サドル・シートポストについてのレビュー、情報交換、質問
なんでもどうぞ
前スレ
サドル・シートポストについて語るスレ6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479228655/
サドル・シートポストについて語るスレ5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463811411/
サドル・シートポストについて語るスレ3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404131248/
サドル・シートポトスについて語るスレ2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331784874/
サドル・シートポストについて語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1298602662/
※快適スレと革スレは落ちました
探検
サドル・シートポストについて語るスレ7©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/16(日) 00:29:10.28ID:yzLlbHvD
331ツール・ド・名無しさん
2017/09/11(月) 13:29:35.35ID:5DxDiqoc332ツール・ド・名無しさん
2017/09/11(月) 14:17:40.75ID:wDDtB6UR >>326 トムソン(´;ω;`)
333ツール・ド・名無しさん
2017/09/11(月) 15:13:52.65ID:MnE7BwFa334ツール・ド・名無しさん
2017/09/11(月) 15:31:35.35ID:qtY6Snqo >>330
嘘いっちゃいかん。
MTB用とあるものでも用途によって色々あって、腰を引きやすくするために細身であったり。
挟み込んでコントロールするために、挟みやすい形状だったり。
形状も色々。
ロード用と同一形状の物でも、落車の時に接地しやすいところが補強されてたりする。
嘘いっちゃいかん。
MTB用とあるものでも用途によって色々あって、腰を引きやすくするために細身であったり。
挟み込んでコントロールするために、挟みやすい形状だったり。
形状も色々。
ロード用と同一形状の物でも、落車の時に接地しやすいところが補強されてたりする。
335ツール・ド・名無しさん
2017/09/11(月) 15:56:44.92ID:5p4HSm2h 日東M8○とか2本締めなのか
こうしきHP売る気あんのかよ、ってくらい情報がすくねぇw
とりあえず上げてくれたメーカーの見てみる
こうしきHP売る気あんのかよ、ってくらい情報がすくねぇw
とりあえず上げてくれたメーカーの見てみる
336ツール・ド・名無しさん
2017/09/11(月) 16:18:55.45ID:MnE7BwFa337ツール・ド・名無しさん
2017/09/11(月) 17:08:27.88ID:qtY6Snqo338ツール・ド・名無しさん
2017/09/11(月) 17:51:27.31ID:MnE7BwFa339ツール・ド・名無しさん
2017/09/11(月) 22:32:43.57ID:N1J3DYK9 MTBでトレイルライドするならほとんど座らんだろ
山には行かんのでそれ用のサドルはよく知らんが座ることより操作系統の1つとして作られてそうだな
でもってMTBでも山に行かないならロード用の方が用途に合ってると思うぞ
山には行かんのでそれ用のサドルはよく知らんが座ることより操作系統の1つとして作られてそうだな
でもってMTBでも山に行かないならロード用の方が用途に合ってると思うぞ
340ツール・ド・名無しさん
2017/09/13(水) 13:22:19.76ID:IakjQmKt >>317
座り心地を最優先させると座面が広くなり、結果として脚とサドルの摩擦を避けるためクランク位置がかなり前になる。
