4万円以下のクロスバイクを語るスレです。実用やセカンドバイクにどうぞ。
■4万以下のテンプレwiki
http://pc.usy.jp/wiki/374.html
■ルッククロス(主に1〜3万円の車種)についてはこちらで
ルッククロスについて語ろう!! 21st!!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522481518/
■前スレ
4万以下のクロスバイク 65台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493253767/
4万以下のクロスバイク 66台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ツール・ド・名無しさん
2018/06/20(水) 22:47:07.55ID:I9Is+6Ck2018/06/21(木) 13:13:21.63ID:1TEVK29F
2ゲットー
2018/06/23(土) 07:49:29.52ID:nv6T52xs
スレ立てありがとー
4ツール・ド・名無しさん
2018/06/27(水) 16:45:37.23ID:Fq373sjL アサヒのアビリティアドバンスってどうなの?
2018/07/05(木) 19:33:58.64ID:5srwVrgV
クロモリやね
2018/07/05(木) 22:02:35.21ID:+p3RpPSK
タイムセール7時まで
ブリヂストン CYLVA F24 ガンメタグレー 480mm (乗車可能身長:163〜178cm) ¥36,000 P3600
https://www.yodobashi.com/product/100000001003269837/
http://www.bscycle.co.jp/items/commuting/greenlabel/cylva/
ブリヂストン CYLVA F24 ガンメタグレー 480mm (乗車可能身長:163〜178cm) ¥36,000 P3600
https://www.yodobashi.com/product/100000001003269837/
http://www.bscycle.co.jp/items/commuting/greenlabel/cylva/
2018/07/08(日) 04:10:18.75ID:fTuLezBJ
バカンゼ1 のクランクセットとBBは無名品ですか?
もしそうなら購入後にシマノ製と交換しようと思うのですが、その場合何と交換したらよいでしょうか?
もしそうなら購入後にシマノ製と交換しようと思うのですが、その場合何と交換したらよいでしょうか?
8ツール・ド・名無しさん
2018/07/22(日) 16:02:02.37ID:N421EqhW 街乗りのみ使用で、特にいじる予定は無し。
以前シェファード乗ってて満足してたけど盗まれたから新しいの欲しい。
シェファードシティってのが3万弱だったんだけど、今の相場的には買いでしょうか?
以前シェファード乗ってて満足してたけど盗まれたから新しいの欲しい。
シェファードシティってのが3万弱だったんだけど、今の相場的には買いでしょうか?
2018/07/24(火) 11:41:45.71ID:L/niaY1I
サイズあってる前提で3万切ってるなら買ってもいいのでは
2018/07/25(水) 18:34:58.41ID:t9jiST/O
サイマのクライスってどうですか?
三万切ってて意外に性能良さそう
三万切ってて意外に性能良さそう
11ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 00:02:11.90ID:+5w3Slna このサイトでクロスバイク購入したことある人いる?
ttp://go-bikewebfactory.men/index.php?main_page=product_info&products_id=27864
ttp://go-bikewebfactory.men/index.php?main_page=product_info&products_id=27864
2018/08/22(水) 17:38:23.99ID:97hToh5b
13ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 12:52:49.97ID:t8lYMJLN 自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1
1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎
Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。
Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。
Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1
1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎
Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。
Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。
Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)
14ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 00:25:41.17ID:5SBoklfu アートサイクルのクロスってどうかな?
15ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 03:11:06.50ID:3QsrJgHv 4万以下のクロスだと
ヨドバシでバカンゼ1-Kか2-Kを買う選択肢が一番じゃないの
あとは型落ちセール品を狙うくらいか?
ヨドバシでバカンゼ1-Kか2-Kを買う選択肢が一番じゃないの
あとは型落ちセール品を狙うくらいか?
2018/08/27(月) 23:25:03.67ID:12aHgw6G
ドンキで売ってるアルバートホールとかいう2万以下の買ってみたぞ
走りはシティサイクルに毛が生えた程度だけど通勤で使う分には充分
思いの外ケツが痛くならないので安定性は良いかも
走りはシティサイクルに毛が生えた程度だけど通勤で使う分には充分
思いの外ケツが痛くならないので安定性は良いかも
17ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 17:48:44.35ID:ItNt7N+u XDSよさげ
2018/09/04(火) 21:22:14.79ID:sH3G+0F1
test
2018/09/07(金) 22:26:05.34ID:++nLh8rv
test
20ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 13:26:58.33ID:AYkvg9JJ アサヒでプレスポ1択
21ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 03:32:27.37ID:B6FM5YoK あさひにオフィスプレストレッキング見に行ったら、escape r3 2018が20%引きだった。
団地外置きで大丈夫かな。
団地外置きで大丈夫かな。
22ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 03:46:10.75ID:DEnfS9+Z オフィスはプレスポならいいけどプレトレは中身ママチャリだからescapeのがいいな
ただいつも外の同じところに置いてるなら狙われるだろうな
ただいつも外の同じところに置いてるなら狙われるだろうな
23ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 13:52:30.57ID:3EMDRedD 丸石アパッシュかコルテスならどっちがいいだろう。フレームならアルミのコルテスなんだけど、
メーカーの信頼性とか品質ならアパッシュかな?
メーカーの信頼性とか品質ならアパッシュかな?
24ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 20:16:31.02ID:DHwF8uEW25ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 22:37:26.50ID:3EMDRedD26ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 22:38:05.80ID:3EMDRedD カンザキバイクで買おうかな。
2018/09/15(土) 13:42:28.91ID:upJpv6D4
送料込みで近場より安いならカンザキでもいいんじゃない
2018/10/02(火) 22:37:34.82ID:XS04NnnP
バカンゼ一択
29ツール・ド・名無しさん
2018/10/25(木) 12:50:59.20ID:rygqNPMa あげてみよう
2018/11/04(日) 21:18:48.55ID:uzpEVGM5
アサヒの三万以下で買えるクリームかウィークエンドバイクス辺りは評価どうです?
ママチャリ通勤卒業してクロスに買い替え検討してます
ママチャリ通勤卒業してクロスに買い替え検討してます
2018/11/05(月) 18:58:39.18ID:eVYjuanW
クリームなら買った人の動画をYouTubeで見たな
参考になるかわからないけど見てみたら?
参考になるかわからないけど見てみたら?
2018/11/05(月) 19:50:43.21ID:tNYaEOxj
>>31
サンキュー
サンキュー
33ツール・ド・名無しさん
2018/11/11(日) 22:48:17.44ID:KCa8MAUh 自宅から駅までの移動用に自転車を購入しようと思ってます。
Amazonで安くてオススメのものってありますか?
ちなみに距離は1キロあるかないかくらいです。
Amazonで安くてオススメのものってありますか?
ちなみに距離は1キロあるかないかくらいです。
2018/11/12(月) 00:18:03.64ID:n5JAvr0x
リサイクルショップか徒歩がおすすめ。知人から錆びたママチャリを譲り受けてもいい
2018/11/12(月) 00:22:00.44ID:n5JAvr0x
いまさらだがあさひのクリームって20kgもあるのか
ウィークエンドバイクスの偉大さが良くわかる
ウィークエンドバイクスの偉大さが良くわかる
36ツール・ド・名無しさん
2018/11/12(月) 20:52:33.97ID:q8uvlfeX どうせならAmazonで安いクロスバイクを買おうと思ってるんですが、オススメはありますか?
2018/11/12(月) 21:39:45.51ID:n5JAvr0x
初めに出せる予算と現時点で想定している用途
どうしてもお金がない/出したくないならアマゾンで売ってるルック車もやむを得ない
自転車本体と関連グッズで6万まで出せるならルックじゃない方がいい
どうしてもお金がない/出したくないならアマゾンで売ってるルック車もやむを得ない
自転車本体と関連グッズで6万まで出せるならルックじゃない方がいい
2018/11/12(月) 23:53:00.55ID:et397Jkq
39ツール・ド・名無しさん
2018/11/13(火) 02:48:37.34ID:miEL8Axd 37>>予算は2万円前後ぐらいですかね。
38>>マジの初心者なんで分からないですけど、あったらいいな程度で買うのでメンテナンスとかは基本しないつもりです。
38>>マジの初心者なんで分からないですけど、あったらいいな程度で買うのでメンテナンスとかは基本しないつもりです。
2018/11/13(火) 05:10:57.58ID:ka02mXbu
>>39
ホームセンターなんかでで1万円くらいのママチャリ買うといい
ホームセンターなんかでで1万円くらいのママチャリ買うといい
41ツール・ド・名無しさん
2018/11/13(火) 07:39:43.82ID:b1h6xKDn クリームの動画見たけど
初めてクロスバイクはカッコ良くて最高ですみたいな感じで何の参考にもならんなw
カゴ泥除けチェーンカバーもないのにママチャリと同じ20sってさすがに誤植じゃないのかな
初めてクロスバイクはカッコ良くて最高ですみたいな感じで何の参考にもならんなw
カゴ泥除けチェーンカバーもないのにママチャリと同じ20sってさすがに誤植じゃないのかな
42ツール・ド・名無しさん
2018/11/13(火) 07:45:22.23ID:1U+8bJNf >>40
ママチャリとかの方が俗に言うルック車とかより性能良いんですか?
ママチャリとかの方が俗に言うルック車とかより性能良いんですか?
2018/11/13(火) 08:09:11.82ID:ZwTr1OyB
何に使うかでどっちの方が優秀か変わる。
ノーメンテで走ってもそのへんの平地数キロならママチャリ
ノーメンテで走ってもそのへんの平地数キロならママチャリ
2018/11/13(火) 14:10:06.82ID:7/hG+GNZ
アマゾンで買える二万のクロスは、そのまま乗れるようになってない。
自分で組み立てて、ギアやブレーキ調整は必須。下手すりゃホイールの振れ取りも必要。
それらを自力でできなきゃショップに持っていくことになり、購入価格から更に五千円や一万円は余分な出費がかかって、
結局、あさひで三万円のウィークエンドバイクス買ったほうが安上がりだったということにもなる。
自分で組み立てて、ギアやブレーキ調整は必須。下手すりゃホイールの振れ取りも必要。
それらを自力でできなきゃショップに持っていくことになり、購入価格から更に五千円や一万円は余分な出費がかかって、
結局、あさひで三万円のウィークエンドバイクス買ったほうが安上がりだったということにもなる。
2018/11/13(火) 14:28:14.60ID:ka02mXbu
2018/11/13(火) 14:41:42.43ID:geFRGbve
床の間保管なら新しいの生えてきても安心だしな。屋根なしの外保管は厳しい
2018/11/13(火) 20:28:10.85ID:6Zh7wShE
2万ならリグやら何でも良い
3万ならアサヒ
4万ならネスト
3万ならアサヒ
4万ならネスト
2018/11/13(火) 21:13:48.58ID:jSAld/ru
リアル店舗で買い、ママチャリ風に使い倒しつつ、クロスの楽しさも両立できる
という視点ならあさひのWEEKEND BIKESがお勧め。これでチャリに目覚めて
十数万円もするロードバイクを買ったという例もちらほら
似たようなタイプとしてはイオンバイクのAURULA(アウローラ)
WEEKEND BIKESより少し尖った設定だが、チャリにハマった時のカスタムが容易
どちらも惜しむらくは予算オーバーの3万円
タイヤサイズは26インチとかじゃなく、自転車好きとしては700Cタイプを勧めたい
あとは体格とサイズの適合かな。これ大事。どうしても通販なら良さげと思った
モデルと身長を紹介してくれれば、アドバイスは貰えるだろう。地雷モデルなら
注意喚起できるかも
という視点ならあさひのWEEKEND BIKESがお勧め。これでチャリに目覚めて
十数万円もするロードバイクを買ったという例もちらほら
似たようなタイプとしてはイオンバイクのAURULA(アウローラ)
WEEKEND BIKESより少し尖った設定だが、チャリにハマった時のカスタムが容易
どちらも惜しむらくは予算オーバーの3万円
タイヤサイズは26インチとかじゃなく、自転車好きとしては700Cタイプを勧めたい
あとは体格とサイズの適合かな。これ大事。どうしても通販なら良さげと思った
モデルと身長を紹介してくれれば、アドバイスは貰えるだろう。地雷モデルなら
注意喚起できるかも
2018/11/13(火) 22:33:15.60ID:1U+8bJNf
17歳
身長約170
体重約53
自宅から駅までの移動用(1kmあるかないか)
予算約2万円
使用頻度は多いときは週5回、少ないときは0回
屋根付き車庫に保管
舗装路を通行
こんな感じです。あまり遠くはない距離なので、パッと乗っていけてスピードも出やすいクロスの方がいいかなと思って購入を検討しました。
身長約170
体重約53
自宅から駅までの移動用(1kmあるかないか)
予算約2万円
使用頻度は多いときは週5回、少ないときは0回
屋根付き車庫に保管
舗装路を通行
こんな感じです。あまり遠くはない距離なので、パッと乗っていけてスピードも出やすいクロスの方がいいかなと思って購入を検討しました。
2018/11/13(火) 22:36:49.25ID:1U+8bJNf
色々なサイトを回っているんですが、今のところの候補としては
NEXTYLE(ネクスタイル) 700Cクロスバイク
アニマト(ANIMATO) クロスバイク SURFY A-20
21Technology Crossbike[CL266]
LIG(リグ)700Cシマノ6段変速アルミ製クロスバイク
この4つの中から1つ購入しようと考えています。
NEXTYLE(ネクスタイル) 700Cクロスバイク
アニマト(ANIMATO) クロスバイク SURFY A-20
21Technology Crossbike[CL266]
LIG(リグ)700Cシマノ6段変速アルミ製クロスバイク
この4つの中から1つ購入しようと考えています。
51ツール・ド・名無しさん
2018/11/13(火) 23:00:13.73ID:jSAld/ru 17歳!そうか・・・そりゃ予算が厳しい。通販クロスに目が行くのも無理はない
でも近場にお店があれば回ってみた方が良いと思うよ。で、1kmなら当然ママチャリで
も余裕なんだが、買ってみたら行動半径が大きく変わるかもしれない。クロスが欲しいなら
それもアリだね
170cm・・・まだまだ背は伸びそう?フレームサイズは最小でも450以上は欲しいな
あとね、スポーツバイクは見た目が重要なんだ。気に入ったチャリは大事にする
大事にされないスポーツバイクはママチャリ以下になっちゃうんだよ
さて、その候補の中でCL266、これは止めておきなさい。人から譲ってもらったのを
持ってるので良く知っている。ギア比が超高速よりで坂道は使い物にならない
そのくせブレーキは弱い。手持ちのロードやクロスのパーツを突っ込んで
カスタムできる人以外には勧められない。ブレーキはVブレーキというタイプを
搭載したモデルがいい
他のモデルは・・・どなたかユーザーさん、います?
でも近場にお店があれば回ってみた方が良いと思うよ。で、1kmなら当然ママチャリで
も余裕なんだが、買ってみたら行動半径が大きく変わるかもしれない。クロスが欲しいなら
それもアリだね
170cm・・・まだまだ背は伸びそう?フレームサイズは最小でも450以上は欲しいな
あとね、スポーツバイクは見た目が重要なんだ。気に入ったチャリは大事にする
大事にされないスポーツバイクはママチャリ以下になっちゃうんだよ
さて、その候補の中でCL266、これは止めておきなさい。人から譲ってもらったのを
持ってるので良く知っている。ギア比が超高速よりで坂道は使い物にならない
そのくせブレーキは弱い。手持ちのロードやクロスのパーツを突っ込んで
カスタムできる人以外には勧められない。ブレーキはVブレーキというタイプを
搭載したモデルがいい
他のモデルは・・・どなたかユーザーさん、います?
2018/11/13(火) 23:25:35.39ID:ZwTr1OyB
結局タイヤだな、700Cで仏式か米式バルブ、スポーツタイプの最低条件
2018/11/13(火) 23:35:54.72ID:jSAld/ru
2018/11/13(火) 23:45:21.40ID:mneJ9+56
雑に扱っても壊れない米式の安心感
大抵の仏ポンプでセット対応だしなー
大抵の仏ポンプでセット対応だしなー
2018/11/14(水) 01:13:54.73ID:sWxUK4bM
>>50
なんとか良いものを紹介しようと色々見て回って、いくつか候補をピックアップできたんだけど
Amazonのレビューを読んでいるうちに気が変わった。すまないが紹介できない
通販にはリスクがつきまとう。命を預ける自転車、それも最低限とはいえ組み立て・調整が
必要なものを安易に紹介できない。信頼できる通販もやってるお店も知ってるけど、そこの
自転車は結構高い
>>50さんにとって2万円は決して小さな金額じゃないと思う。再調整を自転車屋さんで
見てもらって更にお金がかかるかもしれない。業者がいい加減で必要な部品が欠品で届くかも
知れない。その対応を未成年にやらせるのもどうかとも思った
やっぱり対面販売で買った方が良い。それならまともなコンディションがどういうものか
わかるから、不具合が発生しても気づく。こんなもんだろうと思って乗りづづけて
事故でもあったら、親御さんに謝りようもない
という訳で紹介できません・・・
なんとか良いものを紹介しようと色々見て回って、いくつか候補をピックアップできたんだけど
Amazonのレビューを読んでいるうちに気が変わった。すまないが紹介できない
通販にはリスクがつきまとう。命を預ける自転車、それも最低限とはいえ組み立て・調整が
必要なものを安易に紹介できない。信頼できる通販もやってるお店も知ってるけど、そこの
自転車は結構高い
>>50さんにとって2万円は決して小さな金額じゃないと思う。再調整を自転車屋さんで
見てもらって更にお金がかかるかもしれない。業者がいい加減で必要な部品が欠品で届くかも
知れない。その対応を未成年にやらせるのもどうかとも思った
やっぱり対面販売で買った方が良い。それならまともなコンディションがどういうものか
わかるから、不具合が発生しても気づく。こんなもんだろうと思って乗りづづけて
事故でもあったら、親御さんに謝りようもない
という訳で紹介できません・・・
2018/11/14(水) 07:17:22.78ID:WEvG4fN0
通販でよいやん。買って近所の自転車屋さんに整備おねがいしなよ。
今のご時世断らないよ?
あさひは断らず整備やりますって謳ってるし。
今のご時世断らないよ?
あさひは断らず整備やりますって謳ってるし。
2018/11/14(水) 07:48:57.77ID:DQO9f5Wk
>>49
自転車はスマホとかゲーム機と違って、整備しないと本来の性能が出ないモノなんで、予算厳しいのは分かるけど車両本体が少し高くてもリアル店舗(それもホームセンターとかドンキとかじゃなく)で買うことをオススメ。
とはいえ予算2万だと、あさひとかイオンバイクとかスポーツデポとかスポーツオーソリティで値引き処分品を狙うしかないと思う。
ぜひ良い買い物を。
自転車はスマホとかゲーム機と違って、整備しないと本来の性能が出ないモノなんで、予算厳しいのは分かるけど車両本体が少し高くてもリアル店舗(それもホームセンターとかドンキとかじゃなく)で買うことをオススメ。
とはいえ予算2万だと、あさひとかイオンバイクとかスポーツデポとかスポーツオーソリティで値引き処分品を狙うしかないと思う。
ぜひ良い買い物を。
2018/11/14(水) 15:55:27.87
1km5分乗るのに、整備したりとかめんどくさくなるだろ
ママチャリのがいい気がする
ママチャリのがいい気がする
2018/11/14(水) 16:34:46.57ID:LMXax2wl
一キロだったら整備なしで安い一輪車でもええやろ。
2018/11/14(水) 18:17:49.99ID:ZjibV2tE
万が一の事故の時に保険降りないから却下
2018/11/14(水) 18:43:23.92ID:Y7Jg1qdB
みなさん思ったより参考になるアドバイスをくれてありがとうございます。やはり店舗購入の方が安心ですよね…、うーん、悩ましいです…。
2018/11/14(水) 18:54:33.60ID:sY0QkcLG
まぁここにいる連中はだいたい自分で整備できる人多いから、信頼の置ける実店舗で買えとか新品買えとか言うけどね
ちょっと普通の人と感覚ズレてますねん
ちょっと普通の人と感覚ズレてますねん
2018/11/14(水) 19:38:55.35
1kmなんて時速20kmで3分だよ
その3分のために保管場所や天候気にしてメンテナンスして、ができるかどうか
2万のルックス車なんて雨に濡れたまま放置したらあっという間に錆の塊になるよ
その3分のために保管場所や天候気にしてメンテナンスして、ができるかどうか
2万のルックス車なんて雨に濡れたまま放置したらあっという間に錆の塊になるよ
2018/11/14(水) 20:56:05.07ID:LZCpYTwa
63>>雨に濡れないと思います。家には屋根付き車庫、駅の駐車場にも屋根ついてます。
2018/11/14(水) 21:56:39.03ID:8OKiidPG
昔通販で安物クロス風買ったけど、後悔した思い出
タイヤはすぐパンク、ブレーキは甘い、チェーンが緩いで困ったわ
そういうハズレを引くリスクを覚悟で、それでもなお買いたいならアドバイスなどガン無視で買ったらいいんじゃないかな
問題なく乗れる可能性もあるわけだし
タイヤはすぐパンク、ブレーキは甘い、チェーンが緩いで困ったわ
そういうハズレを引くリスクを覚悟で、それでもなお買いたいならアドバイスなどガン無視で買ったらいいんじゃないかな
問題なく乗れる可能性もあるわけだし
2018/11/14(水) 22:05:16.89ID:ze8FD0LN
そういうのはニコイチで生やす時の素体だねえ
2018/11/14(水) 23:39:14.45ID:ImBc9PSW
ホームセンターで2万円程度で売られていた。
アルミフレームだと3万円くらいだった。
アルミフレームだと3万円くらいだった。
2018/11/19(月) 22:22:45.59ID:wBUXYuue
予算2万なら、メルカリあたりで送料込みの中古品探したら値段以上のものは手に入りそうだけど
新品がいいなら見た目で好きなの選んだらいいんじゃない?
新品がいいなら見た目で好きなの選んだらいいんじゃない?
2018/11/19(月) 22:33:58.16ID:3p5U/51W
一回店挟まない取引ねえ
盗難車とか掴まされたら面倒そうじゃね
盗難車とか掴まされたら面倒そうじゃね
2018/11/19(月) 22:53:19.78ID:wBUXYuue
あー、防犯登録の控えなり貰えるかの交渉は必要かもね
2018/11/27(火) 15:09:53.91ID:16SLc7ox
DP780 24段変速 ディープリム DP-724M(480mm) MATT BLACK ¥20,340
https://www.amazon.co.jp/dp/B00W9O55T6/
http://www.e-otomo.co.jp/dp780-dp724m/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00W9O55T6/
http://www.e-otomo.co.jp/dp780-dp724m/
2018/11/28(水) 23:07:42.25ID:b3Ud/MVI
>>71
これオススメなんですか?
これオススメなんですか?
73ツール・ド・名無しさん
2018/11/30(金) 17:55:07.75ID:MkPvq1rm すごすぎる
コスパ良すぎだろこれ
早速買ったわ
コスパ良すぎだろこれ
早速買ったわ
2018/11/30(金) 18:11:49.12ID:BdkkBtCP
遅いかもしれんけど、DEPOでR3が35000+税で売ってる
台数少なくていろサイズあまり選べないけど
台数少なくていろサイズあまり選べないけど
2018/11/30(金) 22:00:38.88ID:HZvgoKv7
2018/11/30(金) 22:29:33.09ID:Ms63tC6b
>>75
おーとも?すいません自転車について疎くてよくわかんないんです…
おーとも?すいません自転車について疎くてよくわかんないんです…
2018/11/30(金) 22:35:53.66ID:woWBwfyL
二万って安すぎて逆に不安だ、どんな安素材使ってるのやら
2018/12/01(土) 00:14:51.07ID:2nNx2if/
韓国の製鉄が信用できるなら買えばいい
2018/12/01(土) 01:00:54.95ID:qIVUXxTO
正直言うとなんとか3万にならんかなとおもう。
2万円てのは、大金なんだがスポーツ系の自転車の値段としては最低限を下回ってるんだよ。
だから、通販でオススメ出来るクロスバイクは無いと思う。
通販で買ってしまうと、その後のメンテを全て自分でやる事になるから、適当にやってしまうと大事故になる可能性がある。
2万円で地元の昔からある自転車屋さんに行って、品物見て気に入ったのがあったらそれ、なかったら店の人に相談してみればいいんじゃないかな。
ひょっこり裏から型落ちの自転車が出て来て安く売ってくれるかもしれん。
予算が3万になれば、例えばあさひのweekend bikes
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/9F8CAAF658FC48AEAF6A99B0F1DB375B
あたりなら、ここの人の中にも勧める人もいる。
2万円てのは、大金なんだがスポーツ系の自転車の値段としては最低限を下回ってるんだよ。
だから、通販でオススメ出来るクロスバイクは無いと思う。
通販で買ってしまうと、その後のメンテを全て自分でやる事になるから、適当にやってしまうと大事故になる可能性がある。
2万円で地元の昔からある自転車屋さんに行って、品物見て気に入ったのがあったらそれ、なかったら店の人に相談してみればいいんじゃないかな。
ひょっこり裏から型落ちの自転車が出て来て安く売ってくれるかもしれん。
予算が3万になれば、例えばあさひのweekend bikes
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/9F8CAAF658FC48AEAF6A99B0F1DB375B
あたりなら、ここの人の中にも勧める人もいる。
80ツール・ド・名無しさん
2018/12/01(土) 01:34:11.24ID:lxvZPxU52018/12/01(土) 22:01:17.85ID:Iw5B2mzi
>>71¥16,574
ホイールとタイヤを変えても3万円
https://www.amazon.co.jp/b/ref=bl_dp_s_web_3533187051?ie=UTF8&node=3533187051&field-lbr_brands_browse-bin=DP780%28%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%BC780%29
ホイールとタイヤを変えても3万円
https://www.amazon.co.jp/b/ref=bl_dp_s_web_3533187051?ie=UTF8&node=3533187051&field-lbr_brands_browse-bin=DP780%28%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%BC780%29
2018/12/13(木) 12:25:19.20ID:ZEwzTmtK
羨ましすぎる
定期的に覗けばよかった
定期的に覗けばよかった
2018/12/14(金) 03:55:23.63ID:9TF+tLEg
DP780 24段変速 ディープリム DP-724M(480mm)
http://www.e-otomo.co.jp/dp780-dp724m/
TITAN¥19,086 https://www.amazon.co.jp/dp/B00W9O5BAY/
WHITE¥20,410 https://www.amazon.co.jp/dp/B00W9O4KYW/
http://www.e-otomo.co.jp/dp780-dp724m/
TITAN¥19,086 https://www.amazon.co.jp/dp/B00W9O5BAY/
WHITE¥20,410 https://www.amazon.co.jp/dp/B00W9O4KYW/
2018/12/20(木) 00:29:01.33ID:l03y4+eC
>>79
自転車のメンテなんて人に頼んだ方が不安だわ、自分でメンテの方が安心感がある。高速な車やバイクは頼むけど。
自転車屋って信用してない、行くとスプレー缶もってあちこちシューシューしながら見るジジイ多くて困る、
せっかくグリス塗ったのにシューシューで流すなよみたいな、
部品を買いに行ったらどの部品だ?とか言っていきなりシューとか何してんだジジイって思った。
自転車のメンテなんて人に頼んだ方が不安だわ、自分でメンテの方が安心感がある。高速な車やバイクは頼むけど。
自転車屋って信用してない、行くとスプレー缶もってあちこちシューシューしながら見るジジイ多くて困る、
せっかくグリス塗ったのにシューシューで流すなよみたいな、
部品を買いに行ったらどの部品だ?とか言っていきなりシューとか何してんだジジイって思った。
85ツール・ド・名無しさん
2018/12/20(木) 08:29:51.51ID:Mh7lpduT2018/12/20(木) 10:27:10.61ID:zlzmgQdZ
次安くなってたら買おう
初めてのクロスバイクや
初めてのクロスバイクや
2018/12/20(木) 13:32:45.46ID:/JGJQo0a
販売者アマゾンの商品は価格がコロコロ変わる
アライのオープンフェイスヘルメット
購入時16481 今34366
今欲しい子供用登山ザックが7千円台前半〜定価1万1千円の間を行き来している
自分が購入した後、販売価格が倍以上になったものも結構ある
底値と思ったら即買いしたほうが良いです
アライのオープンフェイスヘルメット
購入時16481 今34366
今欲しい子供用登山ザックが7千円台前半〜定価1万1千円の間を行き来している
自分が購入した後、販売価格が倍以上になったものも結構ある
底値と思ったら即買いしたほうが良いです
2018/12/20(木) 17:05:46.07ID:BgOqPnsC
価格推移が見れるKeepa入れとけ
89ツール・ド・名無しさん
2018/12/21(金) 21:08:35.02ID:Pnr68cGv 2万のルックでも30キロくらいは余裕で走れるよ
2018/12/24(月) 10:11:11.51ID:ABBT9+51
i-needはここですか?
2018/12/24(月) 10:14:16.00ID:ABBT9+51
デイープホイールを普通のホイールに変えると軽くて良く走る
2018/12/26(水) 17:32:48.83ID:dgCMdN1Q
年末年始って安くなりますか?てか一年で安くなる時期ってありますか?
2018/12/29(土) 13:20:19.86ID:DL/jVJ7p
今安いよ
年始も安いよ
年始も安いよ
2018/12/29(土) 19:03:44.55ID:Hy9Jcufc
デポでモデルイヤー落ちのescapeが37800で売ってるのね
2018/12/30(日) 05:32:58.98ID:h3DdgRoe
>>83とどっちが良いですか?
2018/12/31(月) 19:23:37.84ID:DU+PPpNJ
>>95
安売りでも倍はするが、それでもオートモとジャイアントは比較にならんだろ。
安売りでも倍はするが、それでもオートモとジャイアントは比較にならんだろ。
2018/12/31(月) 22:14:15.50ID:oGxkya0M
後者の方が比較にならないほど良いということですね
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2019/01/03(木) 00:37:32.43ID:eel87Fet
単身赴任用途で夜の惣菜買出し用に探してて
偶然寄った京都府内のドフでIgnioのIG-Gスポーツ44を5400円で入手した。
おまけにスタンドとリヤフェンダー付、、F2mm程横ぶれはニップル回しで直すし、
タイヤ溝、ペダル、ギヤの磨耗具合から殆ど乗ってなさそうな感じ。チェーンのサビは
ワイヤーブラシ清掃と注油で大丈夫レベル。
偶然寄った京都府内のドフでIgnioのIG-Gスポーツ44を5400円で入手した。
おまけにスタンドとリヤフェンダー付、、F2mm程横ぶれはニップル回しで直すし、
タイヤ溝、ペダル、ギヤの磨耗具合から殆ど乗ってなさそうな感じ。チェーンのサビは
ワイヤーブラシ清掃と注油で大丈夫レベル。
2019/01/03(木) 17:25:50.05ID:WgaCpgRd
モノがまともと判断できるならずいぶんお買い得だな
ふつうは予算5400円なら中古漁ってもコンポ代になるかどうかだな
ふつうは予算5400円なら中古漁ってもコンポ代になるかどうかだな
100ツール・ド・名無しさん
2019/01/03(木) 17:39:00.87ID:MFSFZ2aK ドブってなんだ?
101ツール・ド・名無しさん
2019/01/03(木) 18:37:32.27ID:rgXiAtOm ハードオフじゃね?
