スポーツ系クロスバイク GIANT ESCAPE RXシリーズについて語るスレです。
2016年モデル
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD02&s_code=SR23&brand_code=G
2017年モデル
http://www.giant.co.jp/giant17/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD02&s_code=SR07
2018年モデル
https://www.giant.co.jp/giant18/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD02&s_code=SR07
2019年モデル
https://www.giant.co.jp/giant19/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD02&s_code=SR07
前スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 50台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544616721/
GIANT ESCAPE RXシリーズ 51台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/08(土) 15:49:49.25ID:lS+YSmxz
176ツール・ド・名無しさん
2019/06/30(日) 03:07:43.53ID:/oFoFJwf スピード出すかどうかは乗り手の問題だからそれは論点がズレてる
177ツール・ド・名無しさん
2019/06/30(日) 05:41:52.87ID:kawz9ITR いちいちこういうアスペルガー湧くよな
ここは肥溜めかよ
ここは肥溜めかよ
178ツール・ド・名無しさん
2019/06/30(日) 08:48:29.49ID:SRTNB2aD 何より子ども乗せる自転車がキックスタンドってのが信じられん
179ツール・ド・名無しさん
2019/06/30(日) 09:00:07.13ID:riJ8U2fG ママチャリはなぜ「パパチャリ」じゃないのか?
それは乳「母」車の延長としてママチャリが存在するためなんだ
つまり、そのー
そういうことだ
それは乳「母」車の延長としてママチャリが存在するためなんだ
つまり、そのー
そういうことだ
180ツール・ド・名無しさん
2019/06/30(日) 10:01:24.54ID:Juiz4d46 子供だけ乗せたときコケるやろこれ
181ツール・ド・名無しさん
2019/06/30(日) 10:02:07.15ID:4j+WEHEY そもそも後ろに座席つけたらまたげないんじゃ
182ツール・ド・名無しさん
2019/06/30(日) 21:58:02.77ID:QbyN3+CU 今2019モデル買うより2020モデル待った方が良いかな?
183ツール・ド・名無しさん
2019/06/30(日) 22:03:02.78ID:6g3UsCXP 待ってからあまり変化がなかったら2019
184ツール・ド・名無しさん
2019/06/30(日) 22:13:52.37ID:ba2oTrTc 2019年モデルはシフターとブレーキが別体なんだね
最近通勤用に型落ち2018モデル買って、ナロワイチェーンリング入れてシングル化しようと思ったけどシフター回りどうしようか悩んでる
最近通勤用に型落ち2018モデル買って、ナロワイチェーンリング入れてシングル化しようと思ったけどシフター回りどうしようか悩んでる
185ツール・ド・名無しさん
2019/07/01(月) 21:07:24.01ID:sPgeQN3o 持ってないから知らないが2018モデルってブレーキレバーとシフターが一体なんだ
9sならブレーキレバーもシフターも安いから替えれば?
9sならブレーキレバーもシフターも安いから替えれば?
186ツール・ド・名無しさん
2019/07/01(月) 21:37:12.56ID:LWXym8nR RX Disc 2020はよ
187ツール・ド・名無しさん
2019/07/01(月) 22:14:52.03ID:tja2MTnn スルーアクスル化しなきゃ意味ないよ
188ツール・ド・名無しさん
2019/07/01(月) 22:26:58.88ID:ip5bR/nu ちょっと前にディスク乗ってるやつ見たんだけど
かなり金属摩擦音たてて止まってた
ディスクってあんなに音するもんなの?
かなり金属摩擦音たてて止まってた
ディスクってあんなに音するもんなの?
189ツール・ド・名無しさん
2019/07/02(火) 00:13:42.03ID:jsIBEIZr >>188
余りにも音がするのはローターの汚れやキャリパーに異物混入
余りにも音がするのはローターの汚れやキャリパーに異物混入
190ツール・ド・名無しさん
2019/07/02(火) 00:30:21.31ID:/WRF3xJp パオーン
191ツール・ド・名無しさん
2019/07/02(火) 08:11:51.21ID:Al6JMz3+ 車のブレーキは音がするほうが良いっていうから
ロック寸前はキーーって音がするものというイメージがあったけど
そうでもないんか
ロック寸前はキーーって音がするものというイメージがあったけど
そうでもないんか
192188
2019/07/02(火) 12:51:22.59ID:NcFFQgty 整備されたVブレなんかと比べると明らかに擦ってる音してて
10mくらい前を走ってる人だったんだけど
カーブで制動かけても不穏な感じにシャリシャリシャリーって聞こえるくらいだった
やっぱ整備不良の音なのかな?
