLFl7Nc373ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 20:02:26.96ID:V60Z1mOy >>370
w w w
w w w
374ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 20:08:39.90ID:TLTmmZEi フハハハ!!
パンク4回(前2回、後バースト2回)、後輪も盛大にブレしちまって自転車屋へ何とか辿り着いたものの、フレはサジ投げられて結局輪行帰宅ちぅDeath
パンっプシューでバーストと気付くべきだったのに、もうすぐ日の入り、2本めのチューブで予備0と余裕無くなってたわ
でまたエア充填してからパンっプシューでサイドカットに気付くと。。
ブレーキ思いっきり広げて後輪ブレーキ使わず山下り。あと20kmで自転車屋、、、まさかのまた前輪パンク
日の落ちた道路傍で泣きながらezパッチ貼って復活したのに残念無念輪行
パンク4回(前2回、後バースト2回)、後輪も盛大にブレしちまって自転車屋へ何とか辿り着いたものの、フレはサジ投げられて結局輪行帰宅ちぅDeath
パンっプシューでバーストと気付くべきだったのに、もうすぐ日の入り、2本めのチューブで予備0と余裕無くなってたわ
でまたエア充填してからパンっプシューでサイドカットに気付くと。。
ブレーキ思いっきり広げて後輪ブレーキ使わず山下り。あと20kmで自転車屋、、、まさかのまた前輪パンク
日の落ちた道路傍で泣きながらezパッチ貼って復活したのに残念無念輪行
375ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 20:20:05.89ID:TLTmmZEi まぁ俺が言うの忘れたから悪いんだけど、ニップルとは逆回しのプラグだったからさらに盛大にブレブレちまったんだよねw
フレとってるのにさらに悪化してギーコギーコ。けど自転車包めるビニール探してくれて助かった。
百均歩くと遠かったからね、色々お世話になりました
フレとってるのにさらに悪化してギーコギーコ。けど自転車包めるビニール探してくれて助かった。
百均歩くと遠かったからね、色々お世話になりました
376ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 20:23:32.80ID:qCX3Bqkw すっごい早口で書き込んでそう
377ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 20:26:04.66ID:1obyD/93 余計な情報削ったら3行くらいでまとまりそう。
まぁ乙でした
まぁ乙でした
378ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 20:33:41.22ID:VJU58xtD もうヤビツは53回乗ってるのになかなか40分切れない
道や勾配はもう熟知してるのに
道や勾配はもう熟知してるのに
379ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 20:47:17.22ID:qEia7nUj >>378
熟知してるって事は、セーブする場所も判っているわけで、それが限界をこえ無いストッパーになってるとか。
ここで無理したらあそこでつらいとか判っちゃうから、自分で行けたペース以上を自分で出さない癖が付いてる。
熟知してるって事は、セーブする場所も判っているわけで、それが限界をこえ無いストッパーになってるとか。
ここで無理したらあそこでつらいとか判っちゃうから、自分で行けたペース以上を自分で出さない癖が付いてる。
380ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 21:02:17.38ID:VJU58xtD381ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 21:05:14.56ID:AcIp87p7 タイム更新は速い人と走るのが手っ取り早い
382ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 21:22:11.54ID:VJU58xtD383ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 03:51:24.98ID:PsOTo/Kj おはよー さあ山行くぞー!!
384ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 07:26:22.99ID:Inajm7FY 今日は山はいいや
385ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 12:52:49.43ID:sHvBwL6R クソ晴れじゃねーかクソ
386ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 12:55:25.94ID:rWm795fu いってきま〜す
387ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 12:59:57.63ID:zgN7n9Ow 逝ってらっしゃい
388ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 22:37:55.94ID:PsOTo/Kj 武蔵五日市から風林 鶴 甲武トンでループしてきた
山は涼しくて気持ちイイ 思い切って来て良かった
山は涼しくて気持ちイイ 思い切って来て良かった
389ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 22:58:17.69ID:U9TjEh7Z 甲武トンのとこってまだ野犬みたいなやついるの?
390ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 23:05:15.29ID:vrAjdiA9 >>389
犬切り以外にも野犬スポットあるのかいな
犬切り以外にも野犬スポットあるのかいな
391ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 23:10:52.77ID:2ikNSNh/ 東屋にやせ細った猫は前いたな
392ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 23:10:59.05ID:U9TjEh7Z393ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 23:23:23.15ID:PsOTo/Kj 犬なんて居なかったぞ 鶴峠では猿が真っ赤な顔してこっち見てたが
394ツール・ド・名無しさん
2019/09/02(月) 00:07:44.73ID:Oi24StsN395ツール・ド・名無しさん
2019/09/02(月) 00:09:37.02ID:hThQIQ4J >>394
あそこ封鎖されたんじゃなかった?
あそこ封鎖されたんじゃなかった?
396ツール・ド・名無しさん
2019/09/02(月) 01:26:58.81ID:oo6ZluVG 鶴峠は鶴がいるんじゃないの?
397ツール・ド・名無しさん
2019/09/02(月) 01:48:27.07ID:tpFR4a1b つるつる温泉と鶴峠は同じ?
398ツール・ド・名無しさん
2019/09/02(月) 04:23:32.60ID:Ko117QUO つるつるがいるのか…
399ツール・ド・名無しさん
2019/09/02(月) 06:52:49.95ID:bcmrA3q5 彡 ⌒ ミ
400ツール・ド・名無しさん
2019/09/02(月) 07:46:23.69ID:OCYhvHzx やはり三国峠は格別だな。
パンクとの戦い、行ったら帰ってこれなさ雰囲気、獣との戦い、
登りきった雲上の景色はまた心打たれるものがある。
そして、長野側の整備された路面具合にまた嫉妬
パンクとの戦い、行ったら帰ってこれなさ雰囲気、獣との戦い、
登りきった雲上の景色はまた心打たれるものがある。
そして、長野側の整備された路面具合にまた嫉妬
401ツール・ド・名無しさん
2019/09/02(月) 11:58:22.83ID:bSkGuw7J また髪の話・・・
402ツール・ド・名無しさん
2019/09/02(月) 18:21:53.22ID:CT0+5G5L つる神様の後光が眩しい
403ツール・ド・名無しさん
2019/09/02(月) 22:00:24.28ID:hk0rlbui おまえら自分の頭棚に上げてツルツルとか程々にしとけよ(´・ω・`)
404ツール・ド・名無しさん
2019/09/02(月) 22:34:25.98ID:gAQcFpfm つるつる温泉に行くとつるつるになるらしいぞ
405ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 00:01:49.46ID:siwbDBSm >>404
股間が?
股間が?
406ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 08:30:20.41ID:Egfx/Jyd 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) つるつるに襲われたけどかろうじて逃げ切った
(´・ω・`) つるつるに襲われたけどかろうじて逃げ切った
407ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 09:12:34.10ID:muOXm/vU >>406
頭に致命傷負ってるぞ
頭に致命傷負ってるぞ
408ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 09:17:39.66ID:uVXl1NO3 ちんこの周りもつるつるになってるじゃねーかお前!
409ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 09:40:02.31ID:peVBhr2n >>406
もう斜面しか残ってない…
もう斜面しか残ってない…
410ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 10:10:11.50ID:TL51w63n つるっとしてれば転倒時にヘルメットが滑るから
自前MIPSできて安全じゃん
自前MIPSできて安全じゃん
411ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 11:43:01.10ID:kx4L0Tfq びりゅう館のそば美味そう〜
412ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 12:03:34.74ID:bq9SzP86 今日は
場所によって彡 ⌒ ミ しい雨が降るようです。
場所によって彡 ⌒ ミ しい雨が降るようです。
413ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 12:45:30.56ID:RGyfo9BD @まぶ
Aさみ
Bはげ
どれだ?
Aさみ
Bはげ
どれだ?
414ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 16:02:08.86ID:goI/aESc 4,すばら
5,きび
5,きび
415ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 17:52:46.35ID:g9ztHfHv 六.じゅう
七.すぱい
八.おい
七.すぱい
八.おい
416ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 18:01:39.22ID:kx4L0Tfq 奥多摩方面でグルメライドしようとするとお金がすげー勢いで消し飛んで困る
417ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 18:21:00.16ID:5qZpva4U418ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 19:03:23.82ID:siwbDBSm 風張林道方面205号沿いの深山って蕎麦屋さん美味しい?
419ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 20:06:20.27ID:slMH4+l1 禿げしく美味い
420ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 20:08:56.02ID:73FsuRnm421ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 21:06:13.13ID:L+BPB+q8 地域経済に貢献じゃ
422ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 21:13:20.32ID:y51fN4iX 丹波山の道の駅は、観光地価格化にうんざりして
トイレ利用と自販機以外では何も買わなくなったなー
のめこい湯もアホみたいに高くなってるし
トイレ利用と自販機以外では何も買わなくなったなー
のめこい湯もアホみたいに高くなってるし
423ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 21:17:08.56ID:wvEM/7BT 檜原村では地元の酒屋さんで売ってるジャガイモ焼酎とか喜正って日本酒(戸倉のセブン近くの酒蔵)がオヌヌメだぜい
424ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 21:20:55.08ID:/E4Z1Y2+ 小菅の湯のちびショップの唐揚げは200円で大ボリュームで好き
魚の道の駅銅像とツーショット撮るのも好き
魚の道の駅銅像とツーショット撮るのも好き
425ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 21:24:26.58ID:73FsuRnm みんもりのカレーパンも外せない
426ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 21:32:34.17ID:/E4Z1Y2+ みんもりはカレーパンとコーラのセットが最高
コカコーラが売店の中に売ってるの知らない人が結構多い、自販機はキリンのしかないから
コカコーラが売店の中に売ってるの知らない人が結構多い、自販機はキリンのしかないから
427ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 21:34:59.98ID:Dc8srKPU 瓶って持ち帰るのめっちゃキツくね?前にお土産で地酒みたいの買って帰ったら重いし、当たりが痛いしで酷い目に合った
428ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 21:36:16.40ID:bB8gvRJ7 そういうときはそのへんの神社に供えておきなさい
429ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 21:43:56.17ID:kea69ZnQ430ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 21:54:14.96ID:PbGiGDCv >>422
人口500人程度の村の施設にあまり言ってやるなって・・
人口500人程度の村の施設にあまり言ってやるなって・・
431ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 23:21:15.18ID:iMOo9ibv 小菅の道の駅にある温泉も
3時間以内600円の設定がなくなって
一律時間無制限750円 という実質値上げ
150円程度でどうこう言うな、といわれるだろうが
「あそこの温泉は安い」というのが小菅村に向かう大きな動機づけだっただけに
がっかりではある
3時間以内600円の設定がなくなって
一律時間無制限750円 という実質値上げ
150円程度でどうこう言うな、といわれるだろうが
「あそこの温泉は安い」というのが小菅村に向かう大きな動機づけだっただけに
がっかりではある
432ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 23:24:32.03ID:WgUDrlM8 750円でも充分安い
時間制限あるとゆっくり入ってらんないし、風呂入って休憩どころでねむねむする俺にはその方がいい
時間制限あるとゆっくり入ってらんないし、風呂入って休憩どころでねむねむする俺にはその方がいい
433ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 23:45:09.16ID:0QO1M5xV まつじーが居た頃の都民の森はよかった…
434ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 23:45:58.99ID:jQOqvsA4 大型連休中に行くもんじゃないな、お盆中は大混雑の上に汚かった
435ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 23:46:19.74ID:kea69ZnQ 単価あげてかないと立ち行かないんでしょうよ、そういやとちの実の団子も前は50円安かったし
好きな場所なら応援してあげませう
好きな場所なら応援してあげませう
436ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 23:50:13.86ID:Ec3C58TG 応援ということなら
農家直売のブドウでも食いに行きたい。
農家直売のブドウでも食いに行きたい。
437ツール・ド・名無しさん
2019/09/03(火) 23:51:18.87ID:WgUDrlM8 やっぱり平日休みがそういう点ではいいな
438ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 00:00:56.45ID:Ouhdv0yV >>433
今はなにじーがいるの?
今はなにじーがいるの?
439ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 03:51:48.27ID:Snw0mycG おやじーがいるよ
440ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 07:25:01.28ID:CSxtG++2 平日休みって、あの、お仕事は?
441ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 07:28:54.77ID:phcjWepu 週末の天気がピンチです
442ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 07:31:39.54ID:avg9Oo7q サービス業とかなら土日の方が休めないのが普通なんだが一般常識をお持ちでない方?
あなたが土日休みで走りに行く時に
都民の森の売店も小菅道の駅の温泉も途中のコンビニも全部休業でもいいなら
みんななかよく揃って土日休みに出来るだろうね
あなたが土日休みで走りに行く時に
都民の森の売店も小菅道の駅の温泉も途中のコンビニも全部休業でもいいなら
みんななかよく揃って土日休みに出来るだろうね
443ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 07:36:32.08ID:wJzVZKGG >>440
逆に平日しか行動できない俺みたいのも一定数いるんだけどそういう想像力ないの?
逆に平日しか行動できない俺みたいのも一定数いるんだけどそういう想像力ないの?
444ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 07:50:12.98ID:KchgdcxH >>442
発狂しすぎワロタw
発狂しすぎワロタw
445ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 08:02:42.41ID:7sLiZEI8 とか言ってる方が内心では発狂してたりして
446ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 08:18:35.54ID:Gaz5/zbF 土日休みじゃないとボッチライドが多くなるし、イベント出られないしストレス溜まるんだよ!
447ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 08:25:29.95ID:1qsfAG+8 未だに豆腐屋がやってるとこ見たことないんだよ
448ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 08:46:22.34ID:NPn/0itO 土日のみんもり走る限りじゃ平日休みはむしろ羨ましいけどなぁ
449ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 08:48:32.59ID:KchgdcxH 平日の柳沢峠とか全く人の気配なくて好き
450ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 09:03:00.20ID:FZ2ClN/9 走りに集中できるよね。
451ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 09:12:28.48ID:EyncdFJb >>446
イベントてなに?
