■公式
http://www.canyon.com/_ja/
■採用チームと主な選手
2009 サイレンス・ロット/カデル・エヴァンス
2010-11 オメガファーマ・ロット/ジルベール ヴァンデンブルック グライペル
2012-13 チーム・カチューシャ/メンショフ ホアキン
2013-15 モビスター、カチューシャ/キンタナ、バルベルデ、ホアキン、クリストフ
■備考
フォークの破断とシートポスト落ちはキャニオンに非のない事故です。他のメーカー製でもそうなります。
カード使用が止められていたのは以前の話です。
組み付けミスは致命的なものではありません。破損した自転車が届くことがありますが、交換してもらえるので問題ありません。
この件についてキャニオンを批判する書き込みには法的に対処されます。
その他、キャニオンの売上に影響を与えるような批判にも訴訟を起こされます。基本的にキャニオンのバイクを褒めてください。
※前スレ
CANYON/キャニオン part28
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499400076/
探検
CANYON/キャニオン part29 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/03(日) 22:52:54.89ID:Cjw07msu
665ツール・ド・名無しさん
2017/10/07(土) 12:30:15.32ID:bulqJJdS >>664
大丈夫か?気は確かか?
大丈夫か?気は確かか?
666ツール・ド・名無しさん
2017/10/07(土) 12:54:18.62ID:7KMilh4I 664みたいな玄人気取りおじさんの整備したのに乗るくらいならバイトがマニュアル見ながら整備したやつのほうがはるかにマシ
667ツール・ド・名無しさん
2017/10/07(土) 12:59:44.06ID:0TSbw4oJ >>665-666
ろくに自分でアーレンキー締めたこともないんだな
カーボンハンドルやシートポストは規定トルクで締めたら割れるぞ
BBもそう
メーカーの指定したトルクMAXで締めたら回転が鈍る
まあお前らは自分で整備すらできないならY's roadやあさひに持ってけ
ろくに自分でアーレンキー締めたこともないんだな
カーボンハンドルやシートポストは規定トルクで締めたら割れるぞ
BBもそう
メーカーの指定したトルクMAXで締めたら回転が鈍る
まあお前らは自分で整備すらできないならY's roadやあさひに持ってけ
668ツール・ド・名無しさん
2017/10/07(土) 13:07:32.17ID:7KMilh4I >>667
わかった。お前は人の機材触るんじゃないぞ。
わかった。お前は人の機材触るんじゃないぞ。
669ツール・ド・名無しさん
2017/10/07(土) 13:09:31.35ID:UnlZFqxw 規定トルクで割れるモノ売ってるとしてそれが訴訟大国アメリカに売られてるとか会社が何回潰れても足りなそう
670ツール・ド・名無しさん
2017/10/07(土) 13:52:17.95ID:pY84Ifmf トルクレンチなくても感覚でわかるようになるっていう奴はいるけど1回転ゆるくてもいいは斬新すぎる
671ツール・ド・名無しさん
2017/10/07(土) 14:06:53.47ID:pvdr3sRg トルクレンチの数字も読めないぐらい老眼なんだろ
672ツール・ド・名無しさん
2017/10/07(土) 14:45:54.46ID:lEShniga673ツール・ド・名無しさん
2017/10/07(土) 15:05:51.91ID:lEShniga 自転車の部品にトルクが書いてあるのは割れたり、反対に緩かったり
するからじゃ。>>667 みたいのは自己満足してれば良いけど、普通は
トルクをきちんと見て締めるかと。Y’s road やアサヒもやってることは
同じ
するからじゃ。>>667 みたいのは自己満足してれば良いけど、普通は
トルクをきちんと見て締めるかと。Y’s road やアサヒもやってることは
同じ
674ツール・ド・名無しさん
2017/10/07(土) 15:08:13.34ID:w+THRm/J トルクレンチ使ってるけど校正に出したことが無いw
675ツール・ド・名無しさん
2017/10/07(土) 15:21:33.60ID:pQ4lNkXw ビーム式かスタビレーか電子式ならそうそうズレることはないよ。
676ツール・ド・名無しさん
2017/10/07(土) 19:23:18.83ID:lEShniga677ツール・ド・名無しさん
2017/10/07(土) 20:39:36.60ID:O5IxJD9Y いや、そういう場合(MAXとか)なら、正しい表示にはMINも存在するわ。
つーか、トルクレンチは最小をクリアする方が重要なような。
つーか、トルクレンチは最小をクリアする方が重要なような。
678ツール・ド・名無しさん
2017/10/07(土) 23:10:45.22ID:PR+NASdU チャリダーでボビーがcanyonのクロスバイクとエアロード乗ってたね

679ツール・ド・名無しさん
2017/10/07(土) 23:12:02.77ID:PR+NASdU ごめん、画像はなんでもない、間違えてお絵描きになっちゃってたみたい
680ツール・ド・名無しさん
2017/10/07(土) 23:41:17.68ID:8mXhfft0 ultimate cf sl9.0から8.0に格下げってマジか
在庫復活したら9.0買おうと思ってたけどしないまま販売終了してしまった
105だけどもう7.0買おうかな
在庫復活したら9.0買おうと思ってたけどしないまま販売終了してしまった
105だけどもう7.0買おうかな
681ツール・ド・名無しさん
2017/10/07(土) 23:46:00.44ID:iGpEDAQT682ツール・ド・名無しさん
2017/10/07(土) 23:48:01.60ID:+AlXXDO/ >>677
ひょっとしてMax表記を見た事ない…?
