【シマノ】SHIMANO GRX【新コンポ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1ツール・ド・名無しさん
2019/05/08(水) 19:02:35.84ID:fwgbNT98 マウンテン用コンポでもロード用コンポでもクロス用コンポでもないグラベルバイク専用のコンポGRXについて語ろう
816ツール・ド・名無しさん
2019/10/31(木) 10:49:36.96ID:htpbF4nU817ツール・ド・名無しさん
2019/10/31(木) 19:20:50.67ID:7SHsfzbZ これはもうAXS行くしかないな
818ツール・ド・名無しさん
2019/10/31(木) 23:14:16.26ID:VizT0pX5 BH GravelX EVO Carbon lays up affordable, versatile performance gravel bikes with GRX & Di2 - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/10/30/bh-gravelx-evo-carbon-lays-up-affordable-versatile-performance-gravel-bikes-with-grx-di2/
https://bikerumor.com/2019/10/30/bh-gravelx-evo-carbon-lays-up-affordable-versatile-performance-gravel-bikes-with-grx-di2/
819ツール・ド・名無しさん
2019/11/01(金) 20:11:55.62ID:kMbPi55U カンパと違ってシマノのSTIは交換部品がないのは痛いわな
特にDi2なんて素人が手を入れるところなんてないし、破損交換しかないのだろうか
特にDi2なんて素人が手を入れるところなんてないし、破損交換しかないのだろうか
820ツール・ド・名無しさん
2019/11/01(金) 21:21:00.60ID:V7hv0HAn >>817
すいません繋いだシフターってのがAXSなんです・・・
すいません繋いだシフターってのがAXSなんです・・・
821ツール・ド・名無しさん
2019/11/01(金) 21:25:09.48ID:n9uXUZLo なんでそんなことを…
822ツール・ド・名無しさん
2019/11/01(金) 21:42:03.06ID:V7hv0HAn どうしてですかね・・・どうして・・・
823ツール・ド・名無しさん
2019/11/01(金) 21:46:58.19ID:zWCeA1Ih ブレーキフルードの規格が違うのにパッキン類を全て交換した上じゃないと侵食して漏れるでしょ
824ツール・ド・名無しさん
2019/11/01(金) 22:49:18.16ID:V7hv0HAn ブレーキレバーもキャリパーもシマノですよ
シフトスイッチにAXSの箱を繋いでるだけです
シフトスイッチにAXSの箱を繋いでるだけです
825ツール・ド・名無しさん
2019/11/02(土) 00:02:30.22ID:0XMKU3t2 そんなことする人は自分でなんとかしろよ...
826ツール・ド・名無しさん
2019/11/02(土) 02:28:56.69ID:XL90kTp9 ドットオイル系にミネラルオイル入れる分には動く。逆はパッキンがやばい
827ツール・ド・名無しさん
2019/11/02(土) 10:35:05.51ID:xmUmyNrE だからレバーもキャリパーもフルードシマノだっての
828ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 22:53:39.12ID:lCMumXFt うーん、GRX完成車試乗したけど、ブレーキレバー角張りすぎじゃね?
829ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 23:03:13.99ID:zAA5Yfk8 そうなの?
ネットのヨイショ記事ではそういう意見は聞いたことないね
ネットのヨイショ記事ではそういう意見は聞いたことないね
830ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 06:03:20.33ID:hgpJ0doi831ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 06:17:35.14ID:q5ZMFOa5 逆に俺はR7020とかいうデカブツ使ってるからかGRXのあの角張り感と手に馴染むコンパクトさが気に入ったんだけどな、まあ人それぞれか
832ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 08:04:18.15ID:e8iHH3Lc リーチと引き量追い込んで、しばらく乗って慣れれば問題ないかな??
引き自体は悪くないし、変速もそこそこ快適
引き自体は悪くないし、変速もそこそこ快適
833ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 19:56:17.48ID:6R0sSip8 サイクルモードえらいことになったらしいね
834ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 20:19:27.50ID:M7bcy5wL GRX堆肥臭かったな...
835ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 20:36:42.17ID:E1nnD1mV グラベルコンポが堆肥臭いのはむしろ必然
836ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 20:48:05.87ID:xIqcQcD8 堆肥コンポ
837ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 20:57:41.79ID:GuPgwlti このスレなんか臭うんだけど
838ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 21:22:46.83ID:O26wFnza ごめん、俺の腋臭だわ
839ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 21:22:53.61ID:6R0sSip8 気にすんな
俺がちょっと漏らしただけだ
俺がちょっと漏らしただけだ
840ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 21:23:15.87ID:DioqCZbF >>833
なにそれ
なにそれ
841ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 21:36:25.17ID:oJv/TS8t842ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 21:57:41.43ID:9aFvIUWk クソ笑った、どう間違えたら堆肥混ざるんだよw
843ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 23:00:51.48ID:oJv/TS8t ホームセンターでよく見もしないで園芸用買ったんだろ
844ツール・ド・名無しさん
2019/11/04(月) 23:35:52.84ID:QhzOGsrN 千葉に合わせたチョイスだろ
なんの違和感もない
なんの違和感もない
845ツール・ド・名無しさん
2019/11/05(火) 15:54:39.57ID:3UEpKJHU スラムの嫌がらせに見せかけて裏から手を回してるカンパ
846ツール・ド・名無しさん
2019/11/05(火) 20:46:50.96ID:8IdjA+yi スラムとかカンパって、一般人が言葉だけ聞いたら貧乏とかそういうイメージだよね
847ツール・ド・名無しさん
2019/11/06(水) 01:03:56.40ID:U1ORHth/ br-rx810買ったけどリア160mmだとアダプタ別売りなんか…知らんかった
オンロード用ならともかくグラベルコンポなら標準で付けてくれよ
オンロード用ならともかくグラベルコンポなら標準で付けてくれよ
848ツール・ド・名無しさん
2019/11/07(木) 20:42:27.18ID:lsrba/HZ FC-RX600-2ってどこも在庫無いのかね
849ツール・ド・名無しさん
2019/11/07(木) 21:12:07.67ID:QrqEzKuw 取り寄せれば解決
850ツール・ド・名無しさん
2019/11/08(金) 17:39:49.12ID:YAy3gY6o シクロクロスでも人気
https://twitter.com/SAWADA_Toki/status/1192628146610114560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/SAWADA_Toki/status/1192628146610114560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
851ツール・ド・名無しさん
2019/11/08(金) 18:21:09.00ID:e3JDejLJ 人気かどうかはわからんけど好評みたいね
852ツール・ド・名無しさん
2019/11/08(金) 18:22:25.64ID:jV8D4Ybz 一度油圧体験するとね…
メンテとか機械式と全く違ってあれだけど
メンテとか機械式と全く違ってあれだけど
853ツール・ド・名無しさん
2019/11/08(金) 18:38:21.44ID:3lRoAREv 軟弱者め!
あのとき固定ギアのスキッドで油圧ディスクや
Vブレーキに勝つと誓い合ったじゃないか!
あのとき固定ギアのスキッドで油圧ディスクや
Vブレーキに勝つと誓い合ったじゃないか!
854ツール・ド・名無しさん
2019/11/08(金) 18:43:53.33ID:AcYKu4C0 ノーブレ厨は自損事故で死んどけ
855ツール・ド・名無しさん
2019/11/11(月) 22:05:38.55ID:pec+zA8m 補助ブレーキつけたい
でもダサい
もっと目立たない補助ブレーキ希望
でもダサい
もっと目立たない補助ブレーキ希望
856ツール・ド・名無しさん
2019/11/12(火) 08:46:25.78ID:hYBuVl5g リアコグ固定したらいいんじゃないの(鼻ホジ
857ツール・ド・名無しさん
2019/11/12(火) 18:46:10.28ID:uFr7g99w >>855
ツイストブレーキ
ツイストブレーキ
858ツール・ド・名無しさん
2019/11/12(火) 21:09:08.14ID:ZNhjJQbx Di2で1×だと左のSTIレバーはどうなるの?1×でもセットで付いてくる?左はドロッパーポストを操作したいんだけどな。
859ツール・ド・名無しさん
2019/11/12(火) 22:25:38.22ID:h63g+j3L セットよ
大人しくReMote31.8とか使うしかない
大人しくReMote31.8とか使うしかない
860ツール・ド・名無しさん
2019/11/12(火) 22:56:57.72ID:EvFdFw9X ブレーキとドロッパーがひとつになったSTIなかったっけ
861ツール・ド・名無しさん
2019/11/13(水) 08:25:39.68ID:A2btFXFa >>860
それだとDi2のブラケットと左右で形が変わっちゃうんじゃないか?って話。
それだとDi2のブラケットと左右で形が変わっちゃうんじゃないか?って話。
862ツール・ド・名無しさん
2019/11/13(水) 09:45:40.63ID:X+IpzLS8 Di2のスイッチでAXSのドロッパーを動かせるように改造すればいいんじゃね
863ツール・ド・名無しさん
2019/11/13(水) 23:26:33.80ID:A2btFXFa >>862
AXS reverbには27.2のサイズのドロッパー無いんだわ。
AXS reverbには27.2のサイズのドロッパー無いんだわ。
864ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 11:05:53.63ID:Hm6Pzr7+ よし、じゃあ30.9か31.6のフレームに買い替えだなw
865ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 13:15:32.36ID:+0sw6bPh そのドロッパーなんぼや?と調べてみたら
国内で約10万ガイツーで8万後半かよ・・・
そんなの欲しがるとはこのブルジョアめ!