イベントてなに?
452ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 09:12:52.25ID:AI5CTufU 平日は働く車が多くてトンネルこわい
453ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 09:28:23.87ID:nCJYOuXC >>426
自販機の飲み物より売店のコカコーラの方がキンキンに冷えてる
自販機の飲み物より売店のコカコーラの方がキンキンに冷えてる
454ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 09:30:50.61ID:fOXG8OaU 冷え過ぎた飲み物を摂取すると胃腸への負担が大きくなりパホーマンスが落ちます
455ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 09:35:35.06ID:L7TDVCl7 水分吸収は5℃程度の冷たい液体が効率的です
456ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 09:40:12.21ID:lLE6Ani/ 土曜日は大丈夫かな
日曜日ダメぽいけど
日曜日ダメぽいけど
457791
2019/09/04(水) 09:48:30.60ID:4iApL1fB >>444
442と443が正論で、440がおかしい。
442と443が正論で、440がおかしい。
458ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 09:53:54.68ID:AI5CTufU 日曜直撃コースワロタ…
https://i.imgur.com/hacODWT.jpg
https://i.imgur.com/hacODWT.jpg
459ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 10:06:49.22ID:ySIyamjP >>457
わざわざ発狂するほど余裕がないんだねw
わざわざ発狂するほど余裕がないんだねw
460ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 10:30:49.86ID:TbedvrQo >>440が頭イカれてるのは解った
461ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 10:34:51.47ID:ySIyamjP 底辺さん発狂しすぎ受けるー
462ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 12:15:45.69ID:5wX40mmF 効いてるw効いてるw
463ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 12:57:23.69ID:pDtPTLPU いやまて、きちんと土日に休みが取れるのが当たり前らしい440は
むしろ上級国民かもしれんぞ
セブンペイの社長やプリウス飯塚と同族だな
むしろ上級国民かもしれんぞ
セブンペイの社長やプリウス飯塚と同族だな
464ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 13:55:59.54ID:zw4e2SiG 土日お仕事だった頃、長野とか群馬に輪行すると都心を始発で出ても途中で通勤ラッシュに巻き込まれるし、
山の中の観光地の店が軒並み閉まって補強困難だったりして、結構微妙だった。
東伊豆とか土日に道路が混む場所は走りやすくて良かったかもしれない。
山の中の観光地の店が軒並み閉まって補強困難だったりして、結構微妙だった。
東伊豆とか土日に道路が混む場所は走りやすくて良かったかもしれない。
465ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 14:58:12.10ID:fWL4a7GZ 土日休みじゃないと人と休み合わないからほぼぼっちライドになる
イベントも土日連休取るのは難しい
年休自体が少ない
イベントも土日連休取るのは難しい
年休自体が少ない
466ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 15:41:28.50ID:THbIrbAG よしでは平日マン同士このスレでオフ会しよう
どこ行こうか?
どこ行こうか?
467ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 15:44:53.86ID:hgWtaklW ↑ホモ注意報
468ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 15:57:32.51ID:NPn/0itO みんなホモだろ
恥ずかしがんなよ
恥ずかしがんなよ
469ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 16:48:20.59ID:P6B5kQ08 平日休みって要はサービス業とかだろ
俺は絶対やりたくないけど、土日祝日楽しく遊べるのはサービス業の奴らがいるからで感謝してるよ
俺は絶対やりたくないけど、土日祝日楽しく遊べるのはサービス業の奴らがいるからで感謝してるよ
470ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 16:52:57.23ID:THbIrbAG 全然サービス業じゃないけど平日休み
24時間運用しないといけないモノを相手にしてるのでシフトの交代勤務
24時間運用しないといけないモノを相手にしてるのでシフトの交代勤務
471ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 17:05:04.01ID:ySIyamjP ビルメンなのでシフトで好き勝手に休み入れられる
平日休みも土日休みも自由なのでありがたいわ
年収は500万しかないけど...
平日休みも土日休みも自由なのでありがたいわ
年収は500万しかないけど...
472ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 17:32:08.00ID:MJ4NZmmK お前らスポーツマンなのにステータスでマウント取るのは恥ずべき行為だぞ
473ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 17:44:37.03ID:L11j1vJt 喧嘩はやめよう
474ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 17:45:02.50ID:gNXO11w+ よう知らんけど平日休みのサービス業ってマックとかケンタやろ。
バイトだから発狂しとんの?
バイトだから発狂しとんの?
475ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 17:55:46.15ID:TbedvrQo 発想が高校生レベル
476ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 18:10:56.32ID:4tpnG0Tl >>475
まだ夏休みかあ
まだ夏休みかあ
477ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 18:25:38.82ID:THbIrbAG 平日休みがサービス業しか思いつかない人が多いんですかねえ
しまいにゃケンタだのマックとかw
このスレの年齢層低いのか
しまいにゃケンタだのマックとかw
このスレの年齢層低いのか
478ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 18:27:02.75ID:EFVJQjYf 精神年齢な
479ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 18:39:14.06ID:yIlW/U9e 嫁のお母さんが白髪のおじいさんの鶏肉屋、白髪のおじいさんの鶏肉屋言ってて
地元(秩父)の精肉店の話してるんかと思ってて。でもよく聞くとケンタッキーの事だったw
地元(秩父)の精肉店の話してるんかと思ってて。でもよく聞くとケンタッキーの事だったw
480ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 19:10:33.51ID:8PeC+leM 土日平日関係ない無職の俺こそが真の勝者だな
人恋しいので土日しか行かないけど
人恋しいので土日しか行かないけど
481ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 19:19:31.05ID:GqxJHTi0 あっためてやるぜ
482ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 20:02:10.69ID:hgWtaklW >>469
うちの兄貴は警察官で平日休みやで?サービス業か?
うちの兄貴は警察官で平日休みやで?サービス業か?
483791
2019/09/04(水) 21:00:37.69ID:BTGwv376484ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 21:07:14.50ID:6h6BY00n 武蔵野線の外側の駅から下り方向の電車での輪行なら
問題ないだろ。
問題ないだろ。
485ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 21:07:17.03ID:Ii2oRP/I >>481
襟裳岬かよ
襟裳岬かよ
486ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 21:10:53.21ID:Et7/K+yn 夏なのに襟裳岬でガタガタ震えて雨宿りした悪夢が、、、
487ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 21:12:48.83ID:P6B5kQ08488ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 21:43:15.47ID:wfXEKuBz アホか。公務員は土日休みやろ
489ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 21:46:38.62ID:xrMcsq0r 土日に韓国が攻めてきても自衛隊は休みなんだな?
490ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 21:48:30.21ID:dqSiOqmL 竹島で軍事演習されてもちゃんと休んでるよ
491ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 21:55:37.24ID:ARs6DoII 土日に強盗や火事があっても今日は署がお休みなので平日にまた電話してくださいって言うのかよ
492ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 21:58:22.04ID:hgWtaklW >>488
警察官は宿直(仮眠程度しか出来ない)があって次の日は休みなんだよ
交番勤務じゃなくて警察署勤務で、平日土日関係なく何日かおきに
少なくともうちの兄貴と同じ巡査長ぐらいなら
兄貴の嫁も巡査長で宿直があって二人が同時に休みになることはあまりない
知らんなら黙っとけよ
警察官は宿直(仮眠程度しか出来ない)があって次の日は休みなんだよ
交番勤務じゃなくて警察署勤務で、平日土日関係なく何日かおきに
少なくともうちの兄貴と同じ巡査長ぐらいなら
兄貴の嫁も巡査長で宿直があって二人が同時に休みになることはあまりない
知らんなら黙っとけよ
493ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 21:59:05.20ID:hgWtaklW 巡査長じゃなくて巡査部長
494ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 22:02:20.53ID:xrMcsq0r 夫婦揃って巡査部長ってすげーな
495ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 22:04:11.04ID:UgW9Aw6K 給料は良いのに警察官が公務員最低職種の理由■(就職板ブラックスレより転記)
>盆暮れ正月クリスマス関係無し (学生時代の友人とは疎遠になります)
>炎天下、極寒の中でも仕事あり
>肉体労働ブルーカラー (雨の日の勤務でも傘はさせません)
>ノルマあり (駐禁ノルマはいまだ健在 柔剣道の稽古も実質ノルマです)
>夜勤あり (実際には仮眠などとれず)
>勤務不規則、土日に予定入らず (子供がいると共働きは厳しいです)
>低学歴の溜まり場 (日東駒専で上位1割に入ります)
>旅行届出制 (自粛要請の嵐)
>年に数回深夜の呼び出しあり (多い署は月イチ)
>DQN相手の仕事 (「2ちゃん」程度でいきり立つ馬鹿には向きません)
>濃すぎる人間関係 (私生活にも干渉します)
>お互いによる相互監視 (密告大歓迎)
>強制早婚(不祥事&退職防止) ※そのため離婚率高し
>年数回の死体処理 (腐乱死体にドザエモン、手足が千切れたモノ色々あります)
>公務員なのに高い離職率 (寿退社が一般的な公務員は他にない)
>最悪殉職 (骨折や刺し傷、入院なんてザラです)
>盆暮れ正月クリスマス関係無し (学生時代の友人とは疎遠になります)
>炎天下、極寒の中でも仕事あり
>肉体労働ブルーカラー (雨の日の勤務でも傘はさせません)
>ノルマあり (駐禁ノルマはいまだ健在 柔剣道の稽古も実質ノルマです)
>夜勤あり (実際には仮眠などとれず)
>勤務不規則、土日に予定入らず (子供がいると共働きは厳しいです)
>低学歴の溜まり場 (日東駒専で上位1割に入ります)
>旅行届出制 (自粛要請の嵐)
>年に数回深夜の呼び出しあり (多い署は月イチ)
>DQN相手の仕事 (「2ちゃん」程度でいきり立つ馬鹿には向きません)
>濃すぎる人間関係 (私生活にも干渉します)
>お互いによる相互監視 (密告大歓迎)
>強制早婚(不祥事&退職防止) ※そのため離婚率高し
>年数回の死体処理 (腐乱死体にドザエモン、手足が千切れたモノ色々あります)
>公務員なのに高い離職率 (寿退社が一般的な公務員は他にない)
>最悪殉職 (骨折や刺し傷、入院なんてザラです)
496ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 22:11:16.08ID:hgWtaklW >>494
すごいよ、俺と3人で居酒屋とか飲み行っても、夫婦でキョロキョロして不審者がいないか探してたり。
「あ、あの人目つきがおかしい、酔ってるだけじゃない感じだな」とか。
お前らが不審者だろうとw
すごいよ、俺と3人で居酒屋とか飲み行っても、夫婦でキョロキョロして不審者がいないか探してたり。
「あ、あの人目つきがおかしい、酔ってるだけじゃない感じだな」とか。
お前らが不審者だろうとw
497ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 22:23:14.89ID:uvRMiDjY 公務員だからって理由で警察官なろうとする奴いるけどそういうやつは警察学校で辞めることになる
498ツール・ド・名無しさん
2019/09/04(水) 22:53:14.11ID:bWJzzT0c んで、そろそろ山の話に戻ろうず
499ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 00:15:33.40ID:q+NfPrfx >>493
巡査長と巡査部長はまるで違うぞ
巡査部長は昇進(昇任)試験をうけてパスした人
巡査長というのは法的には存在せず
警察内部の取り決めで(これもある意味では法ではあるが)
巡査のうち勤続年数が一定以上経った人に対する仲間内のお手盛り尊称
つまり試験はパスしていない
巡査長と巡査部長はまるで違うぞ
巡査部長は昇進(昇任)試験をうけてパスした人
巡査長というのは法的には存在せず
警察内部の取り決めで(これもある意味では法ではあるが)
巡査のうち勤続年数が一定以上経った人に対する仲間内のお手盛り尊称
つまり試験はパスしていない
500499
2019/09/05(木) 00:18:31.40ID:q+NfPrfx501ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 00:21:13.24ID:xMOBrDza502ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 01:28:24.56ID:R6PR6cnL げっ 部長!!
503ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 01:29:21.24ID:nOv5msSX504ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 05:45:09.51ID:fGAiMVOa ワイもIDチェックして不審者認定されてるで
505ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 10:55:26.94ID:WVf4H6rC いやん(*/□\*)

昨日今日とお出かけ日和だな
山は天気微妙なのかな
507ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 11:51:33.03ID:Ta3Cjxxi 平地が晴れでも山はすぐ崩れるからなあ
508ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 11:59:13.57ID:OXIn9oPk もう山の下りはちょっと寒いね
509ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 12:14:16.12ID:lO+ywzbb 汗かいてると余計だわな
510ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 12:48:17.26ID:XJJ8Ozg0 先週裏ヤビツ20℃しかなかった
511ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 15:22:58.65ID:geXZu91r 今日お出かけ日よりとか言って無職っすか?
512ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 15:35:59.12ID:hGvFWjwJ 無職ではない
高等遊民である
高等遊民である

物は言いようだな
514ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 16:01:16.13ID:1CbmACmj 奥多摩周遊道路でバイクの人が手信号で下指差して避ける動きしたからなんだ?と思ったら浮き砂でした
515ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 16:16:25.23ID:X5zckjXX 明日もお出かけ日和やで
週末は知らん
週末は知らん
516ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 16:34:58.30ID:aLc26dMa 明日お出かけ日和とかお仕事は??
517ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 16:38:19.14ID:mZ3mKe/Z 平日休みのサービス業なんで
518ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 16:48:35.34ID:5uc9foBn みんな縁の下の力持ちなんだよ
519ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 17:34:10.17ID:r2sW5mzM 有休で平日早朝の万能感すごいよな
520ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 18:07:07.41ID:8tOXk8h+ マックとかケンタとか居酒屋
521ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 18:40:09.68ID:H3jTi9T3 日曜晴れたら鹿バーガー食いに丹波山にでも行こうかな
タバスキーかわいいよね
タバスキーかわいいよね
522ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 18:49:36.07ID:ekpKweQN パックマンの敵だろあれ
523ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 18:50:38.20ID:5uc9foBn 【悲報】台風15号発生 日曜直撃コース
524ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 19:44:29.57ID:BUCC0DnO 午前なら大丈夫だと思う
525ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 21:21:01.38ID:2FQCwUm6 午前で奥多摩日帰りできる人うらやましい
526ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 21:48:55.24ID:R6PR6cnL クソ!土曜休みてへな
527ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 21:49:47.99ID:fhwS+lj5 えー、土曜休めないなんてマックかケンタですよね
528ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 22:00:43.56ID:nHldSrMC いや吉野家だ
529ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 22:02:26.70ID:5uc9foBn いや
まつじーだ
まつじーだ
530ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 22:06:44.56ID:5VjQyLoA なつかしい名前を聞いたな〜
531ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 22:07:08.13ID:ell5pyom シルバーマンジムのトレーナーなんで
532ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 22:16:53.86ID:7rz5ePKv 秩父から都内方面へ行くのに楽なのは、荒川沿いを除いてどのルートでしょうか?
533ツール・ド・名無しさん
2019/09/05(木) 22:49:46.44ID:vXy197Ft 299正丸か裏定峰経由ルート
534ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 00:16:05.72ID:1smZRNgP 西武池袋線
535ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 00:22:52.42ID:bFCkfz+k >>534
天才現る
天才現る
536ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 04:55:01.05ID:L7ggIAHZ 特急ちちぶなら
ちょー楽やな
ちょー楽やな
537ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 07:12:50.90ID:DBIs/SAl そうそう、御花畑直ぐの銭湯で汗流して、特急でビール飲みながら帰るのが至福の一時
538ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 07:19:52.19ID:EoiFNSgL539ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 07:49:27.17ID:Fxi4Pwu8 ビールは家でええやろ
540ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 16:02:09.86ID:p/bUOdMs まつじー今何してんの?
541ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 16:55:42.02ID:xNQMaq3n ひのじゃが君の中に入ってるよ
542ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 17:20:21.17ID:H0IGCRaV 仙台の石屋の弟子
543ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 17:23:16.82ID:H0IGCRaV 今見たら秋には奥多摩戻るって書いてあった。
544ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 18:51:49.08ID:siOTVsuF 月曜は大雨で火曜から猛暑
ケンタマックの人だから週末に大雨来てほしいよ全く
ケンタマックの人だから週末に大雨来てほしいよ全く
545ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 19:27:28.15ID:LUUpu3ZV 身も心も底辺やな。わいみたいに土日休みで正社員採用可能のとこが一番やで
546ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 19:32:07.52ID:m2Ov/Hct 俺もケンタマックの人で休みは平日です。
このスレ、結構ケンタマック多いです。
このスレ、結構ケンタマック多いです。
547ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 19:46:48.26ID:MwRIhKQ9 このスレ専用用語ケンタマック。
平日休みの人はどんな職業であってももケンタマックと名乗ってよし
平日休みの人はどんな職業であってももケンタマックと名乗ってよし
548ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 19:55:11.30ID:OUmRoJ/S ひらめいた!
ハンバーガーにフライドチキンを挟んで売ろう、これは売れる!
ハンバーガーにフライドチキンを挟んで売ろう、これは売れる!
549ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 20:00:23.07ID:m2Ov/Hct ケンタマックだけど実際ケンタもマックも、最後にいつ食べたか分からないくらい食べてません
550ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 20:13:28.63ID:nIunjIAS つかケンタもマックも大手だから、店長でも受ければ相当稼げてるはずだけど
何でバカにされた感じになってんのさ
何でバカにされた感じになってんのさ
551ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 20:23:49.32ID:EoRQVibY 別に馬鹿にしてないよ
それしか平日休みの発想がない子供をバカにしてるだけ
それしか平日休みの発想がない子供をバカにしてるだけ
552ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 20:40:28.40ID:+eqiqDX2 親にフルカーボンのDURA-ACEマシン用意してもらえるキッズには
庶民の事情なんかわからないのだろう
庶民の事情なんかわからないのだろう
553ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 20:52:20.75ID:JKiPMqsL554ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 21:01:20.61ID:ieEvUF00555ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 00:40:47.21ID:nyruxLnB けんたさんの悪口はやめろ
556ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 02:39:35.60ID:OHQshWAr じゃあ良品KENDAさんだ
557ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 14:51:38.97ID:hOWta5tV ケンタマックは今日仕事かw
558ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 15:07:57.37ID:Y+d0OFxv おう、インフラ整備関係のケンタマックだぜw
今日は暑いな、走りたい気温ではないな
今日は暑いな、走りたい気温ではないな
559ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 15:34:08.77ID:hLRTfuka ダウンヒルがめっちゃ気持ちいい季節だね
560ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 15:46:04.64ID:yE1lT7af 登るのは最悪な季節だけどな!
561ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 16:38:19.57ID:u/YNKJQR 夕方の汗冷えがひでぇ
風邪ひくでこんなん
風邪ひくでこんなん
562ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 16:47:03.24ID:R/z9HnG2 またハンガーノックやってしまった
最近登れなくなってきた、歳かな
最近登れなくなってきた、歳かな
563ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 19:22:35.61ID:SMnT3mkO >>562
歳以前に自己管理出来てない所改善しないとダメなんじゃない?
50過ぎたら、毎日トレーニングしてても衰える分もあるので若いころ程伸びが無い。
生活習慣も整えないと週末だけ早起きして走ってもすぐへばるだけ。
ほどほどに出来れば良いやってレベルが、年齢上がるとこの辺の管理がさらに厳しくなるのが現実。
歳以前に自己管理出来てない所改善しないとダメなんじゃない?
50過ぎたら、毎日トレーニングしてても衰える分もあるので若いころ程伸びが無い。
生活習慣も整えないと週末だけ早起きして走ってもすぐへばるだけ。
ほどほどに出来れば良いやってレベルが、年齢上がるとこの辺の管理がさらに厳しくなるのが現実。
564ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 20:26:50.80ID:kJMvOZPG テレ東で奥多摩の自転車旅やってる
お前らがよく行くところ
お前らがよく行くところ
565ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 20:28:00.87ID:T0E9VUst 明日は午前中なら大丈夫かな…
566ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 20:29:38.57ID:yE1lT7af 柳沢峠で一番のきついのって道の駅入口だよな
567ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 20:34:57.04ID:Y93nFFhP 確かにあそこやたら急な坂になってるなw
568ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 20:35:48.36ID:5VuGbjIP >>562
自己管理と鍛錬してても歳と共に体力低下はどうしても避けられないから無理をしないのが大事だよ
ハンガーノック起こるようなら補給食多く持っていってよりこまめに補給するとか
一番効くのは負荷をかけすぎないことなので、プライド捨てて超乙女ギア導入オススメ
シマノのグラベル用新コンポGRXはMTB用コンポとのミックスも可能なので、
MTBのロー側50T前後のスプロケぶち込むこともできるぜ!どうよ?w
自己管理と鍛錬してても歳と共に体力低下はどうしても避けられないから無理をしないのが大事だよ
ハンガーノック起こるようなら補給食多く持っていってよりこまめに補給するとか
一番効くのは負荷をかけすぎないことなので、プライド捨てて超乙女ギア導入オススメ
シマノのグラベル用新コンポGRXはMTB用コンポとのミックスも可能なので、
MTBのロー側50T前後のスプロケぶち込むこともできるぜ!どうよ?w
569ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 20:35:54.67ID:5VMVcNdg これ絶対車載したろ
570ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 20:45:14.00ID:Y93nFFhP >>569
素人なら陸上を自転車でもキツい経路を水上でやってんだからそもそも無理
素人なら陸上を自転車でもキツい経路を水上でやってんだからそもそも無理
571ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 21:03:28.52ID:3+k4nCnV572ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 21:10:49.07ID:hOWta5tV 途中に現れる廃屋の辺りがきつい。
573ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 21:28:58.38ID:BO+fn5Xm そしてハンガーノック
574ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 21:41:16.49ID:8n2u+e32 今日都民の森登ってきたけどあんなに辛いって聞いてないよぉ(;_;)
575ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 21:46:56.64ID:yE1lT7af576ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 21:58:20.11ID:SpGPBiKU 柳沢峠の少し塩山側は高架橋多いから
高所恐怖症のオレにはかなりの精神攻撃。
心臓バクバクする。
それも楽しむようになってきたけど。
高所恐怖症のオレにはかなりの精神攻撃。
心臓バクバクする。
それも楽しむようになってきたけど。
577ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 21:58:24.04ID:hOWta5tV 塩山側って温泉からだと30分ちょっとで終わるから我慢できるんだよな。
578ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 22:21:10.70ID:Ll0cpNzS 明日どうかな やめとくべきか
579ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 22:56:58.95ID:Dt10SyyH580ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 22:59:13.48ID:d+Za+/CO581ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 23:26:49.38ID:R/z9HnG2582ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 00:14:11.32ID:Pka51aMx 日曜が雨予報で凹んでたら急に土曜休みになって このチャンスを有意義に使おうと
いつもは山まで自走のところ トランポで一気にワープして峠三昧かましたった
大月にクルマ停めて笹子峠〜上日川峠〜柳沢峠〜今川峠〜松姫トンで大月へループ
上日川が地味にしんどかった 笹子が一番好みだな しかし疲れた〜
いつもは山まで自走のところ トランポで一気にワープして峠三昧かましたった
大月にクルマ停めて笹子峠〜上日川峠〜柳沢峠〜今川峠〜松姫トンで大月へループ
上日川が地味にしんどかった 笹子が一番好みだな しかし疲れた〜
583ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 01:00:35.26ID:8QjzB10y デブだからハンガーノックにならないとか無いから。
人間は溜め込みるグリコーゲンに限界あってデブも変わらない。
脂肪の分解では追いつかない。
人間は溜め込みるグリコーゲンに限界あってデブも変わらない。
脂肪の分解では追いつかない。
584ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 01:04:12.59ID:U6sOyJz/585ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 04:41:06.78ID:Pka51aMx586ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 05:07:02.22ID:zn2vftF+ 休み放題できるのは確か
587ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 07:05:31.10ID:gpANmonW ビビるくらいいい天気ですね(´・ω・`)
588ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 07:06:43.47ID:HavTM8Sh >>585
おいw
おいw
589ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 07:18:16.13ID:E2918mJe 天気良すぎ暑すぎて乗る気しない
今日も部屋でグダグダ休み
今日も部屋でグダグダ休み
590ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 12:13:07.38ID:BIOaYKTi >>585
曲がり角が分かりにくいからオススメしない
曲がり角が分かりにくいからオススメしない
591ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 13:02:39.38ID:6Zaw3xfA >>583
そうなのかデブって全く意味ねーんだなw
そうなのかデブって全く意味ねーんだなw
592ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 13:30:39.21ID:OCZ7L89j593ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 13:41:05.18ID:4NOX+sFg594ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 13:42:36.55ID:udBNKmkg 午前中はロードもランナーも結構走ってた
595ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 14:00:44.93ID:xjMQnoUM 俺氏腰痛めて無事死亡
自転車由来じゃない腰痛のときは乗って良いのかなあ
自転車由来じゃない腰痛のときは乗って良いのかなあ
596ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 14:08:05.95ID:6Zaw3xfA 俺も盆休みのロングライドで尻にオデキが出来ていらい乗れてねーよ
597ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 15:02:26.52ID:F3DE2uOD598ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 15:03:07.78ID:fXS46ZSE 晴れていたからさくっと走って帰ってきたよ・・・あれ台風・・・?
599ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 15:11:38.15ID:Q8I2EnZE マジかよ。サクッと今から5時間くらい行ってみるわ!
600ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 16:18:57.42ID:bXsaLKTa 逝ってらっしゃい!
601ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 16:44:34.76ID:ZGssYxDj >>599
どう だったか報告しろよな
どう だったか報告しろよな
602ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 17:10:38.36ID:9VOQF08O 報告できる状態ならな
603ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 17:14:56.69ID:m/VJaNkh うちの辺は全然降ってこないで猛暑
誰か今から有間峠でも様子見に行ってこいよ
誰か今から有間峠でも様子見に行ってこいよ
604ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 17:16:40.21ID:E2918mJe これからウンコ雨が降るというのに
605ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 17:23:15.88ID:bwJs7xa9 臭そう
606ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 18:50:11.34ID:MjFy5UAe 全然降ってこないじゃん
これから夜間オフ走行会しようぜ
これから夜間オフ走行会しようぜ
607ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 19:06:56.73ID:Pka51aMx608ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 22:01:13.58ID:xo1yXDtq 大雨だ
川の様子が気になるな
狭山湖でも見に行こうかな
川の様子が気になるな
狭山湖でも見に行こうかな
609ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 22:22:19.96ID:xjMQnoUM 最後の言葉だった・・
610ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 22:33:45.32ID:qRbDrCcF 川じゃなくて湖見に行ったなら大丈夫だろうw
611ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 23:03:12.44ID:HavTM8Sh 直撃か
道がどうなるか気になる
崩落落石はあるだろうな
道がどうなるか気になる
崩落落石はあるだろうな
612ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 00:06:43.16ID:wxd1eM+i 多摩湖の余水吐から轟々と水が流れる様を眺めたい。今夜はチャンスかな?
613ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 00:08:47.10ID:R+bpHM1e また道志逝きそう
614ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 00:33:35.37ID:OxBN5O51 有間峠逝きましたー
615ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 00:35:58.33ID:Ozt02+0D 田んぼの様子を見に行かないと・・・
616ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 01:05:26.33ID:Ks11rUXO ・有間峠の木製標柱は、腐食が著しいため撤去しました。
・県営林作業道は県営林内での林業作業用の道です。一般車両の通行は認めておりません。
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0902/ringyou/images/sagyoudou.jpg
最近なんかあったかね・・・?