ひょっとしてMax表記を見た事ない…?
683ツール・ド・名無しさん
2017/10/08(日) 04:36:38.61ID:/D+/54J9684ツール・ド・名無しさん
2017/10/08(日) 04:52:07.48ID:GBKKF5DK 自転車は、「車道を通る時は車と同じ」
人は右、車は左側を走行。「自転車は、車道の左側!を走行」
小学生から、大人まで周知徹底を切望!
車で走行中、前から自転車が突っ込んでくる!
脇道から出てきて、曲がって前から突っ込んでくる!
1日、何回も。小学校、中学校、高等学校などの自転車教育を確実に。
そして、大人まで運転免許証の取得時に、再度に教育を。
車道に目の前、突っ込んでくる!自転車は恐怖や!!
国家対策?、何でも構わないからどげんかしてください!!
人は右、車は左側を走行。「自転車は、車道の左側!を走行」
小学生から、大人まで周知徹底を切望!
車で走行中、前から自転車が突っ込んでくる!
脇道から出てきて、曲がって前から突っ込んでくる!
1日、何回も。小学校、中学校、高等学校などの自転車教育を確実に。
そして、大人まで運転免許証の取得時に、再度に教育を。
車道に目の前、突っ込んでくる!自転車は恐怖や!!
国家対策?、何でも構わないからどげんかしてください!!
685ツール・ド・名無しさん
2017/10/08(日) 06:51:15.25ID:7y51Jp0/ ロードバイクで右側通行してるのなんて見たことないよ
ママチャリ乗ったオバサンかガキが多い
バカなんだろうなあって思って見てるけど
ママチャリ乗ったオバサンかガキが多い
バカなんだろうなあって思って見てるけど
686ツール・ド・名無しさん
2017/10/08(日) 09:12:08.75ID:FK/eMK4l687ツール・ド・名無しさん
2017/10/08(日) 11:22:00.16ID:k3AxQmEY >>686
そいつはもうムリだ、あきらめろ
そいつはもうムリだ、あきらめろ
688ツール・ド・名無しさん
2017/10/08(日) 15:21:30.06ID:JhpESvkL 自転車に限らず、規格ってその下限上限+αくらいのマージン持たせるもんだよね
規定トルクMAXで締めたところでどうというとない
規定トルクMAXで締めたところでどうというとない
689ツール・ド・名無しさん
2017/10/08(日) 15:31:31.82ID:bAcuWPPR 規定トルクで閉めると割れるとか斬新すぎるだろwww
690ツール・ド・名無しさん
2017/10/08(日) 16:11:00.90ID:nqmX9y2/ ずっと不良品ばっかり掴まされてきた可哀想な人かも知れない
691ツール・ド・名無しさん
2017/10/08(日) 16:23:07.55ID:cffrUFbg トルクレンチの方が壊れてるんじゃね?
