!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。
☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating
★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします
※前スレ
★☆NBA 2021-22シーズンスレ part1☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1646658123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
★☆NBA 2021-22シーズンスレ part163☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23cd-kpC5 [118.86.19.127])
2022/03/08(火) 22:39:30.05ID:0IPdmXfU0753バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/09(水) 21:37:05.79ID:gjMlSYXY02022/03/09(水) 21:50:55.33ID:rEIH6NeJd
カワイのブザビで負け→契約切れるジミーかトバイアスハリスどっちかしか残せない
→シモンズと対立してたジミーじゃなくてトバイアスハリスにマックスをあげることによりシモンズを支持
こんな感じでトバイアスハリスはマックスを貰ったと記憶してる
→シモンズと対立してたジミーじゃなくてトバイアスハリスにマックスをあげることによりシモンズを支持
こんな感じでトバイアスハリスはマックスを貰ったと記憶してる
755バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/09(水) 21:53:30.31ID:aT2Qyvzf0 >>753
MJ時代なんて外のシュート打ち放題だぞ
MJ時代なんて外のシュート打ち放題だぞ
756バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/09(水) 21:57:30.16ID:gjMlSYXY02022/03/09(水) 21:57:58.95ID:yPf9kr2t0
ヤニス今日スリー4-4でちょっと草
努力してんだな
努力してんだな
758バスケ大好き名無しさん (アウグロ MMdb-duMD [122.133.174.67])
2022/03/09(水) 21:58:50.32ID:V9FofdT6M ウィギMAX→No
ベンシモ→No
MIAの若手→Yes
結果移籍初年度でファイナル出場、今季東1位
ジミーは超一流の投資家か何かかよ
ベンシモ→No
MIAの若手→Yes
結果移籍初年度でファイナル出場、今季東1位
ジミーは超一流の投資家か何かかよ
2022/03/09(水) 21:59:52.75ID:wKnSq0mj0
>>758
なおビッグフェイスコーヒー
なおビッグフェイスコーヒー
2022/03/09(水) 22:02:45.72ID:NoR/y5Se0
>>756
シボドーのスパルタで育ってるからなマイアミの管理システムが合ったんだろ
シボドーのスパルタで育ってるからなマイアミの管理システムが合ったんだろ
761バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff74-pS3z [153.131.170.140])
2022/03/09(水) 22:03:52.52ID:L33vu7N90 結局、時代を問わず最強になれるのはキングだけだろ
1. クリポ以上のIQ
2. ローズ以上のスピード
3. 西ブル以上の体力
4. ノビツキー以上のフェイダウェイ
5. カリーに限りなく近いディープスリー
6. カワイ以上の対人D
7. ドレイ以上のヘルプD
8. ピッペン以上の献身性
9. ダンカン以上の「ファンダメンタル」
10. シャック以上のインサイド支配力
11. MJ以上のクラッチ
これらをあわせ持つ選手
それがキング
1. クリポ以上のIQ
2. ローズ以上のスピード
3. 西ブル以上の体力
4. ノビツキー以上のフェイダウェイ
5. カリーに限りなく近いディープスリー
6. カワイ以上の対人D
7. ドレイ以上のヘルプD
8. ピッペン以上の献身性
9. ダンカン以上の「ファンダメンタル」
10. シャック以上のインサイド支配力
11. MJ以上のクラッチ
これらをあわせ持つ選手
それがキング
762バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/09(水) 22:04:24.02ID:aT2Qyvzf0 >>756
聞いた情報だけで実際見てないってことがよくわかったよ。当時プルアップスリー打つ選手なんてほぼいないからDFの間合いが今とはまったく違うんだよ。
聞いた情報だけで実際見てないってことがよくわかったよ。当時プルアップスリー打つ選手なんてほぼいないからDFの間合いが今とはまったく違うんだよ。
2022/03/09(水) 22:05:10.23ID:NoR/y5Se0
レブロンはサラリーキャップ計算できんからチーム去るんだろう
764バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/09(水) 22:09:11.84ID:aT2Qyvzf0 >>756
スタッツシートと記事でわかった気になって楽しむスタイルね
スタッツシートと記事でわかった気になって楽しむスタイルね
765バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-rJhF [1.75.226.183])
2022/03/09(水) 22:11:44.33ID:T61RodNDd 761 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff74-pS3z [153.131.170.140])[] 2022/03/09(水) 22:03:52.52 ID:L33vu7N90
結局、時代を問わず最強になれるのはキングだけだろ
1. 西ブル以上のIQ
2. ノビツキー以上のスピード
3. カワイ以上の体力
4. シャック以上のフェイダウェイ
5. ダンカンに限りなく近いディープスリー
6. カリー以上の対人D
7. ローズ以上のヘルプD
8. ピッペン以上の献身性
9. MJ以上の「ファンダメンタル」
10. クリポ以上のインサイド支配力
11. ドレイ以上のクラッチ
これらをあわせ持つ選手
それがキング
結局、時代を問わず最強になれるのはキングだけだろ
1. 西ブル以上のIQ
2. ノビツキー以上のスピード
3. カワイ以上の体力
4. シャック以上のフェイダウェイ
5. ダンカンに限りなく近いディープスリー
6. カリー以上の対人D
7. ローズ以上のヘルプD
8. ピッペン以上の献身性
9. MJ以上の「ファンダメンタル」
10. クリポ以上のインサイド支配力
11. ドレイ以上のクラッチ
これらをあわせ持つ選手
それがキング
766バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/09(水) 22:14:28.99ID:aT2Qyvzf0 >>765
MJ以上のファンダメンタルか。キング君なかなかいい選手みたいやな。