しかし重心がサドルの上にあるのにペダルはかなり前にあるので踏み込みが難しいはず・・・と思ってよく見るとサドル後端がはね上がっている。
つまりこの自転車の作り手は乗り手が真下でなく若干前方に蹴り出す形のペダリングになる事を想定して細部までデザインしている。
ロードは前傾姿勢でペダル重心位置と合わせるけど、この自転車は前傾姿勢だと脚が胸に当たるから前傾姿勢はとれない。
そもそも前提が広いサドル座面の上に重心を持ってくる乗り方なので前傾姿勢がとれないのは欠点ではない。
ママチャリのバリエーションとしては非常に面白い。
ただ上り坂は普通のママチャリより少ししんどいと思う。
座り心地を最優先させると座面が広くなり、結果として脚とサドルの摩擦を避けるためクランク位置がかなり前になる。
しかし重心がサドルの上にあるのにペダルはかなり前にあるので踏み込みが難しいはず・・・と思ってよく見るとサドル後端がはね上がっている。
つまりこの自転車の作り手は乗り手が真下でなく若干前方に蹴り出す形のペダリングになる事を想定して細部までデザインしている。
ロードは前傾姿勢でペダル重心位置と合わせるけど、この自転車は前傾姿勢だと脚が胸に当たるから前傾姿勢はとれない。
そもそも前提が広いサドル座面の上に重心を持ってくる乗り方なので前傾姿勢がとれないのは欠点ではない。
ママチャリのバリエーションとしては非常に面白い。
ただ上り坂は普通のママチャリより少ししんどいと思う。
341ツール・ド・名無しさん
2017/09/13(水) 15:39:06.12ID:1ci7yuMH >>336
とりあえず座面サイドに樹脂製バンパー付いてる奴
とりあえず座面サイドに樹脂製バンパー付いてる奴
342ツール・ド・名無しさん
2017/09/13(水) 19:03:45.76ID:MBNu2E83 2本締めできいたもんやが
トムソン買っとけば間違いなさそうなので買います
トムソン買っとけば間違いなさそうなので買います
343ツール・ド・名無しさん
2017/09/13(水) 22:55:06.81ID:WKK60Ki+344ツール・ド・名無しさん
2017/09/14(木) 17:10:45.72ID:WjKdAkNb 今サンマルコ、ロードタイプのコンコール使って、フラットタイプを試したくて
リーガルを検討中。これ座面が少し柔らかいのかな?
あとダイナミックは安くて軽いど何が違うんだろ?
リーガルを検討中。これ座面が少し柔らかいのかな?
あとダイナミックは安くて軽いど何が違うんだろ?
345ツール・ド・名無しさん
2017/09/15(金) 19:39:11.48ID:rxwhiqpi >>194
http://www.podium.co.jp/sanmarco/road-off-road/short-fit-c-dynamic---open.html
これだと陰茎フリーなら買おうかと思ってますが大丈夫ですかね?
http://www.podium.co.jp/sanmarco/road-off-road/short-fit-c-dynamic---open.html
これだと陰茎フリーなら買おうかと思ってますが大丈夫ですかね?
346ツール・ド・名無しさん
2017/09/15(金) 19:51:59.66ID:9e6fV1y4 長い間使っていることで、ケツとサドルが譲歩しあっているってことはある?
ヘタったサドルだと全然辛くないのよ。
ヘタったサドルだと全然辛くないのよ。
347ツール・ド・名無しさん
2017/09/15(金) 21:28:03.44ID:0Vof/fEG 老いぼれたサドルだと
なじむ 実に! なじむぞ フハハハハ
って事はある
なじむ 実に! なじむぞ フハハハハ
って事はある
348ツール・ド・名無しさん
2017/09/15(金) 21:44:21.81ID:6I0hGaif いわゆる革サドルが馴染んだ状態の様なもの?
349ツール・ド・名無しさん
2017/09/16(土) 01:38:42.12ID:1hSj929J ロードに付けられるママチャリサドル並みにフカフカの柔らかいサドルって無いかな?