692ツール・ド・名無しさん
2017/10/08(日) 16:27:39.26ID:H1r7vIWB そう思うが、安いトルクレンチは誤差もあるからね。MAXで必ず
締める必要も無いかと
締める必要も無いかと
693ツール・ド・名無しさん
2017/10/08(日) 16:38:48.92ID:6NrDKdoF694ツール・ド・名無しさん
2017/10/08(日) 16:38:51.54ID:twJ43Kdk トルクレンチがどうのって話はオマケで
「規定値で割れる」と思ってるのがヤバいのでは
「規定値で割れる」と思ってるのがヤバいのでは
695ツール・ド・名無しさん
2017/10/08(日) 16:45:07.01ID:nqmX9y2/ 実際にトルクレンチを使って規定値(と思った値)で割ったことが
あるなら不良品かトルクレンチの使い方の間違いを疑うけど
そもそも実際に割ったことがないなら単なる被害妄想だわな
どっちにしても色んな意味で可哀想な人な事に変わりはないけどさ
あるなら不良品かトルクレンチの使い方の間違いを疑うけど
そもそも実際に割ったことがないなら単なる被害妄想だわな
どっちにしても色んな意味で可哀想な人な事に変わりはないけどさ
696ツール・ド・名無しさん
2017/10/08(日) 16:50:01.71ID:6NrDKdoF697ツール・ド・名無しさん
2017/10/08(日) 19:49:04.06ID:2+ZYsA/N Lookは規定値が明らかにおかしいのがあるよ。
698ツール・ド・名無しさん
2017/10/08(日) 20:22:49.08ID:k3AxQmEY 重量ばっかウリにしてる安物中華カーボンばっか使ってんじゃないの?
誰かステム1回転緩めて乗る勇気ある奴いないか
誰かステム1回転緩めて乗る勇気ある奴いないか
699ツール・ド・名無しさん
2017/10/08(日) 20:54:26.78ID:6NrDKdoF Lookってそうなんや。終わったブランド感強くて個人的には縁無いからどうでもいいけど。
700ツール・ド・名無しさん
2017/10/08(日) 20:59:29.89ID:FK/eMK4l たぶんトルクレンチの存在すら知らんやつなんだろうね。
BBゆるゆるで使って、イオンがー!とかいってるたぐいに多いタイプ。
BBゆるゆるで使って、イオンがー!とかいってるたぐいに多いタイプ。
701ツール・ド・名無しさん
2017/10/09(月) 03:43:27.09ID:jsqz3kUJ イオンガー!イオンガー!イオンガー!イオンガー!
702ツール・ド・名無しさん
2017/10/09(月) 04:46:15.06ID:4DpUZ+Qe ultimate cf sl 8.0のホイールってどうなの?
703ツール・ド・名無しさん
2017/10/09(月) 05:15:07.77ID:NDUg7djS 銅じゃないよ
704ツール・ド・名無しさん
2017/10/09(月) 05:29:24.73ID:3b1eJ0Cs >>702
銅ではないだろうwww 銅ではないだろうwww 銅ではないだろうwww
銅ではないだろうwww 銅ではないだろうwww 銅ではないだろうwww
705ツール・ド・名無しさん
2017/10/09(月) 05:42:08.60ID:0yitmuei はい
706ツール・ド・名無しさん
2017/10/09(月) 07:40:34.99ID:XCLSUTnI >>702
いいよ
いいよ
707ツール・ド・名無しさん
2017/10/09(月) 08:42:27.09ID:c2u7XaT5 定価1万安かった9.0ならキシエリが付いてた訳なんだが
708ツール・ド・名無しさん
2017/10/09(月) 09:32:31.25ID:XCLSUTnI709ツール・ド・名無しさん
2017/10/09(月) 10:50:20.02ID:GRtIB2pu 違くはないだろうwww
違くはないだろうwww
違くはないだろうwww
710ツール・ド・名無しさん
2017/10/09(月) 12:56:20.64ID:OLcirYZD サイズは合ってたけど、好みの色が残ってなかったの考慮しても
今思うと9.0売り切りまじで買っておけば良かったなー、なんでSL9.0なくなったんだろ
今思うと9.0売り切りまじで買っておけば良かったなー、なんでSL9.0なくなったんだろ
711ツール・ド・名無しさん
2017/10/09(月) 15:21:29.83ID:6Bk+0JA8712ツール・ド・名無しさん
2017/10/09(月) 15:27:38.54ID:4DpUZ+Qe なんかすまん
713ツール・ド・名無しさん
2017/10/09(月) 16:26:05.27ID:ciNLB84D おう今度から気を付けろ
714ツール・ド・名無しさん
2017/10/11(水) 16:35:32.47ID:K+vNi7h7 約200W以上のトルクかけるとクランクあたりからギィギィと異音がしているので原因探したら
ディレーラーハンガーのネジの1つがゆるゆるになっていまにも外れ落ちそうになっていたので締めたら直った
トルクスネジだったので注意
同じ症状の人はそこチェックしてみて
ディレーラーハンガーのネジの1つがゆるゆるになっていまにも外れ落ちそうになっていたので締めたら直った
トルクスネジだったので注意
同じ症状の人はそこチェックしてみて
715ツール・ド・名無しさん
2017/10/11(水) 18:12:02.81ID:iVDuvCu3 2018Ultimate CF SL discまだ?