国内で約10万ガイツーで8万後半かよ・・・
そんなの欲しがるとはこのブルジョアめ!
866ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 14:35:04.93ID:B2wcPblz >>864
いや、既にフレームは決まってるのでシートポスト径は変更できない。
いや、既にフレームは決まってるのでシートポスト径は変更できない。
867ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 14:36:31.96ID:B2wcPblz >>865
選択肢が他に無いからワイヤレスのドロッパーってだけで一択なんよ。
選択肢が他に無いからワイヤレスのドロッパーってだけで一択なんよ。
868ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 18:09:41.04ID:6lBwbimo ドロッパーってどういう時につかう?
シングルトラックの激下りでもあまり欲しいと思ったことない
重くなること差っ引いても有効?
シングルトラックの激下りでもあまり欲しいと思ったことない
重くなること差っ引いても有効?
869ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 18:42:30.44ID:/OdYkL8s 王滝レベルの場所をグラベルロードで走るならあった方がいいけど、あそこまで過酷な場所は普通ならMTBで走るからグラベルにドロッパーはあまり活躍する場面無いと思う
870ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 19:54:12.11ID:1cU1NysH871ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 22:00:29.15ID:SbKcmIDz >>868
高いサドル位置では下れないところね。
高いサドル位置では下れないところね。
872ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 22:01:47.35ID:SbKcmIDz >>869
他人の普通は知らん。MTBは持ってないし買う気も無い。
他人の普通は知らん。MTBは持ってないし買う気も無い。
873ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 22:03:42.53ID:NRz3ahI5 逆じゃね? 登りでシッティングのポジション出すのに使うっしょ
MTBなんて普通はサドル下げたままが基本だし
MTBなんて普通はサドル下げたままが基本だし
874ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 22:22:32.68ID:b8KZewKr 好きなように使え
875ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 22:34:35.26ID:SbKcmIDz876ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 22:42:18.22ID:q4CQbxdv877ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 22:43:45.36ID:NRz3ahI5878ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 22:48:04.21ID:q4CQbxdv879ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 22:50:19.91ID:1cU1NysH ドロッパーは信号待ちで使うもの
880ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 22:52:15.52ID:q4CQbxdv >>879
バイクパッキングで荷物多いとフラつくからなw
バイクパッキングで荷物多いとフラつくからなw
881ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 22:56:43.03ID:eD0rvfOZ882ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 23:08:39.45ID:SbKcmIDz ここはグラベルコンポのGRXのスレだろ?
ドロッパーの件もMTBの話じゃなくてグラベルロードの前提でお願いします。
ドロッパーの件もMTBの話じゃなくてグラベルロードの前提でお願いします。
883ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 23:09:04.91ID:NRz3ahI5 >>881
何か気に障ったならすまんが、まあ、面白いからMTB一度乗ってみ
何か気に障ったならすまんが、まあ、面白いからMTB一度乗ってみ
884ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 23:13:39.54ID:b8KZewKr >>882
GRXにドロッパーないから!www
GRXにドロッパーないから!www
885ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 23:18:44.69ID:QZqatpM4886ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 23:20:29.10ID:q4CQbxdv >>884
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/grx-11-speed/ST-RX810-LA.html
これでPROのドロッパーやその他のワイヤー式引けるからね
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/grx-11-speed/ST-RX810-LA.html
これでPROのドロッパーやその他のワイヤー式引けるからね
887ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 23:24:13.60ID:NRz3ahI5888ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 23:31:24.92ID:q4CQbxdv889ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 23:33:16.04ID:QZqatpM4 >>887
レスの意味が解らんが出先でID変わっただけだからな
てか下り関係なくMTBはサドルを下げて座らないとかMTBをまともに乗った事無いのは君では?
そんなポジでトラクションがヤバい坂なんて登れないからね?
つかいい加減スレチとか言われるからこれで終わるわ
取り敢えず知ったかはやめてくれな
レスの意味が解らんが出先でID変わっただけだからな
てか下り関係なくMTBはサドルを下げて座らないとかMTBをまともに乗った事無いのは君では?
そんなポジでトラクションがヤバい坂なんて登れないからね?