実走中は今のサドルで良いんだけどローラー台買って手放しで漕いでたら股が痛い…
実走中は今のサドルで良いんだけどローラー台買って手放しで漕いでたら股が痛い…
350ツール・ド・名無しさん
2017/09/16(土) 02:11:14.90ID:cxY0fuI2 ママチャリでローラー乗ったほうが早いな
351ツール・ド・名無しさん
2017/09/16(土) 03:33:15.84ID:wiHzuy32 >>342
BBBも忘れないであげて・・・。
BBBも忘れないであげて・・・。
352ツール・ド・名無しさん
2017/09/16(土) 10:30:22.50ID:hoeQwVb4353ツール・ド・名無しさん
2017/09/16(土) 11:14:37.38ID:T4PlDcfI ワイド化来てます来てます
354ツール・ド・名無しさん
2017/09/16(土) 11:26:14.54ID:BYTVzpeH Power、前立腺は痛くならないんだけれど、ローラーで長時間シッティングのままだと、太腿の
付け根辺り?に痛みが生じるんだよな。
155mm幅選んだのが間違いだったか、Arcにした方が良いのか、はたまたPower系列のデザイン
そのものが合ってないのか……
付け根辺り?に痛みが生じるんだよな。
155mm幅選んだのが間違いだったか、Arcにした方が良いのか、はたまたPower系列のデザイン
そのものが合ってないのか……
355ツール・ド・名無しさん
2017/09/16(土) 11:45:07.46ID:B4kJF4gV You Power ARCのExpert 143cm買って判断しちゃいなYO
大丈夫そうならS-Works買って
ダメならPROのステルスとか違うメーカーへ
大丈夫そうならS-Works買って
ダメならPROのステルスとか違うメーカーへ
356ツール・ド・名無しさん
2017/09/16(土) 12:56:04.48ID:wiHzuy32357ツール・ド・名無しさん
2017/09/16(土) 14:07:44.00ID:F0RwGRCa >>354
わい坐骨幅115で143。多分広すぎよそれ。
わい坐骨幅115で143。多分広すぎよそれ。
358ツール・ド・名無しさん
2017/09/16(土) 14:34:08.87ID:HhbZdJSx >>352
すっごく、太いです!
すっごく、太いです!
359ツール・ド・名無しさん
2017/09/16(土) 15:30:43.31ID:CeRsGAHT エルゴンのシートポスト買ってみた これマジ凄いねw
アルミフレームだけど、突き上げ全く無くなった
レーパンまだ履いた事ないけど、楽しみ
シートはFIZIK ANTARES R5
アルミフレームだけど、突き上げ全く無くなった
レーパンまだ履いた事ないけど、楽しみ
シートはFIZIK ANTARES R5
360ツール・ド・名無しさん
2017/09/16(土) 15:43:28.68ID:ps7A0uMq なかなか売っているところが見当たらない。ちなみにいくらしたん?
361ツール・ド・名無しさん
2017/09/16(土) 18:12:02.44ID:CeRsGAHT バイクがcanyonなので、canyonから直接
ロゴなど気にしなければ良いですよ (前は無かった)
価格は27700+送料2100+関税(笑)
パーツやタイヤなども買ったので、思い切って買いました
ロゴなど気にしなければ良いですよ (前は無かった)
価格は27700+送料2100+関税(笑)
パーツやタイヤなども買ったので、思い切って買いました
362ツール・ド・名無しさん
2017/09/16(土) 20:11:59.58ID:FRoUKBr8 >>351
BBBのシートポストは片道6km通勤3年で破断しやがったから、もうカワネ
BBBのシートポストは片道6km通勤3年で破断しやがったから、もうカワネ
363ツール・ド・名無しさん
2017/09/17(日) 10:30:25.95ID:aKUtcXNg 都内でアスチュートのSTARシリーズのテストサドルおいてるショップ教えてクレヨン
364ツール・ド・名無しさん
2017/09/17(日) 13:45:34.66ID:d0mPTYZ7 幅25〜30cmのサドルって無いのかな?
