☆ おかげさまで26スレ ☆
※ クロモリがレースでアルミに敗退し、一流の競技選手がビルダーの元を去ってから既に30年
ビルダーの衰退に添い従うかのように、当ビルダースレも荒廃し、2015年に約半年ほど途絶していましたが
無いと少し寂しいので復活いたしました。既に終わった業界です、諍いは止め仲良くマターリ進行でいきましょう。
(スレ番は初代ビルダースレからの通しになります。)
◆ 30年ほど前まで、まだクロモリがレースで現役だったころは、自分に合わせた競技用自転車のフレームを作る商売がけっこうありました。
ところが1990年代までにクロモリはレースでアルミフレームに完敗し、その後の新たな素材カーボンにも全く太刀打ちができず
ジュニアを含めた自転車競技の表舞台から、ほぼ完全に消え去ってしまいました。
◆ しかし今でも、公設賭博競走用のうちの主に男性選手向け賭博競走用フレームや、旧レーサー風のルック車、懐古風の色物自転車
趣味のランドナーや小径車、低身長者用や身障者用の特殊車、変わり型自転車などの分野で、僅かながら生産が続けられています。
◆ 過去には心無い賭博競走車ビルダーらが安易に販売した、危険な自転車で事故が多発し、社会問題となって自転車の規制が強化されたり
技能不足による賭博競走車フレームの接合不良で事故が相次いで起こり、賭博競争の選手が負傷したり
心無い賭博競走車ビルダーが不正なパイプ素材を用いてフレームを製造し多くの選手や訓練生に迷惑をかけるなど悲しい事件もありましたが
◆ なかには歴史ある良識を持った信用するに足るビルダーも僅かにはいるはずです
消費者として、そんなフレームビルダー達の真実の情報交換をしながら、雑誌の嘘やハッタリに騙されず、みんなで応援しましょう!
◆ ビルダーと称した量産量販業者、名前だけを買った老舗ブランド、オーダーと偽って量産フレームにシールを貼っただけの商品販売など
誤認商法や詐欺にも、充分ご注意下さい。
【前スレ】 国内フレームビルダーってどうよ その25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465862533/
探検
国内フレームビルダーってどうよ その26 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ツール・ド・名無しさん
2017/02/22(水) 14:00:53.97ID:nSBNyy9I945ツール・ド・名無しさん
2017/07/16(日) 23:57:51.46ID:KuHK6dBg 流れはよく分らんが、雑誌が上げ過ぎたせいで
逆に素人離れと、ベテランうんざりしてたのは関係あるのかな
ただパイプ切ってラグで付けてる老人には無理だよ
逆に素人離れと、ベテランうんざりしてたのは関係あるのかな
ただパイプ切ってラグで付けてる老人には無理だよ
946ツール・ド・名無しさん
2017/07/18(火) 12:56:35.77ID:2NJiSjUz 外人の振りして提灯記事書くネットメディアとかな、ホント酷いよ昨今
947ツール・ド・名無しさん
2017/07/18(火) 14:24:31.86ID:j2/iF95r >>944
最近の情報に疎くてサアセン。
最近の情報に疎くてサアセン。
948ツール・ド・名無しさん
2017/07/18(火) 18:32:22.54ID:TLygCBMg >>947
勘違いなら別に…
此処の住人特にネットメディアや昨今の提灯雑誌の情報には
ウンザリしてるから提灯雑誌丸呑みにしたような情報書かれると
前、前々スレで暴れてたクソ会社どもの件含めイライラしてるんよ
勘違いなら別に…
此処の住人特にネットメディアや昨今の提灯雑誌の情報には
ウンザリしてるから提灯雑誌丸呑みにしたような情報書かれると
前、前々スレで暴れてたクソ会社どもの件含めイライラしてるんよ
949ツール・ド・名無しさん
2017/07/20(木) 15:19:37.44ID:b5zCvSXv 新規格モリモリのロードレーサー頼むとしたらどこがある?
NJSで食ってる系じゃなくていいし、できれば若いビルダーさんがいい。ブランドやパイプに拘りはない。納期も1年くらいは平気
カーボンフォーク持ち込みで、テーパーヘッド、油圧ディスク、スローピング、T47 BBなんてやつ作りたい
クワハラさんはMTBしかやってなさそうだし、マッキとかどうかな?