MJ以上のファンダメンタルか。キング君なかなかいい選手みたいやな。
767バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr0b-dyLI [126.253.219.20])
2022/03/09(水) 22:14:48.85ID:q5duGrKur キングGOAT
ボタンを押すのは俺じゃない
ボタンを押すのは俺じゃない
768バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-rJhF [1.75.226.183])
2022/03/09(水) 22:17:47.45ID:T61RodNDd キングGOAT
ハイスコアラーに名を挙げられないのは激おこ
ハイスコアラーに名を挙げられないのは激おこ
2022/03/09(水) 22:18:37.55ID:wKnSq0mj0
ドンチッチの父親ってまだ47歳なのかw
2022/03/09(水) 22:23:03.26ID:PxutD6Edd
ドラフトのときドンチッチママに全米がざわついた
https://twitter.com/gifdsports/status/1009946486141014018
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/gifdsports/status/1009946486141014018
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
771バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/09(水) 22:27:29.69ID:gjMlSYXY0 >>762
いやいや普通に動画でフルタイムで観ててもわかるべ。
スリー主体のリーグという認識があればプルアップも警戒するでしょ。
スリーよりもペリメーターのほうが効率がいいルールだから、スリーを撃たない前提の間合い。
https://youtu.be/JmXbl428l2I
いやいや普通に動画でフルタイムで観ててもわかるべ。
スリー主体のリーグという認識があればプルアップも警戒するでしょ。
スリーよりもペリメーターのほうが効率がいいルールだから、スリーを撃たない前提の間合い。
https://youtu.be/JmXbl428l2I
772バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/09(水) 22:28:59.17ID:gjMlSYXY0773バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf6d-shj9 [119.174.248.78])
2022/03/09(水) 22:31:24.65ID:uMI1BKUl0 タイリーク・エバンス好きだったから復帰できるといいな
2022/03/09(水) 22:32:22.85ID:a2TPAC1f0
775バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/09(水) 22:37:46.30ID:aT2Qyvzf0776バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/09(水) 22:46:42.41ID:gjMlSYXY0 >>775
あなた「外のシュート 打ち放題」
データ【11-12シーズンにリーグ全体で18.4本だった平均3ポイント試投数は、7年後の昨季には32.0本と2倍近くへ急増。】
いや、もう数字ででとるやん。
あなた「外のシュート 打ち放題」
データ【11-12シーズンにリーグ全体で18.4本だった平均3ポイント試投数は、7年後の昨季には32.0本と2倍近くへ急増。】
いや、もう数字ででとるやん。
777バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/09(水) 22:50:09.62ID:aT2Qyvzf0 >>776
それは技術の進歩だよ。ちなみに11-12シーズンはMJ時代じゃないね。
それは技術の進歩だよ。ちなみに11-12シーズンはMJ時代じゃないね。
778バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/09(水) 22:52:17.92ID:aT2Qyvzf0 >>776
ボール保有時間とかずーっと間違ったデータの見方でマウント取ろうとしてるから言ってることがズレてるんだよ
ボール保有時間とかずーっと間違ったデータの見方でマウント取ろうとしてるから言ってることがズレてるんだよ
2022/03/09(水) 22:54:15.61ID:wKnSq0mj0
780バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/09(水) 22:54:40.97ID:gjMlSYXY0781バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/09(水) 22:55:34.43ID:gjMlSYXY0782バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/09(水) 22:57:57.18ID:aT2Qyvzf0 >>780
それは外のシュートを決める技術が今より劣ってた、打つ選手も少なかった、外のシュートを多投すると批判される風潮の影響。MJ時代に外のシュート簡単に打てないってこととは関係ないね。
それは外のシュートを決める技術が今より劣ってた、打つ選手も少なかった、外のシュートを多投すると批判される風潮の影響。MJ時代に外のシュート簡単に打てないってこととは関係ないね。
2022/03/09(水) 22:58:53.75ID:wKnSq0mj0
登場人物のレス数えげつなくて草
2022/03/09(水) 22:59:58.57ID:SnOg/TJQ0
どうでもいいが90年代もう低レベル過ぎてレジェンドの御威光通用しません
785バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/09(水) 23:00:53.88ID:aT2Qyvzf0 >>780
これがデータの見方が間違ってるってことね。1つの方向からしか見れてないから人と噛み合わない。
これがデータの見方が間違ってるってことね。1つの方向からしか見れてないから人と噛み合わない。
786バスケ大好き名無しさん (スププ Sdbf-6Ux2 [49.96.21.164])
2022/03/09(水) 23:01:33.42ID:wy/MpNJ0d マジで歴代最強のスコアラーの動画で当時のDFの間合いがどうたらこうたらって議論してる両者はバスケ未経験者だと思われるしやめた方がいいよ
根本的にバスケはオフェンスとディフェンスの力に差があるとタイトに付けなくなるしタイトに付いたところで付いていけないからファールが嵩張るんだよ
若い日のGOATなら言わずもがな
根本的にバスケはオフェンスとディフェンスの力に差があるとタイトに付けなくなるしタイトに付いたところで付いていけないからファールが嵩張るんだよ
若い日のGOATなら言わずもがな
787バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/09(水) 23:02:51.91ID:gjMlSYXY0 >>777
とりあえず一つ一つ質問するから答えてな?