102ツール・ド・名無しさん
2019/01/03(木) 18:47:48.50ID:MFSFZ2aK そういうのあったな。ブックオフしかないからすぐわからなかった。
103ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 17:36:19.99ID:ocDIIv8y クロスバイクって買い替え時が難しいよや
104ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 19:15:46.23ID:TlvDMQmE 買いたい時が買い時
105ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 19:20:51.58ID:+AzFAKCT 金が無いときが買い時
106ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 20:17:27.58ID:xAG9DCtV パクっちゃえパクっちゃえ
107ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 21:32:28.23ID:v53C977b 働けよ
108ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 02:10:20.01ID:N6cfdbLc アサヒで買ったママチャリのタイヤから緑の液出てきて、買い替えたいかなと考えてるんですが
https://cyclemarket.jp/product/detail/221
コルテスってやつがいいかなと考えてるんですが、これどうでしょ
ママチャリ以外乗ったことないんでメンテとかしないんですが往復20キロくらいのサイクリングでもしたいなと思って
https://cyclemarket.jp/product/detail/221
コルテスってやつがいいかなと考えてるんですが、これどうでしょ
ママチャリ以外乗ったことないんでメンテとかしないんですが往復20キロくらいのサイクリングでもしたいなと思って
109ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 08:00:38.07ID:8F7dV/s5 メンテナンスしないならママチャリが良い
110ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 08:49:35.49ID:9eTbljow >>108
いわゆる低価格車に該当すると思われるけど、どれ選んでもピンキリだから好きなの選ぶといいよ。
個人的にはもっと安いのを選ぶかな。
性能面での差なんて無いに等しいから、できるだけ安いのを選ぶ方がお得だと思われ。
あとは安くても実際にサドルにまたがるくらいはしたい。試走ができればなお良い。
その上での通販ならアリだけど、実物見ないで通販はオススメできないけどな。
いわゆる低価格車に該当すると思われるけど、どれ選んでもピンキリだから好きなの選ぶといいよ。
個人的にはもっと安いのを選ぶかな。
性能面での差なんて無いに等しいから、できるだけ安いのを選ぶ方がお得だと思われ。
あとは安くても実際にサドルにまたがるくらいはしたい。試走ができればなお良い。
その上での通販ならアリだけど、実物見ないで通販はオススメできないけどな。
111ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 14:19:35.44ID:N6cfdbLc112ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 15:43:25.34ID:9eTbljow >>111
受けてくれるかもしんないけど料金は発生するんじゃないかな。
チェーン店で購入なら別途でそういったサービスを受けられるはず。
あさひでママチャリ購入したとき勧められなかった?
確かあさひなら、購入時にサービスに加入すれば、丸3年間メンテナンスフリーで加入後の料金も発生せずにメンテ受け放題だから
自分でメンテしない人にはかなり良いサービスだと思うよ。
加入料金も千円しなかったような。
まあメンテ後に発覚した不具合による部品交換等は流石に自分持ちになるけども。
受けてくれるかもしんないけど料金は発生するんじゃないかな。
チェーン店で購入なら別途でそういったサービスを受けられるはず。
あさひでママチャリ購入したとき勧められなかった?
確かあさひなら、購入時にサービスに加入すれば、丸3年間メンテナンスフリーで加入後の料金も発生せずにメンテ受け放題だから
自分でメンテしない人にはかなり良いサービスだと思うよ。
加入料金も千円しなかったような。
まあメンテ後に発覚した不具合による部品交換等は流石に自分持ちになるけども。
113ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 16:43:42.79ID:N6cfdbLc >>112
ママチャリ購入時にそれに加入しました
一度もメンテ行ってませんでしたけど。。そもそもメンテというのを舐めてましたね、放置しててもいいだろあんま乗らないしみたいな
ありがとございます、あさひにちょっと見に行ってみようと思います
ママチャリ購入時にそれに加入しました
一度もメンテ行ってませんでしたけど。。そもそもメンテというのを舐めてましたね、放置しててもいいだろあんま乗らないしみたいな
ありがとございます、あさひにちょっと見に行ってみようと思います
114ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 21:53:33.51ID:dVa4xujx >>113
あさひに限らず、店舗で検討するつもりなら、店員さんに色々相談してみるといいよ。
特にママチャリとクロスバイクの違いとか、かなり参考になると思う。
あと迷ったら一番重量が軽いタイプを選んだ方が絶対にいい。
安くて見た目そこそこのルッククロスでも、重量がママチャリと同じだとクロスを選ぶ意味があまり無い。
むしろ、ママチャリの方が乗りごこちが良いからクロスバイクいらね、ママチャリでじゅうぶん、てなる。
軽い、ってことだけでチャリの快適性が全然違ってくるんだよ。
あさひに限らず、店舗で検討するつもりなら、店員さんに色々相談してみるといいよ。
特にママチャリとクロスバイクの違いとか、かなり参考になると思う。
あと迷ったら一番重量が軽いタイプを選んだ方が絶対にいい。
安くて見た目そこそこのルッククロスでも、重量がママチャリと同じだとクロスを選ぶ意味があまり無い。
むしろ、ママチャリの方が乗りごこちが良いからクロスバイクいらね、ママチャリでじゅうぶん、てなる。
軽い、ってことだけでチャリの快適性が全然違ってくるんだよ。
115ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 22:01:47.24ID:/59aF5cI メンテナンスしない前提なら
ノーパンクタイヤ
内装7速
アルミ、ステンレス製
がいいんじゃない?
ノーパンクタイヤ
内装7速
アルミ、ステンレス製
がいいんじゃない?
116ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 02:28:17.22ID:96U3rNa1 通勤用にあさひのWEEKEND買ったわ
冬は遠出しないからロードのアクセサリ全部付け替えたった
冬は遠出しないからロードのアクセサリ全部付け替えたった
117ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 08:44:59.42ID:z8SsLgFU weekendくらいが丁度いいよな
俺は通勤クロスにプレスポ買って、満足してる反面、後悔もある
もうちょい金出してジャイアント買っとけばよかったかなと
weekendなら割り切って乗れると思う
ただ通勤ってことに関してなら、そもそもMBにすりゃよかったかも
俺は通勤クロスにプレスポ買って、満足してる反面、後悔もある
もうちょい金出してジャイアント買っとけばよかったかなと
weekendなら割り切って乗れると思う
ただ通勤ってことに関してなら、そもそもMBにすりゃよかったかも
118ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 19:19:38.24ID:33nwKzAU119ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 08:44:17.06ID:tyGwIDjQ >>118
前にたまたま寄ったあさひも4万切ったジャイアントが展示されてたぞ
前にたまたま寄ったあさひも4万切ったジャイアントが展示されてたぞ
120ツール・ド・名無しさん
2019/01/25(金) 07:54:05.15ID:j09VqqpT そーいうのあるんだなあ
たった今ウィキ見てラドュールポチったよ
たった今ウィキ見てラドュールポチったよ
121ツール・ド・名無しさん
2019/01/30(水) 22:39:13.55ID:3mIxatVD ・タイヤは細すぎない(パンクしやすいから)
・そこそこ丈夫
・ママチャリと比べれば明らかに速い
・かご、雨避け等あり
の条件で3万以下のクロスバイクってありますか?
ママチャリの使いやすさはそのままで、スピード速くなったようなクロスバイクがあれば理想です。
・そこそこ丈夫
・ママチャリと比べれば明らかに速い
・かご、雨避け等あり
の条件で3万以下のクロスバイクってありますか?
ママチャリの使いやすさはそのままで、スピード速くなったようなクロスバイクがあれば理想です。
122ツール・ド・名無しさん
2019/01/30(水) 23:35:54.76ID:1Ky6sw09 >>121
プレトレ
プレトレ
123ツール・ド・名無しさん
2019/01/31(木) 03:11:30.17ID:AT/6zzLp あれ、重すぎるよね
124ツール・ド・名無しさん
2019/01/31(木) 05:45:05.02ID:XRKRrUVD サスはやめとき
125ツール・ド・名無しさん
2019/01/31(木) 07:37:47.55ID:v0sG9tzB >>121
「ママチャリと変わらない快適性」を優先するなら基本「シティサイクル」のカテゴリーから、
スピードに乗ると早い、を実現するなら26-27インチで外装5-6段変速のやつで選ぶのが良い。但し漕ぎ出しは軽くはなく坂はしんどい。
もっと速さを実現したいならクロスバイクに泥除けや必要最低限の物を付けて行く方法、但しスポーツ自転車は慣れないと快適とは言えない。
何となく読んでると前者の方が良いのではと思うかな。それなら3万以下でかなり選べる
「ママチャリと変わらない快適性」を優先するなら基本「シティサイクル」のカテゴリーから、
スピードに乗ると早い、を実現するなら26-27インチで外装5-6段変速のやつで選ぶのが良い。但し漕ぎ出しは軽くはなく坂はしんどい。
もっと速さを実現したいならクロスバイクに泥除けや必要最低限の物を付けて行く方法、但しスポーツ自転車は慣れないと快適とは言えない。
何となく読んでると前者の方が良いのではと思うかな。それなら3万以下でかなり選べる
126ツール・ド・名無しさん
2019/01/31(木) 07:49:18.93ID:XRKRrUVD 20kg以下の軽いやつが良い
127ツール・ド・名無しさん
2019/01/31(木) 10:17:46.08ID:AT/6zzLp 結局、純クロスバイクが良い訳ね
128ツール・ド・名無しさん
2019/01/31(木) 10:55:36.58ID:ozy+gVD9 38c
アルミフレーム
カゴ、泥除け
チェーンカバー
実用の最低条件だな。
アルミフレーム
カゴ、泥除け
チェーンカバー
実用の最低条件だな。
129一尾圭吾
2019/01/31(木) 14:54:01.01ID:rb9haxE4 うわぁwww眉毛そっとるwwww
さすがやな‥‥ヤクザやんw
(見たことないのに)一尾ネットではめっちゃ面白い(笑)
さすがやな‥‥ヤクザやんw
(見たことないのに)一尾ネットではめっちゃ面白い(笑)
130ツール・ド・名無しさん
2019/01/31(木) 19:08:44.29ID:gILqWmMZ 今はプレトレじゃないのね
https://item.rakuten.co.jp/cyclemall/15719/
良くも悪くもほぼシティサイクルだけど、シティサイクルよりは前傾姿勢で乗れるのがメリットかなぁ
https://item.rakuten.co.jp/cyclemall/15719/
良くも悪くもほぼシティサイクルだけど、シティサイクルよりは前傾姿勢で乗れるのがメリットかなぁ
131一尾圭吾
2019/02/02(土) 17:20:43.67ID:NHh342kS132ツール・ド・名無しさん
2019/02/02(土) 19:45:23.73ID:foAiPFp1 ラドュール届いたけどすげー快適
休日に乗る程度だしこの価格はいいわ
休日に乗る程度だしこの価格はいいわ
133ツール・ド・名無しさん
2019/02/02(土) 21:44:37.69ID:kY/fka34 >>131
170?
170?
134ツール・ド・名無しさん
2019/02/02(土) 23:10:26.56ID:9XID1Rd1 ラブドール快適なのか・・・。
135ツール・ド・名無しさん
2019/02/02(土) 23:31:41.98ID:VD6bjpyg 南極2号のことか
136ツール・ド・名無しさん
2019/02/06(水) 21:55:05.64ID:bPAzqGIt 鶴田真由か
昔 反町と関西セルラーのCMしてたな
昔 反町と関西セルラーのCMしてたな
137ツール・ド・名無しさん
2019/02/06(水) 22:01:21.06ID:bPAzqGIt 誤爆すまん
138ツール・ド・名無しさん
2019/02/06(水) 22:16:46.78ID:zzjTZjDQ いくらだろう?
https://i.imgur.com/Uj9WnKw.jpg
https://i.imgur.com/Uj9WnKw.jpg
139ツール・ド・名無しさん
2019/02/07(木) 01:09:05.99ID:XkDwiEkI >>138
90分3万
90分3万
140ツール・ド・名無しさん
2019/02/07(木) 01:10:30.65ID:sJKUBB9c やしいな
141ツール・ド・名無しさん
2019/02/07(木) 03:37:54.77ID:f8U2f1h+ サドルの値段だろ?
142ツール・ド・名無しさん
2019/02/08(金) 21:57:52.10ID:I2fWLEm9143ツール・ド・名無しさん
2019/02/09(土) 00:15:23.81ID:6ATp82QM アルミで16kgとか最強だな
144ツール・ド・名無しさん
2019/02/09(土) 01:36:36.81ID:nZbWvzJx こんなふざけたカゴじゃちょっとスピード出して歩道の段差に当たっただけで荷物が飛び出る
145ツール・ド・名無しさん
2019/02/09(土) 06:09:36.65ID:pN4ty1Vi カゴ付きのルッククロス見ると俺も同じ事思う。
ルックとはいえそれなりにスピードは出せるだろうし、振動はすごいし、何よりカゴが浅いし、
実用性が全然感じられない。
アレだったらキャリア付けた方がはるかに便利だと思う。
ルックとはいえそれなりにスピードは出せるだろうし、振動はすごいし、何よりカゴが浅いし、
実用性が全然感じられない。
アレだったらキャリア付けた方がはるかに便利だと思う。
146ツール・ド・名無しさん
2019/02/09(土) 06:41:30.91ID:UFwddIkH 荷物入れたらネットで飛び出し防止したり、そもそもスピード抑えるんじゃ?
147ツール・ド・名無しさん
2019/02/09(土) 08:42:38.68ID:pN4ty1Vi あーなるほど。そんな考えもあるか。
でもそれならママチャリ乗ってろよと個人的には思ってしまうよ。
いろんな選択肢があるからそれぞれの乗り方がある、てのは分かってんだけどさ。
でもそれならママチャリ乗ってろよと個人的には思ってしまうよ。
いろんな選択肢があるからそれぞれの乗り方がある、てのは分かってんだけどさ。
148ツール・ド・名無しさん
2019/02/09(土) 10:24:12.42ID:UFwddIkH スポーツカーに乗ったら飛ばさないといけない理論だね。
149ツール・ド・名無しさん
2019/02/09(土) 10:53:09.79ID:ydCnl9Sk >>142
良さげなんだけどカゴがマジ基地だろこれw
良さげなんだけどカゴがマジ基地だろこれw
150ツール・ド・名無しさん
2019/02/09(土) 14:39:07.57ID:IV8qM4KD でも、nestoのスコルトJでもこんなもんだぞ
http://nestobikes.com/products/scorto-j/
保安品なしの状態で15kgで42000円くらいでカギ無し、カゴもたいしてかわらん
これに泥除けとカギ付けたら16kgくらになっちまうし
タイヤが28Cだから空気入れ怠ったらすぐにパンクするぞ
まー日本製みたいだから信用できるが
http://nestobikes.com/products/scorto-j/
保安品なしの状態で15kgで42000円くらいでカギ無し、カゴもたいしてかわらん
これに泥除けとカギ付けたら16kgくらになっちまうし
タイヤが28Cだから空気入れ怠ったらすぐにパンクするぞ
まー日本製みたいだから信用できるが
151ツール・ド・名無しさん
2019/02/13(水) 16:42:54.16ID:N9DVr+Ih デポでGIANTエスケープR3 2018が35000円 消費税別
152ツール・ド・名無しさん
2019/02/13(水) 16:51:49.65ID:JwjFGPiN なんか最近escape r3セール多いな
153ツール・ド・名無しさん
2019/02/13(水) 18:28:02.27ID:yQGmK3rz lig moveとweekendbikesってどっちがマシ?
154ツール・ド・名無しさん
2019/02/13(水) 18:58:17.58ID:gB8bQm9s >>153
終末
終末
155ツール・ド・名無しさん
2019/02/20(水) 16:42:57.22ID:y8jRw32u nestoが39800円で買えそうなのあるから買いそうです、背中押して
156ツール・ド・名無しさん
2019/02/20(水) 17:04:11.53ID:5Ck1mtNS NESTOの何よ?
157ツール・ド・名無しさん
2019/02/20(水) 18:48:59.82ID:qISYXTDP >>156
nestoのスタンダードモデルならだいたい買えるかなって
nestoのスタンダードモデルならだいたい買えるかなって
158ツール・ド・名無しさん
2019/02/23(土) 12:22:47.30ID:7BhqyzZw イオンバイクのクロスってnestoのoemかな なんか似てた
159ツール・ド・名無しさん
2019/02/23(土) 21:49:06.78ID:Xb/MnFHb ホダカ経由ジャイアント製だけどフレームは木綿のロゴ違い
160ツール・ド・名無しさん
2019/02/24(日) 13:31:09.70ID:aKaKkkC+ AURULAって商品ですか?
161ツール・ド・名無しさん
2019/02/26(火) 00:33:36.51ID:KkvL9Ea8 結局air-onっていう29800くらいの買った。
安くて太めのダウンチューブのが欲しかったのよね。nesto系はほっそりしてて違和感だったし。
ディレイラーはaltusに変えたい
安くて太めのダウンチューブのが欲しかったのよね。nesto系はほっそりしてて違和感だったし。
ディレイラーはaltusに変えたい
162ツール・ド・名無しさん
2019/02/26(火) 11:36:57.23ID:0JtatJAt 新品買ってパーツを交換するなら、パーツでコストダウンしてないGIOSミストラルを買えばいいのでは?
安いもの買うなら低グレードで妥協するって選択でしょ
安いもの買うなら低グレードで妥協するって選択でしょ
163ツール・ド・名無しさん
2019/02/27(水) 15:10:39.61ID:Okn0I3Jf giosなんかロゴが気に食わんからやめた
通勤用だしパクられなさそうな無名ブランドでいいかなって
通勤用だしパクられなさそうな無名ブランドでいいかなって
164ツール・ド・名無しさん
2019/02/28(木) 17:02:15.44ID:iAv+AL2U >>151
マジかよ
マジかよ
165ツール・ド・名無しさん
2019/03/01(金) 02:04:57.51ID:kJdqXRc9 暖かくなってくると値引きもなくなるよ
166ツール・ド・名無しさん
2019/03/02(土) 17:54:22.96ID:XRJTJ9R8 さっきちらっと見た量販店にescape R3 37,400円とRX3 50,000円があった
どっちにするべきか…
どっちにするべきか…
167ツール・ド・名無しさん
2019/03/02(土) 18:51:13.02ID:IxudrI2B 一万三千円の価値の差はあるのかねえ
168ツール・ド・名無しさん
2019/03/02(土) 21:44:12.42ID:hvyOfw+V 量販店なら場所教えてよ
169ツール・ド・名無しさん
2019/03/03(日) 02:26:25.58ID:4QFCIsZj 30%位だからデポだろ?きっと
170ツール・ド・名無しさん
2019/03/03(日) 07:09:49.54ID:yiskT8PT 教えないとかセコケチだね
171ツール・ド・名無しさん
2019/03/03(日) 10:04:52.82ID:g0KO1QQq デポだよ
172ツール・ド・名無しさん
2019/03/03(日) 11:30:28.64ID:TqDCY0fh デポってなにさ
173ツール・ド・名無しさん
2019/03/03(日) 12:36:02.16ID:8FK4C9u0 PCデポ
174ツール・ド・名無しさん
2019/03/03(日) 19:26:05.14ID:WJPz77VJ 安いと思ったら月額制のメンテが抱き合わせだったりするのか
175ツール・ド・名無しさん
2019/03/05(火) 18:01:59.01ID:Qf/D83yx タイヤ交換したりパーツ交換してると買い換え期を逃す
176ツール・ド・名無しさん
2019/03/10(日) 23:50:18.06ID:qbUMGSlD ここって貧乏だけどクロス乗りたいって人のスレ?それともガチと思われたくないけどクロスに乗りたい人のスレなの?
177ツール・ド・名無しさん
2019/03/11(月) 00:40:17.94ID:lt4Bgt55 どっちもじゃね?サイクリングで何時間も走るとかしたくない
そんなに自転車が好きじゃない
片道30分くらいの移動に使うだけ
そんなに自転車が好きじゃない
片道30分くらいの移動に使うだけ
178ツール・ド・名無しさん
2019/03/11(月) 06:02:14.71ID:cWNm7feg クロスに乗ってる自体ガチではないだろうから大丈夫
179ツール・ド・名無しさん
2019/03/11(月) 07:42:07.67ID:jkGIos2M なるほど、移動手段やお洒落的な感覚で乗りたいって感じか。なら性能がどうたらとかそんなん必要ないし、わざわざそんなお金をかける必要ないもんな。
今、街中でよく見かけるよ。
今、街中でよく見かけるよ。
180ツール・ド・名無しさん
2019/03/11(月) 12:01:39.09ID:OLMdKMPq 4万円ぐらいだとプレスポぐらいしか思い付かないけど
181ツール・ド・名無しさん
2019/03/11(月) 13:25:33.38ID:jkGIos2M ネストとかだったらカンザキで4万以下で売ってたぞ。
182ツール・ド・名無しさん
2019/03/11(月) 13:31:35.51ID:lt4Bgt55 5〜6万のを4万以下のセールで買おうスレ
183ツール・ド・名無しさん
2019/03/11(月) 17:42:39.22ID:wKQ7TA2r https://item.rakuten.co.jp/21technology/gt700
楽天ページで申し訳ないけどこれコスパどう?この間まで26800で売ってて、何よりデザインが気に入りました。
楽しくなったら距離伸ばすかもしれないけど、基本的には街乗りのつもりなんで地雷じゃなきゃいいかなって思ってます。
ディスクブレーキだったりフレーム内にワイヤーが入ってるみたいだけどメンテナンス難しいかな?
楽天ページで申し訳ないけどこれコスパどう?この間まで26800で売ってて、何よりデザインが気に入りました。
楽しくなったら距離伸ばすかもしれないけど、基本的には街乗りのつもりなんで地雷じゃなきゃいいかなって思ってます。
ディスクブレーキだったりフレーム内にワイヤーが入ってるみたいだけどメンテナンス難しいかな?
184ツール・ド・名無しさん
2019/03/11(月) 19:34:03.74ID:XVZEgT3/ そもそもクイックリリースじゃ無さそうなのでメンテナンス性は悪いと思うよ?
185ツール・ド・名無しさん
2019/03/11(月) 20:08:08.87ID:vM68MHVJ186ツール・ド・名無しさん
2019/03/11(月) 20:26:02.49ID:jmUAGHoq いいと思うけど13.4kgで軽量を謳うのはどうなのか
187ツール・ド・名無しさん
2019/03/11(月) 20:40:07.31ID:ojNgtpPe 色々よくわからんから是非人柱やってみてくれ
188ツール・ド・名無しさん
2019/03/11(月) 21:07:30.83ID:jkGIos2M 個人的には見た目は好きだな。本格的なんが欲しければ4万以上はださなきゃ厳しいだろうが、見た目が一番大事だからな。走って楽しくて物足りなくなったり、もっと速く走りたいて思ったらまた考えたら
189ツール・ド・名無しさん
2019/03/12(火) 03:45:58.81ID:Q+h1UM2T 通勤。通学に使うなら泥除けは、(俺は)必須だな。
雨上がりや、雨の中を泥よね無し走ったら、大変なことになるw
そのわりに、ルッククロスのスペックだし、中途半端すぎないか?
雨上がりや、雨の中を泥よね無し走ったら、大変なことになるw
そのわりに、ルッククロスのスペックだし、中途半端すぎないか?
190ツール・ド・名無しさん
2019/03/12(火) 08:56:45.80ID:A4CJXJlO 通勤でリュックしょって雨上がりを走っているが、リュックに泥がかかる
雑巾でさっと拭くだけで対処できてる
雨の中カッパ着て走るという人も、泥がかかってもいいんじゃないの?
雑巾でさっと拭くだけで対処できてる
雨の中カッパ着て走るという人も、泥がかかってもいいんじゃないの?
191ツール・ド・名無しさん
2019/03/12(火) 10:20:17.78ID:grBZUupb カッパがあるから泥除けはいらないかな
192ツール・ド・名無しさん
2019/03/12(火) 12:15:20.78ID:YEYTIrrH ルッククロスってクイックリリース無しの仕様って多いの?
タイヤとかチューブ交換するのすげー不便だよね
タイヤとかチューブ交換するのすげー不便だよね
193ツール・ド・名無しさん
2019/03/12(火) 21:39:19.52ID:gKcp4BKv 定義がないけどQRじゃない、後ろギアがカセットじゃなくボスフリー、このへんをルックの識別に使うのが
割と一般的じゃないかな
割と一般的じゃないかな
194ツール・ド・名無しさん
2019/03/13(水) 09:17:41.18ID:lxTMyfLY >>191
雨のときはいいけど、雨上がりで路面が濡れてる時にカッパなんか着てられないよ
雨のときはいいけど、雨上がりで路面が濡れてる時にカッパなんか着てられないよ
195ツール・ド・名無しさん
2019/03/15(金) 16:01:30.49ID:0vYw06QR サイクリーでamicoが全品2万円引きよー
196ツール・ド・名無しさん
2019/03/15(金) 16:13:54.46ID:F7JBUaN5197ツール・ド・名無しさん
2019/03/15(金) 19:36:57.35ID:V2hl1c6g >>192
フロントだけクイックだったりする
フロントだけクイックだったりする
198ツール・ド・名無しさん
2019/03/16(土) 11:48:42.82ID:LxHmV9kq いたずらで最悪脱輪あるしあんまりクイック好きじゃないかな
199ツール・ド・名無しさん
2019/03/16(土) 20:24:21.88ID:+XYypIsV 盗難、いたずらでクイックを緩めるて大怪我、駐輪時に前後輪ともに鍵付ける
どうみてもクイックじゃない方がいい
どうみてもクイックじゃない方がいい
200ツール・ド・名無しさん
2019/03/16(土) 20:32:18.34ID:tU5PGIHL 人のバイクのクイックの向きが変だと気になるねん
下や真正面むいてると直したくなる衝動に駆られる
下や真正面むいてると直したくなる衝動に駆られる
201ツール・ド・名無しさん
2019/03/17(日) 00:12:40.01ID:T9wc8J3U >>200
向きの話を聞いてしまったから、今日から向きが気になってしまう。
向きの話を聞いてしまったから、今日から向きが気になってしまう。
202ツール・ド・名無しさん
2019/03/17(日) 16:54:33.39ID:6XCjOpc0 レーパンから見えるモッコリが気になる
僕変なのかな……
僕変なのかな……
203ツール・ド・名無しさん
2019/03/17(日) 18:49:48.78ID:2dD0Lx9a 向きが気になるよね
204ツール・ド・名無しさん
2019/03/21(木) 22:42:19.27ID:Ug3h1M0u >>183
今2000円オフになってる
今2000円オフになってる
205ツール・ド・名無しさん
2019/03/24(日) 06:15:40.26ID:xO2ODFh4 イオン木綿の後継神楽z3とあさひ
のプレスポ
どっちが良さげ?
街乗りメイン、遠出も有り坂も昇りたい
のプレスポ
どっちが良さげ?
街乗りメイン、遠出も有り坂も昇りたい
206ツール・ド・名無しさん
2019/03/24(日) 08:36:39.86ID:9z7oqng1 家が近くの方でいいのでは?
不調が多いんで、預けて徒歩で帰れる位置のSHOPで
不調が多いんで、預けて徒歩で帰れる位置のSHOPで
207ツール・ド・名無しさん
2019/03/24(日) 11:54:21.05ID:XoPcO7Oz 不調って何だ?
プレスポって壊れやすいのか?
俺、プレスポに3年乗ってるけど、パンク以外のマシントラブルなんて起きたことねーぞ
プレスポって壊れやすいのか?
俺、プレスポに3年乗ってるけど、パンク以外のマシントラブルなんて起きたことねーぞ
208ツール・ド・名無しさん
2019/03/24(日) 14:05:48.50ID:TOT3g5kB プレスポってノーメンテではパンク以外のトラブルはなし?
209ツール・ド・名無しさん
2019/03/24(日) 14:54:38.78ID:hJPhPsw8 そんな訳はないだろ
210ツール・ド・名無しさん
2019/03/24(日) 16:49:06.02ID:XoPcO7Oz 半年に一度、あさひに無料メンテしてもらってるだけだよ
そこでマシントラブルにつながる様な指摘は受けたことねーよ
そこでマシントラブルにつながる様な指摘は受けたことねーよ
211ツール・ド・名無しさん
2019/03/24(日) 18:54:36.79ID:5iDc46R9 まずノーメンテ前提ってのがおかしいわな
212ツール・ド・名無しさん
2019/03/24(日) 19:56:17.81ID:zRORpBzz へー無料メンテとかあるのか
213ツール・ド・名無しさん
2019/03/24(日) 20:04:02.55ID:ve4mdot+ 無料は点検じゃないかな
交換の目安教えてたり、緩んでたら直してくれる
チェーンと空気入れだけは避けられない
交換の目安教えてたり、緩んでたら直してくれる
チェーンと空気入れだけは避けられない
214ツール・ド・名無しさん
2019/03/25(月) 12:42:26.40ID:16mSAI3o 最初だけだが、ワイヤーの初期伸びもね。
シェファードシティを買った直後に重度の腱鞘炎になって、
1年ぐらい屋根のある所に放置していただけで、フロントディレーラーとチェーンが干渉してチリチリ音が鳴っていたw
乗ってなくても、新しいワイヤーって伸びるんだなって思ったw
シェファードシティを買った直後に重度の腱鞘炎になって、
1年ぐらい屋根のある所に放置していただけで、フロントディレーラーとチェーンが干渉してチリチリ音が鳴っていたw
乗ってなくても、新しいワイヤーって伸びるんだなって思ったw
215ツール・ド・名無しさん
2019/03/26(火) 13:40:44.53ID:1pHAWfJo216ツール・ド・名無しさん
2019/03/26(火) 18:51:16.73ID:4/HK2/Or >>215
CLARISだった気がするけど135なの、、ってほんとだ。クロスが135でロードが130になってたkagura
CLARISだった気がするけど135なの、、ってほんとだ。クロスが135でロードが130になってたkagura
217ツール・ド・名無しさん
2019/03/26(火) 20:18:09.65ID:lLWN4Ozx 135ダメって完組ロードホイールの互換性がないってだけだろ
ホイール変えないならどっちでも良くね?
ホイール変えないならどっちでも良くね?
218ツール・ド・名無しさん
2019/03/27(水) 09:33:09.26ID:PBmQigZm z5が倉栗鼠、z3はママチャリと同じ谷なんじゃね?