10mくらい前を走ってる人だったんだけど
カーブで制動かけても不穏な感じにシャリシャリシャリーって聞こえるくらいだった
やっぱ整備不良の音なのかな?
193ツール・ド・名無しさん
2019/07/02(火) 13:41:26.62ID:Al6JMz3+ シャリシャリは何か噛んでるやろ
194ツール・ド・名無しさん
2019/07/02(火) 14:13:00.68ID:OSW+cN4t ディスクブレーキはリムブレーキと比べたら
パッドもディスクも硬い素材になるから
その手の音は出やすいよ
パッドもディスクも硬い素材になるから
その手の音は出やすいよ
195ツール・ド・名無しさん
2019/07/02(火) 16:15:13.66ID:NcFFQgty そうなのか・・・
もう少し静かなものかと思ってたけど
こういう難点あると気分よく乗りにくいね
もう少し静かなものかと思ってたけど
こういう難点あると気分よく乗りにくいね
196ツール・ド・名無しさん
2019/07/02(火) 19:31:47.38ID:0WCc1m2v 2020モデルの発表はまだかな?
197ツール・ド・名無しさん
2019/07/02(火) 23:52:27.93ID:EIwPi3Ox 2019年モデルはけっこう傑作だったから次はそれなりって感じだろうか
198ツール・ド・名無しさん
2019/07/02(火) 23:53:58.48ID:GJNRIxLI しかし、Zondaにしたら、気持ち良すぎ
199ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 21:57:51.54ID:a2VgqtAY200ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 23:18:58.78ID:1yarF+gm R3や他のメーカーが不出来だったからRX関連しかないという印象はあった
201ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 23:28:19.85ID:XsEInjM6 他のメーカーの同価格帯ならRX選ぶわな
202ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 23:31:05.13ID:1yarF+gm 2020はR3やトレック頑張ってるからRXが現状維持だと厳しいかも
203ツール・ド・名無しさん
2019/07/04(木) 00:05:58.22ID:S9E/mfRv R3のどこががんばっているんだ?
204ツール・ド・名無しさん
2019/07/04(木) 00:48:38.08ID:EG2i2dqK カラー
205ツール・ド・名無しさん
2019/07/04(木) 00:55:08.32ID:NR7y+xx7 ジャイアントってほんとカラーリングどうにかならんのかw
圧倒的ダサさなんだよな
圧倒的ダサさなんだよな
206ツール・ド・名無しさん
2019/07/04(木) 06:02:20.80ID:FvBD9Tub207ツール・ド・名無しさん
2019/07/04(木) 07:24:38.74ID:4u+7KUSe 色の組み合わせおかしいよな
青とオレンジとか気持ち悪い
青とオレンジとか気持ち悪い
208ツール・ド・名無しさん
2019/07/04(木) 10:09:15.18ID:pyYjFcu1 こう暑くては鼻血ブー
______
/ 人 \
/ .||💢ミ. \
│ ‖ ∪ ミ │ ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
│. │ 人 │ │ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
│.. ││:::│ヽ; │ ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
|. ││:・::││ │ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
| ││::▂││ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
| ││▀◥▅▆▇████████▆▃▂ ▪ ■▂▄
\ \.━ / ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
ノ v \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
______
/ 人 \
/ .||💢ミ. \
│ ‖ ∪ ミ │ ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
│. │ 人 │ │ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
│.. ││:::│ヽ; │ ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
|. ││:・::││ │ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
| ││::▂││ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
| ││▀◥▅▆▇████████▆▃▂ ▪ ■▂▄
\ \.━ / ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
ノ v \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
209ツール・ド・名無しさん
2019/07/04(木) 23:13:15.94ID:+J9ktLjX 色だけならルイガノ
210ツール・ド・名無しさん
2019/07/04(木) 23:48:47.79ID:LCYoiV1e RX1欲しいけど、今のカラーで買う気にはなれない。
まだ2018の方が良い。
まだ2018の方が良い。
211ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 00:45:32.05ID:38A6mEqZ ルイガノのデザインはいいな
自転車好きには馬鹿にされるけど街乗りにはオシャレで映える
自転車好きには馬鹿にされるけど街乗りにはオシャレで映える
212ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 05:39:14.32ID:gaTgpFm8 R3の2020はほんとに糞だな
Airについで無くなる前兆かもしれん
Airについで無くなる前兆かもしれん
213ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 08:24:33.37ID:C+JG8lRE >>207
ヨネックスの黄緑ならいいのかな?