①ドライブやペネトレーションはどちらが容易?
Aハンドチェックルールあり or Bハンドチェックルールなし
②どちらがシュートやパスを繰り出せるのに容易?
Aハンドチェックルールあり or Bハンドチェックルールなし
【解答】
A
※まずは技術の進歩とか見ないで、ルール上の比較
とりあえず一つ一つ質問するから答えてな?
①ドライブやペネトレーションはどちらが容易?
Aハンドチェックルールあり or Bハンドチェックルールなし
②どちらがシュートやパスを繰り出せるのに容易?
Aハンドチェックルールあり or Bハンドチェックルールなし
【解答】
A
※まずは技術の進歩とか見ないで、ルール上の比較
788バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/09(水) 23:05:18.61ID:aT2Qyvzf0 ルール上はハンドチェック有の方が打ちにくいに決まってるだろ
789バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/09(水) 23:06:57.17ID:gjMlSYXY0 >>787
(続き)
このルール上、シュートやパス、ペネトレーション、ドライブが容易でないという絶対的な前提条件から
技術の進歩云々があるわけ。
それがさきの
「結果として、11-12シーズンにリーグ全体で18.4本だった平均3ポイント試投数は、7年後の昨季には32.0本と2倍近くへ急増。」
ワッチョイ 9724 以外に 横槍入れて便乗しているレブキチは馬鹿。
(続き)
このルール上、シュートやパス、ペネトレーション、ドライブが容易でないという絶対的な前提条件から
技術の進歩云々があるわけ。
それがさきの
「結果として、11-12シーズンにリーグ全体で18.4本だった平均3ポイント試投数は、7年後の昨季には32.0本と2倍近くへ急増。」
ワッチョイ 9724 以外に 横槍入れて便乗しているレブキチは馬鹿。
790バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/09(水) 23:07:42.94ID:gjMlSYXY0791バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/09(水) 23:10:01.84ID:aT2Qyvzf0 >>789
ここがつながってない。11-12以降でスリーのアテンプトが増えたのはルールの影響じゃない。
ここがつながってない。11-12以降でスリーのアテンプトが増えたのはルールの影響じゃない。
792バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/09(水) 23:11:45.44ID:aT2Qyvzf0 >>790
ちなみにおれはお前のこと頭悪いと思ってるよ
ちなみにおれはお前のこと頭悪いと思ってるよ
793バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-rJhF [1.75.226.183])
2022/03/09(水) 23:12:00.37ID:T61RodNDd ゲームチェンジャーはカリーって事だよね?
ステフGOAT
ステフGOAT
794バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/09(水) 23:13:55.97ID:gjMlSYXY0 >>791
2004-2005 からハンドチェック禁止ルール導入。
徐々にスリー主体のリーグ、技術が進歩。試投数が増える、
あなた「MJ時代なんて外のシュート打ち放題だぞ」
俺、「MJ時代は打ちにくい。ルール上」
2004-2005 からハンドチェック禁止ルール導入。
徐々にスリー主体のリーグ、技術が進歩。試投数が増える、
あなた「MJ時代なんて外のシュート打ち放題だぞ」
俺、「MJ時代は打ちにくい。ルール上」
2022/03/09(水) 23:15:42.23ID:5kOoeUcXd
糞雑魚勧誘もやーしFMVP永遠の0wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/09(水) 23:15:43.52ID:gjMlSYXY02022/03/09(水) 23:16:49.83ID:LY9KKJkQ0
>>720
レンガ職人以外に議論の余地あるんですかね…
レンガ職人以外に議論の余地あるんですかね…
798バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/09(水) 23:17:12.84ID:aT2Qyvzf02022/03/09(水) 23:18:23.37ID:vd2+fVoKd
NBA三大やりたいママ
カリー
ルカ
あと1人は?
カリー
ルカ
あと1人は?
2022/03/09(水) 23:20:07.72ID:a9y0OX/a0
ババァはかんべん!
801バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/09(水) 23:21:21.39ID:gjMlSYXY0802バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/09(水) 23:26:00.08ID:aT2Qyvzf0 >>801
リバウンドとハンドチェックは関係ないよ。スペーシングの概念がほとんど無かったこととアウトサイドも引いて守るのが主流だったことでインサイドが戦場になってたからリバウンドは取りにくいだろうね。
インサイドが激しかったって事実とハンドチェック有の時代に外までDFがついてくるっていう仮定を同時に言ってることが頭悪いって言ってるんだよ。
リバウンドとハンドチェックは関係ないよ。スペーシングの概念がほとんど無かったこととアウトサイドも引いて守るのが主流だったことでインサイドが戦場になってたからリバウンドは取りにくいだろうね。
インサイドが激しかったって事実とハンドチェック有の時代に外までDFがついてくるっていう仮定を同時に言ってることが頭悪いって言ってるんだよ。
803バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/09(水) 23:33:34.21ID:gjMlSYXY0 >>802
だからハンドチェックありという因果関係でそのインサイドが主戦場になったんだろ。
・間合いを詰める
・体を寄せる
・前を向かせない
そしてDFが外まで詰めるとは言ってないだろ?
打ちにくいって言っているの。理解できた?
だからハンドチェックありという因果関係でそのインサイドが主戦場になったんだろ。
・間合いを詰める
・体を寄せる
・前を向かせない
そしてDFが外まで詰めるとは言ってないだろ?
打ちにくいって言っているの。理解できた?
804バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/09(水) 23:37:09.50ID:aT2Qyvzf0 だから打ちにくくなかったって言ってるんだよ。なぜなら引いて守っていたから。今の方が確実に打ちにくい。DFが外までつめてくるから。
805バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/09(水) 23:39:39.52ID:gjMlSYXY0806バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/09(水) 23:40:21.51ID:aT2Qyvzf0 >>805
何のこと?
何のこと?
807バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/09(水) 23:44:14.97ID:gjMlSYXY0 >>804
お前が誤解しているんだろ。
お前「MJ時代なんて外のシュート打ち放題だぞ」
俺「リバウンドはとれにくい。シュートは簡単に打てない」→ルール上
お前「ルール上は打ちにくい」
打ちにくくなるから、スリーを主体にしなくて引いて守る。
こういうこと。わかった?
お前が誤解しているんだろ。
お前「MJ時代なんて外のシュート打ち放題だぞ」
俺「リバウンドはとれにくい。シュートは簡単に打てない」→ルール上
お前「ルール上は打ちにくい」
打ちにくくなるから、スリーを主体にしなくて引いて守る。
こういうこと。わかった?
2022/03/09(水) 23:45:53.23ID:a9y0OX/a0
ゴッドカイリー
809バスケ大好き名無しさん (スププ Sdbf-6Ux2 [49.96.21.164])
2022/03/09(水) 23:47:39.46ID:wy/MpNJ0d ハンドチェックに対するリバウンド 普通の部活でもバスケやってたら誰でも意識するスペーシング
未経験者同士の会話過ぎて草
ゴリラに対して距離離して守ってたボウエンの動画やローズやトニパに対して距離離して守ってたゴリラの動画見てどうたら言ってるようなもん
未経験者同士の会話過ぎて草
ゴリラに対して距離離して守ってたボウエンの動画やローズやトニパに対して距離離して守ってたゴリラの動画見てどうたら言ってるようなもん
2022/03/09(水) 23:48:36.53ID:06P3/nqF0
>>738
WASを流刑地みたいに言わないでくれw
WASを流刑地みたいに言わないでくれw
811バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/09(水) 23:49:32.10ID:aT2Qyvzf02022/03/09(水) 23:50:07.43ID:PxutD6Edd
>>810
これが起きるとなるとトバイアスか
https://twitter.com/TheNBACentral/status/1501550424251375620
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これが起きるとなるとトバイアスか
https://twitter.com/TheNBACentral/status/1501550424251375620
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 23:52:35.15ID:qvBmIvK10
WASはPFまじでいらねーな
2022/03/09(水) 23:54:53.15ID:d8YdjrBC0
舐めてんだろビール
でもマジならWASには好都合
しかし直近の一巡目何人も軽く干してる様なチームじゃどんなトレードしても強くならなそう
でもマジならWASには好都合
しかし直近の一巡目何人も軽く干してる様なチームじゃどんなトレードしても強くならなそう
815バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/09(水) 23:59:09.36ID:gjMlSYXY0 >>811
お前は何を言っているんだ?
もう一度自分のコメントと俺のコメントを再確認してこい。
①MJ時代はなぜ引いて守る?
②ルール上シュートが打ちにくいから。(お前も認めた。というかNBAがペネトレーション、ドライブ、パス、シュートが容易になるように定めた設定)
③結果スリーよりもミドルレンジ~ロングレンジの2ポイントシュートが主流になり、守備は引いて守る。(打ちやすいスペースはある)
④スリー主体になれば詰めるだけのこと。結果、もとのルール上の打ちにくいとなる。
⑤現代はスリー主体。守備も激しさはないが詰める。でも、詰めたときの打ちにくさの度合いが違う。
打ち放題じゃないということ。【引いて守っていたからスペースがある】のと、【打ち放題は違う】ということ。
わかった?
お前は何を言っているんだ?
もう一度自分のコメントと俺のコメントを再確認してこい。
①MJ時代はなぜ引いて守る?