219ツール・ド・名無しさん
2019/03/27(水) 12:39:24.15ID:ouy5KGtZ 俺はパチンコ行くんだけど、嫌がらせでパンクさせられることが多い
チューブごと交換した方がいいですねと言われて費用が3000円以上
4万円台のクロスに3年くらい走行時間月20時間程度の使用で、修理やパーツ交換にかかった費用は車体価格超えてる
チューブごと交換した方がいいですねと言われて費用が3000円以上
4万円台のクロスに3年くらい走行時間月20時間程度の使用で、修理やパーツ交換にかかった費用は車体価格超えてる
220ツール・ド・名無しさん
2019/03/27(水) 12:51:57.14ID:vDatgdpe パチンカスの底辺自慢はいいから
221ツール・ド・名無しさん
2019/03/27(水) 19:21:06.08ID:IuhuZ3qi 自分で交換すれば1000円以内で収まるべ
自分で交換出来ない?面倒?そんなのは知らん
自分で交換出来ない?面倒?そんなのは知らん
222ツール・ド・名無しさん
2019/03/28(木) 06:23:58.75ID:oPkO8uge 頭悪すぎて笑えないよね
もう来世に期待した方がいいよ
もう来世に期待した方がいいよ
223ツール・ド・名無しさん
2019/03/28(木) 07:14:32.84ID:uJW6h6uX 転生したら自転車だった件
224ツール・ド・名無しさん
2019/03/28(木) 11:48:41.77ID:E0GVlNDH225ツール・ド・名無しさん
2019/03/28(木) 11:51:02.99ID:gtYdaoht ドンキのクロスバイクも大概やな
持ったら重いし
持ったら重いし
226ツール・ド・名無しさん
2019/03/28(木) 13:20:07.20ID:HbyQyldQ いや俺はパチンコというかスロットで負けているw
年70万円くらい
年70万円くらい
227ツール・ド・名無しさん
2019/03/28(木) 16:20:54.55ID:rSCD8U7b ドンキはナショナルブランド以外の商品はまともなものないぞw
あそこは、3流品以下の商品を2流の値段で売って一見安く見えるようにして商売をしている。
それを実感できるのは、自分の趣味、得意な商品を見てみ。
買いたくなるようなものは、全くないだろw
あそこは、3流品以下の商品を2流の値段で売って一見安く見えるようにして商売をしている。
それを実感できるのは、自分の趣味、得意な商品を見てみ。
買いたくなるようなものは、全くないだろw
228ツール・ド・名無しさん
2019/03/28(木) 18:06:33.24ID:/J0OfKne ドンキにWACHSENあった気がする。
今は知らないけど。
今は知らないけど。
229ツール・ド・名無しさん
2019/03/28(木) 19:29:19.74ID:l2WXdJvV サイマでヴォラーレってかご付きクロス風チャリ買ったら、届いたその日に2000円値下げで売り出したでござる。
230ツール・ド・名無しさん
2019/03/29(金) 03:49:18.90ID:pvM7cA/9 WACHSENはナショナルブランドじゃないだろ。
自転車だと、国内だとブリヂストン、Panasonic、かろうじてritewayさらに落ちてKhodaaBloom
海外メーカーは多数あるけど、このスレだとGIANT、MERIDA、時々ルイガノ等だよ。
wikiより
ナショナルブランドは、メーカーが商品につけたブランドのことで、
プライベートブランドの対義語として用いられる用語である。
テレビCM等の大々的な宣伝で、固有名詞としての商品名を持ち、
広く国民(消費者)に知られていることが多く、
また全国どこでも入手できることなどから、
国民的な(ナショナル)ブランドと呼ばれる。
自転車だと、国内だとブリヂストン、Panasonic、かろうじてritewayさらに落ちてKhodaaBloom
海外メーカーは多数あるけど、このスレだとGIANT、MERIDA、時々ルイガノ等だよ。
wikiより
ナショナルブランドは、メーカーが商品につけたブランドのことで、
プライベートブランドの対義語として用いられる用語である。
テレビCM等の大々的な宣伝で、固有名詞としての商品名を持ち、
広く国民(消費者)に知られていることが多く、
また全国どこでも入手できることなどから、
国民的な(ナショナル)ブランドと呼ばれる。
231ツール・ド・名無しさん
2019/04/01(月) 22:44:27.77ID:pQ9QGcul 日常生活で使うとなるとカゴないと無理だわ
232ツール・ド・名無しさん
2019/04/01(月) 23:39:38.73ID:FRvkfwVI 前カゴだと段差で荷物飛んでいくから、
リアキャリア+横カゴという手も。
リアキャリア+横カゴという手も。
233ツール・ド・名無しさん
2019/04/02(火) 06:02:23.77ID:GcxLjsPY カゴがないと無理ならママチャリでいいと思うけど
234ツール・ド・名無しさん
2019/04/02(火) 06:04:45.22ID:yFepnR0s そうでもない
235ツール・ド・名無しさん
2019/04/02(火) 06:36:58.17ID:mke3vpks 通勤にはママチャリよりルッククロス最高っす!
今日も、俺の Marukin スコルト270が火を噴くぜ!
>>233
ボスフリー6速でもあった方が楽です(^^;
電動自転車最高っていう意見もあるけど、充電忘れると激重の自転車に早変わりだしな。
今日も、俺の Marukin スコルト270が火を噴くぜ!
>>233
ボスフリー6速でもあった方が楽です(^^;
電動自転車最高っていう意見もあるけど、充電忘れると激重の自転車に早変わりだしな。
236ツール・ド・名無しさん
2019/04/02(火) 07:59:23.35ID:e+tc3lEH 何より高いからアシスト却下
237ツール・ド・名無しさん
2019/04/03(水) 03:07:36.93ID:q4v7ajug238ツール・ド・名無しさん
2019/04/03(水) 07:35:23.55ID:3BhAewJj ここまでくるとシティーサイクルとの違いが分からないな
239ツール・ド・名無しさん
2019/04/17(水) 04:26:32.64ID:5/qESGF4 3万のWEEKENDBIKES、4万のプレスポとCanaff700
買うならどれかな
買うならどれかな
240ツール・ド・名無しさん
2019/04/18(木) 23:51:43.41ID:BE5Wk3AK 街乗り用でタイヤ32c以上、サムシフターでとりあえず探してみたんですが、これどうでしょう?
マイパラス M604 https://store.shopping.yahoo.co.jp/sincere-store/m-604.html?sc_e=afvc_shp_3281115
身長174、股下77くらいでサイズが小さくないかどうかが気になってて、
小さいなら予算オーバーだけどweekend bikesくらいしかない?
マイパラス M604 https://store.shopping.yahoo.co.jp/sincere-store/m-604.html?sc_e=afvc_shp_3281115
身長174、股下77くらいでサイズが小さくないかどうかが気になってて、
小さいなら予算オーバーだけどweekend bikesくらいしかない?
241ツール・ド・名無しさん
2019/04/19(金) 01:13:11.56ID:E273uUpr 自分で組んで調節出来るならこういうのでもいいと思うけど・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ND3T1JT
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ND3T1JT
242ツール・ド・名無しさん
2019/04/27(土) 21:19:54.50ID:Kiz446wT WEEKENDBIKESの現物見てきたけどウェブで見るよりなんというかチープ感が…
バカンゼがいい感じならそっちにしようかな
LINEペイ使えるし
バカンゼがいい感じならそっちにしようかな
LINEペイ使えるし
243ツール・ド・名無しさん
2019/04/29(月) 16:34:17.55ID:54pRWiam244ツール・ド・名無しさん
2019/04/30(火) 00:52:54.80ID:Azb3eD/S 型落ちミストラルとquick8が40000で買えるじゃん
245ツール・ド・名無しさん
2019/05/11(土) 22:35:54.27ID:NQEfr5Zg バカンゼ1kか2kにフルフェンダー付けてる方いますか?どのフェンダーつけてるか教えて下さいお願いします
246ツール・ド・名無しさん
2019/05/12(日) 07:09:15.37ID:HFgx84VR いやんバカンゼ
247ツール・ド・名無しさん
2019/05/12(日) 07:55:57.00ID:kAvoUYXw >>245
付けてないけど純正オプションのSW-670FR ロード/クロスバイク専用フェンダーではいかんのかい?
付けてないけど純正オプションのSW-670FR ロード/クロスバイク専用フェンダーではいかんのかい?
248ツール・ド・名無しさん
2019/05/12(日) 18:47:09.18ID:4/UU0Ukz >>247
通勤用なんで簡単に取り外しできなくても防御力がある方がいいと思ったんですよね。見た目もフルの方が好きですし
でも取り付けられない場合があるそうなので困ってるんですよね、初めてで知識もないので。
通勤用なんで簡単に取り外しできなくても防御力がある方がいいと思ったんですよね。見た目もフルの方が好きですし
でも取り付けられない場合があるそうなので困ってるんですよね、初めてで知識もないので。
249ツール・ド・名無しさん
2019/05/12(日) 22:27:24.19ID:mqqe0ss6 ドイトで売ってるダンロップの25000円以下のクロスバイクはどんな感じかな?
250ツール・ド・名無しさん
2019/05/13(月) 17:38:10.78ID:KwcKaRow ドイトって初耳だわ
調べたらドンキの子会社のホームセンターか
しかもダンロップじゃ想像つくな
調べたらドンキの子会社のホームセンターか
しかもダンロップじゃ想像つくな
251ツール・ド・名無しさん
2019/05/13(月) 18:23:36.33ID:qJLneCwQ あまり良くない感じか
252ツール・ド・名無しさん
2019/05/13(月) 18:23:58.82ID:qJLneCwQ タイヤ屋のダンロップだから良いと思ったが
253ツール・ド・名無しさん
2019/05/13(月) 18:38:32.80ID:hi39tfv8254ツール・ド・名無しさん
2019/05/13(月) 18:43:49.84ID:qJLneCwQ タイヤのダンロップは関係ないのか
タイヤのダンロップだから安心だと思って買おうとしたが
タイヤのダンロップだから安心だと思って買おうとしたが
255ツール・ド・名無しさん
2019/05/14(火) 07:44:52.26ID:7o1w9cfd タイヤ屋が名前を貸してるだけ
シボレーとかルノーのMTBみたいな
シボレーとかルノーのMTBみたいな
256ツール・ド・名無しさん
2019/05/14(火) 19:46:13.76ID:pM3WoaK6 ダンロップ昔は台湾製だったんだよな。
今は中華か?
今は中華か?
257ツール・ド・名無しさん
2019/05/16(木) 21:03:01.09ID:cF/6EMPV サイマのキャビテという自転車はどうなのでしょうか?
初めての自転車という事で手頃な価格だったので気になりました。
初めての自転車という事で手頃な価格だったので気になりました。
258ツール・ド・名無しさん
2019/05/18(土) 17:35:47.31ID:JaGP3FXr 全体的に安っぽい
フレームは鉄でパーツは安物ばかり
あと1万円出して名のあるメーカー品でアルミフレームを選んだ方が後悔しない
フレームは鉄でパーツは安物ばかり
あと1万円出して名のあるメーカー品でアルミフレームを選んだ方が後悔しない
259ツール・ド・名無しさん
2019/05/18(土) 23:59:15.37ID:LfwkNX3N >>240
そのバイクはこのスレ外のバイクだらか
こっちで聞いた方がいいよ。
ルッククロスについて語ろう!! 22nd!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543418994/
そのバイクはこのスレ外のバイクだらか
こっちで聞いた方がいいよ。
ルッククロスについて語ろう!! 22nd!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543418994/
260ツール・ド・名無しさん
2019/05/26(日) 23:32:06.21ID:2w+hDgHi ルノーCRB7021というクロスバイクが気になってます。価格的にそこらへんのルッククロスよりは大分マシですよね?オオトモ製ということは承知の上ですが。
261ツール・ド・名無しさん
2019/05/28(火) 22:02:04.14ID:mj/AWc2S >>260
車会社の名前がついているのはほとんどが、正真正銘正当なルック車ですw
車会社の名前がついているのはほとんどが、正真正銘正当なルック車ですw
262ツール・ド・名無しさん
2019/05/28(火) 22:05:37.23ID:EnrDmvTH コルナゴやビアンキのフェラーリ
ポルシェデザインのポルシェは別格
ポルシェデザインのポルシェは別格
263ツール・ド・名無しさん
2019/05/29(水) 01:01:40.78ID:1Y8lQCJn 横からですが>>260のルノーとほんとのクロスバイクの違いって何ですか。どこが変わればルッククロスではなくなるんでしょうか。
264ツール・ド・名無しさん
2019/05/29(水) 01:11:13.44ID:Fv+CMZP/ MTBに関しては耐久性がないっていう明確な線引きがあったけど
クロスに関してはそんなのないからね
安物程度の意味でしかない
クロスに関してはそんなのないからね
安物程度の意味でしかない
265ツール・ド・名無しさん
2019/05/29(水) 07:37:15.69ID:/6Myv150 ステムがアヘッドでホイールが700Cのクイックリリースなら何でもいいような気がするぜ
266ツール・ド・名無しさん
2019/05/29(水) 08:08:02.79ID:Y+fzeOis ありがちなのは、ブレーキとかクランクといった目立たない機能部品がメーカー品かどうか、とか
ホイールがクイックリリース式かどうか、とか
個人的には、平地を短距離しか乗らない人ならルック車でもいいと思うけどね。はっきりと安ければの話だけど
ホイールがクイックリリース式かどうか、とか
個人的には、平地を短距離しか乗らない人ならルック車でもいいと思うけどね。はっきりと安ければの話だけど
267ツール・ド・名無しさん
2019/05/29(水) 09:02:07.24ID:bQ2CpV/G 俺は前にここで教えてもらったが、ブレーキがシマノじゃないと、タイヤにシュッシュ擦るようになる
シマノに交換したら異常はなくなった
やっぱりパーツの重要性を説く人がいるわけが分かった
安いの買って交換するなら、GIANT、ミストラルの4万くらいのセールで買うべし
シマノに交換したら異常はなくなった
やっぱりパーツの重要性を説く人がいるわけが分かった
安いの買って交換するなら、GIANT、ミストラルの4万くらいのセールで買うべし
268ツール・ド・名無しさん
2019/05/29(水) 20:11:40.36ID:Fv+CMZP/ タイヤに擦るって単に調整できてないだけでは?
まさか走行中にブレーキがぶれて当たるわけないし
まさか走行中にブレーキがぶれて当たるわけないし
269ツール・ド・名無しさん
2019/05/29(水) 21:34:26.22ID:bQ2CpV/G ブレーキかけて離してもゴム部分が戻らなくなった、1年半くらいは普通に使えたけど
270ツール・ド・名無しさん
2019/05/29(水) 21:35:42.03ID:CiILRLOx ワイヤーに油差しよ
271ツール・ド・名無しさん
2019/05/30(木) 21:21:44.13ID:S7gTZsXX ルッククロスの無名Vブレーキでもブレーキが戻らなくなるって話は聞かないし
267さんは運悪く外れ引いちゃったんじゃね?
267さんは運悪く外れ引いちゃったんじゃね?
272ツール・ド・名無しさん
2019/06/02(日) 21:01:50.07ID:CCJkSNox シューの角度が悪いとリムに噛んで戻らなくなる事もあるけど
リターンスプリングが直ぐにヘタって調整が効き難くなるよ
シマノはその辺りしっかりしてて長持ちする
リターンスプリングが直ぐにヘタって調整が効き難くなるよ
シマノはその辺りしっかりしてて長持ちする
273ツール・ド・名無しさん
2019/06/06(木) 14:40:01.79ID:4Quu0Kwb 安物ブレーキってバネ硬いだけだからヘタリ(多分金属疲労)も早いんだよね。
だからT4000やM422でもいいからシマノにしろって言われてる。バネも錆びにくいし
だからT4000やM422でもいいからシマノにしろって言われてる。バネも錆びにくいし
274ツール・ド・名無しさん
2019/06/14(金) 03:13:05.57ID:Kg7X8EBo275ツール・ド・名無しさん
2019/06/14(金) 05:21:42.10ID:rimxRLE5 >>274
ハクセンとかワイズの記事と動画見た感じではちゃんとしたクロスのようですよ。
ハクセンとかワイズの記事と動画見た感じではちゃんとしたクロスのようですよ。
276ツール・ド・名無しさん
2019/06/14(金) 07:32:23.33ID:qndJnVQE277ツール・ド・名無しさん
2019/06/15(土) 17:53:07.14ID:pvWot47i >>274
そこってGIOSも安いね
そこってGIOSも安いね
278ツール・ド・名無しさん
2019/06/15(土) 22:25:05.60ID:5xcbd0E6 >>277
めっちゃ安いよね。Cultureと悩んだ。
めっちゃ安いよね。Cultureと悩んだ。
279ツール・ド・名無しさん
2019/06/15(土) 22:37:51.40ID:Rfut2Izi 整備に関してはあさひやイオンバイク並に思われてるけどな
自分出来るなら問題ないけど
自分出来るなら問題ないけど
280ツール・ド・名無しさん
2019/06/16(日) 20:17:15.88ID:LP5/5B7T スポーツデポのPBが定価4万と3万5千だな
281ツール・ド・名無しさん
2019/06/16(日) 20:18:10.34ID:LP5/5B7T バットボーイのパチモンみたいで
アサヒよりは良さげ
ttps://www.alpen-group.jp/tigora/topics/bike-series/
アサヒよりは良さげ
ttps://www.alpen-group.jp/tigora/topics/bike-series/
282ツール・ド・名無しさん
2019/06/16(日) 20:21:39.50ID:LP5/5B7T283ツール・ド・名無しさん
2019/06/17(月) 10:09:22.87ID:yRO/uYLW >>281
スポーツクロスが、24990円か。
写真を見た限り、ルッククロスじゃないね。
コンポはターニーだけど、今のターニーは8速モデルもあって、
メーカー製でも廉価モデルだとターニーに置き換わっているしね。
BBもカートリッジ、リアはHG20だから、これもボスフリーじゃなくカートリッジ。
前後クイックリリースも省略されてないし。
入門車としてはコスパ最高じゃね?
スポーツクロスが、24990円か。
写真を見た限り、ルッククロスじゃないね。
コンポはターニーだけど、今のターニーは8速モデルもあって、
メーカー製でも廉価モデルだとターニーに置き換わっているしね。
BBもカートリッジ、リアはHG20だから、これもボスフリーじゃなくカートリッジ。
前後クイックリリースも省略されてないし。
入門車としてはコスパ最高じゃね?
284ツール・ド・名無しさん
2019/06/17(月) 10:21:30.39ID:yRO/uYLW よくみたら、34990円だった。
どうりで、スペックに対して安すぎると思ったw
どうりで、スペックに対して安すぎると思ったw
285ツール・ド・名無しさん
2019/06/17(月) 10:40:17.82ID:ThtuxfgE まぁそれにしても安いと思うよ
サイズもちゃんと選べるし、デザインもシンプルで良い
サイズもちゃんと選べるし、デザインもシンプルで良い
286ツール・ド・名無しさん
2019/06/17(月) 10:58:10.52ID:smDQdvG5 アルミのくせに重いな。フォークとタイヤとホイールとチェーンリングでかせいでそうだ。
287ツール・ド・名無しさん
2019/06/17(月) 12:59:17.65ID:qnXlgnWV 買おかな
288ツール・ド・名無しさん
2019/06/17(月) 14:34:38.91ID:ZOi/ehdT このTIGORAは新製品ですかね
まだ値引きはしないか
まだ値引きはしないか
289ツール・ド・名無しさん
2019/06/17(月) 15:12:45.63ID:6bk6BCdk どうでもよくはないが大陸系の安物クロスはネジの締め付けトルクが適当だよね
明らかに規定超えてガチガチだったりするのもあれば指で回るようなゆるゆるだったりするのもある
明らかに規定超えてガチガチだったりするのもあれば指で回るようなゆるゆるだったりするのもある
290ツール・ド・名無しさん
2019/06/17(月) 18:42:58.05ID:+QD25tPs >>288
店舗に行けばこれの前のモデルと思われるcスポーツというクロス(リアAcera 、ブレーキテクトロでトータル数百g重い)なら¥2,7000〜2,9900で売ってますよ。
複数店舗で見かけたから沢山余ってそう。
何故か店舗によって値段が違った。
店舗に行けばこれの前のモデルと思われるcスポーツというクロス(リアAcera 、ブレーキテクトロでトータル数百g重い)なら¥2,7000〜2,9900で売ってますよ。
複数店舗で見かけたから沢山余ってそう。
何故か店舗によって値段が違った。
291ツール・ド・名無しさん
2019/06/17(月) 21:54:10.56ID:7Whx9Ayk C・SportならBianchiじゃね?
ttps://www.cycle-eirin.com/blog/store/imadegawa/119485.html
ttps://www.cycle-eirin.com/blog/store/imadegawa/119485.html
292ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 00:36:28.10ID:Ng9u6rP3 フレームもシマノだと下位製品でもだいぶ違うんですか
GIOSミストラルくらいですが4万円台では
GIOSミストラルくらいですが4万円台では
293ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 03:58:39.93ID:Ng9u6rP3 フレームではなくてホイールです
294ツール・ド・名無しさん
2019/06/26(水) 13:33:35.10ID:jHyZubg1 >>274
これいいのか悪いのかわからん
これいいのか悪いのかわからん
295ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 15:41:32.23ID:2rIfV67e ほーむせんたーで
Wanpというクロスバイクをみた。
そのとなりに
12段ギアのクロスバイクをみた
値段はなかった
Wanpというクロスバイクをみた。
そのとなりに
12段ギアのクロスバイクをみた
値段はなかった
296ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 17:51:09.02ID:eE5mOAxD 12段って中途半端な
2x6なのか1x12なのか
2x6なのか1x12なのか
297ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 18:24:29.27ID:YISJ+zsj ホムセンのクロスといえば
リア6段
27インチタイヤ
アヘッドっぽく見えるスレッドステム
リア6段
27インチタイヤ
アヘッドっぽく見えるスレッドステム
298ツール・ド・名無しさん
2019/07/02(火) 08:29:18.27ID:rkE28JQT 一昨年ぐらい前はヨドバシの通販でF24頻繁に4万ぐらいのセールやってたけど最近やらないね
299ツール・ド・名無しさん
2019/07/02(火) 08:41:19.75ID:7+gONELa F24その時に買った、多少重いけど良い買い物したわ
ただサドルがなぁ、変にグリップ良くて擦れて変な音がするんだよ
ただサドルがなぁ、変にグリップ良くて擦れて変な音がするんだよ
300ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 02:07:04.33ID:vlY6o8Iu301ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 06:18:49.50ID:mOL3EcoL 2万円台の、19.5キロ
26インチママチャリタイヤ。
18段外装ギヤのルック車でいいや。
盗まれても、新車買えばいいやレベル。
26インチママチャリタイヤ。
18段外装ギヤのルック車でいいや。
盗まれても、新車買えばいいやレベル。
302ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 06:21:33.85ID:mOL3EcoL 丈夫な鉄フレーム。
ママチャリとおなじイギリス式チューブ。
歩道段差もガンガンはしれるママチャリタイヤ。
スポークが沢山で丈夫。
ママチャリとおなじイギリス式チューブ。
歩道段差もガンガンはしれるママチャリタイヤ。
スポークが沢山で丈夫。
303ツール・ド・名無しさん
2019/07/13(土) 17:38:10.15ID:B8I3NIm4 センチュリオンのクロスライン30r(型落ち)がセールで33,000円になってました。
初クロスバイクとして買おうか迷ってるのですが、買いでしょうか?
初クロスバイクとして買おうか迷ってるのですが、買いでしょうか?
304ツール・ド・名無しさん
2019/07/13(土) 18:03:55.90ID:AYd7hSEc 気に入った点があればね。
305ツール・ド・名無しさん
2019/07/14(日) 01:11:51.55ID:BamqiBvx charge bikesとかいうところのシングルスピードのやつを29000円で購入してから早1ヶ月
目的地も決めずに走るのが楽しくて休みの日に出かけることがぐっと増えた
漕ぎまくって乗れる距離伸ばしてどっかに輪行もしてみたい
目的地も決めずに走るのが楽しくて休みの日に出かけることがぐっと増えた
漕ぎまくって乗れる距離伸ばしてどっかに輪行もしてみたい
306ツール・ド・名無しさん
2019/07/14(日) 11:57:53.20ID:0azr+eUP clarisでアルミフレームのやつ買っておけば問題ない?
307ツール・ド・名無しさん
2019/07/14(日) 22:21:19.19ID:ZHRJiHEu >>305
セール?
セール?
308ツール・ド・名無しさん
2019/07/15(月) 03:30:11.91ID:snWDJ4O6 >>307
日本から撤退するとか事業自体終了するとか何かで半額以下になってた
日本から撤退するとか事業自体終了するとか何かで半額以下になってた
309ツール・ド・名無しさん
2019/07/15(月) 13:43:33.22ID:LFOGfNSt 見てみたらイギリスのメーカーで生産終了とありますね
310ツール・ド・名無しさん
2019/07/15(月) 19:34:44.01ID:m78A6Mnv311ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 18:07:38.28ID:tIo0cYSN >>305
タイヤ外せる?
タイヤ外せる?
312ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 22:31:58.45ID:Up3lSgNf 量販店で型落ちのキャノンデールを買うのが4万円以下の最良クロスバイクなのかな?
と思ったけど今日見てきた物はアルタスで構成されてた気がする
4万円以下の枠内でもっと格上の構成な車種はどれだい?
と思ったけど今日見てきた物はアルタスで構成されてた気がする
4万円以下の枠内でもっと格上の構成な車種はどれだい?
313ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 22:44:34.54ID:1orjKt/7 半額のルイガノ
314ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 22:56:01.58ID:Yu7f80Er >>311
クイックリリースじゃないから工具いるけど外せる
クイックリリースじゃないから工具いるけど外せる
315ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 23:23:25.78ID:ASqFXvWN altusで何が不満なのか
316ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 23:47:17.43ID:Up3lSgNf317ツール・ド・名無しさん
2019/07/26(金) 08:21:16.66ID:oSQLokWB やっぱ最低限でもクイックリリースじゃないとね
318ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 16:24:15.05ID:DjucwHgK アマゾンでDP780フロントシングルリア8速のが25000円で売ってる
319ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 18:32:06.53ID:FjgekFF1 韓国の謎の鋼材のやつか
320ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 22:15:23.60ID:mxYyawQi こわい。謎の体調不良とか。
321ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 23:07:39.60ID:hMpWfKl3 スペースの関係で後輩に105搭載のスコットをあげて外置きにルッククロスを買う悲しさよ。。
322ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 23:28:04.60ID:MJLPGVJK そんなことするくらいなら外置きでスコット使えば良いのに
嘘くさい
嘘くさい
323ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 00:08:28.33ID:+5cr0xGN >>322
錆だらけになるより金がないけどロードに興味ある後輩に大事に乗って欲しかったんだよ。
錆だらけになるより金がないけどロードに興味ある後輩に大事に乗って欲しかったんだよ。
324ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 00:30:24.35ID:qGKcRAEO >321
気が付けばルッククロスの稼働率が高いという悲しさ
気が付けばルッククロスの稼働率が高いという悲しさ
325ツール・ド・名無しさん
2019/07/29(月) 23:42:06.74ID:P1jyzllm >>318
それってこのスレでも以前に19080円だったことが書かれている?
それってこのスレでも以前に19080円だったことが書かれている?
326ツール・ド・名無しさん
2019/07/30(火) 12:54:56.41ID:84Aw8rtA 良い自転車なのは分かるけど猫も杓子もジャイアントエスケープだな
対抗馬的な良車に出てきて欲しい
対抗馬的な良車に出てきて欲しい
327ツール・ド・名無しさん
2019/07/30(火) 13:02:12.48ID:kAWw2O8T ジャイアントとルイガノは一般層でも「あー、なんか聞いたことあるわ」って感じで知名度高いからな
328ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 16:03:26.16ID:jnPCtM3s あさひにクロスバイク買いに行こうと思うんだけど3万くらいだったらどれがコスパいい?
329ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 17:30:11.56ID:GXcvwe5L ウィークエンドバイクス
330ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 19:57:46.02ID:+i3Mt6nk331ツール・ド・名無しさん
2019/08/03(土) 06:42:03.79ID:c97Tq16h >>328
Y'sでキャノンデール買える
Y'sでキャノンデール買える
332ツール・ド・名無しさん
2019/08/03(土) 07:17:24.08ID:yEd3Joy7 キヤノンって、そんなに安いの?(汗)
333ツール・ド・名無しさん
2019/08/03(土) 10:05:15.39ID:QA1SsbWH キャノンデールはノルマが厳しいので多めに仕入れざるを得ず、
売れ残りを安売りするのでブランド価値が下がってる典型
売れ残りを安売りするのでブランド価値が下がってる典型
334ツール・ド・名無しさん
2019/08/03(土) 10:51:50.27ID:uGTgrdSx >>333
キャノンデールは一般的には高見えしてなかなかいいじゃん
キャノンデールは一般的には高見えしてなかなかいいじゃん
335ツール・ド・名無しさん
2019/08/03(土) 11:30:08.78ID:Jqx2qGTR カノンダレは新モデル出たから型落ち買うチャンス
336ツール・ド・名無しさん
2019/08/03(土) 13:35:39.11ID:fy2+ALfJ そことTREKスペシャのアメリカ3メーカーのは厳しいと聞くよな
337ツール・ド・名無しさん
2019/08/03(土) 17:23:42.74ID:6WMwnn2m 散々色んなサイト見たけど結局ウィークエンドバイクスネット注文したわ
楽しみだ
楽しみだ
338ツール・ド・名無しさん
2019/08/03(土) 17:37:11.31ID:5jjle2su >>336
どういう意味で?
どういう意味で?
339ツール・ド・名無しさん
2019/08/03(土) 18:22:12.95ID:fy2+ALfJ クロスをここ見て調べて買うような人はスポーツバイクはまる可能性高いからなぁ
ウィークエンドバイクをフロント多段化+リア8s以上化+カセットスプロケット化(ホイール交換)で散財するだろうな
ウィークエンドバイクをフロント多段化+リア8s以上化+カセットスプロケット化(ホイール交換)で散財するだろうな
340ツール・ド・名無しさん
2019/08/03(土) 18:32:14.32ID:yEd3Joy7 ハマるよなあ。
俺なんか ロード、クロス、クロス、ママチャリの計4台だからな。
家人に怒られたので、半分に減らす予定だが。
俺なんか ロード、クロス、クロス、ママチャリの計4台だからな。
家人に怒られたので、半分に減らす予定だが。
341ツール・ド・名無しさん
2019/08/03(土) 19:20:39.08ID:SQ10F3HL プレスポが安ければ
342ツール・ド・名無しさん
2019/08/04(日) 04:26:13.44ID:vEfBI8mm343ツール・ド・名無しさん
2019/08/04(日) 05:01:26.35ID:yNWfyhC1 4万以下で、
前2か3速、カセットフリーのクロス
ありますか?
型落ちセールとかではなく
仕様見ても明記されてないのはボスフリーて
考えていいよね
通販で安く売るなら拡張性が高いやつ売ればいいのに
前2か3速、カセットフリーのクロス
ありますか?
型落ちセールとかではなく
仕様見ても明記されてないのはボスフリーて
考えていいよね
通販で安く売るなら拡張性が高いやつ売ればいいのに
344ツール・ド・名無しさん
2019/08/04(日) 06:01:10.34ID:ageVpJEd アルペン(スポーツデポ)のティゴラ
スポーツ TR-BC002
税別なら
同じくティゴラのアーバンTR-BC001
イオンバイクのkagra Z-3-K
通販ならアートサイクルスタジオの
A400とF400
デポ行ったら型落ちに目がいっちゃうけど
スポーツ TR-BC002
税別なら
同じくティゴラのアーバンTR-BC001
イオンバイクのkagra Z-3-K
通販ならアートサイクルスタジオの
A400とF400
デポ行ったら型落ちに目がいっちゃうけど
345ツール・ド・名無しさん
2019/08/04(日) 07:21:52.78ID:nH/Wjjra >343
カセットフリーかしらんけど、俺が乗ってるのはこれ
https://www.yodobashi.com/product/100000001004302590/
有線スピードメーター、馬蹄錠とダイナモライト付けて乗ってる
カセットフリーかしらんけど、俺が乗ってるのはこれ
https://www.yodobashi.com/product/100000001004302590/
有線スピードメーター、馬蹄錠とダイナモライト付けて乗ってる
346ツール・ド・名無しさん
2019/08/04(日) 07:47:06.60ID:vEfBI8mm347ツール・ド・名無しさん
2019/08/04(日) 09:15:32.99ID:nH/Wjjra 普通の安物
https://www.yodobashi.com/product/100000001001505883/
中華製はボタンが駄目になったり半年で故障したりするから、キャットアイおすすめ
amazonは張れないのな
https://www.yodobashi.com/product/100000001001505883/
中華製はボタンが駄目になったり半年で故障したりするから、キャットアイおすすめ
amazonは張れないのな
348ツール・ド・名無しさん
2019/08/04(日) 09:49:07.22ID:8A2qyogH RAILの弟分?カタログ外モデル?本体価格39,800円
http://www.coggey.com/wp-content/themes/coggey/images/pdf_20190723.pdf
http://www.coggey.com/wp-content/themes/coggey/images/pdf_20190723.pdf
349ツール・ド・名無しさん
2019/08/04(日) 11:46:46.89ID:5BxZWUBe うおっすげえ
色々あるんですね
教えてくれてありがとう
色々あるんですね
教えてくれてありがとう
350ツール・ド・名無しさん
2019/08/04(日) 17:56:18.56ID:jIrHJluw スピードメーターってスマホのアプリじゃダメなんけ?