NJSで食ってる系じゃなくていいし、できれば若いビルダーさんがいい。ブランドやパイプに拘りはない。納期も1年くらいは平気
カーボンフォーク持ち込みで、テーパーヘッド、油圧ディスク、スローピング、T47 BBなんてやつ作りたい
クワハラさんはMTBしかやってなさそうだし、マッキとかどうかな?
950ツール・ド・名無しさん
2017/07/20(木) 16:38:15.31ID:ydQMHXwD >>949
マッキは試乗会で乗ったぶんには良く走るフレームだと感じけどフレームそのものはトラディショナルだよ、ラグフレームが基本だし。
モダンスチールオーダーするならクアリスとか、TOYOなんかも良いんじゃない。
マッキは試乗会で乗ったぶんには良く走るフレームだと感じけどフレームそのものはトラディショナルだよ、ラグフレームが基本だし。
モダンスチールオーダーするならクアリスとか、TOYOなんかも良いんじゃない。
951ツール・ド・名無しさん
2017/07/20(木) 17:29:46.06ID:b5zCvSXv952ツール・ド・名無しさん
2017/07/20(木) 17:46:22.76ID:DkGl74UH953ツール・ド・名無しさん
2017/07/20(木) 20:04:01.76ID:P6ucspOy >新規格モリモリ
フレーム自体にそんなに新しい規格なんてあったっけ?
クロモリのフレームビルダーに難しいこと言ってもガッカリするだけだと思うんだが。
フレーム自体にそんなに新しい規格なんてあったっけ?
クロモリのフレームビルダーに難しいこと言ってもガッカリするだけだと思うんだが。
954ツール・ド・名無しさん
2017/07/20(木) 20:22:32.88ID:ydQMHXwD955ツール・ド・名無しさん
2017/07/21(金) 00:58:59.23ID:20x0h8rY ステマーゾフ・ザンギエフだかなんだかの人は日本語通じるのかな?
956ツール・ド・名無しさん
2017/07/21(金) 01:02:59.20ID:ZjlIHxEQ ,-'゙,,,,,,,,、;~''く"'ー-、
./,,i´ `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l
|/_ ,i、 ゙゙'''''ーi、,/`
/ .| .',!,、 `゙''ミi、 .、゙l
.,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V' ゙エエト .p"
,i´ /" | ''',!l゙ |゙
|,\ .|;;;; | .,/゙''-,,.゙l
|\;\ ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙l
| \;;\ .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|
| ゙l、;;゙l, `-,,;;;;;;;;;;;;;;/
./,,i´ `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l
|/_ ,i、 ゙゙'''''ーi、,/`
/ .| .',!,、 `゙''ミi、 .、゙l
.,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V' ゙エエト .p"
,i´ /" | ''',!l゙ |゙
|,\ .|;;;; | .,/゙''-,,.゙l
|\;\ ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙l
| \;;\ .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|
| ゙l、;;゙l, `-,,;;;;;;;;;;;;;;/
957ツール・ド・名無しさん
2017/07/21(金) 05:07:25.51ID:hmPv0TDH サムソンのフレームって仕上げが凄くきれいで驚いた。
塗装も綺麗だし。
今まで見てきたクロモリフレームの中で一番美しい。
塗装も綺麗だし。
今まで見てきたクロモリフレームの中で一番美しい。
958ツール・ド・名無しさん
2017/07/21(金) 10:38:22.79ID:frl9qAB8 今まで、いや、今もまだ
まともなフレームを見たことがないんですね
見た目は塗装で誤魔化せても
使用パイプまで誤魔化されたらいやなものですよ
そう言えば、過去に問題起こして競輪切られた産廃が