②ルール上シュートが打ちにくいから。(お前も認めた。というかNBAがペネトレーション、ドライブ、パス、シュートが容易になるように定めた設定)
③結果スリーよりもミドルレンジ~ロングレンジの2ポイントシュートが主流になり、守備は引いて守る。(打ちやすいスペースはある)
④スリー主体になれば詰めるだけのこと。結果、もとのルール上の打ちにくいとなる。
⑤現代はスリー主体。守備も激しさはないが詰める。でも、詰めたときの打ちにくさの度合いが違う。
打ち放題じゃないということ。【引いて守っていたからスペースがある】のと、【打ち放題は違う】ということ。
わかった?
816バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFbf-pS3z [49.106.188.89])
2022/03/09(水) 23:59:32.82ID:rIF8xVCkF …
…
2020 優勝
2021 ヒルミサイルが無かったら
2022 ビールが西ブルの教唆に乗って一緒にLALに来ていたら ← NEW!
レブロン実質19連覇
…
2020 優勝
2021 ヒルミサイルが無かったら
2022 ビールが西ブルの教唆に乗って一緒にLALに来ていたら ← NEW!
レブロン実質19連覇
817名無し募集中。。。 (ワッチョイ 176d-mqNT [116.220.38.190])
2022/03/09(水) 23:59:48.30ID:5D7uIT+h0 ハリス、、、ビール、、
サイズがなぁ
サイズがなぁ
818バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/10(木) 00:04:42.73ID:KAHU1jb00 >>815
打ちにくいから引いて守ってた。これが間違ってる。そもそもハンドチェックを理解できてない。
打ちにくいから引いて守ってた。これが間違ってる。そもそもハンドチェックを理解できてない。
2022/03/10(木) 00:09:48.88ID:EYBwIE0jd
トバイアス、お前はミドルトンになれ
820バスケ大好き名無しさん (スププ Sdbf-6Ux2 [49.96.21.164])
2022/03/10(木) 00:10:35.11ID:7U6P1q3pd 未経験者の癖にスポーツ好きなオタクこそ厄介なものはないよな
何の技や動きが高度なのか難易度が高いのかも感覚的にわからないから数字面だけしか見ずに実際の選手の評価と乖離
そんでネットの記事や動画漁って経験者なら誰でも知ってる単語勘違いしたまま覚えて頭でっかちになってレスバ
お前ら2人 ウダウダ言う前に経験者相手に1on1やって来いや
抜かれないように離して守ることしかできなくなるから(それでも抜かれるけど)
何の技や動きが高度なのか難易度が高いのかも感覚的にわからないから数字面だけしか見ずに実際の選手の評価と乖離
そんでネットの記事や動画漁って経験者なら誰でも知ってる単語勘違いしたまま覚えて頭でっかちになってレスバ
お前ら2人 ウダウダ言う前に経験者相手に1on1やって来いや
抜かれないように離して守ることしかできなくなるから(それでも抜かれるけど)
2022/03/10(木) 00:12:07.18ID:+yck+i/90
ビールいらねー
WASにもPHIにも
WASにもPHIにも
2022/03/10(木) 00:13:19.38ID:EYBwIE0jd
PHIになんてまじでいらねーけどビール
トバイアスでいい
トバイアスでいい
823バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/10(木) 00:13:21.71ID:KAHU1jb00 >>820
君はDF下手なんやな
君はDF下手なんやな
824バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/10(木) 00:13:43.68ID:JOohFM0v0 >>818
俺が説明の仕方が悪かったが、
ハンドチェックありだとガードはペリメーターでも外でも
・ペネトレーション、ドライブ
・シュート
・パス
が繰り出せにくく、その中でもスリーよりはゴールに近いミドルレンジ~ロングレンジの2ポイントシュートが効率いいからペリメーターの攻撃が主流になっていった。
だからスリーのアテンプトが少ないからペリメーター外は守備は引いて守る。(打ちやすさとスペースがあるのは違う。)
理解できた?
俺が説明の仕方が悪かったが、
ハンドチェックありだとガードはペリメーターでも外でも
・ペネトレーション、ドライブ
・シュート
・パス
が繰り出せにくく、その中でもスリーよりはゴールに近いミドルレンジ~ロングレンジの2ポイントシュートが効率いいからペリメーターの攻撃が主流になっていった。
だからスリーのアテンプトが少ないからペリメーター外は守備は引いて守る。(打ちやすさとスペースがあるのは違う。)
理解できた?
825バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-rJhF [1.75.226.183])
2022/03/10(木) 00:15:52.78ID:jUfbpNlbd スポーツ選手、チームの応援をする事を忘れて
NBA選手の成績でマウントを取り続ける哀れな極東底辺モンキー
それが我々
NBA選手の成績でマウントを取り続ける哀れな極東底辺モンキー
それが我々
826バスケ大好き名無しさん (スププ Sdbf-6Ux2 [49.96.21.164])
2022/03/10(木) 00:20:23.70ID:7U6P1q3pd827バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/10(木) 00:27:26.85ID:JOohFM0v02022/03/10(木) 00:32:21.89ID:X3MF9BWV0
やっぱクソっスね
http://imgur.com/zRFxCGU.jpg
http://imgur.com/zRFxCGU.jpg
829バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/10(木) 00:32:43.60ID:JOohFM0v0 ちっ、理解したら返答なしかい。
せめて「あ、俺が誤解してたは すまん」
ていうぐらい言えばいいのに、レブキチと同類にはなるなって。
俺は「お前は頭悪くないが」とも言ってあげたのに、喧嘩腰だったし。
せめて「あ、俺が誤解してたは すまん」
ていうぐらい言えばいいのに、レブキチと同類にはなるなって。
俺は「お前は頭悪くないが」とも言ってあげたのに、喧嘩腰だったし。
830バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-jEl0 [60.127.134.19])
2022/03/10(木) 00:37:31.46ID:PoS5/JH402022/03/10(木) 00:50:02.22ID:eYtQnQn80
お前ら喧嘩すな!!
832バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.154.137.96])
2022/03/10(木) 00:50:07.53ID:/n7Hsd81a >>830
真面目に聞いちゃダメ
真面目に聞いちゃダメ
833バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/10(木) 00:59:00.61ID:KAHU1jb00 >>829
いや、用事が。全然間違ってるよ。
ハンドチェックありだとガードはペリメーターでも外でも
・ペネトレーション、ドライブ
・シュート
・パス
が繰り出せにくく
ハンドチェックは引いて守ってたら何の効力もないんだよ。シュートもパスも全然できる。効力があるのはドリブルで距離が近い時だけ。
いや、用事が。全然間違ってるよ。
ハンドチェックありだとガードはペリメーターでも外でも
・ペネトレーション、ドライブ
・シュート
・パス
が繰り出せにくく
ハンドチェックは引いて守ってたら何の効力もないんだよ。シュートもパスも全然できる。効力があるのはドリブルで距離が近い時だけ。
2022/03/10(木) 01:10:28.72ID:eYtQnQn80
ふとおもったんだが西ブルって宮迫みたいだよな
WASに飛ばされて本格的にオワコンになったのにいつまでも権威(LAL)にしがみついて話題になろうとする
結果的に形はどうあれ1年間西ブルを話題にしてしまっている
WASに飛ばされて本格的にオワコンになったのにいつまでも権威(LAL)にしがみついて話題になろうとする
結果的に形はどうあれ1年間西ブルを話題にしてしまっている
835バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/10(木) 01:12:58.43ID:JOohFM0v0 >>833
パス出したい相手へのマークの厳しさの度合いが現代と違ってガードはパスを繰り出しにくいでしょ。シュートについてはさっき説明した。(インサイド主流のほうが効率いいからスリーはアテンプト少なくあえて詰めない。スリーアテンプト少なくする効力があるということ)
てか、もういいわ。
お前はレブキチでもないし、これ以上無駄な労力になるからやめようや。
もしかしたらお前の誤解かもしれないし、俺の誤解もあるかもしれない。レブキチだったら答えが出るまで徹底的にやりたいが、レブキチでもなく中立的に議論しようとしている人とはあまり時間かけたくないんだわ。
暇だったら付き合うが、そしたら次のボール保持時間について疑問があるみたいだから今度はこっちで議論したいんだが。
パス出したい相手へのマークの厳しさの度合いが現代と違ってガードはパスを繰り出しにくいでしょ。シュートについてはさっき説明した。(インサイド主流のほうが効率いいからスリーはアテンプト少なくあえて詰めない。スリーアテンプト少なくする効力があるということ)
てか、もういいわ。
お前はレブキチでもないし、これ以上無駄な労力になるからやめようや。
もしかしたらお前の誤解かもしれないし、俺の誤解もあるかもしれない。レブキチだったら答えが出るまで徹底的にやりたいが、レブキチでもなく中立的に議論しようとしている人とはあまり時間かけたくないんだわ。
暇だったら付き合うが、そしたら次のボール保持時間について疑問があるみたいだから今度はこっちで議論したいんだが。
2022/03/10(木) 01:28:40.17ID:7HqB2qXf0
HOU戦レブロン出るの?
837バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff74-Dd8c [153.131.170.140])
2022/03/10(木) 01:49:31.23ID:QY/2aPdK0 >>830
西ブルに聞け
https://nba-sweetdays.com/2021/09/29/post-81152/
「ウェストブルックは相棒のブラッドリー・ビールにもトレードを勧め、共にレイカーズに移籍するよう勧誘したというが…」
西ブルに聞け
https://nba-sweetdays.com/2021/09/29/post-81152/
「ウェストブルックは相棒のブラッドリー・ビールにもトレードを勧め、共にレイカーズに移籍するよう勧誘したというが…」
838バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d771-qM/0 [220.100.0.156])
2022/03/10(木) 02:01:46.21ID:JOohFM0v0 《以下、話題が違うから他の人はスルーしてくれ》
https://www.nba.com/stats/players/touches/
【キャリア平均ボールタッチ数( フロント+バックコート)】
・KD 60 《 ボール保持時間 3.5分 》《ボール1回に対する所有時間3・5秒)》
・Giannis 70
・CP 70
・Curry 70
・LBJ 90 《 6.5分 》 《 〃 4.5秒 》
◆フロントコート / バックコートで繰り出せるスタッツ
①バックコート
・DRB 6(ORB 1)
・AST
②フロントコート
・PTS
・ATS
・ORB 1
というように、バックコートではディフェンスリバウンドを稼ぎやすく、フロントコートでは得点とアシストのスタッツを稼ぎやすい。
レブロンはプレイメイキングという役割もあるがボールタッチ数と一度の攻撃での所有時間が多いぶん得点とアシストのアテンプト数が増える。
ということはボールを独占すれば誰だって、アテンプトのチャンスの回数が増えて、スタッツも増える。
あれだけボールを独占しているレブロンがいまのスタッツを維持しているのはそのおかげがだいぶ大きい。
そうすると、その選手のパフォーマンスの結果(スタッツ)が試合時間(48分間)の中で、チームスタッツにどれくらいの効率の良さで成果与えるか計る必要がある。
わかりやすい例だと、
A選手がキャリア10年で、試合時間20分、ボールタッチ数30、保持時間3分、平均得点30得点、10アシ、10リバという結果。
B選手はキャリア10年で、出場時間40分、ボールタッチ数90、保持時間6分、平均30得点、10アシ、10リバという結果。
どっちが効率いいかとなったらAの選手である。
ヤニスはAのように短い出場時間と少ないボール保持時間(タッチ数×ワンタッチ所有時間)でスタッツが濃縮されていて、チームスタッツに非常に効率良く加算されている。
※【 効率とは 】使った労力に対する、得られた成果の割合。
レブロンは出場時間とボール保持時間の割にはスタッツ(出場時間38分、27点、7アシ、7リバ )が半端。
髭(HOU)のように『独占』しても(36.8分出場、36.1点、7.5足、6.6リバ)残すならいい。
1番はボール『独占しない』でヤニスのようなスタッツ(30分出場、30点、6アシ、14リバ)を残せるのがいい。
https://www.nba.com/stats/players/touches/
【キャリア平均ボールタッチ数( フロント+バックコート)】
・KD 60 《 ボール保持時間 3.5分 》《ボール1回に対する所有時間3・5秒)》
・Giannis 70
・CP 70
・Curry 70
・LBJ 90 《 6.5分 》 《 〃 4.5秒 》
◆フロントコート / バックコートで繰り出せるスタッツ
①バックコート
・DRB 6(ORB 1)
・AST
②フロントコート
・PTS
・ATS
・ORB 1
というように、バックコートではディフェンスリバウンドを稼ぎやすく、フロントコートでは得点とアシストのスタッツを稼ぎやすい。
レブロンはプレイメイキングという役割もあるがボールタッチ数と一度の攻撃での所有時間が多いぶん得点とアシストのアテンプト数が増える。
ということはボールを独占すれば誰だって、アテンプトのチャンスの回数が増えて、スタッツも増える。
あれだけボールを独占しているレブロンがいまのスタッツを維持しているのはそのおかげがだいぶ大きい。
そうすると、その選手のパフォーマンスの結果(スタッツ)が試合時間(48分間)の中で、チームスタッツにどれくらいの効率の良さで成果与えるか計る必要がある。
わかりやすい例だと、
A選手がキャリア10年で、試合時間20分、ボールタッチ数30、保持時間3分、平均得点30得点、10アシ、10リバという結果。
B選手はキャリア10年で、出場時間40分、ボールタッチ数90、保持時間6分、平均30得点、10アシ、10リバという結果。
どっちが効率いいかとなったらAの選手である。
ヤニスはAのように短い出場時間と少ないボール保持時間(タッチ数×ワンタッチ所有時間)でスタッツが濃縮されていて、チームスタッツに非常に効率良く加算されている。
※【 効率とは 】使った労力に対する、得られた成果の割合。
レブロンは出場時間とボール保持時間の割にはスタッツ(出場時間38分、27点、7アシ、7リバ )が半端。
髭(HOU)のように『独占』しても(36.8分出場、36.1点、7.5足、6.6リバ)残すならいい。
1番はボール『独占しない』でヤニスのようなスタッツ(30分出場、30点、6アシ、14リバ)を残せるのがいい。
2022/03/10(木) 03:08:37.22ID:qFsRM3DUd
>>834
死ねカス
死ねカス
2022/03/10(木) 04:50:36.58ID:+UBmQiTL0
ちょいちょいPHI時代のシモンズとバトラー不仲とかいう人いるけどソースあるっけ?
