三遠ネオフェニックス
https://www.neophoenix.jp/
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
https://nagoya-dolphins.jp/
シーホース三河
https://go-seahorses.jp/
ファイティングイーグルス名古屋
https://www.fightingeagles.jp/
【B.LEAGUE】三遠 名古屋 三河【愛知総合】
1バスケ大好き名無しさん
2024/04/29(月) 11:18:20.30ID:EF+VGu9b347バスケ大好き名無しさん
2024/11/19(火) 06:51:39.46ID:KwqCSP7o 浜松側だってプロチームさえ来なければ要らないVIPルームや大型ビジョンを市の予算で作るデメリットを負うんだよな
348バスケ大好き名無しさん
2024/11/19(火) 07:05:31.53ID:2iqLw0iz >>347
だからこそ一部の豊橋市民から悪く言われて批判されてまで浜松で受け入れるほどのメリットもない
そえゆえ浜松は別にこの話に前のめりの姿勢ではないですよというアピールもしっかりと入れてきた
実に上手く立ち回ってる
だからこそ一部の豊橋市民から悪く言われて批判されてまで浜松で受け入れるほどのメリットもない
そえゆえ浜松は別にこの話に前のめりの姿勢ではないですよというアピールもしっかりと入れてきた
実に上手く立ち回ってる
349バスケ大好き名無しさん
2024/11/19(火) 07:25:26.45ID:2iqLw0iz >>346
>豊橋にバスケを残したいというリーグの二兎を狙う算段
何百億も掛けて市の中心部にアリーナを造るっていうからちょっとヒイキしてあげてたのに
それがポシャりそうになったら別にもう豊橋はどうでもいいんだろうな
多分リーグ側の関心も既に浜松に移ってるだろうね
フェニックスのプレミア初年度参戦が浜松アリーナのCS決勝仕様改修の条件だよと
浜松側が言ってきたらどうするつもりなんだろ?
>豊橋にバスケを残したいというリーグの二兎を狙う算段
何百億も掛けて市の中心部にアリーナを造るっていうからちょっとヒイキしてあげてたのに
それがポシャりそうになったら別にもう豊橋はどうでもいいんだろうな
多分リーグ側の関心も既に浜松に移ってるだろうね
フェニックスのプレミア初年度参戦が浜松アリーナのCS決勝仕様改修の条件だよと
浜松側が言ってきたらどうするつもりなんだろ?
350バスケ大好き名無しさん
2024/11/19(火) 12:03:44.87ID:QMPu9xCw 浜松に人気プロスポーツチームが出来て困るのはジュビロだからな
351バスケ大好き名無しさん
2024/11/19(火) 13:39:37.37ID:FAn1Za1V プレミア昇格条件は豊橋アリーナだけってのがよくわからん
リーグは浜松を望んでないか浜松では無理だと思ってる?
浜松から豊橋に本拠地移転させた遺恨に配慮してるんだろか?
リーグは浜松を望んでないか浜松では無理だと思ってる?
浜松から豊橋に本拠地移転させた遺恨に配慮してるんだろか?
352バスケ大好き名無しさん
2024/11/19(火) 15:20:36.67ID:5/gc4MN+ 現段階でプレミアに申請してるのは豊橋でのプラン
他に移るのであれば、またプランを作って申請し直さないといけない
そして、初年度の申請の受付期間は既に終了している
他に移るのであれば、またプランを作って申請し直さないといけない
そして、初年度の申請の受付期間は既に終了している
353バスケ大好き名無しさん
2024/11/19(火) 17:01:42.87ID:9xrNVCW2 決算見たら愛知全然集客できてないやん
名古屋D以外集客ワースト5に収まってるとか
名古屋D以外集客ワースト5に収まってるとか
354バスケ大好き名無しさん
2024/11/19(火) 17:11:37.68ID:zU+ajpqB >>353
箱が名古屋以外3000maxくらいじゃない? アクセスが悪いのもあるが
箱が名古屋以外3000maxくらいじゃない? アクセスが悪いのもあるが
355バスケ大好き名無しさん
2024/11/19(火) 18:48:55.23ID:EfmebO2B 三河と三遠い平均3000人クリアしているから凄い雑に計算するけど、
仮にホーム30試合×3000人×チケ単価4000円だとすると、
チケ収入は3.6億になる、でも現実はその半分以下
キャパ関係なく興行として成立してないのは明らかなんだわ
仮にホーム30試合×3000人×チケ単価4000円だとすると、
チケ収入は3.6億になる、でも現実はその半分以下
キャパ関係なく興行として成立してないのは明らかなんだわ
356バスケ大好き名無しさん
2024/11/19(火) 18:53:52.69ID:KwqCSP7o 豊橋の友人に聞いたらネオフェニックスは豊橋なのか豊川なのか浜松なのかどこのチームだか分からないから地元のチームとして愛着がない、きっと浜松で生まれたチームなんだろう、だから浜松に戻るのが良いんじゃないかと言ってた
長坂市長は体育館反対と若いって理由で投票したって
長坂市長は体育館反対と若いって理由で投票したって
357バスケ大好き名無しさん
2024/11/19(火) 18:55:00.27ID:KwqCSP7o 三遠なんてあやふやなチーム名にしたのが悪かったのか
358バスケ大好き名無しさん
2024/11/19(火) 19:10:27.61ID:2iqLw0iz 三遠だが入場料収入の少なさを豊橋体育館のキャパが小さいのを言い訳にはできない気がする
キャパが小さければ客1人あたりの入場料収入が高くなって当然じゃないか?
キャパが小さいのに客1人あたりの入場料収入も低い
これで本当に地域密着できてるのかねえ?
キャパが小さければ客1人あたりの入場料収入が高くなって当然じゃないか?
キャパが小さいのに客1人あたりの入場料収入も低い
これで本当に地域密着できてるのかねえ?