ヨネックスの黄緑ならいいのかな?
214ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 08:42:54.25ID:6NDozOUz それをなぜRXスレで書く
215ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 12:37:38.72ID:4tFEOw4h RX1の話題が全然ないけど、あまり人気無いんですかね?
クロスのジオメトリでロードコンポなのが中途半端とか?
ロードコンポ搭載で気楽に乗れるフラットバーを検討中で、RX1も候補なのですが、乗ってる方のご意見いただきたいです。
クロスのジオメトリでロードコンポなのが中途半端とか?
ロードコンポ搭載で気楽に乗れるフラットバーを検討中で、RX1も候補なのですが、乗ってる方のご意見いただきたいです。
216ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 12:48:54.63ID:S+exaZBM 俺は20モデルのDISKはRX1基準になるのかなって思ってたよ
ティアグラに油圧来たから
ティアグラに油圧来たから
217ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 05:31:43.30ID:ba/IFtpd 高級クロスというものが、何を言っても微妙枠
218ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 09:04:47.15ID:EH9ZbO1J RX1買うよりfastroad 買った方が
219ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 11:39:53.36ID:c35O8UiK220ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 20:44:24.62ID:EiaQqHjY RX2買ったけど
皆スマホホルダーとかどんなん使ってる
皆スマホホルダーとかどんなん使ってる
221ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 20:53:53.41ID:XZQH9i5E 腕につけるやつオススメ
222ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 20:54:16.74ID:EH9ZbO1J >>220
スマホ・携帯・ナビ・GPSホルダー・スタンド [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491420877/
スマホ・携帯・ナビ・GPSホルダー・スタンド [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491420877/
223ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 07:25:55.52ID:3bBKBBux 2020モデル出たら買おうと思ってたがr3 が退化じゃ期待出来ないよな
どうせブルホーンにしたりコンポ換えたりするんだからロードにするかな
どうせブルホーンにしたりコンポ換えたりするんだからロードにするかな
224ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 07:46:51.72ID:sLfUPMes 退化してなくてもクロスの改造とか金と時間の無駄だから安フレーム買ったほうがいいぞ
225ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 08:02:28.03ID:/EbjxR3A >>224
例えばどれ?
例えばどれ?
226ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 08:12:37.54ID:BjZN1gqF 寧ろフレーム狙いでRX3の初代Lサイズ中古で買ったわけだが
227ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 08:15:43.23ID:sLfUPMes228ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 08:23:21.21ID:/EbjxR3A >>227
いや、クロスのフレームが欲しい
いや、クロスのフレームが欲しい
229ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 02:30:36.88ID:TWG+3/DI シャイアンとの愛好者って車体とかの色使い気に入って乗ってるのか?
それとも気に入らんけど性能に妥協してるのか?
どうなん?
それとも気に入らんけど性能に妥協してるのか?
どうなん?
230ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 02:38:42.69ID:EOvazLgy デザインそこそこ性能そこそこ価格もそこそこ
それがいいんだよ
それがいいんだよ
231ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 02:55:39.59ID:g15eRzNt 値段が手ごろなので普段から外置きでいいし勤務先の駐輪場にポン置きでいい
とにかく取り扱いが楽
とにかく取り扱いが楽
232ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 03:03:14.77ID:cN7l5fyc RX2にクラリスコンポで乗ってるけどギアの入りが悪い。
今週末ティアグラコンポとコンパクトVブレーキに変更する注文をしようかな?
RX2に総額約20万円かかることになりそうだorz
今週末ティアグラコンポとコンパクトVブレーキに変更する注文をしようかな?
