GIANT ESCAPE RXシリーズ 51台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/08(土) 15:49:49.25ID:lS+YSmxz
スポーツ系クロスバイク GIANT ESCAPE RXシリーズについて語るスレです。

2016年モデル
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_select.php?c_code=CA01&;f_code=FD02&s_code=SR23&brand_code=G
2017年モデル
http://www.giant.co.jp/giant17/bike_select.php?c_code=CA01&;f_code=FD02&s_code=SR07
2018年モデル
https://www.giant.co.jp/giant18/bike_select.php?c_code=CA01&;f_code=FD02&s_code=SR07
2019年モデル
https://www.giant.co.jp/giant19/bike_select.php?c_code=CA01&;f_code=FD02&s_code=SR07


前スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 50台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544616721/
2ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:34:46.06ID:TLQnNZes
RX2を最近購入してまだあまり乗ってないけど、
フロントブレーキの利きが甘いような感じがする。
モジュレーター?の様なチューブが付いているけどいらない様な気がする。
2019/06/08(土) 19:24:15.85ID:GzCDifwu
RX買いたいけど
ジャイアントのストアでフィッティングと支払いして
受け取りって店舗だけ?
輸送オプションとかなし?
メンテナンスはアサヒとか普通のチャリ屋でおk?
2019/06/08(土) 19:27:50.38ID:E03ysBwV
エグザリット リムのホイール、ブレーキはDEORE XTに、パッドはSWISS STOP青白に
交換したら 効き過ぎて下り坂が逆に怖いわい
2019/06/08(土) 22:19:23.57ID:FMqUhxpp
>>3
アサヒいくなら、取り扱いしてるはずだからそこで買えばよくね?
2019/06/09(日) 04:16:28.74ID:bN0Jg71U
近くにあさひがあるなら俺もそこで買えばいいと思う。
5000円で3年点検補償とかつけれるし。
7ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 05:44:13.05ID:QMs8yWLy
同意。わざわざGiant Storeに行くとかナンセンス。
82
垢版 |
2019/06/09(日) 08:11:34.57ID:m59LIcvz
今朝、約30km走ってきた。
フロントブレーキモジュレーター有ると便利だな。
本格的なシマノのモジュレーター付けようかな。
9ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:18:46.03ID:n/7oWkyT
 
RX3にグランドプリックス5000を履かせ死角の無い俺も あさひで買った。
注意すべきは あさひの油圧ディスクブレーキの工賃はメチャクチャ高いこと
基本的にVブレーキを推奨。
2019/06/09(日) 09:22:15.32ID:k70GCaaz
アサヒ派が多いみたいたが
あえて空気を読まずに
俺はデポで買ったと言い残して
去る
2019/06/09(日) 09:29:07.75ID:52nuh2Cj
giantストアって定価販売?
あさひってスポーツバイク取り扱い多いとこでもRX3以上のクロス売ってなくね
2019/06/09(日) 10:47:49.62ID:Vvbt1UDE
>>11
発注すれば取り寄せてくれるんじゃない
2019/06/09(日) 10:58:02.30ID:52nuh2Cj
>>12
現物見たいし試乗したいじゃん
14ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:33:06.78ID:VNzXAqDr
試乗はGiant Store に行けばよろしい

買わなくとも良い
2019/06/09(日) 17:53:59.08ID:/k/9qVZE
17RX2に乗ってます。
リアのブレーキケーブルを固定しているところで、1本切れてほつれてきたから、交換しようと思ってるんだけど、教えてほしいです。
ブレーキケーブルはトップチューブの右前から入って左後ろで出てくるんだけど、アウターケーブルってトップチューブの中でつながってますか?
前側のアウターケーブルを引っ張ってみても後ろ側に感覚が来ないのでつながってない気がしてます。
つながってないとすると、古いケーブルを抜いたあと、新しいケーブルが後ろに通らない気がするんですが…。
現行のRXのリアブレーキケーブルの交換はどうしたら良いんでしょうか?
16ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:19:29.09ID:n/7oWkyT
>>15
アリを使うんだ
アリに細い釣り糸を付けてヘッドチューブ側から入れて
シートチューブ側の出口にハチミツを塗っておけば
甘い匂いに引き寄せられてアリは出てくる
2019/06/09(日) 20:15:57.02ID:StvAAiV8
>>15
例えば、インナーを引き抜く前にこういうのを通しておくんだよ
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/y80098100/
18ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:28:45.85ID:rrXzrcME
RX2に乗ってるんですけどペダルを変えてみたいと思っています。クロスバイクだとSPDとSPD-SLどちらがおすすめですか?その中でおすすめのペダルとシューズはありますか?
2019/06/10(月) 00:37:58.55ID:l+UmDZ2o
>>18
そもそもSPD-SLの靴なんかレーパンしか似合わないぞ?
2019/06/10(月) 13:59:52.23ID:Y3vpHy4t
三ヶ島マンが沸くぞ!備えろ!
2019/06/10(月) 14:31:40.91ID:KrMl7DuA
ブレーキワイヤの張り替えって
シマノの400円くらいのやつでいいの?
22ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:36:10.75ID:Ut/TtYA2
>>19
レーパン履いてます。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況