つかいい加減スレチとか言われるからこれで終わるわ
取り敢えず知ったかはやめてくれな
890ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 23:35:34.34ID:QZqatpM4891ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 23:36:17.51ID:NRz3ahI5 ハイハイ 撤退宣言いただきました
892ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 23:36:29.69ID:QZqatpM4893ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 23:38:10.22ID:q4CQbxdv894ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 23:38:23.34ID:+CCCWmod とりあえずMTB勢は落ち着こうか
895ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 23:38:41.12ID:QZqatpM4896ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 12:27:28.90ID:J8ZJZeoL そんなにいいならALIEXPRESSで売ってる激安ドロッパーでもかってみるわ
897ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 00:23:48.46ID:LP/po8xq グラベルアドベンチャー向け新コンポーネンツ SHIMANO GRX その細部に迫る
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/313978
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/313978
898ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 19:50:31.63ID:tTs4Vc8e ウルフトゥースがGRXチェーンリング38t,40t,42t,44t,46tを発売
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/11017/
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/11017/
899ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 23:29:22.64ID:qq2XMvZC >>898
何で79ドルから売ってるのがこんな値段になるんだよ
https://www.wolftoothcomponents.com/collections/chainrings-for-shimano-grx
何で79ドルから売ってるのがこんな値段になるんだよ
https://www.wolftoothcomponents.com/collections/chainrings-for-shimano-grx
900ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 05:08:08.11ID:D4EduSXY901ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 06:36:52.86ID:wPQRldDt おま国
902ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 12:35:05.43ID:RQ5NEIwp グラベルレースを走って実感! SHIMANO GRXの真価
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/10103/
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/10103/
903ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 16:45:41.42ID:bZX6cz/D シマノMTBコンポスレ亡くなってない・・・?
どうして・・・
あ
GRXの油圧補助ブレーキ注文しましたw
油圧紐アルテに割り込ませます
どうして・・・
あ
GRXの油圧補助ブレーキ注文しましたw
油圧紐アルテに割り込ませます
904ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 17:04:47.33ID:Wm92a92k そりゃMTBのコンポはスラムがほぼ独占しちゃったから
905ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 17:16:44.69ID:5hE5hj+l906ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 17:32:41.23ID:JA2+doyG バイシクルガレージっていうショップがGRX補助ブレーキつけてる動画あげてたよ
手付きが悪いけど声は良い
どぉうもこんにちわぁバイスィクルガレェズィです
手付きが悪いけど声は良い
どぉうもこんにちわぁバイスィクルガレェズィです
907ツール・ド・名無しさん
2019/12/12(木) 03:18:25.64ID:Zv6JgYky Nukeproof Digger 2020 makes molehills out of mountains w/Shimano GRX Gravel Groupset - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/12/11/nukeproof-digger-2020-makes-molehills-out-of-mountains-w-shimano-grx-gravel-groupset/
https://bikerumor.com/2019/12/11/nukeproof-digger-2020-makes-molehills-out-of-mountains-w-shimano-grx-gravel-groupset/
908ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 05:38:54.52ID:o5L0SGnA グラベルブームでGRX乗り遅れなくてよかったね
もう一年遅かったらグラベルまでSRAMに取られるところだったよね
もう一年遅かったらグラベルまでSRAMに取られるところだったよね
909ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 10:26:46.03ID:VhZAj9fk もう遅い
910ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 14:24:35.19ID:rbYWQW9L そもそもMTBコンポのグラベルバイクもある
911ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 19:38:12.96ID:Rt+l5iH2 SHIMANO GRXをグラインデューロ、グラベルライド、シクロクロスで全方位インプレッション
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/315168
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/315168
912ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 20:02:46.08ID:dn674VU9 >>908
1×12速じゃない時点で手遅れ
1×12速じゃない時点で手遅れ
913ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 20:20:58.10ID:9las1i27 一般人には1x10でも過剰だけどなw
914ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 21:35:27.82ID:eDTRli0m >>912
これ
これ
915ツール・ド・名無しさん
2019/12/26(木) 00:04:33.35ID:MCs2Xzkwレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」 [冬月記者★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健康は1位も…“心の健康”は32位、専門家「最大の問題は自殺率」 [首都圏の虎★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★9 [ひかり★]
- 乙武洋匡 「障害者を優遇しすぎといった意見があふれているのに、『次の人生は障害者として生きてみたい』という声はほとんどない」 [冬月記者★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★2 [348480855]
- 30代女性「デート時に上座に座らせて貰えないと、あーこの人弱者男性なんだと思って冷める」 [788736982]
- 「まいばすけっと」とかいうミニスーパー、とんでもない数で増殖中…そんなに安いのここ? [434776867]
- 「芦田愛菜と一回だけSEX」or「フワちゃんといつでもSEX」or お前を殺す
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 白川元日銀総裁、断言。インフレで豊かになるわけないでしょ [819729701]