RX2に総額約20万円かかることになりそうだorz
233ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 03:04:42.51ID:g15eRzNt 昔しまだしんすけがブサイクな女芸人を励ますと時に言った
綺麗なモデルみたいな女は高級な血統書つきの犬みたいなもん
とにかく金はかかるしすぐ病気する
ブサイクは雑種犬みたいなもん、何でも食うし体も丈夫
でも何年も生活してるうちに大切な存在になる
個人的にジャイアントチャリはこれ
綺麗なモデルみたいな女は高級な血統書つきの犬みたいなもん
とにかく金はかかるしすぐ病気する
ブサイクは雑種犬みたいなもん、何でも食うし体も丈夫
でも何年も生活してるうちに大切な存在になる
個人的にジャイアントチャリはこれ
234ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 06:21:30.87ID:NfjtG/x0 >>232
まぁ純正のALTUSよりグレード的には1ランク下がるからなぁ
てかコンポ交換後ワイヤーの初期伸び調整はした上での話よね?
リア変速はグレード差でそんな体感出ないから、調子悪いのがリア変速なら再考をおすすめ
まぁ純正のALTUSよりグレード的には1ランク下がるからなぁ
てかコンポ交換後ワイヤーの初期伸び調整はした上での話よね?
リア変速はグレード差でそんな体感出ないから、調子悪いのがリア変速なら再考をおすすめ
235ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 06:56:02.17ID:cN7l5fyc >>234
フロントが悪いです。フロントを4段に分けて変速するのは教わった。
アウターの入りが悪く、サイクリング中にRX2を捨てて帰ろうかと思った。
一応ティアグラに変えてみてそれでも駄目なら他のバイクに買い換える。
フロントが悪いです。フロントを4段に分けて変速するのは教わった。
アウターの入りが悪く、サイクリング中にRX2を捨てて帰ろうかと思った。
一応ティアグラに変えてみてそれでも駄目なら他のバイクに買い換える。
236ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 07:05:04.75ID:NfjtG/x0 原因はコンポの性能か調整不足
もしくはじぶんの変速のさせ方に問題があって
フレームは無関係な話なんで
自転車を買い換えた所で原因解決できてなければ同じ事の繰り返しだと思うよ
もしくはじぶんの変速のさせ方に問題があって
フレームは無関係な話なんで
自転車を買い換えた所で原因解決できてなければ同じ事の繰り返しだと思うよ
237ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 07:20:43.53ID:Wnm/yOiY238ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 07:24:17.19ID:NfjtG/x0 整備を自分でしてるか店にまかせてるかも文面からは判断できないのに
よく「お前の整備が下手くそなだけ」ときめつけられるね
よく「お前の整備が下手くそなだけ」ときめつけられるね
239ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 07:37:00.73ID:Wnm/yOiY 世の中結果が全てだろ
使いこなせないお前が悪いのに自転車のせいにしてんなよ猿が
使いこなせないお前が悪いのに自転車のせいにしてんなよ猿が
240ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 07:47:15.10ID:99zkpCbP クラリスでもちゃんと変速出来るし、ティアグラにしたらなおさら調子悪くなりそう
ショップでそれなら糞な店だし、自分で調整してるなら素直にショップに持っていって見て貰いなって
ショップでそれなら糞な店だし、自分で調整してるなら素直にショップに持っていって見て貰いなって
241ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 07:47:57.35ID:NMiCjCUg とはやとちりした猿が叫ぶのであった
242ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 07:48:14.88ID:icXcvpR1 お金ある人はバンバン使うべきだよ
自転車屋が潤う
自転車屋が潤う
243ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 07:53:31.75ID:NfjtG/x0 ティアグラのほうがクラリスより変速性能は確実に上だけど
今の話題は取り付けや整備に問題はないか、変速の仕方は大丈夫か
ってレベルの話だろうしね
今の話題は取り付けや整備に問題はないか、変速の仕方は大丈夫か
ってレベルの話だろうしね
244ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 08:59:40.69ID:UYwSH68J ティアグラがいいならRX1の新品に買い換えれば?
245ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 09:27:07.27ID:j5HPgt7H ロードやクロスを快適に乗るには日々の整備だからな。整備とか無頓着な奴はママチャリ乗った方がいい
246ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 10:05:14.55ID:wQzBgfQ9 上位グレード買えば無整備で使い続けれると思ってるの?