716ツール・ド・名無しさん
2017/10/11(水) 19:54:37.98ID:mH88qMDR 2019でも2020でも同じこと言ってんだろ
717ツール・ド・名無しさん
2017/10/11(水) 21:46:56.62ID:jJ23OYwn 3000でも同じこと言うのが目標です!
718ツール・ド・名無しさん
2017/10/11(水) 23:47:44.65ID:64qt2ytU 余り話題に上らないけど、アルチのALって、銅では無いだろうけど、どうなの?
アレースプリントやCAAD12と比肩し得るモノなんだろうか?
アレースプリントやCAAD12と比肩し得るモノなんだろうか?
719ツール・ド・名無しさん
2017/10/12(木) 00:04:38.83ID:LBiJMAwY 来月フランクフルト行くんですが、ショップではやっぱり買えないですよね?
720ツール・ド・名無しさん
2017/10/12(木) 00:10:19.05ID:JWUhvXnN >>718
アルチのAL乗ってます
9.0なのでキシリエ付
サイズはXSですが、他のモデルより大きめなので
ステム80に変更(ロゴ入り)、シートポストS14(SB0)に変更してます
フレームは結構固めですが、シートポスト変えてから乗り心地は非常に良いです
重量はペダル付けて7.5kgでした(フラッペ300g)
アルチのAL乗ってます
9.0なのでキシリエ付
サイズはXSですが、他のモデルより大きめなので
ステム80に変更(ロゴ入り)、シートポストS14(SB0)に変更してます
フレームは結構固めですが、シートポスト変えてから乗り心地は非常に良いです
重量はペダル付けて7.5kgでした(フラッペ300g)
721ツール・ド・名無しさん
2017/10/12(木) 00:17:10.65ID:E9/BTFaq >>720
ペダル付き7.5はベラボウに軽くないか?
うちのCFSL9と200gくらいしか変わらないじゃんか!
うちのCFは加速も速度維持も今一ビシッとしてないんだがエントリーカーボンよりハイクラスのアルミって言うのはキャニオン同士でも当てはまっちゃうのかな?
ペダル付き7.5はベラボウに軽くないか?
うちのCFSL9と200gくらいしか変わらないじゃんか!
うちのCFは加速も速度維持も今一ビシッとしてないんだがエントリーカーボンよりハイクラスのアルミって言うのはキャニオン同士でも当てはまっちゃうのかな?
722ツール・ド・名無しさん
2017/10/12(木) 00:23:49.24ID:JWUhvXnN723ツール・ド・名無しさん
2017/10/12(木) 00:40:31.11ID:gx09ovKC >>719
本店ショールームだと買えるという噂
本店ショールームだと買えるという噂
724ツール・ド・名無しさん
2017/10/12(木) 07:43:36.41ID:M7BeIorD パナレーサーの色が黒だってところにどんな笑える要素があるのか知りたい
725ツール・ド・名無しさん
2017/10/12(木) 08:30:10.82ID:E9/BTFaq アマゾンで買う事もおかしいらしい。
乙女かな?
乙女かな?
726ツール・ド・名無しさん
2017/10/12(木) 08:35:27.91ID:VU8R9lLn727ツール・ド・名無しさん
2017/10/12(木) 10:54:21.20ID:f1bhCAyZ >>722
wや(笑)を付けないとこから始めよう
wや(笑)を付けないとこから始めよう
728ツール・ド・名無しさん
2017/10/12(木) 11:51:43.55ID:UtafSCkD キシリエにフラッペだよ!