E-gel19cmじゃ小さくて痛い
尻の片側だけ乗せるようにして走ってる
辛い…
E-gel19cmじゃ小さくて痛い
尻の片側だけ乗せるようにして走ってる
辛い…
365ツール・ド・名無しさん
2017/09/17(日) 16:06:48.45ID:d0mPTYZ7 ビーチクルーザー用のサドルが幅広だという情報に辿り着いた
SERFAS EX-2600ってのが30cmか
しかし奮発して購入したNCX SP12には付けられないのね…
EX-2600自体も安くはないし…
GIZAのVL-8030が26cm
値段も手頃だし買ってみるか…
SERFAS EX-2600ってのが30cmか
しかし奮発して購入したNCX SP12には付けられないのね…
EX-2600自体も安くはないし…
GIZAのVL-8030が26cm
値段も手頃だし買ってみるか…
366ツール・ド・名無しさん
2017/09/17(日) 17:52:08.09ID:213Yd7Zc ツーリング向けのサドルで革サドル以外のオススメありませんかね
367ツール・ド・名無しさん
2017/09/17(日) 21:07:36.41ID:mXMyfFzP アリアンテ系
368ツール・ド・名無しさん
2017/09/17(日) 21:13:40.33ID:7/InopQr369ツール・ド・名無しさん
2017/09/17(日) 22:14:17.68ID:HJZxjXf2370ツール・ド・名無しさん
2017/09/17(日) 22:16:51.19ID:NjgAHVMl >>366
プロロゴのカッパ穴開きタイプ がおすすめ。
プロロゴのカッパ穴開きタイプ がおすすめ。
371ツール・ド・名無しさん
2017/09/17(日) 22:22:33.57ID:KipL1qR4 >>369
ホリゾンタルフレームに乗ってる短足には厳しい仕組みだな
ホリゾンタルフレームに乗ってる短足には厳しい仕組みだな
372ツール・ド・名無しさん
2017/09/18(月) 06:53:21.60ID:zz/TUZc2373ツール・ド・名無しさん
2017/09/18(月) 12:59:21.29ID:wOYAIItI トムソン届きました
2本締め最高です
2本締め最高です
374ツール・ド・名無しさん
2017/09/18(月) 15:33:37.14ID:I6Sc6ftn ヤフオクで5000円位のシートポスト買おうかと思ってんですが、これって恥ずかしい事なの?
375ツール・ド・名無しさん
2017/09/18(月) 15:41:08.91ID:iswmuaxY 別に恥ずかしくないけど。カロイとかVIVAだったらクスっとするかもしれん。
376ツール・ド・名無しさん
2017/09/18(月) 17:40:02.79ID:6S+/6upN トムソンのシートポストってセットバックの方は見た目悪くない?
前乗り気味の人がストレート選ぶ分には問題ないだろうけど
前乗り気味の人がストレート選ぶ分には問題ないだろうけど
377ツール・ド・名無しさん
2017/09/18(月) 18:48:04.75ID:lEsJRQM0 あの折れてるのが良いんじゃん
378334
2017/09/20(水) 19:25:52.87ID:59f4vqij 誰かmekkem saso使ってる方いませんか?
379ツール・ド・名無しさん
2017/09/20(水) 19:53:12.95ID:4SFo186f アスチュート9月に新しいの出すっていうけどどんなタイプだろ
380ツール・ド・名無しさん
2017/09/20(水) 23:50:58.33ID:lT/L1r5O >>379
どこ情報ですか?
どこ情報ですか?
381ツール・ド・名無しさん
2017/09/21(木) 06:35:32.24ID:wuXRSpbJ ロングライドならマントラかSLRスーパーフローどっちがいい?
382ツール・ド・名無しさん
2017/09/21(木) 08:52:55.81ID:Q1pbdZiO アスチュートはSKY系ベースでパワーやステルスみたいに大きく穴開けたタイプ出して欲しい。
383ツール・ド・名無しさん
2017/09/21(木) 09:04:16.33ID:Ax3vo8YT >>379
海外通販見てるとスターシリーズが売り切ってる感じなのでその後継な気がする
海外通販見てるとスターシリーズが売り切ってる感じなのでその後継な気がする
384ツール・ド・名無しさん
2017/09/21(木) 16:13:17.09ID:dEF9aAZY セラロイヤルリメッドって雨水吸いまくりそうに見えたんですが実際のところどうでしょうか
青空駐輪場によく停めるので雨止んでるのに乗ったらおしりびしゃびしゃは嫌です
青空駐輪場によく停めるので雨止んでるのに乗ったらおしりびしゃびしゃは嫌です
385ツール・ド・名無しさん
2017/09/21(木) 17:53:07.98ID:YiSxtRlo 【初心者のお悩み相談】
クッションが底突きするせいで20分もすると坐骨がゴリゴリ痛い
左右の坐骨の間にスポッとはまる位の細身のサドルはどうなのかなと
もちろんクッションは厚めの固めで
一般論として乗り心地はどう変わるもんなの?