使い始めた時から設定狂うし劣化してくるんだぞ?
使い始めた時から設定狂うし劣化してくるんだぞ?
247ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 10:13:14.47ID:7DxA2UY+ 一方105化を目論んだ自分、ハブの互換性を忘れててホイール来るまでお預けをくらう
248ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 10:29:33.61ID:gu5k6mM2 >>247
10sハブで使える11sスプロケもあるにはある
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/ultegra-r8000/CS-HG800-11.html
10sハブで使える11sスプロケもあるにはある
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/ultegra-r8000/CS-HG800-11.html
249ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 10:39:35.20ID:UYwSH68J いっそのこと12速以上は11速フリーで統一してくれりゃいいのに
250ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 10:41:21.59ID:GV8c0mhr251ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 12:21:25.57ID:7DxA2UY+ >>248
11-34T… リアディレイラーSSなんだよな…
11-34T… リアディレイラーSSなんだよな…
252235
2019/07/09(火) 12:23:18.96ID:cN7l5fyc 以前はミストラルのクラリスコンポに乗っていた。
5月にRX2マットブラックのクラリスコンポを購入。
最初からギアの入りが悪く、ショップの店長さんに聞いたら
ミストラルとはホイールベース、BBの位置が違うのでこんなもんですよと言われた。
5月にRX2マットブラックのクラリスコンポを購入。
最初からギアの入りが悪く、ショップの店長さんに聞いたら
ミストラルとはホイールベース、BBの位置が違うのでこんなもんですよと言われた。
253ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 14:01:32.87ID:I1ia1EQd その店がいい加減なだけ
調整キチンと遣れば同じクラリスで車種が違うからって変速しにくくなるって事はない料金高くなるが他の店で調整して貰え
調整キチンと遣れば同じクラリスで車種が違うからって変速しにくくなるって事はない料金高くなるが他の店で調整して貰え
254ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 14:07:43.46ID:qIcA9nI8255ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 14:16:39.33ID:ijI+FfW6 アウターに入りにくいのはケーブルのテンション張り過ぎでは?アジャスタでテンション緩めるなりすれば解決しそうだが
256ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 14:34:33.67ID:zF2Thurh 定期的な変速機の調整なんて必須じゃん
こんな簡単な仕組みも分からない自転車乗りがいるなんてな
ペダル踏んだらタイヤが回る位しか理解できてねえだろ
こんな簡単な仕組みも分からない自転車乗りがいるなんてな
ペダル踏んだらタイヤが回る位しか理解できてねえだろ
257ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 15:58:37.65ID:g8vI4o1H ペダル踏むと走り出す、マジで、ちょっと感動
258ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 18:05:00.06ID:NfjtG/x0 >>252
変速に関わるクランク〜リアタイヤ間のホイールベースはまったく同じ425mm
BB下がりで本当に変速悪くなるなら高級エンデュランスロードなんて当に廃れてる
言い方悪くなるが店が劣悪な対応してるか、お前さんがただの言いがかりつけたいだけ
というか最初からコンポ換装したRX2売りに出す店とか存在自体が怪しい
そんないいがかりつけてまでジオスの自転車売りたい人がいるの?って気分になってしまう
変速に関わるクランク〜リアタイヤ間のホイールベースはまったく同じ425mm
BB下がりで本当に変速悪くなるなら高級エンデュランスロードなんて当に廃れてる
言い方悪くなるが店が劣悪な対応してるか、お前さんがただの言いがかりつけたいだけ
というか最初からコンポ換装したRX2売りに出す店とか存在自体が怪しい
そんないいがかりつけてまでジオスの自転車売りたい人がいるの?って気分になってしまう
259ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 18:13:49.91ID:NfjtG/x0 しかも純正のフロントトリプルからダブルになってても
実質コンポのグレードは1つ下がってるってる
わざわざ部品交換でグレード下げて売りに出してる店があるって点でも作り話臭いよ
これで剛性なくてたわむスギノクランク付いてるのアンピオとか推してきたら
俺さすがに笑っちゃうよ
実質コンポのグレードは1つ下がってるってる
わざわざ部品交換でグレード下げて売りに出してる店があるって点でも作り話臭いよ
これで剛性なくてたわむスギノクランク付いてるのアンピオとか推してきたら
俺さすがに笑っちゃうよ
260ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 18:17:57.44ID:IIZJgT1u クラリス化したらリアも一段減っちゃうしな
本当訳のわからないことしてる話
本当訳のわからないことしてる話
261252
2019/07/09(火) 18:21:39.54ID:cN7l5fyc >>258
ミストラルもRX2も購入後コンポ交換。
お店は国体チームのサポートをお願いされるぐらい技術力がある。
なので僕に責任があると思う。
たぶん左シフターの個体差かも?