いましたね
プロは騙せなくなって、今はネットでステマしながら一般を騙しているとか
上の方にそんな情報が載っていたようなきが
まともなフレームを見たことがないんですね
見た目は塗装で誤魔化せても
使用パイプまで誤魔化されたらいやなものですよ
そう言えば、過去に問題起こして競輪切られた産廃が
いましたね
プロは騙せなくなって、今はネットでステマしながら一般を騙しているとか
上の方にそんな情報が載っていたようなきが
959ツール・ド・名無しさん
2017/07/21(金) 11:53:10.55ID:CAqR/p2y 根暗だねぇ、旦那…
960ツール・ド・名無しさん
2017/07/21(金) 14:08:56.59ID:IXQ8R6mw 新規格といえば日本人サイズのフレームでHT44やると不格好すぎて笑える。
961ツール・ド・名無しさん
2017/07/22(土) 17:15:54.95ID:1CU+iOt2 そこから敷衍すると日本人の体格が不格好過ぎるという事実に行き着いてしまうので、深入りすべきでない
962ツール・ド・名無しさん
2017/07/22(土) 17:26:17.85ID:Gs793q3A サムソン、ケルビム、ビバロ等を主語に適当にほめる。
すると必ず、嬉々とした長文で老害をさらしてくれる稀有なスレ。
すると必ず、嬉々とした長文で老害をさらしてくれる稀有なスレ。
963ツール・ド・名無しさん
2017/07/23(日) 05:33:33.65ID:7z3X1/Rx 皆んな、なんだかんだでチェルビム好きだよな
964ツール・ド・名無しさん
2017/07/23(日) 07:04:37.87ID:2RGTgQp4 腕は確かだからな
965ツール・ド・名無しさん
2017/07/23(日) 18:38:22.54ID:9EVuH/XO wwwwww
964 ツール・ド・名無しさん sage 2017/07/23(日) 07:04:37.87 ID:2RGTgQp4
腕は確かだからな
964 ツール・ド・名無しさん sage 2017/07/23(日) 07:04:37.87 ID:2RGTgQp4
腕は確かだからな
966ツール・ド・名無しさん
2017/07/23(日) 19:20:14.79ID:GKYVnyWW なんのことだか分らんが、詐欺や騙しや誤魔化しの腕じゃないだろうな
バックはしっかり付けられるようになったのかね?
バックはしっかり付けられるようになったのかね?
967ツール・ド・名無しさん
2017/07/23(日) 19:44:54.85ID:+b75AzQ5 釣り堀やなこのスレ
ところでVIVALO、OEM的な感じに変わったから今は大丈夫なんかな? 西神戸に縁もあるしってことで気になってるんよね。
ところでVIVALO、OEM的な感じに変わったから今は大丈夫なんかな? 西神戸に縁もあるしってことで気になってるんよね。
968ツール・ド・名無しさん
2017/07/23(日) 20:04:07.73ID:ldgzPhWZ 馬韓西人・・・
969ツール・ド・名無しさん
2017/07/23(日) 22:24:03.14ID:8TSqaAJ3 なあに、パイプなんて何を使おうが、振興会や客なんかにバレるはずがない
バレたって切ることなんてできやしないさ
フロントフォークが飛んでいったりすれば別だろうがねw
そうなってもロードでなら食っていけるしな、ププッ
バレたって切ることなんてできやしないさ
フロントフォークが飛んでいったりすれば別だろうがねw
そうなってもロードでなら食っていけるしな、ププッ
970ツール・ド・名無しさん
2017/07/24(月) 01:51:15.38ID:IKc7Beld カーボンも安くなったし、アルミも安い
クロモリなんかその下食っていくのもやっとだよ
本当にね、車椅子の修理してる方がよっぽど儲かる
そういう世界
クロモリなんかその下食っていくのもやっとだよ
本当にね、車椅子の修理してる方がよっぽど儲かる
そういう世界
971ツール・ド・名無しさん
2017/07/24(月) 03:32:14.58ID:ZfO+5r49 ロードバイク進化論っていう本の中で、トヨタあたりが結晶構造を揃えて従来の10倍の強度が出る鉄を試作がどうのって
書かれてあるんだが、この素材でクロモリフレーム作ればレース用としても復権するんじゃないの?
アルミはアルミで、京都大学がメゾ何とかって凄く強度が高いのを開発したとあったけどね
書かれてあるんだが、この素材でクロモリフレーム作ればレース用としても復権するんじゃないの?