351ツール・ド・名無しさん
2019/08/04(日) 22:44:11.16ID:g7OKymzz このOSSOはシマノパーツが多くつかわれて安いですが
型式を調べると最近は作られてないようで、この販売されてるモノは2015年式と
見るべきでしょうか?
https://www.yodobashi.com/product/100000001002979077/
型式を調べると最近は作られてないようで、この販売されてるモノは2015年式と
見るべきでしょうか?
https://www.yodobashi.com/product/100000001002979077/
352ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 23:11:19.75ID:Ps3u0msk >>345
リア7速は、ほぼボスフリー
>>346
多分、ワイヤレスのじゃ無いものの事を言っていると思われる。
シマノ場合、8も9速もカセットのサイズは一緒なので
使おうと思えば、そのままホイールは使える。
10速は8/9速よりも幅が小さいのでスペーサーを噛ませば使える。
11速は、逆に8/9速より幅が広いので使えない。
まあ、11速に交換しようとしている奴が、最初についてくる鉄下駄を使うとは思えないので問題はない。
ライトなパーツ交換をする場合に備えるのであれば、8速カセットフリーのと買っておけば大抵何とかなる。
そんな事情もあるんで、リア7速だとルッククロス呼ばわりされることが多いんだよな。
リア7速は、ほぼボスフリー
>>346
多分、ワイヤレスのじゃ無いものの事を言っていると思われる。
シマノ場合、8も9速もカセットのサイズは一緒なので
使おうと思えば、そのままホイールは使える。
10速は8/9速よりも幅が小さいのでスペーサーを噛ませば使える。
11速は、逆に8/9速より幅が広いので使えない。
まあ、11速に交換しようとしている奴が、最初についてくる鉄下駄を使うとは思えないので問題はない。
ライトなパーツ交換をする場合に備えるのであれば、8速カセットフリーのと買っておけば大抵何とかなる。
そんな事情もあるんで、リア7速だとルッククロス呼ばわりされることが多いんだよな。
353ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 00:03:05.80ID:INxZ6+RZ mtbコンポなら12速までいける
354ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 16:31:26.64ID:OXMcbcE3 二万なんぼの21速買ったった!
この軽快さは感動です。
ルックとか言って馬鹿にできませんよホント
この軽快さは感動です。
ルックとか言って馬鹿にできませんよホント
355ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 13:53:41.08ID:ifU60Z+0 因みにどこでどんなやつ?
俺もそれくらいの探してるんです
俺もそれくらいの探してるんです
356ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 17:54:44.26ID:W62lo1X1 >>354じゃないが、尼でSPEAR (スペア) のSPCA-7021という26,800円のヤツを買った。
この価格では珍しくアルミフレームでカタログスペック12.5kg
コンポはターニーの3x7の21とオーソドックスな物だがリアエンドが130mmなのでロードホイールがカセットフリーの7速スプロケットだけ用意すれば使える。
この価格では珍しくアルミフレームでカタログスペック12.5kg
コンポはターニーの3x7の21とオーソドックスな物だがリアエンドが130mmなのでロードホイールがカセットフリーの7速スプロケットだけ用意すれば使える。
357ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 19:00:08.91ID:W62lo1X1 7速のカセットを使うのにスペーサーを購入する必要があった
358ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 10:12:18.85ID:nvnuP/h0 じゃあスペーサー外せば10速でもいけるのかな?
359ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 11:15:34.76ID:Pj+aCjyn >>358
ホイール、シフター、RDを買えばな。
ホイール、シフター、RDを買えばな。
360ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 14:45:12.86ID:8gQ64P6g361ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 12:50:32.11ID:ScqUdqOD ちょっと前にWEEKENDBIKES買ったわ
ホムセンのマウンテンからだったからめっちゃ軽快
もっと高いのは更に良いんだろうけど値段なりにいいなこれ
ホムセンのマウンテンからだったからめっちゃ軽快
もっと高いのは更に良いんだろうけど値段なりにいいなこれ
362ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 17:03:21.08ID:BNZKWdKR 最近お買い得なセールないですね
ルイガノシャッセのピンクとか、ニューバランスの黄緑とピンクの2トーンとか
色の不人気で売れ残ったのはお買い得感があった
変な色だと盗難防止にもなる
ルイガノシャッセのピンクとか、ニューバランスの黄緑とピンクの2トーンとか
色の不人気で売れ残ったのはお買い得感があった
変な色だと盗難防止にもなる
363ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 05:58:48.30ID:t3JZ3V4y 今は、バイクが売れる時期だからね。
次のセール時期は、9月下旬から10月になってからかな。
中間決算対策の在庫整理、2020モデルの発表・販売開始による2019モデルの投げ売り
次のセール時期は、9月下旬から10月になってからかな。
中間決算対策の在庫整理、2020モデルの発表・販売開始による2019モデルの投げ売り
364ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 22:55:40.00ID:s8di5BPu このスレ見てWeekendBikesしかない!と思い極め、この間試乗して感動
今日は本決まりのつもりで店いったらこの間と違う人出てきて「やめとき」
メジャーで俺の体を測って「やっぱりサイズが合わない」とのこと
他に良いの無いか聞いたら「プレスポもサイズがダメ、クリームとオフィスプレスは
ましなサイズあるけどWeekendBikesで感動してくれた人に売るのは忍びない」
思い切ってスレで出てたR3でもと言ったら、あれもサイズがねぇと言われました
良い店員さんで良かったけど買うもんなくなっちまったい
今どきそんなデカくもないのに、まさかサイズで引っかかるとは思わなんだ、ガッカリっす
9月下旬情報はマジありがたいです、すぐ乗りたかったけど……
今日は本決まりのつもりで店いったらこの間と違う人出てきて「やめとき」
メジャーで俺の体を測って「やっぱりサイズが合わない」とのこと
他に良いの無いか聞いたら「プレスポもサイズがダメ、クリームとオフィスプレスは
ましなサイズあるけどWeekendBikesで感動してくれた人に売るのは忍びない」
思い切ってスレで出てたR3でもと言ったら、あれもサイズがねぇと言われました
良い店員さんで良かったけど買うもんなくなっちまったい
今どきそんなデカくもないのに、まさかサイズで引っかかるとは思わなんだ、ガッカリっす
9月下旬情報はマジありがたいです、すぐ乗りたかったけど……
365ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 23:09:32.71ID:ZBDAis/M ESCAPEでサイズが合わないって釣りか?
https://www.giant.co.jp/giant19/bike_datail.php?p_id=00000045#geometry
https://www.giant.co.jp/giant19/bike_datail.php?p_id=00000045#geometry
366ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 23:35:56.56ID:G8UleAKx >>365
今のR3はサイズないの有名なのにそのレス恥ずかしくね
今のR3はサイズないの有名なのにそのレス恥ずかしくね
367ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 23:50:10.67ID:ZBDAis/M >>366
可哀想な土地に住んでるんだな
可哀想な土地に住んでるんだな
368ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 00:21:20.64ID:0zwq2jyj 俺も店員さんに同じこと言いましたが、買うならRX3の555mmを強く勧められましたね
諦めきれずR3もまたがったのですが、シートなんとかが全然足りない上に、手もなげぇからなんたらも足りないと(忘れた
お金出すならサイズ妥協しちゃダメ言われました
あとR3に大きいサイズ無くなった分、適応身長範囲広げ過ぎって憤ってましたねw
今ちょっとカンザキが気になってますが送料がなぁ、関西の人が羨ましい
諦めきれずR3もまたがったのですが、シートなんとかが全然足りない上に、手もなげぇからなんたらも足りないと(忘れた
お金出すならサイズ妥協しちゃダメ言われました
あとR3に大きいサイズ無くなった分、適応身長範囲広げ過ぎって憤ってましたねw
今ちょっとカンザキが気になってますが送料がなぁ、関西の人が羨ましい
369ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 01:52:01.51ID:ik4PtWCE >>367
こ、今度は在庫と勘違いして恥かいちゃった!
こ、今度は在庫と勘違いして恥かいちゃった!
370ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 07:31:44.36ID:E/CSSX3z >>368
そんなにデカくないって書いてるけどR3の500じゃ小さ過ぎでRX3の555を勧められたって充分デカいじゃないかw
190越えてる?
値段の問題があるけど他のブランドまで広げて探してみたら?
そんなにデカくないって書いてるけどR3の500じゃ小さ過ぎでRX3の555を勧められたって充分デカいじゃないかw
190越えてる?
値段の問題があるけど他のブランドまで広げて探してみたら?
371ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 07:47:58.95ID:iUP0hj/S >>364
良心的な店員さんだね
良心的な店員さんだね
372ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 09:09:06.08ID:EJ42nyFS >364
良い店員さんけど、どうしてもというならサイズ合わすくらい言うのが商人だろ
良い店員さんけど、どうしてもというならサイズ合わすくらい言うのが商人だろ
373ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 13:43:43.87ID:/nJq3b8Y r3の500ではステムを換えてもどーにもならないくらい身長が高かったんではないだろーか?
374ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 13:45:04.27ID:/nJq3b8Y >>369
まだ夏休みか、いいなあ
まだ夏休みか、いいなあ
375ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 19:31:40.97ID:7aWt8/0I ステムとか釣りか?
ちっちゃいおっちゃんは知らんかもしれんけど180越えがR3できついのはシートポストの方だぜ
ちっちゃいおっちゃんは知らんかもしれんけど180越えがR3できついのはシートポストの方だぜ
376ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 20:17:31.32ID:kRhdwvLX 知ったかキター!!
377ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 20:25:39.29ID:Nr2GJg+0 180とか奇形の話は知らん
378ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 22:30:58.64ID:0zwq2jyj >>370氏他
手足は長いけど184cmっすね、顔はゴリラなんで嫉妬は無用っす!いや熱い店員さんでした
確かに「普通、手は余裕なんだけど」って首かしげて、しまいにゃ他の高そうなクロスと長さ比べてましたね
通勤にも使いたいので、高いブランドだと盗難が心配だったのですが、今日探したら駅前に良い有料駐輪場あったのと、
今2階角部屋なので覚悟が決まりました、アドバイスありがとうございました
手足は長いけど184cmっすね、顔はゴリラなんで嫉妬は無用っす!いや熱い店員さんでした
確かに「普通、手は余裕なんだけど」って首かしげて、しまいにゃ他の高そうなクロスと長さ比べてましたね
通勤にも使いたいので、高いブランドだと盗難が心配だったのですが、今日探したら駅前に良い有料駐輪場あったのと、
今2階角部屋なので覚悟が決まりました、アドバイスありがとうございました
379ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 23:22:03.07ID:JwBh65Ry380ツール・ド・名無しさん
2019/08/22(木) 23:59:32.99ID:kRhdwvLX381ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 08:33:55.21ID:+VWqWPTO そんな奴がなぜこのスレに
糖質かしら
糖質かしら
383ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 19:24:13.26ID:w/WIMXa8 >>382は日付を跨ぐ人なんで皆そうだと思っているらしい
384ツール・ド・名無しさん
2019/08/23(金) 23:46:25.16ID:2nYtB9NN385ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 00:07:36.54ID:4SiFVZ30 自演でもないのに何故IDを変えなければいけないと思い込んでいるのかが謎すぎ
386ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 00:15:18.61ID:PTGhA3rc 恥の上塗り
387ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 07:34:21.85ID:4SiFVZ30 >>386
自分の事がよく分ってるな
自分の事がよく分ってるな
388ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 07:52:59.27ID:c/ZGo8ck389ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 10:38:30.33ID:0QLYn7Na ママチャリからアサヒサイクルのシークレット700を検討しています
https://www.biccamera.com/bc/item/6121024/
アドバイスください!
スチール13.4kgは微妙でしょうか?
https://www.biccamera.com/bc/item/6121024/
アドバイスください!
スチール13.4kgは微妙でしょうか?
390ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 10:59:51.36ID:aXe/fUAa ビックカメラのセールはポイントを入れるとかなりお得ですね
ただその車種はルッククロスなので
ママチャリと同じ使い方ならいいですけどね
ただその車種はルッククロスなので
ママチャリと同じ使い方ならいいですけどね
391ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 11:29:23.37ID:lvR3NxqZ >>387
500mmまでだけどTT長いのが特徴なんでちゅよ、わかりまちゅ?
500mmまでだけどTT長いのが特徴なんでちゅよ、わかりまちゅ?
392ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 11:37:04.56ID:CVmSPPga ひさびさにロード引っ張リ出して乗ってきた。やっぱり、段違いにいいな(笑)。
まあクロスの方が全然楽だけどさ。
まあクロスの方が全然楽だけどさ。
393ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 12:57:56.44ID:4allgHbw >>390
家↔駅の10分程度でっす
家↔駅の10分程度でっす
394ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 13:38:32.27ID:aXe/fUAa >>393
それならルッククロスでもいいと思いますよ
あさひではもっと高く売ってるようですし、それに乗ってサイクリングコースも試して
目覚めるようなら上級モデル購入考えてもいいですしね
金額が安いからタイヤ交換まで乗って、他にも不具合があるようなら買い替えでも
それならルッククロスでもいいと思いますよ
あさひではもっと高く売ってるようですし、それに乗ってサイクリングコースも試して
目覚めるようなら上級モデル購入考えてもいいですしね
金額が安いからタイヤ交換まで乗って、他にも不具合があるようなら買い替えでも
395ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 13:46:42.83ID:ZS1uD+d3396ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 13:53:53.93ID:y93SBnmV397ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 14:21:50.95ID:TPXwBN47 >>396
・常識的に考えればSTが足らず無理にクロスらしいポジション取るとかっこ悪い、これが長身者のガッカリポイント
・それも知らずに適応身長鵜呑みにして、初心者を釣りか?と煽っている人がいる
・さらにステムとか言い出して突っ込まれてる
・昼間5chからの金持ちアピール、底辺を煽ってる人がいるのが、4万円スレ
そら口出したくなるわw
・常識的に考えればSTが足らず無理にクロスらしいポジション取るとかっこ悪い、これが長身者のガッカリポイント
・それも知らずに適応身長鵜呑みにして、初心者を釣りか?と煽っている人がいる
・さらにステムとか言い出して突っ込まれてる
・昼間5chからの金持ちアピール、底辺を煽ってる人がいるのが、4万円スレ
そら口出したくなるわw
398ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 14:47:19.28ID:4allgHbw399ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 15:00:31.30ID:y93SBnmV400ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 15:03:25.67ID:y93SBnmV >>397
質問者が身長その他スペックを晒してないのにシートポストが足らないとかESPERかw
質問者が身長その他スペックを晒してないのにシートポストが足らないとかESPERかw
401ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 15:37:14.86ID:gkg0gc15402ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 15:45:04.84ID:y93SBnmV403ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 16:13:03.87ID:iRPfA8mD >>402
で、1行目は?アスペじゃないなら答えなさい
で、1行目は?アスペじゃないなら答えなさい
404ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 16:20:29.82ID:y93SBnmV >>403
ヤレヤレ答えなさいって何様だよ
ヤレヤレ答えなさいって何様だよ
405ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 16:36:59.68ID:iRPfA8mD おやおや、ちなみに在籍してりゃ分かるが9月一杯夏休みなのは国立か上位私大の人だぞ
こどおじには厳しい相手だったな
こどおじには厳しい相手だったな
406ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 17:05:41.76ID:ZS1uD+d3 え、俺の時代は国立の夏休みは8月いっぱいまででテスト後秋休みみたいな連休があったが今では違うんだ
407ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 18:08:36.45ID:V6psEyY5408ツール・ド・名無しさん
2019/08/24(土) 19:59:53.73ID:8A5co16+ 1万でママチャリ買えって勧めてる人に言っても意味なくねwww
409ツール・ド・名無しさん
2019/08/28(水) 07:27:56.42ID:p8ipRKRO410ツール・ド・名無しさん
2019/08/28(水) 07:59:52.62ID:NIBVm2y+ 値引きの話だろ
411ツール・ド・名無しさん
2019/08/28(水) 11:07:37.87ID:R3AvpgIq 販売店のノルマだと思う
412ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 06:18:15.66ID:yan1F1mo クロスバイクが一番いいんじゃないかな
413ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 08:16:21.14ID:dAuAxOex どうせアップライトで乗るんだからサー
ケーブル系は30cm以上余らせて売ってくれヨー
てか最初から首長で出して売る時詰めろってズボンみたく
前傾したいならロード買いますわー
オヤジセダンのようなスピードも出てコンフォートな安いのを
求めてんやでー
ケーブル系は30cm以上余らせて売ってくれヨー
てか最初から首長で出して売る時詰めろってズボンみたく
前傾したいならロード買いますわー
オヤジセダンのようなスピードも出てコンフォートな安いのを
求めてんやでー
414ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 08:38:55.74ID:YhQa3Tx/ ママチャリにしろよ
415ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 09:08:05.35ID:m+UuZ64u まあわかる
416ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 10:56:17.62ID:ybeCWSD5 スピード志向じゃないロードがもっとメジャーになってもいいような気はするね
前傾キツくなくてブレーキがVとかディスクでスタンドもフェンダーも付いてるツーリング用ロードみたいなやつ
前傾キツくなくてブレーキがVとかディスクでスタンドもフェンダーも付いてるツーリング用ロードみたいなやつ
417ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 11:07:50.72ID:YhQa3Tx/ >>416
ランドナーとかグラベルロードがあるじゃん
ランドナーとかグラベルロードがあるじゃん
418ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 12:55:25.02ID:sQBuXnFN 高いやんけ
419ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 13:01:29.98ID:sQBuXnFN ママチャリ規格のグラベルかランドナー作れって
420ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 13:46:38.71ID:YhQa3Tx/ ママチャリでいいじゃん
421ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 15:00:10.46ID:rdc+aCmq サドルが硬くて肛門が刺激うけまくりで便意がどんどんくる
422ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 16:44:49.58ID:Ch6Cpnf8 開発済みやな
423ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 17:06:57.55ID:zbqVRzDS424ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 20:35:00.59ID:sQBuXnFN いいのありますやん!
ありがとうイオンで見てみる
ありがとうイオンで見てみる
425ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 02:14:34.57ID:6iVYhxFk クロスバイクにドロップつけるだけでOK
426ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 10:10:03.78ID:OcDqldXt 盗まれてしまったので、少しだけ良い自転車への買い換えを考えています
【予算】 2万〜4万
【使用目的】 休日の街乗り
【走行距離】 〜十数km
【走行場所】 都内(新宿近郊)
【好み】 軽いこと(段差が多いので、28c希望)
【メンテナンス】通販OK。前に通販で買って、組み立てとブレーキ、変速の調整くらいはしました
【天候】 基本は晴れの日のみ
【購入候補】
ANIMATO クロスバイク BRIGGS(ブリッグス) 700C アルミフレーム シマノ6段変速
11.5kgで、2万2千円と安くて良いのですが25cなので悩み中
ホダカ HODAKA NESTO ネスト NE-18-006 バカンゼ 2-K 440
10.3kgで、3万3千円くらいなのですが32cなので避けたい
【その他】身長170くらい体重65kg。アルミフレーム440〜465で11kg以下を希望
今までOTOMOのPROPHET PCR-7007ALに乗っていましたが、盗まれてしまったので買い換え
(700×28c。なんちゃってクロスですが、450のアルミフレームで12kgと軽かった)
新宿のy'sロードの新宿クロスバイク館は見てきまして、タイヤサイズは今までと同じ28cが良さそうです
ギリで25cまでOKで、23cでは厳しいです。(大学生の時は23cでした)
前よりも軽いのが欲しいのですが、普通の値段(5万以上)の自転車だと盗まれたときの気分的ダメージが大きそう
(ALTERNA FLAT-Kとか気に入ったんですが、すぐ盗まれてしまいそう)
安くて11kg以下で28cのお勧めとかありましたら教えてください
【予算】 2万〜4万
【使用目的】 休日の街乗り
【走行距離】 〜十数km
【走行場所】 都内(新宿近郊)
【好み】 軽いこと(段差が多いので、28c希望)
【メンテナンス】通販OK。前に通販で買って、組み立てとブレーキ、変速の調整くらいはしました
【天候】 基本は晴れの日のみ
【購入候補】
ANIMATO クロスバイク BRIGGS(ブリッグス) 700C アルミフレーム シマノ6段変速
11.5kgで、2万2千円と安くて良いのですが25cなので悩み中
ホダカ HODAKA NESTO ネスト NE-18-006 バカンゼ 2-K 440
10.3kgで、3万3千円くらいなのですが32cなので避けたい
【その他】身長170くらい体重65kg。アルミフレーム440〜465で11kg以下を希望
今までOTOMOのPROPHET PCR-7007ALに乗っていましたが、盗まれてしまったので買い換え
(700×28c。なんちゃってクロスですが、450のアルミフレームで12kgと軽かった)
新宿のy'sロードの新宿クロスバイク館は見てきまして、タイヤサイズは今までと同じ28cが良さそうです
ギリで25cまでOKで、23cでは厳しいです。(大学生の時は23cでした)
前よりも軽いのが欲しいのですが、普通の値段(5万以上)の自転車だと盗まれたときの気分的ダメージが大きそう
(ALTERNA FLAT-Kとか気に入ったんですが、すぐ盗まれてしまいそう)
安くて11kg以下で28cのお勧めとかありましたら教えてください
427ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 16:11:16.69ID:9qpl8klt ネストって安いんだな
428ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 16:12:35.90ID:4/PQ4HjU >>426
4万以下、11kg以下はなかなか厳しい条件だな
ホダカ HODAKA NESTO ネスト NE-18-006 バカンゼ 2-K 440でいいやん
タイヤは交換すればいい。
タイヤ以外は、そのまま乗るのも良し、OLD130mmだからロード用完組みホイールもポン付け出来る。
7速カセットだとスペーサーが高いんでRD、シフターごと8速にした方がいいけどね。
俺なら重量が重くなっても別のを買うけどさ。
4万以下、11kg以下はなかなか厳しい条件だな
ホダカ HODAKA NESTO ネスト NE-18-006 バカンゼ 2-K 440でいいやん
タイヤは交換すればいい。
タイヤ以外は、そのまま乗るのも良し、OLD130mmだからロード用完組みホイールもポン付け出来る。
7速カセットだとスペーサーが高いんでRD、シフターごと8速にした方がいいけどね。
俺なら重量が重くなっても別のを買うけどさ。
429ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 16:16:39.30ID:TeFJyi/h 初期タイヤで車種決めることもないでしょ。
尼でウルスポ2でも買えばいいでしょ。
尼でウルスポ2でも買えばいいでしょ。
430ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 21:29:58.04ID:5kPbY9yY431ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 21:45:11.30ID:2bA0Hfj9 >>430
自分が使えたとしてもメーカーが6/7s用としている物は他人には勧めない
自分が使えたとしてもメーカーが6/7s用としている物は他人には勧めない
432ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 23:59:46.10ID:paWrtout 426ですが、情報有難うございます!
確かにタイヤ交換という手はありますね
目から鱗でした
ART CYCLE STUDIOさんのKEIM 700X28cが
10.8kgで気になりましたが、フレームが510mmと大きすぎて・・・
ロードだと3万くらいで11kg以下のがTOTEMなど有るので
クロスでもそういうのがもっと出てきてくれると良いんですが
悩んでみます
確かにタイヤ交換という手はありますね
目から鱗でした
ART CYCLE STUDIOさんのKEIM 700X28cが
10.8kgで気になりましたが、フレームが510mmと大きすぎて・・・
ロードだと3万くらいで11kg以下のがTOTEMなど有るので
クロスでもそういうのがもっと出てきてくれると良いんですが
悩んでみます
433ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 01:24:30.44ID:/0hVqvtG ネスト良いよ
バカンゼ2kヨドバシ通販で買ったけど、ポイント込み実質3万ほど
完成品で宅配してくれるからラク
ポイントは、サイコンやらカギやら泥除けやらでつかったし
バカンゼ2kヨドバシ通販で買ったけど、ポイント込み実質3万ほど
完成品で宅配してくれるからラク
ポイントは、サイコンやらカギやら泥除けやらでつかったし
434ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 09:16:50.13ID:qFwy4dWM 近所のXEBIOで19年モデルのクロスバイクがバーゲンしてるから、値段だけなら安いクロスバイクがあるかも
435ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 09:27:53.12ID:nuqbf6ld436ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 13:55:10.60ID:/TS1aXC5 ホダカはまだ浸透してないね
437ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 14:03:46.06ID:WsvKOgbQ 戦争で北方領土を取り返すのは賛成ですか、反対ですか
438ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 20:00:08.43ID:A17gqDf1 >>437
気づいたら北海道もとられそうなので反対
気づいたら北海道もとられそうなので反対
439ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 23:13:29.81ID:2JEaOYZK >>437
438に同意
438に同意
440ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 23:23:57.77ID:nuqbf6ld 結局、コスパを考えたらジャイアントしかないんでしょ?
441ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 23:24:44.45ID:6GijTmoU >>436
ホダカは充分浸透してるね
ホダカは充分浸透してるね
442ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 23:25:50.38ID:6GijTmoU >>440
クロスバイクはその限りではない
クロスバイクはその限りではない
443ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 23:29:43.27ID:nuqbf6ld >>442
NESTOも有るか
NESTOも有るか
444ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 02:08:19.97ID:LqEnVV1v >>440
GIOSを忘れてる
GIOSを忘れてる
445ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 05:37:25.08ID:Br+XP5nD 型落ちのGIANTに一票
NESTOやショップPBとかは安いんだけど型落ちがないから実売はそれほど変わらない
NESTOやショップPBとかは安いんだけど型落ちがないから実売はそれほど変わらない
446ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 07:40:34.49ID:Mr05en2y 4万以下のクロスバイクって7速ばっかだよなあ
せめて8速にしてくれよ
せめて8速にしてくれよ
447ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 08:06:02.54ID:rgmA5BPd もうちょっと資金用意して8速完成車買うヨロシ
448ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 08:17:16.36ID:Mr05en2y449ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 08:35:29.45ID:dz7UPMnn >>446
スポーツデポが近くにあるならそこのPBが8速ターニーだよ
スポーツクロスってやつ
https://www.alpen-group.jp/tigora/topics/bike-series/
乗ってはいないけど見た目は安っぽくなかった
スポーツデポが近くにあるならそこのPBが8速ターニーだよ
スポーツクロスってやつ
https://www.alpen-group.jp/tigora/topics/bike-series/
乗ってはいないけど見た目は安っぽくなかった
450ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 08:57:39.41ID:4bMiIfrI451ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 11:13:40.74ID:LBRUVUFQ452ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 12:46:43.61ID:qz0+96F5 8速要るのってどんな状況?
凄い上りor下り坂?
凄い上りor下り坂?
453ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 13:41:50.50ID:Bcw9m3Km >>452
一段上げたら重く戻したら軽くて間が欲しい時
一段上げたら重く戻したら軽くて間が欲しい時
454ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 15:06:31.59ID:jut7IKSz455ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 15:18:01.99ID:jv7gHxY2 ママチャリ3速
それに比べれば天国だよ
それに比べれば天国だよ
456ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 16:01:24.60ID:LBRUVUFQ 4万円以下で8速のクロスバイクがあればお買い得だから買いだね
457ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 16:10:58.14ID:S/pNitvp カンザキの29999円のカルチャーバイクL710でいいじゃん
458ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 21:52:16.56ID:4Fzmbj33 ホイール変えてコンポ変えて8速にした。
当時はボスフリーとか知らなかったんだよ…
当時はボスフリーとか知らなかったんだよ…
459ツール・ド・名無しさん
2019/09/11(水) 22:02:59.73ID:VUg+4ZeL ボスフリーのハブはハブ軸が構造上折れやすいからね、仕方ないね。
最も、FH-TY500-7みたいなカセットフリーも有るにはある。
最も、FH-TY500-7みたいなカセットフリーも有るにはある。
460ツール・ド・名無しさん
2019/09/12(木) 00:53:20.40ID:AJhJaUke TIGORAいいけどデポが遠いんだよなぁ
イオンの販売網に乗れば、だいぶ出回ると思うけどそんなに生産もできないのかな
イオンの販売網に乗れば、だいぶ出回ると思うけどそんなに生産もできないのかな
461ツール・ド・名無しさん
2019/09/12(木) 01:10:07.83ID:ueyYl+Ze こないだデポでTIGORA見てきたけど
すぐ横でESCAPE R3が20%引きで売ってて全く魅力を感じなかった
すぐ横でESCAPE R3が20%引きで売ってて全く魅力を感じなかった
462ツール・ド・名無しさん
2019/09/12(木) 01:35:34.41ID:AJhJaUke ESCAPEはパーツを安いのにした分、値引きができるようになったんじゃないの
オールシマノのときの3、4年前はGIANTのセールってそんな値引きしてなかったよ
オールシマノのときの3、4年前はGIANTのセールってそんな値引きしてなかったよ
463ツール・ド・名無しさん
2019/09/13(金) 07:43:11.41ID:1Mm/rGjb >>462
そんなに値引き余地が生まれるパーツってどれだ?
そんなに値引き余地が生まれるパーツってどれだ?
464ツール・ド・名無しさん
2019/09/13(金) 07:51:30.49ID:NZBQa8AT デポでR3が¥36400+税
465ツール・ド・名無しさん
2019/09/13(金) 08:51:18.58ID:PF5Zta3u レイチェル買って細タイヤにして英米変換バルブ付けた
あ〜快適だなあ 腕長だから後はハンドル周りいじって完
あ〜快適だなあ 腕長だから後はハンドル周りいじって完
466ツール・ド・名無しさん
2019/09/13(金) 09:10:10.86ID:qyf2MgFR467ツール・ド・名無しさん
2019/09/13(金) 17:09:46.03ID:09r5SKEP 澱でバカンセポチったわー
在庫在るみたいだから明日取りに行こーー
初クロスo(^-^)o
在庫在るみたいだから明日取りに行こーー
初クロスo(^-^)o
468ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 01:38:43.19ID:8p/llFsL R3を買うのは20代までにしよう
中高生が親にねだって買ってもらうものを喜んで乗りたくないでしょ、歳いってたら
中高生が親にねだって買ってもらうものを喜んで乗りたくないでしょ、歳いってたら
469ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 01:48:02.20ID:r2G4MgbM 糞の役にも立たない見栄だな
470ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 02:15:54.68ID:gzQpvfeH ガキの頃に親にねだって買ってもらったお菓子を今でも喜んで食ってる
471ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 02:29:31.77ID:NGhmQTWI とっくに賞味期限切れてるだろ
472ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 04:31:28.78ID:e4j2LlDz 古風なボケ
473ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 12:11:08.23ID:n/E0i5mX >>467
どこの淀ですか?
どこの淀ですか?
474ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 12:13:14.30ID:HUBxf5M1 あんなに楽しかったねるねるねるねは全く食べたくならない
475ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 13:21:12.91ID:qVSCPTtg >>468は中高生の頃、親にねだって買って貰ったESCAPEを喜んで乗り回していたと。
いい歳した現在も親に強請って買って貰った4万以下のクロスバイクを喜んで乗り回しているって訳だ。
いい歳した現在も親に強請って買って貰った4万以下のクロスバイクを喜んで乗り回しているって訳だ。
476ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 13:42:55.12ID:r2G4MgbM477ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 14:40:51.99ID:n/E0i5mX478ツール・ド・名無しさん
2019/09/14(土) 14:54:18.63ID:r2G4MgbM479ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 14:56:32.61ID:9B/yxN7W デポでTIGORA見てきたが、マットブラックがサイトで見た印象ほどシックではなかった
まだ20%引きのGIANT R3は数台売られてる
他にもGIOS10〜20%引き、FELT20%引きなど
増税前のセールで購入したいところ
まだ20%引きのGIANT R3は数台売られてる
他にもGIOS10〜20%引き、FELT20%引きなど
増税前のセールで購入したいところ
480ツール・ド・名無しさん
2019/09/15(日) 23:06:21.62ID:9dqJhADK そんなに買ってどーすんの
481ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 02:33:37.88ID:+EMA9O16 保存用
観賞用
観賞用
482ツール・ド・名無しさん
2019/09/16(月) 10:10:44.53ID:hSj+EUqD 布教用
483ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 00:26:15.65ID:1A09fKS6 自慰用
484ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 04:05:24.43ID:EmgfJ1wJ ドッペルゲンガー用
485ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 08:36:11.32ID:t8OE5WqU バカンセポチった>>467だけど
今朝タイヤに空気入れようと思ったら前タイヤのバルブが変なんだけど
https://i.imgur.com/N5WJvUK.jpg
コレって英式バルブのように見えるんだけどどういう事?