クラリスより精度の高いティアグラにしてみようと思う。
ミストラルもRX2も購入後コンポ交換。
お店は国体チームのサポートをお願いされるぐらい技術力がある。
なので僕に責任があると思う。
たぶん左シフターの個体差かも?
クラリスより精度の高いティアグラにしてみようと思う。
262ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 18:28:13.90ID:SXm3cCvw なんでフレームに不信感もってて自転車買い換える余裕も意欲もあるのに
RXに固執するの?
やっぱりRXだめでしたって言いたいだけなんじゃ
RXに固執するの?
やっぱりRXだめでしたって言いたいだけなんじゃ
264ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 18:39:31.19ID:cN7l5fyc >>262
RX2に買い換えて良かったですよ。
カーボンフォークとシートピラーで手は痺れないし、乗り心地良いし、
楽なポジションで、純正キックスタンド付けれるし、
ロードバイクに抜かれてもちょっと踏み込めば直ぐに追いつける。
色もマットブラックで気に入ってるので自分好みに仕上げたいです。
RX2に買い換えて良かったですよ。
カーボンフォークとシートピラーで手は痺れないし、乗り心地良いし、
楽なポジションで、純正キックスタンド付けれるし、
ロードバイクに抜かれてもちょっと踏み込めば直ぐに追いつける。
色もマットブラックで気に入ってるので自分好みに仕上げたいです。
265ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 18:39:37.17ID:SXm3cCvw フレーム疑ったりコンポ交換考える前に整備の不備か乗り方を疑ったほうかいい
まずそっちに原因ある
まずそっちに原因ある
266ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 18:43:42.55ID:F30Pb3ff コンポの次はシフターのせいかよ
店もこんな奴が相手だとマトモな対応はしないだろうね
店もこんな奴が相手だとマトモな対応はしないだろうね
267ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 18:51:11.78ID:DBi0RgIL 楽なポジション?
ジオメトリの違いでミストラルよりハンドル1cm遠くなる分前傾は増すよ
ジオメトリの違いでミストラルよりハンドル1cm遠くなる分前傾は増すよ
268ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 18:52:46.67ID:hw2FRdo9 トレックはデブ子御用達のメーカーやろ?
269ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 19:07:57.23ID:cN7l5fyc >>266
最初から左シフターのアウターギアへの入りが悪い事を言ってるけど。
最初から左シフターのアウターギアへの入りが悪い事を言ってるけど。
270ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 19:11:02.57ID:cN7l5fyc271ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 19:14:39.42ID:cN7l5fyc >>267
ロードバイクに比べて楽なポジション。
ロードバイクに比べて楽なポジション。
272ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 19:23:09.32ID:0mzveEen ロードもクラリスにしてんの?
あとダイレクト感もとめてクラリスにしてるならティアグラ化しちゃ本末転倒じゃん
話が右往左往しすぎ
あとダイレクト感もとめてクラリスにしてるならティアグラ化しちゃ本末転倒じゃん
話が右往左往しすぎ
273ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 19:44:33.67ID:+H8PkCuP チェーン太い方が伝達ロス少ないって(笑)
クランクもグレード下げたら剛性低くなってパワーロスするのにな
クランクもグレード下げたら剛性低くなってパワーロスするのにな
274ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 19:53:16.56ID:cN7l5fyc275ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 19:54:54.33ID:cjUMfFkB デュラエースで組み直せば?これしか解決策がない
デュラに比べたらティアグラなんておもちゃだぞ
デュラに比べたらティアグラなんておもちゃだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 偽遊戯王やってる奴スレ
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- JC、「味方がいない」と遺書を書いて11階から飛び降り自殺。俺と同じだ...😢 [856698234]