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0902/ringyou/shinrinkanridoujoho.html
・県営林作業道は県営林内での林業作業用の道です。一般車両の通行は認めておりません。
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0902/ringyou/images/sagyoudou.jpg
最近なんかあったかね・・・?
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0902/ringyou/shinrinkanridoujoho.html
617ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 02:25:09.90ID:29F3+sXz こりゃ、しばらくはダメだね…
618ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 05:55:30.02ID:fp2myNVX 山全滅か
619ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 06:36:44.66ID:3Sno9e3F 白石、定峰のあたりもダメかねぇ
620ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 07:06:06.76ID:3AaFiQ5v 奥多摩周遊とかは大丈夫かな
621ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 07:44:30.62ID:C08m75jU 物見山もダメそうだなw
622ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 08:22:03.63ID:ZA4yLDp2 電車では予定時間に動かねーじゃねーか!
落とし前付けろ、とかいう気分の悪くなるオヤジ
山はもうだめだな
落とし前付けろ、とかいう気分の悪くなるオヤジ
山はもうだめだな
623ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 08:59:29.76ID:FLM0I3TX624ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 10:44:47.46ID:Tx5bsBbV 清流線は最近大規模伐採やったので、地盤が脆くなったんだろね
八丁峠の志賀坂峠側みたいに
八丁峠の志賀坂峠側みたいに
625ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 11:41:15.68ID:OsYTV5sN 都内でさえ倒木、草木の散らかりっぷりがヤバイのに裏ヤビツとかどうなってんだろ
626ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 12:37:19.78ID:eZ2ViiCn 誰かGL見てきて
627ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 13:03:32.61ID:8ZgGcTPv グリーンランド今日は7℃まで上がるってさ
628ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 13:11:09.17ID:WFHKjYba もう冬か…
629ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 13:25:41.73ID:LDJTLBzc >>627
ヅランプ「いくらなら売る?」
ヅランプ「いくらなら売る?」
630ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 13:42:53.24ID:oIGJD69p 今日休みだから見に行こうかともチラと思ったが気温37度見て待機退避した
631ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 14:33:21.12ID:4STwUVWf ケンタマックだから休みなので交通機関の混雑は高みの見物だがさすがに外出は厳しい気温だな
今年の夏のマックス気温と同じのが段階を追わず急にやってきてしまった感じ
走ったらゲロってしまいそう
今年の夏のマックス気温と同じのが段階を追わず急にやってきてしまった感じ
走ったらゲロってしまいそう
632ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 14:38:11.06ID:23tYHJ2a 八王子と府中のアメダスが36℃だってさ
633ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 15:50:41.39ID:sQWhf7Tq 晴れだす
634ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 17:09:26.57ID:rnlrJlDH でも気温の割に楽じゃなかった?
湿気が少ないというか日陰は涼しいというか
湿気が少ないというか日陰は涼しいというか
635ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 17:21:27.46ID:PBeTHgzh 9月だから
636ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 17:21:52.78ID:PBeTHgzh 秋だから
637ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 17:27:55.75ID:NL/fn20D 伊代はまだ
638ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 17:43:36.71ID:8ZgGcTPv 16だーからー
639ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 19:05:17.16ID:lMBr4mC/ ナウなヤングの俺にもわかるネタにしてくれないか
640ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 19:59:20.60ID:3dEqwsS0 なめんなよ
641ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 22:42:44.92ID:wSWPfH9W 都内ですらこのザマだ 峠なんぞ推して知るべし
週末はロードあきらめてランドナーかMTBで山の様子見に行くかな
週末はロードあきらめてランドナーかMTBで山の様子見に行くかな
642ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 08:13:29.35ID:bFomk0pD 倒木だらけ崩壊だらけのところをクリアするのが楽し死因やで
643ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 08:15:29.71ID:n7dDaj3e 裏定峰で倒木が電線に引っ掛かってた
台風前だけど
台風前だけど
644ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 09:12:36.97ID:wA12IBHB >>642
成仏して下さい
成仏して下さい
645ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 09:38:11.29ID:Cf2nqbbd ダウンヒルで落ちてる木の枝がホイールに挟まったら大事故になるから注意してね
646ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 09:45:46.72ID:/6Pbllua 誰か白石偵察してきて
647ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 10:19:45.02ID:6+8IB/MJ648ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 10:55:50.55ID:zm2SERXT 各峠の路面状況を報告せよ
649ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 11:05:34.74ID:gjc8psL0 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) こちらつるつる、
(´・ω・`) こちらつるつる、
650ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 11:25:45.56ID:CfgAaEYh おふとん峠はとても快適ですどうぞ
651ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 11:40:33.30ID:dfndmR/5 気温が高すぎて外に出られませんませんι (´Д`υ)
652ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 11:43:45.95ID:6+8IB/MJ 腰痛が痛くてお布団峠です
653ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 12:25:27.01ID:wOa8XAKo みんな仕事やろ
654ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 12:31:33.75ID:PmR7YfrV 明日はトドメの雨
655ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 12:44:52.10ID:loxgMXYf 仕事の納期峠が越えられそうにありません
656ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 12:53:43.37ID:cLSfbfws 人生峠をΣ(゚Д゚)スゲェ!!勢いで下っています!
657ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 13:42:45.49ID:8jTiujvR ケンタマックの俺はさっきまで走ってた
今年2回目のゲロが出そうになった暑さ
今年2回目のゲロが出そうになった暑さ
658ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 14:57:58.59ID:EJEnXNHp 走ってたなら路面状況教えろよゲロ吐き野郎
659ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 15:15:49.45ID:xRxBoMog >>658
平地しか走ってないけど路面ばるで
平地しか走ってないけど路面ばるで
660ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 15:21:54.05ID:VYWSPIqd とんだアージェードゥーゼル野郎だぜ
661ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 17:01:12.98ID:6+8IB/MJ 奥多摩方面は雨が降ったらしいな
662ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 17:42:27.10ID:6fb0rw/Q 今夜が峠です
663ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 18:14:08.36ID:kL51ObTs ケンタマックとかド底辺かい
664ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 18:30:24.34ID:gjc8psL0 なんでや外資系やろ!?
665ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 18:44:29.43ID:C/pQFbO/ 連休雨かよ クソすぎ
666ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 20:32:56.22ID:BY7Xwibq >>649
倒木を切り倒してやるぜ!!
ブチッ彡 彡 /⌒\
(◯/ ∩(`;ω;´) ∩ ああっ!
| | |
/\ しーー-J
倒木を切り倒してやるぜ!!
ブチッ彡 彡 /⌒\
(◯/ ∩(`;ω;´) ∩ ああっ!
| | |
/\ しーー-J
667ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 20:53:45.45ID:TDDyiDZx 苔むしるな
668ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 21:03:09.19ID:4jDTsH+1 はい彡⌒ミ
669ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 21:29:23.23ID:6SU7h0pO 職場の周りで街路樹が何本も倒されてた
山はどうなってることやら
山はどうなってることやら
670ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 21:47:54.62ID:Bqzi1jwA 路面バルデ
671ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 22:29:55.56ID:z/P8YWkZ 乗鞍行きたい、ビーナスラインも、渋峠も、大弛峠も、
行きたいとこが多すぎる
行きたいとこが多すぎる
672ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 22:37:45.67ID:TeHIl/pB Y113V
673ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 00:28:12.56ID:L8aptD7c グリーンラインとか、週末走れる状態かな。
674ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 10:00:26.03ID:GcbAF9Gg675ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 10:57:51.43ID:e1+/yltF 乗鞍は何度行ってもまた行きたくなる
今年は身体を壊して行けなかったし来年もその先もわからないけど死ぬときはあそこを登っている情景が浮かぶんだろうなあというくらい天国な場所だよ
ぜひ逝け
今年は身体を壊して行けなかったし来年もその先もわからないけど死ぬときはあそこを登っている情景が浮かぶんだろうなあというくらい天国な場所だよ
ぜひ逝け
676ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 12:34:43.03ID:QA9sKduK >>669
奥多摩湖から柳沢は何事もなかったように路面は綺麗だぞ
奥多摩湖から柳沢は何事もなかったように路面は綺麗だぞ
677ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 12:36:22.48ID:Xn7/7Vv/ さすが東京都、それなりに重要な道路とはいえ仕事が早いな。
678ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 12:48:37.62ID:Cdo/NFpv 大弛峠は一回行きたい。キツイことは知ってます
679ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 12:49:33.60ID:AFLevhAZ 大弛はきついというかとにかく長い、そして寒い
680ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 12:57:15.84ID:sMgBXSfu 乙女湖までがきつい
そっから先は更にきつくなって4キロくらい平坦になってあとはひたすら登り
頂上に自販機欲しい
そっから先は更にきつくなって4キロくらい平坦になってあとはひたすら登り
頂上に自販機欲しい
681ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 13:34:31.99ID:w4UzHZae 大だるみ峠に行く途中の琴川ダムまで動物にたくさん遭遇したので怖い
熊くらいはいくらでももいそう
熊くらいはいくらでももいそう
682ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 13:56:06.28ID:hrzaxL0m 大弛峠はヒルクラ初心者の頃に行ったけどMTBのギア比ですらキツかったぞ
今でこそロードだけど休憩なしに上れる気がしない
今でこそロードだけど休憩なしに上れる気がしない
683ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 17:52:15.20ID:dBD63CMm 大弛峠の途中唯一の自販機の主だった飲料を買い占めるの楽しすぎ
685ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 18:36:05.48ID:ine3qf6y686ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 18:41:21.66ID:ine3qf6y テンプレのマップ的には大弛はスレチじゃないんだね
丹沢でも奥多摩でもないけど
丹沢でも奥多摩でもないけど
687ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 18:59:56.74ID:Xn7/7Vv/ 大雑把に「東京から日帰りで行ける峠」ってくらいの括りなんじゃね? 異論は認めるw
688ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 19:10:37.23ID:FfpXy6et 秩父多摩甲斐国立公園の範囲内だしいいんじゃないの
というかテンプレのマップ自体スマホじゃ意味分からんしどうでもいい
というかテンプレのマップ自体スマホじゃ意味分からんしどうでもいい
689ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 19:31:33.73ID:sMgBXSfu 関東の峠なら何でもいいのよ、スレチとか細かいことは気にすんな
690ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 19:44:31.48ID:sYCvI825691ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 20:02:13.27ID:780CVacd 関東山地で且つ奥秩父山塊ですし
692ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 20:23:50.78ID:zRaZo3xU 和田峠も白石峠もまだ路面死んでそうだ
693ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 20:32:38.79ID:QRVXBwQL 青いがぐり爆弾だらけだったぞ
694ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 20:58:45.91ID:xmY/VkSz あれって踏むとパンクするん?
695ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 21:21:15.48ID:Cylf2V0N ちょっと試して来てよ
696ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 21:28:06.10ID:DKwFKWDn 大弛峠は山梨と長野であってもはや関東の話題でもないという
まあいいと思うけどね
奥多摩秩父地域の人が遠征するって話だし
たとえ乗鞍の話でも
まあいいと思うけどね
奥多摩秩父地域の人が遠征するって話だし
たとえ乗鞍の話でも
697ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 21:53:31.43ID:B4PMJRZg いや、単純にここ以外でヒルクライムの話なんか聞いてくれるところがないんだろ
698ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 21:54:35.53ID:eG4oAnAP L(ロウ)
C(クライム)
P(パワー)
T(タイム)
だけどすまんな
C(クライム)
P(パワー)
T(タイム)
だけどすまんな
699ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 22:01:15.54ID:3jusAtxD オラは峠や山が大好きだから関東に限らず北海道から沖縄まで全てウェルカムだぞ
峠は裏切らないから好きだ
峠は裏切らないから好きだ
700ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 22:10:23.52ID:I8+uU1aR 時間は峠を裏切らない、峠も時間を裏切ってはならない
701ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 22:46:41.10ID:mdijSHSd 青春18きっぷの無いこれからの時季に乗鞍まで往復日帰りで格安に輪行する方法ってないですか?
702ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 22:50:41.39ID:ftVGFEHV ないです。
諦めましょう。
お金出して特急あずさに乗りましょう。
諦めましょう。
お金出して特急あずさに乗りましょう。
703ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 23:15:51.94ID:VQwI8EKN 8時ちょうどの
あずさ2号で
私は私はあなたから
あずさ2号で
私は私はあなたから
704ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 23:22:40.27ID:6KxwVDv5 >>692
今日行ったが和田は綺麗になってたぞ。浸み出しが何ヶ所もあったが。
今日行ったが和田は綺麗になってたぞ。浸み出しが何ヶ所もあったが。
705ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 23:24:56.44ID:3jusAtxD 中野からあずにゃん乗りたいお
706ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 23:30:30.72ID:cZ92HFZp707ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 23:42:49.29ID:5jVgr7N0 あれ、和田の茶屋って平日も開いてんだ
と思ってぐぐったら和田峠走破ステッカーなるもの発見、ちょっとほしい
と思ってぐぐったら和田峠走破ステッカーなるもの発見、ちょっとほしい
708ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 23:49:05.56ID:KtVbK6CQ >>706
チャリも駐車料とられるってマジ?
チャリも駐車料とられるってマジ?
709ツール・ド・名無しさん
2019/09/12(木) 02:20:54.53ID:QBTmqJMi710ツール・ド・名無しさん
2019/09/12(木) 07:25:47.57ID:n3mIFXX3 埼玉の正丸峠は無事かな
711ツール・ド・名無しさん
2019/09/12(木) 07:46:47.61ID:3uIblHev >>707
峠ステッカー、色々なところで売ってるよな。
峠ステッカー、色々なところで売ってるよな。
712ツール・ド・名無しさん
2019/09/12(木) 09:37:33.38ID:c/RJiVVs >>709
醍醐林道入ったところに隠(ry
醍醐林道入ったところに隠(ry
713ツール・ド・名無しさん
2019/09/12(木) 10:03:46.28ID:a2JUD61q 赤城山の16号まだ直さんのか?