359バスケ大好き名無しさん
2024/11/19(火) 19:13:59.35ID:EfmebO2B 今の所大野とOSGが頑張ったなって感じで、フロントの努力の結果が全く分からない
これでは大野が移籍したら何も残らないし、もしかしてOSGもホッとするのでは
これでは大野が移籍したら何も残らないし、もしかしてOSGもホッとするのでは
360バスケ大好き名無しさん
2024/11/19(火) 20:06:50.42ID:71MO32v6361バスケ大好き名無しさん
2024/11/19(火) 20:39:27.65ID:PGw88HFA >>359
本当はB ONEで費用を抑えてやりたいんでは?三遠のスポンサー額11おく
本当はB ONEで費用を抑えてやりたいんでは?三遠のスポンサー額11おく
362バスケ大好き名無しさん
2024/11/19(火) 22:57:26.17ID:6i//+umK リーグ運営としたら、むしろ浜松でやってほしいだろう、人口もアリーナのキャパも豊橋より大きいから
これまでの経緯と都合からBリーグ1年目からBプレミアも豊橋をメインにしてるだけで
別にフェニックスと浜松市の間に遺恨なんかないだろう
フェニックスの集客に関しては街の真ん中から程遠い最西端にある豊橋市総合体育館がホーム会場というのが非常に厳しい環境
だからこそのアクセスは随分マシになる新アリーナだったのに…
シーホースのウイングアリーナもイーグルスの稲永、枇杷島も>>354が言われるように5000人を超えるキャパの会場などと比べると小ぶり
アクセス面でもウイングアリーナは刈谷駅の近くとは言えないし稲永は名古屋港の西の端だしね
でも客席自体はどちらも昨シーズンは、ほぼ埋まってた
これまでの経緯と都合からBリーグ1年目からBプレミアも豊橋をメインにしてるだけで
別にフェニックスと浜松市の間に遺恨なんかないだろう
フェニックスの集客に関しては街の真ん中から程遠い最西端にある豊橋市総合体育館がホーム会場というのが非常に厳しい環境
だからこそのアクセスは随分マシになる新アリーナだったのに…
シーホースのウイングアリーナもイーグルスの稲永、枇杷島も>>354が言われるように5000人を超えるキャパの会場などと比べると小ぶり
アクセス面でもウイングアリーナは刈谷駅の近くとは言えないし稲永は名古屋港の西の端だしね
でも客席自体はどちらも昨シーズンは、ほぼ埋まってた
363バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 01:09:02.12ID:1uduq/mJ 豊橋の市議会議員は動き始める、豊川市の市長、豊橋商工会議所の会頭、はては愛知県知事までコメント出す
建設派の市議は無抵抗で中止を認めたら、今後の議会運営で新市長に侮られたくないから多少は抗うとは考えてたけど
こちらが思ってたよりも全力で新市長に楯突くようだ
豊川市長や豊橋商工会議所の立場としては豊橋及び東三河からフェニックスに去られる訳にはいかないという強い意志を感じる
県知事は明確な発言は避けてるが、できれば新アリーナを建設する方向で行ってほしいような印象を受けた
フェニックスとしては、まずは彼らのメンツを立てないといけないので
浜松の市長さんとの水面下での交渉でも、前のめりではなく抑制的に話し合わないといけなくなったな
県知事は玉虫色の言い回しをするかと思ったら、意外と踏み込んだ発言してるのは驚いた
自分の予想は全然甘かったな、今のフェニックスが身動きできる範囲が相当、限られてるとは
建設派は徹底抗戦する構えだと、お互い引くに引けないし、その間に貴重な時間が過ぎて行く、困ったな
とりあずの着地点は知事が示唆している住民投票か
建設派の市議は無抵抗で中止を認めたら、今後の議会運営で新市長に侮られたくないから多少は抗うとは考えてたけど
こちらが思ってたよりも全力で新市長に楯突くようだ
豊川市長や豊橋商工会議所の立場としては豊橋及び東三河からフェニックスに去られる訳にはいかないという強い意志を感じる
県知事は明確な発言は避けてるが、できれば新アリーナを建設する方向で行ってほしいような印象を受けた
フェニックスとしては、まずは彼らのメンツを立てないといけないので
浜松の市長さんとの水面下での交渉でも、前のめりではなく抑制的に話し合わないといけなくなったな
県知事は玉虫色の言い回しをするかと思ったら、意外と踏み込んだ発言してるのは驚いた
自分の予想は全然甘かったな、今のフェニックスが身動きできる範囲が相当、限られてるとは
建設派は徹底抗戦する構えだと、お互い引くに引けないし、その間に貴重な時間が過ぎて行く、困ったな
とりあずの着地点は知事が示唆している住民投票か
364バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 01:34:45.84ID:19tL8ABD 住民投票は新市長が許さんだろうな
そもそも反対派をアリーナ締結延期の請願も含めて3回も無視してるのに今さら住民投票とかムシが良すぎる
そもそも反対派をアリーナ締結延期の請願も含めて3回も無視してるのに今さら住民投票とかムシが良すぎる
365バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 05:19:37.51ID:/dsmma1F 【バスケット】B1三遠の新アリーナ建設中止問題 「地域経済の停滞を招く」地元から悲痛な声も
news.yahoo.co.jp/articles/fe4e61b4b29d6bf7462e2d91bc4a4fb73d12abfb
news.yahoo.co.jp/articles/fe4e61b4b29d6bf7462e2d91bc4a4fb73d12abfb
366バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 05:23:49.73ID:VUzdpY9U test
367バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 07:20:39.60ID:2JKiDNI0 キャパが小さい=集客が少ないはそうだけど、チケ単価が安いのは小さい箱でも有料客が全然いないということ
箱だけあっても大都市でチケ単価が安い不人気クラブと同じになる、計算上客が2千円以下しか払ってないのはシンプルに愛知のチームは人気がない
関東の数チームと琉球しか興行が成り立ってないし、東京の2チームもかなり微妙
箱だけあっても大都市でチケ単価が安い不人気クラブと同じになる、計算上客が2千円以下しか払ってないのはシンプルに愛知のチームは人気がない
関東の数チームと琉球しか興行が成り立ってないし、東京の2チームもかなり微妙
368バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 07:50:30.39ID:iy8BD6Cx 自分も含めてこのスレに書き込んだりこのスレを読んだりする人は地元民が大半だろうから
三遠というチームやこの事態を公平かつ客観的に見るのは難しい
それでももしも自分が豊橋市民ではなくてプレミアの運営に携わる立場だったとしたら
三遠や豊橋市がどう映るだろうかと考えたら
とにかく非常に心象が悪い
現状では絶対にプレミアには入れたくない
たとえ市長選の結果を無視してアリーナが建設されることになったとしてもここは入れたくない
といったところかな
なんだかんだ言って無意識に地元びいきな視点で考えてしまいがちだから自分も含め地元民は気づきにくいが
べつに豊橋や三遠に縁もゆかりも愛着もない人間からみたら
恐らくこのゴタゴタした騒動はかなり胸糞悪いはずだと思う
三遠というチームやこの事態を公平かつ客観的に見るのは難しい
それでももしも自分が豊橋市民ではなくてプレミアの運営に携わる立場だったとしたら
三遠や豊橋市がどう映るだろうかと考えたら
とにかく非常に心象が悪い
現状では絶対にプレミアには入れたくない
たとえ市長選の結果を無視してアリーナが建設されることになったとしてもここは入れたくない
といったところかな
なんだかんだ言って無意識に地元びいきな視点で考えてしまいがちだから自分も含め地元民は気づきにくいが
べつに豊橋や三遠に縁もゆかりも愛着もない人間からみたら
恐らくこのゴタゴタした騒動はかなり胸糞悪いはずだと思う
369バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 08:03:28.14ID:yskQt/lF ジュビロ磐田のHP見れば三遠とは面子の違うスポンサー。
市場規模が違うから数も多い。
移転したら豊橋のスポンサーの半分はいなくなるとしても
ジュビロのHPに載ってる浜松のスポンサーに
全て営業かければかなり取れると思う。
しょせんジュビロは磐田の冠外さない限り磐田のチーム。
またJ2落ちで宣伝効果もないからね。
市場規模が違うから数も多い。
移転したら豊橋のスポンサーの半分はいなくなるとしても
ジュビロのHPに載ってる浜松のスポンサーに
全て営業かければかなり取れると思う。
しょせんジュビロは磐田の冠外さない限り磐田のチーム。
またJ2落ちで宣伝効果もないからね。
370バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 09:00:18.18ID:1PRpSD+Z そのジュビロのトップスポンサーがグランパスのある愛知豊橋でジュビロをゴリ押ししてるサーラなんで
一方、ジュビロの親会社ヤマハは三遠ではなく静岡のベルテックスのスポンサー
棲み分けから浜松移転に現実味が無いのは想像つくかと
一方、ジュビロの親会社ヤマハは三遠ではなく静岡のベルテックスのスポンサー
棲み分けから浜松移転に現実味が無いのは想像つくかと
371バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 09:54:09.65ID:COeZT3ED 浜松は大きい会社がスズキ、ヤマハ、ホンダ系でキッチリ分かれているから複雑で一枚岩になれんのよ
372バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 10:57:00.80ID:TYfmxP71 チームが豊橋にあるならプレミアじゃなくてもいいだろ
373バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 11:07:39.47ID:k35aDhQD 発祥は豊川だしチーム名は三遠なんだから別に豊橋じゃなくてもいいだろ
374バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 12:02:15.84ID:e1zBljvw375バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 12:37:29.64ID:07wNX+BX 愛知県がアリーナ作れば解決
376バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 13:51:54.39ID:zwO75mAo377バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 14:34:23.06ID:WIku7ylQ タダで配らなきゃ埋まらないってこと?
埋まるならわざわざタダで配らないよね?
埋まるならわざわざタダで配らないよね?
378バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 14:52:17.01ID:zwO75mAo >>377
プレミア昇格条件に観客数があるのと、コロナ後に落ち込みを回復するための営業でかなり無理してるのよー
プレミア昇格条件に観客数があるのと、コロナ後に落ち込みを回復するための営業でかなり無理してるのよー
379バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 15:48:16.86ID:+sw6cyoj 決算で黒字になってるがスポンサー収入倍増ってことは、スポンサーが豊橋メインで、豊橋から離れるとは言えない縛りになってるのあるくね?
380バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 15:54:51.69ID:+sw6cyoj そもそもBプレミアの条件に5000人規模アリーナとかあるのがいかん
いくつかの体力のある会社が出資してるチームならともかく、たいていは税金依存するしかない
本来なら利益を上げて資金を積み立てて、さあアリーナ建てるぞ!ってやるべきプロセスを無視してる(利益上げられないならアリーナを望むのは高望み)
いくつかの体力のある会社が出資してるチームならともかく、たいていは税金依存するしかない
本来なら利益を上げて資金を積み立てて、さあアリーナ建てるぞ!ってやるべきプロセスを無視してる(利益上げられないならアリーナを望むのは高望み)
381バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 16:04:04.15ID:+sw6cyoj ここから豊橋にアリーナ建てる方向にいくなら、
1 建築するアリーナは20年以上ホームとして活用する
2ホームで活用している間のアリーナ運営にはOSGに積極的に関与してもらい、赤字が出た分はOSGが負担する
3豊橋公園以外に建設する
この3点はいるんじゃねーの?