アルミはアルミで、京都大学がメゾ何とかって凄く強度が高いのを開発したとあったけどね
972ツール・ド・名無しさん
2017/07/24(月) 03:45:40.03ID:lIYxOVUx 軽量化合戦も終わって空力合戦で競ってるのに今更丸パイプか多少の涙型にしか作れないクロモリに出番はない
973ツール・ド・名無しさん
2017/07/24(月) 03:59:19.59ID:s/bzr4sr 引張り強度が10倍になっても
自転車のパイプの肉厚が1/10にできるわけではない
で、終るんだと思うけど
強いて言うなら、自転車向けに投資しても
回収する見込みすら立たないんじゃないかな
熱掛けたら結晶構造変わるから、既存のビルダー設備ではムリポだろしさ
トヨタは自動車用に既存鋼板への応用による
応力部材の軽量化でも模索しているんだろうけれど
それはきっと未来の自動車創りに利用されるのでしょ
自転車のパイプの肉厚が1/10にできるわけではない
で、終るんだと思うけど
強いて言うなら、自転車向けに投資しても
回収する見込みすら立たないんじゃないかな
熱掛けたら結晶構造変わるから、既存のビルダー設備ではムリポだろしさ
トヨタは自動車用に既存鋼板への応用による
応力部材の軽量化でも模索しているんだろうけれど
それはきっと未来の自動車創りに利用されるのでしょ
974ツール・ド・名無しさん
2017/07/24(月) 11:18:52.50ID:kmis36AG クルマの場合は量販車だと加工性が悪いからクロモリは使わない
車体はプレス加工がメインだからハイテン(高張力鋼)なんだけどそれすら軽量化が望める一部の部品だけでふつうの部品はSS材だよ
そうじゃなきゃ百万円台とかのオーダーで作れない。クルマの車体にクロモリなんか使ったら加工費で価格が何千万円になっちゃう
規格パイプを必要とする業界で需要が出れば、一気に材料がよくなる可能性はあるけどね。建材用とか。
車体はプレス加工がメインだからハイテン(高張力鋼)なんだけどそれすら軽量化が望める一部の部品だけでふつうの部品はSS材だよ
そうじゃなきゃ百万円台とかのオーダーで作れない。クルマの車体にクロモリなんか使ったら加工費で価格が何千万円になっちゃう
規格パイプを必要とする業界で需要が出れば、一気に材料がよくなる可能性はあるけどね。建材用とか。
975ツール・ド・名無しさん
2017/07/24(月) 12:07:34.41ID:hNGHjPSK976ツール・ド・名無しさん
2017/07/24(月) 12:15:01.47ID:eznMiCZH 誤字が多い
もっと落ち着いて書け
もっと落ち着いて書け
977ツール・ド・名無しさん
2017/07/24(月) 12:39:43.00ID:Gmy1ev53 >>971
誤:この素材でクロモリフレーム作れば
正: 鉄フレーム作れば
ところで自転車用クロモリチューブと自動車ボディー用の
材料との強度比ってどれぐらいのもの?
誤:この素材でクロモリフレーム作れば
正: 鉄フレーム作れば
ところで自転車用クロモリチューブと自動車ボディー用の
材料との強度比ってどれぐらいのもの?
978ツール・ド・名無しさん
2017/07/24(月) 13:33:32.53ID:kmis36AG 車体用のふつうのハイテン鋼は300〜600MPaくらいかな
ドアとかサイドメンバに入ってる超高張力鋼だと1,000MPa前後はあると思う
クロモリは規格品のSCM430材だとすれば900MPaは無いくらい
材料としての特性が違うので、1,000MPaを超える超高張力鋼でチューブを作れても自転車に使えないかな
少なくともオーバチューブ管になるけどバテッド加工は難しいので自転車には合わない(クロモリより重くなる)
材料として特性が優れてる64チタンより、加工性に優れる325チタンのほうが、自転車になると走るのと同じような感じかも
(64チタンは自転車用のまともなチューブが市販されて無い)
ドアとかサイドメンバに入ってる超高張力鋼だと1,000MPa前後はあると思う
クロモリは規格品のSCM430材だとすれば900MPaは無いくらい
材料としての特性が違うので、1,000MPaを超える超高張力鋼でチューブを作れても自転車に使えないかな
少なくともオーバチューブ管になるけどバテッド加工は難しいので自転車には合わない(クロモリより重くなる)
材料として特性が優れてる64チタンより、加工性に優れる325チタンのほうが、自転車になると走るのと同じような感じかも
(64チタンは自転車用のまともなチューブが市販されて無い)
979ツール・ド・名無しさん
2017/07/24(月) 16:40:49.48ID:UgNU2zQt 結晶構造がー溶接がー強度がーって泥沼にはまり込むくらいなら、
型用意してカーボンモノコック作る方が楽だわな
ただまあ、鉄フレームは美術工芸品みたいな方向で今後も生き残るんじゃないの
実用品としては競輪に何かあった時点で終了する
型用意してカーボンモノコック作る方が楽だわな
ただまあ、鉄フレームは美術工芸品みたいな方向で今後も生き残るんじゃないの
実用品としては競輪に何かあった時点で終了する
980ツール・ド・名無しさん
2017/07/25(火) 00:20:09.46ID:Ny+04GN0 一台だけ持ってる訳じゃキミらないでしょ?