自分の知る限りどちらもディフェンスにプライド持っててスティールの数を競ったりしててその二人はむしろ仲良かったイメージだけど
自分の知る限りどちらもディフェンスにプライド持っててスティールの数を競ったりしててその二人はむしろ仲良かったイメージだけど
841バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b708-l62i [202.162.119.137])
2022/03/10(木) 05:15:28.98ID:p3pnTlNp0 HOUはウッド出ねーからさすがにLAL勝つやろ
あとブッカー復帰みたいやな
あとブッカー復帰みたいやな
2022/03/10(木) 06:17:50.53ID:idqizz3l0
>>840
バトラーかオレか選べって話はあったな
バトラーかオレか選べって話はあったな
843バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFbf-SIiu [49.106.192.249])
2022/03/10(木) 06:18:57.81ID:5LJUEtdTF キングがGSW戦でたった3アシストだった理由が分かったよ
GSW戦の直前、キングのRS通算アシストは「9,977」だった
それが「9,980」になったんだ
もう分かるよな?
今日、キングが成し遂げる事
↓↓
●ダブル・トリプルダブル(20-20-20)
●それによって通算10,000点達成
これよ
もちろんチームも勝つ。スタッツ稼ぎなんて言わせないぜ
HOUなんてキングが遊んでも勝てる雑魚だからな
前回のSASは、遊んでいては勝てない相手だったけどね。だからキングは休んだ
このレス、保存しとけよ
GSW戦の直前、キングのRS通算アシストは「9,977」だった
それが「9,980」になったんだ
もう分かるよな?
今日、キングが成し遂げる事
↓↓
●ダブル・トリプルダブル(20-20-20)
●それによって通算10,000点達成
これよ
もちろんチームも勝つ。スタッツ稼ぎなんて言わせないぜ
HOUなんてキングが遊んでも勝てる雑魚だからな
前回のSASは、遊んでいては勝てない相手だったけどね。だからキングは休んだ
このレス、保存しとけよ
2022/03/10(木) 06:50:44.40ID:O4KRf+e+d
ビールこそWAS出たら使い物にならなくなると思うんだけどな
カイリーならともかく髭はビールにはボール渡さないだろ
カイリーならともかく髭はビールにはボール渡さないだろ
845バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/10(木) 07:07:35.88ID:KAHU1jb00 >>838
チームスタッツ+勝率がないとチームスタッツに効率よく加算されてるって言えないだろ。視点が極端なんだよ。
チームスタッツ+勝率がないとチームスタッツに効率よく加算されてるって言えないだろ。視点が極端なんだよ。
846バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/10(木) 07:17:32.20ID:KAHU1jb00 >>827
現代のNBA(ハンドチェックなし)だと引いてたらスリー打ち放題。
ここの認識が間違ってだな。ハンドチェック有りなら引いて守っててもスリー打ちにくい。ハンドチェック無しなら打ち放題。つまりハンドチェックのルールをわかってないってことだ。
現代のNBA(ハンドチェックなし)だと引いてたらスリー打ち放題。
ここの認識が間違ってだな。ハンドチェック有りなら引いて守っててもスリー打ちにくい。ハンドチェック無しなら打ち放題。つまりハンドチェックのルールをわかってないってことだ。
847バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-AVxV [126.209.212.36])
2022/03/10(木) 07:29:32.91ID:KAHU1jb00 >>838
君が言ってるのは個人のエネルギー効率の話だけでそこの良し悪しはチーム成績が無いと話にならんわけよ
君が言ってるのは個人のエネルギー効率の話だけでそこの良し悪しはチーム成績が無いと話にならんわけよ
2022/03/10(木) 07:31:07.52ID:VRPgfJN60
トバイアスはあの金額じゃないと本当に残せなかったのかな?
2022/03/10(木) 07:35:53.53ID:TQ/oPYcJM
B2BでMIAか…しんどいな
850バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f24-GAgt [221.38.130.34])
2022/03/10(木) 07:52:14.18ID:Vve4zsJW0 なんだか難しくて理解できない
2022/03/10(木) 07:59:01.72ID:w8Lq8oIrd
何で明日は2試合だけなんだ
2022/03/10(木) 08:05:54.62ID:/WRGq01ma
KD「the players have to stay on the same team and have continuity.」
髭に言ってるんだろうけど、これは笑
KDが言うのはさすがに草
髭に言ってるんだろうけど、これは笑
KDが言うのはさすがに草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由 [ぐれ★]
- 事故直前に浜松サービスエリアで1分間「おおおおおおおおおお」と声を上げ続けてた人が 広末涼子容疑者か ★2 [combatt★]
- 石橋貴明 うたばんで15歳のZONEメンバーを泣かせた「××××の先っぽ」「パクパクすんな」「先っちょがビチョビチョ」最低発言の過去★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【報復】「アメリカ映画の輸入本数減らす」中国に対する“125%”のトランプ関税を受け 中国政府が方針示す [ぐれ★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★2 [どどん★]
- 焼肉店そして洋菓子店が過去最多の倒産、飲食店に何が起きているのか? [ぐれ★]
- 22:22:22.222
- 広末涼子、東名高速浜松サービスエリアで「ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ」と奇声を発していた・・・ [779857986]
- 【速報】政府からの5万円、やっぱり無くなるかもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】名古屋の一等地の駅前、広大な芝生で人々が寝転ぶ幸せ空間に…なぜ東京はこれができなかったのか? [732289945]
- 8番出口ってなんで流行ったんやろな?
- ▶俺と宝鐘マリンの愛の巣