730ツール・ド・名無しさん
2017/10/13(金) 00:57:32.39ID:WYB7aOjw あれ、いつのまにかUltimate cf slxディスク更新されてるんだな
731ツール・ド・名無しさん
2017/10/13(金) 01:26:42.68ID:TQiDvRed EXCEED CF SL/DUDE/GRAND CANYONも2018モデルになってるね
732ツール・ド・名無しさん
2017/10/13(金) 07:14:19.34ID:jrc8WIvO 納期があいかわらずすげえな 1年弱待ちがデフォか(´・ω・`)
あきらめるか・・
あきらめるか・・
733ツール・ド・名無しさん
2017/10/13(金) 12:57:40.66ID:W23qeWZx え?
734ツール・ド・名無しさん
2017/10/13(金) 14:13:35.76ID:rZ2+sz8K735ツール・ド・名無しさん
2017/10/13(金) 15:59:08.53ID:zSvuV3LM Striveも2018来たけど微妙に重くなってる
7.0のGX Eagleは良さげだが色は去年の方がよかったな
7.0のGX Eagleは良さげだが色は去年の方がよかったな
736ツール・ド・名無しさん
2017/10/13(金) 16:11:57.58ID:erTsCOOy 2018はハズレ年なのか・・・
737ツール・ド・名無しさん
2017/10/13(金) 19:49:51.48ID:/MPMsYzT >>735
アルミモデルの方の黄色やシルバーの方が色はいいね
アルミモデルの方の黄色やシルバーの方が色はいいね
738ツール・ド・名無しさん
2017/10/13(金) 20:41:07.18ID:/MPMsYzT INFLITEのフレーム欲しいけど
これもロードと一緒でフォークのヘッド径が太いんだよね?
グラベルロードとしてFOXの32 STEP-CAST AXフォークを使いたいし
シートポストもBikeyokeのREVIVEのドロップシートポストを使いたい
これもロードと一緒でフォークのヘッド径が太いんだよね?
グラベルロードとしてFOXの32 STEP-CAST AXフォークを使いたいし
シートポストもBikeyokeのREVIVEのドロップシートポストを使いたい
739ツール・ド・名無しさん
2017/10/13(金) 20:56:11.50ID:giuXfZNB > 738
シートポストは27.2mmならなんでもいけるんじゃね?
シートポストは27.2mmならなんでもいけるんじゃね?
740ツール・ド・名無しさん
2017/10/13(金) 20:59:35.64ID:FxS3h3Xh そもそもフレームにサスのストローク分のクリアランスがあるかどうか分からない
741ツール・ド・名無しさん
2017/10/13(金) 21:07:59.59ID:XJ7nmuPw Ultimate slxは今年も相変わらず重いディープリムホイール付けてんのか
ディープリムはエアロードだけで良いじゃんよ…
ディープリムはエアロードだけで良いじゃんよ…
742ツール・ド・名無しさん
2017/10/14(土) 10:12:02.29ID:RqXqYQmv おれもDT SWISS PR1400で十分なんだが
ドイツでは流行ってるのかなディープリム
ドイツでは流行ってるのかなディープリム
743ツール・ド・名無しさん
2017/10/14(土) 12:29:37.90ID:D7Efwd0f744ツール・ド・名無しさん
2017/10/14(土) 21:48:05.17ID:+nBi1t86 SPEEDMAX CF SL買いたいんだけど、一般的なOSステムに変えれるかと、写真にあるコラムスペーサーらしきものを取り外せるか誰か知りませんか。
ポジション合わせどの程度融通効くんだろう。
ポジション合わせどの程度融通効くんだろう。
745ツール・ド・名無しさん
2017/10/14(土) 22:28:10.18ID:6G4WmzOQ >>737
黄色は、、、。
黄色は、、、。
746ツール・ド・名無しさん
2017/10/14(土) 22:31:14.91ID:6G4WmzOQ >>738
フレームにリモート用の穴を開けて、シートチューブをリーマーで広げて30.9にすれば使えるようになるよ!
フレームにリモート用の穴を開けて、シートチューブをリーマーで広げて30.9にすれば使えるようになるよ!
747ツール・ド・名無しさん
2017/10/14(土) 22:57:37.99ID:rJWvx3ei バイオレーサーだとどう考えてもXLが良いのにppsだとLが適正って出るんだよなぁ...
どっちを信じれば良いんだ...
