\┨┠/ カンチブレーキ \┨┠/ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
2017/04/18(火) 14:57:25.13ID:ewtZk5nV なかったので立てました。
262ツール・ド・名無しさん
2022/01/17(月) 11:56:43.16ID:N0nF2H39263ツール・ド・名無しさん
2022/01/17(月) 17:46:01.07ID:PwfQZ+BQ264ツール・ド・名無しさん
2022/01/17(月) 21:14:05.65ID:MbNfn5ek >>260
使うカンチレバーによる。
シマノのユニットリンクは引きしろが固定されるんで、スローピングフレームだと引きしろが取れなくて引けなくなるサイズもある。
そもそもまっすぐ引くこと前提の構造なんで斜めは片引きする。
ちゃんと古典的な構成でチドリ付けて調整すれば斜めから引いてもそれほど気にならないはず。
使うカンチレバーによる。
シマノのユニットリンクは引きしろが固定されるんで、スローピングフレームだと引きしろが取れなくて引けなくなるサイズもある。
そもそもまっすぐ引くこと前提の構造なんで斜めは片引きする。
ちゃんと古典的な構成でチドリ付けて調整すれば斜めから引いてもそれほど気にならないはず。
265ツール・ド・名無しさん
2022/01/18(火) 08:29:24.63ID:87Y4wOgK 昔アメリカメーカーでアーチワイヤーの代わりに金属ロッドを使ったのがあったな
266ツール・ド・名無しさん
2022/01/18(火) 17:36:09.77ID:beapHoyH 俺のAMPは斜め引きのカンチでベクトルおかしいんちゃうか?
力の伝わりが左右で違うしシューも片減りしそうと思ったけど
使ってるとそうでもないのが不思議
https://ep1.pinkbike.org/p4pb16441410/p4pb16441410.jpg
力の伝わりが左右で違うしシューも片減りしそうと思ったけど
使ってるとそうでもないのが不思議
https://ep1.pinkbike.org/p4pb16441410/p4pb16441410.jpg
267ツール・ド・名無しさん
2022/01/18(火) 18:09:45.37ID:+mw+g6pa リッチーも斜めだし 問題ない
268ツール・ド・名無しさん
2022/01/19(水) 00:03:17.69ID:b8k/Dpr4 >>266
音鳴り気になるから大体人はかなりのトーイン付けてると思う。
こうなると片減りわかる前にトーインでシュー^交換する羽目になるから斜めに引いたところで良くわからん。
リムが終わるぐらいつかったら片減りの弊害わかるかもしれん。
音鳴り気になるから大体人はかなりのトーイン付けてると思う。
こうなると片減りわかる前にトーインでシュー^交換する羽目になるから斜めに引いたところで良くわからん。
リムが終わるぐらいつかったら片減りの弊害わかるかもしれん。
269ツール・ド・名無しさん
2022/01/19(水) 00:26:00.53ID:/KRWRdAx 右のブレーキは調整とかヘタしたら上に引き上げるだけでリムにシューを
押し付ける力なんて掛からない可能性があるな
ロープロすぎるカンチ使うならわかってて調整しないと
押し付ける力なんて掛からない可能性があるな
ロープロすぎるカンチ使うならわかってて調整しないと
270ツール・ド・名無しさん
2022/01/19(水) 07:49:58.60ID:ks6pKr8b 滑車のチドリ使えば自動でセンタリングされるだろ
271ツール・ド・名無しさん
2022/01/19(水) 15:16:42.76ID:/KRWRdAx されんやろ…
272ツール・ド・名無しさん
2022/03/29(火) 02:05:18.55ID:dB1RfV/D フォーククラウンに付けるL型のアウター受けからディズナのコラムマウントアウター受けに変えたら
Fブレーキのビビリ鳴きが無くなったわ
アウター受けの変形が少なくなったおかげかな
Fブレーキのビビリ鳴きが無くなったわ
アウター受けの変形が少なくなったおかげかな
273ツール・ド・名無しさん
2022/04/28(木) 05:57:32.23ID:VYA4WMZt XTRのカンチは根強い人気があるけどそんなに性能が良いの?
274ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 16:11:48.56ID:ou/e7VIP XTRだから欲しいっていう人が殆どだろ
275ツール・ド・名無しさん
2022/05/21(土) 17:14:45.19ID:Q+Iir6fA XTR出た頃の穴の開いたXT、LXのカンチのデザインはダサくてほしくないな
低グレードも同じようなデザインになってたような
7sの頃の穴の開いてないロープロのが一番好き
低グレードも同じようなデザインになってたような
7sの頃の穴の開いてないロープロのが一番好き
276ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 11:22:43.10ID:BjZsXxYo シマノのロード用カートリッジシューが使えてブレーキにアーチワイヤーアジャスターが付いてる(付けれる)ものでいい案あったら教えてほしいです。
ハンターサイクルのアジャスターに似たものがプロマックスの105についてたので持ってます。ハンター~はPAULに合うらしいのですが持ってるものをPAULに当ててみたことはないです。
ハンターサイクルのアジャスターに似たものがプロマックスの105についてたので持ってます。ハンター~はPAULに合うらしいのですが持ってるものをPAULに当ててみたことはないです。
277ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 11:35:29.72ID:MhAr0z2a 普通のタイコとハンターが同じ大きさだから気にしなくていいよ
278ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 13:46:15.20ID:tAgYN9LS 最近オールドMTB流行ってるけどロープロファイルのカンチをアーチワイヤで
上に引っ張ってるのが多いのが気になってる
あれではブレーキ弱いんちゃうか?
上に引っ張ってるのが多いのが気になってる
あれではブレーキ弱いんちゃうか?
279ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 18:27:15.19ID:MhAr0z2a ブロックタイヤで街乗り用途なんだからロープロカンチで十分だろ。まさかオールドMTBで本当に山を下る奴いないだろ
280ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 00:11:00.24ID:aCVMldTq 街乗りでブロックタイヤとか拷問かよ
281ツール・ド・名無しさん
2022/07/31(日) 23:34:34.07ID:vww5NsV4282ツール・ド・名無しさん
2022/08/01(月) 01:25:50.95ID:sazKrjWv まあ最後の最高級グレードのカンチだからな
俺は7s時代のXTのが好き
俺は7s時代のXTのが好き
283ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 16:02:50.68ID:F1HwExpa 名前忘れたけど90年代のAvidのカンチブレーキがかっこよくて欲しかった
284ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 17:05:33.06ID:lBYr7uOL カンチはABSとかSEとかのおもしろギミックはあったけどリンク式ってなかったよな
初めてXTがVブレーキ出したときリンク式に感動したけど
初めてXTがVブレーキ出したときリンク式に感動したけど
285ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 19:29:18.36ID:8rghahEY 高性能になって長寿命ならええんやけどね。
286ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 19:43:31.80ID:lBYr7uOL リンクなしだとシューが斜めに減って『まだ下半分使えるのに…』となるのが悔しい
287ツール・ド・名無しさん
2022/09/13(火) 23:39:04.65ID:W5MTPMhL 最上級のカンチってどれだろうね
XTRとPAULは特に性能高いわけじゃないし抜きにして
XTRとPAULは特に性能高いわけじゃないし抜きにして
288ツール・ド・名無しさん
2022/10/02(日) 17:20:56.39ID:oOyp66yl シューを上下方向に水平で調整出来ないやつ(上下方向の調整は回転のみのやつ)は調整がシビアすぎて無理だわ。リムとの接触面が斜めになっちまう。
289ツール・ド・名無しさん
2022/10/02(日) 20:44:48.64ID:v7vpjbv0 シマノのゲージは便利だよ
290ツール・ド・名無しさん
2022/10/03(月) 00:42:52.76ID:LJTPd6W0 >>289
なんて名前の道具?
なんて名前の道具?
