【B.LEAGUE】福島ファイヤーボンズ第14節【新時代】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>
> ↑
> 次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
> (立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)
>
> 公式サイト
> https://firebonds.jp/
>
> 公式Twitter
> https://twitter.com/firebonds
>
>
> 【B.LEAGUE】福島ファイヤーボンズ第10節【有終の美へ】
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1639481481/
> VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【B.LEAGUE】福島ファイヤーボンズ第11節【第三のHC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1654420938/
> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【B.LEAGUE】福島ファイヤーボンズ第12節【五里霧中】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1666435856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【B.LEAGUE】福島ファイヤーボンズ第13節【リアルは中の下】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1675580375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) シナジーだったら開幕間に合わなくてもチャップマンがいいな 自分も良いなと思ったけど、チャップマンはドイツのクラブと契約したらしい >>840
スリーが多少得意だけど、それ以外はまあ1年で首になったことから察せるかと。
短期契約ならいいけど、昇格を狙うのであれば微妙かもしれない。
ただインサイドをエチェニケ、ラポラスに任せるのであれば組み合わせとしては面白いのかな。 >>840
1年でクビとはいえそれはB1での話
ディフェンスの仙台相手に20点。アルバルク相手でも2桁得点
京都や名古屋Dにダブルダブルしてる >>847
欠場多かったのが満了理由かと。
フル出場してたらもう一年ありえたレベル >>846
カンターは怪我の影響が有ったんじゃないかな
潜在的な能力は高そうだけどな
別に決まった訳じゃないけど、今頃B1でプレーした選手を獲ろうと思ったら、怪我した選手や成績があまり良くなかった選手や高齢選手位しか獲れそうにない 個人的にアンソニーローレンスがみたい
まだ契約決まってないよね? 10周年でブースターの心も削ることをしてくる運営
もしB1無理だったら誰がどう責任取るのだろうか
シナジー充電しておく? 10周年なんて通過点だろ。それよりケガ人抱えて周りの負担増やす負の連鎖を早めに切ったのは運営GJだと思う そりゃあ、チームの責任は全て社長
ただ、出来るだけの事をやって負けるのと、何もせずに負けるのでは大違いだな
エリックにとっては不運だったと思うが、チームの事を考えれば致し方ないと思う
開幕早々、ハンデを抱えて試合する訳にはいかないからな 多分HCも今回の怪我で、エリック解雇は内心ラッキーと思ってそうな。
今年のチーム方針には、全く合わないスタイルのような気がするし。
次の選手期待して待つしかない。 サウナの動画がエリック最後の姿になったけど、結構面白かったな
エチェニケがザンギエフには笑った >>855
当たり前かもしれんが皆すごい身体
自然光であれほどバキバキ 途中で送ってしまった
自然光であれほどバキバキなのは相当だぞ
そして山内かなりデカくなってる。覚悟を感じる ジョーダン・フェイゾン選手戻ってきてくれないかな。 シナジーのHPにのってる選手の宣材写真、ボンズ所属の多さもさることながら、ボンズの写真だけレベチでちょっと誇らしくなった。 まあ目指さなければ節目とか関係なく無理だから、上を目指す姿勢を見せるのは好印象よ 結局戦術エチェニケなんだから、マーフィーの代わりがいようがいまいが同じだろうに… 契約できそうな外人は日本でトレーニングして心待ちにしてる選手がたくさんいるよ。
ただ大物がいないような気がするけど…。 >>863
ライアンリチャーズは日本諦めて今日ベトナムに渡ったな 上に行こうと思ったら、いつまでもエチェニケ頼みじゃダメなんだけどな
プレで負けた山形と昨シーズン負け越した熊本との初めの4試合が、今期の試金石になると思うけど、果たして代わりの外国籍が間に合うかどうか
今度こそ良いスタートを切りたいな 契約切ったってことは、ある程度次の契約が目星ついてるんだよね?たのしみだなぁぁ。ワクワク 広島も怪我人でインジュアリーリストってことは、新しい外国籍はマネーゲームになってそうやな。 リバウンドに強い選手か、とにかく得点力の有る選手か
現状何が足りないと思ってるのかが判りそうだな
スポーツナビの戦力評価では、オフェンス40/50、ディフェンス41/50でボンズは5位
新しい選手次第で上がるかも知れないが、山形が最下位だから、大してアテにはならないか 何だよ、4期連続赤字か
しかも、まだ1億以上
ヤバいんじゃないか 2024年6月に識学の金を使って黒字化、2026年6月に単独黒字化の計画だからね。
総合体育館の改修が終わってPFIの収入が入ってくることで単独黒字化だから、端からバスケだけでの黒字化は計算していないよ。 鹿児島のジェレマイアあるかね?どんな選手か全く分からないけど エチェニケやコーバーンみたいなインサイドの覇者だね。
身体能力凄いし面白そうだけど、走力はそこまで高くなくスリーは皆無。
彼を取るなら日本人シューターの頑張りが必要になりそう。 このタイミングでテレンスキングがインスタ、Xフォローしてる
これは確定っぽいね ある意味預言者?
今期は走れる攻撃的な選手ってのが第一条件なのかな
0867バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-NCZM)
2023/05/15(月) 15:07:52.49ID:eP8QNA7xa
エチェニケは唯一無二の存在だから良いと思うけどな
他は走れる選手揃えれば
エリックはムラが有りすぎる
それならテレンスキングの方がまだ良いかも知れない テレンスキングの方が今度のスタイルには合ってると思うな
でもリバウンドと3Pは期待できないのか
エリックとは対照的だな テレンスキングが加入なら対越谷を想定したメンツになるね
全体的に越谷が上だと思うけど、ピークをある程度抑えられる可能性がでてきた テレンスキングみたいな選手って、チーム決まるまでは何してるの?国内で細々と練習してるの?? >>878
去年山口にいたライアンリチャーズは8月に来日して都内で練習(通訳のツテで八王子に混ぜてもらったりしてた?)→先日ベトナムに行った。 キング選手、契約はほぼ確実として
シーズン契約なのか、他に本命がいて入国までの短期になるか
いや、ここで短期にするならエリックの復帰待てよって事になるから普通にシーズン通してプレーするんだろうな キング選手、契約はほぼ確実として
シーズン契約なのか、他に本命がいて入国までの短期になるか
いや、ここで短期にするならエリックの復帰待てよって事になるから普通にシーズン通してプレーするんだろうな テレンスキングは個人的には好きなタイプの選手だな
しかし、そうなるとカンターはどこだろ >>882
元Gリーグの若手センターをこのタイミングで切った鹿児島かね。 >>874
母国でバスケ以外の仕事をして食い扶持を稼いでる。
自分で会社を経営してたり、アマゾンの配送センターでバイトしてたところを日本に呼ばれたり。 テレンスキングは攻守バランス良いから悪くないけど 2メートル無いからゴール下の競り合いはどうしても弱いよ 昇格狙うには少し物足りない 公式をフォローしたタイミングに契約だとするとまだ入国はしてないのかな。
でも短期で活躍した実績はあるから、早めにチームに馴染んでくれると期待してる。 青森より早く動けてるのは好印象だね
入国は思ってるより早いんじゃないかな 今日からもう合流してるんかーい
早っ!
日本にいたのか
山形戦に間に合いそうだな 手際いいな。驚いた。
好成績を残すチームはこういうトラブルへの対処がしっかりしてるし、これは期待してしまう。