20インチの折り畳み サドル幅16cm 坐骨幅13cm 体重80kg位
サドルの高さは片足だけなら地面にべったり着けられる高さ
フラットバーのハンドルはサドルよりもやや低い
クッションが底突きするせいで20分もすると坐骨がゴリゴリ痛い
左右の坐骨の間にスポッとはまる位の細身のサドルはどうなのかなと
もちろんクッションは厚めの固めで
一般論として乗り心地はどう変わるもんなの?
20インチの折り畳み サドル幅16cm 坐骨幅13cm 体重80kg位
サドルの高さは片足だけなら地面にべったり着けられる高さ
フラットバーのハンドルはサドルよりもやや低い
386ツール・ド・名無しさん
2017/09/21(木) 19:24:55.73ID:8qvV3Vvp387ツール・ド・名無しさん
2017/09/21(木) 22:04:28.64ID:zHpVwGjs388ツール・ド・名無しさん
2017/09/22(金) 10:20:39.93ID:V29OzDwJ VELO製で十分
高いの買うやつはアホ!
高いの買うやつはアホ!
389ツール・ド・名無しさん
2017/09/22(金) 11:07:54.46ID:9yeqc+eV >>384
雨水吸いまくりってことはないけど縫い目から染み出てくる
雨水吸いまくりってことはないけど縫い目から染み出てくる
390ツール・ド・名無しさん
2017/09/22(金) 11:42:17.22ID:cjeFE5if >>385
クッションが厚いというのは柔らかい乗り心地にしたい人が選ぶという事です。
クッションが硬いというのは荷重により変形しにくいという事です。
つまりクッションが厚めで硬めというのは体重がある人が柔らかいサドルを選ぶときに候補になるって事だと推理します。
クッションが厚いというのは柔らかい乗り心地にしたい人が選ぶという事です。
クッションが硬いというのは荷重により変形しにくいという事です。
つまりクッションが厚めで硬めというのは体重がある人が柔らかいサドルを選ぶときに候補になるって事だと推理します。
391ツール・ド・名無しさん
2017/09/22(金) 11:51:30.92ID:8nvhmjAu >>385
インフィニティシートがお勧め
インフィニティシートがお勧め
392ツール・ド・名無しさん
2017/09/22(金) 12:27:37.22ID:jshtFrkK393ツール・ド・名無しさん
2017/09/22(金) 12:54:13.94ID:gDrcc88N サドルってのは何選んでも硬いもんだって理解すればどうでもよくなるよな。
プロロゴみたいに内股が擦れて違和感があるサドルじゃない限りな。
新興にそういうサドル多いけど。
プロロゴは宣伝キャンペーン終わってしまったんかな?
急に見なくなったな。
プロロゴみたいに内股が擦れて違和感があるサドルじゃない限りな。
新興にそういうサドル多いけど。
プロロゴは宣伝キャンペーン終わってしまったんかな?