アリーナを建設する税負担までは一時的な負担でいけると思う
問題は継続的な赤字見込みがあること、そこはOSGがカバーする(フェニックスが頑張って黒字経営にすれば負担なし)
場所については市長の公約で名言されてるから、ここに建てるのはもう無理
1 建築するアリーナは20年以上ホームとして活用する
2ホームで活用している間のアリーナ運営にはOSGに積極的に関与してもらい、赤字が出た分はOSGが負担する
3豊橋公園以外に建設する
この3点はいるんじゃねーの?
アリーナを建設する税負担までは一時的な負担でいけると思う
問題は継続的な赤字見込みがあること、そこはOSGがカバーする(フェニックスが頑張って黒字経営にすれば負担なし)
場所については市長の公約で名言されてるから、ここに建てるのはもう無理
382バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 16:10:35.68ID:+sw6cyoj >>381
ざっくり言っちゃうと、赤字補填を市がしない形の指定管理者にOSGがなって豊橋公園以外にアリーナ建てるってことならいけるんでね?
という感じ
指定管理者制度の赤字補填は事前に決めるみたいなんで、そこを0円にすればいけるはず
あとは防災拠点として災害発生時の活用を協議すればいけるやろ
OSGが黒字にできんなら、そんな施設を税金で建てさせんな!ってだけ、数十億の防災拠点を市は建設するだけ
ざっくり言っちゃうと、赤字補填を市がしない形の指定管理者にOSGがなって豊橋公園以外にアリーナ建てるってことならいけるんでね?
という感じ
指定管理者制度の赤字補填は事前に決めるみたいなんで、そこを0円にすればいけるはず
あとは防災拠点として災害発生時の活用を協議すればいけるやろ
OSGが黒字にできんなら、そんな施設を税金で建てさせんな!ってだけ、数十億の防災拠点を市は建設するだけ
383バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 16:15:23.39ID:zwO75mAo384バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 16:17:54.23ID:19tL8ABD >>379
おそらく親会社のOSGが5億近く払ってるだろうね
おそらく親会社のOSGが5億近く払ってるだろうね
385バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 16:23:56.15ID:COeZT3ED 公園全体の管理があるから赤字なので、赤字は重要じゃあないのが伝わらなかったのが敗因だなぁ
市民が使う武道場弓道場テニスコート含めて黒にすんのは難しいよ
市民が使う武道場弓道場テニスコート含めて黒にすんのは難しいよ
386バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 16:27:26.04ID:zwO75mAo アリーナの使用料てだいたいドームくらいなんだな。インフレしてるのもあると思うけど
体育館なら最大サイズのでも半分。ますます人口減る日本でそんなに興行があるのかわからん
体育館なら最大サイズのでも半分。ますます人口減る日本でそんなに興行があるのかわからん
387バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 16:30:11.37ID:iy8BD6Cx 三遠とは名ばかりで実態はどこからみても東三河のチームだったのだから
そりゃ現時点ではスポンサー企業は豊橋がメインになってるに決まってるさ
浜松の要素なんてどこにあったの?というぐらいに豊橋にどっぷりだったからね
でもまあ移転すればそれも変わるだろう
いくらスズキ、ヤマハなどがあってなんらかの縛りもあってそう簡単にもいかないかもしれんとはいえ
それでも浜松の地場の経済力は豊橋よりも圧倒的に強そうだから新規スポンサーもなんとかなるでしょ
そりゃ現時点ではスポンサー企業は豊橋がメインになってるに決まってるさ
浜松の要素なんてどこにあったの?というぐらいに豊橋にどっぷりだったからね
でもまあ移転すればそれも変わるだろう
いくらスズキ、ヤマハなどがあってなんらかの縛りもあってそう簡単にもいかないかもしれんとはいえ
それでも浜松の地場の経済力は豊橋よりも圧倒的に強そうだから新規スポンサーもなんとかなるでしょ
388バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 17:07:04.97ID:+sw6cyoj >>385
アリーナ対応することで費用が爆増してるのだから、市民が使う武道場弓道場テニスコート含めて黒にすんのは難しいとしても、するくらいの見込みが欲しいところなんですよね
十数億(周辺整備も含むと30億くらいか)の体育館を建てて、年5000万の赤字と
230億使って年5000万の赤字+経済効果
経済効果の部分に具体性がないのが問題かと、計画を読んでも人が来れば金落とすだろ?くらいの内容なんですよ、コンサートとか大相撲とか、確証のない収益も計算に含んでますし
アリーナ対応することで費用が爆増してるのだから、市民が使う武道場弓道場テニスコート含めて黒にすんのは難しいとしても、するくらいの見込みが欲しいところなんですよね
十数億(周辺整備も含むと30億くらいか)の体育館を建てて、年5000万の赤字と
230億使って年5000万の赤字+経済効果
経済効果の部分に具体性がないのが問題かと、計画を読んでも人が来れば金落とすだろ?くらいの内容なんですよ、コンサートとか大相撲とか、確証のない収益も計算に含んでますし
389バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 17:25:48.69ID:TYfmxP71 愛知県のチームとして県外に出しちゃダメだよ
390バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 17:28:13.69ID:nMBZ59Oh >>387
bj移籍当初はスズキ、ヤマハもスポンサーしてたけどね
スポンサーに関しては静岡側の企業が多かった
いまは知らんけど
豊橋にこだわるのはOSGと専用の練習施設があるからでしょ
まぁ最終的には浜松に移転するやろ
立場上すぐに移転しますとは言えないだけで
bj移籍当初はスズキ、ヤマハもスポンサーしてたけどね
スポンサーに関しては静岡側の企業が多かった
いまは知らんけど
豊橋にこだわるのはOSGと専用の練習施設があるからでしょ
まぁ最終的には浜松に移転するやろ
立場上すぐに移転しますとは言えないだけで
391バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 17:28:34.97ID:E0mUtwk9392バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 17:30:13.19ID:+sw6cyoj てか、名豊道路がようやく開通しそうなんだし、これを機に駐車場を確保できる位置にアリーナ建てた方が経済効果は高いよな
393バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 17:33:12.57ID:+sw6cyoj >>391
エクスパンション方式だから席は開かなくても入れますよ
エクスパンション方式だから席は開かなくても入れますよ
394バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 17:56:26.13ID:COeZT3ED >>388
経済効果は難しい。豊橋の駅前に行ったらこれを買えみたいなヒット商品が作ることができればものすごい効果になるが、どこの店も不味くて入らない方がいいってなったら効果はない
リスクに見合う効果を引き出すには努力が必要なのでどうしても不安定にはなるね
経済効果は難しい。豊橋の駅前に行ったらこれを買えみたいなヒット商品が作ることができればものすごい効果になるが、どこの店も不味くて入らない方がいいってなったら効果はない
リスクに見合う効果を引き出すには努力が必要なのでどうしても不安定にはなるね
395バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 18:00:23.28ID:COeZT3ED396バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 18:22:37.31ID:+sw6cyoj >>394
経済効果については同じ印象なんですよね、賛成派は薔薇色の未来を話すんですが、内容が「この株は1ヶ月で10倍になる」とかの広告並に確実性なくて、見るたびに、あっ作っちゃアカンやつや……の気持ち強くなる
人口減対策としても聞くんですが、ん?バスケ出来たら人増えるの?それ言うならアリーナよりも子育て世代支援とか企業誘致だよね?と何を言いたいかわからず( ´△`)
経済効果については同じ印象なんですよね、賛成派は薔薇色の未来を話すんですが、内容が「この株は1ヶ月で10倍になる」とかの広告並に確実性なくて、見るたびに、あっ作っちゃアカンやつや……の気持ち強くなる
人口減対策としても聞くんですが、ん?バスケ出来たら人増えるの?それ言うならアリーナよりも子育て世代支援とか企業誘致だよね?と何を言いたいかわからず( ´△`)
397バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 18:25:00.75ID:+sw6cyoj いろいろ考えるとユニチカ跡地があればなぁになるんですよねw
おのれ佐原市政
おのれ佐原市政
398バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 18:31:09.94ID:VFsSQQRZ 結局バスケやネオフェニックスに愛着あるから新アリーナ作りたい訳じゃなくて
新アリーナにタカりたいだけというそれぞれの思惑が透けて見えるから残念なんだよね…
まさに昭和のハコモノ
そんなの三遠にとって不幸な未来しか見えないでしょ
新アリーナにタカりたいだけというそれぞれの思惑が透けて見えるから残念なんだよね…
まさに昭和のハコモノ
そんなの三遠にとって不幸な未来しか見えないでしょ
399バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 18:35:33.16ID:COeZT3ED400バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 18:46:17.91ID:yskQt/lF >>393
それなら後は三遠の覚悟次第だね
現状維持が一番楽だから。
日本一を目指すなら市場がデカい浜松に行った方がいい。
オサムちゃんに頭下げて協力を頼めば無碍にはせんと思うよ。いつまで生きるか知らんが、お爺ちゃんは頼られるのが好きだから。
それなら後は三遠の覚悟次第だね
現状維持が一番楽だから。
日本一を目指すなら市場がデカい浜松に行った方がいい。
オサムちゃんに頭下げて協力を頼めば無碍にはせんと思うよ。いつまで生きるか知らんが、お爺ちゃんは頼られるのが好きだから。
401バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 19:19:50.87ID:zwO75mAo >>396
30-40年後には対象人口半分ですがバスケファンは今後も増え続けます、くらいのノリかな
30-40年後には対象人口半分ですがバスケファンは今後も増え続けます、くらいのノリかな
402バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 20:35:27.86ID:6lAckPAE 島根スサノオマジックのアリーナもヤバいらしい。
フェニックスはまだ浜松に逃げる事が出来るだけラッキーと思わないと。
フェニックスのフロントがもっとしっかりやらないと。
フェニックスはまだ浜松に逃げる事が出来るだけラッキーと思わないと。
フェニックスのフロントがもっとしっかりやらないと。
403バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 21:14:57.76ID:1uduq/mJ 明日の代表戦のロスターに吉井、佐々木、大浦がエントリーされてるようなので
こういう状況なのでフェニックスのアピールになってくれたら有り難い
こういう状況なのでフェニックスのアピールになってくれたら有り難い
404バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 21:35:43.70ID:+sw6cyoj >>398
税金で興行施設を建てようとしている時点で昭和の箱物は仕方ないですよ、あとはちゃんと利益を市にもたらす極少数の例外に滑り込めるか否か
税金で興行施設を建てようとしている時点で昭和の箱物は仕方ないですよ、あとはちゃんと利益を市にもたらす極少数の例外に滑り込めるか否か
405バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 22:28:20.64ID:zZBs+ALV >>402
そのアリーナて島根ではなく福井のことでは?
そのアリーナて島根ではなく福井のことでは?
406バスケ大好き名無しさん
2024/11/20(水) 23:03:09.36ID:+sw6cyoj >>405
福井で調べてみたら税金5割負担の50億見込みみたいなんだが、豊橋の税負担の4分の1以下で揉めてるの?
福井で調べてみたら税金5割負担の50億見込みみたいなんだが、豊橋の税負担の4分の1以下で揉めてるの?