牛石峠で沼田までいきたいのだが
牛石峠で沼田までいきたいのだが
714ツール・ド・名無しさん
2019/09/12(木) 10:30:17.80ID:zmFTnLox 白石は普通に走れた
715ツール・ド・名無しさん
2019/09/12(木) 11:32:39.68ID:BpIKuTwT716ツール・ド・名無しさん
2019/09/12(木) 12:43:49.92ID:D7JnOaOy 1日目 乗鞍
2日目 渋峠
3日目 大弛
遠征になるので始発列車に乗ると思うから毎日4時起きで日帰り帰宅は23時頃。
3dayレース走ってるようなプロ選手ならいける。
2日目 渋峠
3日目 大弛
遠征になるので始発列車に乗ると思うから毎日4時起きで日帰り帰宅は23時頃。
3dayレース走ってるようなプロ選手ならいける。
717ツール・ド・名無しさん
2019/09/12(木) 12:47:47.37ID:N+V5ESex 渋峠って行けるようになったんだっけ?
718ツール・ド・名無しさん
2019/09/12(木) 12:56:42.30ID:iMuJNfcQ 長野側からは登れる。
群馬側はだめ。
群馬側はだめ。
719ツール・ド・名無しさん
2019/09/13(金) 12:53:06.72ID:/Nr8pVZr 真夏の服装のみだと寒いじゃねーかよ
ウイブレ持ち出すにはまだ早すぎると思ってたんだが
ウイブレ持ち出すにはまだ早すぎると思ってたんだが
720ツール・ド・名無しさん
2019/09/13(金) 13:00:30.40ID:s+h6v5B+ いや朝気がついたら布団被ってたし
721ツール・ド・名無しさん
2019/09/13(金) 14:21:18.28ID:yh+rV5Tj 走りに行くか、友好祭に行くか悩む…
722ツール・ド・名無しさん
2019/09/13(金) 16:05:26.42ID:kgEHAVgY ツイッター見ると先週末あたりは風張林道通行止めだったみたいだけど、今週末はまだダメかな
723ツール・ド・名無しさん
2019/09/13(金) 16:51:59.22ID:q1duZj5K 汗かかずに走れた。
724ツール・ド・名無しさん
2019/09/13(金) 17:57:29.77ID:qkC/UY6/ >>723
えっ、お仕事は?!
えっ、お仕事は?!
725ツール・ド・名無しさん
2019/09/13(金) 17:57:30.48ID:rybF4lco 明日の話ですか?今日までお仕事では。。。?
726ツール・ド・名無しさん
2019/09/13(金) 17:59:19.39ID:qkC/UY6/ キャグかぶってんじゃねーよw
727ツール・ド・名無しさん
2019/09/13(金) 18:53:38.43ID:+BKXbZSh >>716
できなくもないか
渋峠が通り抜けられればいいんだが
1日目 大弛峠塩山まで輪行。降りた後輪行松本泊
2日目 乗鞍登る。ダッシュで降りてきて篠ノ井線で長野まで移動。湯田中泊
3日目 朝一で渋峠。長野から在来線で帰る
できなくもないか
渋峠が通り抜けられればいいんだが
1日目 大弛峠塩山まで輪行。降りた後輪行松本泊
2日目 乗鞍登る。ダッシュで降りてきて篠ノ井線で長野まで移動。湯田中泊
3日目 朝一で渋峠。長野から在来線で帰る
728ツール・ド・名無しさん
2019/09/13(金) 19:58:06.41ID:lS9fCbtI729ツール・ド・名無しさん
2019/09/13(金) 22:07:34.40ID:vrqozvtj チンコマックって明日は仕事なんだっけw
730ツール・ド・名無しさん
2019/09/13(金) 23:34:40.36ID:de9VXYZy それ面白いと思ってかいてるの?
731ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 00:00:51.54ID:7jqXqKZP 草生やしてるから面白いと思ってるんだろう
732ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 00:16:27.02ID:F5uK3NhB 今日明日と涼しくて気持ちいいぞぉ、仕事?知らねえよそんなもん
733ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 02:57:49.35ID:FwR+4Aqr ケンタマックなんですが、明日は久々の土曜休みです。走りに行きたい。
734ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 05:55:54.44ID:byNu1Mwp (´・ω・`)さむい
735ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 06:37:15.52ID:p9BPhnVF お布団峠行こうぜ
736ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 07:27:21.73ID:/f8GpcaZ マジ寒い
長袖で出た方がいいのか迷う
長袖で出た方がいいのか迷う
737ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 07:29:26.80ID:VgxjGEuj 9月で寒いとか何言ってんの
738ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 07:39:03.88ID:9jmQwIB5 走ってりゃ暑くなるだろう
739ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 07:55:40.55ID:WdwpfSbn 昨日の昼間に山王から山伏折返し行ってきたけど
凄く快適だったよ
半袖で大丈夫
凄く快適だったよ
半袖で大丈夫
740ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 08:33:09.15ID:Z0aa98zY 俺にとっては一番最悪な時期だ
ローラー台しとこう
ローラー台しとこう
741ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 09:23:06.93ID:fExTIf+e 寒いと空気の密度が上がって空気抵抗が増えるとかなんとか
それで調子が悪いと思い込んで走らなくなる奴もいそう
まあ10℃台じゃ寒いとは言わんけど
それで調子が悪いと思い込んで走らなくなる奴もいそう
まあ10℃台じゃ寒いとは言わんけど
742ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 09:43:41.02ID:6EJw/OZE こないだの火曜日なんて36度くらいの猛暑だったのに気温の急降下おかしいだろ
早朝からでかけた人はどんな服装にした?
早朝からでかけた人はどんな服装にした?
743ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 09:45:49.69ID:64wQ3BsZ 雨じゃん
744ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 09:45:52.06ID:48VKxW/c 夏装備だよ
ウインブレあれば充分
ウインブレあれば充分
745ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 09:51:10.33ID:PQ6uP/D1 サムゥイ!!
747ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 10:17:26.30ID:cB7fsruI 奥多摩湖まで北
長袖で快適でしたわ
長袖で快適でしたわ
748ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 11:07:41.33ID:RxJtcruv もうウィンブレ必要になるのか
邪魔だなあ
邪魔だなあ
749ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 13:58:18.44ID:OtM4IY7b 檜原街道そこそこ本降りだわ
750ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 14:42:50.71ID:kWI61X/O みん森雨降るとか聞いてないよ〜ダウンヒル寒すぎ
751ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 14:45:52.14ID:OsOuVhKm 走ってるとちょうどいいけど止まると途端に寒くなり始める頃
752ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 16:00:25.50ID:pTHCNStP 和田でミストシャワーのような気持ちいい霧雨はあったが帰りは晴れてあったけえ
753ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 17:46:16.14ID:y9uyEhrr ムーミン
754ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 22:38:39.57ID:KSVck7OF こっち見んな
755ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 23:12:08.50ID:uCBuOb7V さあみんな 行って来た峠の様子を報告するざますよ〜
756ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 23:17:19.84ID:lvpckeP9 グリーンラインは走れる状態だったかなー
757ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 23:22:28.79ID:W/W5XI8S モジモジしないで
758ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 23:42:28.36ID:7jqXqKZP >>757
おねんねね←これどういう意味?
おねんねね←これどういう意味?
759ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 23:49:00.06ID:6ZaO4pKT おねんねね【尾根ん根ね】 ヒルクライムにおけるスタート地点として尾根筋の最も低いところから(ry
760ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 23:50:25.45ID:7jqXqKZP そうなんだ(棒
761ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 23:54:37.82ID:p9BPhnVF >>758
むうっ!!あれは銀輪拳の秘伝怨念熱音!!
むうっ!!あれは銀輪拳の秘伝怨念熱音!!
762ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 00:11:04.08ID:V9bMQfPJ >>761
知っているのか雷電!
知っているのか雷電!
763ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 11:28:17.74ID:eYuX2IlU 尾根で寝るんやで
764ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 12:42:25.00ID:1M20+etq 今日は夜遅くまで降る降る詐欺の予感がする
765ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 14:21:40.34ID:uUOOOJ0B お日様ギンギンだけど風が爽やか
766ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 14:29:16.67ID:zaVHPkEo ビンビンよ
767ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 14:32:39.99ID:/kd7Nzkv 民森は相変わらず人が多かった
レースが近いから当たり前か、肝心のタイムは1時間切れたし満足
レースが近いから当たり前か、肝心のタイムは1時間切れたし満足
768ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 18:08:25.99ID:GImu4FJ6 裏ヤビツ は2年前より車とバイクが増えたと思う
769ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 18:23:54.94ID:33LNZl27 20年ぐらい前と比べたら自転車が一番増えてると思うよ。
770ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 19:20:55.93ID:TIJr+zld コストコ峠にバカそうなやつらが車で群がってて横の道路を抜けるのが大変だった
771ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 19:33:24.60ID:D6EZi82n >>770
コストコ峠?
コストコ峠?
772ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 19:41:39.98ID:cxs0r7eK 裏道から三井アウトレット&コストコの方向に抜けると10%くらいの坂を上るのでコストコ峠。
安くもなく添加物たっぷりのコストコで大量買いしてるバカはドンキの常連客と同じ低知能を感じる。
安くもなく添加物たっぷりのコストコで大量買いしてるバカはドンキの常連客と同じ低知能を感じる。
773ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 19:55:23.30ID:hM5xY7a+ そんな心情で自転車乗ってても楽しくなさそう
774ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 20:02:46.73ID:D6EZi82n775ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 20:26:25.96ID:0N/TrsKA 自転車も楽しくないとストレス溜まるだけだしな
776ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 20:32:47.82ID:/kd7Nzkv もうすぐ檜原ステージだし、本番までに1回は55分切っておきたいところ
あともう少しだから頑張るぞい
あともう少しだから頑張るぞい
777ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 20:34:56.08ID:37bJ0HDA つーか土日にあそこ通るほうがバカだろ
いつも大渋滞しまくりなんだし
戦車道路使えばいいのに
いつも大渋滞しまくりなんだし
戦車道路使えばいいのに
778ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 20:39:28.21ID:t59/WDuj 柳沢峠はコースが変わってるんだな
779ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 20:53:45.00ID:UFPTbJ/N トンネル工事終わったの?
780ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 20:53:50.67ID:NgMPDmVv781ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 20:57:20.03ID:/kd7Nzkv 前半はドラフティングの効果でそこそこ行けそうだが、上川乗から先の区間の攻略を頑張らないとなぁ
料金所からの区間は10分台で登りたい
料金所からの区間は10分台で登りたい
782ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 21:37:10.23ID:D6EZi82n783ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 21:42:07.43ID:vpuzk0Ba レースだと前半は普段じゃありえないタイム出るんだよね
俺もレースの時は15分前半で、ソロじゃ絶対出せないタイム出したわ
上川からもソロじゃ出せないタイム連発だからレースはマジ凄いわ
俺もレースの時は15分前半で、ソロじゃ絶対出せないタイム出したわ
上川からもソロじゃ出せないタイム連発だからレースはマジ凄いわ
784ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 21:45:14.75ID:GVGQANYR >>782
銅ではないだろうwww
銅ではないだろうwww
785ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 21:59:06.78ID:yGdM7jcx786ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 22:14:12.22ID:/kd7Nzkv787ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 03:22:41.46ID:npOtWG0r レースのある区間はT.T.してないわ
788ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 09:25:00.15ID:iwoUnA9E 檜原のレースって6時半スタートとか大変だな
乗鞍の7時台スタートでもバタバタするのに
トイレちゃんと数あるの?
うんこ戦争に勝てる気がしないから俺はやめとくわ
乗鞍の7時台スタートでもバタバタするのに
トイレちゃんと数あるの?
うんこ戦争に勝てる気がしないから俺はやめとくわ
789ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 09:48:36.35ID:npOtWG0r 奥多摩stageは6時スタート
790ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 10:03:53.23ID:r/aWw1di 前日受付もないし、一式事前に送ってくれるから当日の準備もいらないからむしろ楽
間際になると最後の軽量化する人が多くて詰まる
間際になると最後の軽量化する人が多くて詰まる
791ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 10:19:40.45ID:yA2VSaJ7 今日雨やみそうだけど皆行くの?
792ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 10:27:16.53ID:0SlzROMG793ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 10:35:19.84ID:u5qzTazR 周遊道路閉鎖してるうちにやらないといけないから仕方ない
檜原はまだいいけど、奥多摩は前泊か車がないと厳しい
檜原はまだいいけど、奥多摩は前泊か車がないと厳しい
794ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 11:58:28.66ID:RkmTU4Kz 奥多摩はいろいろ無理あるだろ
乗鞍並みに参加のハードル高いわ
車持っててもエントリー躊躇する
乗鞍並みに参加のハードル高いわ
車持っててもエントリー躊躇する
795ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 12:05:10.39ID:331ookBg >>789
「朝だぞ!人間が朝の6時に起きれるか!」
「朝だぞ!人間が朝の6時に起きれるか!」
796ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 12:06:28.93ID:eYQgPXm2 ガチ勢の朝練って5時台に出発してるよね
797ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 12:20:30.30ID:1S+YtHX7 奥多摩ステージの為に夜中1時に自走で出発するわい。
もろちん奥多摩湖川から登り奥多摩湖で朝日を迎える。
もろちん奥多摩湖川から登り奥多摩湖で朝日を迎える。
798ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 13:21:21.05ID:IduZPuXB 朝が厳しいなら、いっそ夜に開催するのはどうだろ?
日本唯一のヨルクライム!、みたいな謳い文句なら、物好きが集まるかも
日本唯一のヨルクライム!、みたいな謳い文句なら、物好きが集まるかも
799ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 13:35:09.59ID:npOtWG0r そこはヨルアカルイムにしよう
800ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 13:38:45.84ID:IcaF82+f ヤビツ峠60回も行ったらさすがに飽きてきた
なんか他にいいとこないかな??