なんかキミらって、クロモリ乗ってる人はクロモリだけしか持ってないみたいな世界の狭い偏見あるよね
なんかキミらって、クロモリ乗ってる人はクロモリだけしか持ってないみたいな世界の狭い偏見あるよね
981ツール・ド・名無しさん
2017/07/25(火) 09:43:09.28ID:xPLZT/57 クロモリはフレームは複数あるが、パーツ理想主義的に歯抜け状態で
どれも完成車にならない説
どれも完成車にならない説
982ツール・ド・名無しさん
2017/07/25(火) 10:46:15.86ID:7lM3BtPU983ツール・ド・名無しさん
2017/07/25(火) 10:48:45.72ID:ApIaurKA984ツール・ド・名無しさん
2017/07/25(火) 14:14:47.51ID:3KJ3BWew985sage
2017/07/25(火) 18:29:46.20ID:bHjrrSGz オカルトアルミテープwロードにも張ってるやつがチラホラいて謎
シートポストとかBB裏に張って固着防止とかに使ってるって人もいるけど
意味あるのかなと、自己融着の原因って静電気の原因も100%ないとは言い切れないけど
ほとんどが水濡れ、メンテ不足によるサビ、ゴミ、グリース切れだと思うんだが
シートポストとかBB裏に張って固着防止とかに使ってるって人もいるけど
意味あるのかなと、自己融着の原因って静電気の原因も100%ないとは言い切れないけど
ほとんどが水濡れ、メンテ不足によるサビ、ゴミ、グリース切れだと思うんだが
986ツール・ド・名無しさん
2017/07/25(火) 19:01:32.79ID:7lM3BtPU987ツール・ド・名無しさん
2017/07/26(水) 06:32:27.72ID:2Y63oMA2 次スレ立てました
辛口の真実スレなので、テンプレはほぼ踏襲していますが
本26スレで確認された事項などを若干加えています。
国内フレームビルダーってどうよ その27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501018007/l50
これからも、自転車板の稀有な良識派スレとして
交通安全やユーザーのために
歯に衣着せぬ意見をお願いします。
辛口の真実スレなので、テンプレはほぼ踏襲していますが
本26スレで確認された事項などを若干加えています。
国内フレームビルダーってどうよ その27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501018007/l50
これからも、自転車板の稀有な良識派スレとして
交通安全やユーザーのために
歯に衣着せぬ意見をお願いします。
988ツール・ド・名無しさん
2017/07/26(水) 19:00:57.76ID:s9o/HBUm >>985
オカルト池沼wwwww
オカルト池沼wwwww
989ツール・ド・名無しさん
2017/07/29(土) 20:23:35.23ID:YcHFgW06 こっちは埋めていいのかな?
990ツール・ド・名無しさん
2017/07/31(月) 19:35:01.31ID:O+6P1UDb ラ
991ツール・ド・名無しさん
2017/07/31(月) 19:35:55.14ID:O+6P1UDb -
992ツール・ド・名無しさん
2017/07/31(月) 19:36:17.05ID:O+6P1UDb メ
993ツール・ド・名無しさん
2017/07/31(月) 19:36:35.97ID:O+6P1UDb ン
994ツール・ド・名無しさん
2017/07/31(月) 19:36:49.67ID:O+6P1UDb 小
995ツール・ド・名無しさん
2017/07/31(月) 19:37:19.15ID:O+6P1UDb 池
996ツール・ド・名無しさん
2017/07/31(月) 19:37:42.79ID:O+6P1UDb メ
997ツール・ド・名無しさん
2017/07/31(月) 19:38:21.09ID:O+6P1UDb ガ
998ツール・ド・名無しさん
2017/07/31(月) 19:38:40.31ID:O+6P1UDb ネ
999ツール・ド・名無しさん
2017/07/31(月) 19:38:56.20ID:O+6P1UDb ハ
1000ツール・ド・名無しさん
2017/07/31(月) 19:39:08.44ID:O+6P1UDb ゲ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 159日 5時間 38分 15秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 159日 5時間 38分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え★2 [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 米3合炊いて全部おにぎりにして冷凍した
- 俺、生きててもいいのかな…
- クレジットカードってどこの会社がいいの?
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 30万円でハイエンドPC買ってからゲームが楽しい