フェライト外してダイソー磁石4つつけた。
https://i.imgur.com/qdTv5Ww.jpg
4つにしたのは>>44に書いたようにスポークの真ん中に3つ磁石つけて乗ってみたら、ギア1速だとすぐにセンサエラー、
2速で15km/hぐらいでセンサエラーになったから4つにしたけど、よく考えれば純正位置だと円周短いから個数少なくてもよかったかな。
極性関係ないって言ったけど、純正の位置に磁石を配置するなら同じ極を隣同士にすると、
磁力が磁石の間でも弱まらずに大きい1つでカウントされる。
小型化するために極性交互にしてるみたい。
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/24(水) 01:30:18.98ID:I4hwThqW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 米政権、相互関税の撤廃拒否 交渉を上乗せ幅縮小に限定 [蚤の市★]