407バスケ大好き名無しさん
2024/11/21(木) 06:39:00.36ID:zSrntq7/408バスケ大好き名無しさん
2024/11/21(木) 12:19:59.94ID:ArrLdnH3 >>364
おっしゃるとおり、建設してもらえたらな派の自分から見ても無理筋な話だとは思う
ただし、お互い引くに引けず道路を通せんぼ状態、その周囲の車は動くに動けず頭を抱えるしかなくなる
県が仲介する形で、とりあえずの着地点として住民投票の可能性もあるかなあという予想のうちの一つ
>>374
今後、名古屋尾張、西三河はBプレミアでウキャウキャ
その一方で、もしもフェニックスに去られると豊橋東三河は、はばにされてるというか、はばになってる感が生まれ面白くないよねえ
県知事としても愛知の3チームは(後ほどイーグルスも加わるとして)このままBプレミアだと地域バランス的には言うことないんだろう
>>379
文書として形にはなってなくても口約束では十分に有りえそう
おっしゃるとおり、建設してもらえたらな派の自分から見ても無理筋な話だとは思う
ただし、お互い引くに引けず道路を通せんぼ状態、その周囲の車は動くに動けず頭を抱えるしかなくなる
県が仲介する形で、とりあえずの着地点として住民投票の可能性もあるかなあという予想のうちの一つ
>>374
今後、名古屋尾張、西三河はBプレミアでウキャウキャ
その一方で、もしもフェニックスに去られると豊橋東三河は、はばにされてるというか、はばになってる感が生まれ面白くないよねえ
県知事としても愛知の3チームは(後ほどイーグルスも加わるとして)このままBプレミアだと地域バランス的には言うことないんだろう
>>379
文書として形にはなってなくても口約束では十分に有りえそう
409バスケ大好き名無しさん
2024/11/21(木) 12:21:23.57ID:ArrLdnH3410バスケ大好き名無しさん
2024/11/21(木) 12:22:33.91ID:ArrLdnH3 自分が予想する今後フェニックスが取ると思われる行動
本命
浜松アリーナをメイン会場にする
この場合、当然だけど一時的ではなく恒久的に浜松ホームということになる
大穴
もしもアイシンが了解してくれるならの条件だけど暫定的にアイシンアリーナに間借り
4年後の市長選でアリーナ建設派の市長が勝つ、そして豊橋に新新アリーナ建設へ
ただしアイシンアリーナの暫定利用してる間、豊橋東三河、浜松静岡西部のブースターさんが
それを許容できるかどうか
その他に県が仲介して住民投票、建設票多数という逆転ブザーピーターも可能性の一つとしてあり、でも確率は10%もないかな
本命
浜松アリーナをメイン会場にする
この場合、当然だけど一時的ではなく恒久的に浜松ホームということになる
大穴
もしもアイシンが了解してくれるならの条件だけど暫定的にアイシンアリーナに間借り
4年後の市長選でアリーナ建設派の市長が勝つ、そして豊橋に新新アリーナ建設へ
ただしアイシンアリーナの暫定利用してる間、豊橋東三河、浜松静岡西部のブースターさんが
それを許容できるかどうか
その他に県が仲介して住民投票、建設票多数という逆転ブザーピーターも可能性の一つとしてあり、でも確率は10%もないかな
411バスケ大好き名無しさん
2024/11/21(木) 12:26:09.65ID:poYqjQEq ピートしてどうする!
まあ浜松行く方がいろいろ幸せよね
まあ浜松行く方がいろいろ幸せよね
412バスケ大好き名無しさん
2024/11/21(木) 12:27:30.20ID:I6/mneXD 浜松一択。
ダメならBワンで王朝。
これしかないわ。
間借りとか住民投票とか、
後手後手なのに都合よすぎ
ダメならBワンで王朝。
これしかないわ。
間借りとか住民投票とか、
後手後手なのに都合よすぎ
413バスケ大好き名無しさん
2024/11/21(木) 12:29:56.86ID:ArrLdnH3 >>411
ごめん(人д`o) 変換しくじった
ごめん(人д`o) 変換しくじった
414バスケ大好き名無しさん
2024/11/21(木) 12:35:31.31ID:ArrLdnH3 >>410
書き忘れた、本命にせよ大穴にせよBリーグ運営がBプレミア要件でアリーナ変更を認めてくれることが前提だけど
書き忘れた、本命にせよ大穴にせよBリーグ運営がBプレミア要件でアリーナ変更を認めてくれることが前提だけど
415バスケ大好き名無しさん
2024/11/21(木) 13:20:34.14ID:iHhDxH9w 21日付の「中日新聞」朝刊コラム「中日春秋」にて、
豊橋市の新アリーナ建設問題を取り上げています。
WEB上だと、会員登録しないと見られないので、買って読む事をおすすめします。
豊橋市の新アリーナ建設問題を取り上げています。
WEB上だと、会員登録しないと見られないので、買って読む事をおすすめします。
416バスケ大好き名無しさん
2024/11/21(木) 15:58:25.91ID:kSv3Yhj2 朝読んだけど2人足したら賛成派が上とか大村と同じ事言ってて大丈夫かと思った
最後は住民投票かと結んでるけど
名古屋市長選に比べたら空気だもんな
最後は住民投票かと結んでるけど
名古屋市長選に比べたら空気だもんな
417バスケ大好き名無しさん
2024/11/21(木) 18:27:15.36ID:UWM+3x7g418バスケ大好き名無しさん
2024/11/21(木) 19:19:00.91ID:AUDnrNx8 >>414
渋谷と同じで三河ネオフェニックスに名前変えるならOKよ
渋谷と同じで三河ネオフェニックスに名前変えるならOKよ
419バスケ大好き名無しさん
2024/11/21(木) 23:49:24.78ID:JZ4g7z8x 豊橋撤退決定ですね
市長に会って話したことが今期の成績と、SAN-ENアンバサダーらしいです
せめてアリーナの必要性と地域貢献度をアピールしろよw
アリーナ建設における市のメリットを三遠が言えなきゃ終わりだろ
市長に会って話したことが今期の成績と、SAN-ENアンバサダーらしいです
せめてアリーナの必要性と地域貢献度をアピールしろよw
アリーナ建設における市のメリットを三遠が言えなきゃ終わりだろ
420バスケ大好き名無しさん
2024/11/21(木) 23:53:50.67ID:JZ4g7z8x >>419
まあ、1%未満の確率で何人の市議にお金を握らせていて、アリーナ建設しなきゃ市政を停滞させるぞとか闇の話を裏でしてるから、表に意味皆無の話題しかだせないのかもしれんがw
もしくは、あなたたちがアリーナ建てないと、私たちはBプレミアにいけないんですが、いいんですか!とか話してたら笑う
まあ、1%未満の確率で何人の市議にお金を握らせていて、アリーナ建設しなきゃ市政を停滞させるぞとか闇の話を裏でしてるから、表に意味皆無の話題しかだせないのかもしれんがw
もしくは、あなたたちがアリーナ建てないと、私たちはBプレミアにいけないんですが、いいんですか!とか話してたら笑う
421バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 00:00:59.25ID:Tyn5sbKl まあ、表に出たすべてじゃないとはわかっているが、表に出た内容が、あれ?アリーナ建設費の税金負担って230万だっけ?と思わせる内容で、やる気あるんか?ホント
422バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 00:31:55.93ID:BejiI6oR 何だと思ったらメーテレで報道があったのか
午後6時から初訪問って、何でそんな時間帯?となると会談したのも短時間?