因みに当方身長182手足長め
どっちを信じれば良いんだ...
因みに当方身長182手足長め
748ツール・ド・名無しさん
2017/10/14(土) 23:07:21.36ID:RqXqYQmv >>744
canyonが知っている
canyonが知っている
749ツール・ド・名無しさん
2017/10/14(土) 23:15:09.70ID:RqXqYQmv750ツール・ド・名無しさん
2017/10/14(土) 23:20:39.31ID:rJWvx3ei751ツール・ド・名無しさん
2017/10/14(土) 23:43:27.47ID:nNWQEAPw 悩んだら小さい方買った方がいい
752ツール・ド・名無しさん
2017/10/14(土) 23:57:47.84ID:QIFPZeoy canyonのXLて適正が190以上とかじゃないっけ
さすがにLでいいんじゃないか
見た目的にも重量も変わってくるし
さすがにLでいいんじゃないか
見た目的にも重量も変わってくるし
753ツール・ド・名無しさん
2017/10/15(日) 00:16:04.27ID:tL3YI7KU 182ならMですらいいんじゃねーの
754ツール・ド・名無しさん
2017/10/15(日) 00:23:54.41ID:9EyCh/NC >>747
身長186股下87の俺でもLでちょうどなわけだが
身長186股下87の俺でもLでちょうどなわけだが
755ツール・ド・名無しさん
2017/10/15(日) 01:29:14.19ID:mxbKDIUH じゃあやっぱりLの方が良いっぽいな
ありがと
ありがと
756ツール・ド・名無しさん
2017/10/15(日) 04:53:27.00ID:rl/TIrPa 俺もMサイズのはずなのに適正はSサイズになったわ
股下を1cm上げたらちゃんとMになったけど
ドイツ人どんだけ脚長いんだよ誰が短足じゃい
股下を1cm上げたらちゃんとMになったけど
ドイツ人どんだけ脚長いんだよ誰が短足じゃい
757ツール・ド・名無しさん
2017/10/15(日) 07:09:43.96ID:3hQ5xjdC 身長169股下76でxsて出てきたけど信用できる?
758ツール・ド・名無しさん
2017/10/15(日) 08:05:15.65ID:2NM+JWbr 股下忘れたけど169でXSで丁度良かった
フレームサイズをメモして他メーカーのサイズ表と比較してXSでも大丈夫と確信して買ったからそこは全く心配なかったわ
フレームサイズをメモして他メーカーのサイズ表と比較してXSでも大丈夫と確信して買ったからそこは全く心配なかったわ
759ツール・ド・名無しさん
2017/10/15(日) 08:22:27.15ID:v0QMI+cb 自分の股下忘れんなよ
760ツール・ド・名無しさん
2017/10/15(日) 08:36:31.47ID:wRJplWtc >>756
どっち買った?
どっち買った?
761ツール・ド・名無しさん
2017/10/15(日) 08:59:21.05ID:2NM+JWbr 股下覚えとくのって普通なのか
分からんかったから測り方の説明見てメジャーで測ったわ
分からんかったから測り方の説明見てメジャーで測ったわ
762ツール・ド・名無しさん
2017/10/15(日) 09:34:16.09ID:H0MKj1ym >>755
たぶんMのが良いと思う。
たぶんMのが良いと思う。
763ツール・ド・名無しさん
2017/10/15(日) 10:13:40.48ID:v0QMI+cb ROADLITE CF 9.0 LTDに付いてるホイールってこれだけで30万するんだけど完成車30万っておかしくね
764ツール・ド・名無しさん
2017/10/15(日) 10:16:41.73ID:Ciwjgv8W >>761
覚えとくのが普通というか、1回計ったらそうそう忘れんだろ
覚えとくのが普通というか、1回計ったらそうそう忘れんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「『性暴力』という言葉が一人歩き」中居正広氏側が指摘したWHOが示す定義 日本語の響きとの違いとは [ひかり★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止 [おっさん友の会★]
- 暇空茜さんってデマと誹謗中傷しなければいいだけだから余裕だろ [382895459]
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2025🧪🌃
- 新卒社会人「世の中値上げで苦しいって言ってるけどその分お給料高いしどーでもよくね????」 [667744927]
- 識者「女が描いて売れたギャグ漫画とか存在するの?」→ ガチで無いと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- こ ち ら 葛 飾 区
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]