後ろは普通に仏式バルブになってる
今朝タイヤに空気入れようと思ったら前タイヤのバルブが変なんだけど
https://i.imgur.com/N5WJvUK.jpg
コレって英式バルブのように見えるんだけどどういう事?
後ろは普通に仏式バルブになってる
486ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 09:18:37.68ID:BDDu2KaY バルブアダプターが付属してるんじゃなかったか
487ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 09:30:55.81ID:EmgfJ1wJ >>486
いやあれは仏式→英式変換アダプターでしょ
いやあれは仏式→英式変換アダプターでしょ
488ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 09:36:16.37ID:rlhbx0O/ アダプターがついた状態で渡されたんじゃないの?
489ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 09:51:20.21ID:EmgfJ1wJ >>488
その発想は無かったわ
その発想は無かったわ
490ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 11:09:19.85ID:ktH+WKwY ママチャリ用の空気入れしか持ってないと思われたんだろな
491ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 13:56:40.45ID:2mcV/FHm 同じバカンゼ持ちだけど、英式だと思ってアダプタ買ったら
仏式+英アダプタだったというオチ
念のため何種類も入ってるやつ買っといて助かった
仏式+英アダプタだったというオチ
念のため何種類も入ってるやつ買っといて助かった
492ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 17:11:41.55ID:vQrSJdjd493ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 17:12:42.96ID:vQrSJdjd >>491
やっぱりアダプター付いてる状態だったの?
やっぱりアダプター付いてる状態だったの?
494ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 17:17:21.53ID:9leqznCq495ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 17:48:06.64ID:2mcV/FHm496ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 18:24:29.86ID:rlhbx0O/497ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 19:04:22.98ID:ugWXPzRn どう見てもアダプターです
ありがとうございました
(下が仏式まんまなんだから普通に気づくやろ)
ありがとうございました
(下が仏式まんまなんだから普通に気づくやろ)
498ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 19:24:52.53ID:z1P07juz499ツール・ド・名無しさん
2019/09/17(火) 23:27:35.69ID:F1cLBlJq 英仏アダプターだから回してとれば普通の仏式バルブやで。
出先でパンクして英式ポンプしかない時用。
出先でパンクして英式ポンプしかない時用。
500ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 02:07:08.71ID:XzbwdI+C オレもヨドバシでバカンゼ買ってバルブアダプターだと認識するまで30秒ほど考え込んだわ
501ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 03:11:08.15ID:4gbGEcXh バカンゼどっち買ってんの?
502ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 05:53:12.39ID:ww+6GWBS 1
503ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 12:40:17.90ID:D/v5y6Mh 俺もヨドバシで買ったけどこんなの付いてなかったわ
店頭渡しだから付け忘れた?
店頭渡しだから付け忘れた?
504ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 17:47:26.71ID:XzbwdI+C 通販で2
後輪にアダプター
後輪にアダプター
505ツール・ド・名無しさん
2019/09/18(水) 21:32:40.21ID:wmHdnstg クロス買ったぜー
改造してyるぜええ
改造してyるぜええ
506ツール・ド・名無しさん
2019/09/19(木) 08:33:06.02ID:hJl25cw4 俺は改造する気ないので、1買った
軽くていいバイクだよ
必要十分、アダプターも1つ付いてた
次買い替えるなら、カーボンロードしかない
クロスならこれ以上の改造しても伸びしろは無いな
軽くていいバイクだよ
必要十分、アダプターも1つ付いてた
次買い替えるなら、カーボンロードしかない
クロスならこれ以上の改造しても伸びしろは無いな
507ツール・ド・名無しさん
2019/09/21(土) 00:17:49.84ID:tzIXtZh/ 10年以上乗るならクロモリという選択肢も
508ツール・ド・名無しさん
2019/09/22(日) 03:51:40.94ID:vvy3Bafh クロスは伸びしろだらけだよ、最終的にはフレーム交換してコンポ移植しようかなでそこまでの改造履歴で色々あるけど
まるまる捨てても改造の経験値は0にならない
まるまる捨てても改造の経験値は0にならない
509ツール・ド・名無しさん
2019/09/22(日) 05:01:14.51ID:KMtG0m03 改造つうかバカンゼはブレーキ何とかしないと
510ツール・ド・名無しさん
2019/09/22(日) 08:03:55.24ID:7zdzaVp3 クロスはいじり放題いじれるから楽しい
511ツール・ド・名無しさん
2019/09/22(日) 08:04:26.22ID:7zdzaVp3 特にアサヒ系
512ツール・ド・名無しさん
2019/09/23(月) 00:56:35.89ID:ceIuNJm4 4万以下には届かないけどレイル700が近い値段で手に入りそうで嬉しい
513ツール・ド・名無しさん
2019/09/23(月) 17:16:28.99ID:9GeL3MDm バカンゼでブレーキを強くかけたときの鳴きが収まらんのだがトーイン牛乳パック2枚じゃまだ甘いか
514ツール・ド・名無しさん
2019/09/23(月) 17:37:00.13ID:uOOF19qh テクトロのVはホント
鳴きがうるせえ
リムから半分ズラして出してシュー固定して
やっと鳴き止んだっすわー
あ、テクトロじゃなかった?
サーセンww
鳴きがうるせえ
リムから半分ズラして出してシュー固定して
やっと鳴き止んだっすわー
あ、テクトロじゃなかった?
サーセンww
515ツール・ド・名無しさん
2019/09/23(月) 21:45:39.10ID:P3qn0iLj516ツール・ド・名無しさん
2019/09/23(月) 22:11:56.86ID:9GeL3MDm >>515
なわけない
減速から止まるまで鳴きっぱなしなんだから
トーインかまして減速では鳴かなくなったけど強いブレーキングがとまだ一発大鳴きするわ
まだ要調整だわ
ついでに片利き調整してタイや回したらブレも出てんだよな〜ど〜すっかな〜
なわけない
減速から止まるまで鳴きっぱなしなんだから
トーインかまして減速では鳴かなくなったけど強いブレーキングがとまだ一発大鳴きするわ
まだ要調整だわ
ついでに片利き調整してタイや回したらブレも出てんだよな〜ど〜すっかな〜
517ツール・ド・名無しさん
2019/09/23(月) 22:17:22.41ID:QlVEEDo7 リムとシューと設定だけど、
下手くそほど機材が悪いと言うのはどの世界でも同じやな
下手くそほど機材が悪いと言うのはどの世界でも同じやな
518ツール・ド・名無しさん
2019/09/23(月) 22:21:44.77ID:sfccdBex おれのもキーキー悩まされてたがリムぶつけて壊れて変えたらすっかり鳴かなくなったわ
リムの問題の場合もあるんだな
リムの問題の場合もあるんだな
519ツール・ド・名無しさん
2019/09/23(月) 23:47:09.15ID:Nlrb+0ba >>513
シューだけシマノに変えては?
シューだけシマノに変えては?
520ツール・ド・名無しさん
2019/09/24(火) 09:23:16.64ID:79laXrOL521ツール・ド・名無しさん
2019/09/24(火) 09:39:43.60ID:HYuYRcjf >>518
リムかえるとめちゃ高いけど、ブレーキを擦り付けてるのはリムだし
リムかえるとめちゃ高いけど、ブレーキを擦り付けてるのはリムだし
522ツール・ド・名無しさん
2019/09/24(火) 10:11:42.55ID:79laXrOL >>519
選択肢にあるけど、ま、もうちょっといじってからにする
選択肢にあるけど、ま、もうちょっといじってからにする
523ツール・ド・名無しさん
2019/09/24(火) 15:22:36.68ID:ddsGoC3c シマノのVブレシューは地雷のイメージがあるけど、最近はマシになったのかな?
524ツール・ド・名無しさん
2019/09/24(火) 20:31:29.14ID:tF+K2t29 Vブレーキはテクトロだろうがちゃんときく
525ツール・ド・名無しさん
2019/09/24(火) 22:12:20.16ID:uCTpSGyJ 効きと泣きは別物だろ
安物中華ママチャリの素性不明なVブレーキだって普通に制動効くし
安物中華ママチャリの素性不明なVブレーキだって普通に制動効くし
526ツール・ド・名無しさん
2019/09/24(火) 22:46:19.41ID:WO4x09PG >>516
ぶれのせいじゃんテクトロのせいじゃないわそれ
ぶれのせいじゃんテクトロのせいじゃないわそれ
527ツール・ド・名無しさん
2019/09/24(火) 23:21:38.25ID:79laXrOL >>526
ブレで強ブレーキ停止直前に鳴くなんて無いわ
ブレで強ブレーキ停止直前に鳴くなんて無いわ
528ツール・ド・名無しさん
2019/09/24(火) 23:41:49.66ID:WO4x09PG >>527
ブレが出てると本人が言ってるのに他人が否定するなよ
ブレが出てると本人が言ってるのに他人が否定するなよ
529ツール・ド・名無しさん
2019/09/24(火) 23:43:39.33ID:79laXrOL >>528
他人が本人なんだがw
他人が本人なんだがw
530ツール・ド・名無しさん
2019/09/25(水) 02:41:00.20ID:GHzhsZH+ >>529
なんだ、堪え切れなくてゲロったか気の毒に。お前自ら書いてるだろ、繰り返してやるぞ、手がかかるなあ、ったく
>ついでに片利き調整してタイや回したらブレも出てんだよな〜ど〜すっかな〜
ハイ、ついでと思ってタイヤを回したら真の原因にぶち当たった瞬間ですよー
乗ってる間に気づけないほど鈍い感覚のお前に、勝手になすりつけられたテクトロが迷惑
そりゃあブレてたらそうなるわテクトロが完璧でもな
なんだ、堪え切れなくてゲロったか気の毒に。お前自ら書いてるだろ、繰り返してやるぞ、手がかかるなあ、ったく
>ついでに片利き調整してタイや回したらブレも出てんだよな〜ど〜すっかな〜
ハイ、ついでと思ってタイヤを回したら真の原因にぶち当たった瞬間ですよー
乗ってる間に気づけないほど鈍い感覚のお前に、勝手になすりつけられたテクトロが迷惑
そりゃあブレてたらそうなるわテクトロが完璧でもな
531ツール・ド・名無しさん
2019/09/25(水) 06:47:50.30ID:KaCgVu93532ツール・ド・名無しさん
2019/09/25(水) 07:39:07.60ID:TWpl8uoo リムのブレを鳴きの原因に短絡直結出来るのは凄いな
ま世の中自分の妄想と現実の間にに齟齬かあると発狂する頭のおかしな奴は尽きないからな
ま世の中自分の妄想と現実の間にに齟齬かあると発狂する頭のおかしな奴は尽きないからな
533ツール・ド・名無しさん
2019/09/25(水) 14:29:17.23ID:L2BMB0bZ534ツール・ド・名無しさん
2019/09/25(水) 15:22:40.76ID:qjTFLabg >>533
ちょっとはレス遡って読めよおまえ
片効き調整の時にタイヤ回してんだからその時点でシュー未接触は確認してるだろ
大体擦過音ならともかくリムブレ原因のシュー接触でキーキー鳴くってどんなチャリに乗ってんだw
ちょっとはレス遡って読めよおまえ
片効き調整の時にタイヤ回してんだからその時点でシュー未接触は確認してるだろ
大体擦過音ならともかくリムブレ原因のシュー接触でキーキー鳴くってどんなチャリに乗ってんだw
535ツール・ド・名無しさん
2019/09/25(水) 17:00:56.18ID:GzsyOeLD536ツール・ド・名無しさん
2019/09/25(水) 17:14:25.32ID:Bs6ZDMTf 買って初めて30km行った
ママチャリより早い
けど もうちょっと速いといいな
50kmは大変そう
ママチャリより早い
けど もうちょっと速いといいな
50kmは大変そう
537ツール・ド・名無しさん
2019/09/25(水) 17:17:00.79ID:IrGoqPRQ >>535
ぞもそも強ブレーキの鳴きの話なのにネガキャン必死かよ頭が悪い奴だなwwww
ぞもそも強ブレーキの鳴きの話なのにネガキャン必死かよ頭が悪い奴だなwwww
538ツール・ド・名無しさん
2019/09/25(水) 17:54:41.41ID:yPJogAED ケツさえ慣れれば30kmも50kmもたいして変わらんよ
この価格帯のバイクなら100kmぐらいまでなら余裕でいけるし
この価格帯のバイクなら100kmぐらいまでなら余裕でいけるし
539ツール・ド・名無しさん
2019/09/25(水) 22:10:24.94ID:AWwWiFX2 俺も先週の休み25km走ってきたけどケツが痛かったわ
540ツール・ド・名無しさん
2019/09/26(木) 07:41:19.91ID:A/SYuNoK 最初、4万円以下のクロスバイク買おうとしてたが
結局6万円台のクロスバイク頼んだ
後悔はしてない・・・
結局6万円台のクロスバイク頼んだ
後悔はしてない・・・
541ツール・ド・名無しさん
2019/09/26(木) 10:00:02.10ID:FQOi8MNi >>540
何を買うつもりが何を買ったのか、良かったら教えて
何を買うつもりが何を買ったのか、良かったら教えて
542ツール・ド・名無しさん
2019/09/26(木) 10:25:30.76ID:031obws6 >>541
スポーツ店のPBを考えていましたが色々見比べる4万円クラスはやっぱりショボイので思いきってジャイアントRXにしました
スポーツ店のPBを考えていましたが色々見比べる4万円クラスはやっぱりショボイので思いきってジャイアントRXにしました
543ツール・ド・名無しさん
2019/09/26(木) 14:59:46.47ID:/SPSoW1H 増税前に淀でバカンゼ買おうと思ったけど、高くなった分ポイントもらえるから一緒だよな?
週末めっちゃ混んでて、話聞くのあきらめたけど。
週末めっちゃ混んでて、話聞くのあきらめたけど。
544ツール・ド・名無しさん
2019/09/26(木) 21:53:54.79ID:FQOi8MNi >>542
いい買い物したね
いい買い物したね
545ツール・ド・名無しさん
2019/09/27(金) 05:40:31.60ID:HzdfyNv3546ツール・ド・名無しさん
2019/09/27(金) 07:11:03.31ID:FkdLR5cf 俺も、プレスポ買おうとしてたが結局コーダのレイル700になった、
RX3も良かったんだけどね
RX3も良かったんだけどね
547ツール・ド・名無しさん
2019/09/27(金) 07:33:02.16ID:YSAoZ8KW ヨドバシだと、高くなった分のポイントはもらえないぞ。
消費税還元事業者は、中小(2%)・小規(5%)模事業者だから、
ヨドバシはその基準を余裕でオーバーしている。
消費税還元事業者は、中小(2%)・小規(5%)模事業者だから、
ヨドバシはその基準を余裕でオーバーしている。
548ツール・ド・名無しさん
2019/09/27(金) 10:45:21.72ID:ZlXf/pW6 >>546
レイル乗り心地はどう?
レイル乗り心地はどう?
549ツール・ド・名無しさん
2019/09/27(金) 11:26:08.89ID:1b++VqEG プレスポ買ったった。
速いが、タイヤ細くてヤバイ。
あとは荷台とパニヤバッグだな
速いが、タイヤ細くてヤバイ。
あとは荷台とパニヤバッグだな
550ツール・ド・名無しさん
2019/09/28(土) 08:10:34.55ID:Nr3JQSf2 BR-R353 届いたからバカンゼのブレーキ換装しようと思ったけど馬蹄錠も注文すっかな
街乗りにゃやっぱり馬蹄錠必要だわ
街乗りにゃやっぱり馬蹄錠必要だわ
551ツール・ド・名無しさん
2019/09/28(土) 18:22:05.43ID:eds4Vjso552ツール・ド・名無しさん
2019/09/28(土) 21:34:19.65ID:qt1uugVf553ツール・ド・名無しさん
2019/09/28(土) 22:38:46.39ID:6FC407so 知ってる奴が見れば嫌がらせ目的で前輪だけ盗られる
554ツール・ド・名無しさん
2019/09/28(土) 22:41:02.66ID:F7W0L11U >>553
それなら前輪に馬蹄錠を付けてはどうか?
それなら前輪に馬蹄錠を付けてはどうか?
555ツール・ド・名無しさん
2019/09/29(日) 01:21:19.64ID:ornEHqfx >>550だけど取り敢えず前ブレーキだけ換装して家の前チョロッと走ってみたら全然鳴かねえ〜スゲ〜おもしれ〜w
556ツール・ド・名無しさん
2019/09/29(日) 12:13:00.16ID:7vkA6xL+557ツール・ド・名無しさん
2019/10/01(火) 06:20:34.06ID:4Iq9am6/558ツール・ド・名無しさん
2019/10/01(火) 15:36:38.24ID:QRhv1A+J >>557
すぐに飽きて乗らなくなりそうな人にはいいかも
すぐに飽きて乗らなくなりそうな人にはいいかも
559ツール・ド・名無しさん
2019/10/03(木) 01:39:03.69ID:sAQ1xdDv 【予算】 〜4万
【使用目的】 固定ローラー台を使った室内トレーニングがメイン
外を走る予定はほぼ無し
【好み 希望】後輪にクイックリリースが付いているもの
【メンテナンス】オートバイのタイヤ交換程度、自転車は経験なし
【購入候補】
トリンクス FREE1.0
ティゴラ スポーツクロス
ホダカ ネスト バカンゼ1or2
後輪がクイックリリースであるものを探しています、上記以外にも適合する車種があれば教えて貰えませんか?
現行、型落ち問わず
【その他】
運動不足解消のためにトレーニングしたいと思っています
室内メインなので重さやスピードの出る出ないや見た目は気にしません
【質問】
リグのmoveみたいな後輪がボルトナット?で固定されている車種をポン付けでクイックリリース化することは構造的に可能でしょうか?
【使用目的】 固定ローラー台を使った室内トレーニングがメイン
外を走る予定はほぼ無し
【好み 希望】後輪にクイックリリースが付いているもの
【メンテナンス】オートバイのタイヤ交換程度、自転車は経験なし
【購入候補】
トリンクス FREE1.0
ティゴラ スポーツクロス
ホダカ ネスト バカンゼ1or2
後輪がクイックリリースであるものを探しています、上記以外にも適合する車種があれば教えて貰えませんか?
現行、型落ち問わず
【その他】
運動不足解消のためにトレーニングしたいと思っています
室内メインなので重さやスピードの出る出ないや見た目は気にしません
【質問】
リグのmoveみたいな後輪がボルトナット?で固定されている車種をポン付けでクイックリリース化することは構造的に可能でしょうか?
560ツール・ド・名無しさん
2019/10/03(木) 01:43:07.17ID:4PRp1bL4 レイルはフレーム重量が1.4kg強と、エントリークラスにしては軽めだし
低いシートチューブと長いトップチューブとチェーンステーのおかげで前傾姿勢とってても凄い楽
俺はドロハン化して32cのタイヤ履かせてグラベルロード化して乗ってるけど
飽きたら改造のベースにするだけの価値があるフレームだと思う
低いシートチューブと長いトップチューブとチェーンステーのおかげで前傾姿勢とってても凄い楽
俺はドロハン化して32cのタイヤ履かせてグラベルロード化して乗ってるけど
飽きたら改造のベースにするだけの価値があるフレームだと思う
561ツール・ド・名無しさん
2019/10/03(木) 01:46:34.22ID:M3fKcq0Y >>559
スピンバイクでいいんじゃないか
スピンバイクでいいんじゃないか
562ツール・ド・名無しさん
2019/10/03(木) 01:55:51.56ID:MZUT3Br6 外を走るんじゃないんならエアロバイクでいいんじゃないのか・・・
4万以下ならカンザキ投売りのカルチャーバイクL710
3x8速でクイックリリースだ
リア8速だから後々どうとでもなる
http://kanzakibike.com/culture.html
簡単クイックリリース化は無理
リア7速なら尚更
4万以下ならカンザキ投売りのカルチャーバイクL710
3x8速でクイックリリースだ
リア8速だから後々どうとでもなる
http://kanzakibike.com/culture.html
簡単クイックリリース化は無理
リア7速なら尚更
563ツール・ド・名無しさん
2019/10/03(木) 04:58:23.58ID:yzxTbSMD カンザキは送料5000円じゃなきゃあなあ
564ツール・ド・名無しさん
2019/10/03(木) 08:43:41.61ID:979o+wyL ありがとうございます
クイックリリース化の件もわかりました
書き方悪かったです
メインは室内で外は散歩程度では利用するつもりです、なのでエアロバイクは無しで
クイックリリース化の件もわかりました
書き方悪かったです
メインは室内で外は散歩程度では利用するつもりです、なのでエアロバイクは無しで
565ツール・ド・名無しさん
2019/10/03(木) 13:58:40.98ID:MZUT3Br6 固定ローラー台って後輪の着脱が案外面倒くさいよ
三本ローラーならいいけど
三本ローラーならいいけど
566ツール・ド・名無しさん
2019/10/04(金) 08:08:28.01ID:JU6Hdcvr ヨドでバカンゼ2
一択
一択
567ツール・ド・名無しさん
2019/10/05(土) 23:03:59.34ID:XQsbg82A ママチャリ代わりにのるんなら、それでもいいけど、
トレーニングで使うなら、かなり距離を乗りそうだから
ボスフリーではなくてカセットの方がいいと思うが。
ボスフリーは、距離を乗ると車軸が曲がったり折れたりする。
って、バカンゼ2仕様見たら、7速のくせにカセットか。
SHIMANO CS-HG200 7S 12-32T
ちなみにシマノでMFが付いたギアがボスフリーね。
トレーニングで使うなら、かなり距離を乗りそうだから
ボスフリーではなくてカセットの方がいいと思うが。
ボスフリーは、距離を乗ると車軸が曲がったり折れたりする。
って、バカンゼ2仕様見たら、7速のくせにカセットか。
SHIMANO CS-HG200 7S 12-32T
ちなみにシマノでMFが付いたギアがボスフリーね。
568ツール・ド・名無しさん
2019/10/05(土) 23:27:32.06ID:NtlJNvGi ママチャリの代わりでたまに通勤用で約10km乗るならバカンゼってどうなのかね
569ツール・ド・名無しさん
2019/10/06(日) 03:28:22.39ID:z6KQZ7yl 10km 通勤ならバカンゼでも耐えられるんじゃない?
570ツール・ド・名無しさん
2019/10/06(日) 07:12:22.43ID:iAUQfe20 耐えられるって言うレベルになるのか…
ホダカってネストやコーダーブルームの会社なんだね
ホダカってネストやコーダーブルームの会社なんだね
571ツール・ド・名無しさん
2019/10/06(日) 07:40:58.48ID:z6KQZ7yl >>570
快適に通勤、ってレベルにはならないと思うよ、ママチャリなんかよりは遥かに楽に通勤出来るけど
快適に通勤、ってレベルにはならないと思うよ、ママチャリなんかよりは遥かに楽に通勤出来るけど
572ツール・ド・名無しさん
2019/10/06(日) 07:51:46.91ID:uYZmGY94 ブリジストンのオルディナを通勤快速用に欲しいのだが高いんだよな。安いグレード買ってコツコツ部品買えていこうかな。
573ツール・ド・名無しさん
2019/10/06(日) 08:29:42.21ID:73qSNL1H >>572
家族用を探して情報を探し回ってる時に見かけたけど、
労多くして益少なしという意見が多かったよ。
改造自体を楽しめる人も居るのだろうけど、やり甲斐有る車種だろうか?
支払い方法側の20%還元等のキャンペーン利用で廉価版以外を購入の道はダメなの?
家族用を探して情報を探し回ってる時に見かけたけど、
労多くして益少なしという意見が多かったよ。
改造自体を楽しめる人も居るのだろうけど、やり甲斐有る車種だろうか?
支払い方法側の20%還元等のキャンペーン利用で廉価版以外を購入の道はダメなの?
574ツール・ド・名無しさん
2019/10/06(日) 09:18:21.47ID:J/B4tTHL マークローザ35,000円で売ってた
展示品2台限り
スーパービバ
展示品2台限り
スーパービバ
575ツール・ド・名無しさん
2019/10/06(日) 13:15:25.09ID:JAamtCut >>568
急坂が無ければ全然イケる
急坂が無ければ全然イケる
576ツール・ド・名無しさん
2019/10/07(月) 05:11:17.93ID:PTWptulT >>568
バカンゼは、ギアがカセットなので一般的な7速のバイクよりもハブの軸に対しての耐久性は非常に高いと思う。
その他の品質はわからないが。
ただ、スピードと坂道以外で、ママチャリより通勤で快適化というと?
なんせ、泥除けもカゴもライトもついていないからね。
雨や雨上がりに走行すると、背中が悲惨なことになる。
充電の手間が飲めるのならば、電動自転車が通勤に最適です。
バカンゼは、ギアがカセットなので一般的な7速のバイクよりもハブの軸に対しての耐久性は非常に高いと思う。
その他の品質はわからないが。
ただ、スピードと坂道以外で、ママチャリより通勤で快適化というと?
なんせ、泥除けもカゴもライトもついていないからね。
雨や雨上がりに走行すると、背中が悲惨なことになる。
充電の手間が飲めるのならば、電動自転車が通勤に最適です。
577ツール・ド・名無しさん
2019/10/07(月) 08:24:45.22ID:PbAIpeT1 どうなのかって問いだから
別に行けるだろうとしか
10キロぐらいならママチャリやランニングで通勤するのもいる
別に行けるだろうとしか
10キロぐらいならママチャリやランニングで通勤するのもいる
578ツール・ド・名無しさん
2019/10/07(月) 09:32:38.65ID:gCk0hsLV 10km程度なら軽量ママチャリの方が快適かもな
579ツール・ド・名無しさん
2019/10/07(月) 09:37:56.26ID:2N64kIH9 普通の人は10kmをママチャリで走るという思考にならないし
580ツール・ド・名無しさん
2019/10/07(月) 10:56:47.03ID:gCk0hsLV581ツール・ド・名無しさん
2019/10/07(月) 11:23:54.22ID:PbAIpeT1 満員電車での通勤が苦痛で
自転車で来る人はそれなりにいる
通勤用として買い直したり買い足しするかは環境や考え方次第
自転車で来る人はそれなりにいる
通勤用として買い直したり買い足しするかは環境や考え方次第
582ツール・ド・名無しさん
2019/10/07(月) 15:14:11.85ID:WFlyjih1583ツール・ド・名無しさん
2019/10/07(月) 19:22:28.71ID:ugTid0Qf ヴァガンセのタイヤ32cだから結構太いよ
584ツール・ド・名無しさん
2019/10/07(月) 22:04:21.78ID:7PJkWbGx バカンゼ2kだけどライトついてたよ
後にバッグつけたけど、それでもママチャリより断然速い
後にバッグつけたけど、それでもママチャリより断然速い
585ツール・ド・名無しさん
2019/10/07(月) 23:24:28.69ID:qFW8ec8G 速さより快適さを感じるか気になる
586ツール・ド・名無しさん
2019/10/07(月) 23:37:16.16ID:6W821yIl587ツール・ド・名無しさん
2019/10/07(月) 23:53:35.86ID:qFW8ec8G 値段相応って事になるのね
588ツール・ド・名無しさん
2019/10/08(火) 21:08:41.38ID:GfnR+D2e 今日コストコでEISANてとこのクロスバイクが安かったが
中学生の子供には良さげでしたが
安かろう悪かろうな代物ですかね?
中学生の子供には良さげでしたが
安かろう悪かろうな代物ですかね?
589ツール・ド・名無しさん
2019/10/08(火) 21:18:10.71ID:5Y5X8Obp コストコてチャリ売ってるんですか!?
知らんかった
知らんかった
590ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 08:43:51.49ID:28lBvpcf コストコで何年か前に、GTのロードが3万円だかで売っててちょっとした祭りになったね。
591ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 11:58:03.61ID:oL+jAlCd コストコクロスバイク
2万ちょいなんで
乗り潰し用にはいいかも
知れないですね
2万ちょいなんで
乗り潰し用にはいいかも
知れないですね
592ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 20:31:38.45ID:4wkhFxRH パーツは無印?
593ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 21:02:28.29ID:JkVIVdc1 ギアはシマノ製みたいですね
594ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 21:44:47.51ID:SgbPee/6 2万くらいならヤホーや楽天で売ってるのでもいいやん
595ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 21:59:26.72ID:M2LBxXZx596ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 11:43:12.98ID:WRGtM8x5 2万以下のを買って1万くらいで改良すんのが超楽しいな
これ以上は沼行きだしこれからしっかり乗り潰すか
これ以上は沼行きだしこれからしっかり乗り潰すか
597ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 13:31:04.61ID:AuuPg+Fv 2万のルッククロスを買って7万で改造した想い出
598ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 13:55:19.06ID:D3Hcfi0o 改造やらないと気が済まない奴は誰が止めようがやる。
仮に改造後とほぼ同じ物が安く買えてもそれでも改造やる。
仮に改造後とほぼ同じ物が安く買えてもそれでも改造やる。
599ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 15:50:44.99ID:9gzAPD71 俺は楽天で2万円のクロスバイクを数台買ってわかったのは安物だからすぐに調子が悪くなるけど安く買った自転車を店に持って行って高い金を払わされるのはバカらしいので自分で直してたら修理が得意になったぞ
600ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 17:01:45.54ID:vdgVJ892 整備修理改造こそ自転車の醍醐味たよな
601ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 17:03:42.67ID:GuNKX5/v そうたよ
602ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 20:07:27.97ID:fwTgFiaH そうてすか
603ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 23:49:23.74ID:piqAVSLw604ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 10:55:13.30ID:zyfQ/hEa >>603
く、詳しく!
く、詳しく!
605ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 12:03:17.97ID:3Az/h+Hf >>603
最初からフレーム単体で買えアホ
最初からフレーム単体で買えアホ
606ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 12:06:15.12ID:07TvY05o いや完成車スタートの方がいいよ。パーツ性能の比較感が得られるから。上級者は別として。
607ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 12:13:24.99ID:LUSoqX5F クロスのフレーム売りとかいつでも買えるほどないだろ
608ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 14:44:50.03ID:ajN6V0ic オク以外はほぼ無い
609ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 14:46:42.73ID:We8Mccrk フロントフォーク無しで3万とか新品セットかうよねーというクロス
610ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 21:34:17.24ID:gGcatMNO クロスのフレームセット探してるんだけど、Vブレーキ台座がついたフレームセットは海外通販見ても全く無い
キャリパーで組むんならロード用フレーム使えばいいんだけど
キャリパーで組むんならロード用フレーム使えばいいんだけど
611ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 22:04:22.91ID:mLl1CI6J 4万円以下のクロスバイクというスレなのにフレームだけを4万円以下で買っても総額はいくらだよ
612ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 22:17:22.32ID:QIuq9AeP613ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 00:30:19.91ID:ru8zUYTi Y'sって入ったことないんだけどデポ並みの割引してるのあったりする?
614ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 04:30:51.84ID:nzslOWrU わいわいセール以外行く意味なし
615ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 07:08:59.34ID:5vOILhpQ >>613
デポだって新製品との入れ替え時期以外は特に安くないのでは?
デポだって新製品との入れ替え時期以外は特に安くないのでは?