急に見なくなったな。
394ツール・ド・名無しさん
2017/09/22(金) 12:56:44.29ID:jWSuX0IV >>392
雨ざらしで使ってるけどそこまで尻濡れない
雨ざらしで使ってるけどそこまで尻濡れない
395ツール・ド・名無しさん
2017/09/22(金) 15:28:57.73ID:RTsG8DUr ベストポジションだとサドルのどこに乗っても尻や股間は痛まないが
1mmでもポジションを変えるとSM道具になるのが最近の高価なサドル
1mmでもポジションを変えるとSM道具になるのが最近の高価なサドル
396ツール・ド・名無しさん
2017/09/22(金) 16:36:52.47ID:fG/wmS/A たまらーん
397385
2017/09/22(金) 19:16:17.88ID:qdcvKEFf >>386
実は、坐骨より股間の骨の方が痛みが酷くて それはサドルを前下がりに調整したら解決してたんだけど
坐骨についてはクッションの底突きなんだから調整なんか無駄だと決め付けていた
でも、ご指導の中でポジについて触れていたので 試しにサドルを前方向に移動してみた
坐骨が底突きしてるのは変わりないのに かなり良くなって驚いた
ニヤニヤが止まらないので普段の倍の距離走ってみたけど余裕だった
ありがとう これで暫く様子見てみるよ
実は、坐骨より股間の骨の方が痛みが酷くて それはサドルを前下がりに調整したら解決してたんだけど
坐骨についてはクッションの底突きなんだから調整なんか無駄だと決め付けていた
でも、ご指導の中でポジについて触れていたので 試しにサドルを前方向に移動してみた
坐骨が底突きしてるのは変わりないのに かなり良くなって驚いた
ニヤニヤが止まらないので普段の倍の距離走ってみたけど余裕だった
ありがとう これで暫く様子見てみるよ
398385
2017/09/22(金) 19:22:30.53ID:qdcvKEFf >>391
レヴュー記事みて、最初見た目に引いたけど興味わいてきた
そこで肝心のお値段
ワールドサイクル 27800円
自分のチャリ 29000円
勘弁して下さい・・・(^_^;)
レヴュー記事みて、最初見た目に引いたけど興味わいてきた
そこで肝心のお値段
ワールドサイクル 27800円
自分のチャリ 29000円
勘弁して下さい・・・(^_^;)
399ツール・ド・名無しさん
2017/09/22(金) 20:11:38.07ID:TH4zswgF つうか、片足がベッタリ地面に着くとかがおかしいって発想はないのかな
400ツール・ド・名無しさん
2017/09/22(金) 20:20:27.03ID:VQis2+KP >>399
変なの?
変なの?
401ツール・ド・名無しさん
2017/09/22(金) 20:25:10.85ID:TH4zswgF うん
402ツール・ド・名無しさん
2017/09/22(金) 20:54:46.76ID:slQiRUgA 車体を傾けて足ベタなら普通
403ツール・ド・名無しさん
2017/09/22(金) 21:00:30.15ID:CmbfD+nO サドル高の簡単な目安はサドルに跨ってペダルにかかとを乗せた時に膝がわずかに曲がるくらいの高さ
(クランクがシートポストの延長上でサドル―ペダル間が一番遠い位置)
この高さからだと車体を結構傾けない限りサドルにまたがったままで片足がベッタリ地面に着くことはない
(クランクがシートポストの延長上でサドル―ペダル間が一番遠い位置)
この高さからだと車体を結構傾けない限りサドルにまたがったままで片足がベッタリ地面に着くことはない
404ツール・ド・名無しさん
2017/09/22(金) 21:13:37.26ID:gy/TwP6Q 今のわかいもんは三角乗りもしらんのか
405ツール・ド・名無しさん
2017/09/22(金) 21:35:04.92ID:EFxR2DBE 若島津君?(´・ω・`)
406ツール・ド・名無しさん
2017/09/23(土) 07:07:12.06ID:4y1tekOc 20インチの折り畳みでしょ(^^;
407ツール・ド・名無しさん
2017/09/23(土) 10:53:11.64ID:YJ+t4CyW ファブリックのサドルちょっと気になるけど
インテンスのMTB完成車に付けてるくらいだから
あれはMTB向き?
インテンスのMTB完成車に付けてるくらいだから
あれはMTB向き?
408ツール・ド・名無しさん
2017/09/24(日) 10:14:11.92ID:eKXhCwIb >>407
汚れても豪快に水洗いできるのが良さそうですね
汚れても豪快に水洗いできるのが良さそうですね
409ツール・ド・名無しさん
2017/09/26(火) 00:11:16.07ID:g2zxudv1 インテグラルシートポストが固すぎて調整する時にショックレスハンマーでぶっ叩かないとシートポスト動かないんだけど普通じゃないよな…。
410ツール・ド・名無しさん
2017/09/26(火) 14:38:21.70ID:1oB7REl+ 金属フレームだったらリーマーでも掛けたら?
411ツール・ド・名無しさん
2017/09/26(火) 22:30:12.68ID:pyxthfdT シートポストクランプ外してワックスかけて付け直したらポスト周りの塗装剥げたったー!