なんか他にいいとこないかな??
801ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 13:39:33.43ID:UycZBp1v なおゴール後、夜間のダウンヒルは危険なため日の出までゴールで待機とします
802ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 13:42:29.90ID:IduZPuXB >>800
裏を返せばいいじゃん
裏を返せばいいじゃん
803ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 14:30:14.46ID:0SlzROMG804ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 14:38:36.05ID:248qScyS >>800
飽きてからが本番だぞ
飽きてからが本番だぞ
805ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 14:50:04.61ID:XKRpkfTr >>800
箱根旧道とかいいんじゃないでしょうか?
箱根旧道とかいいんじゃないでしょうか?
806ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 14:58:48.98ID:CDD+wIxt >>803
イノシシに襲われたらひとたまりもないぞ
イノシシに襲われたらひとたまりもないぞ
807ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 15:22:21.46ID:+EMA9O16 イノシシ美味しいよね
808ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 15:34:34.05ID:0SlzROMG >>807
B4Cか
B4Cか
809ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 16:23:42.31ID:FjVRcYXS >>803
真面目に走れば走るほど、どうしたって健康に気を使う生活習慣になる。
後40過ぎから徹夜とか出来なくなる。
徹夜したら朝から寝ないと無理だし、朝から寝たら生活乱れて体調不良確定。
戻すのに1週間とかかかるんだよな。
逆に若いうちは徹夜しても大丈夫とか言うけど、トレーニングの成果とかを生活習慣の乱れで相殺しちゃってるだけだからな。
若いうちの方がトレーニングの伸びが良いんだから、生活習慣から管理するとあっという間に伸びる様になる。
気が付く頃にはもう遅いので、若いうちに早寝早起きでトレーニングする事をお勧めしておく。
真面目に走れば走るほど、どうしたって健康に気を使う生活習慣になる。
後40過ぎから徹夜とか出来なくなる。
徹夜したら朝から寝ないと無理だし、朝から寝たら生活乱れて体調不良確定。
戻すのに1週間とかかかるんだよな。
逆に若いうちは徹夜しても大丈夫とか言うけど、トレーニングの成果とかを生活習慣の乱れで相殺しちゃってるだけだからな。
若いうちの方がトレーニングの伸びが良いんだから、生活習慣から管理するとあっという間に伸びる様になる。
気が付く頃にはもう遅いので、若いうちに早寝早起きでトレーニングする事をお勧めしておく。
810ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 16:59:04.93ID:jRjoix0g 飽きたと言いながら輪行とかやらないいつもの構ってちゃんか
811ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 17:06:32.62ID:M6KuorW/ スピード出してヒルクライムする人と輪行して遠出を楽しむ人は全く別の趣味と思うけどね
自分は月に2,3回くらい輪行するけど本気ヒルクライムは全然やらない
レースも数えるほどしか出たことないから興味ない
自分は月に2,3回くらい輪行するけど本気ヒルクライムは全然やらない
レースも数えるほどしか出たことないから興味ない
812ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 18:03:04.68ID:LRjG5kX9 都心は信号&車地獄で楽しくないうえにトレーニング効果も薄い気がするから、輪行して山行くか家でローラーするかの二択になったわ
813ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 18:54:20.53ID:0bciHn/p >>811
俺もトレーニングって概念がそもそも無いわ
俺もトレーニングって概念がそもそも無いわ
814ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 19:06:46.68ID:CDD+wIxt トレーニングするなら短い峠のインターバルの方が効果あるだろ
ただしそれやると飽きるがな
ただしそれやると飽きるがな
815ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 19:32:03.18ID:dolbXmMY そんなんやるくらいならローラーでいいんだよな
816ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 19:42:29.88ID:0SlzROMG グランPと青ラグに侵されてすっかりホビーライダーになってしまいました
817ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 19:51:32.19ID:3Y1617KG そもそも何のためにトレーニングしてるの
818ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 20:04:00.20ID:X1uvY/ip >>817
君はレースのためとかそういう目標を想定してて、レースに出るのでも無いのに〜みたいな流れにしたいんだろうね。
でも、単に強くなるため、去年の自分より、昨日の自分より強くなってる事に単純な喜びを感じるとか理解できないんだろうねw
君はレースのためとかそういう目標を想定してて、レースに出るのでも無いのに〜みたいな流れにしたいんだろうね。
でも、単に強くなるため、去年の自分より、昨日の自分より強くなってる事に単純な喜びを感じるとか理解できないんだろうねw
819ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 20:13:36.47ID:XIeZ9rzx ツーリング派の人って全くトレーニングしないの?
鍛えてないのにきついコース走るとバテバテになるでしょ
鍛えてないのにきついコース走るとバテバテになるでしょ
820ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 20:18:15.53ID:RkmTU4Kz 来週末の天気なんなの?
バカにしてるの?
バカにしてるの?
821ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 20:19:36.52ID:1giSjUvk822ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 20:23:36.83ID:XIeZ9rzx 週一で走ってるからキープしてるってことか
強くなるには週一では無理だからもっと練習してる
強くなるには週一では無理だからもっと練習してる
823ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 20:23:43.48ID:0SlzROMG バテるのも含めてツーリングさ
あ、子供っぽいとか言わないで...
あ、子供っぽいとか言わないで...
824ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 20:25:27.03ID:o/e6nIQM 4倍はないとツーリングしてても楽しくない
825ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 20:26:18.28ID:+sRsVaAQ 単純に行ける範囲が広がるからな
826ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 20:28:09.59ID:EtF0A4ks CTL100超えたあたりからその気になればどこまででも走れる感が出てきた
827ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 20:32:59.25ID:hJ6LNYW3 >>822
トレーニングしないし2ヶ月全く走らないこともあるけどツーリングヒルクライムをする程度なら150kmまで問題を感じたことはない
4倍とかCTL100とか何言ってるかわからない
おっちゃんがまだ若かった10年前にはそんなもんなかった
トレーニングしないし2ヶ月全く走らないこともあるけどツーリングヒルクライムをする程度なら150kmまで問題を感じたことはない
4倍とかCTL100とか何言ってるかわからない
おっちゃんがまだ若かった10年前にはそんなもんなかった
828ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 20:37:38.55ID:y54GGmyC 次の週末 多摩川河口から埼玉、中津川林道、三国峠、長野から大弛峠、って企画してたのに
天気がヤヴァぃじゃないのよ どーすんの!?
天気がヤヴァぃじゃないのよ どーすんの!?
829ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 20:39:27.57ID:nx4/V5Ch うちの嫁はちゃんとFTP測定してるのにTSS50程度の翌日でもヘバッて走れなくなるらしい
830ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 20:42:16.39ID:o/e6nIQM831ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 20:43:28.12ID:XIeZ9rzx832ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 20:51:07.42ID:0SlzROMG >>828
天気が悪けりゃショップでウェアやキャップやバッグを物色さ
天気が悪けりゃショップでウェアやキャップやバッグを物色さ
833ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 20:54:17.84ID:ldb/1BLs >>827
パワメなんてグレッグレモンの時代からあるよ
パワメなんてグレッグレモンの時代からあるよ
834ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 21:02:14.38ID:xrk8QH3Z835ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 21:10:44.31ID:0SlzROMG MTBで峠攻めてるっていうかトレーニングしてる人って
大抵麓近くまでトランポしてるんでしょ?
大抵麓近くまでトランポしてるんでしょ?
836ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 21:20:24.42ID:cKpvVeM0 ヘルニア1歩手前の人でもマウンテンバイク乗れるんだから俺も始めてみようかな
楽しそう
楽しそう
837ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 21:35:38.70ID:cP40n6nJ 本気で負荷トレーニングしてる奴はファットバイクで峠を攻める
ロードバイクは甘え
ロードバイクは甘え
838ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 21:57:44.16ID:TKzEzurL トレなしで2ヶ月乗らないオッチャンなんて3倍出るかどうかも怪しい。CTL100のやつと話噛み合う訳がない。
839ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 22:12:16.29ID:Bo1FtHM/ 3倍とか4倍とか界王拳の話?
840ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 22:18:31.25ID:5IjnAssU それぞれが好きなように走ればいいべさ
たとえ和田峠を時速3kmで登ろうが押し歩きしようが本人がそれで満足してればいいだけさ
パワーやスタミナなんか関係ない
それがわからない同士だと絶対に嚙みわない
たとえ和田峠を時速3kmで登ろうが押し歩きしようが本人がそれで満足してればいいだけさ
パワーやスタミナなんか関係ない
それがわからない同士だと絶対に嚙みわない
841ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 22:19:53.64ID:5IjnAssU 噛み合わない
842ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 22:42:51.58ID:7YR/hIjT843ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 22:43:00.08ID:+sRsVaAQ 噛み合わないことが分からない時点で10年自称ベテランおじさんも大したことないってことやな
844ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 22:56:39.18ID:2j64+ZhC この機会に知りたいスレ住民アンケート
まずは私
1.年齢:40代
2.スポーツサイクル歴:9年
3.スタイル:ツーリング(過去にレース、トレーニング派だったが卒業した)
まずは私
1.年齢:40代
2.スポーツサイクル歴:9年
3.スタイル:ツーリング(過去にレース、トレーニング派だったが卒業した)
845ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 22:58:10.43ID:IcaF82+f 年齢20後半
ロードバイク歴4年
ヒルクライムガチ勢、富士ヒルブロンズレベル
よろしく!
ロードバイク歴4年
ヒルクライムガチ勢、富士ヒルブロンズレベル
よろしく!
846ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 23:11:19.34ID:G3YBT09Y 50代
4年
ポタリング
ツーリングってほど普段は距離乗らないから一番近いのはポタリングだな。
寄り道は殆どしないけど。
4年
ポタリング
ツーリングってほど普段は距離乗らないから一番近いのはポタリングだな。
寄り道は殆どしないけど。
847ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 00:16:38.65ID:WtrWv1+Q 40代
8年(正味6年半)
ロングライド。レース興味無し。食うために走る
8年(正味6年半)
ロングライド。レース興味無し。食うために走る
848ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 00:29:21.74ID:CCJGbYBR 40代
丁度10年
サイクリング、ロングライド
丁度10年
サイクリング、ロングライド
849ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 00:33:41.40ID:AEXaVeIR 30代
6年
冒険
6年
冒険
850ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 00:47:23.11ID:P8VehkeY 40代
15年
輪行ツーリング。レースというかロードそのものに興味なし。
15年
輪行ツーリング。レースというかロードそのものに興味なし。
851ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 02:12:02.29ID:56mQdc7Z 加齢臭漂うスレ
852ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 02:17:05.14ID:7lkLfhAn 20歳
2年
スタイルは上から88,55,83
彼氏募集中です☆〜(ゝ。∂).+:。
2年
スタイルは上から88,55,83
彼氏募集中です☆〜(ゝ。∂).+:。
853ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 02:19:54.78ID:tAQEzcB2 ギリ30代
オールラウンド貧脚
素人ナンパものAVが好きです
オールラウンド貧脚
素人ナンパものAVが好きです
854ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 02:40:38.49ID:s5mQOiye 40代後半
歴30超
高校生で北海道へ旅したくて始めた レースも練習も随分やったが早くはならなかった(笑)
ただ走れば良いと思って大井埠頭ぐるぐる周ったり タイヤ引っ張ってみたり(競輪の影響)
富士スバルライン5合目まで日帰り300キロ超とかやってた
今 ランドナー、ロード、MTB,BMX,クロス持ち
歴30超
高校生で北海道へ旅したくて始めた レースも練習も随分やったが早くはならなかった(笑)
ただ走れば良いと思って大井埠頭ぐるぐる周ったり タイヤ引っ張ってみたり(競輪の影響)
富士スバルライン5合目まで日帰り300キロ超とかやってた
今 ランドナー、ロード、MTB,BMX,クロス持ち
855ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 02:50:17.27ID:Wf+X3qtV ぁたしゎ、17歳の、JKです(//ω//)
経験人数は0人です(//ω//)
経験人数は0人です(//ω//)
856ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 04:27:21.66ID:b+1Hzo3a 50歳、10年毎週末峠メインの100キロ弱位の
ロングライド、ロードを趣味にしてからキャバとか
週末居酒屋行かなくなったな、ストレス発散には
いいんだろうね。
ロングライド、ロードを趣味にしてからキャバとか
週末居酒屋行かなくなったな、ストレス発散には
いいんだろうね。
857ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 05:45:16.47ID:l+lq/zq4 ダサい自転車乗りスレかと思った
858ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 06:53:54.45ID:0rHnSEhu 100キロってロングライドなの?ポタリングなの?
859ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 07:01:52.11ID:4ZO2CLN3 なるほど、このスレにはガチ派というのは割合的にほとんどいないことが分かる。
なのにそういう人の書き込みが目立つのが不思議だ。
ごく少数の人がたくさん書いてただけなのか
なのにそういう人の書き込みが目立つのが不思議だ。
ごく少数の人がたくさん書いてただけなのか
860ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 07:04:27.87ID:ND0PgUNE てゆーかオレは***kmだぜーみたいに、みんな距離競っててバカっぽい
運動なら室内バイク、旅が目的なら車かバイクでええやない
気晴らしのサイクリングなんて、長くても50km行かんわ
運動なら室内バイク、旅が目的なら車かバイクでええやない
気晴らしのサイクリングなんて、長くても50km行かんわ
861ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 07:12:36.49ID:kQ1KjRAG >>859
ロードバイクブームが落ちついたのと福島原発事故後の放射能問題で関東の秩父エリア周辺がヤバくなって一時期減った
ロードバイクブームが落ちついたのと福島原発事故後の放射能問題で関東の秩父エリア周辺がヤバくなって一時期減った
862ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 07:36:05.20ID:aOuKuRF+ >>860
俺なんて室内バイクがバカらしいと思うけどまあ仲良くやろうぜ
俺なんて室内バイクがバカらしいと思うけどまあ仲良くやろうぜ
863ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 08:01:31.64ID:oJ6rF2Ml >>859
自転車乗りの中でレース派の割合は主観だけど1~2割じゃないかな
レースに出ないがガチな練習してる人もいるだろうが
俺は50代のおっさんで30年以上乗ってるが一貫してレース派
因みに知り合いで自転車乗らない自転車マニアいるよ
70年代メルクスの頃のヴィンテージバイク保管して鑑賞するだけって人
いろんな人がいて面白い
自転車乗りの中でレース派の割合は主観だけど1~2割じゃないかな
レースに出ないがガチな練習してる人もいるだろうが
俺は50代のおっさんで30年以上乗ってるが一貫してレース派
因みに知り合いで自転車乗らない自転車マニアいるよ
70年代メルクスの頃のヴィンテージバイク保管して鑑賞するだけって人
いろんな人がいて面白い
864ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 08:03:12.46ID:XDbuPrqR 自分の足だけで色々な所(山城や展望のある峠道とか)を観光できるのが楽しいわけで
865ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 08:07:56.44ID:JhOnZJb3 トレーニングしない派だってそれが楽しいから自転車乗ってるんだろうに、なぜか鍛えることを否定するのが不思議やね
866ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 08:16:49.90ID:ND0PgUNE867ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 08:19:24.01ID:exQgffeA 因みに自転車でしか行けない所って例えばどんな場所よ?
868ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 08:20:28.43ID:0rHnSEhu >>866
普段、車でしか走らないところを自転車で走ると色々発見があって楽しい
普段、車でしか走らないところを自転車で走ると色々発見があって楽しい
869ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 08:22:26.57ID:1AvetYsM >>866
車一台通るのがやっとの道とか車で行きたくないぞ
車一台通るのがやっとの道とか車で行きたくないぞ
870ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 08:22:44.94ID:ND0PgUNE 道なき山、路地裏、細道、いくらでもあるよ
大通りをひたすらかっ飛ばしてるロードじゃ気付かないだろうけど
走れる道が限られてる、軽い、車としては遅い点では軽自動車みたいだ
大通りをひたすらかっ飛ばしてるロードじゃ気付かないだろうけど
走れる道が限られてる、軽い、車としては遅い点では軽自動車みたいだ
871ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 08:28:26.81ID:7inPEuRv サイメンが言ってたけど
自動車で登った山はテレビで見てる景色と一緒だと
なるほどと思った
自動車で登った山はテレビで見てる景色と一緒だと
なるほどと思った
872ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 08:34:28.66ID:nncGWsps >>865
鍛えることを否定する書き込みなんてどこの流れにある?
自分はツーリング派だけど鍛えることを否定する理由が見当たらない
心臓を酷使するトレーニングだと生命寿命は確実に削るだろうけど他人がどうこう言うことでもないし
鍛えることを否定する書き込みなんてどこの流れにある?
自分はツーリング派だけど鍛えることを否定する理由が見当たらない
心臓を酷使するトレーニングだと生命寿命は確実に削るだろうけど他人がどうこう言うことでもないし
873ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 08:34:28.68ID:exQgffeA >>870
MTBで道なき山まで自走で行くのかスゴいす!
MTBで道なき山まで自走で行くのかスゴいす!
874ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 08:37:09.32ID:eJJlr373 ダイエット目的からはまって、実業団はては日本選手権出場までになったけど、
ガチ勢はここに書き込むのは極少数だったな。
競技を引退してからは、100kmライドすら覚悟がいるまでになってしまったメタボおじさんです。
ガチ勢はここに書き込むのは極少数だったな。
競技を引退してからは、100kmライドすら覚悟がいるまでになってしまったメタボおじさんです。
875ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 11:00:22.30ID:r85KEBE+ 速さ気にしなけりゃ特別なトレーニングせんでも峠登れるからなぁ
876ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 11:57:42.45ID:Ch8l1LpR でもそんなツーリング派でもEバイクは拒絶するのよね
877ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 12:08:14.95ID:WwxUKRZP 年取って足腰弱ったら乗ると思うeバイク
878ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 12:24:51.04ID:3uYCalE3 Eバイクが仮に同じ値段で買えるなら欲しいぞ
ツーリング派でも拒絶するってどこの統計情報だよ?
輪行でクソ重いからトランポか自走でしか使えそうにないのはマイナス点
ツーリング派でも拒絶するってどこの統計情報だよ?
輪行でクソ重いからトランポか自走でしか使えそうにないのはマイナス点
879ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 12:26:29.60ID:184ux5Ah 車で行けない所
うーん通行止めのゲートのある林道w
うーん通行止めのゲートのある林道w
880ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 12:37:35.92ID:53CszUUl 普通のバイクが所有の優先が上になるとしてもサブにEバイクはいいと思うけどね
自宅に置き場所があって金に余裕があるならほしい人は多いと思うんだけど
なんでEバイクをツーリング派でも拒絶すると妄想してんの?
ツーリング派を目のカタキにでもしてるの?
自宅に置き場所があって金に余裕があるならほしい人は多いと思うんだけど
なんでEバイクをツーリング派でも拒絶すると妄想してんの?
ツーリング派を目のカタキにでもしてるの?
881ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 12:50:26.42ID:1AvetYsM Eバイクは100kmぐらいしか走らないから
出川式出来るなら別だが
出川式出来るなら別だが
882ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 13:25:00.31ID:c9IHBNKo eバイクは担げないからなあ
MTBは余裕だけど、そこからさらに+10kgって思った以上にきついんだわ
担いで階段駆け上がること考えたらeバイクはないな
MTBは余裕だけど、そこからさらに+10kgって思った以上にきついんだわ
担いで階段駆け上がること考えたらeバイクはないな
883ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 16:11:59.93ID:PRgsptYV884ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 16:15:54.83ID:3ksaokaC 暑いけど走ってきた
レーパン姿でコストのおかわり自由コーラを何杯もガブ飲みするのが最高
レーパン姿でコストのおかわり自由コーラを何杯もガブ飲みするのが最高
885ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 18:13:05.75ID:w3f2/9Ps おかわり自由のコーラいいな
どこにあるよ
どこにあるよ
886ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 18:15:21.14ID:OCIOFBFh 打ち間違えたがコストコ。
レーパン姿で平日のコストコのフードコートを堂々と歩いてやったぜ
レーパン姿で平日のコストコのフードコートを堂々と歩いてやったぜ
887ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 18:17:50.02ID:OCIOFBFh お仕事は自宅警備兼、林道の自主パトロールです
888ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 18:36:39.59ID:FPWaF68P >>887
いつもご苦労様です
いつもご苦労様です
889ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 19:04:25.11ID:F1UYkFLj >>887
大月側の松姫峠の調査お願いします!
大月側の松姫峠の調査お願いします!
890ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 19:16:49.64ID:taqyR4ZL 小鹿野で豚コレラだって
891ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 19:29:16.05ID:T8E+zJFK892ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 19:34:14.81ID:Ui6raoOv893ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 19:40:40.66ID:Frkj9Rkw894ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 20:29:11.26ID:RBqEZ0zq895ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 20:48:39.33ID:stFQrLfY >>894
今あるゲートの先にダム湖を見学できる分岐があるところだね
シャッターだったか扉だったか
原発事故以降に東京電力が立ち入り禁止にしたので松姫湖や葛の川ダムは一般人は見ることができなくなった。
ダム湖を見下ろせる登山道もないと思われる
今あるゲートの先にダム湖を見学できる分岐があるところだね
シャッターだったか扉だったか
原発事故以降に東京電力が立ち入り禁止にしたので松姫湖や葛の川ダムは一般人は見ることができなくなった。
ダム湖を見下ろせる登山道もないと思われる
896ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 21:24:16.59ID:0hDxnKtS いやダム湖の南側尾根線に一応踏み跡はある
木々の切れ間からダム湖を見下ろせたりする
ただ超マイナールートで道筋不明瞭なところ多々あり
物好きな廃道上等ハイカーでも月に数人も通らないとこだけどな
あと熊と普通に出会えるらしい
さぁ、「白草ノ頭」で検索だ!
木々の切れ間からダム湖を見下ろせたりする
ただ超マイナールートで道筋不明瞭なところ多々あり
物好きな廃道上等ハイカーでも月に数人も通らないとこだけどな
あと熊と普通に出会えるらしい
さぁ、「白草ノ頭」で検索だ!
897ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 21:36:10.21ID:taqyR4ZL 数年前の他スレの情報では
深城ダムの管理事務所の職員同行で葛野川ダムを見学できるらしい
元々トンネル内分岐の所に天井まで届く格子状のゲートがあって夜間は立ち入り禁止だったし
139号線からは見えないのであのダムを訪れた人は少ないだろうね
深城ダムの管理事務所の職員同行で葛野川ダムを見学できるらしい
元々トンネル内分岐の所に天井まで届く格子状のゲートがあって夜間は立ち入り禁止だったし
139号線からは見えないのであのダムを訪れた人は少ないだろうね
898ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 21:47:24.64ID:CZ1fi9Bw >>897
その他スレ情報がガセかもしれませんけどね。
深城ダムは山梨県営で葛野川ダムは民間の東京電力。
官が民の私有地にズカズカ入る権限はないと思うけど観光的な協力体制でもあったのだろうか?
そもそも以前は葛野川ダムの松姫湖は個人でも勝手に見に行くことができました
その他スレ情報がガセかもしれませんけどね。
深城ダムは山梨県営で葛野川ダムは民間の東京電力。
官が民の私有地にズカズカ入る権限はないと思うけど観光的な協力体制でもあったのだろうか?
そもそも以前は葛野川ダムの松姫湖は個人でも勝手に見に行くことができました
899ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 21:48:43.14ID:cck5j5Kl 朝都民の森行く時、武蔵五日市から五日市高校の女子高生が登校してるの見ると凄く元気が湧いてくる
戸倉セブン辺りから現実に引き戻されるけど
戸倉セブン辺りから現実に引き戻されるけど
900ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 22:00:48.31ID:js6O6TPF えーとJKがヒルクラ登校してるから頑張ろうって気になるってこと?
901ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 22:12:18.39ID:OrYLKnLY JKに付き位置で引いてもらいたい。
ドラフティング効果を得たいからな。
ドラフティング効果を得たいからな。
902ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 22:14:28.53ID:g2DEDjNT >>901
どこ見てんだよ
どこ見てんだよ
903ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 22:21:26.66ID:taqyR4ZL904ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 22:23:32.64ID:cck5j5Kl 目の保養になる
朝だから基本後ろ姿しか見えないが、あの制服姿がもう可愛すぎてたまらん
朝だから基本後ろ姿しか見えないが、あの制服姿がもう可愛すぎてたまらん
905ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 22:27:40.16ID:wa6MnrIN 劣情を催す前に収監しないとダメか・・・
906ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 22:33:03.22ID:cck5j5Kl 男なら皆つい見ちゃうでしょ
907ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 22:41:12.48ID:r85KEBE+ セーラー服のJKは女が見ても可愛いんだからしょうがない
908ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 01:45:33.97ID:gQFU9tIH この時期はもう、峠で雨か降っちゃったら
2日間はウェットのまんまかなぁ?
木曜怪しいか...
2日間はウェットのまんまかなぁ?
木曜怪しいか...
909ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 04:38:35.73ID:ZsBLes5k 飯能の山伏峠って平日だとあの狭い峠道を
大型ダンプがひっきりなしに走ってて
びっくりした、狭い区間で後ろから迫ってきて
あまりの怖さで左に寄って止まってしまった
大型ダンプがひっきりなしに走ってて
びっくりした、狭い区間で後ろから迫ってきて
あまりの怖さで左に寄って止まってしまった
910ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 04:40:06.50ID:ZsBLes5k 昨日の昼過ぎの出来事です
911ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 06:50:33.20ID:odSVhtcq 天目指峠ならいいかも
912ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 07:23:15.85ID:mBt1tFi/ 53号だっけか?の山伏峠は大型ダンプがひっきりなしに走ってるってイメージは全く無いけどな。
ダンプは299があるからそっちを通る。53号は交通量がかなり少ないって印象。
ダンプは299があるからそっちを通る。53号は交通量がかなり少ないって印象。
913ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 07:36:17.55ID:oaH6RJHp 土日月が完全に雨で終わってる
914ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 07:51:45.03ID:gQFU9tIH 平日の山伏峠はトラック多い印象あるなあ
ダンプは途中にある鉱山からでてるのかなあ
ダンプは途中にある鉱山からでてるのかなあ
915ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 09:21:16.78ID:GpSdjDAe ケンタマックの俺大勝利!
916ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 09:32:54.36ID:7lFms+Bh917ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 09:51:01.21ID:Lgzhn/T2 チンコマックの大底辺歓喜!
918ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 09:53:18.93ID:BnBOjv4B919ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 10:04:46.62ID:7lFms+Bh 消防士やってるよ
920ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 10:17:57.53ID:gQFU9tIH 佐川系男子だから体幹は出来てるらしい
※脚が出来てるとは言ってない
※脚が出来てるとは言ってない
921ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 10:23:47.34ID:GpSdjDAe 小売業!
922ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 11:17:56.62ID:9k4DvdEM おれ貴族だから
体幹ができていない
体幹ができていない
923ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 11:22:54.08ID:mAbIjXUe924ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 11:28:28.38ID:mBt1tFi/ ケンタマックトリキ!
925ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 11:34:20.90ID:s9hKdwAX いきなり!無職
926ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 11:36:35.29ID:mAbIjXUe927ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 12:25:08.90ID:EOHu96Fl 病院は土日休みやろ。嘘もほどほどにな
928ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 12:32:23.33ID:+tvx9aKH 俺は毎週日曜に通院してるけど?
929ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 12:42:57.90ID:as9HTJM8 医療関係=病院勤務
発想が高校生レベル
発想が高校生レベル
930ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 12:48:40.92ID:U1FTtjKv 抜け出した患者じゃね?
931ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 13:32:22.21ID:GpSdjDAe 土日祝日やってる病院あるぞ
932ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 14:25:43.46ID:c3aFoAws なんで外来勤務しかいないと思ってるんだ
入院病棟勤務などは盆も正月も休み無しで交代勤務だぞ
お前が事故って入院した時に
「土日休みなんで家に帰ってくださいねー月曜にまた自力で病院来てください足折れてるけどガンバ!」
という対応でいいなら週末休めるんだがよろしいか?
入院病棟勤務などは盆も正月も休み無しで交代勤務だぞ
お前が事故って入院した時に
「土日休みなんで家に帰ってくださいねー月曜にまた自力で病院来てください足折れてるけどガンバ!」
という対応でいいなら週末休めるんだがよろしいか?
933ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 14:47:25.51ID:sPk75wJX >>932
実際それと似たようなこと言われて、救急車がたらい回しになることもあるんやで
実際それと似たようなこと言われて、救急車がたらい回しになることもあるんやで
934ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 15:48:16.11ID:7lFms+Bh ズレてるなぁw
一般論を言ってるのに「そういうこともある」って話を出されてもねー
一般論を言ってるのに「そういうこともある」って話を出されてもねー
935ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 17:49:04.32ID:6t+eeFyU ケンタマックさん必死ww
936ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 17:51:12.95ID:LqTEqrjR 🍔🐓?
☔🌀😭
☔🌀😭
937ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 17:51:48.14ID:LqTEqrjR 絵文字がでない😰
938ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 18:17:27.97ID:wllzSOVn 歯医者とかだろ、コンビニより過酷と言われる。
939ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 18:34:44.25ID:uveVCD2j マジかよ
おっぱいを顔に乗せるだけの簡単なお仕事じゃねぇのかよ
おっぱいを顔に乗せるだけの簡単なお仕事じゃねぇのかよ
940ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 18:45:39.47ID:7lFms+Bh どこの歯医者だよ教エロ
941ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 19:22:53.10ID:LqTEqrjR 近所の歯医者もここ数年の間でほぼ年中無休になっちゃって大変そうだわ
診療所も建て替えるぐらいには儲かってそうだが
診療所も建て替えるぐらいには儲かってそうだが
942ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 19:36:39.44ID:mBt1tFi/ 都市伝説かと思ってたけど、
前に通ってた歯医者の歯科衛生士の若い巨乳ねーちゃんに
おっぱい乗せられてマジ天国だったなー。
その後、ネットで歯科衛生士って人にどういうことなの?って聞いたら
仕事に集中してて、おっぱいが当たっても本人は気にしてないって言ってたな
前に通ってた歯医者の歯科衛生士の若い巨乳ねーちゃんに
おっぱい乗せられてマジ天国だったなー。
その後、ネットで歯科衛生士って人にどういうことなの?って聞いたら
仕事に集中してて、おっぱいが当たっても本人は気にしてないって言ってたな
943ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 19:54:32.12ID:GpSdjDAe 歯医者予約してるの忘れて行かなかったからもうその歯医者行けなくなった
944ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 20:02:28.38ID:2zQ2ZgNA 内気な幼児みたいなメンタルだな
悪化する前に早くごめんなさいして行けよ
悪化する前に早くごめんなさいして行けよ
945ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 22:15:39.24ID:y34BgMA7946ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 22:18:41.21ID:8bGNkaGg >>942
かはり性格のいい女なんだな
かはり性格のいい女なんだな
947ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 23:14:12.25ID:CXWfycH0 センセイってよー 千馬力の改造ポルシェに乗れるくらい儲かるんじゃねーのかよ
で首都高や峠でブイブイいわしてよー
このスレも峠の話が全然出てこねえ 今夜が峠かぁ おいアキオ! 俺ウーロン!!
で首都高や峠でブイブイいわしてよー
このスレも峠の話が全然出てこねえ 今夜が峠かぁ おいアキオ! 俺ウーロン!!
948ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 23:46:34.36ID:LqTEqrjR 上武秩父線が通行止めかと思ったら
風早峠の近くが斜面崩落で大型車両だけ通れないらしい...
風早峠の近くが斜面崩落で大型車両だけ通れないらしい...
949ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 23:47:17.56ID:CjtvfjV8 大型車が来ないと安全だね
950ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 23:52:08.09ID:LqTEqrjR951ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 05:09:09.57ID:fZBt9dAj 俺はケンタマックだから平日の空いた道に慣れてる
この前の土曜日久々に都民の森行ったらバスやらバイクやら多くて虚をつかれた
ロードバイクも多かったから抜かす快感はいつも以上に味わえたからそこは良かったけど
この前の土曜日久々に都民の森行ったらバスやらバイクやら多くて虚をつかれた
ロードバイクも多かったから抜かす快感はいつも以上に味わえたからそこは良かったけど
952ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 05:28:55.66ID:s0Y3+SaT 医療関係って書いたケンタマックだけど病院でも歯医者でもないけどね
やっかまれるような羨む仕事でもないよ
それと近所の総合病院は長期休暇以外は年中無休で外来やってるよ
さて走ってくる
寒いな
>>945
戦闘シーンの音楽を思い出した
ドゥドゥン ドゥっドゥっ ドゥドゥん
ピー ピー ピー ピー
やっかまれるような羨む仕事でもないよ
それと近所の総合病院は長期休暇以外は年中無休で外来やってるよ
さて走ってくる
寒いな
>>945
戦闘シーンの音楽を思い出した
ドゥドゥン ドゥっドゥっ ドゥドゥん
ピー ピー ピー ピー
953ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 12:26:25.11ID:aY0jgdan 世間の三連休が狙ったかのように雨だなw
ケンタマック大勝利確定だなw
ケンタマック大勝利確定だなw
954ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 12:59:04.42ID:spIHTP3a なお人生は大敗
955ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 14:57:32.49ID:Gffzn0sy 一番気持ちがいい季節の三連休
パニアまで新調して楽しみにしていた
上司にへつらい部下に押し付け
なりふり構わずもぎ取った休みだった
晴天のもと八ヶ岳を越え安曇野を駆け
はるか日本海へ抜けることを夢見ていた
パニアまで新調して楽しみにしていた
上司にへつらい部下に押し付け
なりふり構わずもぎ取った休みだった
晴天のもと八ヶ岳を越え安曇野を駆け
はるか日本海へ抜けることを夢見ていた
956ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 14:58:26.42ID:Rea6xzSw 夢破れて山河あり
957ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 16:48:35.40ID:Rea6xzSw 連休明けに有間峠クローズだけで攻められたかな?
958ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 16:48:49.85ID:Rea6xzSw だけで→だけど
959ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 18:42:24.48ID:8o3imb54 山河リア
960ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 19:05:39.00ID:zv3FgYS9 今日、飯能の山伏峠行ってきた、18℃でちょい寒い
961ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 19:21:01.04ID:aY0jgdan ケンタマックの俺は明日どこ行こうかな、楽しみ
962ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 19:23:24.32ID:u/4W2KoK 横浜方面から奥多摩湖まで往復したいんだけど正直どうなの?キツい?
ちなみに
8kgくらいのカーボンロード
ギア比は52-32T
ちなみに
8kgくらいのカーボンロード
ギア比は52-32T
963ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 19:25:21.86ID:nZC7q4GM >>962
銅ではないだろうwww
銅ではないだろうwww
964ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 19:27:05.54ID:u/4W2KoK >>963
主観でいいから教えてよ
主観でいいから教えてよ
965ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 19:45:36.83ID:aY0jgdan 青梅街道経由で行くなら特にキツくない
武蔵五日市経由の檜原街道経由ならちょいキツイ
武蔵五日市経由の檜原街道経由ならちょいキツイ
966ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 19:47:30.51ID:qJBFSMhR 地図が読めないなら無理
967ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 20:04:59.51ID:Rea6xzSw 横浜のどこら辺か知らないけど
山中湖行くのとあまり距離変わらないんだなー
山中湖行くのとあまり距離変わらないんだなー
968ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 20:17:38.16ID:poxjNm4m >>962
ペースキープして走るのに慣れてるならめっちゃ楽
飽きるから俺はやらない
途中まで車で行っていくつか坂登ってうまいもん食って車で帰る
多摩川から武蔵五日市駅までも信号多いし退屈だしで嫌
最近は今熊山駐車場てとこに車止めてる
ペースキープして走るのに慣れてるならめっちゃ楽
飽きるから俺はやらない
途中まで車で行っていくつか坂登ってうまいもん食って車で帰る
多摩川から武蔵五日市駅までも信号多いし退屈だしで嫌
最近は今熊山駐車場てとこに車止めてる
969ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 20:48:35.29ID:ROp63YzV 平坦プラス市街地の方が長いといい印象残らないよね
970ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 21:12:26.31ID:W06MqMS4 画びょうでパンク相次ぐ しまなみサイクリングロード 愛媛
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190919/k10012090051000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190919/k10012090051000.html
971ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 21:13:09.74ID:WsSw+TyV972ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 21:53:50.87ID:Rea6xzSw 奥多摩湖へ向かう最後のトンネルとか微妙に勾配キツいよなあ
973ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 00:00:11.48ID:JX386XLJ 横浜ー奥多摩ー大月ー横浜は多摩川CR経由で200kmコース。ブルベ練にちょうどいい。
974ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 00:07:41.74ID:BDXJ5xJZ 松姫トンネルびっちゃびちゃでクソ汚れるんだよな
975ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 00:48:49.90ID:u9x6siar 新しいトンネルなのにそんな濡れ濡れ設計なの?
976ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 00:51:14.03ID:BDXJ5xJZ977ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 01:22:33.71ID:v4k8XynU 早ようクソまみれになろうや
978ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 01:28:11.61ID:n+/JUhSa >>975
トンネルから地下水染み出るのはどこでもありがち 地下鉄とか
トンネルから地下水染み出るのはどこでもありがち 地下鉄とか
979ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 02:20:58.30ID:ydmv0n40980ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 02:21:05.74ID:XYyfy46V 地下アイドルも濡れ濡れだよな
981ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 02:42:36.96ID:EL3qCeH6982ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 05:48:05.20ID:bA8i557y ケンタマックの勝ちだな
983ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 06:21:06.32ID:MfzF4TOC 最近の予報はあてにならないから、3日間全裸待機するぜ
984ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 07:12:40.00ID:N3jEZRbK 週末ピンポイントか
今から午後の打ち合わせまで走っておくかな
今から午後の打ち合わせまで走っておくかな
985ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 07:24:54.50ID:n71QPfwf986ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 07:44:48.78ID:iEF7oY+f いまこそケンタマック
987ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 10:19:54.54ID:Zphp+0H3 正丸峠行ったけど、路面がぼろぼろだね
所々デコボコだし危ないよね
周遊道路なみに綺麗にすれば観光客増えると思うけど
所々デコボコだし危ないよね
周遊道路なみに綺麗にすれば観光客増えると思うけど
988ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 10:24:44.02ID:cNLmSnW8 東京みたいに金ないし、頭文字D
989ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 10:27:42.27ID:DQ7EeHFr990ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 10:41:25.74ID:sSsYRpx0 >>987
観光客は正丸トンネル通るから旧道を舗装してもメリットはない
観光客は正丸トンネル通るから旧道を舗装してもメリットはない
991ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 11:09:26.80ID:/OvEfqzE でも周遊道路が正丸峠なみにボロボロ路面なら
都民の森は閑古鳥になるかもしれないよ
都民の森は閑古鳥になるかもしれないよ
992ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 11:46:44.46ID:gmNAV4Tm >>991
で?
で?
993ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 12:17:22.67ID:LFpSc04N 次スレどぞ
自分は無理
自分は無理
994ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 12:23:30.73ID:L8Arf3FU 正丸峠の前後は299だし、峠道入ったら入ったで路面はぼこぼこだし
正直2回以上行くような峠じゃないと思う
正直2回以上行くような峠じゃないと思う
995ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 12:37:13.06ID:fsLyXccg 立てるけどテンプレはスマホだとめんどいから誰かよろしく
996ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 13:14:06.55ID:S6iXaXRK GLへの行き帰りで通るから行く行かないの問題ではない
997ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 13:27:37.17ID:XqOI0BvX 鎌北湖から定峰の区間で正丸なんて通らないよ
998ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 13:32:06.62ID:S6iXaXRK お前の中ではそうなんだろう
お前の中ではな
お前の中ではな
999ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 14:07:05.83ID:TjfIUe06 早く早く!
1000ツール・ド・名無しさん
2019/09/20(金) 15:02:47.60ID:jvME662h 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 2時間 49分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 2時間 49分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ローソンの新商品「天かすご飯」激安297円弁当 [Gecko★]
- 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 [お断り★]
- マンションが実態不明の中国人オーナーに変更、急に家賃が7万円から19万円に値上げ、住人は悲鳴 画像あり ★3 [お断り★]
- 【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2 [香味焙煎★]
- 備蓄米が店頭に 5キロ3000円台の見込み 小規模スーパーに不満 [蚤の市★]
- 【兵庫】斎藤・兵庫県知事 “うそ八百発言”から1年、自身への処分なく「襟をただす」「告発は中傷」繰り返す ★6 [ぐれ★]
- 【悲報】藤原紀香「大阪万博で日本の誇りを見直そう😤」 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケランクマ🧪★1
- 【悲報】暇空茜さん、起訴状を公開してマネタイズしてしまうWWWWWWWWW [935793931]
- 首相、ついに外国人の不動産購入に100%課税を決断 [819729701]
- 【衰退】「エロゲー」とかいうかつて有能クリエイターを続々と輩出した謎の界隈WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [407370637]
- 🏡オールスター🐛🤥⛽🌿🦵👊😅👊