291ツール・ド・名無しさん
2022/10/03(月) 02:55:36.47ID:1sLcK+Na >>290
https://img21.shop-pro.jp/PA01464/231/product/162880951.jpg
これ
たまにヤフオクに出たり古いショップに在庫してると思う
色によって幅が違うけどロープロ使う俺は水色のを愛用してる
左右のカンチ本体を固定できるからギロチンの突き出し調整がやりやすい
当時はこんなのに頼るなんてダサいとか言われたけど便利だよ
https://img21.shop-pro.jp/PA01464/231/product/162880951.jpg
これ
たまにヤフオクに出たり古いショップに在庫してると思う
色によって幅が違うけどロープロ使う俺は水色のを愛用してる
左右のカンチ本体を固定できるからギロチンの突き出し調整がやりやすい
当時はこんなのに頼るなんてダサいとか言われたけど便利だよ
292ツール・ド・名無しさん
2022/10/03(月) 19:10:47.73ID:LJTPd6W0 >>291
ありがとう、これそういう道具だったのね。
ありがとう、これそういう道具だったのね。
293ツール・ド・名無しさん
2022/11/22(火) 09:02:17.54ID:nEVxgDPv フラバに使えるレバーでお勧めありますか?
フラバロード用で調べればええんやろか。
フラバロード用で調べればええんやろか。
294ツール・ド・名無しさん
2022/11/22(火) 10:35:47.33ID:mV3Li4SU ロード用でおk
295ツール・ド・名無しさん
2022/11/25(金) 12:43:03.28ID:tCHJkwAJ BL-R780にした。意外と選択肢少ないなぁ
296ツール・ド・名無しさん
2022/12/01(木) 16:39:38.24ID:1eAFUyaF フラットは油圧Dへの移行がほぼ完了したからな
R780みたいな上位グレードが残っているだけでも僥倖
R780みたいな上位グレードが残っているだけでも僥倖
297ツール・ド・名無しさん
2022/12/01(木) 16:41:33.31ID:1eAFUyaF あ、R780は既にカタログ落ちだったわ
298ツール・ド・名無しさん
2022/12/26(月) 06:20:52.84ID:ESchwQk5 ヨシガイ様(敬称重要)が新規でハイエンドロープロモデル出せば一人勝ちじゃね?
299ツール・ド・名無しさん
2022/12/26(月) 14:47:47.76ID:aiMva9sa ロープロって流行りでしかなかったのかなあ?
今残ってるのってみんな開いたのばかりだし
インスタでロープロなのにアーチワイヤ長くて上に吊ってるのを
よく見かけるけどあれではシューをリムに押し付ける力より
カンチ自体を上に引っ張る力ばかり掛かってブレーキにならんやろ
と思うんだけどそれでいいのか
今残ってるのってみんな開いたのばかりだし
インスタでロープロなのにアーチワイヤ長くて上に吊ってるのを
よく見かけるけどあれではシューをリムに押し付ける力より
カンチ自体を上に引っ張る力ばかり掛かってブレーキにならんやろ
と思うんだけどそれでいいのか
300ツール・ド・名無しさん
2023/01/09(月) 13:55:00.68ID:nDn8EPJL Vブレーキに代わって結構経つと思うけどまだあるの?
301ツール・ド・名無しさん
2023/01/09(月) 17:34:58.07ID:vEqCEFYl あるよ
302ツール・ド・名無しさん
2023/01/10(火) 18:56:07.62ID:Vnn1XeW+ あげ
303ツール・ド・名無しさん
2023/01/11(水) 00:10:25.48ID:BjHZUx0f 最近Vがディスクに代わられてるからカンチの方が生き残るかもしれん
304ツール・ド・名無しさん
2023/01/11(水) 00:33:09.22ID:1mlzP1Bo そりゃ太いタイヤとロードレバー使おうと思ったらカンチは外せないからね
305ツール・ド・名無しさん
2023/03/30(木) 16:14:22.23ID:omCJ+u1r XTRのカンチ最強伝説
306ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 15:57:00.37ID:xaS0HD+s マジか?
307ツール・ド・名無しさん
2023/06/06(火) 19:37:38.90ID:vk6287SL シマノでギロチンじゃないブレーキシュー、cx70,50以外に何がある?
308ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 04:14:06.97ID:m8N9B+ll BR-M454
BR-M550
BR-R550
くらいかなあ、思いつくのは。
BR-M550
BR-R550
くらいかなあ、思いつくのは。
309ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 08:26:50.43ID:3TMtDYO1 >>308
ありがとう!
ありがとう!
310ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 19:49:31.43ID:5FaP4lLJ 7kli
311ツール・ド・名無しさん
2023/08/15(火) 20:58:03.84ID:W0K9tVA/312ツール・ド・名無しさん
2023/08/15(火) 21:17:13.44ID:rGHjkfgu 高性能モデルって無いよな
ポールとか高額モデルはあるけど
性能としてはもう進化の余地無いのか?
ポールとか高額モデルはあるけど
性能としてはもう進化の余地無いのか?
313ツール・ド・名無しさん
2023/08/15(火) 22:57:06.92ID:4Nz/WxQy VよりカンチってなるならダイヤコンペのEVOレバーもキャリパー・カンチ用復活してほしいわ
314ツール・ド・名無しさん
2023/08/16(水) 00:32:00.39ID:iZlGZjKZ リッチーロジック復刻して欲しいな
あれ完成形やろ
あれ完成形やろ
315ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 13:29:47.52ID:186wCrtg 完成形はXTRのカンチでしょ
316ツール・ド・名無しさん
2023/10/23(月) 20:11:29.01ID:JQjVTwI7 ユニットリンクとセットのはねえ…
317ツール・ド・名無しさん
2023/11/07(火) 17:11:54.21ID:ZOWn60Dt >>315
シマノカンチの最高傑作はBR-CX70だと思う
シマノカンチの最高傑作はBR-CX70だと思う
318ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 00:29:50.04ID:JKjjz1Jm 前に700cランドナー乗ってて、BR-CX70を使ってた。
アルタスカンチ、ケンクリ(TEKTRO Oryx)を使ってからの買い替え。
今はディスクブレーキのグラベルバイクに乗ってるんだが、
また700cランドナーみたいなのも乗りたいなと思って、
カンチを調べようとしているがもう新作は無いか?
カウンターカンチかフロッグカンチを検討。
アルタスカンチ、ケンクリ(TEKTRO Oryx)を使ってからの買い替え。
今はディスクブレーキのグラベルバイクに乗ってるんだが、
また700cランドナーみたいなのも乗りたいなと思って、
カンチを調べようとしているがもう新作は無いか?
カウンターカンチかフロッグカンチを検討。
319ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 18:31:42.53ID:vEgW6JEh カンパニョーロのCXカンチにしよう
当時ラーメン小池氏もベタ褒めしてた
どっかの店に在庫ねえかなあ?
当時ラーメン小池氏もベタ褒めしてた
どっかの店に在庫ねえかなあ?
320ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 20:38:33.12ID:vK9wGyVZ321ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 20:51:08.69ID:JKjjz1Jm322ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 22:00:04.37ID:rD1GeKFw テクトロの992A使ってて入手できるうちに予備を買っておこうと思うんだけど
次は同じ992Aにするか、CX50orCT91か、ダイヤコンペか、いっそミニvにするか悩む
全部買って試してみたいという欲望も…
次は同じ992Aにするか、CX50orCT91か、ダイヤコンペか、いっそミニvにするか悩む
全部買って試してみたいという欲望も…
323ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 22:53:29.61ID:N2JY7+sV ミニVいいかもと自分も最近思うようになった。あれで十分効くならいいよな
324ツール・ド・名無しさん
2023/11/09(木) 23:41:19.60ID:I2Mdca7I ミニvは調べるとおススメしないとかタイヤが太いと外しにくいとか出てくるけど
少なくとも効きはカンチよりいいと思うんだけどなあ
でも一度カンチを使い始めてそのシンプルな構造と外観が気に入ってしまうと変えてしまうのは忍びない…
ああ悩ましい
少なくとも効きはカンチよりいいと思うんだけどなあ
でも一度カンチを使い始めてそのシンプルな構造と外観が気に入ってしまうと変えてしまうのは忍びない…
ああ悩ましい
325ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 00:24:08.88ID:1U+RAMhq >>322
上で書いたものだが、
ケンクリ(テクトロの柄違い)は良かったのだが、
ブレーキシューがフレーム/フォークと干渉して
ガバッと開けなかったので買い替えた。
CX50に買い替えても、あまり変わらないかもね。
アルタスは良くも悪くも完全な別物だし、
安いからお試しで使ってみるのもアリデス。
調整めんどい。
普通の携帯工具以外にスパナが必要なので、出先ではどうするか要検討。
上で書いたものだが、