616ツール・ド・名無しさん
2019/10/30(水) 18:30:56.58ID:x3PXijeK バカンゼ1と2か悩む。そんなに金額の差はないし。。
使用は主に最寄りまでの通勤、2〜3キロ。
たまに遠出、5〜10キロ。
使用は主に最寄りまでの通勤、2〜3キロ。
たまに遠出、5〜10キロ。
617ツール・ド・名無しさん
2019/10/30(水) 18:39:06.29ID:IyecZpFz 2で十分
618ツール・ド・名無しさん
2019/10/31(木) 04:49:02.26ID:PR6Gt+Af ママチャリで十分
619ツール・ド・名無しさん
2019/10/31(木) 09:49:10.43ID:rp6lym10 自転車いらんだろ
620ツール・ド・名無しさん
2019/10/31(木) 14:40:27.25ID:PcBkx+GX621ツール・ド・名無しさん
2019/10/31(木) 15:30:54.48ID:iOVqk0wl HEADのORNITOが前から気になってて
今日たまたま見かけてチェックしたら
ほぼママチャリだったわ・・・
今日たまたま見かけてチェックしたら
ほぼママチャリだったわ・・・
622ツール・ド・名無しさん
2019/11/07(木) 18:59:17.25ID:oPdY0HID バカンゼの1と2の実物を見たが、これはネット販売向けだわ。どのカラーもこれがいいと思えない
ホダカってのはコーダブルームもそうだけどデザイナーが悪いのかね
個人的にはライトウェがデザインが洗練されてると思うが
バカンゼは軽量、安価であることに重点を置く人向け
ホダカってのはコーダブルームもそうだけどデザイナーが悪いのかね
個人的にはライトウェがデザインが洗練されてると思うが
バカンゼは軽量、安価であることに重点を置く人向け
623ツール・ド・名無しさん
2019/11/07(木) 22:41:04.98ID:ai7CwZUD 何を今更┐(´д`)┌
624ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 17:27:16.03ID:z5uRup63 いかしてると思って買ったのに・・・
625ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 17:47:09.64ID:CBCs/SDn >>622
別にクロスバイクにチンドン屋カラーなんて求めてないし
別にクロスバイクにチンドン屋カラーなんて求めてないし
626ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 20:05:11.06ID:ZRebUD7h 島忠にバカンゼだけ売ってたんですよ
パッとみてカラーもよくない、デザインもなんか悪い
横にGIANT、GIOSとかあったら選ぶ人はわずかですよ
ヨドバシで激安になってる理由がこれでしょう
パッとみてカラーもよくない、デザインもなんか悪い
横にGIANT、GIOSとかあったら選ぶ人はわずかですよ
ヨドバシで激安になってる理由がこれでしょう
627ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 20:08:12.69ID:8kLtT2+g 良いんじゃないの
中身ゼロの見栄になってない見栄も時には大事
中身ゼロの見栄になってない見栄も時には大事
628ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 20:16:22.93ID:ZRebUD7h 安くて普通に走るから買うって人はいいんだけど、愛着がわかないと
雑に扱われて寿命が短いと自転車がかわいそうでしょ
安いのはいいんだけど
雑に扱われて寿命が短いと自転車がかわいそうでしょ
安いのはいいんだけど
629ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 20:21:17.24ID:8kLtT2+g 外面だけで頭が悪い奴だな
高かろうと安かろうと雑に使う奴は雑に使うし綺麗に使う奴は綺麗に使う、そんなもん街中走ってるチャリンコ見りゃ解るだろ
高かろうと安かろうと雑に使う奴は雑に使うし綺麗に使う奴は綺麗に使う、そんなもん街中走ってるチャリンコ見りゃ解るだろ
630ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 20:22:49.55ID:S8sJcRvf 実用クロスバイクとしては良いんでないか、という事だな。
ファンライドなら見た目の好みのモチベーションも大事だが実用ならそれ程でもないな
ファンライドなら見た目の好みのモチベーションも大事だが実用ならそれ程でもないな
631ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 20:28:43.11ID:CBCs/SDn 5万前後のクロスバイクに日常の脚、気が向けば軽く遠出、それ以上のものは求めてないよ、求める意味もないし
632ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 22:02:21.26ID:kLVaqNRF 冬って出たくなくならない?
633ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 07:58:19.91ID:6GubsFeZ634ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 09:06:50.38ID:Z/AswE94 実用には実用のデザインてのがある。大雑把に分けてレースのデザインに対して実用のデザイン
例えば没個性である事も、目立たない事で盗難やイタズラの危険がいくらか回避されるのであれば
それは一つの実用のデザインとして有用であると言える
例えば没個性である事も、目立たない事で盗難やイタズラの危険がいくらか回避されるのであれば
それは一つの実用のデザインとして有用であると言える
635ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 09:39:44.43ID:NuAal581 中身空っぽで見栄を張りたがる奴は多いからな
636ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 10:54:14.29ID:7FxMRHmI >>635の事だな
637ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 10:58:26.64ID:ioSjoL85 島忠ってバカンゼあるのか
どこの店取り寄せで現物見れなかったから今度行ってみよう
どこの店取り寄せで現物見れなかったから今度行ってみよう
638ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 11:04:55.01ID:C+zR4u1j >>626
ゆーて4万切るのバカンゼくらいじゃね
ゆーて4万切るのバカンゼくらいじゃね
639ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 18:39:27.57ID:sorg89Ph すまんバカンゼの実物見に行ったが確かにこれ乗ろうとは思わないw
640ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 18:43:43.79ID:sorg89Ph しかも島忠の駐車場くそ混んでて出れねえし・・・
死ねよバカンゼ
死ねよバカンゼ
641ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 21:05:51.84ID:bOODdgVs 島忠ガイジ死ね
642ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 21:52:54.17ID:ruZrv7F9643ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 22:10:58.76ID:akXUlyDq バカンセ乗れないならR3とか論外なんだろうなきっと
644ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 22:18:45.47ID:5KahGnCH >>639
その割に特に値引きされてる訳でもないとこ見ると結構売れてるんじゃないか?
その割に特に値引きされてる訳でもないとこ見ると結構売れてるんじゃないか?
645ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 22:25:28.11ID:1hdoF2xw >>643
あさひでR3みたが、あれはよかった。かっこいい
ただ、馬鹿ンゼはださいっつーかショボイ。ホムセンで2万以下で売ってるのと大差ない見た目
あれは相棒にしようとは思えない。
塗装もロゴも、まさに安物のそれだったよ
あさひでR3みたが、あれはよかった。かっこいい
ただ、馬鹿ンゼはださいっつーかショボイ。ホムセンで2万以下で売ってるのと大差ない見た目
あれは相棒にしようとは思えない。
塗装もロゴも、まさに安物のそれだったよ
646ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 22:30:18.19ID:akXUlyDq >>645
スペックはバカンセの方が上だからR3買う意味がない
スペックはバカンセの方が上だからR3買う意味がない
647ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 22:43:45.48ID:VRmrVt1F モチベーション
はい
はい
648ツール・ド・名無しさん
2019/11/11(月) 05:41:25.42ID:G2eTI5DC ウィークエンドバイクスVSバカンゼVS中古のr3
ファイ!!!!
ファイ!!!!
649ツール・ド・名無しさん
2019/11/11(月) 09:54:50.20ID:oXmThnG3 バカンゼ良いと思うなあ、青とか、、、
違うの買っちゃったけど
違うの買っちゃったけど
650ツール・ド・名無しさん
2019/11/11(月) 10:16:14.35ID:G2eTI5DC 青は塗装が安っぽすぎるのと、ロゴの小ささが悪目立ちしてる
もっとロゴ大きければまだ見れたんだがな
もっとロゴ大きければまだ見れたんだがな
651ツール・ド・名無しさん
2019/11/11(月) 10:21:06.82ID:fdj5zLCx 馬鹿ンゼの見た目いいって言ってるやつ100パー実物見たことないだろ
652ツール・ド・名無しさん
2019/11/11(月) 10:30:39.97ID:9liTgigf 4、5万のバイクに見た目もなにもな
見た目で乗りたいってんなら通販で激安クロスバイクが幾らでもあるぞw
見た目で乗りたいってんなら通販で激安クロスバイクが幾らでもあるぞw
653ツール・ド・名無しさん
2019/11/11(月) 10:54:17.59ID:08csFD3s 最低でもクイックで人と違う奴が欲しい4万で
654ツール・ド・名無しさん
2019/11/11(月) 11:10:47.72ID:M87xySsK ジャイアントやジオスが良いとも別に思わんな〜
655ツール・ド・名無しさん
2019/11/12(火) 15:58:10.02ID:NCAPSdKz ロゴの白字とかデカイの嫌だなあ。
656ツール・ド・名無しさん
2019/11/12(火) 16:02:44.96ID:fvUYRBJz 馬鹿ンゼ乗り乙
馬鹿ンゼのロゴが小さくてクソダサいからってそういう工作はやめろ
馬鹿ンゼのロゴが小さくてクソダサいからってそういう工作はやめろ
657ツール・ド・名無しさん
2019/11/12(火) 16:42:36.67ID:GBSu27Wr ↑
NG登録で透明あぼーんw
NG登録で透明あぼーんw
658ツール・ド・名無しさん
2019/11/12(火) 17:27:55.62ID:DJ/6/oGz 糖質は島忠行って店員に笑われにいくの?
659ツール・ド・名無しさん
2019/11/12(火) 18:19:37.11ID:McTjneiV 巨人とか露骨にダサいロゴだしな
660ツール・ド・名無しさん
2019/11/13(水) 00:21:17.17ID:dvFBmMh0 今までママチャリ使ってたんだけど3万ちょいのカゴ付き、鍵付き、オートライト付きのルッククロス?を買ってみた
ママチャリとは違ってスピードの持続力がヤバくて驚いたわ
でもこれって盗難とか気をつけないとヤバいのかね?
それまでのママチャリは鍵かけてなくても盗まれなかったボロチャリだったんだけど新チャリは鍵かけてても盗まれそうで心配すぎる
>>580
俺片道30km近くあるところまでママチャリで行ってるぞ
サイクリングロードが結構長いから1時間半ぐらいでいける
ママチャリとは違ってスピードの持続力がヤバくて驚いたわ
でもこれって盗難とか気をつけないとヤバいのかね?
それまでのママチャリは鍵かけてなくても盗まれなかったボロチャリだったんだけど新チャリは鍵かけてても盗まれそうで心配すぎる
>>580
俺片道30km近くあるところまでママチャリで行ってるぞ
サイクリングロードが結構長いから1時間半ぐらいでいける
661ツール・ド・名無しさん
2019/11/13(水) 00:23:45.85ID:dvFBmMh0 今の新チャリクロスなら30kmも1時間程度でしかも全然疲れないで行けそうだ
ただ寒いから防寒対策はきちっとしないと体力の消耗は激しそうだ
ただ寒いから防寒対策はきちっとしないと体力の消耗は激しそうだ
662ツール・ド・名無しさん
2019/11/13(水) 10:43:27.80ID:53SaPOLH >>661
時速30キロで巡行すれば1時間で行けるね
時速30キロで巡行すれば1時間で行けるね
663ツール・ド・名無しさん
2019/11/13(水) 11:40:26.17ID:fppaJHGF ロードバイクも軽く抜けるなw
664ツール・ド・名無しさん
2019/11/13(水) 15:28:57.56ID:mr474a4x んなクロスで30km/hで走れる道なら
ロードは60km/hで走れるんでないの?
ロードは60km/hで走れるんでないの?
665ツール・ド・名無しさん
2019/11/13(水) 19:09:50.34ID:0KN6eP1G 60kmなんて交通規制してプロが集団で走れば余裕
666ツール・ド・名無しさん
2019/11/13(水) 20:13:11.07ID:fppaJHGF >>665
60kmなんて交通規制なしでプロの集団でもないが余裕で走れる距離だぞ
60kmなんて交通規制なしでプロの集団でもないが余裕で走れる距離だぞ
667ツール・ド・名無しさん
2019/11/13(水) 21:05:39.99ID:+PmrsVYO エアプと自己顕示欲の塊しかおらんな
668ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 00:58:35.35ID:jxXyLJKh 60km(距離)なら余裕だけど60km(/h)はキツいわな
669ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 01:02:36.34ID:raTQC9ac 時速60kmとか車かよ
670ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 01:08:43.33ID:Q+/N9Lah 平均60キロで走れたらツールドフランス全ステージ優勝だからな
超人だよ
過去にそんな選手は1人もいない
超人だよ
過去にそんな選手は1人もいない
671ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 07:39:37.92ID:zQmkr68m デポのチラシでR3が4マソ
672ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 10:20:00.31ID:JlbvDnz5 R3が4万なら買いだな
673ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 10:27:29.50ID:vLDURTA5 デポってクソみたいな田舎にしかねえじゃねえか
よくあんなゴミ集落に住めるな
よくあんなゴミ集落に住めるな
674ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 11:32:40.65ID:wpI0qtLS そんな上級国民様がなぜ4万以下スレに?
675ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 11:51:38.69ID:j/O6Hs95 ほんとそれ
676ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 12:21:37.12ID:RCufz/dI 島忠行ってバカンゼ見てくるわ
677ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 14:27:00.08ID:zTRgUxaG678ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 14:28:57.71ID:FbaH44kE 三割引
679ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 14:40:51.47ID:zTRgUxaG680ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 18:09:25.40ID:Q+/N9Lah681ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 18:14:45.26ID:29EDHQnd 玄関に折り畳み1台と天井からロード2台吊るせるな
682ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 19:59:39.83ID:dGCFlAKA 単身なら結構こんなもんで大丈夫だよな
大学の寮に比べてプライバシーあるぶん快適に過ごせてた
大学の寮に比べてプライバシーあるぶん快適に過ごせてた
683ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 20:10:43.97ID:JwjZeTWc >>680
トイレが凄いことになってるな…( ゚д゚)
トイレが凄いことになってるな…( ゚д゚)
684ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 20:28:25.15ID:eYJ7uewO 住宅情報サイトから拾って来た画像じゃなく自分で撮れよ・・・
685ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 22:19:12.22ID:6dm1oY+a >>680
刑務所か!
刑務所か!
686ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 22:21:59.95ID:Gn2NVSrL 4万円以下のクロスバイクは基本は野ざらしだろ
687ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 22:53:44.98ID:eYJ7uewO 野ざらしってどんなトコに住んでるんだよ┐(´д`)┌
688ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 18:01:33.93ID:iqBTk0ow WEEKEND BIKESはこのスレみてコスパ良いのは知ったけど
ほかにフロントシングルでコスパいい奴ありますか?
フレームはアルミ希望です
ほかにフロントシングルでコスパいい奴ありますか?
フレームはアルミ希望です
689ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 19:09:05.84ID:8/Pm/sRP >>688
週末はタイヤが糞過ぎてとてもコスパが良いとは言えんだろ
週末はタイヤが糞過ぎてとてもコスパが良いとは言えんだろ
690ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 19:38:10.49ID:nT+sKx/z >>688
vakanze 2-k
vakanze 2-k
691ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 22:49:30.84ID:iqBTk0ow692ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 23:00:15.70ID:iqBTk0ow >>690
デザインはシンプルでいいですね
カラーもかわいいのがあった
http://nestobikes.com/products/vacanze_2-k/
気になったのはフォークがアルミのところ
アルミフォークは振動がダイレクトで手が痛いとか乗り心地悪いとか
聞くのでその辺が心配
ハンドルがスチールなのもさびやすそうで気になる。
フォークはスチールでハンドルがアルミの自転車はよくみるけどvakanzeは逆になってる。
ハンドルもスチールのが振動吸収して乗り心地よくなったりするんでしょうかね?
ただ単にコストダウンでスチールハンドルかな?
デザインはシンプルでいいですね
カラーもかわいいのがあった
http://nestobikes.com/products/vacanze_2-k/
気になったのはフォークがアルミのところ
アルミフォークは振動がダイレクトで手が痛いとか乗り心地悪いとか
聞くのでその辺が心配
ハンドルがスチールなのもさびやすそうで気になる。
フォークはスチールでハンドルがアルミの自転車はよくみるけどvakanzeは逆になってる。
ハンドルもスチールのが振動吸収して乗り心地よくなったりするんでしょうかね?
ただ単にコストダウンでスチールハンドルかな?
693ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 23:04:26.41ID:Qup5vmH0 >>692
ボスフリーじゃん…
ボスフリーじゃん…
694ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 00:04:34.19ID:sOhTqxRe この価格帯はアルミフォークもスチールフォークもクロモリフォークでも変わらないよ
695ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 02:45:59.93ID:FSz9c5Jg >>693
HG200はカセットだろう
HG200はカセットだろう
696ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 05:07:51.47ID:S9BIVAzn697ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 05:27:38.12ID:6W+AJfsR >>694
その辺は価格帯関係ないでしょ
フォークの場合、素材と形状でダイレクトに違いが出ると思う
アルミフォークが悪くないならフレームとフォーク両方とも
アルミの製品が多くなるはずだがそうなってないし
その辺は価格帯関係ないでしょ
フォークの場合、素材と形状でダイレクトに違いが出ると思う
アルミフォークが悪くないならフレームとフォーク両方とも
アルミの製品が多くなるはずだがそうなってないし
698ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 07:08:35.15ID:kmWwBe5i >>694
ガイジか神経死んでそう。
ガイジか神経死んでそう。
699ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 19:37:00.08ID:ecYmvLK8 >>692
ハンドルたしかにスチールだけど、
そう簡単には錆びないよ。
ただ、ハンドルカットするのが
なかなかに大変だった。
アルミだと楽なのかな。
2kにリング錠付けて乗ってるけど、凄い便利だよ。
人気ないからか盗む奴も余りいない。。
ハンドルたしかにスチールだけど、
そう簡単には錆びないよ。
ただ、ハンドルカットするのが
なかなかに大変だった。
アルミだと楽なのかな。
2kにリング錠付けて乗ってるけど、凄い便利だよ。
人気ないからか盗む奴も余りいない。。
700ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 20:00:11.72ID:6W+AJfsR >>699
ハンドル切断なんて手間のかかることよくやるなあ
錆びないのは雨の日全く乗ってないとか?
雨ふられたときに水分をふき取りしないとすぐ錆びると思う
街中のママチャリもさびだらけのいっぱいあるでしょう
あと駅の屋外駐輪場とかに長時間置く使い方だとどうしても雨に濡れるしさびやすい
ハンドル切断なんて手間のかかることよくやるなあ
錆びないのは雨の日全く乗ってないとか?
雨ふられたときに水分をふき取りしないとすぐ錆びると思う
街中のママチャリもさびだらけのいっぱいあるでしょう
あと駅の屋外駐輪場とかに長時間置く使い方だとどうしても雨に濡れるしさびやすい
701ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 22:09:23.66ID:ftmtOF0q >>697
単純に値段だよ
材料費もアルミの方が高いし加工も面倒
まともなクロモリやカーボンフォークなら単品で3万くらいはするから4万以下の自転車には使えないんでベンドさせたり細くして撓らせるんだけど剛性は低くなる
単純に値段だよ
材料費もアルミの方が高いし加工も面倒
まともなクロモリやカーボンフォークなら単品で3万くらいはするから4万以下の自転車には使えないんでベンドさせたり細くして撓らせるんだけど剛性は低くなる
702ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 22:17:40.41ID:ftmtOF0q >>700
ハンドルバー切断はマトモなパイブカッターとかスチールソーと切断ガイドが有れば大した手間じゃないよ
安メッキなら錆びるけど良いメッキや黒染めなら簡単には錆びない
まぁ黒染めは錆みたいなもんだけど
ハンドルバー切断はマトモなパイブカッターとかスチールソーと切断ガイドが有れば大した手間じゃないよ
安メッキなら錆びるけど良いメッキや黒染めなら簡単には錆びない
まぁ黒染めは錆みたいなもんだけど
703ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 22:38:44.74ID:01ZQeIgr >>692
なーんだバカンゼがコスパがいいとかはウソなのね
なーんだバカンゼがコスパがいいとかはウソなのね
704ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 22:58:39.71ID:jSr+MEIZ705ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 22:59:43.96ID:6W+AJfsR >>702
手間とかいたが工具そろえるコスト、加工の時間全部込みの話
まずそんな工具ふつうは持ってないし
99%の人は別のハンドル買って取り換えるほう選ぶとおもう
前のシティサイクルがスチールに黒い塗装だったけどふつうに錆びるよ
塗装してあるとさび落としもできないしあの黒いスチールが最悪だとわかった
手間とかいたが工具そろえるコスト、加工の時間全部込みの話
まずそんな工具ふつうは持ってないし
99%の人は別のハンドル買って取り換えるほう選ぶとおもう
前のシティサイクルがスチールに黒い塗装だったけどふつうに錆びるよ
塗装してあるとさび落としもできないしあの黒いスチールが最悪だとわかった
706ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 23:12:22.78ID:90IsBXs6 アルミかカーボンなら簡単だから切る
アルミ切る用のパイプカッターは100均にある。作業も10分もかからない
カーボンはクラフトのこで切って瞬間接着剤止め
鉄ならまずハンドルをアルミかカーボンに変えるわ
結局鉄のハンドルは確かに切らないな
アルミ切る用のパイプカッターは100均にある。作業も10分もかからない
カーボンはクラフトのこで切って瞬間接着剤止め
鉄ならまずハンドルをアルミかカーボンに変えるわ
結局鉄のハンドルは確かに切らないな
707ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 23:16:18.10ID:ftmtOF0q >>705
> 手間とかいたが工具そろえるコスト、加工の時間全部込みの話
> まずそんな工具ふつうは持ってないし
マトモなハンドルバーが買える金額で揃えられる工具だし、買うのが嫌ならショップに頼めば安くつく。
> 99%の人は別のハンドル買って取り換えるほう選ぶとおもう
どこ調べ?
交換だけではなかなか自分に合わないからカットする訳だが
見た目重視の交換は別として
> 前のシティサイクルがスチールに黒い塗装だったけどふつうに錆びるよ
黒染めは塗装とは違うしディスカウントショップのルック車を眺めても黒染めのハンドルバーは少なくないけどなぁ
> 手間とかいたが工具そろえるコスト、加工の時間全部込みの話
> まずそんな工具ふつうは持ってないし
マトモなハンドルバーが買える金額で揃えられる工具だし、買うのが嫌ならショップに頼めば安くつく。
> 99%の人は別のハンドル買って取り換えるほう選ぶとおもう
どこ調べ?
交換だけではなかなか自分に合わないからカットする訳だが
見た目重視の交換は別として
> 前のシティサイクルがスチールに黒い塗装だったけどふつうに錆びるよ
黒染めは塗装とは違うしディスカウントショップのルック車を眺めても黒染めのハンドルバーは少なくないけどなぁ
708ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 23:35:22.43ID:7oAVrxuH >>704
で同等の値段なりのクロスバイクは?
で同等の値段なりのクロスバイクは?
709ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 23:38:54.18ID:6W+AJfsR >>707
データは持ってないけど予想だよ
ハンドルはほとんど購入時のまま使う人が90%以上で
交換する人でも市販のものと取り換えるだけだと思うよ
YouTubeとかでもハンドル自作してる人なんて見ないし。
切断とか金属加工までやるひとは0.3%以下だとおもう。
ハンドルが長すぎると感じるの?
肩幅が狭い華奢な人なのかな
黒染めと塗装の違いはわからない。光沢がないマットな黒い色をしていた。
データは持ってないけど予想だよ
ハンドルはほとんど購入時のまま使う人が90%以上で
交換する人でも市販のものと取り換えるだけだと思うよ
YouTubeとかでもハンドル自作してる人なんて見ないし。
切断とか金属加工までやるひとは0.3%以下だとおもう。
ハンドルが長すぎると感じるの?
肩幅が狭い華奢な人なのかな
黒染めと塗装の違いはわからない。光沢がないマットな黒い色をしていた。
710ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 23:43:23.56ID:6qP9dh71711ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 23:45:05.32ID:7oAVrxuH >>710
ナニイッテンダコイツ
ナニイッテンダコイツ
712ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 23:47:20.11ID:5ZRrudbP 想像で何%とかwアレな人だったか
5mm(左右で10mm)カットするだけでも全然違うんだけどな
5mm(左右で10mm)カットするだけでも全然違うんだけどな
713ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 23:55:06.69ID:cDlRCfId 2kがスチールのシートポストだったり、
ハンドルバーだったりするのは、
専ら1kが10.2キロで、2kが10.3キロ
っていう重さの序列を作るためだと思います。
ハンドルバーだったりするのは、
専ら1kが10.2キロで、2kが10.3キロ
っていう重さの序列を作るためだと思います。
714ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 06:46:33.51ID:nauFBUBu >>712
数字出した方が伝わりやすいのもわからないのか
たったの5mmカットするためにスチールハンドルカットする人なんてほかにいないわ
Amazon見てみりゃいい
アルミハンドルで500円程度から売られてる
カーボンハンドルで2500円程度のすらある。
長さもバリエーション豊富
ハンドルなんて市販の買って交換するほうがはるかに合理的
数字出した方が伝わりやすいのもわからないのか
たったの5mmカットするためにスチールハンドルカットする人なんてほかにいないわ
Amazon見てみりゃいい
アルミハンドルで500円程度から売られてる
カーボンハンドルで2500円程度のすらある。
長さもバリエーション豊富
ハンドルなんて市販の買って交換するほうがはるかに合理的
715ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 06:48:06.93ID:nauFBUBu716ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 06:56:05.86ID:nauFBUBu717ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 07:01:15.02ID:vXSofDz8718ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 07:16:09.52ID:6UXpX2mm >>714=715
お前にカットしろとは言わないが想像だけで話をするのは止めろよw
お前にカットしろとは言わないが想像だけで話をするのは止めろよw
719ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 08:05:04.07ID:ywNoV53T720ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 19:21:31.24ID:QUckp0MT721ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 19:40:25.17ID:vHH5Pb2Y722ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 22:31:59.72ID:8+pJt4MO コルテスはどうなの?
どこも試乗できない。。
どこも試乗できない。。
723ツール・ド・名無しさん
2019/11/21(木) 16:40:39.33ID:RHkN/WeG ウィークエンド
724ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 14:52:02.97ID:C0YUwkQw ウィークエンド、週末にかう!!
725ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 16:09:05.88ID:tG4ZwNFc カンザキでカルチャー バイクが62%オフの在庫投売り
19999円+送料
フロントシングルの8速 S290
フロントトリプルの24速 L710
http://kanzakibike.com/culture.html#2018cross
19999円+送料
フロントシングルの8速 S290
フロントトリプルの24速 L710
http://kanzakibike.com/culture.html#2018cross
726ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 17:06:20.98ID:J1ui9+Xf そんな田舎に住んでるやついない定期
727ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 18:12:07.79ID:E1gYHQhH 自転車(前輪外し)の送料 本州・四国・九州 : 5,000円
728ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 21:37:15.16ID:GLLJ3gdO イラネ
729ツール・ド・名無しさん
2019/11/22(金) 22:29:26.64ID:QzmGZpdW 結構安くない?
730ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 09:46:38.05ID:XeVLz0gr カルチャーバイク安すぎやろ、、
731ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 09:58:12.48ID:jUTkhDjY いらないのに買いそう
732ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 09:58:16.64ID:jUTkhDjY いらないのに買いそう
733ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 11:48:30.49ID:7X3dGxet 大事な事なので
734ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 17:03:54.41ID:oYePnk67 マジでいらない
735ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 17:24:28.96ID:7X3dGxet そのクソレスが要らない
736ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 23:14:24.33ID:wYnCw+Pf737ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 20:01:20.29ID:KSPBQZOA サイマの通販は安いね
738ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 23:52:11.53ID:vGIYw+8A サイマって通販以外で買えるんだ
739ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 16:45:22.83ID:GYaVY/oH クロスバイクが欲しいけど、真ん中のフレーム邪魔なんだよね…
あれがないクロスバイクって無いよね?
あれがないクロスバイクって無いよね?
740ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 17:17:52.21ID:aOmf5YQ2 ちょっと何言ってるかわかんないんだけど
トップチューブのこと?
トップチューブのこと?
741ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 17:27:46.36ID:Zzo7Zln4 >>739
1輪車2台買って1台はサドル抜いてハンドル付ければ?
1輪車2台買って1台はサドル抜いてハンドル付ければ?
742ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 17:47:27.22ID:GYaVY/oH そうそう
それです
それです
743ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 18:48:37.97ID:ZvrdWh67 そんなあなたの検索ワード・ミキスト
但し安いのがあるかどうかは知らん
但し安いのがあるかどうかは知らん
744ツール・ド・名無しさん
2019/12/02(月) 05:23:08.43ID:BqpCLJkF >>743
ありがとうございます
ありがとうございます
745ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 13:02:04.93ID:LiZPLKQQ FUJI(フジ) RAIZ ¥ 32,000〜 (配送料)¥6,000
https://www.あまぞん.co.jp/s?me=A27LOLKUCSKPO2&rh=p_4%3A%E3%83%95%E3%82%B8%28FUJI%29&dc&fst=as%3Aoff&qid=1575345430&ref=sr_in_-2_p_4_34
https://www.fujibikes.jp/2019/products/raiz/
https://www.あまぞん.co.jp/s?me=A27LOLKUCSKPO2&rh=p_4%3A%E3%83%95%E3%82%B8%28FUJI%29&dc&fst=as%3Aoff&qid=1575345430&ref=sr_in_-2_p_4_34
https://www.fujibikes.jp/2019/products/raiz/
746ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 13:15:13.55ID:gJb2/1E6747ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 13:31:04.23ID:EZgFLRk9 アマゾンにFUJIの安いのなんてないぞ?
FUJIでそんな価格見たことない
FUJIでそんな価格見たことない
748ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 13:38:46.65ID:LiZPLKQQ Shimano TY-701 48/38/28T用チェーンガード
SHIMANO FC-TY701 CG 48T/BOLTS Y1R498020
SHIMANO FC-TY701 CG 48T/BOLTS Y1R498020
749ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 17:48:21.14ID:lXqUV6GU イラネ
750ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 22:40:16.56ID:9affazO8 新品じゃなくてコレクター商品ってどういうことだよ…
751ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 22:41:12.72ID:9affazO8 詳細見たら店舗展示アウトレット商品って書いてあったわ
752ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 06:39:33.26ID:dHTeB+qg 傷アリの中古
753ツール・ド・名無しさん
2019/12/04(水) 11:42:50.69ID:5tHKQ+RP >>745 ID:LiZPLKQQは5万以下のロードバイクスレでも中古を宣伝してる基地害
754ツール・ド・名無しさん
2019/12/17(火) 18:33:39.02ID:bT4T0pXV 速くて頑丈なオススメのクロスバイク教えて
755ツール・ド・名無しさん
2019/12/17(火) 18:57:27.62ID:1WnJqCR/ スレに沿った価格帯ならプレスポの前モデル
756ツール・ド・名無しさん
2019/12/17(火) 21:36:14.16ID:oLScBpJh amazon 19FEACBK43
757ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 08:05:16.01ID:xpv4CCOF ネスト バカンゼ2
758ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 13:39:12.30ID:z8uI6d6n バカンゼ買いたかったけど屋根無し駐輪場だからコーナンで17000円のクロス買った
思ったより走ってくれるんで助かった Vブレーキ6速
思ったより走ってくれるんで助かった Vブレーキ6速
759ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 21:39:12.17ID:v40ogeQF あさひのシークレットコード安いな
これどうなんだろうか
ウィークエンドに似てるけど、だいぶ違うのかな。
これどうなんだろうか
ウィークエンドに似てるけど、だいぶ違うのかな。
760ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 21:54:34.75ID:5217bs+o >>759
あさひのシークレットコード、ぐぐってみた
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/16FA6761790745F6A3577A9655A07780
フレームがスチールだからコスパ悪いと思うよ
クランクとかもスチール多様してるきがする
カゴ、泥除け、チェーンカバーをなくした不便なだけのママチャリという印象
タイヤの色とかかえてデザインだけで売ろうとしてる感じが嫌い
あさひのシークレットコード、ぐぐってみた
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/16FA6761790745F6A3577A9655A07780
フレームがスチールだからコスパ悪いと思うよ
クランクとかもスチール多様してるきがする
カゴ、泥除け、チェーンカバーをなくした不便なだけのママチャリという印象
タイヤの色とかかえてデザインだけで売ろうとしてる感じが嫌い
761ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 22:19:54.47ID:CF1PBI+X フレーム強化型ママチャリも一定の需要があるからね
762ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 22:24:39.84ID:v40ogeQF >>760
ありがとう。
ちなみにビックカメラで21780円(税込)
ポイントも結構つくみたい。
ウィークエンド 34980
シークレット 21780
結構違うんだよね。
ウィークエンド買うつもりだったんだけど、フレームがスチールでギアが6速かぁ
ありがとう。
ちなみにビックカメラで21780円(税込)
ポイントも結構つくみたい。
ウィークエンド 34980
シークレット 21780
結構違うんだよね。
ウィークエンド買うつもりだったんだけど、フレームがスチールでギアが6速かぁ
763ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 22:51:07.14ID:bEcoNBvZ バカンゼがベスト
ルック車でいい方はルックスレへ
ルック車でいい方はルックスレへ
764ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 23:06:10.02ID:v40ogeQF バカンゼ1が、ビックカメラで39000円で売ってるな。
それにしよっか激しく悩み中
それにしよっか激しく悩み中
765ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 23:10:14.46ID:jmk0gcNf このアサヒは似てるけど違うアサヒなんだよ
766ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 23:11:36.25ID:v40ogeQF え、違うあさひですと!?
767ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 23:12:33.70ID:v40ogeQF サイクルベースあさひのオンラインストアに両方ともあるけど、製造元が違う感じ?
768ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 23:22:55.51ID:24aNbRPD >>764
LIMIT 2がその価格なら即買いなんだけどな
LIMIT 2がその価格なら即買いなんだけどな
769ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 23:26:37.33ID:v40ogeQF >>768
バカンゼ2が33000円くらいみたい。
注文すれば取り寄せしてくれるみたいですね。
あ、バカンゼ2とウィークエンドバイクスだったらバカンゼ2かなぁ。
せこい話だけどビックカメラなら8%つくんですよね。ポイント。
バカンゼ2が33000円くらいみたい。
注文すれば取り寄せしてくれるみたいですね。
あ、バカンゼ2とウィークエンドバイクスだったらバカンゼ2かなぁ。
せこい話だけどビックカメラなら8%つくんですよね。ポイント。
770ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 23:28:03.21ID:v40ogeQF 流石にビックカメラでもLIMIT2は無かった
771ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 23:50:56.54ID:24aNbRPD >>770
ページ見たら税込みだからサイズが合えば買ってもいいんじゃね?
OLD130mmだから完組みホイールもディレイラーとスプロケ、シフター変えるだけで付けられるから、そのまま乗るもヨシ、改造するもヨシ。
ページ見たら税込みだからサイズが合えば買ってもいいんじゃね?
OLD130mmだから完組みホイールもディレイラーとスプロケ、シフター変えるだけで付けられるから、そのまま乗るもヨシ、改造するもヨシ。
772ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 00:36:00.58ID:gENAGfIe バガンゼ2はいいものですか?
773ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 00:39:03.51ID:10Jlq1qG774ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 00:48:22.01ID:AatpajLY ヨドバシだと33930円、ポイント10%還元だよバカンゼ
775ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 06:26:36.12ID:KTFshvCx 後輪の軸幅130ミリはロードバイクのメジャー規格でロードバイク用のホイールが沢山出回ってるのよ
軽い分より速く坂も登りやすくなるのでもしやりたくなったら割と簡単に出来る
軽い分より速く坂も登りやすくなるのでもしやりたくなったら割と簡単に出来る
776ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 07:30:05.13ID:6yhzyUnc777ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 08:21:21.67ID:FM6cWeO2 >>775
なるほど。ハードに乗りたい俺はMTB用ホイールの使える軸幅135mmのウイークエンドバイクしかない訳だ。
なるほど。ハードに乗りたい俺はMTB用ホイールの使える軸幅135mmのウイークエンドバイクしかない訳だ。
778ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 09:19:28.51ID:6yhzyUnc >>777
フレームが負けるってw
フレームが負けるってw
779ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 09:23:07.30ID:6yhzyUnc まぁネタだと思うがVシュー用の完組みは種類が少ない
780ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 12:13:20.30ID:e4bd8HKT ありがとう。
今のとこ、バカンゼ2が第一候補です。
ただ近所のビックカメラに無かった、アサヒやイオンバイク行けばあるかなー
実物見たいわ。
今のとこ、バカンゼ2が第一候補です。
ただ近所のビックカメラに無かった、アサヒやイオンバイク行けばあるかなー
実物見たいわ。
781ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 12:15:39.59ID:e4bd8HKT782ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 12:21:25.31ID:uUW2SDM9 バカンゼ検討してた時実物見たくて問い合わせしたり店に行ったりしたけど
イオンやあさひ、セオは展示は無く取り寄せ
ホームセンターとかの方が展示してるとこが多かった
イオンやあさひ、セオは展示は無く取り寄せ
ホームセンターとかの方が展示してるとこが多かった
783ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 18:51:54.00ID:e4bd8HKT 俺の自転車歴って、ドンキホーテの一番安いママチャリしかないんだ。
8980円とか、1万すら越えない。
そんな俺が嫁のサイクルベースあさひのイノベーションファクトリー(ママチャリだけど車重15キロ)乗ったら、あまりに快適で驚いた。
それで一念発起して軽くて快適なクロスバイクを買おうと考えたんだ。
自転車の良さをもっと知りたい。
今の俺の懸念は、ケツが痛くて乗らなくなるんじゃないかということ!!
どうなんでしょう、バカンゼ2を検討するまでに色々見たけど、口コミよくてもケツが痛いの話が多すぎる。
ママチャリのが幸せなのか。ケツには・・
8980円とか、1万すら越えない。
そんな俺が嫁のサイクルベースあさひのイノベーションファクトリー(ママチャリだけど車重15キロ)乗ったら、あまりに快適で驚いた。
それで一念発起して軽くて快適なクロスバイクを買おうと考えたんだ。
自転車の良さをもっと知りたい。
今の俺の懸念は、ケツが痛くて乗らなくなるんじゃないかということ!!
どうなんでしょう、バカンゼ2を検討するまでに色々見たけど、口コミよくてもケツが痛いの話が多すぎる。
ママチャリのが幸せなのか。ケツには・・
784ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 19:35:01.85ID:SMzFieji バカンゼがケツ痛いというかクロスが一応スポーツ自転車だからなあ、
基本的にママチャリのように体重の半分以上尻にかけるぜんてじゃない
基本的にママチャリのように体重の半分以上尻にかけるぜんてじゃない
785ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 20:28:28.60ID:e4bd8HKT やっぱそうすっよぬ
786ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 20:34:18.44ID:Du6pztAG バカンゼ2のサドルが特別硬いとか、小さいとか?
サドル交換すれば済むレベルじゃないの?
サドル交換すれば済むレベルじゃないの?
787ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 21:28:52.44ID:uUW2SDM9 お尻をフカフカにすれば良い
788ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 23:23:37.39ID:AatpajLY こういうバイクはずっと股間をどっしり乗せてると前立腺にも悪い影響があるから
感覚的には半分腰を浮かす感じですよね
股間に圧がかかってるポイントも微妙にずらすとか
感覚的には半分腰を浮かす感じですよね
股間に圧がかかってるポイントも微妙にずらすとか
789ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 23:30:19.28ID:3cPLNSqo 両足両手ケツの5点に負荷を分散する事を常に意識する。
ポジションがいいかんじならば、そんなにドッカリ座るかんじにはならないけどね。
体重はなるべくペダルに載せたいわけだし。
ポジションがいいかんじならば、そんなにドッカリ座るかんじにはならないけどね。
体重はなるべくペダルに載せたいわけだし。
790ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 23:39:47.36ID:KTFshvCx その為にサドル上げるんだろ、足に荷重掛けやすい姿勢は立ち漕ぎに近い姿勢な訳で
791ツール・ド・名無しさん
2019/12/20(金) 18:32:59.30ID:JaEMq8BS 常にプランクみたいな感じになるわけでしょ?ケツのポイントが増えた感じで
792ツール・ド・名無しさん
2019/12/20(金) 19:03:34.74ID:FEMzs/mM 街乗りならシティサイクルくらいの
アップライトな姿勢で乗りたい。
強い前傾はつかれる。
ハンドルの位置あげてサドルの位置をさげれば
クロスもシティサイクルくらいの姿勢で乗れるよね?
サドルが細いのは除いた話
アップライトな姿勢で乗りたい。
強い前傾はつかれる。
ハンドルの位置あげてサドルの位置をさげれば
クロスもシティサイクルくらいの姿勢で乗れるよね?
サドルが細いのは除いた話
793ツール・ド・名無しさん
2019/12/20(金) 19:18:11.53ID:XVl8mEiS スピード出さない距離乗らないのであれば最初からシティサイクル買った方がいいんじゃないの?
794ツール・ド・名無しさん
2019/12/20(金) 20:06:28.12ID:FEMzs/mM 内装ギアのシティサイクルは
後輪のタイヤ・チューブ交換がめんどうで懲りた。
ショップでタイヤ交換すると高いし。
内装シティはメンテナンス難易度高いし、交換用部品がないか、あっても高い。
しかも車体が重いし、内装はエネルギーロスあって走りも遅い。
だからアルミクロスにチェーンカバーとフェンダーつけるのがいいかなと。
あと街乗りでも走りの悪いシティサイクルはつかれるからやだよ
走り悪いシティのるならカスタマイズできるミニベロのが楽しそう。
後輪のタイヤ・チューブ交換がめんどうで懲りた。
ショップでタイヤ交換すると高いし。
内装シティはメンテナンス難易度高いし、交換用部品がないか、あっても高い。
しかも車体が重いし、内装はエネルギーロスあって走りも遅い。
だからアルミクロスにチェーンカバーとフェンダーつけるのがいいかなと。
あと街乗りでも走りの悪いシティサイクルはつかれるからやだよ
走り悪いシティのるならカスタマイズできるミニベロのが楽しそう。
795ツール・ド・名無しさん
2019/12/20(金) 23:10:33.08ID:bfWbZUW9 クロスよりMTBのほうが向いてる気がする
796ツール・ド・名無しさん
2019/12/20(金) 23:15:13.87ID:2bRKr3JP 気のせい
797ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 01:02:01.84ID:g2Q+VhrP798ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 08:44:33.49ID:PqhGB55w799ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 09:20:43.23ID:ZRFSFr7d800ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 11:12:21.73ID:PqhGB55w801ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 20:46:57.20ID:LInZII9W 759です。
本日購入しました。
悩んだ末・・、シークレットコードを買いました!
店に行ったら展示されていて、試し乗りしたらコレ良いな!で、決めちゃいました。
乗り心地はまた報告します。
本日購入しました。
悩んだ末・・、シークレットコードを買いました!
店に行ったら展示されていて、試し乗りしたらコレ良いな!で、決めちゃいました。
乗り心地はまた報告します。
802ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 23:15:36.47ID:uyJOFKAj803ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 23:35:39.06ID:or/tliHa >>801
ビックカメラって試乗もできるのか。ポイントも付いて万々歳だな。
ビックカメラって試乗もできるのか。ポイントも付いて万々歳だな。
804ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 12:35:32.31ID:ipjmxYa9 買う奴はバカダゼ!みたいな
客をバカにしたようなチャリ買わんくて
よかったネ
客をバカにしたようなチャリ買わんくて
よかったネ
805ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 18:02:41.03ID:BphRhpm2806ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 22:06:37.20ID:Jr6eGZo6 >>804
負け犬乙
負け犬乙
807ツール・ド・名無しさん
2019/12/23(月) 19:14:55.11ID:da/LqS4X うちの近所だとビックは2階の端っこに自転車売り場があって、修理とかすんのか知らん
ヨドは一階の裏口近辺に配置してて、乗り入れて行って修理もできる
通販で買ったとしても実店舗との連携の有無はでかいと思う
ヨドは一階の裏口近辺に配置してて、乗り入れて行って修理もできる
通販で買ったとしても実店舗との連携の有無はでかいと思う
808ツール・ド・名無しさん
2019/12/23(月) 19:52:14.91ID:A2sA2XfK そーいや昔、カルフールでルックプジョーを買って2階から押して下りたわ
カートでも上り下り出来るスロープエスカレーターってアレっきりだよな
カートでも上り下り出来るスロープエスカレーターってアレっきりだよな
809ツール・ド・名無しさん
2020/02/08(土) 17:47:14.28ID:xkofdHB3 2019のR3が税抜き3万切ってるんだけど、買いだよな?
今、ようつ再発中だから悩むわ。
今、ようつ再発中だから悩むわ。
810ツール・ド・名無しさん
2020/02/08(土) 20:11:44.22ID:07tPt6D1 欲しい理由が価格ならやめろ
俺なら即買いだけど
俺なら即買いだけど
811ツール・ド・名無しさん
2020/02/08(土) 21:28:32.33ID:TpEXDIQl812ツール・ド・名無しさん
2020/02/08(土) 22:24:01.71ID:xkofdHB3813ツール・ド・名無しさん
2020/02/09(日) 16:01:01.02ID:7l4ZTYyd あ、ちなみにマリンのファイヤーフォックスは税抜き35000でした。
814ツール・ド・名無しさん
2020/02/12(水) 20:53:36.90ID:ByVG5g9R 809です。
まだあったから今日注文しました!
マンゴーが不人気だっあみたい。悪くないと思うんだけどね。
まだあったから今日注文しました!
マンゴーが不人気だっあみたい。悪くないと思うんだけどね。
815ツール・ド・名無しさん
2020/02/12(水) 23:20:29.59ID:O0eiYcwv イオンのKagraってホダカが作ってるんですかね
イオンバイクでホダカZ-3-Kと表示して販売されてた
イオンバイクでホダカZ-3-Kと表示して販売されてた
816ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 09:45:22.87ID:DQ15/6pA 801です。
シークレットコード良いです。
ママチャリからの、初クロス(ルック)なので参考になるか微妙ですが良い!
既に500キロは走ってます。
耐久性ですが、今のところは消耗部品のブレーキシューの交換のみです。
歪みやチェーン、タイヤに異常はありません。
突き上げが強い、これはクロスバイクだからしかたないですが、バカンゼとかなら違うのかな?
左手に痺れが出ました。
尻も痛かったですが、クッションカバーをサドルに被せて改善しました。
スピードは出ます、ママチャリの倍は軽くでる。
でも止まれないw、急ブレーキすると後輪が左右にドリフトするので、街中ではスピードは加減してます。
これで2万は大満足です。
買ってよかった。
シークレットコード良いです。
ママチャリからの、初クロス(ルック)なので参考になるか微妙ですが良い!
既に500キロは走ってます。
耐久性ですが、今のところは消耗部品のブレーキシューの交換のみです。
歪みやチェーン、タイヤに異常はありません。
突き上げが強い、これはクロスバイクだからしかたないですが、バカンゼとかなら違うのかな?
左手に痺れが出ました。
尻も痛かったですが、クッションカバーをサドルに被せて改善しました。
スピードは出ます、ママチャリの倍は軽くでる。
でも止まれないw、急ブレーキすると後輪が左右にドリフトするので、街中ではスピードは加減してます。
これで2万は大満足です。
買ってよかった。
817ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 09:52:02.12ID:DQ15/6pA あと、思うこと。
スペック見ると「シマノギア!」とかありますが、基本的に書かれてない部分は、Amazonの最安値部品の組み合わせみたいな感じです。
信頼性のある部品が使われてるものを買いたいならバカンゼ良かったかなと。
僕のように最低限のスペックで満足でき、かつ、整備も安い部品で済ましたいなら良い感じです。
この辺は好みが分かれるところ。
スペック見ると「シマノギア!」とかありますが、基本的に書かれてない部分は、Amazonの最安値部品の組み合わせみたいな感じです。
信頼性のある部品が使われてるものを買いたいならバカンゼ良かったかなと。
僕のように最低限のスペックで満足でき、かつ、整備も安い部品で済ましたいなら良い感じです。
この辺は好みが分かれるところ。
818ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 16:44:14.48ID:ry36JqoB この価格帯のクロスバイクは趣味の物ではなく実用的な下駄履きクロスだしコスパに満足してるようでよかったね
タイヤを換えてみたり泥除け付けてみたり色々弄ってこれから楽しいだろうなと羨ましい
タイヤを換えてみたり泥除け付けてみたり色々弄ってこれから楽しいだろうなと羨ましい
819ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 17:22:28.98ID:EwCBVBDP Louis Garneau SETTER 8.0(370)(AI) BRILLIANT GREEN [クロスバイク 370mm(150〜165cm) 外装24段変速 SHIMANO ALTUS]
¥39,690(税込)(参考価格より¥19,710の値引き)ポイント:3,969ポイント
https://www.yodobashi.com/product/100000001004160036/
https://www.louisgarneausports.com/setter8.0.html
Louis Garneau SETTER 9.0(420)(AI) LG WHITE [クロスバイク 420mm(160〜175cm) 外装24段変速 SHIMANO ALTUS]
¥42,630(税込)(参考価格より¥21,170の値引き)ポイント:4,263ポイント
https://www.yodobashi.com/product/100000001004160059/
https://www.louisgarneausports.com/setter9.0.html
¥39,690(税込)(参考価格より¥19,710の値引き)ポイント:3,969ポイント
https://www.yodobashi.com/product/100000001004160036/
https://www.louisgarneausports.com/setter8.0.html
Louis Garneau SETTER 9.0(420)(AI) LG WHITE [クロスバイク 420mm(160〜175cm) 外装24段変速 SHIMANO ALTUS]
¥42,630(税込)(参考価格より¥21,170の値引き)ポイント:4,263ポイント
https://www.yodobashi.com/product/100000001004160059/
https://www.louisgarneausports.com/setter9.0.html
820ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 17:31:12.85ID:cu/mpQTd 色々調べた結果クロモリフレームが良いかなと思ったけど
この価格帯だとサイマで取り扱ってるのしか無いのね
アサヒサイクルのは販売終了で新しいのは出ないみたいだし
この価格帯だとサイマで取り扱ってるのしか無いのね
アサヒサイクルのは販売終了で新しいのは出ないみたいだし
821ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 22:19:51.31ID:rCg/hkAm クロモリは4130やレイノルズなどの銘柄が記載されていないものは乗り心地に期待してはいけない
ただのクロモリとしか記載されていないのは硬い乗り心地のものが多い
アートサイクルとかも乗り心地悪いみたいだし
自分は4130とただのクロモリ乗ってるけど乗り心地は全く別物
ただのクロモリとしか記載されていないのは硬い乗り心地のものが多い
アートサイクルとかも乗り心地悪いみたいだし
自分は4130とただのクロモリ乗ってるけど乗り心地は全く別物
822ツール・ド・名無しさん
2020/02/15(土) 07:09:09.81ID:Tvpfw1hs >>821
その銘柄のクロモリって完成車で最低限いくらの覚悟が必要?
その銘柄のクロモリって完成車で最低限いくらの覚悟が必要?
823ツール・ド・名無しさん
2020/02/15(土) 08:46:18.58ID:nfOc8dPc >>821
そこまで気にするとしたら、体重やサイズで変わってくるからオーダー一品製作にするしかなくなる。
そこまで気にするとしたら、体重やサイズで変わってくるからオーダー一品製作にするしかなくなる。
824ツール・ド・名無しさん
2020/02/15(土) 17:52:51.70ID:vG6WhQCg825ツール・ド・名無しさん
2020/02/15(土) 18:04:02.93ID:SQ3ZnKHR >>822
クロモリ4130はそれほど高くない
といってもこのスレ的には十分高いけど
ジオスのアンピーオやバッソのレスモが4130で実売価格7万以下
カンザキのこれも4130で今セール中でめっちゃ安い
http://kanzakibike.com/originalbike.html
クロモリ4130はそれほど高くない
といってもこのスレ的には十分高いけど
ジオスのアンピーオやバッソのレスモが4130で実売価格7万以下
カンザキのこれも4130で今セール中でめっちゃ安い
http://kanzakibike.com/originalbike.html
826ツール・ド・名無しさん
2020/02/15(土) 18:36:22.52ID:+om/jxJT ペニス
827ツール・ド・名無しさん
2020/02/15(土) 23:49:21.95ID:UPRT1tG4 >>825
なるほど4130が狙い目か
なるほど4130が狙い目か
828ツール・ド・名無しさん
2020/02/22(土) 01:51:53.79ID:VWF1POSS 年度末だし。どこかで良いセールやってないかですかね?
829ツール・ド・名無しさん
2020/02/22(土) 10:18:22.39ID:dVyYumNY830ツール・ド・名無しさん
2020/02/22(土) 12:22:13.56ID:XWs8+Uiz オーソリティーは会員になって20日か30日に行くと良いけど2月は30日がないな
831ツール・ド・名無しさん
2020/02/22(土) 13:08:16.57ID:+kb0Az4g 今話題のaupayで払えるとか無いかな?
ビックヨド以外で
ビックヨド以外で
832ツール・ド・名無しさん
2020/02/23(日) 20:55:49.80ID:7sOtwqCi クロスバイク初心者です
weekendbikesを買おうと思うのですが身長が166cmだと510mmのサイズで大丈夫ですよね?
適応身長165cmからって書いてあるからギリギリ?な気がして
でも460mmだと小さくなってしまうんでしょうか
weekendbikesを買おうと思うのですが身長が166cmだと510mmのサイズで大丈夫ですよね?
適応身長165cmからって書いてあるからギリギリ?な気がして
でも460mmだと小さくなってしまうんでしょうか
833ツール・ド・名無しさん
2020/02/23(日) 23:09:06.31ID:QMM+V/Fh 適応身長はあくまで目安なので
店で跨ってみるのが一番です
店で跨ってみるのが一番です
834ツール・ド・名無しさん
2020/02/24(月) 09:47:14.80ID:aOVv/XA8 悩んだら小さいサイズ選べってのが鉄則だしな
身長の俺が店頭でまたがった感じでは小さい方がいいと思う
ただ短足手長等の君の体格までは知らん
身長の俺が店頭でまたがった感じでは小さい方がいいと思う
ただ短足手長等の君の体格までは知らん
835ツール・ド・名無しさん
2020/02/24(月) 09:47:32.46ID:aOVv/XA8 同身長な
836ツール・ド・名無しさん
2020/02/25(火) 08:37:12.98ID:zOWCyVoc837ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 10:04:17.82ID:zTR2TK5l838ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 10:54:15.80ID:qnhW58+H839ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 14:25:28.04ID:lDIg0BRo イオン内のスポーツオーソリティならかなり絞られるでしょ
自分が狙ってるkagraz-5も3万円台になって欲しいです
自分が狙ってるkagraz-5も3万円台になって欲しいです
840ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 15:06:24.73ID:zTR2TK5l841ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 16:34:02.47ID:lDIg0BRo 買うとするなら
地元のイオン+スポーツオーソリティが入ってる
で絞らざるを得ないんじゃい?
店舗間で在庫の融通かきくなら該当店知りたいけど
地元のイオン+スポーツオーソリティが入ってる
で絞らざるを得ないんじゃい?
店舗間で在庫の融通かきくなら該当店知りたいけど
842ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 17:53:21.88ID:KqdYTfFr 高知のAEONなんだわ。ごめんよ。
色はマンゴー。xsとm一台ずつ。25日の日曜日にはまだあった。
色はマンゴー。xsとm一台ずつ。25日の日曜日にはまだあった。
843ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 18:12:44.45ID:MVx1n8gV よし
週末は高知までドライブや
週末は高知までドライブや
844ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 18:22:41.12ID:lDIg0BRo いざ!桂浜へ!
845ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 18:30:50.73ID:qnhW58+H 坂本龍馬の銅像があるとこだっけ?
846ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 20:04:03.09ID:KqdYTfFr 本物は桂浜。偽物が高知駅前にある。
847ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 23:28:51.37ID:Le3EROor 高知って日本だっけ?
848ツール・ド・名無しさん
2020/02/28(金) 00:06:26.03ID:GAAV1cWZ >>847
低学歴が何か言うとるw
低学歴が何か言うとるw
849ツール・ド・名無しさん
2020/02/28(金) 21:08:05.56ID:nfQuObq9850ツール・ド・名無しさん
2020/02/29(土) 02:50:59.63ID:UyLWt7LA 火野正平のようなきたならしいジジイがMARIN乗ってたがけっこういいと思った
851ツール・ド・名無しさん
2020/02/29(土) 20:47:34.45ID:gRADD6Xi やっぱり貧乏人にはバガンゼ2しかないかなぁ
Giosミストラルがフロントシングルならいいのになぁ
Giosミストラルがフロントシングルならいいのになぁ
852ツール・ド・名無しさん
2020/02/29(土) 21:07:49.23ID:wt/5zy0o >>850
やっぱり MARINが4万円スレの俺達の味方だよな
やっぱり MARINが4万円スレの俺達の味方だよな
853ツール・ド・名無しさん
2020/02/29(土) 21:35:12.80ID:KATw6v+q アサヒかダイシャリンでaupayで買えばいいんじゃねーの
854ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 13:24:07.83ID:A+7aWBLZ 使えるの?
855ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 11:34:12.85ID:vxyI9WyI856ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 15:22:25.12ID:LWLcm9vm バカンゼ 1-K 480 トーンブルー
https://www.yodobashi.com/product/100000001003814230/
バカンゼ 1-K 440 マットブラック
https://www.yodobashi.com/product/100000001003814237/
¥29,800(税込)ポイント:2,980ポイント お一人様3点限り
https://www.yodobashi.com/product/100000001003814230/
バカンゼ 1-K 440 マットブラック
https://www.yodobashi.com/product/100000001003814237/
¥29,800(税込)ポイント:2,980ポイント お一人様3点限り
857ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 17:35:34.19ID:YJP80XFh 2の方は安売りしないのかな?
858ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 21:24:57.40ID:npw/z5AX >>832ですけどweekend bikes届きました
店から5kmくらい乗って帰ってきたんですけどめちゃくちゃ楽しいですね
軽いし速いしギアチェンジもスムーズでした
でもお尻と股間が痛くなったんだけどシートが悪いのか姿勢が悪いのか…慣れでしょうか
店から5kmくらい乗って帰ってきたんですけどめちゃくちゃ楽しいですね
軽いし速いしギアチェンジもスムーズでした
でもお尻と股間が痛くなったんだけどシートが悪いのか姿勢が悪いのか…慣れでしょうか
859ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 21:28:19.68ID:CRJHPrGL >>858
男の子かな?女の子かな?おじさん、股間の相談なら乗るよ。
男の子かな?女の子かな?おじさん、股間の相談なら乗るよ。
860ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 21:31:20.52ID:7lRq5Ug9 4万以下でいくらでもネットででとるがな〜
あれで十分やで〜
レースやるわけや、ないんやで〜
チャリなんて所詮移動手段なだけやで〜
あれで十分やで〜
レースやるわけや、ないんやで〜
チャリなんて所詮移動手段なだけやで〜
861ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 00:03:05.44ID:HAsEwMqZ862ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 03:10:32.46ID:yIont8mc バカンゼ、モデルチェンジで旧タイプ在庫処分だったのか
新型は50000円、もうこの価格帯でバカンゼが安いとは言えなくなったのでは?
新型は50000円、もうこの価格帯でバカンゼが安いとは言えなくなったのでは?
863ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 07:24:22.81ID:f3ra9mzm >>862
新型が素晴らしいもんなバリっと新しい
新型が素晴らしいもんなバリっと新しい
864ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 07:45:10.78ID:TpYpncJo >>862
何言ってんだか
何言ってんだか
865ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 11:26:52.23ID:hXD88OBe 5万なら実売は4万くらいになるでしょ
866ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 12:18:32.39ID:Js9iS8Od ヨドよりは安くないけど
3万ぐらいで売られてるのならちょくちょく見る
3万ぐらいで売られてるのならちょくちょく見る
867ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 18:04:01.90ID:EwhXCnny868ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 23:13:25.04ID:v/3ftLcb ヨドだけ安いってのも妙な話だ
他社もガンガン安くして競い合ってもらいたいな
他社もガンガン安くして競い合ってもらいたいな
869ツール・ド・名無しさん
2020/03/07(土) 00:59:54.55ID:9vnRrGjY >>866
店教えて欲しい
店教えて欲しい
870ツール・ド・名無しさん
2020/03/07(土) 02:45:04.97ID:4Bxr+y71 ヨドはバカンゼ1の型落ち集めて売り切りセールか
いまや下位モデルの2よりもぜんぜん安い状態やん
2の方もそのうちセールするんかね
いまや下位モデルの2よりもぜんぜん安い状態やん
2の方もそのうちセールするんかね
871ツール・ド・名無しさん
2020/03/07(土) 06:42:57.01ID:XpsWFZMz872ツール・ド・名無しさん
2020/03/07(土) 10:36:48.26ID:9vnRrGjY873ツール・ド・名無しさん
2020/03/07(土) 19:24:58.76ID:VOF82pIC エスケープR3が35kは安いよね?
俺はいらんけど、欲しい人はいいかも
サイズ見てないけど165の俺でちょうどいいなと思った
りんくうタウンデポにて
隣のダイコクドラッグは閉まったよ
俺はいらんけど、欲しい人はいいかも
サイズ見てないけど165の俺でちょうどいいなと思った
りんくうタウンデポにて
隣のダイコクドラッグは閉まったよ
874ツール・ド・名無しさん
2020/03/08(日) 00:22:44.76ID:t5AjnEDb たぶんSサイズかな
消費税とスタンドをつけたら4万くらいか
直接お店で買える人ならそこそこお買い得なんちゃう
消費税とスタンドをつけたら4万くらいか
直接お店で買える人ならそこそこお買い得なんちゃう
875ツール・ド・名無しさん
2020/03/08(日) 08:37:28.00ID:xmhjjvav >>873
ちょうどいいなら買え
ちょうどいいなら買え
876ツール・ド・名無しさん
2020/03/08(日) 10:16:02.35ID:uX2RCMEA この価格帯でディスクブレーキ搭載車を求めるのは無理ですかね?