うわーん。ボルト完全に抜いてクランプ広げながら填めないとだめだったのね。。
うわーん。ボルト完全に抜いてクランプ広げながら填めないとだめだったのね。。
412ツール・ド・名無しさん
2017/09/26(火) 22:38:13.91ID:v7prihq8 どうでもいいがな(´・ω・`)
413ツール・ド・名無しさん
2017/09/27(水) 01:03:09.98ID:1kZLHxh9414ツール・ド・名無しさん
2017/09/27(水) 09:04:51.69ID:J2MEWVlx >>379
ほんとに9月になんか出るのか?いったいどこ情報なんだろうか?
ほんとに9月になんか出るのか?いったいどこ情報なんだろうか?
415ツール・ド・名無しさん
2017/09/27(水) 14:40:57.09ID:JXfuc/yf416ツール・ド・名無しさん
2017/09/27(水) 14:44:24.06ID:J2MEWVlx >>415
サンクス見てみます!
サンクス見てみます!
417ツール・ド・名無しさん
2017/09/27(水) 21:30:20.83ID:JXfuc/yf http://www.biciclettadimattino.com/blog/?p=27628
>SMPは「合うか合わないか」ではなく、「セッティングさえだせれば乗れます」。
すごい自信だけどこれホント?
借りに行ってみようかな
>SMPは「合うか合わないか」ではなく、「セッティングさえだせれば乗れます」。
すごい自信だけどこれホント?
借りに行ってみようかな
418ツール・ド・名無しさん
2017/09/27(水) 22:57:30.22ID:6zikfEqK サドルなんて形がそれっぽかったらなんでも乗れるだろ乗り方や好みは無視か
419ツール・ド・名無しさん
2017/09/28(木) 04:15:41.24ID:vaLhmjLg420ツール・ド・名無しさん
2017/09/28(木) 09:11:02.94ID:t1O11AjU それはおまえが馬鹿なだけ
421ツール・ド・名無しさん
2017/09/28(木) 09:45:47.33ID:Kz8ng6Rz >>417
加藤紗里っぽいな
加藤紗里っぽいな
422ツール・ド・名無しさん
2017/09/28(木) 12:28:54.51ID:OlEozaG/ >>420
虚しくならない?
虚しくならない?
423ツール・ド・名無しさん
2017/09/28(木) 12:52:09.63ID:X/89VWcg 幅150mmって女?
424ツール・ド・名無しさん
2017/09/28(木) 13:02:27.63ID:aeXGUFcF 乗る場所が前だったんだろ
サドルなんてだいぶ後ろにどっかり乗っていいぞ
サドルなんてだいぶ後ろにどっかり乗っていいぞ
425ツール・ド・名無しさん
2017/09/28(木) 19:57:38.72ID:OJXcsTuf ここは真面目にお尻の話ができる良いスレですねえ
427ツール・ド・名無しさん
2017/09/28(木) 21:15:14.07ID:IOSuCdko >>425
下ネタやめれ
下ネタやめれ
428ツール・ド・名無しさん
2017/09/29(金) 10:38:09.08ID:DNe3vgPU その日の体調で印象が変わるんだから変に投資するだけ無駄。
アスピデとかの定番にしとけばいいんだよ
アスピデとかの定番にしとけばいいんだよ
429ツール・ド・名無しさん
2017/09/30(土) 21:45:27.39ID:U7J2MUPm430ツール・ド・名無しさん
2017/09/30(土) 21:51:36.29ID:AfqXIOpo■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 台湾「ジャップは夫婦別姓/同姓で紛糾してるの?わーくになら父親の名字が王、母親が陳、息子が林、娘が張、という家族も普通にいるのに [377482965]
- 【朗報】日本経済の低迷の元凶ついに判明!!日本人の底意地の悪さが原因!たし蟹!! [699577814]
- Steamの返金詳しい人
- 【悲報】やす子「記帳しようと思って通帳取り出したらパスポート持ってきてた恥ずかしかった。こんなTwitterみたいなこと起こるんだ」 [986198215]
- 大谷ソロホームラン [462275543]