ケンクリ(テクトロの柄違い)は良かったのだが、
ブレーキシューがフレーム/フォークと干渉して
ガバッと開けなかったので買い替えた。
CX50に買い替えても、あまり変わらないかもね。
アルタスは良くも悪くも完全な別物だし、
安いからお試しで使ってみるのもアリデス。
調整めんどい。
普通の携帯工具以外にスパナが必要なので、出先ではどうするか要検討。
326ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 00:47:47.48ID:075tnmqQ >>325
貴重な情報ありがとう
貴重な情報ありがとう
327ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 00:56:31.76ID:075tnmqQ 途中で書き込んでしまった
あまり変わらないなら992AのほうがVブレーキのシューが使えて便利かも
念のため見たら自分のもフォークにシューが当たってガバッとは開かないけどタイヤは問題なく外せてる
アルタスはCT91の事? 手で押さえながらならできるかなと思ったけどよく考えるとブレーキ握る手と合わせて3本いるなw
あまり変わらないなら992AのほうがVブレーキのシューが使えて便利かも
念のため見たら自分のもフォークにシューが当たってガバッとは開かないけどタイヤは問題なく外せてる
アルタスはCT91の事? 手で押さえながらならできるかなと思ったけどよく考えるとブレーキ握る手と合わせて3本いるなw
328ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 06:08:20.41ID:oPxYBCLN >>322
ユニットリンクはワイヤー角度ほぼ固定なんで、フレームによってはリア側が取り付け出来ないフレームが結構ある。
ホリゾンタル換算510mmでスローピングフレームだと、リアのアウター取り付け位置からユニット分岐まで15mmぐらいしか無くてブレーキ引けなかった。
シートポストからアウター固定ステー自作してなんとか25mm確保、それで引けるようになったけど、斜め上に引くのでタッチが悪化した。
他のナロータイプのカンチレバーもたぶん適正なチドリの角度出しにくいと思うが、ユニットリンクは融通きかなすぎ。
ユニットリンクはワイヤー角度ほぼ固定なんで、フレームによってはリア側が取り付け出来ないフレームが結構ある。
ホリゾンタル換算510mmでスローピングフレームだと、リアのアウター取り付け位置からユニット分岐まで15mmぐらいしか無くてブレーキ引けなかった。
シートポストからアウター固定ステー自作してなんとか25mm確保、それで引けるようになったけど、斜め上に引くのでタッチが悪化した。
他のナロータイプのカンチレバーもたぶん適正なチドリの角度出しにくいと思うが、ユニットリンクは融通きかなすぎ。
329ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 08:19:12.28ID:wutwMNuh 背がちっちゃいと大変ね
330ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 09:14:16.36ID:075tnmqQ >>328
アウター受けは何気に重要な部品ですよね タッチとか硬性感はここでだいぶ変わりそう
リアもフロントと同じ様に固定したい所だけどフレームによってはなかなか難しい
New Super SLRのSTIレバーや補助レバーとの相性も気になるし、アウター受けやチドリやリンクワイヤーなどカンチブレーキはパラメータが多い
趣味としては遊べるところが多いともいえるけど
自分はダイヤコンペのローラーチドリが気になってる
アウター受けは何気に重要な部品ですよね タッチとか硬性感はここでだいぶ変わりそう
リアもフロントと同じ様に固定したい所だけどフレームによってはなかなか難しい
New Super SLRのSTIレバーや補助レバーとの相性も気になるし、アウター受けやチドリやリンクワイヤーなどカンチブレーキはパラメータが多い
趣味としては遊べるところが多いともいえるけど
自分はダイヤコンペのローラーチドリが気になってる
331ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 10:25:29.42ID:5eYt2TMv よくあるヘッドパーツに挟むタイプのスチール製のフロントアウター受けは撓むからオススメしない
332ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 12:13:45.43ID:Z9djgtBr >>331
自分も硬いタッチが好きなので同意。肉厚のアルミダイキャスト製の方が剛性はあるんだけどコラム長さに余裕がないとつけられない。
自分も硬いタッチが好きなので同意。肉厚のアルミダイキャスト製の方が剛性はあるんだけどコラム長さに余裕がないとつけられない。
333ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 12:45:50.78ID:LLiExONT どっかのビルダーがアウター受け付きのフロントキャリアを製作してた
あれはいいアイデアだったな
絶対に撓まないしヘッド周りもすっきりする
あれはいいアイデアだったな
絶対に撓まないしヘッド周りもすっきりする
334ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 13:00:27.75ID:LLiExONT335ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 18:07:56.69ID:AQf1Z1Il336ツール・ド・名無しさん
2023/11/10(金) 21:57:11.16ID:1U+RAMhq 儂はフロントはHPに挟むタイプ(多分 DIA-COMPE 1252)で、
リアはSurly Stainless Steel Cable Hangerを使ってたわ。
概ねユニットリンクを使っていたが、
一時期チドリ(DIA-COMPE 1242)にしてた。
フロントキャリア、リアフェンダーとの接触を避けるためだったと思う。
リアはSurly Stainless Steel Cable Hangerを使ってたわ。
概ねユニットリンクを使っていたが、
一時期チドリ(DIA-COMPE 1242)にしてた。
フロントキャリア、リアフェンダーとの接触を避けるためだったと思う。
337ツール・ド・名無しさん
2023/11/11(土) 01:05:08.30ID:FezVt8i3 カンチからミニVにしようとするとワイヤーアジャスターも買う必要有るんだな
338ツール・ド・名無しさん
2023/11/11(土) 06:10:35.83ID:1OHT3YfC >>335
そんな回りくどいことしなくてもVブレーキゴムが使えるギロチン式シューを使えばいいじゃん
https://velo-orange.com/collections/brake-parts/products/vo-canti-style-brake-shoes-threaded-post
そんな回りくどいことしなくてもVブレーキゴムが使えるギロチン式シューを使えばいいじゃん
https://velo-orange.com/collections/brake-parts/products/vo-canti-style-brake-shoes-threaded-post
339ツール・ド・名無しさん
2023/11/11(土) 06:11:55.10ID:1OHT3YfC340ツール・ド・名無しさん
2023/11/11(土) 06:24:18.64ID:1OHT3YfC おっとその変換アダプター、リンク先を読むと開発者はVブレーキシューを使いたいわけじゃなくてギロチンがイヤなだけか
それならグランボアのトーイン調整できるギロチンボルトを使えばいいと思うけど
https://cyclesgrandbois.com/SHOP/gb_aj.html
それならグランボアのトーイン調整できるギロチンボルトを使えばいいと思うけど
https://cyclesgrandbois.com/SHOP/gb_aj.html
341ツール・ド・名無しさん
2023/11/11(土) 20:11:21.60ID:NJygoclq オレは逆にミニVはロード用シューに換えて使ってた
理由はVブレーキ自体高級品が無くなってしまったんで高性能シューの入手性に不安があったから
だいたいシマノのVブレーキシューはリムを削るからイヤだったし
定番の「カプレオの舟」がもはや入手不可能なのでTIOGAの同等品を使ってた
理由はVブレーキ自体高級品が無くなってしまったんで高性能シューの入手性に不安があったから
だいたいシマノのVブレーキシューはリムを削るからイヤだったし
定番の「カプレオの舟」がもはや入手不可能なのでTIOGAの同等品を使ってた
342ツール・ド・名無しさん
2023/11/11(土) 21:31:11.63ID:AGMoM6Sq ジャグワイヤーの舟に鮭だな
343ツール・ド・名無しさん
2023/11/12(日) 14:31:04.57ID:v01+b4Rc 近所の2件のショップでクロスのVブレーキのシューと言って買ったら両方ともS65Tだった
その後ずっとこれを使ってる カンチもVのが使えるやつなので同じの使ってる
その後ずっとこれを使ってる カンチもVのが使えるやつなので同じの使ってる
344ツール・ド・名無しさん
2023/11/12(日) 16:03:55.68ID:zYSegJOg ギロチン痕が残るのが悲しい
345ツール・ド・名無しさん
2023/11/12(日) 17:47:05.01ID:iT8EZO1l346ツール・ド・名無しさん
2023/11/12(日) 18:11:23.90ID:qDJBeN+W 昔、東京サンエスのVIVAがアルミ製の軽量ギロチンボルトを出していたみたいだな
ブレーキ関係にアルミ製のボルトなんか使いたくねえー
ギロチンの名前通り破断して首が飛ぶぞ
ブレーキ関係にアルミ製のボルトなんか使いたくねえー
ギロチンの名前通り破断して首が飛ぶぞ
347ツール・ド・名無しさん
2023/11/15(水) 00:57:04.01ID:1/T4Qe5q 現状(992A)に不満はないけどDC980をポチってしまった
ワイドが使ってみたかったんだ…
次パッドかワイヤー交換するときに変えてみる
ワイドが使ってみたかったんだ…
次パッドかワイヤー交換するときに変えてみる
348ツール・ド・名無しさん
2023/12/03(日) 01:29:43.39ID:G38pAzRt カンチの台座のセット位置って各メーカーバラバラでデファクトスタンダードの寸法ってないんでしょうか?