877ツール・ド・名無しさん
2020/03/08(日) 10:18:33.16ID:rnkVxP69 無理じゃないけど、Vブレーキのほうが手堅いとおもう。
特に廉価版では。
特に廉価版では。
878ツール・ド・名無しさん
2020/03/08(日) 17:54:55.97ID:P9AxOOHY 10年くらい前は激安ルック車にもディスク付いてたのに最近少なくなったね
879ツール・ド・名無しさん
2020/03/08(日) 21:59:26.91ID:tIUQO+vT880ツール・ド・名無しさん
2020/03/09(月) 03:00:59.77ID:Bwl/E+S6 ディスクブレーキなんて害でしかない
881ツール・ド・名無しさん
2020/03/09(月) 04:50:47.52ID:j60kBf2D 巣にお帰り
882ツール・ド・名無しさん
2020/03/09(月) 06:21:43.93ID:cQ7gW1Zn やっぱ伝統あるバンドブレーキが安心感あるよ
883ツール・ド・名無しさん
2020/03/09(月) 22:42:24.06ID:ty1GJCGn まぁクロスで5万円台とかぼったくりやからな
ネットやメディアつかって相場つりあげてアジアの工場に丸投げした製品にブランド名のっけてボロ儲け
セール価格でようやく実際の相場やわ
ネットやメディアつかって相場つりあげてアジアの工場に丸投げした製品にブランド名のっけてボロ儲け
セール価格でようやく実際の相場やわ
884ツール・ド・名無しさん
2020/03/09(月) 22:48:55.70ID:mKsmYUN6 >>883
あさひのがいいよ。
あさひのがいいよ。
885ツール・ド・名無しさん
2020/03/10(火) 06:12:45.60ID:1mLVaTnM >>883
スレタイ違いだけど、個人的には4万以下のはほぼルック車と思う
通販のレビューとかみても、きちんと安いだけの理由がある
エスケープとかは本物と思うけど、乗ってみたら作りの良さで金額相応なのが分かる
ロードの30万超えたあたりからは、100g軽くするのに10万かけたりの、コスパ悪いし世界になるけど
スレタイ違いだけど、個人的には4万以下のはほぼルック車と思う
通販のレビューとかみても、きちんと安いだけの理由がある
エスケープとかは本物と思うけど、乗ってみたら作りの良さで金額相応なのが分かる
ロードの30万超えたあたりからは、100g軽くするのに10万かけたりの、コスパ悪いし世界になるけど
886ツール・ド・名無しさん
2020/03/10(火) 06:16:10.97ID:1mLVaTnM >>884
アサヒはママチャリ二台買ったけどどっちもゴミだったな
一台目はロックがつけられない、2台目はライトが切れてる
まあ販売店としての安心感はあるからママチャリくらいなら買うけど、まともなブランドのを買った方がいい
アサヒはママチャリ二台買ったけどどっちもゴミだったな
一台目はロックがつけられない、2台目はライトが切れてる
まあ販売店としての安心感はあるからママチャリくらいなら買うけど、まともなブランドのを買った方がいい
887ツール・ド・名無しさん
2020/03/10(火) 12:12:22.73ID:BrKIM2ns これだからジャイ推しは・・・
888ツール・ド・名無しさん
2020/03/10(火) 12:17:03.05ID:BTPjIC/m エスケープかミストラルにしときなよ。部品が違うよ。
5年後に雲泥の差だとおもうぞ。
5年後に雲泥の差だとおもうぞ。
889ツール・ド・名無しさん
2020/03/10(火) 15:02:33.98ID:vnJsTaGz エスケープはともかくミストラルってフレームのつくりがいまいちよな
あのGIOSロゴいっぱいのデザインもくどくて苦手やな
あのGIOSロゴいっぱいのデザインもくどくて苦手やな
890ツール・ド・名無しさん
2020/03/10(火) 16:09:33.18ID:BTPjIC/m 確かにフレームは GIANT が上。
でも部品はミストラルのほうが全部 SHIMONO で流用性は高い。
最下位といえども SHIMONO のクオリティーは侮れない。
でも部品はミストラルのほうが全部 SHIMONO で流用性は高い。
最下位といえども SHIMONO のクオリティーは侮れない。
891ツール・ド・名無しさん
2020/03/10(火) 16:15:34.99ID:xc3R2zsV あさひのクロスがいいよ。
892ツール・ド・名無しさん
2020/03/10(火) 18:05:43.53ID:iJLCGoQL >>890
もう好みの範囲だね
もう好みの範囲だね
893ツール・ド・名無しさん
2020/03/10(火) 23:22:53.18ID:vnJsTaGz 5万前後のクロスについてるパーツならshimanoでも安価やから中学生のお小遣いで交換可能
でもフレームはそうはいかへん、フレームとフォークは中核、だからそのできの悪いミストラルはアウト
ありゃブランド名で誤魔化してる典型やね
でもフレームはそうはいかへん、フレームとフォークは中核、だからそのできの悪いミストラルはアウト
ありゃブランド名で誤魔化してる典型やね
894ツール・ド・名無しさん
2020/03/10(火) 23:57:30.93ID:WxCskBOK895ツール・ド・名無しさん
2020/03/11(水) 02:30:23.46ID:38JSA7WR 新型コロナウイルスの危険性は決して高くありません。
1億2千万人以上の日本で、感染が確認されたのはたった500人ちょっとです。
確率としてはかなり低く、さらに重傷者や死者に限るとさらに低くなります。
そもそも肺炎の死者が年間で12万人もいるのです。
これを考慮しても、数人が肺炎で亡くなったことは特別なことではありません。
インフルエンザの死者も、年によって増減はしますが、概ね千人ほどいます。
こういったことからも、
新型コロナウイルスが特別に危険なウイルスではないと言えます。
1億2千万人以上の日本で、感染が確認されたのはたった500人ちょっとです。
確率としてはかなり低く、さらに重傷者や死者に限るとさらに低くなります。
そもそも肺炎の死者が年間で12万人もいるのです。
これを考慮しても、数人が肺炎で亡くなったことは特別なことではありません。
インフルエンザの死者も、年によって増減はしますが、概ね千人ほどいます。
こういったことからも、
新型コロナウイルスが特別に危険なウイルスではないと言えます。
896ツール・ド・名無しさん
2020/03/11(水) 11:45:05.83ID:wJxHSRNs ブルーベリーフラペチーノ〜
897ツール・ド・名無しさん
2020/03/11(水) 13:04:53.16ID:1+m4M/7N >>893
GIANT のアルミフレームが優秀って言ってるだけで、ミストラルがだめってことではない。
GIANT のアルミフレームが優秀って言ってるだけで、ミストラルがだめってことではない。
898ツール・ド・名無しさん
2020/03/11(水) 13:10:21.47ID:8SPCZIlR そのミストラルだのエスケープだのが4万以下で買える情報だして
899ツール・ド・名無しさん
2020/03/11(水) 14:33:58.20ID:ncvwenVS いまエスケープ39800円でも消費税で43780円になるからな、購買意欲が削がれるというか
ヨドバシのポイントは太っ腹だよ、消費税を帳消しにしてくれる
ヨドバシのポイントは太っ腹だよ、消費税を帳消しにしてくれる
900ツール・ド・名無しさん
2020/03/11(水) 17:28:01.97ID:hy1/+pLo ブリジストンのシルヴァならたまに4万+ポイントで結構安くなるんだけどな
ちと重いが良いクロスよ
ちと重いが良いクロスよ
901ツール・ド・名無しさん
2020/03/11(水) 23:33:57.24ID:FcUufFr0 セール価格が適正価格ね
クロスの相場は上がりすぎ
ママチャリから乗り換えのど素人が多いからぼったくりやすいんだわな
クロスの相場は上がりすぎ
ママチャリから乗り換えのど素人が多いからぼったくりやすいんだわな
902ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 00:11:14.77ID:CCFYgvdh903ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 00:12:56.00ID:CCFYgvdh904ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 00:35:11.42ID:BfOOOYqE >>903
まず進学祝いのどさくさにかこつけて売り飛ばしとるな、これはかなり定着した
あとは健康ブームにのっかってる
マンガとかのサブカルにも出資しつつ、ネットを中心にがっつり洗脳していってる
政治家の谷垣とか弱虫ペダルの俳優が自転車事故で半身不随になったこともあって特にロード市場は勢いなくしたがクロス市場は建材やね
まず進学祝いのどさくさにかこつけて売り飛ばしとるな、これはかなり定着した
あとは健康ブームにのっかってる
マンガとかのサブカルにも出資しつつ、ネットを中心にがっつり洗脳していってる
政治家の谷垣とか弱虫ペダルの俳優が自転車事故で半身不随になったこともあって特にロード市場は勢いなくしたがクロス市場は建材やね
905ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 00:59:42.50ID:WB9ev1QA ルイガノ SETTER 8.0(370)(AI) BRILLIANT GREEN [クロスバイク 370mm(150〜165cm) 外装24段変速 SHIMANO ALTUS]
¥39,690(税込)ポイント:3,969ポイント
https://www.yodobashi.com/product/100000001004160036/
https://www.louisgarneausports.com/setter8.0.html
¥39,690(税込)ポイント:3,969ポイント
https://www.yodobashi.com/product/100000001004160036/
https://www.louisgarneausports.com/setter8.0.html
906ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 06:51:52.82ID:jDBIHQ4U 道幅が広くない県道で、大型バス、トラック通るとスレスレでしょ
路肩にはバランスを崩すようなものが落ちていたり、
草木が飛び出していたり、注意深くない若者には
進学祝いは死のプレゼントになり得る
路肩にはバランスを崩すようなものが落ちていたり、
草木が飛び出していたり、注意深くない若者には
進学祝いは死のプレゼントになり得る
907ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 07:07:55.39ID:jDBIHQ4U >>905
色がいい感じだけど、一番小さいサイズしか安くないのね
色がいい感じだけど、一番小さいサイズしか安くないのね
908ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 13:11:05.48ID:+QtvSq1M909ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 17:06:03.21ID:TxxDBhe/ スレチだったらすみません。
2020モデルエスケープR3の中古が42500円って買いでしょうか?ちょうどクロスバイクを探してて迷っています。
2020モデルエスケープR3の中古が42500円って買いでしょうか?ちょうどクロスバイクを探してて迷っています。
910ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 17:22:23.51ID:BXnJtMbC 2020の中古って早過ぎやしないか?
事故車とかじゃなきゃ良いが ...
事故車とかじゃなきゃ良いが ...
911ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 17:24:44.46ID:TxxDBhe/ ご返信ありがとうございます!
自分もそれが少し気になって悩んでます。実は今まで乗っていたルック車が盗まれてしまっていま自転車がないので、いい条件であれば思い切って買ってしまおうかと。
自分もそれが少し気になって悩んでます。実は今まで乗っていたルック車が盗まれてしまっていま自転車がないので、いい条件であれば思い切って買ってしまおうかと。
912ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 18:35:01.79ID:tg7GC6kA どこで買う中古なの?
実店舗なのかメルカリやヤフオクとか
実店舗なのかメルカリやヤフオクとか
913ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 18:38:01.48ID:M9jTzl1a >>912
実店舗です!
実店舗です!
914ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 18:42:11.76ID:tg7GC6kA 手放された経緯聞いたり
車両の状態見たりして納得できるなら
車両の状態見たりして納得できるなら
915ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 20:34:09.55ID:93mNa52d ヨドで2買ったばっかなのになぁ
2より安いってなんだよ
2より安いってなんだよ
916ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 07:42:59.80ID:SZR7wGym バカンゼか
あの価格逆転現象にはちょっと鼻水ふきでるよな
でもまぁセール品あるある話やし変に引きずらんときや
あの価格逆転現象にはちょっと鼻水ふきでるよな
でもまぁセール品あるある話やし変に引きずらんときや
917ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 08:38:05.18ID:oYKoeNqC >>909
個人的にはダメージが目に見えないロード、クロスで中古は怖い
新し過ぎて、なんかあったようにも見えるし、そこまで安いわけでもない
エスケープにあるか知らんけど、新品買った人だけに適用される保障なんかもなくなる
その価格なら気持ちよく新品買うな、俺なら
個人的にはダメージが目に見えないロード、クロスで中古は怖い
新し過ぎて、なんかあったようにも見えるし、そこまで安いわけでもない
エスケープにあるか知らんけど、新品買った人だけに適用される保障なんかもなくなる
その価格なら気持ちよく新品買うな、俺なら
918ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 08:42:45.54ID:oYKoeNqC あと、自転車屋は薄利多売な仕事だから、本体が売れるのは多分かなり嬉しい
ショップと仲良くなる意味でも、お世話になる店で買った方がいい
ちょっとした修理とかサービスでやってくれるようになったりする事もある
ショップと仲良くなる意味でも、お世話になる店で買った方がいい
ちょっとした修理とかサービスでやってくれるようになったりする事もある
919ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 10:03:10.54ID:m0JzILuF 昨今のブームに乗って買ってはみたけど
泥除けやカゴが無いなどの不便とかに直面して直ぐ手放す人も結構いる
そういったの物なら良いかもしれん
だからジャイアントやジオスとかじゃなく最初は4万以下で様子見るのも良いと思うんだよ
激安なのはまずいけど
泥除けやカゴが無いなどの不便とかに直面して直ぐ手放す人も結構いる
そういったの物なら良いかもしれん
だからジャイアントやジオスとかじゃなく最初は4万以下で様子見るのも良いと思うんだよ
激安なのはまずいけど
920ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 10:19:32.81ID:c0fOIuze 信頼できる店ならいいとは思うけどなぁ
リサイクルショップとかなら止めとけと思うけど
リサイクルショップとかなら止めとけと思うけど
921ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 10:24:28.22ID:SZR7wGym はりきって購入するも数ヶ月で放置とかよく聞く話
それでもクロスなら日常の足としてそれなりに使えるが、
ロードだと1年後にまだ乗ってる人は1割とか2割とかそんなもんじゃなかったか
スポーツジムも入会して1年以上続くのは1割弱とかいわれてるしなぁ
それでもクロスなら日常の足としてそれなりに使えるが、
ロードだと1年後にまだ乗ってる人は1割とか2割とかそんなもんじゃなかったか
スポーツジムも入会して1年以上続くのは1割弱とかいわれてるしなぁ
922ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 11:02:01.36ID:4qUAmhOV でも、クロスバイクが続かないってのはよくわかんないなあ。
だって日常の足として使ったとしても、ママチャリより明らかに楽だもの。
だって日常の足として使ったとしても、ママチャリより明らかに楽だもの。
923ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 11:02:36.07ID:kHT8N2uU ロードは飽きたらキックスタンドつけるといいよ。それで日常的に活用する。
924ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 11:06:21.10ID:H+HHvfNF925ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 11:08:07.86ID:iFowfyFs 日常の足としてかごの有無はかなり重要だからなあ
926ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 11:29:25.80ID:OQ4niG3e927ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 11:37:57.31ID:adxkO0H+ エスケープにカゴと泥除けとスタンドつけて通勤してたけど、快適だったぞ
盗難とかぶつけられるリスクがあるから、駅の駐輪場とかに置くのは嫌だが
盗難とかぶつけられるリスクがあるから、駅の駐輪場とかに置くのは嫌だが
928ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 12:52:21.64ID:YQCKtz7n 電動自転車の売り上げ見込んで、サイクルショップがここ数年よくできてるけど
こういうところはよく求人してて人も変わり、整備歴数か月なんてのがごろごろいる
年齢も関係なくて、40代でも経験が浅い人がいる
安売りチェーン店は腕は信用できないから、常連になる価値もない
こういうところはよく求人してて人も変わり、整備歴数か月なんてのがごろごろいる
年齢も関係なくて、40代でも経験が浅い人がいる
安売りチェーン店は腕は信用できないから、常連になる価値もない
929ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 12:58:50.57ID:4qUAmhOV930ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 13:03:28.02ID:4qUAmhOV931ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 14:55:40.68ID:1yQgy67Z >>928
安売りチェーン行ったことないから知らんけど
安売りチェーン行ったことないから知らんけど
932ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 15:52:42.23ID:n9gqZ+W8 R3の中古について質問した者です。アドバイスありがとうございました。
新しい年式ということはあるかと思いますが、言うほど新車で買うのと価格差がなかったこともあり保留としました。今週末に他のショップを巡った上で再検討して決めようと思います。
新しい年式ということはあるかと思いますが、言うほど新車で買うのと価格差がなかったこともあり保留としました。今週末に他のショップを巡った上で再検討して決めようと思います。
933ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 15:56:59.83ID:4/GXLr/h 某デポで型落ち見てきなよ
934ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 17:18:07.09ID:n9gqZ+W8 >>933
東京住みなんですが、都内のスポーツデポにも型落ちやセール品はありますかね?
東京住みなんですが、都内のスポーツデポにも型落ちやセール品はありますかね?
935ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 17:26:00.35ID:AqwzXk/a とりあえず府中のデポでは型落ち扱ってるよ
936ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 17:36:16.46ID:n9gqZ+W8937ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 21:38:02.18ID:bgeMdSIT >>922
足の長さによるだろうけど、ママチャリの方が楽な事もけっこうあるよ。
足の長さによるだろうけど、ママチャリの方が楽な事もけっこうあるよ。
938ツール・ド・名無しさん
2020/03/14(土) 00:36:19.64ID:r641kdvb 府中から区部くらいなら乗って帰ればいいじゃん
遠乗りに慣れなくても3時間ありゃ着くよ
遠乗りに慣れなくても3時間ありゃ着くよ
939ツール・ド・名無しさん
2020/03/14(土) 07:55:37.84ID:epuZ6ukz940ツール・ド・名無しさん
2020/03/18(水) 11:26:32.61ID:skgR8Fym ここ最近ではヨドのバカンゼ1が一番お買い得だったかな
depoもエスケープ情報あったけど店舗間で無料配送とかやってくれたらなぁ
depoもエスケープ情報あったけど店舗間で無料配送とかやってくれたらなぁ
941ツール・ド・名無しさん
2020/03/18(水) 13:03:20.98ID:5fbGov50 客寄せだから現場に来てください、ってことだよ。
942ツール・ド・名無しさん
2020/03/18(水) 14:56:13.10ID:V7GI19MJ 客寄せって事はチラシにでも出てたの?
943ツール・ド・名無しさん
2020/03/18(水) 17:39:08.80ID:btPf8Nxr デポの型落ちセールってチラシに出てないね。
サイズとか色とかあんま選べないし在庫数も多くないからじゃないかな。
サイズとか色とかあんま選べないし在庫数も多くないからじゃないかな。
944ツール・ド・名無しさん
2020/03/21(土) 07:38:12.96ID:lz2k6OBp 国から10万円支給決まっても4万円のクロス買うの?
945ツール・ド・名無しさん
2020/03/21(土) 08:37:22.83ID:LyV+Q5/p ?
946ツール・ド・名無しさん
2020/03/21(土) 09:17:02.91ID:WncBmew9 バカンゼ買います
947ツール・ド・名無しさん
2020/03/21(土) 17:58:33.97ID:UGs2WAip >>944
2台買うよ
2台買うよ
948ツール・ド・名無しさん
2020/03/21(土) 19:43:02.21ID:Ix44dTSA 子育て支援とかいう噂も
会社員と自営業者との給付金も違うし、底辺にはまともな支援ないと思うよ
お前らに関係あるんけ?
会社員と自営業者との給付金も違うし、底辺にはまともな支援ないと思うよ
お前らに関係あるんけ?
949ツール・ド・名無しさん
2020/03/22(日) 02:48:14.00ID:G2sQSDQO 7年前に買った鳥DOSっていう2万クロスのクランク等にガタが出てきたので
1万かけてパーツ交換するか買い直すか迷ってるんですが、
今って代わりになるような2〜3万で前後クイックリリースのクロスありますかね?
元がたいした物じゃないだけにそろそろ買い替え時かとは思いますが。
1万かけてパーツ交換するか買い直すか迷ってるんですが、
今って代わりになるような2〜3万で前後クイックリリースのクロスありますかね?
元がたいした物じゃないだけにそろそろ買い替え時かとは思いますが。
950ツール・ド・名無しさん
2020/03/22(日) 06:27:55.68ID:wKnP8hxS AZ7 AZUCHI 織田信長モデル
951ツール・ド・名無しさん
2020/03/22(日) 18:45:03.28ID:Qc46O1Lk 近所のホームセンターでバカンゼがニッキュッパだった、モデル何か見なかったけど
重量10.2kgって書いてあったから俺の自転車より5kgも軽い、買いだったかなぁ
重量10.2kgって書いてあったから俺の自転車より5kgも軽い、買いだったかなぁ
953ツール・ド・名無しさん
2020/03/22(日) 21:21:16.84ID:r7ev0cT5 10.2kgならバカンゼの1の方かな
フロントギアが三枚なら確定やね、2は前が1枚やから
3万弱ならええんちゃうかなヨドバシに準ずるセール価格やしな
フロントギアが三枚なら確定やね、2は前が1枚やから
3万弱ならええんちゃうかなヨドバシに準ずるセール価格やしな
954ツール・ド・名無しさん
2020/03/23(月) 11:59:01.83ID:6MrKQcP9 2は1より展示してるとこ少ないし
処分セール品にならないねー
前3枚もいらんしブレーキとかもどうせいじるから2を狙ってるんだけど
処分セール品にならないねー
前3枚もいらんしブレーキとかもどうせいじるから2を狙ってるんだけど
955ツール・ド・名無しさん
2020/03/23(月) 12:52:57.13ID:KIT3Ax8a バカンゼはギアの少ない2の方がむしろ重いのな
フレームは上位のリミットとも共通っぽいからパーツでの差が大きいのか
フレームは上位のリミットとも共通っぽいからパーツでの差が大きいのか
956ツール・ド・名無しさん
2020/03/23(月) 14:49:51.17ID:HyrX+17U 2は1と差を出すためにわざとハンドルバーがスチールになってたでしょ
957ツール・ド・名無しさん
2020/03/23(月) 15:48:39.54ID:KIT3Ax8a ほんとだ
あとシートピラーもスチールで、ブレーキレバーがTEKTRO
そしてタイヤがKENDA、ついでに塗装がちょっと違うっぽいね
とりあえずそんなところか
あとシートピラーもスチールで、ブレーキレバーがTEKTRO
そしてタイヤがKENDA、ついでに塗装がちょっと違うっぽいね
とりあえずそんなところか
958ツール・ド・名無しさん
2020/03/24(火) 12:03:45.61ID:bAspPINA 2はフレームこそスポーツやがパーツと塗装はシティサイクルなんや
959ツール・ド・名無しさん
2020/03/26(木) 01:10:52.13ID:q0yCxyGm 170cm65kg30歳の元肉体労働今ニートなんだけど片田舎の市街地からダムとか峠があるようなど田舎までの道のり30km強を走るとしたらどんなエロいクロスバイクがありますか?
エロくなくても良いんですがママチャリはしんどかったので楽になれるものを探してます
エロくなくても良いんですがママチャリはしんどかったので楽になれるものを探してます
960ツール・ド・名無しさん
2020/03/26(木) 04:39:11.90ID:+KamIKTu 電動アシスト自転車買っとけ
961ツール・ド・名無しさん
2020/03/26(木) 10:35:38.70ID:9NVYTxHo でもほんま電動は楽ちんそうやな
台風レベルの向かい風のなか、必死のクロス男子らをスイスイとごぼう抜きしていった電動女子が忘れられんわ
台風レベルの向かい風のなか、必死のクロス男子らをスイスイとごぼう抜きしていった電動女子が忘れられんわ
962ツール・ド・名無しさん
2020/03/26(木) 11:08:43.40ID:xoGAq2H+ 10万円の電動自転車が一番売れて、需要も多い
963ツール・ド・名無しさん
2020/03/26(木) 11:52:16.01ID:falPgY99 登りは圧倒的だな、電アシ。
トップオブトップの選手でも電アシには勝てねえ。
テクノロジーの勝利。
トップオブトップの選手でも電アシには勝てねえ。
テクノロジーの勝利。
964ツール・ド・名無しさん
2020/03/26(木) 20:43:02.12ID:ufmUIjQj 電動は免許制にして欲しいわ
交差点ですげースピード&ノールックでまんさんが突っ込んでくる
交差点ですげースピード&ノールックでまんさんが突っ込んでくる
965ツール・ド・名無しさん
2020/03/26(木) 22:01:20.05ID:8XSMqVgo ついでに自転車税と車検と自賠責も
966ツール・ド・名無しさん
2020/03/26(木) 23:31:14.51ID:JdD1LD9V チャリ自賠責はマジで義務化してもいいと思う
967ツール・ド・名無しさん
2020/03/27(金) 02:07:47.09ID:yZYu3pm5 地方自治体ごとに、もう始めてるとこあるでしょ、保険義務化。
968ツール・ド・名無しさん
2020/03/27(金) 08:41:06.06ID:ftvWXHIC 条例で保険加入やヘルメット着用を義務付けてる所があるけど
罰則がないのでほぼ無意味
罰則がないのでほぼ無意味
969ツール・ド・名無しさん
2020/03/27(金) 10:31:08.06ID:XSMlSeQq あと速度制限も、原付一種と同じにした方がいいね。
970ツール・ド・名無しさん
2020/04/01(水) 03:15:51.44ID:7Y7Dac+L >>1
>菅田将暉さんの応援スレです
>
>【注意事項】
>・sage進行推奨(E-mail欄に半角英数字でsageと入力)
>・荒らし、煽り、アンチ、ageレス、中傷、ナリ、自演はスルー
>・他の芸能人に対する批評、他スレの話題や転載は厳禁
>・妄想話やソースの無い噂話、自分語りも厳禁
>★★★荒らしに反応する人も荒らしなので徹底スルーすること
>★★★荒らしが酷い時はしばらくスレを離れましょう
>
>【要注意】
>連投で他の書き込みや他俳優を口汚く罵倒する人が常駐していますが荒らしの自作自演です
>アンチと自作自演(単発と呼ばれている)しかいないスレなので、まともな方はSNS等へ行ってください
>「ニワカ婆」「単発」等の単語をNGに入れると少しましになります
>
>前スレ
>菅田将暉 part35
>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1562848734/
>菅田将暉 part36
>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1568032691/
>菅田将暉 part37
>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1574333171/
>菅田将暉 part37 (実質38)
>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1574333159/
>菅田将暉さんの応援スレです
>
>【注意事項】
>・sage進行推奨(E-mail欄に半角英数字でsageと入力)
>・荒らし、煽り、アンチ、ageレス、中傷、ナリ、自演はスルー
>・他の芸能人に対する批評、他スレの話題や転載は厳禁
>・妄想話やソースの無い噂話、自分語りも厳禁
>★★★荒らしに反応する人も荒らしなので徹底スルーすること
>★★★荒らしが酷い時はしばらくスレを離れましょう
>
>【要注意】
>連投で他の書き込みや他俳優を口汚く罵倒する人が常駐していますが荒らしの自作自演です
>アンチと自作自演(単発と呼ばれている)しかいないスレなので、まともな方はSNS等へ行ってください
>「ニワカ婆」「単発」等の単語をNGに入れると少しましになります
>
>前スレ
>菅田将暉 part35
>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1562848734/
>菅田将暉 part36
>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1568032691/
>菅田将暉 part37
>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1574333171/
>菅田将暉 part37 (実質38)
>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1574333159/
971ツール・ド・名無しさん
2020/04/06(月) 18:11:21.15ID:QfVefz3f とりあえずヤフオクで未使用品のクロスバイクで検索してみた
CENTURION 2018年モデル CROSS LINE 30 RIGID サイズ/470 マットブラッシュド
37,800円(税込 41,580 円)+送料3980円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/455576420
未使用 CENTURION センチュリオン CROSSLINE 100 2008年モデル 48サイズ 適正身長約170cm
35,800円(税 0 円)+送料3000円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h449695706
あと、GIOSのミストラルが同じ出品者でたくさん出てたので一例
税抜き送料抜き価格を仮定してギリこのスレの範囲内か
GIOS MISTRAL 400 150-158cm イエロー
46,273円(税込 50,900 円)送料 無料
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h444721883
CENTURION 2018年モデル CROSS LINE 30 RIGID サイズ/470 マットブラッシュド
37,800円(税込 41,580 円)+送料3980円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/455576420
未使用 CENTURION センチュリオン CROSSLINE 100 2008年モデル 48サイズ 適正身長約170cm
35,800円(税 0 円)+送料3000円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h449695706
あと、GIOSのミストラルが同じ出品者でたくさん出てたので一例
税抜き送料抜き価格を仮定してギリこのスレの範囲内か
GIOS MISTRAL 400 150-158cm イエロー
46,273円(税込 50,900 円)送料 無料
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h444721883
972ツール・ド・名無しさん
2020/04/08(水) 21:59:54.76ID:0wO7heK6 バカンゼ2買ったんだけど、ペダルとか変えた方が楽に走れるかな?
973ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 01:09:55.30ID:IDxs9W2x ビッグカメラのアーベルジュ700ってお取り寄せになってますけど買えるんですかね?
27800と安いですけど。
27800と安いですけど。
974ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 12:34:08.03ID:geoNwX5F 検索すると業者向けの発注サイトがでてくるけど
数は少ないけど流通はしてるみたい
5月上旬に新たに入荷されるとなってるね
アサヒサイクルの製品ってあまり話題にならないけどどうなの?
実店舗でもあまり見ない
数は少ないけど流通はしてるみたい
5月上旬に新たに入荷されるとなってるね
アサヒサイクルの製品ってあまり話題にならないけどどうなの?
実店舗でもあまり見ない
975ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 13:30:26.65ID:etJ8mev/ >>974
日本国内組み立てだし、地味だけど品質はなかなか良い。
日本国内組み立てだし、地味だけど品質はなかなか良い。
976ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 14:28:52.47ID:Rn0BylxQ クイックなのかな?
977ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 15:45:37.60ID:m69ZYqPU978ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 16:34:50.49ID:QB97w58C にぶんのいちはお得ではない
979ツール・ド・名無しさん
2020/04/11(土) 00:10:51.46ID:WtxeWZ+H 1/3も伝わらない
980ツール・ド・名無しさん
2020/04/15(水) 02:55:56.76ID:ngpWyKB9 >なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
>
>なんみょうほうれんげきょう
981ツール・ド・名無しさん
2020/04/16(木) 21:18:00.54ID:Zo2eIVO1982ツール・ド・名無しさん
2020/04/19(日) 08:12:34.08ID:IsJ4unTk 4万円クロスこそが正価だよね
これより高いのは値引き前提じゃないか?
これより高いのは値引き前提じゃないか?
983ツール・ド・名無しさん
2020/04/19(日) 10:55:22.59ID:XwRtKQQR 4から5万のクロスこそ最強だね。いろんな意味で。
984ツール・ド・名無しさん
2020/04/19(日) 10:56:32.07ID:I9n5nCOK んなこた〜ない!
985ツール・ド・名無しさん
2020/04/19(日) 11:28:56.86ID:OI7WIE5d >>984
タモリさん、こんにちは!
タモリさん、こんにちは!
986ツール・ド・名無しさん
2020/04/19(日) 14:29:32.19ID:I9n5nCOK987ツール・ド・名無しさん
2020/04/21(火) 20:08:12.86ID:+gX4vzVG みんなどこ行った?
988ツール・ド・名無しさん
2020/04/21(火) 23:42:08.72ID:rDnOutO3 〜10万スレじゃね?w
989ツール・ド・名無しさん
2020/04/22(水) 08:17:11.36ID:X0B1ouhF バカンゼ3台買うんぜ
990ツール・ド・名無しさん
2020/04/22(水) 08:53:30.20ID:sZHLCy+1 ヨドバシでクロスバイク買ったことある人、どれくらいで届きましたか?
991ツール・ド・名無しさん
2020/04/24(金) 13:11:19.08ID:JgXaKX5E >>990
35000円ぐらいじゃなかったかなあ
35000円ぐらいじゃなかったかなあ
992ツール・ド・名無しさん
2020/04/24(金) 17:44:18.05ID:2jp1xLSj >>991
期間じゃね?笑笑
期間じゃね?笑笑
993ツール・ド・名無しさん
2020/04/28(火) 15:56:05.80ID:Tu5M9+1H994ツール・ド・名無しさん
2020/04/29(水) 18:08:00.43ID:XVb62wx1 コーナンの14800円のクロスバイクどうなの?めっちゃ軽かったんだけどスピード出ますかね?
995ツール・ド・名無しさん
2020/04/29(水) 19:03:52.22ID:GxEkXajR クロスバイクと言う名の外装6段変速のママチャリでしょ
軽く感じたのは多分勘違い
ルッククロスのスレへどうぞ
軽く感じたのは多分勘違い
ルッククロスのスレへどうぞ
996ツール・ド・名無しさん
2020/04/29(水) 19:52:59.51ID:fFHvWH+B997ツール・ド・名無しさん
2020/04/29(水) 20:47:45.84ID:RaCERPfw998ツール・ド・名無しさん
2020/04/29(水) 23:45:32.05ID:kDNnSlyf >>994
重さ、何キロ?
重さ、何キロ?
999ツール・ド・名無しさん
2020/04/29(水) 23:57:04.51ID:4jj7FRnT 埋め
1000ツール・ド・名無しさん
2020/04/30(木) 00:05:53.55ID:je1osn45 災害用の自転車ってないなあ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 679日 1時間 18分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 679日 1時間 18分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【永野芽郁】化粧品ブランド「SK-II」から画像削除、不倫疑惑騒動前9社から全て消える [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】三郷市小学生ひき逃げ事件 助手席に乗っていた中国籍男性から任意で話聞く 一方で運転手の行方は依然分からず 埼玉県警 ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁が涙… 不倫疑惑報道後、初の公の場 「この度はお騒がせしてすみません」 主演映画舞台あいさつ 取材陣を入れず [冬月記者★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]
- 【大阪→東北・北陸】「もう限界…」10日で男100人の相手を 女子高生が直面した1日1食、過酷売春の実態 [ぐれ★]
- 【露悪】ジークアクス、自殺したSTAP細胞研究者をネタにする
- ▶実際るーちゃんと結婚できるならしたいよな
- 高校時代にダルビッシュと野球やってたけど質問あるか?
- 【悲報】セブンイレブンの増量祭「7倍」、脇役だけ7倍にした結果、7倍にしたのに叩かれる事態に [454313373]
- 言いづらいけど、20年後【生活保護】は機能してないと思うよ [201193242]
- 永野芽郁、舞台あいさつで涙。観客からは「芽郁ちゃん、頑張って!!」と声援 [838442844]