詳しい内容は非公開とのことだが、さすがに水野社長もアリーナ建設のお願いくらいはしたでしょ
新市長がクラブ戦績と地域貢献のことしか言及しなかったのは
アリーナに件については話すまでもないという意思表示なんじゃない?たぶん
午後6時から初訪問って、何でそんな時間帯?となると会談したのも短時間?
詳しい内容は非公開とのことだが、さすがに水野社長もアリーナ建設のお願いくらいはしたでしょ
新市長がクラブ戦績と地域貢献のことしか言及しなかったのは
アリーナに件については話すまでもないという意思表示なんじゃない?たぶん
423バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 12:19:38.33ID:N7WT0hbg バドミントンとバレーボールのためにやたら高さのある体育館もアリーナもでかすぎてエアコン代かかるんだよ
市民の理想的にはバレーボールやらないせいぜい高さ6mくらいの体育館で十分なんじゃねーかと思う
市民の理想的にはバレーボールやらないせいぜい高さ6mくらいの体育館で十分なんじゃねーかと思う
424バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 14:14:24.25ID:VStCwH4g425バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 14:48:17.11ID:HqCjy+Sm アリーナの解約申し入れが正式にされてしまいましたね。どうなることやら。
426バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 15:22:50.92ID:gQAqYwen >>423
豊橋市としては必要なのは体育館じゃなくて、防災拠点だから、もうちょい大きくはすると思う
豊橋市としては必要なのは体育館じゃなくて、防災拠点だから、もうちょい大きくはすると思う
427バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 15:28:57.16ID:gQAqYwen428バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 16:20:41.49ID:gQAqYwen >>427
解決、市のホームページに通知したって書いてあった
解決、市のホームページに通知したって書いてあった
429バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 16:22:00.19ID:m4Jh2nQ6430バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 16:49:05.54ID:O03tWEKN 発表したのは今日だけど、申し入れしたのは21日付になってるから、
最初から面談は聞く耳もなかった模様w
最初から面談は聞く耳もなかった模様w
431バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 16:51:20.94ID:lEdgajrC 一応聞いてあげただけ
432バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 17:06:42.38ID:gQAqYwen >>431
長坂「話は聞く(だけ)」
長坂「話は聞く(だけ)」
433バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 17:12:26.22ID:sw0AzjVb 聞いてアリーナ
ちょっと言いにくいんだけど
ちょっと言いにくいんだけど
434バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 17:50:52.83ID:es51DQqM 長坂豊橋市長 時習館→東大 中野浜松市長 浜松北→東大
賢い2人で既に水面下でしっかり打ち合わせていてあとはチームがそれに乗るだけという流れになってるような予感
賢い2人で既に水面下でしっかり打ち合わせていてあとはチームがそれに乗るだけという流れになってるような予感
435バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 18:03:48.44ID:BejiI6oR >>430
なるほどね、フェニックスのリリースを見るに新アリーナ建設要望の資料は作ったものの
面会前に、もう解除申し入れしたから要望書を退出されても意味無いよという連絡が行ってた感じか
素っ気無くノーを突きつけるどころか実態は、いわゆる門前払い
追い返すことはせず面談はしたという記録だけは作っておいというところか
島田チェアマンからはBプレミアのために代替案を出すなら12月の理事会までと告げられてるし
フェニックスに残されてる時間は1ヶ月もないはず、早急に今後のプランを決めないと
ともかく豊橋公園での新アリーナ建設は市長が代わらないかぎり、ここ4年の間は絶対無理だよな、分かってたことだけど
なるほどね、フェニックスのリリースを見るに新アリーナ建設要望の資料は作ったものの
面会前に、もう解除申し入れしたから要望書を退出されても意味無いよという連絡が行ってた感じか
素っ気無くノーを突きつけるどころか実態は、いわゆる門前払い
追い返すことはせず面談はしたという記録だけは作っておいというところか
島田チェアマンからはBプレミアのために代替案を出すなら12月の理事会までと告げられてるし
フェニックスに残されてる時間は1ヶ月もないはず、早急に今後のプランを決めないと
ともかく豊橋公園での新アリーナ建設は市長が代わらないかぎり、ここ4年の間は絶対無理だよな、分かってたことだけど
436バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 18:10:11.99ID:BejiI6oR しかし水野社長、建前だろうが新市長に試合観戦を呼びかけたいらしいが
実際にご来場したら、どうするのさ? ブースターが暖かく迎えてくれるとでも?
その日の会場内が、ものすごく居心地の悪い空間になることだけは保証するぞ
言い換えればブースターはグっと堪えて、それでも手厚く御もてなしして
その上で改めて新新アリーナ建設を訴えたほうがいいんだろうけど
実際にご来場したら、どうするのさ? ブースターが暖かく迎えてくれるとでも?
その日の会場内が、ものすごく居心地の悪い空間になることだけは保証するぞ
言い換えればブースターはグっと堪えて、それでも手厚く御もてなしして
その上で改めて新新アリーナ建設を訴えたほうがいいんだろうけど
437バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 18:50:23.30ID:gQAqYwen >>435
フェニックス側の情熱が無さすぎて、そっちはそっちで市長に面会したがダメでした→浜松いきます!の流れの気がする
フェニックス側の情熱が無さすぎて、そっちはそっちで市長に面会したがダメでした→浜松いきます!の流れの気がする
438バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 18:54:45.65ID:gQAqYwen ちなみに近藤さんのXで
国から80億の補助金が見込めたという、ガチで本邦初公開の情報言ってますねw
完全に密室で決めて市民に情報公開しないで進めてたからか、自陣営に完全有利の情報もうっかり隠していた模様
国から80億の補助金が見込めたという、ガチで本邦初公開の情報言ってますねw
完全に密室で決めて市民に情報公開しないで進めてたからか、自陣営に完全有利の情報もうっかり隠していた模様
439バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 19:01:37.62ID:gQAqYwen まあ、もうすでに一般人になった人が外から好き放題言ってるだけなので信憑性は薄いし、事実なら情報隠蔽が豊橋市議会の慣習になってそうなのがアリーナと関係なしにヤバそう
440バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 19:19:20.94ID:m3/mF2EM いま補助金がたくさん出るからアリーナ建てたがってるんじゃないの?そんな事はない?
441バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 19:44:54.52ID:Tyn5sbKl >>440
他のアリーナ建設のニュース見ると、大抵うち補助金はいくら見込みとか見かけるのに、豊橋のアリーナ、補助金が出るって話がなにもなかったから
邪推は理解してるが
勝っていたら
230億の建築費+関連企業の中抜き80億=税金230億+補助金80億だったのを
負けて建設がなくなったから
230億=税金150億+補助金80億と言ってる説
そうでもなきゃ、補助金がいくら出るとかいう話を選挙で負けるまで市民に伏せてる理由がわからん
他のアリーナ建設のニュース見ると、大抵うち補助金はいくら見込みとか見かけるのに、豊橋のアリーナ、補助金が出るって話がなにもなかったから
邪推は理解してるが
勝っていたら
230億の建築費+関連企業の中抜き80億=税金230億+補助金80億だったのを
負けて建設がなくなったから
230億=税金150億+補助金80億と言ってる説
そうでもなきゃ、補助金がいくら出るとかいう話を選挙で負けるまで市民に伏せてる理由がわからん
442バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 20:44:00.78ID:bWoeqoca443バスケ大好き名無しさん
2024/11/22(金) 22:14:36.02ID:Tyn5sbKl >>442
追加費用はどんどん増えてくのは昨今の激甘見積もりで取り敢えず決定を通しておいてから
あっ足りなくなっちゃった、ここで中止にするともったいないから当初より予算3倍ねっはトレンドだから、そこはわかってます。
問題は80億の補助金を市民に伏せるどういうメリットがアリーナ賛成派にあったのか?という部分
追加費用はどんどん増えてくのは昨今の激甘見積もりで取り敢えず決定を通しておいてから
あっ足りなくなっちゃった、ここで中止にするともったいないから当初より予算3倍ねっはトレンドだから、そこはわかってます。
問題は80億の補助金を市民に伏せるどういうメリットがアリーナ賛成派にあったのか?という部分
444バスケ大好き名無しさん
2024/11/23(土) 00:32:38.30ID:SqcrusCq 別に隠してないんじゃない?
中日新聞が、国や県から70億の補助金が出るという情報を報道してるはず
近藤氏の動画では、さらに10億円を上乗せできたかもということなんじゃない?
朝日新聞によると2023年の時点では
アリーナ整備費で150億円、球場移設で70億円、計220億円という試算らしいが
https://www.asahi.com/articles/ASR507JRHR50OBJB00K.html
中日新聞が、国や県から70億の補助金が出るという情報を報道してるはず
近藤氏の動画では、さらに10億円を上乗せできたかもということなんじゃない?
朝日新聞によると2023年の時点では
アリーナ整備費で150億円、球場移設で70億円、計220億円という試算らしいが
https://www.asahi.com/articles/ASR507JRHR50OBJB00K.html
445バスケ大好き名無しさん
2024/11/23(土) 00:47:33.99ID:8dyl99DH446バスケ大好き名無しさん
2024/11/23(土) 00:51:43.10ID:SqcrusCq >>445
はい、これですね
https://www.chunichi.co.jp/article/980066
11月1日の中日新聞はもう廃品回収で出してしまったので
図書館に行ってみないと確認できませんが
はい、これですね
https://www.chunichi.co.jp/article/980066
11月1日の中日新聞はもう廃品回収で出してしまったので
図書館に行ってみないと確認できませんが
レスを投稿する
ニュース
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 米政権、相互関税の撤廃拒否 交渉を上乗せ幅縮小に限定 [蚤の市★]
- 2月の人口動態、出生数6.6%減! 1月よりもさらに少子化進む… 岸田ァ、お前何してくれたんだよ… [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 井上尚弥って世界的になってもずっと「ミズノ」着てる 日本人選手は若い頃からお世話になったメーカーを途中でカネで乗り換えないね [452836546]