マファック互換等の表示を見たことがあるのですが、かつての名品に倣ってる?
交換する際の互換性は試してみないと判らなくて経験値を上げるしかないのでしょうか?
マファック互換等の表示を見たことがあるのですが、かつての名品に倣ってる?
交換する際の互換性は試してみないと判らなくて経験値を上げるしかないのでしょうか?
349ツール・ド・名無しさん
2023/12/14(木) 11:45:28.03ID:k4eKqPgc シマノ大古Uブレーキに使えるモダンシューの回答がわからない
SRが合わんじゃん
みんな適当か?
SRが合わんじゃん
みんな適当か?
350ツール・ド・名無しさん
2023/12/14(木) 15:52:50.85ID:8WdfymMM SRてなんや
351ツール・ド・名無しさん
2023/12/14(木) 17:58:40.48ID:8QUmHUTL スフィアラディウス
球面の形のこと
球面の形のこと
352ツール・ド・名無しさん
2023/12/14(木) 18:54:11.59ID:3cO/rqII しらんけどVブレーキ付属のセットを丸々移植してきちんと使えてるで
角度調節する球体関節みたいな構造のことかな
角度調節する球体関節みたいな構造のことかな
353ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 20:40:25.80ID:zIRX5UT6 カンチは効かないっていうけど前も後ろもロックさせられれば一緒ちゃうんか
354ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 20:50:42.46ID:aDwp+sq8 効くまでに握る力がかかるんだよ
長い下りだと握力なくなりそうになる
長い下りだと握力なくなりそうになる
355ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 21:19:14.86ID:eCPsnnGn ありがとう
それで効かないとか効きが悪いって評価になっちゃうのはなんか納得いかないわぁ
それで効かないとか効きが悪いって評価になっちゃうのはなんか納得いかないわぁ
356ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 21:29:07.08ID:D+XrwMWz >>353
効かないカンチだとロック前にアームかフォークがたわんでシューが暴れる。
ものすごい振動起きるんだけど、ロックせず止まらないんだなこれが。
振動出ない様に思いっきりトーイン付けると、振動は出なくなるが制動力が落ちる。
慣れれば街中で、危険回避で急制動出来るけど、やっぱりキャリパーブレーキより止まらない。
効かないカンチだとロック前にアームかフォークがたわんでシューが暴れる。
ものすごい振動起きるんだけど、ロックせず止まらないんだなこれが。
振動出ない様に思いっきりトーイン付けると、振動は出なくなるが制動力が落ちる。
慣れれば街中で、危険回避で急制動出来るけど、やっぱりキャリパーブレーキより止まらない。
357ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 21:32:20.69ID:DJaFZIhM 自分のはBR-CT91だけど言われるほど効き悪くないけどね
何かしらのバランスが奇跡的に合致して良好なのかもしれない
フルアルテのロードも持ってるけど遜色無いレベル
何かしらのバランスが奇跡的に合致して良好なのかもしれない
フルアルテのロードも持ってるけど遜色無いレベル
358ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 21:47:02.32ID:DJaFZIhM それとブレーキの鳴きだけど2週間ほど乗らないでおくと鳴き始めるけど
峠の下り坂や平地でもブレーキをしばらく当てながら走ると鳴かなくなる
峠の下り坂や平地でもブレーキをしばらく当てながら走ると鳴かなくなる
359ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 01:22:07.22ID:bjKBXC2T360ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 02:01:53.38ID:QqbVp1Od SLR PLUSでよかった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています