X

男子日本代表スレ part243

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/18(日) 19:17:02.26ID:LLc2tnKv0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

前スレ
男子日本代表スレ part241
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1626545640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

男子日本代表スレ part242
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1626587148/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/18(日) 19:17:26.22ID:LLc2tnKv0
保守!
2021/07/18(日) 19:18:26.17ID:LLc2tnKv0
保守、、
4バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b6d-hwij [119.171.187.105])
垢版 |
2021/07/18(日) 19:28:50.03ID:LWvnq9u20
改めて思ったんだけど渡邊って実はfibaルールの方が強いんでは?
NBAでは普通のサイズだけど206cmのハンドラーなんて他国に居ないし(ベンシモくらいか)、C陣とのハンドオフピックだって簡単にやってるけど上からパス通せるからだよな
今日のように田中や比江島、富樫なども攻め気を見せてくれれば、渡邊も綺麗にキックアウトできるし
NBAで課題だったリム周りのフィニッシュも改善された(ペイントエリアのスペースは狭いからNBAよりも難しいけど)
本職ではないからタフショットは増えるけど八村の個と共に確かな日本の強みになってると思う
5バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0515-O+6a [114.180.196.61])
垢版 |
2021/07/18(日) 19:31:58.15ID:8dR+RrJe0
アメリカとスペインの試合ってどっかで見れる?
2021/07/18(日) 19:32:50.47ID:nKOJUs4b0
>>4
イングルスも国際ゲームのが輝くしな
7バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-hwij [14.13.3.226])
垢版 |
2021/07/18(日) 19:33:44.25ID:lQlQ4NMe0
フランス代表の出待ちしてサイン貰ってるけど、これダメだろ
https://twitter.com/jaysmooth_0/status/1416656220954320897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/18(日) 19:34:09.20ID:QiSewEsdr
馬場がこれ以上の勘違いやめて、自分は5番目のオプションだと認識してくれれば、オフェンスのムダも減るだろうな
お前はスピードのミスマッチやズレができたときだけ行けばいい
あとは、Dからの馬場ブーン以外は不要
9バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-v7pI [14.13.134.98])
垢版 |
2021/07/18(日) 19:40:05.12ID:++/V1Hyh0
フォーニエの生ピュータン聞けてよかった
2021/07/18(日) 19:41:05.71ID:KNnrwX340
>>8
せやな
ディフェンス頑張れば、数回はイージーショットのシチュエーション作れそうだな
11バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 19:41:27.74ID:Xl8nNYpV0
馬場は起用法の問題だと思う
マインドセットがそもそもスタメン向きじゃない
クラッチタイムに強そう
スタメンは田中 比江島 渡邊 八村 ギャビン
セカンドから冨樫 金丸 馬場 飛勇 シェーファー かな 
 というか今日の試合見てると最重要ピースはギャビンだと思う
12バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-WD8p [219.59.44.46])
垢版 |
2021/07/18(日) 19:43:04.78ID:1KJ53wDU0
ギャビンもすげえ頑張ってるよ。侵入速いから五輪でも多少ファウル期待できるだろうし。シェーファーは今の強度でもあの様だから本戦はほぼ飛勇と一緒にベンチだろう。ただ張本は期待できる。今日少し緊張してたけど
13バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bbc-QTI1 [119.231.39.208])
垢版 |
2021/07/18(日) 19:46:54.23ID:zDQ48cTi0
オリンピック
7/26 vsスペイン
7/29 vsスロベニア
8/1 vsアルゼンチン
14バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-kRLG [36.11.224.173])
垢版 |
2021/07/18(日) 19:55:50.12ID:qxvRuggSM
田中は頑張ってるが、何で代表のポイントガードが本職じゃない選手なんだ?

育成してないのか?
15バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 19:57:03.07ID:Xl8nNYpV0
アカツキジャパンの三本柱は八村 渡邊 ギャビンで決定だろう 常時この3人のうち2人は出てる状況を作りたい 
ギャビンが抜ける時間帯のみ八村センター 渡邊 馬場 金丸 田中 
八村抜ける時間はギャビン 渡邊 張本 馬場 冨樫
渡邊抜ける時間にギャビン シェーファー 八村 金丸 田中
飛勇とベンドラメはどうすっかな?

クロージングで追うときはギャビン 八村 渡邊馬場 ベンドラメ
逃げる時は ギャビン 八村 渡邊 馬場 田中
ってところか?
16バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3c6-E0YB [211.132.46.28])
垢版 |
2021/07/18(日) 19:57:56.67ID:7HDpL0xQ0
露骨なジャップ笛は本番ではやるなよ
17バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 19:58:12.02ID:Xl8nNYpV0
今日のヒーロー比江島忘れてたw
18バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1de8-hwij [180.20.56.16])
垢版 |
2021/07/18(日) 19:58:17.51ID:Qz9i+tzK0
>>14
次のW杯はそうしたいけど今はあるもので戦うしかない 
五輪に出るだけで育つわけでもないし未熟なPGを無理矢理出場させるメリットも特にない
2021/07/18(日) 19:58:47.83ID:7QL1JZQi0
田中大貴はすげえな
競ったら富樫もベンドラメも出せない
20バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 19:59:23.77ID:Xl8nNYpV0
>>16
ホームだしどんどんやればいい
これぐらいやらんと勝てんよ
というかいろいろ対応がクソすぎて金輪際日本でオリンピックはあり得ないから最後のオリンピックぐらいはいいだろと思う
21バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 19:59:59.38
>>13
1勝ぐらいできそうな気がしてきた

7位のフランス撃破したからなー
22バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:01:10.61ID:Xl8nNYpV0
まあ課題は腐るほどあるから1週間しっかり対策考えればチャンスはあると思えるね
23バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-6VBc [60.82.114.85])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:02:52.85ID:rCBLK3Iy0
>>16
オリンピックでは、確か加藤さんしか日本人審判いないから大丈夫よ
2021/07/18(日) 20:02:55.54ID:RfVzWjzL0
ぶっちゃけ現時点で歴史的快挙みたいなもんだな
本番でガチドンチッチ見れるのマジで楽しみだわ
2021/07/18(日) 20:03:02.73ID:46DT1iBB0
試合前クソほどネガティブなこと言ってたやつらは息してるの?
同じ国のやつが自国の代表信じれなくてどうするんだよ。
とにかく選手及びスタッフ陣はよくやった!
本大会もがんばれ!
2021/07/18(日) 20:03:23.89ID:QYSIdMji0
八村、ペネとレイトの姿勢が高過ぎる。もっと腰を下ろして入って行かないとスピードにも乗らんし、ベルギー相手ではあれでも中に入っていけたけど、

オリンピック本戦では通用しない。
27バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3a3-1Z1u [219.66.30.24])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:03:58.59ID:KmgZuVAy0
田中も馬場が空回りしてるって言ってて笑った
https://basket-count.com/article/detail/83761
2021/07/18(日) 20:04:40.94ID:7koqy+aG0
>>14
以前から今はPGが谷間の世代って言われてたよ
全盛期の中堅年代(25~30歳くらい)のPGがかなり層薄い
29バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-/0FD [106.133.41.112])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:04:57.17ID:T7VHpVvna
>>16
国際大会日本人審判だけなわけねえだろ
30バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0b-wXm3 [163.49.211.134])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:05:16.48ID:0bWI9b+kM
170-185が無限に部活にいるのにトップに立つのが168cmと192cmて凄いな
何かが狂っている
31バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5589-0+8x [106.72.151.224])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:06:05.20ID:8ZOrkuNI0
リーグで3位でも得失点差でトーナメント進出できるんだっけ?
32バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:07:24.38ID:Xl8nNYpV0
>>25
俺はずっとネガティブなこと言ってたけど今後も言い続けるぞ
日本が優勝するまではあーだこーだ欠点言い続けてやる 欠点を分析して次に繋げることが重要だと考えるからだ
 まだまだラインナップの運用が甘いし八村活かしたセットの精度も甘い DFローテも八村は甘い 馬場の運用法も定まってない
 相手の対策もしっかりすべきだ
調整試合の相手に勝てたぐらいでいい気になるな
本戦で勝て それだけだ
2021/07/18(日) 20:08:03.70ID:RfVzWjzL0
>>27
2年前の田中はまじで急造だったからなぁ
今回は少し余裕ありそうだよな
34バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bbc-QTI1 [119.231.39.208])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:08:51.55ID:zDQ48cTi0
>>32
お仕事は何されてるんですか^^
2021/07/18(日) 20:09:50.02ID:7koqy+aG0
>>25
ごめんよ
俺も2019の親善試合では盛大に浮かれてたクチだけど、その後の本戦でのトラウマがねw

でも2019よりは確実に強くなってる それは間違いないよ
2021/07/18(日) 20:10:48.63ID:SJ10Olvj0
改めて試合見直すと手を使ったプレーに対してゴベアやフォーニエがアピールしているシーンが多くて
逆にフランスのそういうプレーも結構流されてたからNBAとFIBAの基準の違いなのかなと思った
まあ馬場のあのプレーは改めて見てもチャージングだと思うけど
ああいうのが雰囲気でディフェンスが取られるのもよくあると言えばある
37バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-Hfa7 [14.13.193.32])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:13:02.96ID:4v7lcKOy0
2年あったとはいえ30手前でPGやれって言われて
実行して代表の正PGになるとか普通に凄いわ。
田中はほんと過小評価されてると思う。
38バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0b-wXm3 [163.49.213.182])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:13:09.38ID:hMcQCSBxM
フォーニエがハゲた理由がよく分かる
39バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:13:15.70ID:mERp6ChQ0
確かに笛はちょっとアレだったからフランスイライラしてたな
でも勝ちは勝ちやしおっけw
2021/07/18(日) 20:13:16.50ID:ES/mSIIDr
今日の10人でローテ回すのは確定か
ベンドラメとヒューは怪我やファウルトラブル以外では出て来ないかな
最後の強化試合だし5分くらいは出した方がよかったかもしれんが
2021/07/18(日) 20:15:38.86ID:/kBE/LS00
笛の偏りあったか?
吹いてもらえなかったのは日本も同じだったと思うけど

OFがフォーニエ頼りな時点でフランスを優勝候補だなんて思ってないしこんなもんでしょ
なんならナイジェリアのが強いわ
42バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-uOQC [27.142.132.242])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:18:15.43ID:8a/EGo+T0
馬場のあのプレー、NBAならディフェンスファウル。
八村のドライブであった。
43バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-kRLG [36.11.224.173])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:18:29.68ID:qxvRuggSM
国際戦では190cmのポイントガードが求められているのに、何故どの指導者も育成しようとしないのか?

ドンチッチとかも、日本ならセンターで育成されたのかな。
2021/07/18(日) 20:19:54.00ID:viFIc2070
>>36
日本はラフだったよ。抗議は正当だったと思う。
ギャビンがやられたのもそのワンプレー前で、日本がラフプレイした後の報復行為。狙われてた。
気持ちがあるのは良いが、親善なので怪我しないようにしてほしい。
45バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:20:08.62ID:mERp6ChQ0
サッカーのオリンピックブラジル撃破、ラグビーのワールドカップ南ア撃破、バスケのオリンピック(スペインorアルゼンチンorスロベニア)撃破

期待できるか
46バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-/Ivu [60.126.75.8])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:20:22.75ID:KAZ/TF/n0
ぶっちゃけ馬場が抜けるより田中が抜ける方が全然痛い。田中はそのぐらいいい選手。本番はハチナベギャビンと並ぶくらいプレイタイム伸びそう。
47バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dff-jUh+ [182.171.123.161])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:21:21.61ID:Y3mAtJZO0
>>25
でもクリスもドン引きするくらい日本寄りの笛だったし…
2021/07/18(日) 20:21:47.69ID:ES/mSIIDr
>>43
代表スレみてりゃわかるだろ
ボール運びが〜ゲームメイクが〜と能書き垂れる奴が多すぎる
最大の問題は中学〜大学の指導者にそういうアホが山ほどいるということなんだがね
49バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d35-E0YB [118.109.108.117])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:22:25.00ID:ED/Ks53B0
篠山→富樫
安藤弟→金丸
は明確なプラス材料だな
八村がいない時間にオフェンスが停滞しなくなった
ヒューは使わないなら竹内どっちか入れといてほしかった
2021/07/18(日) 20:23:31.09ID:wdzI7xQTx
>>28
この辺の世代って誰がガード居たっけ?
2010年前後だよな高校だと
田渡とか富樫の世代かあとイカルガとか
51バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e361-uOQC [59.133.73.138])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:23:56.17ID:zEvRngkp0
本当に苦しい時間帯は渡邊がPGみたいにプレイしてた
52バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:24:56.17ID:Xl8nNYpV0
>>44
それは誰のラフプレーだったっけ?覚えてないわ
53バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-O+6a [49.97.102.165])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:25:08.33ID:3f+Q2Jygd
>>25
調整程度の強化試合終わりに浮かれて結局本戦で全敗というのがお決まりだからネガティブにもなろう
それは残念ながら今回も同じだろうな

まあ手を抜かれても勝てなかった時に比べたら大分進歩したんじゃない
2021/07/18(日) 20:25:52.87ID:viFIc2070
>>25
3Q以降が本当の日本の実力だと思うよ。
前半はここ4試合の中で1番オフェンスしやすかった。そのくらいディフェンスは緩かった。
55バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5589-dYN1 [106.73.15.64])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:26:23.37ID:ZG1ChGm60
フォーニエ、Twitterでフランスの人から喋ってないでやることやれって言われとるわw
56バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-/Ivu [60.126.75.8])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:26:51.65ID:KAZ/TF/n0
渡邊も八村も真ん中寄ってくるから、ガードがコーナーに流れてくローテが結構多いんだよな。そうなるとますます田中の方がいい。
2021/07/18(日) 20:26:52.71ID:QiSewEsdr
>>40
前半はどんどんメンバー変えて色々試してたけど、後半は勝ちたくなっちゃったからね
2021/07/18(日) 20:28:32.12ID:SJ10Olvj0
>>52
スクリーンに入ろうとしたゴベアをギャビンが手で押して
ゴベアがファウルをアピールしてたけど
報復するようなラフプレーとは思わなかったな
59バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:31:07.62ID:Xl8nNYpV0
まあ3Qからは本気のフランスだったしな
あの感じ見ると ただそれでも逃げ切れたのは実力だろうから誇っていいよ
誇っていいけど今日だけにして明日からは本戦勝利を掲げ頑張れ
2021/07/18(日) 20:32:30.19ID:MoOJmvgb0
まあでも強化試合とは言えフランスに勝ったとなると、本戦では相手はみな目の色変えてガチで来るのかなw
そうでなくてもオリンピックの本戦で手を抜くチームなんてまずないだろうけど
これで逆に本戦は悲しい結果になるのかも
61バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f5ec-hJRF [218.110.190.189])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:33:39.57ID:redGYeAX0
>>11
この二試合一切使われてないヒューがセカンドはないわ
2021/07/18(日) 20:33:58.13ID:7koqy+aG0
>>50
フル代表経験者は除いて候補でよく名前挙がってるのだと
藤井、伊藤達、笹山、並里(31歳だけど)とか
63バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b6d-hwij [119.171.187.105])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:36:36.47ID:LWvnq9u20
あれは報復じゃなくて偶然でしょ笑
ゴベアの方も肘に入ったのか痛そうにしてたし
フォーニエもゴベアもそうだけど八村もファール貰えなくてイライラしてたな
渡邊も1P2つ目のファウルにエキサイトしてて日本の審判じゃ荒れそうだなーとは思ってたが
64バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d35-E0YB [118.109.108.117])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:37:10.41ID:ED/Ks53B0
馬場に関しては全く心配してないわ
オフェンスに関しては元々期待してないし、
前回と今日の試合で自分の役割がはっきり分かったやろ
65バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e394-xL6t [61.194.144.204])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:38:34.21ID:7QL1JZQi0
名前がマイケルゆうまとかダニエルゆうまだったら代表候補には入ってただろうな
66バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-1Z1u [111.105.129.18])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:38:50.49ID:o19FlnSl0
>>56
人はそれをモーションオフェンス という。
2021/07/18(日) 20:38:55.17ID:uX6iYA+/0
NBAとFIBAなら、NBAの方がファウルは貰いやすいと思うよ
特にレギュラーシーズンのNBAは接触に対して厳しすぎる
2021/07/18(日) 20:39:36.53ID:ES/mSIIDr
Bリーグでも日本の審判は〜と言う奴めちゃくちゃ多いけど
FIBAの審判のいい加減さを知るいい機会にしてほしいわ
2021/07/18(日) 20:41:46.39ID:KNnrwX340
>>48
どういうこと?
190前半まではガードとして育てればいいだけじゃん?
問題は将来見据えずに190台でインサイドさせること
70バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d35-E0YB [118.109.108.117])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:41:46.82ID:ED/Ks53B0
アメリカ人はノリで笛吹いてるからな
そしてそれが許される風潮がある
まぁNBA見たことないんですけど
71バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e386-KpGY [59.147.24.42])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:41:51.71ID:i5W7OpnB0
バスケ知らない奴に日本がフランスに勝った凄さを分かりやすく伝えたいんだけど
サッカーだとブラジルに勝つって感じか?
72バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e361-uOQC [59.133.73.138])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:42:14.98ID:zEvRngkp0
そういえば渡邊も1Qの2ファール目は、渡邊らしからぬほど不満をあらわにしてたもんな
日本よりの笛だったというよりも、単に審判のレベルが低かったんだろーよ
73バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:43:22.98ID:Xl8nNYpV0
>>60
目の色変わったフランスと戦えてたから
慢心さえしなければ1勝はできると思う
とはいえ厳しい戦いであることには変わりない
74バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:43:57.86ID:mERp6ChQ0
>>71
サッカーだとウルグアイに勝ったとかじゃないかい
75バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:44:02.40ID:Xl8nNYpV0
>>71
昨日のスペインに勝った感じ
2021/07/18(日) 20:44:09.27ID:KNnrwX340
>>56
田中だとオフェンスのパターンが減るから、冨樫使ってトップから展開するパターンも必要
2021/07/18(日) 20:44:30.07ID:SJ10Olvj0
あの渡邊のファウルもスローで見るとむしろ相手が押しているように見えたしな
2021/07/18(日) 20:44:30.34ID:F+fkgD270
この試合どっかで見れねえかなあ
79バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:45:41.32ID:Xl8nNYpV0
>>70
バスケが五輪に向かないスポーツだって6万年前から言われてるけど それは審判によって大きく試合が変わるのとジャッジがいい加減にならざるおえないから
80バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:45:48.96ID:mERp6ChQ0
>>75
U24サッカースペイン代表は大本命中の大本命だからちゃう
2021/07/18(日) 20:45:58.29ID:RfVzWjzL0
>>71
サッカーに例えるのは番狂わせ起こりやすいから微妙だな
ラグビーで強豪国に勝つ方がしっくりくるかな
2021/07/18(日) 20:46:00.25ID:ES/mSIIDr
>>69
誰がどこで育てるんや・・・
83バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abf8-E0YB [153.232.95.94])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:46:17.85ID:fO2B7yRn0
非公式の練習試合だけどブラジルの本メンバーに3-2や2-1で勝ったくらいだね
相手も本戦とは違って手を抜いてるだろうけど、それでも勝つのは十分すごい
84バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:46:58.48ID:Xl8nNYpV0
>>80
昨日のスペインも親善試合だったし
後半は押されまくってたし
そこを似てると思ったまで
2021/07/18(日) 20:48:33.54ID:F+fkgD270
ヤフープレミアム会員になれば見れるのか
2021/07/18(日) 20:48:59.73ID:KNnrwX340
>>13
スペインとアルゼンチンは点差広がらないようにロースコアに持ち込んで
スロベニアに勝ちさえすれば、決勝リーグいけるな
87バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e386-KpGY [59.147.24.42])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:49:22.88ID:i5W7OpnB0
>>81
ニュージーランドに勝つとかか 
88バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1de8-hwij [180.20.56.16])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:49:30.64ID:Qz9i+tzK0
>>85
SoftBank使ってたら無料でみれる
89バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d35-E0YB [118.109.108.117])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:50:52.25ID:ED/Ks53B0
田中が異常なだけで
育てようと思って簡単に育てられるわけじゃないからな
PGとして育てようとして埋もれて言った大型ガードが何人もいる
極端な話永吉や小野龍猛や荒尾に子供のころからPGやらせたとして今使い物になってるのか?って話
90バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1de8-hwij [180.20.56.16])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:51:11.10ID:Qz9i+tzK0
>>86
よっしゃ
91バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:51:35.05ID:mERp6ChQ0
>>87
それアメリカやスペインに勝ったとかではw?
92バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0515-O+6a [114.180.196.61])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:52:39.16ID:8dR+RrJe0
スペインもスロベニアもアルゼンチンも一番弱い日本には負ける訳には行かないから手なんか抜いてもらえないだろうな
2021/07/18(日) 20:52:41.45ID:SJ10Olvj0
俺ソフトバンクからドコモに替えて無料で見れなくなったけど
6月からの代表戦のためにヤフープレミアム会員になったよ
まあ500円で代表戦数試合と大学バスケも見れてお得だったけど
これでしばらくは見る試合ないのかな
94バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e386-KpGY [59.147.24.42])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:54:44.73ID:i5W7OpnB0
国内組が今までと明らかにマインドが違ったよな
ゴベアがいるのにガンガンゴールにアタックする姿感動したわ
2021/07/18(日) 20:55:25.07ID:S5W6UcsE0
絶対3戦全敗だと思ってたけど
比江島が比江島ならワンチャンあるかもな
いつもこれやれよ
96バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb9f-qLRZ [175.41.110.101])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:56:07.83ID:oHXeUybJ0
無観客ってガチでシーンとした中やるの?
音楽も流さないの?
97バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:56:29.15ID:mERp6ChQ0
>>92
一番弱い日本戦落とせないからどこも一番本気だしてくるわなw
2021/07/18(日) 20:57:14.26ID:S5W6UcsE0
2-0になったアルゼンチンが順位調整のために負けてくれるとかあるだろ
2021/07/18(日) 20:57:21.54ID:KNnrwX340
>>85
Yahoo!プレミアム半年無料だったけど
100バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-hwij [60.154.74.238])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:57:50.33ID:shCgsdoS0
今頃、スペイン、アルゼンチン、スロヴェニアはストレスマッハだろうな。特にアルゼンチンとスロヴェニアなんて、フランスに勝てんだろうし
101バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1de8-hwij [180.20.56.16])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:58:18.21ID:Qz9i+tzK0
>>96
むしろニッポンとかやめてほしい
102バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:58:53.68ID:Xl8nNYpV0
俺の現時点の戦力分析によると
日本 選手力2 戦術4 メンタル5
スペイン 3 5 4
スロベニア 4 5 3
アルゼンチン 2 5 5
アメリカ 10 1 1
フランス 5 3 4

つまり日本は戦術か選手の実力を上げてくかの二択しかない メンタルだけなら世界レベルどころか既にトップクラスだと思ってる
103バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3548-E0YB [58.91.232.211])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:59:13.86ID:8TbAIn6K0
>>100
そいつらが全力で襲い掛かってくると思うとゾクゾクするだろw
104バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/18(日) 20:59:59.94ID:mERp6ChQ0
ゲーム脳がいるぞwww
105バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-/Ivu [60.126.75.8])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:00:26.28ID:KAZ/TF/n0
いや、ちゃんとスカウトしてきたらあれじゃ済まないよ...。インサイドはもっとゴリゴリ突いてくるだろうし、八村のところをもっと狙って消耗させようとするだろう。

日本はストロングポイントがあまりにもはっきりしているから、スカウトされると弱い。
2021/07/18(日) 21:02:57.23ID:KNnrwX340
>>82
2m越えなさそうなやつは、全員ガード〜スモールフォワードの動き覚える
高校、大学では目ぼしいプレイヤーがPGやる
小さいからPGとかアホみたいなことはしない
107バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:04:45.17ID:Xl8nNYpV0
日本 強み ゾンビのようなメンタル 弱み フィジカル
スペイン 強み 老獪な戦術 弱み 高齢化
スロベニア 強み ドンチッチがすごい 弱み ドンチッチが切れやすい
アルゼンチン 強み メンタル強すぎ 弱み フィジカル
アメリカ 強み とにかく強い 弱み 頭が弱い
フランス 強み かなり強い 弱み 戦術やや弱い

こんな感じだろ
2021/07/18(日) 21:05:47.98ID:aLDq8l0q0
張本>飛雄の評価なら飛雄じゃなくて竹内呼んどけよ
エドワーズ抜けたとはいえゴベアつかされる張本が気の毒すぎる
2021/07/18(日) 21:05:50.09ID:QiSewEsdr
>>96
本来ならホームコートアドバンテージだけど、五輪会場でそれやるわけには行かないだろうね。あくまでも会場なだけだから中立かな
陸上とかも異様だろうな
場内アナウンスも無しかな?
110バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-KpGY [60.132.193.221])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:06:27.75ID:svewVdwa0
アホくさ190超えでも日本人の遺伝子的にガードできる運動能力備わっていないのに
2021/07/18(日) 21:06:34.19ID:QiSewEsdr
>>102
日本の戦術が5って、試合見てる?
2021/07/18(日) 21:06:38.47ID:viFIc2070
>>95
みんながバカにするからいじけて働かなくなる。褒め称えて気分乗せてやれよ。

>>106
そのコンセプトで育成してるのが福岡第一
2021/07/18(日) 21:07:31.88ID:SJ10Olvj0
張本入れて5アウトみたいにしたのは
NBAのプレーオフでゴベア対策がハマったのを真似たのかなと思った
まあスリー決まらなかったけど
114バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:07:33.09ID:Xl8nNYpV0
>>105
確かに納得がいく
そしてそれが事実なら面白いことが起きる
冨樫を出せばそいつを突いてくるから
主力のDF負担が逆に減るという戦略的優位性が生まれる
 富樫は相手のスカウティングを完全に狂わせるノイズになり得る
2021/07/18(日) 21:08:01.40ID:KNnrwX340
>>103
そいつらどうしも全力でやりあうからな、ドンチッチが疲れてくれれば、ワンチャンあるで
2021/07/18(日) 21:08:27.52ID:XiF7HgIE0
体格とか技術はもちろんスカウティングも国際戦は大事よな
トルコ戦なんてガチガチに対策されて前半で終戦。逆にチェコはそうでもなくて3ピリまでは割りと戦えた
アルゼンチンは個はそうでもなくても日本対策は完璧にしてきそう
117バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:08:34.52ID:Xl8nNYpV0
>>111
ドヤ顔でレスってるとこ申し訳ないが
5と4も分からんやつに言われたくないんだがw
2021/07/18(日) 21:08:57.80ID:wdzI7xQTx
>>62
ああ伊藤とか笹山とかなら小粒だなーどう見ても国内専みたいな連中だし
ベンドラメとか安藤誓みたいなコンバート組に奪われるの分かるわw
119バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd89-snhT [110.163.10.225])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:09:53.49ID:7R534zZDd
>>111
見てるけどわかってないんだと思うよw
何か見始めの頃ってこういうゲームっぽく数値化ってかカテゴライズするの好きじゃんw
120バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e35f-bC5d [219.160.76.88])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:11:21.57ID:bqwZZAMk0
>>87
ラグビーでフランスに勝つくらいすごい、が一番しっくりくる
121バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:11:27.57ID:Xl8nNYpV0
>>119
数字も読めないバカ2人目発見w
2021/07/18(日) 21:12:18.44ID:1SC1iCol0
今日も後半そうだったけど動きがない中で3P打って外すのが多かったな
あと八村によられた時に他が3Pライン外に棒立ちで合わせる動きが少なかった
2021/07/18(日) 21:13:23.16ID:KNnrwX340
>>112
そうなんだ
けど、外人センター強すぎて、ゲームメイクも糞もないやろな
戦力が拮抗してるなかでの、どこをどう崩すかって話だからな
2021/07/18(日) 21:18:45.38ID:viFIc2070
>>123
ここ数年ハーフコートオフェンスもちゃんとやり始めた、昔とは違う。最近第一が強いのはそのせい。
125バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2c-mq0N [153.188.1.131])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:19:03.21ID:mePrDLwf0
棒立ち日本を見てきたから日本のメンタルが強いというのが理解できない
比江島 すぐ心が折れる
渡邊 すぐ怒る
田中・富樫・ベンドラメ 困ったらパスしかしなくなる
馬場 猪突猛進
2021/07/18(日) 21:20:19.99ID:Z479blyPM
>>113
流石に張本じゃゴベアのディフェンスだけで全身の筋肉死んでただろうし仕方ない
127バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bbc-QTI1 [119.231.39.208])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:20:59.40ID:zDQ48cTi0
ワールドカップ前も変な奴湧いてたしなんなんだろうな
128バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:24:17.41ID:mERp6ChQ0
>>125
猪突猛進ってワールドカップ辺りではこのスレの渡邊への評価の代名詞だったんだけど馬場に変わっちゃったのねw
129バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d35-E0YB [118.109.108.117])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:25:35.02ID:ED/Ks53B0
富樫が上から撃たれてスリー決められまくってるって言うけど
富樫がいない時間も結局オープンスリー打たれまくってるんだよな
富樫はすばしっこいから一応シュートチェックには行けるというだけで
2021/07/18(日) 21:28:32.10ID:F+fkgD270
登録したら2ヶ月無料だった
ありがとうございます
2021/07/18(日) 21:29:49.55ID:/kBE/LS00
張本よく頑張ったよ
テレンス・マンはやっぱり異常だったんだ
C八村は負担大きいしリムプロ出来ないからあんまりやりたくないのかね
132バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:34:52.23ID:Xl8nNYpV0
>>131
そもそもセンターは最重要なポジションのくせに1番怪我リスクの高いポジション 本音を言うなら替えがもっと必要なポジションなんだけど日本の人材では全く不足しているし 帰化以外ではほぼ運用不可能だと思われる
 八村の将来を考えるなら1秒だってやらせたくないのが本音
 NBAのセンターが悉く外国製なのを見れば如何に奴隷みたいなポジションかよく分かる
133バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a35f-KpGY [147.192.95.94])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:37:39.44ID:jpFp4OqH0
田中大貴がPGやってくれてるから安定してるよな
富樫篠山で回してた頃に比べると今は本当に良いと思うわ
2021/07/18(日) 21:40:51.53ID:SRFymA720
田中は無難なパスとかを心がけてるから崩したりはできないのよな

比江島がキャリアはじめからPGとして使われ続けていてくれたら比江島が代表PGだったのに
本人仙道好きだし
135バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-NvNM [27.84.35.236])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:40:55.92ID:3m0uS5SR0
>>48
指導者もさすがにこのレベルまで引き上げることを想定して高校生を指導していると思えん
能代工業最強の時代だって「高校までのバスケを忘れろ」と言ってたほど

ハッキリ言って五輪は日本にとって未知の領域と言っていいほど異次元な世界
それを「ああした方がいいとかこうした方がいい」とか言えるここの奴らって
よっぽど普段からすごい試合を経験してるんだなw

ここはサッカーで日本がワールドカップ初出場した時と似てるわ
先が見えない今が一番楽しいんだろーなw

今は目の付け所がバラバラだけど、いずれ統一されて世界と日本の差をハッキリと認識されるだろう
それによって後塵の指導も変わっていくと思う
136バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b10-WD8p [121.109.228.196])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:44:15.40ID:ovD5tnNp0
ゴールテンディングはあるのにリングにボールがあたった後はボールに触れる謎ルールはなんなんだ?
2021/07/18(日) 21:45:01.06ID:/kBE/LS00
>>132
たしかにな
怪我も多いしやらせたくないか、しかもゴベア相手に
Cもガソルにスコラに今後も苦労しそうだな
138バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-kRLG [106.130.202.15])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:46:47.58ID:BDfi8EBza
断言してもいいが、W杯と同じ結末になると思う。
今回の親善試合で間違いなく日本とあたる3ヵ国は、日本対策に力を入れる。
渡邊と八村は徹底マークされる。
結果的にスペインにはボロ負けするし、初出場で盛り上がりのあるスロベニアにも負ける。
アルゼンチンとはそこそこいい勝負になるだろうが、やはり負けるだろうし。
結果として3敗が残るだけ

あまり期待しない方がいい
この書き込み保存しとけよ。100%当たるから
139バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-kRLG [36.11.224.173])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:47:44.09ID:qxvRuggSM
高校生ぐらいから、身長185cm未満はどれだけ上手でも代表に呼ばないルール作れよ。

あと、田中と比江島はBリーグでもポイントガードやらせろよ。

なんで、リーグも代表強化に協力しないんだ?
2021/07/18(日) 21:47:47.31ID:mZWZ54f5p
比江島の勝てて嬉しかったて素直な言葉に泣ける。これまで孤軍奮闘もボロ負けしてきた海外の強豪相手に日本が勝てるようになったと実感
141バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b10-WD8p [121.109.228.196])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:50:21.12ID:ovD5tnNp0
今日のコーナースリー対策しないとバコバコ入れられるから修正しないとな
コーチ陣はちゃんと修正してくるだろうけど
予選で当たる相手も今日の映像でスカウティングしてくるしな
2021/07/18(日) 21:52:03.34ID:KNnrwX340
>>124
2019年のハイライト見たけど、P&Rとハンドパス(スクリーン)とアーリーオフェンスじゃん

チームとしては強いだろうけど、自らチャンスメイクできない量産型選手しか産まれないやろ
143バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-WZjE [106.180.51.89])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:52:45.71ID:mrjTm4X0a
>>138
逆張りしてるように見えて当たり前のことをドヤ顔で言ってるの草なんだよな
元から全敗上等、善戦できたら万々歳、一つでも勝てたら奇跡レベルなのはみんなわかってんだよ
144バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMb1-wXm3 [202.214.125.54])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:54:06.88ID:iMg7PHYzM
>>138
まあまともな感覚してればわかること
そもそも「バスケは実力差が出やすいと言われるが全力でやらなければいくらでも結果は覆る」ということをまだ理解してない人が多い
2021/07/18(日) 21:54:49.49ID:MoOJmvgb0
既出だけど、スペインもアルゼンチンもスロベニアも日本にだけは絶対負けない、しかも点差つけて勝ちたい、
というモチベーションで来るんだよな多分
他の2試合にはどこに勝つか負けるか分からないくらいの実力差で、しかも2敗しても決勝ラウンド行ける
可能性がある仕様らしいからね
146バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:54:52.30ID:Xl8nNYpV0
相手目線で日本に対してどういう対応をするか考えてみよう 基本八村ダブルチームは必須 
その上でスリーをタフでもなんで狙い続けること
日本のインサイドは思った以上に強いが結局数で優位を作ってるだけなので外のDFが弱くなってるだろう 今日のフランスの敗因はゴベア過信して中で勝負しすぎたこと あとは八村渡邊ギャビンの誰かをファールアウトさせるのも効果的

 というわけで現実的にはスペインが今日の日本の対策するような動きを裏読みしたうえ対応できればスペインとはいい勝負ができるだろう

 スロベニアはOFがとにかく得意なので
殴り合いするしかない 殴り合うだけのリソースがあれば勝てるかもしれないが厳しいだろう

 アルゼンチンはおそらく全てが互角なので現実的に勝てるのはここだけかもしれない
147バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:57:36.25ID:Xl8nNYpV0
あとスロベニアはドンチッチが結構切れやすい
切れたドンチッチはただの凡人なので
怒らせるのも効果的だ
148バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-kRLG [106.130.202.15])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:58:02.64ID:BDfi8EBza
アルゼンチンはカンパッソ次第だろうな
カンパッソが調子良ければ30点差つく可能性もある。
調子悪ければ競れる。
149バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 21:59:33.35ID:Xl8nNYpV0
カンパッソも切れやすい
切れたカンパッソはただの凡人なのでチャンスあるで
2021/07/18(日) 21:59:40.96ID:SRFymA720
八村NBAでもそんなダブルチームこないだろ
2021/07/18(日) 22:00:42.77ID:viFIc2070
>>43
長文すまん。

これまで何人も育てようとしてきたけど育てられないのよ。
ガードってホント大変なの。
試合中、HCの指示聞いて、プレッシャーかけられてもキープしながらボール運びして、運ぶ間に味方に指示出して、タイムキープして。指示もどんなオフェンスが有効か状況見ながら選ぶ。つーの毎回やるわけ。
例えばP&Rオフェンスやるにしても、相手がハードショウなのかソフトショウなのかスイッチなのかドロップなのか、どれで守ってくるのか見極めて、その後のムーブ調整したりしてく。相手も同じ守りしてくるわけじゃ無いから、HCの指示を聞きながらまた調整して、相手Dを思い通り動かしていく。

頭良く無いと無理で、頭良くても実現するにはスキルも必要というポジションなわけ。
だけど動ける190の連中は大学まで能力でテキトーやれちゃうから、育成しようにも手遅れだし、教えられる指導者もごく僅かってわけ。
152バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:01:17.07ID:Xl8nNYpV0
八村もオーバーヘルプすると集中力切れる
集中力切れた八村はただの凡人
絶対オーバーヘルプさせるな
153バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-/Ivu [60.126.75.8])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:01:49.29ID:KAZ/TF/n0
八村にダブルチームというか、オフェンスで八村狙いまくってファウルトラブルに追い込むよね。

八村がいなきゃ、ベルギーにも勝てないチームだからね。
154バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:04:29.08ID:Xl8nNYpV0
>>153
そこでデコイ富樫の出番だ
富樫がいればいる間だけは富樫穴を狙われるだろう そこで取られても八村がいれば持ち直せるし
八村から狙いを逸らすという意味ではこれ以上ない人材 冨樫やチビだの役立たずだの散々言われてるだろうけど実は日本が1勝するのに最重要ピースなのだ
155バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-kRLG [36.11.224.173])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:04:31.50ID:qxvRuggSM
>>151
そんなのわかってるわ。

だから、なんで下のカテゴリーからガードさせないんだ?

ドンチッチみたいな選手は生まれないのか?
156バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:06:04.30ID:Xl8nNYpV0
八村と一緒に敢えてDFで穴となる選手を一緒に出す これこそがスペインの戦術の裏読みで奇襲の具体例だ
2021/07/18(日) 22:08:30.75ID:TR3ImPGpd
>>139
田中はやってないか?
前回大会の課題と思ったのか!カークと田中のピック中心のオフェンスとかそうだと思ってたけど
比江島はチーム選択ミスったから無理

だから比江島アンチ(ファン)が煽りまくってるんだろ
158バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:09:51.00
ホンマや、プレミアム会員で見逃し配信で今日の試合は見放題だな
159バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-/Ivu [60.126.75.8])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:11:09.17ID:KAZ/TF/n0
八村と富樫同時出しする→富樫の頭の上からパス通される→八村が疲れる

富樫はどうしても回りに負担かけるから難しいよなあ...。
2021/07/18(日) 22:11:09.21ID:viFIc2070
>>142
知らんよw俺に言うな。
ただ一昔前までは碌なハーフコートオフェンスなかったし、ベーシックでいいと思うけどな。ちなみに同年大濠は横地にAIカットさせてたけど、まるで意味なかった気が…
161バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-NvNM [106.180.4.167])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:11:36.68ID:yX9/dmdMa
なんでこんなにゲーム脳なのに自信持って語れるんだろう
ある意味尊敬する
162バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1dbc-hwij [180.144.12.136])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:12:20.05ID:5lqM/O7e0
>>42
NBAは笛ガバガバでホーム忖度普通だからな
その後帳尻の笛も相まって審判が試合壊したり主役になってらこと多い
2021/07/18(日) 22:12:37.81ID:jnYoQ3X9K
やっぱり日本が勝ったね!
バスケはランクの実力差が大きいからこの間のサッカーみたいに世界ランク1位のスペインに引き分けとかみたいなことは絶対にないと誰かが言ってたね
これつまり日本は世界ランクがめちゃくちゃ上がってるんだよ
世界ランクは2年前のまま変わってないらしいし
まさかフランスが実力めちゃくちゃ下がったとかはないだろうし
164バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr29-1yfY [126.34.122.217])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:13:12.03ID:kNScLYNDr
富樫の計ですね
2021/07/18(日) 22:13:15.57ID:jnYoQ3X9K
あと日本はこの間のベルギーといい今回といい何故こんなにスタートが好調なのか?
166バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:13:31.63
日本がフランスに勝ったの初めてだってな
167バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:14:01.03
>>165
八村、馬場が合流してから勝ちまくりやね
2021/07/18(日) 22:14:18.62ID:SRFymA720
>>163
前半舐めプだけど
後半ちょい本気引き出しただけでもすごいわ
169バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:14:28.10ID:Xl8nNYpV0
>>159
パス通されたらその時点で次のDFからハックを仕掛ける 富樫 ベンドラメ 飛勇と駒は沢山ある FTで相手にリズムを崩す FTイップスになったところを仕留める この伝統技で勝ちを掴むのだ
2021/07/18(日) 22:15:25.69ID:6Gpp4a/z0
>>153
八村が囲まれた時の周りの動きはちゃんと決めとくべきだな
あそこで棒立ちしてたらダメだろ
2021/07/18(日) 22:15:27.18ID:ES/mSIIDr
>>165
八村はNBAでも前半のスコアリングに偏ってるのよ
まあ後半はあの方々が好き勝手やるんだけども
172バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:16:32.95ID:Xl8nNYpV0
>>165
単に八村のシュートがアホほど当たってるだけ
たまにあるんだよこういう時が
けど正直あんまりないラッキーが続いてるだけだから本戦で出るかと言われれば微妙w
173バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr29-7F/s [126.254.185.120])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:17:14.27ID:UB2/zsiMr
>>155
ガードさせるとかじゃなくて海外はポジションの概念薄いから最初は皆同等の役割から始まるんでしょ
いつまでもPG、SF、Cの役割とか言ってるの日本だけよ
174バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1dbc-hwij [180.144.12.136])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:17:14.59ID:5lqM/O7e0
>>54
3Q以降ギャビンが怪我でほぼ引っ込んで八村センターや張本がゴベアとマッチアップっていう難しい状況だったのにそれが本当の日本の実力ってあほすぎw
175バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-WD8p [126.82.189.111])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:18:04.11ID:0WpK/wSM0
>>159
だからこそ富樫が3番手PGになったのは不幸中の幸い
延期なく去年五輪やってたら富樫がスターターの日本代表を見てたかもしれない
176バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:18:11.88ID:Xl8nNYpV0
>>164
ファールの的を八村に絞らせない時間稼ぎ
前半稼げれば十分です
177バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-NvNM [27.84.35.236])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:19:02.99ID:3m0uS5SR0
サッカーのワールドカップ初出場の時も
「アルゼンチン強いけどアトランタでブラジル破ってるし
クロアチアには親善試合で勝ってるしジャマイカには余裕でしょ」
とか皮算用してたが蓋開ければ三戦全敗w

バスケのワールドカップも
「米国強いけどトルコにはワンチャンあるしチェコには勝てるでしょ」
とか皮算用してたが蓋開ければNZやモンテネグロも含めて五戦全敗w

まあ野球の落合が言うように「まずは見る」ことからだな
日本にとって未知の領域である五輪バスケをまずは見ようじゃないか
それで今後どうすればいいか育成も変わっていくだろう

今まで中間テストや期末テストの勉強してた奴が
2年前に京大受験して今年東大受験するようなもんだw

豪州に歴史的勝利した時から「もう俺の知ってるバスケじゃないな」と実感したしな
竹内兄弟も譲次とか何とかついていこうと年齢に負けず頑張ってたが限界あったしな

ちょっとやそっとあがいた程度で結果が大きく変わるもんじゃない
まずは己を知ることだな
五輪出場なんかもう二度とないかもしれないんだし
この瞬間に立ちあえることを楽しむことだなw
2021/07/18(日) 22:19:11.94ID:KNnrwX340
>>139
アイザイア・トーマスレベルでも?
179バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1dbc-hwij [180.144.12.136])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:20:11.78ID:5lqM/O7e0
>>71
2018wカップでベルギーに勝った世界線だな
2021/07/18(日) 22:20:15.63ID:jnYoQ3X9K
今日の試合からして日本は世界ランク12位くらいに実はいるんじゃないか?
181バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1dbc-hwij [180.144.12.136])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:24:57.89ID:5lqM/O7e0
>>79
バスケは笛で試合が決まること多すぎるんだよな
まず5人しか出れなくて1人の能力に対する依存度が大きいのにファウルトラブルになると下がらざるを得ないしチームファウル5個でフリースローってのも笛の影響デカすぎる
これサッカーなら5回ファールしたらPKですよって言ってるようなもんだからな
2021/07/18(日) 22:25:09.05ID:KNnrwX340
>>163
世界ランク10位台後半はあるやろな
183バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-1Z1u [111.105.129.18])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:26:32.21ID:o19FlnSl0
>>155
アンダーから大きい選手にガードさせてるよ。

ミニやユースは大きくて運動能力のある選手は有名なチームに行くから、
現状でも自ずとハンドルを求められている。

さらに、大濠とか洛南とかはハンドラーからポストアップまで全員にやらせる。
その上で適正をみてポジションを振り分けている。

単に、PGというポジションが難しいから、
そもそも人数が少ない大きい選手の中でPGが生まれにくいだけで、
バスケット人口の多いアンダー180cmでも、
スラッシャー 系じゃなくてコントロールできるPGがそこまでいないという事実がある。
2021/07/18(日) 22:30:11.87ID:WUVYOuHfH
ホストの強化試合ってことで華を持たせてくれただけかな
みんな五輪中はともかく五輪前に怪我はしたくないしね
2021/07/18(日) 22:32:22.67ID:TZvnJbCS0
>>184
負ける気はなかったと思うが前半は油断してただろうね
本気だと後半ぐらいの強度が40分続く感じなんだろうな
2021/07/18(日) 22:34:34.02ID:/kBE/LS00
そういや2Q八村ほとんど出なかったし、お互いに舐めプしてたんじゃね
187バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-NvNM [27.84.35.236])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:34:38.04ID:3m0uS5SR0
セルビアもいない
リトアニアもいない
ギリシャもいない
カナダもいない
トルコもいない

こんな大会に日本が参加できるなんて二度とないかもよw
凄すぎるぜ
188バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:35:51.67ID:mERp6ChQ0
>>187
何か吉幾三の歌みたいねw
2021/07/18(日) 22:36:40.90ID:uX6iYA+/0
手を抜こうが格下に負けた事実は残る
ナイジェリアを見習え、練習試合の結果で公式Twitterが他国煽りまくりだぞ
190バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-WD8p [126.82.189.111])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:38:02.68ID:0WpK/wSM0
会場(町の体育館)の感じも相手にとって練習試合感強くしたろうな
一方日本は本気だし
無観客の本番はどう影響するかな
2021/07/18(日) 22:40:42.27ID:f/YcGYlWM
スタッツもみんないいな
https://i.imgur.com/HhoMaWu.png
2021/07/18(日) 22:40:45.93ID:viFIc2070
>>174
フランスは前半P&Rに対して全部ドロップしてたから、オープンショットめちゃ打ちやすかった。フランスもわかってたけど放置してた。
後半フランスがドロップやめた途端バタついて、得点が止まったのよ。
対してフランスは狙い通り楽にオープン3打ってた。日本のローテめちゃめちゃ。
あとは富樫のミスマッチあまり使ってきてなかったし、内容には前評判通りの差があったよ。
2021/07/18(日) 22:41:52.09ID:jnYoQ3X9K
サンデースポーツインタビューばっかで今日の試合詳しくやらなかったがっかり…
日テレのゴーイングでバスケ特集あるから期待してみるか

大谷といい男子バスケといい最近はスポーツニュースが楽しみだわ
194バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0515-O+6a [114.180.196.61])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:42:31.34ID:8dR+RrJe0
少しその気になったらあっという間に追い付いたあたりそれまでは加減してたんだろうな
DFも緩かったしパスもなんか雑だったし
2021/07/18(日) 22:42:44.85ID:xwjzezZ3M
ベンチメンバーが過去のスタメンクラスになってスタメンが二段階レベル上がるのが強さの秘訣よな
金丸、比江島がベンチから出てくるとか凄すぎ
196バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-WD8p [219.59.44.46])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:43:49.44ID:1KJ53wDU0
馬場は大きく化けたわけじゃあないのね。結局得点はハチナベギャビン比江島が中心か。馬場にはせめてDF面で中心になってほしい
197バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:45:41.56ID:Xl8nNYpV0
>>196
今日の試合の流れ変えたのは馬場のスティールだった 優勝男の勝負強さ って金特が発動したもん
2021/07/18(日) 22:45:52.11ID:AcXCVW+Y0
ハーフタイムにチアリーダーが日本舞踊みたいなダンスしてるんだね
これ協会が契約してるの?
マスクつけてやらされて気の毒なこと
199バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-dgLr [60.110.80.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:49:54.53ID:Qq0PXTJY0
練習試合とはいえ負けるつもりなんてサラサラ無かった超格上の相手に勝ったのは褒めてあげるべきだよ
200バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM6b-ZF5l [133.106.134.122])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:50:50.70ID:A6P3BMDtM
馬場無理し過ぎだなぁ
2021/07/18(日) 22:52:47.50ID:YEynx7uJ0
>>71
普通にサッカーでフランスに勝つ感じでいいんでない?
今のフランスのサッカーレベル知らんけど
2021/07/18(日) 22:53:39.82ID:xwjzezZ3M
>>200
まーアメリカ戦の活躍が相手が手抜きしてたからじゃなかったって証明できて良かったじゃない
203バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-WD8p [219.59.44.46])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:54:37.85ID:1KJ53wDU0
>>197
いや合流前の「比江島超えた!」ほどじゃないのねって話。まぁ得点面はセンスの差もあるししょうがないけど。今まで通り突っ込んであわよくばFT貰えれば御の字かな
204バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0515-O+6a [114.180.196.61])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:55:56.20ID:8dR+RrJe0
なんでニリキナ出さなかったんだフランスは
どこか痛めてたとか?
2021/07/18(日) 22:57:53.46ID:jnYoQ3X9K
>>197
確かに
最後のあれがなかったら流れ的にも逆転されてたね
2021/07/18(日) 22:58:30.89ID:YdOH6d7mr
流れ変わったとか言うけど馬場一人で10点差くらい溶けたのは忘れん
2021/07/18(日) 22:59:18.54ID:jnYoQ3X9K
>>201
いや違うね
だってサッカーだと世界ランク20位くらいがベスト3に勝つとかよくあることだし
2021/07/18(日) 23:00:31.50ID:+Y0L8JF6p
>>201
わかりやすいと思います
209バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:01:44.35ID:mERp6ChQ0
>>201
知らないなら言うなよw
2021/07/18(日) 23:02:09.60ID:QYSIdMji0
馬場は6thマン、走りまくる速攻要員。
211バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-kRLG [106.130.202.15])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:03:52.94ID:BDfi8EBza
まーでもフランスはパーカーいないからPGに突破力のあるやつはいなくなってるな。
スペインもアルゼンチンもスロベニアもPG強力だからなぁ。
2021/07/18(日) 23:04:12.98ID:jnYoQ3X9K
つまり26日のスペインに勝ったら最早日本はアメリカに次いで強いチーム世界ランク2位ってなるわけだな?
結局は絶対無理日本は格下だからとか言ってた人たちは日本の実力わかってなかったじゃん

もうアジアじゃ敵無しくらいになってるんでは?
213バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMb1-wXm3 [202.214.125.54])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:05:08.40ID:iMg7PHYzM
サッカーなんかどんな結果でも「まあ、サッカーならそういうこともあるわな」で済む虚無のスポーツやん
2021/07/18(日) 23:05:14.47ID:TZvnJbCS0
後半の追い上げはギャビンがいなくなってたのもあるわな
ギャビンとシェーファーじゃ大分差があるわ
日本の一番の弱点は層の薄さだよね
2021/07/18(日) 23:05:26.86ID:YdOH6d7mr
馬場は突破力あるから速攻要員だけでも勿体ない気がする
216バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b46-0+8x [39.110.105.26])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:06:22.67ID:slX16mxg0
>>198
気の毒というのも違うやろ

チアリーダーも何とかして営業せなあかんのやから
217バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:10:42.19ID:mERp6ChQ0
何かほんと人増えたなw
どうでもいいけどガラプーってワッチョイここ数日このスレ来てるから何だろうと思ったらガラケーの事なのか
2021/07/18(日) 23:11:04.40ID:YdOH6d7mr
馬場の得意な形は逃げながらのレイバックだから格上に通じずにノールックのパスして大体カットされる
なんとかしてあの突破力を最大限いかせられないんだろうか
219バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9542-hwij [202.213.176.38])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:11:17.40ID:K1iCzakL0
西田長男をPGコンバートして次の田中になれないかな?
早いうちからA代表候補
PNRとDFが長所
(最近調子良くないけど元々)3Pシューター
八村アヴィとはアンダーでも一緒にやってる
ゲームメイクやボール運びっていうイメージはないけど。
220バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMb1-wXm3 [202.214.125.54])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:14:52.26ID:iMg7PHYzM
渡邊どうしたんだろうないきなり冷静沈着なリーダーになったけど
221バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-hwij [126.124.209.116])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:15:30.77ID:9ZWbQj9o0
>>219
スタイルは似てるし上手いけど、田中ほどの才能はないように今は見える
2021/07/18(日) 23:16:50.95ID:QiSewEsdr
>>117
日本の強みに「メンタル」って書いちゃうくらい見る目がないのか…
2021/07/18(日) 23:17:32.39ID:46DT1iBB0
後半ギャビンいたらもっと余裕もって勝ててただろうな。
2021/07/18(日) 23:20:12.79ID:QiSewEsdr
>>134
若い頃の比江島は、得点もディフェンスもリバウンドも全部一人でやってたからな
そこに更にポイントガード押し付けられたのが、フィリピン戦で比江島が試合後に号泣したと言われてる試合
2021/07/18(日) 23:21:30.36ID:QiSewEsdr
>>141
ワールドカップ前の親善試合で完全攻略されてたのに本線で無策だったコーチ陣に何を期待するの?
2021/07/18(日) 23:24:13.97ID:QiSewEsdr
>>165
八村は、いつも試合の入りはいい
これは学生時代から
2021/07/18(日) 23:27:17.65ID:QiSewEsdr
>>196
そもそも、馬場のやらかしがなければ12点ほど点差溶けてないからな
2021/07/18(日) 23:27:23.56ID:SJ10Olvj0
スターターはディフェンス重視で馬場、比江島はセカンドユニットで点取らせる構想かと思ったけど
今日は後半のスタート変えてきたし果たして本番はどうなるのか
2021/07/18(日) 23:28:46.21ID:46DT1iBB0
ゾーンは八村馬場入ってからほぼ練習してないんだからしゃーないでしょ。
というか文字通りゼロだったのかもしれん。
これから1週間練習したらいくらかマシにはなるよ。
230バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0515-O+6a [114.180.196.61])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:29:26.60ID:8dR+RrJe0
>>212
強化試合後にこういうアホが湧くのはW杯の時と全く同じだな
今日の試合をちゃんと見てたら結局は格下だってのはわかるだろうに
日本の実力(笑)?そういうのは本戦で一度でも勝つ事ができてから言えよ
2021/07/18(日) 23:31:08.44ID:9ZWbQj9o0
オフェンスはひえじま入れた方が良いけど、スタートはDF重視で馬場の方がいい気がする
2021/07/18(日) 23:33:00.37ID:MLkCYU+l0
>>228
俺もそれ思った。比江島みたいな選手がシックスマンで出てくる方が相手にとっては嫌だろうし、馬場はあれだけオフェンスは空回ったとしてもディフェンスの力は安定してるからスタートに使いたい。

本来はスタート馬場で比江島が途中から出てくるのが理想なんだろうけど、比江島があそこまで良いとスタメンSGの選考悩むだろうなと。
2021/07/18(日) 23:35:02.44ID:HOHXXrnM0
PGの問題で本戦三戦W杯のアメリカ戦繰り返しかと思ってたら、強度上がった後半でも田中がボール運べてたから夢見れる範囲に収まってきたぐらいでしょ
試合になるだろうまでは言えても勝てるまではとてもとても

が主流だと勝手に思ってたが
2021/07/18(日) 23:35:33.66ID:AcXCVW+Y0
今日と先日の2試合見ただけでほとんどバスケの知識ないけど、3ポイントシュート入れられすぎなのでは?こんなもんなのかな
235バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-hwij [126.124.209.116])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:35:51.24ID:9ZWbQj9o0
>>230
そら結局は日本が格下だわな
フランスは前半手を抜いてたし、コールも全体通して日本寄りだし、ニリキナ出場させてない
ガチればそらフランスが勝つよ
でも日本人なんだから貶さず素直に喜んでも良いじゃない
2021/07/18(日) 23:39:25.72ID:jnYoQ3X9K
>>235
フランス手抜いてた?
八村はもっと手抜いてたわけだが(笑)
237バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-WD8p [36.11.229.30])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:39:32.99ID:+kRr0wsyM
ぶっちゃけ手抜いて負けるのが1番ダサいよなw
2021/07/18(日) 23:41:02.02ID:jnYoQ3X9K
ベルギー戦に至ってはお前やる気あるのかよってくらい八村は手抜いてたように見えたが
239バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d1c-RCF2 [118.5.126.2])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:41:16.00ID:+IX362Dp0
前のワールドカップの時もドイツに善戦してた気がするぞ・・・?
240バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMb1-wXm3 [202.214.125.54])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:41:56.55ID:iMg7PHYzM
審判は普通に糞
水を差すようなことをするな
241バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-WD8p [36.11.229.30])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:43:35.77ID:+kRr0wsyM
フランスはオリンピック前の強化試合3戦全敗
なんか動きもよくなかったし期待出来ないな
2021/07/18(日) 23:44:20.33ID:7koqy+aG0
>>239
というか勝ったゾ 
当時は盛大に調子に乗って「チェコ程度なら勝てる」とか思ってたゾ
243バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:44:40.39ID:mERp6ChQ0
日本下げがどうとか貶すとか言ってるけど、どうしてもワールドカップのトラウマがあるから前からみてた奴が懐疑的になるのはしゃーないのよ
よく新規やニワカに優しくしろだのって事は言われるけど、逆にその辺は新規さんも古参のスタンスを批判するんじゃなくわかってあげたらいいんでない?
その上でやっぱり今の状況楽しめないのは勿体ないから、ワールドカップの二の舞だろうとやっぱ今の内踊った方がいいとは思う
244バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.221.69])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:45:09.35ID:Xl8nNYpV0
>>222
それには根拠があって例えばアメリカ代表の選手に今この瞬間日本人と同等のフィジカルしか無くなったとしたら 絶対勝てなくなると言い切れるからだ 日本人と同じく身体能力条件になって日本人に勝てるチームは存在しない
これで日本人メンタル最強が証明されるのだ
理解できたか?
2021/07/18(日) 23:46:20.28ID:QYSIdMji0
ワールドカップは支那で開催された

オリンピックは日本で開催
ホームコートアドバンテージがある。
246バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b15-gDLv [121.119.64.242])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:46:50.68ID:fOkyrs6H0
後半をシェーファーから天傑へ変わったゴベアとのマッチアップに注目して観るとクソ面白いよ
2021/07/18(日) 23:47:09.57ID:SJ10Olvj0
選手やコーチがフランスに勝ってこりゃメダル行けるわ〜とか浮かれてたら問題だけど
一般のファンが格上に勝って浮かれようが気を引き締めようが関係ないからな
2021/07/18(日) 23:47:28.17ID:AcXCVW+Y0
女性ファンが客席に多い感じがしたけど、国内リーグ戦もこんな感じなの?
2021/07/18(日) 23:48:26.76ID:jnYoQ3X9K
篠山前主将が2勝1敗は行けるって言ってるぞ
2021/07/18(日) 23:50:14.43ID:+6+b2R12a
逆に篠山でもスペインには勝てないと思っている
2021/07/18(日) 23:50:25.08ID:hBKD5Z4sp
ドンチッチには馬場をストーカーみたいにベットリつけるんかな
2021/07/18(日) 23:50:47.70ID:MoOJmvgb0
>>249
まあそりゃ篠山はくさすようなことは言わないだろw
253バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:51:19.13ID:mERp6ChQ0
>>249
篠山www
2021/07/18(日) 23:51:31.41ID:SJ10Olvj0
篠山の立場でグループリーグ突破のチャンスは無いとは言えないだろ
2021/07/18(日) 23:53:20.43ID:QiSewEsdr
>>244
そんなありえない想定して何が言いたいの?
馬鹿なの?
256バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr29-1yfY [126.194.106.56])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:58:30.46ID:iCQqGVGPr
>>248
Bリーグ客の男女比は
男5.5:女4.5
2021/07/18(日) 23:58:34.04ID:SZVoqGPT0
2019ワールトカップと比べると、PG篠山・安藤誓也が富樫・ベンドラメに代わり、帰化枠がファジーカスからギャビンに代わってる。
2021/07/18(日) 23:59:26.77ID:5XQp4qFM0
>>248
他のスポーツに比べて明らかに女性が多いね
Bリーグのマーケティングがうまくいったんだと思う
テレビ中心の年齢層は眼中に入れてなさそう
まあNBAファンだと圧倒的に断然が多いイメージだが
2021/07/19(月) 00:02:25.04ID:rHuNNqXI0
ギャビンは正解だったかもな
いま全盛期の桜木JRがいても役に立たなかったかもね
技巧派ではあったが細かったからな
260バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:05:48.85ID:Yk0nF/uT0
>>258
バレーも女性層が圧倒的だし室内スポーツってそんな感じなんかな
261バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bbc-QTI1 [119.231.39.208])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:09:12.42ID:ottXBR2o0
バスケは女子学生の間では人気スポーツの一つだからやったことあってルールわかるって人が多いからでは?
2021/07/19(月) 00:11:18.20ID:VctSSm3Y0
そういやこの親善試合、女性ゲストが何人も出てましたね
女性客が多いから配慮してるのか
263バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-WD8p [36.11.229.8])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:14:18.91ID:Jq37GyayM
男女比はほぼ半々だよ
Bでもだけど女性ファンはいい席に一眼持って座ってるから中継で抜かれやすいだけで比率は変わらない
2021/07/19(月) 00:18:13.25ID:rHuNNqXI0
>>262
桜井日奈子ゲストだったね今日
部活でやった系だと前は広瀬すずもいた
解説者に坂井真紀か深津絵里が良いのではと前から思って思ってるんだけどリスク高いかな
サポートに田臥が入ればなんとかならないかな
265バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-kRLG [106.130.202.15])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:19:14.62ID:dS0+Am0La
バスケやる男って、長身ですらっとしていて多少顔に難があってもかっこいいんだろうな。
彼氏の基準に身長が第一とかもきくしな
266バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-lEuW [14.10.99.128])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:21:38.36ID:VctSSm3Y0
>>263
それぞれ。デカイ望遠レンズつけてる女性客が何人か抜かれてるからびっくりした。三脚使わないで撮れるのかな
持ち込み禁止されてそうだけど。
2021/07/19(月) 00:26:09.36ID:qgrr9yyC
>>264
田臥は女子アナにしか手を出さないから
女優やタレントはゲストに出しても大丈夫。
でも田臥ももう40過ぎた引退間近の
髭親父になってしまったしもう女子アナも
田臥には寄り付かないだろうけどね。
268バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b15-gDLv [121.116.101.168])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:26:11.94ID:YJLhKI8f0
塁くんペネトレイト内でのプレーが封じられてるのが気になるなぁ…
あと馬場は頼むからオージー仕込みの中途半端なペネやめてくれ…
2021/07/19(月) 00:26:48.63ID:li/SGDQGM
馬場のレイバックとか比江島のターンアラウンドとか日本の高校でよくみるプレイが国際大会で通用してるのは感慨深いな
見てて懐かしくなるわ
2021/07/19(月) 00:30:38.40ID:li/SGDQGM
>>267
逆に引退後の方が仕事に恵まれてて裕福そうだが、女寄ってこないのか
2021/07/19(月) 00:35:01.61ID:5B2mMhwW0
>>268
アレはマジで謎だな
NBLだとあのドライブで抜けてたんだろうか
272バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-WD8p [219.59.44.46])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:36:46.18ID:pMoDh2gc0
>>270
食事にうるさくて口を開けばバスケの話題しか話さなくてSNSやってない男でもいいって女ならいける。
2021/07/19(月) 00:39:50.43ID:rHuNNqXI0
>>267
ちなみに坂井真紀はNBAガチ勢の枠ね
アジアカップは無理だろうけどヨーロッパやアメリカ戦があればいける
274バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-qLRZ [106.128.193.66])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:39:59.76ID:7oFzwmYca
贅沢は言わないから後はPGの所にレアルやバルサ辺りに所属出来る日本人選手が出てきてくれ
275バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b9f-dK5P [119.26.236.119])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:44:23.13ID:gtCQ+OW/0
イラン、イタリア、ドイツには勝てそうやな
276バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b15-gDLv [121.116.101.168])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:44:31.27ID:YJLhKI8f0
>>271
ディフェンスレートがルーズな国なら通じるんだろうがあそこまでヒドいと…

ヒエジマステップの方がまだマシだよ
277バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-uOQC [27.142.132.242])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:46:24.37ID:4rQTk2HK0
馬場はペナルティを取れると踏んでドライブしたんだろう。
278バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b15-gDLv [121.116.101.168])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:47:08.53ID:YJLhKI8f0
何かこの強化試合で3P頼みなのが露呈したのが怖い
もう一枚インサイドで渡り合えるカードがないと厳しいそう
マジで勝ち抜いて欲しいから不安が拭えない
279バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1dbc-hwij [180.144.12.136])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:47:24.80ID:hQrWrj2c0
>>192
はあ??ゴベアはずっとドロップしてたぞww
てかゴベアの強みはリムプロだから基本ドロップしかない
前半はギャビンのスクリーンが綺麗にハンドラーのDF剥がすからオープン作れてた
ギャビン怪我でシェーファーになってからはそもそもP&R自体あまり上手く決まってないし八村とのスクリーンプレーのこと言ってるなら八村自身がスリップしてスイッチからのミスマッチ作るプレーだし
そして後半フランスがオープン3作れてたのはシェーファーじゃゴベア守れないから収縮して特に八村のオーバーヘルプが多かったことが大きい
これ全部ギャビンが消えたからだから
オフェンスも前半はギャビンがP&R以外にもオフボールスクリーンやハンドオフからのスクリーンでハンドラーに上手く時間作ってるんだわ
それがなくなってどうしても停滞したオフェンスが多くなった
富樫のミスマッチ付いて来なかったのだけはその通り
そこは相手も強化試合だからセットオフェンスの確認とかあるからだろう
280バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr29-7F/s [126.254.185.120])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:47:25.99ID:1z5BdW1Hr
ヒエジマフロップ
281バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2c-mq0N [153.188.1.131])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:48:11.35ID:GfoyxARr0
今日ヒエジマステップめっちゃ通用してたけど
あんま見ないシュートばかりだった気がする
ここに来て全盛期か
282バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b15-gDLv [121.116.101.168])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:52:51.43ID:YJLhKI8f0
>>279
そう
ゴベアは一貫してドロップしてたからセットオフェンスの確認作業なんだって容易に想像ついた
ゴベアが古き良き時代のリムプロセンターってのもあるけど今後対戦相手にクラッチ5が出てきたらどうディフェンスするんだろう?
283バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-lTgl [106.129.78.189])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:57:12.07ID:cK2M1erEa
ドンチッチにへばりついたところで変態パス出されて終わり
284バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bbc-QTI1 [119.231.39.208])
垢版 |
2021/07/19(月) 00:58:44.71ID:ottXBR2o0
>>278
6/18が3P頼みかw


>>282
クラッチ5ってなに?
285バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1dbc-hwij [180.144.12.136])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:00:46.36ID:hQrWrj2c0
>>232
比江島のドライブからのオフェンスはかなり体力消耗しそうだしセカンドから時々全力で1on1勝負した方が良さそう
286バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1dbc-hwij [180.144.12.136])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:00:49.72ID:hQrWrj2c0
>>232
比江島のドライブからのオフェンスはかなり体力消耗しそうだしセカンドから時々全力で1on1勝負した方が良さそう
287バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbd8-yayT [159.28.135.188])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:01:06.27ID:tqhR0ZsL0
当たり前だけど突っ込んで潰される選手よりフィニッシュしてくれる選手の方が100万倍良い選手だからな
288バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b10-WD8p [121.109.228.196])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:03:52.38ID:/xJF5F9O0
ドンチッチは明らかに肥えてきたから大丈夫やろ
それより馬場選手がU19の日本選手みたいにペイントエリアに突っ込んでブロックされてるのが気になるわ
八村選手、渡邊雄太選手はあんなプレーせんぞ
2021/07/19(月) 01:05:45.09ID:li/SGDQGM
>>272
バスケの為に全てを捨ててきたのは間違いないだろうからな
290バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-uOQC [27.142.132.242])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:07:46.29ID:4rQTk2HK0
ドンチッチは肥えてるから走れんから
291バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-hwij [60.64.255.139])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:08:02.07ID:nlxH415m0
オリンピック本戦で3連敗するのに
何期待しているのか謎だわ
NBAでの八村だけ期待しとけ
292バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b15-gDLv [121.116.101.168])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:21:37.15ID:YJLhKI8f0
はいはいストレッチって言いたいんやろ?w
直訳カブれおつw
あのさ?実際の試合で30%切る切らないって結構大きいからな?w
インサイドアウト出来ないチームっていずれ確率落ちる…ってエアプな奴には分からんか?www
2021/07/19(月) 01:21:59.68ID:DDxkNgT40
どうせ負ける勢が一番ダサいと思うわ
負け濃厚でもファンも選手も前向きでいないでどうすんだって
294バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr29-Ay9Q [126.194.220.47])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:24:22.05ID:57kDJ8YKr
フランスに勝って浮かれてるニワカが湧いてるが強化試合というのは調整でありどこの国も本気になってないからな
地上波で放送され燃えてた渡邊ははっきりいってダサかった、
日本贔屓の笛にフランスは時差ボケも抜けてない状態、
五輪は三戦とも25点差は離されて負けるから 今のうち夢見とけよ!
これは間違いないから
勘違いするなよ
295バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:26:18.87ID:YLzSvmy70
>>251
ストレスが溜まってドンチッチの怒りを通り越した顔を見てみたい
296バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b10-WD8p [121.109.228.196])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:26:19.20ID:/xJF5F9O0
本気でやってないのは分かるけど手抜いて負けるのクソダサいんだよなー
297バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.61.60])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:27:50.17ID:YjQ4m/4ya
個人的には3割くらいの確率で1勝するのでは?と感じてるけど果たして結果はどうなるか
298バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:27:55.42ID:YLzSvmy70
>>288
>>290
今のうちに日本のおいしいものをたくさん食べさせて10sくらい太らせろ
299バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp29-hOKi [126.35.210.226])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:33:23.68ID:8HqDaJaLp
なんJの実況スレに「スロバキアのドンパッチって奴がやばいらしい」て書いてあってて吹き出してしまった
やっぱり一般人にはあんま認知されてないんだな
300バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-hwij [60.64.255.139])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:35:40.74ID:nlxH415m0
>>296
あくまでも調整だからな
オリンピック本戦で勝ってから調子乗れや
盲目
301バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-/Ivu [60.126.75.8])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:37:17.13ID:XkNrS+tI0
>>219
三河入った段階で無理やろうなあ...。田中みたいに代表だけPGコンバートするのもハードル高いやろし...。
302バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbd8-yayT [159.28.135.188])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:37:34.23ID:tqhR0ZsL0
>>299
多分ネタレスだ
知らんけど
2021/07/19(月) 01:39:01.36ID:TNEhPX6o0
勝って欲しいと思って応援することを否定するやつはスポーツ観戦向いてないよ
304バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b10-WD8p [121.109.228.196])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:40:36.39ID:/xJF5F9O0
>>300
強いチームは調整だろうが負けません
305バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-hwij [14.13.3.226])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:47:15.38ID:8AnYfjZT0
この光景に感動したわ
こんなに沢山の人が、バスケ観てたんだぜ
https://twitter.com/jimmybb22/status/1416655561966292999
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/19(月) 01:49:54.00ID:0tsqtxI9M
勝ち負けの比重が軽いとはいえ勝ちは勝ち
フランスに勝てたって結果はこれまでの日本では考えられない手応えだから十分喜んでいい
一番ダサいのはひねくれて素直に日本応援できないやつ
2021/07/19(月) 01:52:14.30ID:/vIJtx5J0
上位を真剣に狙ってるチーム目線になれば分かる
例年より過酷なレギュラーシーズンの疲労も癒えぬまま、はるばる日本までやって来て
連携も未成熟な中これから過酷な数週間の試合をこなさないといけなくて
出来ればトーナメントに入るまでは余力を残して勝ち抜きたい、ましてやグループ予選前の練習試合なんて
確認すべきを確認したら疲労も怪我も避けたい
1勝が目標の日本は練習から目一杯やっても良いけど履き違えるのは良くない
308バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed4c-eisA [60.56.115.18])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:52:45.84ID:QdnpunCf0
>>297
スペイン、ドンチッチ、アルゼンチン相手は流石にキツいなぁ。あアルゼンチンが調子悪そうだから5%くらいの確率では一勝できそう。
309バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed4c-eisA [60.56.115.18])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:54:43.00ID:QdnpunCf0
>>294
まぁ、俺も3連敗だろうなとは思ってるが、夢見て盛り上がることは全く悪くないだろ。俺も負けようがなにしようが一所懸命応援するぞ
310バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32b-7yPe [59.140.243.69])
垢版 |
2021/07/19(月) 02:03:35.99ID:7ULmCndG0
2016年 リオ五輪強化試合
日本74-91フランス

2021年 東京五輪強化試合
日本81-75フランス

本番で勝てるとは思えんけど
大きな前進だな
Bリーグ出来て6年そこらでようやっとる
311バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b6d-hwij [119.171.187.105])
垢版 |
2021/07/19(月) 02:06:35.44ID:G1rIzNSi0
https://www.reddit.com/r/nba/comments/oml7gp/japan_defeats_france_in_a_shocking_upset_8175/
312バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 02:21:13.85
>>308
スロベニアって世界ランキング16位ぐらいなのに日本厳しいの??
313バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 02:22:45.55
来週ぐらいにアメリカとフランス対戦するんだっけな

どれぐらいの点差になるか興味津々や
2021/07/19(月) 02:36:02.68ID:tBy9u2qJa
正直スペインやアルゼンチンよりスロベニアの方が無理ゲーな気がする。このグループはスロベニアが一位通過するんじゃないかと思ってる
315バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bbc-QTI1 [119.231.39.208])
垢版 |
2021/07/19(月) 02:41:53.39ID:ottXBR2o0
>>312
世界ランキングはあてにならない

スロベニアは2019のワールドカップは予選を通過できず出れてないためポイントは低い。けど世界ランク8位でヨーロッパ5位のリトアニアを東京五輪最終予選で破ってる。余談だが東京五輪最終予選はいくつかグループがあったけど、いずれも世界ランキング最高位の国は破れてる。
2021/07/19(月) 02:47:25.90ID:2OSew4c40
とりあえず気化枠は無制限にしてほしい
317バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bbc-QTI1 [119.231.39.208])
垢版 |
2021/07/19(月) 02:54:43.90ID:ottXBR2o0
世界ランキングはあてにならないが重要なのが悩ましい

世界ランキングでポット分けされていくから、今回の日本みたいに悲惨なグループに入れられ格上との戦いを強いられる。しかし世界ランキングを上げるには係数の大きいワールドカップやオリンピックで勝たないと大きくは上がらない。2019ワールドカップはクジ運が悪く、順位決めでもアフリカ勢やアジア勢に当たれなかった。そういう意味でイランは持ってたな。
2021/07/19(月) 03:00:09.71ID:EGCTuTFq0
ドンチッチ連呼されてるけどロールしても良しポップしても良しなCのマイクトビーかなり驚異じゃないかねぇ
319バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d15-Io+N [118.17.214.245])
垢版 |
2021/07/19(月) 03:06:34.78ID:Xout/Urh0
グループA イラン(23位)フランス(7位)アメリカ(1位) チェコ(12位)
グループB オーストラリア(3位)ドイツ(17位)イタリア(10位)ナイジェリア(22位)
グループC アルゼンチン(4位)日本(42位)スペイン(2位)スロベニア(16位)
7月26日OLR篭球 日本 vs スペイン            午後 9時00分 NBCOlympics.com
  29日OLR篭球 スロベニア vs 日本           午後 1時40分 NBCOlympics.com
8月 1日OLR篭球 アルゼンチン vs 日本          午後 1時40分 NHK BS1 NBCOlympics.com
       →グループ戦終了後に準々決勝の組み合わせ抽選(午後11時過ぎ?)
決勝トーナメントに進む8チームは、上位4チームがグループD、下位4チームがグループE
@10:00、A13:40、B17:20、C21:00
   3日OLR篭球 GrD 1st vs GrE 1st
     OLR篭球 GrD 2nd vs GrE 2nd
     OLR篭球 GrD 3rd vs GrE 3rd
     OLR篭球 GrD 4th vs GrE 4th
   7日OLR篭球F    ?  vs   ?         午前11時30分 NHK BS1 NBCOlympics.com
     OLR篭球3rd   ?  vs   ?         午後 8時00分
篭球の配信ソースに関しては個人的には詳しくはないが、米国のバスケ掲示板reddit等々に当たれば
何とかライヴ配信で視聴可能だと思っている。スロベニアやスペインの配信ソースは期待できるが、
米Telemundo USA Network 加TLN 豪7plusくらいが期待可能ではないかと思っている。
2021/07/19(月) 03:11:06.77ID:Xout/Urh0
記入漏れ
8月 5日OLR篭球SF    ?  vs   ?         午後 1時15分 NBCOlympics.com
     OLR篭球SF    ?  vs   ?         午後 8時00分 NBCOlympics.com
2021/07/19(月) 03:32:38.18ID:Xout/Urh0
ソース追加
8月 5日OLR篭球SF    ?  vs   ?         午後 1時15分 録画NHK BS1午後2時50分〜
8月 7日OLR篭球F    ?  vs   ?         午前11時30分 NHK BS1 NBCOlympics.com
           録画NHK Eテレ午後6時〜
2021/07/19(月) 03:47:53.70ID:didH/8dl0
八村が今日みたいなタフショットばかりになると本番きついだろな
他メンバーのカバーに期待
323バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-NvNM [27.84.35.236])
垢版 |
2021/07/19(月) 03:49:19.13ID:TLSONDZ60
>>312
リトアニアのホームでリトアニアを破るほどだぞ
2021/07/19(月) 04:18:16.51ID:0dcRFQXh0
>>304
何言ってんだ?2019W杯はスペインが優勝したが、
2021/07/19(月) 04:19:00.26ID:0dcRFQXh0
>>324
アメリカに強化試合で負けてる、アメリカは準々決勝で負けてる
2021/07/19(月) 04:52:02.74ID:NsZfcDmoa
フランスって日本とやる前に2連敗してるらしいけど弱いの?
2021/07/19(月) 04:55:15.99ID:jSvxpu1o0
ニワカなんですが、日本がオリンピックで1勝できる可能性はどのぐらいあるんですか?
できるとしたら相手国は?
328バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-NvNM [27.84.35.236])
垢版 |
2021/07/19(月) 05:11:56.68ID:TLSONDZ60
>>327
甘めに見て
スペインに勝てる確率20%
スロベニアに勝てる確率30%
アルゼンチンに勝てる確率50%

スペインはほぼ無理ゲー
スロベニアは警戒すべき相手はドンチッチとトビーで分かりやすいがまず無理
アルゼンチンはサイズがないから与しやすいが接戦にはなっても勝つのは難しい

五輪は腐らず戦い続け一勝を目指すのが現実的
親善試合でナイジェリアも米国を破るほどの実力あるし
やはりイランに勝つことだけを照準にすべし
329バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 05:26:21.43ID:iJvQdjH80
朝刊もいくつか一面で取り上げてくれてるねいい事だわ
330バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-NvNM [27.84.35.236])
垢版 |
2021/07/19(月) 05:26:49.93ID:TLSONDZ60
>>234
ワールドカップの時からの課題だよクローズアウトは
アジアのチームは全部甘いからスパスパ外射ぬかれる
もっとタイトにしないとな
親善試合ですらフランスにドフリーで打たせてたもんな
本番は守備とリバウンドを徹底してどんだけロースコアに持ち込めるかにかかってる
2021/07/19(月) 05:29:01.27ID:aqpI5ZR80
>>324-325
横からの遡りだが
アメリカ‐スペインは世界ランクトップ3の強豪同士の話だからまた別だろう
アメリカ‐フランスもランク1桁同士の話だし現にお前の言うように本戦ではどっちが勝つか断定できないほどの差しかない
今回のは「強化試合とは言え世界ランク40位も下の日本に手を抜いて負けるダサさ(レス元>296)」の話だからその例は違う
332バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-NvNM [27.84.35.236])
垢版 |
2021/07/19(月) 05:40:21.69ID:TLSONDZ60
>>299
それぐらいのメンタルで丁度いいよw

変に通ぶって相手をリスペクトしすぎてビビるより
「スロバキアのドンパッチなんかチンチンにしてるよw」
ぐらいの上から目線の方が勝負事はいい方向に行く時がある

一番ダメなのは名前負けして萎縮すること
サイズや肩書とかすごい奴なんて腐るほどいるんだから気にしてたらキリがない
ここまで来ればどこも日本より強いとこばっかなんだし当たって砕けろよ
一番大事なのは勝とうが負けようがこれまでやってきたバスケをぶつけること

五輪なんてもう二度とないかもしれないんだし悔いのない戦い見たいだけ
333バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-XWck [60.143.10.131])
垢版 |
2021/07/19(月) 05:58:31.69ID:m0ztEFjY0
>>328
「イランに勝つことだけを照準にすべし」

この状況が分からないんだけど

グループリーグで一勝もせずにイランと対戦することってあり得るの?
2021/07/19(月) 06:05:04.89ID:TUHCS1sgr
>>288
W杯アメリカ戦でも、相手が手を抜いてたから何本かドライブ決まってたけど、調子に乗って同じこと繰り返してたらブロックされてたからな
真面目に守ろうとすれば、世界レベルではブロックされると思うよ、スピードで剥がせてない限り
単調なコース、単調なリズム、単純なステップだもん
2021/07/19(月) 06:08:08.06ID:TUHCS1sgr
>>296
まあそうだけど、フランスは、一番試合数多くなる(決勝か三決に進む)想定だろうから
2021/07/19(月) 06:08:15.25ID:rHuNNqXI0
純血は帰化ハーフだらけの代表を応援したくないんじゃなかったっけ?
中途半端な帰化ハーフを入れるくらいならお前の認定する純血ビッグマンと心中するのが望みだったのでは?
アンダーが全敗したときにはあれほど喜んでたよな?今回も全敗したらマウントとってくんのかな?勝っても純血のおかげじゃないと認めないのかな?大変興味深い
2021/07/19(月) 06:14:44.62ID:TUHCS1sgr
>>317
W杯の場合はニュージーランドはアジア勢だったろ…
ボロ負けしたけど
338学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 06:36:56.75ID:j6m4FP0m0
うーん国力も上がってるしサッカーバレー、手を抜いているのもお互いさまで、
実力は勝ってる。
339バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-NvNM [27.142.155.116])
垢版 |
2021/07/19(月) 06:45:28.45ID:5OnSz8Ob0
日本戦は地上波で観れるとして その他の試合は何処で観れるんだ?
米国NBCは米国戦以外は全試合無料らしいが・・・・
340バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d10-hwij [36.13.220.166])
垢版 |
2021/07/19(月) 06:51:12.26ID:09N1suiC0
むしろアメリカはアメリカ代表を観たいだろう
有料なんか・・・
341学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 06:53:01.86ID:j6m4FP0m0
後半はフランスがあせってフランスの方が本気だったじゃん。格下に束ねていけ。
スペインには制裁感が大事だ。年下女性に漏らした。悪をたぎる。まだ悪の帝国は力を残しているだろうがな。
342バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d10-hwij [36.13.220.166])
垢版 |
2021/07/19(月) 07:03:32.39ID:09N1suiC0
>>336
確か「純血だけで中韓にボロ負けしろw」と言ってたからそもそも日本代表の勝利を望んでない
あと渡邊も大学からアメリカだから「メンタル外人」だって
それなら田臥も富樫も松井KJも伊藤大司も駄目だな
安藤誓哉も
343バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d10-hwij [36.13.220.166])
垢版 |
2021/07/19(月) 07:05:34.87ID:09N1suiC0
まだ「無理に勝利を追い求めず、田臥や竹内世代の集大成の大会にするべき」と言う北川のが数ミリは理解できる
あれだけ推してた小野や広瀬はどこいった?だが
344バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-znHs [36.11.224.53])
垢版 |
2021/07/19(月) 07:09:51.15ID:56A57+nBM
>>138
匿名掲示板でドヤ顔で断言せれてもしょーもないわ。

あらゆるパターンを断言して書き込んでおけばどれかは当たるんだから。
345学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 07:47:25.98ID:j6m4FP0m0
移民やハーフとに要職任せない保守的なところがある。日本は。下から出世挑ませて嫁子供まで下に見られる悪い伝統。ぞんざいに扱われた外人、ハーフ女性も多いのでは。
346バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd03-Hfa7 [49.106.212.91])
垢版 |
2021/07/19(月) 07:48:09.68ID:XhzzbWb4d
世界ランクは過去8年の実績で決まるからな
今の実力で言うならスペインやアルゼンチンは変わらんかもしれんが
スロベニアはもうちょい上だと思う。
日本も42位よりは上だと思うけど厳しいな。
347学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 07:49:04.68ID:j6m4FP0m0
田伏や竹内がフランスに勝てますかいな。老人が威を誇って年下女性に漏らすから負けるんじゃ。そこまで戻ったら五輪が危ない。
348学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 07:49:40.76ID:j6m4FP0m0
田臥か。
349バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-v7pI [14.13.134.98])
垢版 |
2021/07/19(月) 08:00:43.18ID:kOnilAhu0
>>333
ない
350バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMb1-wXm3 [202.214.198.132])
垢版 |
2021/07/19(月) 08:07:13.91ID:WEhLApUEM
2021/07/19(月) 08:19:27.31ID:on+yeSehM
>>245
無観客なので…
2021/07/19(月) 08:27:19.51ID:W2Uo3fkP0
とは言えこの暑さは効くだろうなヨーロッパ勢には
353バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abef-hwij [153.209.173.28])
垢版 |
2021/07/19(月) 08:29:03.44ID:dnsDkCzJ0
>>352
バスケは屋内だからそんな影響ないよ
354学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 08:35:03.16ID:j6m4FP0m0
冷暖房の温度調節過ごし方コンディション選手に教えてやれ。外人の。
355学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 08:38:54.13ID:j6m4FP0m0
暮らしの手帳みたいな日本家屋に招待すれば、禅寺仏教寺院とか。
2021/07/19(月) 08:39:15.24ID:9kv3tSBFK
>>346
日本は今は6位だな
だってフランスに勝ったし
つまり
スロベニアは日本からしたら格下で勝って当たり前
アルゼンチンはちょい上でギリギリ勝ち
スペインからは負け
で2位で決勝!
357学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 08:39:26.54ID:j6m4FP0m0
たまに懐かしんで滞在してくれるかもしれないし、思い出してくれるかもしれない。
358学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 08:40:50.71ID:j6m4FP0m0
スペインなんて国連や、悪の枢軸でたたいていくと威おされていくと思うぞ。
バスケだけでは勝てない。
359学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 08:41:20.63ID:j6m4FP0m0
スペインは悪い代表例だ。代表だけに。
360学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 08:44:16.73ID:j6m4FP0m0
でもスペインにも恋愛倫理がちゃんとしたのがいてな、選手の中にもね
そういうのと争う段階にきているほうがいい。日本も逆に押し込まれてくるだろう。国民や選手が疑われて。アルゼンチンのほうが国家として統率されて
恋愛倫理がいいさ。宗教的なものもある。日本は地道に努力して実績上げてきた歴史で
なかなかいいグループに入ってるから見せ場が大事だよ。派手な。
2021/07/19(月) 08:45:03.55ID:bbkiNVpSH
ランキングのポイント条件ここにのってるから読んどけ
http://www.fiba.basketball/documents/rankingmen/howitworks
362学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 08:45:51.03ID:j6m4FP0m0
倫理的に数的優位を作れるメンバーならかなり有利に試合が運ぶが、
国民性が否定されたら厳しい。
363学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 08:47:06.19ID:j6m4FP0m0
それが代表の試合のまあ基礎の中での一つの話題さ。
変わっていけたらな。国ごと。世界ごと。
364学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 08:48:27.88ID:j6m4FP0m0
ほかの競技苦手とか未知とか玄人とかに主眼を置く興味の置き換えも大事だ。
お祭りの見出しだからな。
365学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 08:49:32.34ID:j6m4FP0m0
催し。
366学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 08:52:51.45ID:j6m4FP0m0
いろんな競技他チーム自国チームのから刺激を受けるとバスケだけじゃなく動きが伸びて確率や点数が上がるだろう。そういう祭典なんだよ。
367学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 08:54:58.31ID:j6m4FP0m0
若い世代の成長は予想以上と思うすさまじいさ。臆することなくできないと思わないで。挑戦して失敗するのはいい。成功までの時間は限られる。若い選手は特に。皆俺より若いが。
2021/07/19(月) 09:08:07.71ID:9kv3tSBFK
26日だよね?
民放にのってないが見れないの?
バスケ3×3はしつこいくらい毎日放送になってるくせにマジで勘弁だわ
369バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b6d-hwij [119.171.187.105])
垢版 |
2021/07/19(月) 09:18:43.86ID:G1rIzNSi0
>>368
わかりやすいからこれで
https://twitter.com/carter_af1/status/1416537874237771776?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
370バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MM4b-7F/s [125.193.13.55])
垢版 |
2021/07/19(月) 09:19:08.85ID:JfnXkkxsM
ドンチッチ今オリンピックで1番上手い選手だから負けても恥じゃない
371学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 09:21:32.43ID:j6m4FP0m0
NBAは辺境と新大陸のマイナーな日米同盟。ほかの国のほうが国交あるし、NBA選手に的を絞らないほうが勝率はいいと思う。
2021/07/19(月) 09:22:22.54ID:8GltTUy10
渡邊八村を除いて
張本みたいな3番4番両方出来る選手も今後なかなか
現れないのではないか
373学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 09:23:57.32ID:j6m4FP0m0
まあそれもそうだけど得点力がある帰化とかハーフのほうが派手で競り合いに強いわけで。というか派手な日本になじむほんとの日本人。
374バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab89-yVmd [153.246.134.39])
垢版 |
2021/07/19(月) 09:25:40.91ID:10CPPPHx0
日本もマンガ超える世界に突入したから、出てほしいわ。
375バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dff-jUh+ [182.171.123.161])
垢版 |
2021/07/19(月) 09:41:07.49ID:boWcRBuI0
川島くんを今からガードとして育成して和製ドンチッチを作ろう
376バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3548-E0YB [58.91.232.211])
垢版 |
2021/07/19(月) 09:48:06.56ID:EmBhZAUY0
>>375
ドンチッチは今の川島の年齢の頃にもうプロデビューしてる。
377バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr29-1yfY [126.194.81.38])
垢版 |
2021/07/19(月) 09:58:59.25ID:Y8LiTVLwr
では川島くんをプロデビューさせましょうや
378バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d10-E0YB [220.111.178.240])
垢版 |
2021/07/19(月) 10:00:17.74ID:QimXKE/p0
どーしても気になる点。
何で強化試合、国際審判を起用しなかったのだろう?
これまでの日本代表の試合はずーっと日本の笛。
日本チームが有利とかじゃなく、国際基準に慣れておく必要が
あったのではないだろうか?
渡邉・八村はNBAの笛に慣れてしまっている可能性が。
Bリーグ勢はFIBAの笛とBリーグの笛が別物。
トラベリングをやたら取られる可能性があるし、
たぶん、欧米勢はフィジカルコンタクトを強めてくるけど
それに対してファールコールがたぶん違う。
コロナで仕方なかったかもしれないけど・・・。
2021/07/19(月) 10:08:28.26ID:FiRFREZT0
>>378
五輪で日本戦担当する可能性のある審判は使えないんじゃね?
他担当でもまだ入国出来てなかったり
そもそも五輪で吹かないなら日本に来られないだろうし
380バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp29-0Axa [126.33.197.32])
垢版 |
2021/07/19(月) 10:08:52.64ID:TxEFO+9hp
川島って198cmあるのかよ
高3の渡邊が199cmだったから同じかそれ以上のサイズになりそうだな
外も出来るし無茶苦茶期待できそう
381学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 10:14:32.76ID:j6m4FP0m0
フィジカルなんておやじ臭いさコロナ世代にうまくかわして気配消せよ。
382バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-WD8p [219.59.44.46])
垢版 |
2021/07/19(月) 10:15:28.13ID:pMoDh2gc0
馬場に比江島の得点能力があればなぁ
比江島に馬場の身体能力があればなぁ
383バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7dee-xL6t [36.2.249.16])
垢版 |
2021/07/19(月) 10:16:01.33ID:wGltvE8v0
スペインUSAやってるで
384バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d9f-dgLr [118.87.209.192])
垢版 |
2021/07/19(月) 10:22:43.65ID:yC4y0iJO0
パウまだやれるやん
385バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dbc-AsES [182.167.27.18])
垢版 |
2021/07/19(月) 10:22:47.46ID:k/iMflMh0
アメリカ弱えw
386バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-CWXq [106.128.33.134])
垢版 |
2021/07/19(月) 10:27:15.53ID:R1uHO3hia
サッカーフランス代表
バスケットフランス代表
ハンドボールフランス代表
黒人だらけでワロタwww
もれなくアフリカ選抜やんwww
387バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dbc-AsES [182.167.27.18])
垢版 |
2021/07/19(月) 10:29:45.96ID:k/iMflMh0
アメリカがこの調子だと日本の金メダルもあるんじゃないか?
2021/07/19(月) 10:33:45.81ID:3IUPuI5c0
知ってたけどUSAインサイドしょっぼいw
389バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-qLRZ [106.128.192.33])
垢版 |
2021/07/19(月) 10:38:54.37ID:1lvL2H34a
4連覇は無理やろうな
選手だけ見たら圧倒的にアメリカなんだけど
2021/07/19(月) 10:39:25.80ID:tNqqfb5bM
スペイン強い
391バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d10-E0YB [220.111.178.240])
垢版 |
2021/07/19(月) 10:42:06.67ID:QimXKE/p0
>>379
たぶんオリンピック終わった後に、審判の件で言い訳してそうな気がする・・。
392バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Saa9-G/wB [36.12.22.248])
垢版 |
2021/07/19(月) 10:42:58.84ID:oL4nOf8ka
>>384
もう走れないからNBAはダメだろ
2021/07/19(月) 10:45:29.39ID:/vIJtx5J0
アメリカ-スペイン、日本がやってたのと全く別の競技だな
2021/07/19(月) 10:47:12.05ID:bKii+V5V0
スロベニアは強化試合やっとらんの?
2021/07/19(月) 10:47:31.86ID:FiRFREZT0
>>391
FIBAの笛なんていい加減もいいところだしどの国にとってもアジャストしようがない
日本でもBリーグの審判は〜と通ぶってる奴多いけど
FIBAの笛に驚愕することになると思うわw
396バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b9f-dK5P [119.26.236.119])
垢版 |
2021/07/19(月) 10:48:54.17ID:gtCQ+OW/0
ガソル兄弟は走れないしギャビンがぶち抜こう

ルビオは無理や上手すぎる
2021/07/19(月) 10:50:33.25ID:i6a4gbgY0
ケルドンが答えだったのか
試合が締まりだしたな
2021/07/19(月) 10:51:15.61ID:Yx21zWGL0
スペインアメリカってどこでみれるの?
399バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7dee-xL6t [36.2.249.16])
垢版 |
2021/07/19(月) 10:51:31.19ID:wGltvE8v0
でも八村を1人で抑えれそうなのは居ないなスペインやっぱ
バトゥムみたいなガチムチ黒人DFいないし
2021/07/19(月) 10:52:50.64ID:tNqqfb5bM
>>398
https://youtu.be/Gq8Hdz809fU
2021/07/19(月) 10:53:42.12ID:VScQ4IvfM
馬場のオフェンスを批判してる人いるけど、あのプレーを見て田中や比江島も「よし俺も」と積極的になれたのでは
2021/07/19(月) 10:54:33.23ID:Yx21zWGL0
>>400
ありがとう!
403バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7dee-xL6t [36.2.249.16])
垢版 |
2021/07/19(月) 10:58:04.29ID:wGltvE8v0
ベルギー戦視聴率8・3%、フランス戦6・2%
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a82d6b956a40745caab5a8ef74e4b4960230463
404バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMb1-wXm3 [202.214.198.132])
垢版 |
2021/07/19(月) 11:01:04.29ID:WEhLApUEM
ええ!?あの時間に6%も取れたの
しかもアメリカ戦並みやん
五輪は脱落させなければ2桁取れるかもな
405バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/19(月) 11:03:42.93ID:YLzSvmy70
>>375
和製ドンチッチは東海の佐土原なのはその界隈では定説
2021/07/19(月) 11:05:41.83ID:TUHCS1sgr
>>382
馬場にせめて比江島の半分でもステップ踏む能力があればなぁ(もう少し運動能力衰えたら身につけざるを得ないだろうけど)
比江島に馬場の運動能力と身長があればなぁ
2021/07/19(月) 11:07:03.74ID:tNqqfb5bM
消された

https://mygoaltv.org/basketball-20

ここが見れる
2021/07/19(月) 11:07:19.93ID:TUHCS1sgr
>>400
見られなくなってる…
2021/07/19(月) 11:10:39.02ID:9kv3tSBFK
すまんが昨日の日本勝利オッズとフランス勝利オッズはブックメーカーでどうなってたんだ?
フランス1.1倍
日本70倍
くらい?
410バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3bd-O8mS [219.124.144.91])
垢版 |
2021/07/19(月) 11:15:21.41ID:j+w/hnJC0
グリーン怪我か
2021/07/19(月) 11:16:03.45ID:LeEx6YdP0
馬場本人もからぶってたって自覚あるし、次回は大丈夫だよきっと
ナビだって合流2戦目はからぶっててボロクソに言われてたけど安定したじゃん
412バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa93-hwij [111.239.167.125])
垢版 |
2021/07/19(月) 11:16:42.59ID:bPKNZOJAa
twitchでみなよ
他は違法放送じゃない?
413バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dbc-AsES [182.167.27.18])
垢版 |
2021/07/19(月) 11:18:03.88ID:k/iMflMh0
アメリカマジでこんなもん? 歴代最弱だろ
2021/07/19(月) 11:18:12.47ID:TUHCS1sgr
スペインとかナイジェリアとか、アメリカとの対戦はいいにしても、わざわざ遠回りしてアメリカによるメリットあるのかな
気候も違うし、時差ひどくなるし
415バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM6b-QTI1 [133.159.151.48])
垢版 |
2021/07/19(月) 11:20:23.54ID:3CFn2E3YM
普通にtwitchで公式が流してるのになぜ他に行くのか
416バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMb1-wXm3 [202.214.198.132])
垢版 |
2021/07/19(月) 11:22:52.56ID:WEhLApUEM
あんまりNBA契約してないのか
417バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr29-1yfY [126.208.185.131])
垢版 |
2021/07/19(月) 11:23:01.11ID:WyDGSoD+r
>>414
ワクチン打って貰えるとか
2021/07/19(月) 11:23:55.49ID:95yLpcPe0
コロナ脳w
419バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dbc-AsES [182.167.27.18])
垢版 |
2021/07/19(月) 11:25:02.38ID:k/iMflMh0
スペイン弱いわ 日本でもなんとかなるレベル
420バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b9f-dK5P [119.26.236.119])
垢版 |
2021/07/19(月) 11:25:03.59ID:gtCQ+OW/0
スペインにも20%くらいで勝てそうやな
2021/07/19(月) 11:30:01.69ID:j+9s17a20
>>178
ITならいいよ
NBAでシーズンアベレージ29点残せてオールスターに選ばれるなら175でも170でもいいよ
2021/07/19(月) 11:32:00.09ID:hrIN3rkT0
>>404
裏番組が何もなかったのと
連日のバスケ中継で興味持った人が見たのかもね
バスケは低視聴率でも過去に中継なかった分
見てくれた人が少しでもファンになる可能性が
他の競技より高い
2021/07/19(月) 11:38:17.79ID:DD3k2TuMM
一億は屈辱だろうな
年俸下のコンバートPGに完全敗北したんだから

そもそも実力の割に貰いすぎなんだけど
424バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b46-0+8x [39.110.105.26])
垢版 |
2021/07/19(月) 11:44:29.83ID:HW2pugC00
>>422
プレイもだいぶ見栄えするようになったしなぁ
425バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp29-0Axa [126.33.197.32])
垢版 |
2021/07/19(月) 11:44:34.11ID:TxEFO+9hp
ガソル41かよ、てかまだ現役なのがすごいは
スペインてまもう怖いのはルビオくらいだろ
全く望みないってわけでもなさそう
2021/07/19(月) 11:47:27.05ID:Cr6fZUPN0
https://www.twitch.tv/usabasketball
2021/07/19(月) 11:49:32.32ID:ZTOhhIzc0
アメリカは追加のケルドンの選出がドンピシャすぎたな
どんな場面でも身体張れてエナジー出せるし、ボールを持たない部分でプレーができるタイプがいると全然変わる
2021/07/19(月) 11:50:19.66ID:DD3k2TuMM
>>299
やばい
リアルにミルクティー吹いたわ
2021/07/19(月) 11:54:24.67ID:635HF1jB0
薄々思ってたけど・・・言っちゃっていいかな
日本代表ってもしかして・・・強いんじゃ・・・
2021/07/19(月) 11:59:55.34ID:/yiK1gdE0
相手のキーマンがはっきりしてるし
守備しかできん馬場をドンチルビオにべっとりと付けて嫌がらせすれば結構戦えると見たぞ
2021/07/19(月) 12:00:29.61ID:k9IXvsyW0
ヒエジが宇都宮に行った理由は守備の強化が目的だったんだな
組織的な守備も個人の守備も2年前とは全然違う
2021/07/19(月) 12:01:10.12ID:TUHCS1sgr
それにしても解説
「アメリカチームは優勝争いして当然だから、今週も全勝が期待されてたけど、まだまだ調整モード。スペインもアメリカもメダル争いをする頃には本調子になってるでしょう。今回も決勝は、この2チームかな。いつもアメリカが勝ってるけど」
433バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4555-XWck [120.51.141.48])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:02:00.37ID:ckLs5I+Z0
練習試合とはいえヨーロッパのチームに勝ったり負けたりするようになったから前よりはかなり強くなってるよ。八村と雄太というNBAプレイヤーを同時期に擁してるしね。むしろ彼ら2人が代表退いたときが不安だよなあ。当分先のことだろうけどね。
2021/07/19(月) 12:04:19.29ID:TUHCS1sgr
>>427
しかも21歳って、やっぱり、層の厚さだけは抜群だよな
2021/07/19(月) 12:07:03.68ID:/yiK1gdE0
あえて言うけど日本は2勝すると思うよ
3国ともそんなに強くはない。吞まれなければ勝てる。
436バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e303-hwij [125.200.122.156])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:16:16.69ID:GXe6nXmU0
結局どのチームも八村止めれそうなヤツおらんし
馬場かナビがドンチルビオシャットアウトで余裕そうやな
ギャビンのフィジカル、田中のゲームメイクも世界トップレベル
強すぎて謝謝
437バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc3-snhT [1.75.199.243])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:19:04.98ID:wpTESMrfd
>>403
え、、、正直期待はずれっていうかひっく
マジでスポーツ見なくなってるんだなみんな
438バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMb1-wXm3 [202.214.167.162])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:22:20.66ID:i1B6JG9uM
>>435
あえすぎ
439バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp29-jUh+ [126.33.135.5])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:23:06.25ID:SvBVHh/Qp
馬場にはがっかりだった
あんなイノシシだとは思わなかった
440バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0ddf-tqpx [118.243.80.149])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:24:38.33ID:aW96vJds0
スペインってフランスより弱いんじゃねと思った私はにわかですかね。
441バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-kRLG [106.130.202.15])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:26:25.41ID:dS0+Am0La
スペインは基本的なバスケ能力が高い
サッカースペイン代表見てもわかるやろ、よくわからんやつでもとりあえずうまい。
2021/07/19(月) 12:27:29.97ID:XdQJ7wp/d
>>437
これまでの低迷ぶり考えたら信じられないほどの高視聴率。
コアでは野球にも勝ったんじやないかな
とりあえず地上波永久追放は避けられそうだ(-_-)
443バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4555-XWck [120.51.141.48])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:30:05.52ID:ckLs5I+Z0
富樫も田中もお互いライバル視してないだろうから敗北も何もないだろ。あと富樫の1億は安いと思う。2億あげてもいい。田中も2億だな。それくらいやらんと誰がこの選手生命短く怪我ばかりのプロスポーツやるんだよ。
2021/07/19(月) 12:30:08.80ID:XdQJ7wp/d
>>436
層の薄さが心配
ギャビンがあのまま居たら後半のフランスの追い上げがどうなったか興味ある
ギャビンの走力はスペインの老人センターには効果ありそう
2021/07/19(月) 12:32:07.04ID:/yiK1gdE0
日本の湿気の強い暑さはきついから
外人はコンディション調整に手こずる
ドンチッチが水飲みすぎて下痢気味になって低調になる未来もあるぞ
446バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7dee-xL6t [36.2.249.16])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:32:37.32ID:wGltvE8v0
>>437
いやー裏にオールスターあって8.3と日曜昼で6.2ならいい方だよ
オールスターで9.0%だし
フランス戦昨日の内容だったら夜やれば倍は獲れてたんじゃない
2021/07/19(月) 12:33:49.36ID:XdQJ7wp/d
>>443
老害は日本を強くするため代表を年俸1000万で拘束して合宿し続けろと仰っていたがな
根本的な感性が違いすぎるな
448バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-uOQC [1.66.97.226])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:34:46.43ID:owIanzu1d
スペインは、直前の強化試合でフランスに10点差ぐらいで勝ってる。

スペインは、ティンバーウルブズのポイントガード、リッキー・ルビオいる。
ノールックパスする、スペインで神童言われてU19世界選手権とか昔から活躍してる。
2021/07/19(月) 12:34:51.60ID:v73MAhWJr
比江島オーストラリア首で馬場シックスマンで優勝。ホント、比江島は性格なんだなあ。
450バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa93-hwij [111.239.167.125])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:36:35.78ID:bPKNZOJAa
次のワールドカップって開催地枠で出れるよね?
沖縄アリーナ行きたいなーNBA仕様だし日本にはバスケ専門アリーナなかったから
451バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-kRLG [36.11.225.191])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:36:56.38ID:sP3DGbKPM
NBAの成績を見れば
個人能力はアメリカ>>>>>>>スペインなのに
スペインはいつもアメリカと良い試合をする

それだけコーチが優秀で完成されたバスケをしているってこと

日本もスペインのバスケを見習うべき
2021/07/19(月) 12:37:44.96ID:/yiK1gdE0
馬場はマティスサイブル以下のオフェンス力しかないな
453バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-T/IW [59.168.81.223])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:38:46.90ID:sQPoJSws0
>>409
https://www.flashscore.com/match/C4o5WlJb/#odds-comparison/home-away/ft-including-ot

フラッシュスコアのを見ると、ブックメーカー毎で違うけど、日本の勝利は6.4〜9.1倍
フランスは1.06〜1.08倍
2021/07/19(月) 12:41:34.23ID:/yiK1gdE0
前の外人のザルさが嘘見たいに
ギャビンが使えるな
外人が変わったのが強さの理由だな
455バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d10-E0YB [220.111.178.240])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:44:10.62ID:QimXKE/p0
日本このまま活躍すると思っている人へ。
本番は相当てこずるよ。
強化試合と違って、相手も徹底的に勝ちに来るんだから
弱いところをツキまくってくる。
シェーファーは狙われるよね。
あとオフェンスの強度が間違いなく飛躍的に上がるから、
ディフェンスの負担がハンパ無くなる。
強化試合ではそこが一番違うのだよ。
456バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-hwij [14.13.3.226])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:45:23.32ID:8AnYfjZT0
ニック→ギャビンで、ディフェンスが大幅に改善されたのがでかい
むしろディフェンスって、今の日本の強みなんじゃね?
2021/07/19(月) 12:45:41.21ID:XdQJ7wp/d
ギャビンは凄いがファウルトラブルと紙一重だからな
ネガティブでごめんよ(-_-)
2021/07/19(月) 12:46:38.59ID:XdQJ7wp/d
ギャビンの繋ぎで出る、張本とシェーファーが鍵を握りそう
459バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:48:25.45ID:YLzSvmy70
ギャビンは速攻に加わるし、ハーフオフェンスでもキーマンだよ。
460バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc3-snhT [1.75.199.243])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:49:35.27ID:wpTESMrfd
>>446
いうても10%は越えてる〜って勢いだったからちょっとなー
コロナ後どのスポーツも苦戦してるし、以前のラグビーとか想像するとダメなんね
461バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:49:42.67ID:YLzSvmy70
>>448
スペインはアメリカに丸裸にされたから日本が勝つわ
462バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp29-qLRZ [126.33.203.192])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:51:22.06ID:/8OZ59pCp
弱いところは狙わないよ まず真っ先に考えるべきは八村の無力化だ ファールアウトさせるために動いてくる 八村のいない代表はそれこそ順位通りの弱小でしかない その時点で30点差ついてても危ない 八村のファールアウトを避けるためにこっちから積極的にファールもらいにいく用員が必要 それが富樫だったりヒューだったりシェーファーだったりするんだよ
 1番守るべきは八村で八村が思い通りにやれるバスケを目指すべき そしてそのまま日本対策は八村をイライラさせて動きを封じること
 他の選手のファールが嵩もうが退場しようが八村がコートに出れない以上の問題はありえない
2021/07/19(月) 12:52:56.39ID:DLCI0OOuF
>>401
国内組は萎縮しがちになるから馬場みたいに元Bリーグ組がミスを恐れず突っ込んでくのみると勇気出る
何よりもし負けた時の戦犯を馬場がかぶってくれるw
464バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:53:44.56ID:YLzSvmy70
八村はリバウンド要因でいいよ。
オフェンス時のボールは回していくから。
465バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/19(月) 12:59:49.21ID:YLzSvmy70
>>456
パススチールも狙って成功してたしね。
466バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d10-E0YB [220.111.178.240])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:01:24.41ID:QimXKE/p0
>>462
そうだね、八村と渡邊にいかにファールさせるかだね。
渡邉の性格を逆に利用されそう・・。
467バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-CWXq [106.128.34.242])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:02:42.78ID:OphcPOpYa
ドンチッチだかモンチッチだか知らねーが張本が止めてくれるだろ?
468バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-dgLr [126.168.243.131])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:05:59.72ID:mL3LRa6c0
張本は日本のPJタッカーだな アンダーサイズでビッグマンをよく守ってる
2021/07/19(月) 13:12:01.89ID:iY/wKk1O0
ファジーカスより得点力はだいぶ落ちるけど
ギャビンいた方がスクリーン使えて周りはやりやすいな
2年前はほんとファジハチナビに預けてお願いするだけだったし
470バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9577-S+fN [202.215.160.83])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:13:45.88ID:4aySZIBV0
ここで聞くことか分かりませんが、アメリカ代表の五輪の試合はどうやれば見れるんですか
2021/07/19(月) 13:16:03.78ID:0Cwkd/cLK
ドンチッチ
http://pbs.twimg.com/media/E6oNbmpVcAEj0aj.jpg
472バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-v7pI [14.13.134.98])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:17:26.49ID:kOnilAhu0
>>471
バブルとは
2021/07/19(月) 13:17:43.29ID:TUHCS1sgr
>>449
ワールドカップでも、一番ちゃんとゴール下まで持ち込めてたのは比江島だからな
全部外したけどw
そこがメンタルなんだろうけど
474バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-hwij [14.13.3.226])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:17:57.82ID:8AnYfjZT0
>>471
こんな感じでサイン貰うのってOKなのか?
バブル形式なんだから、ダメなんじゃないの?
2021/07/19(月) 13:18:35.01ID:L552eQYE0
ガソル兄弟が全く動けなくなってるから日本も15パーセントぐらいは可能性出て来たか
ルビオはMINで老害やってるし
2021/07/19(月) 13:19:37.59ID:TUHCS1sgr
>>454
何を思ってファジーカスを貶めるのか知らないが、ファジーカスがいなかったらワールドカップに出られてないし、ワールドカップに出られてなければ五輪開催国枠無いから
ファジーカスの得点力は当時は間違いなく必要だった
477バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-0PSu [126.55.102.91])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:23:09.20ID:6Mdqtovy0
ギャビンをファウルトラブルに追い込んで、代わりに出てきたシェーファーに肉弾戦を仕掛ける。
昨日の試合見たら、本番では3チームとも同じ作戦で来るかもしれないと思った。
2021/07/19(月) 13:24:41.64ID:TUHCS1sgr
>>474
本来はだめだと思う
知り合いがとあるナショナルチームのキャンプホストだけど、施設のスタッフ以外は接触不可で本人も接触しないようにしてるのに…
こういう程度の低い連中がいると迷惑だよ
479バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-KpGY [36.11.228.202])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:25:34.22ID:Gy60OmONM
>>466
正直八村だけでしょ敵からしたら絶対抑えないといけないのは
480バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-KpGY [36.11.228.202])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:26:20.29ID:Gy60OmONM
八村の次にファールトラブル怖いのはギャビンだよな
2021/07/19(月) 13:29:03.76ID:Z0p+GGw1M
ファジーカスは功労者だけど世代交代だから
エドワーズはロシターとの比較だろうな
482バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-WD8p [219.59.44.46])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:30:48.66ID:pMoDh2gc0
ハチナベいる間はファジのようなOF10DF0の帰化よりギャビンみたいなタイプなんやろな。ナベ見てるとたしかにロシターはいらないかも
483バスケ大好き名無しさん (スププ Sd03-IKv9 [49.96.18.108])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:31:06.91ID:ghlJbfRrd
>>461

 スペインはラグビーの南アフリカと同等の立ち位置、アメリカに次ぐ世界ランキング2位だ、甘くはない、
但、雰囲気的にはラグビー日本代表のミラクルと似てきてはいるが、
484バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-hwij [14.13.3.226])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:34:48.54ID:8AnYfjZT0
「主将を務める渡邊雄太は、試合後も冷静だった。ロッカールームでフリオ・ラマス監督が盛んに選手たちを褒めても、当人たちは淡々としていたという。」
https://www.asahi.com/articles/ASP7L72SLP7LUTQP009.html
485バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-NvNM [27.142.155.116])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:34:48.97ID:5OnSz8Ob0
腐ってもガソル兄弟 やはりでかい 米国でも裏取られて苦労してたからな
スペイン戦では富堅を絶対使ってはいけない 
486バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM6b-mq0N [133.92.154.145])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:35:49.22ID:A6tsZZhUM
>>462
ヒューとシェーファーに周りを見る余裕はない
ベンドラメの出番だな
487バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-hwij [14.13.3.226])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:38:38.47ID:8AnYfjZT0
試合後のロッカールームの雰囲気について
比江島「僕は嬉しくってテンション上がってたんですけどね。なんか、みんなホント、普通でした…笑」
https://twitter.com/asa_asa_sports/status/1416979508104548359?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
488バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-NvNM [27.84.35.236])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:52:44.49ID:TLSONDZ60
>>336
お前は俺のニワカファンだなw
俺はお前らみたいに白か黒かの極端なアホと違う

帰化ハーフは言わば純血が強くなるための『プロセス』よ
昔の日本サッカーがブラジル人『助っ人』に頼ってたようにな
バスケも将来は純血だけで強くなることを今も祈ってるよ

プロできて6年『助っ人』帰化ハーフに頼ってワールドカップ出場五輪出場までこぎつけた
形はなんであれ世界の舞台に立てたことは純血にもプラスになる
この経験を純血だけで強くなれるように還元してほしいもんだ

ところが実際はU19しかり育成年代ですらハーフだらけw
おまけにチビガキどもが過大評価しまくって実際は純血韓国の22番以下w
あんな中途半端なハーフ鍛えるなら純血を韓国の22番並みに鍛えろってーの
セコイ真似して全敗しやがってザマーでしかねーわ
どうせ負けるなら純血で負けた方がプラスになるわ

今のところ純血日本の最高到達点は2006年の世界選手権だったってわけだ
ノビツキーのドイツと11点差NZと3点差そしてパナマに勝った純血日本が俺らの本当の実力なんだよ

この現実から目を背け帰化ハーフのおかげで『強くなった』とかアホか
ワールドカップや五輪はあくまで将来純血だけで強くなるために必要な『経験』よ

俺は純血だけで韓国中国そしてNZを3度倒すまで
日本バスケが本当の意味で『強くなった』とは認めん
今はラグビーと同じであくまで『外人のおかげで強くなった』にすぎん
何度も言うが、これは『プロセス』だ
俺はお前らみたいに外人頼みの勝利で浮かれるほど落ちぶれてはいない
489バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/19(月) 13:57:34.03ID:YLzSvmy70
>>485
ウスのろいガソル兄弟とか冨樫のクイックネスでくるくる躍らせてやるよw
490バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 13:59:52.02
スペインは、ゆうほど大して強くないかもな

ガソル兄弟は劣化してるわ
491バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-snhT [49.98.168.209])
垢版 |
2021/07/19(月) 14:01:34.74ID:i8zIaEOdd
>>487
当然だけどメディアも選手もワールドカップのトラウマがあるから冷静ってか浮かれないわなw
ただ比江島は調子良いしフランス相手に大活躍だから喜んで良いw
492バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b10-WD8p [121.109.228.196])
垢版 |
2021/07/19(月) 14:03:13.70ID:/xJF5F9O0
フランス戦の視聴率平均6.2か昼間なら大健闘だな
2021/07/19(月) 14:04:04.46ID:95yLpcPe0
>>487
うわぁ・・仲良くなさが伝わる
2021/07/19(月) 14:05:07.62ID:/yiK1gdE0
ガソル兄弟は置物過ぎてむしろ使ってくれるなら穴になるだろ
ルビオも欠点の多い選手でもあるし付け入るスキはある
2021/07/19(月) 14:09:17.08ID:Kqojo1B9M
君たちフラグ立てすぎでしょ
1試合ぐらい良い試合するかもしれんが
3戦全敗で手のひら返して
選手達をボロクソに叩く光景が見えるわw
2021/07/19(月) 14:10:16.44ID:FiRFREZT0
叩きたいから今持ち上げるんだよw
バスケに恨みでもあるんだろうか
497バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 14:13:00.21
ワンチャン3戦全勝するかもしれんぞw
498バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc3-snhT [1.79.88.162])
垢版 |
2021/07/19(月) 14:13:29.87ID:OZhI1riEd
ロートルとぱっとしない奴らのスペインに谷間のアルゼンチンにルカだけのスロベニア…これ3勝する可能性無くはないな
最悪2敗しても最後普通に勝つ可能性もあるし期待できる
499バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dff-jUh+ [182.171.123.161])
垢版 |
2021/07/19(月) 14:14:56.33ID:boWcRBuI0
https://i.imgur.com/34LyMZM.jpg
15年前の雪辱果たせるか?
500バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 14:15:23.70
公式戦で日本は欧州のチームに勝ったことないのだっけ・・・

すごい成長だなあ
2021/07/19(月) 14:21:26.14ID:t+HpTx3JM
w杯の時も練習試合までは良かったからな
冗談じゃなく比江島次第でしょ
502バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 14:28:32.84
でも、今回日本がフランスに勝って海外では凄い衝撃だったようだね

海外では信じられないってコメントがいっぱいだった・・・

渡邊の成長が1番大きいのかもね
NBAで揉まれて自信もついたのだろなあ

イイ感じにリーダーシップ取れてるしねえ
八村が徹底マークされても渡邊が空いたとこでスリー打てるのがいいね
503バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d10-E0YB [220.111.178.240])
垢版 |
2021/07/19(月) 14:30:52.29ID:QimXKE/p0
ラマスHCにしてみれば、強化試合である程度結果を出さないと
いけないだろうから、強化試合で勝ったことが純粋にうれしい。
五輪本番で結果を出すなんて、無理ゲーなんだから。
日本代表HCって結構おいしい仕事なんじゃないかな?
2021/07/19(月) 14:32:56.35
強化試合っていっても相手はイライラしてたし本気だったっぽいからなあ

海外のコメントでも強化試合だから日本は勝ったのだろってコメントなんてなかったしなあ
2021/07/19(月) 14:34:37.73
>>492
10%はいくと思ってたのに6.2%程度か・・・

大谷のHRダービーでも平日の午前中に20%近くいってたのにー
2021/07/19(月) 14:38:38.70ID:vGRot5XCp
>>493 比江島が言ってるんだぞw
いつものことだ 比江島かわいい〜でおけ
2021/07/19(月) 14:42:36.98ID:L552eQYE0
チームとしてゴベア守れたってことは今のマルクも守れるってことだからな
客観的には無理でも期待ぐらいはしても罰は当たらない
2021/07/19(月) 14:45:46.34ID:AX4K/L+md
>>480
それは余裕でありえる。フランス戦はレフェリー次第では前半で4ファール吹かれててもおかしくなかった。
ギャビンが怪我してなかったらって言うけど、本線でギャビンは狙われるし、インサイドローテの関係上、八村と一緒に出れる時間をどこまで確保できるかは不安。
509バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-hwij [14.13.3.226])
垢版 |
2021/07/19(月) 14:47:51.82ID:8AnYfjZT0
2019の強化試合では、ボールムーブメントが全く無かった
逆にフランス戦ではボールがよく動いてたから、確実にチームが強くなってるぞ
510バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-O+6a [49.97.103.142])
垢版 |
2021/07/19(月) 14:49:06.20ID:S9g6g346d
全敗した時に誰が集中的に叩かれるのか
馬場かな?冨樫かな?
2021/07/19(月) 14:50:14.39ID:FiRFREZT0
>>510
もちろん比江島
2021/07/19(月) 14:50:42.66ID:PhArnsqXM
https://i.imgur.com/VC6qSCo.jpg

富樫に送る言葉
2021/07/19(月) 14:51:00.08ID:IJDovuth0
注目度で大谷に勝てるわけないわな
514バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp29-qLRZ [126.33.203.192])
垢版 |
2021/07/19(月) 14:55:39.77ID:/8OZ59pCp
まあ主催国枠アドバンテージを使うなら八村にファールアウトなんて審判団が許さんけどね
嵩むにしても帳尻で仕掛けた方のエースにもファールが溜まるだろう
 世界に勝つにはやっぱり笛忖度もないと厳しい
515バスケ大好き名無しさん (スププ Sd03-IKv9 [49.96.18.108])
垢版 |
2021/07/19(月) 14:59:39.82ID:ghlJbfRrd
 種目別の日本代表の主なアップセット

 サッカー日本代表は、ザッケローニ日本の時がわりと強くで、W杯優勝国のフランス、アルゼンチンに、強豪のベルギー、ガーナにも勝利、オランダとも引き分けた。トルシエの時は、ベルギー、イタリア、ブラジルと引き分け、ジーコではドイツ、イングランドと引き分け、

 ラグビー日本代表は、南アフリカ、欧州王者のアイルランド、シックスネーションのウェールズ、スコットランド、イタリアに勝利、

 バスケ日本のフランス戦勝利は、歴史的偉業には間違いないが、さらなる金字塔に期待かな!
2021/07/19(月) 15:00:04.15ID:TUHCS1sgr
無観客試合で忖度なんて起こるのかねぇ
アメリカが予選負けそうになったら起こるだろうけど…
結局、放映権あるかないかの違いだけでしょ
チェコとフランスが勝ち上がりなんてなったら、バスケ全体の人気に関わるし
517バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9577-S+fN [202.215.160.83])
垢版 |
2021/07/19(月) 15:01:19.96ID:4aySZIBV0
最期の10分の追い上げがすごかった
最初は手抜いてたように見えたから、まともに当たってたら勝てないのかな
やはり練習試合というのは大きいのかな
2021/07/19(月) 15:02:11.51
ケガで負傷してベンチに退いたギャビンの影響もありそうだけどな
519バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp29-qLRZ [126.33.203.192])
垢版 |
2021/07/19(月) 15:02:55.95ID:/8OZ59pCp
フランス戦の勝因を挙げるなら単に前半のフランスが日本を舐めてたってのは大きい 外殆ど打ってないし ゴベアで押せばなんとでもなると思ってたとプレーが語ってる ゴール下固めればゴベアでも止まるとわかった日本なので次のスペインがゴリゴリ中だけで来るはずはない ちゃんと外から撃ち抜いてくる というわけで外のDFに難がある八村は4点プレーやよく分からんオーバーヘルプに気をつけろ ペリメD特化の馬場 ベンドラメ ガソルならシェーファー通じるにワンチャン賭けるのもアリ 中の強さを全世界に見せつけたのだからゾーンDFも不要
 おそらくこの辺を冷静に分析してるはずなので次も全然やりようがあるし勝つ気でいるだろうな
520バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4555-XWck [120.51.141.48])
垢版 |
2021/07/19(月) 15:10:46.06ID:ckLs5I+Z0
>>510
ラマスだろう。けど任命したのは協会。バスケ協会にある。ただバスケという身長正義ゲームでは
521バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4555-XWck [120.51.141.48])
垢版 |
2021/07/19(月) 15:12:43.63ID:ckLs5I+Z0
身長正義ゲームでははじめから日本は超不利だからしょうがないさ。老害は純血を鍛えろというが2メートルオーバーなんて普通に生活してても会うことないぞ。いないんだよ。いないにの鍛えるも何もないだろうが。協会にも責任はないのかもしれん。
2021/07/19(月) 15:14:01.92ID:tCoa0NqAM
全部とんでもない格上で全敗当然なのに、叩かれるのも理不尽な話
523バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5589-0+8x [106.72.151.224])
垢版 |
2021/07/19(月) 15:14:54.82ID:/vLPdszk0
>>522
それなw 人にはちょー厳しいよなぁここの連中
524バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4301-Vjf+ [133.207.166.128])
垢版 |
2021/07/19(月) 15:16:03.22ID:zwfahLEX0
まあフランスが主力のプレータイムを制限しないで後半のプレー強度を前半からやられてたら20点差くらいで負けてた感じはある
勝ちは勝ちだが。そこら辺は選手の方がよく分かってるわな。比江島は除く
525バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp29-qLRZ [126.33.203.192])
垢版 |
2021/07/19(月) 15:17:51.25ID:/8OZ59pCp
本人たちも舞い上がってないし
現実わかってここの住人以上に厳しく自己評価してる この切り替えこそが強さの秘訣だろう
慢心しないっていうのはそれだけで才能なのだよ
526バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5589-dYN1 [106.73.15.64])
垢版 |
2021/07/19(月) 15:18:19.24ID:GpI3i7g20
佐古、代表活動離脱。
レバンガ行きですかね
http://www.japanbasketball.jp/news/60181
527バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b6d-hwij [119.171.187.105])
垢版 |
2021/07/19(月) 15:20:45.39ID:G1rIzNSi0
飛勇はワザと出さずに秘密兵器扱いしてる説ある?
シェーファーがDF穴なの分かりきってるから、ギャビンが下がってそこ狙ってくる時に飛勇出してバチバチに抑えるとか

ギャビン居ない時間に渡邊4番八村5番もありだけどどうしてもリバウンドは薄くなるから
2021/07/19(月) 15:22:54.72ID:k0pNgygEa
ギャビンがいてくれて良かった
529バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Saa9-G/wB [36.12.15.41])
垢版 |
2021/07/19(月) 15:30:09.92ID:HRK70tjYa
本戦は中2日だから少人数ローテで行くからヒューはもうファウルトラブルとか起こらないと出番無いだろ
この二戦は海外組との連携優先、経験積ませるのは沖縄まで
2021/07/19(月) 15:30:51.92ID:oaO1M5tCa
あなたがいたからここまでこれたわ
2021/07/19(月) 15:31:18.44ID:rI2xPnXV0
>>513
大谷はホリプロ所属で必要以上に取り上げられてるからな
有名だけど感情移入してる人はほとんどいない
2021/07/19(月) 15:31:34.29ID:FiRFREZT0
>>527
フランス戦の10人でローテは固まってるから
よほどのことが無い限りは全く出番無いと思うわ
ベンドラメは田中・富樫が前半でともに2回以上ファウルしてしまった場合は
出番あるかもしれないという程度
2021/07/19(月) 15:35:19.07ID:tCoa0NqAM
>>529
あとは格上ばっかりだから、大差ついたガベージタイムになったら経験積ますために出すかもな
2021/07/19(月) 15:36:46.72ID:TUHCS1sgr
>>526
朗報
535バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM6b-mq0N [133.92.154.145])
垢版 |
2021/07/19(月) 15:37:12.22ID:A6tsZZhUM
>>526
全敗ってことでお偉いさんがぶち切れたのかな
佐古もぶち切れてそうだけど
536バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b594-NvNM [122.223.18.21])
垢版 |
2021/07/19(月) 15:39:41.72ID:m3n3PoYh0
エキジビションでスペインがアメリカに負けた よって日本はスペインに勝つ
537バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32b-NvNM [125.48.0.131])
垢版 |
2021/07/19(月) 15:41:38.75ID:sjVZfYs10
>>470
消えろ
2021/07/19(月) 15:41:50.28ID:3IUPuI5c0
>>522
>>523
「全敗当たり前、どれかに善戦したい、1勝できれば奇跡」てな意見が未だ主流だと思うけどね
本戦は厳しいのは重々承知の上で日本応援してる人がほとんどでしょ
2021/07/19(月) 15:44:34.68ID:oaO1M5tCa
フランス戦もおもろかったけどvsオーストラリア戦が一番おもろかったな〜バスケにはまったのもあの辺からやし
2021/07/19(月) 16:07:13.65ID:DKQ6sw/G0
>>533
得失点差の問題もあるから、3戦目で負けが確定しないと出さないと思うぞ
2021/07/19(月) 16:07:34.40ID:NBv41MBz
>>526
佐古 賢一氏、レバンガ北海道ヘッドコーチ就任のお知らせ
https://www.levanga.com/news/detail/id=14672
542バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp29-EEvZ [126.167.23.110])
垢版 |
2021/07/19(月) 16:08:55.42ID:CB9NYk+Ep
>>151
全国行くような部活は基本頭は良くないからなぁ
(特に我が地元の明成は自分の名前さえ正しく書ければ合格という噂の真性バカ高)
日本の高校生ガードの戦術理解度は本当に低い
アメリカみたいに学力必須になればいいのに
2021/07/19(月) 16:09:54.71ID:DKQ6sw/G0
>>505
今までが弱すぎて、注目度低いからな
放送することすら知らない人が大半やろ
2021/07/19(月) 16:13:24.06ID:DKQ6sw/G0
>>478
つまり、民度に頼ったバブル方式な訳か
2021/07/19(月) 16:17:43.97ID:XdQJ7wp/d
>>542
安心しろ、コアなら接戦だ(´・д・`)
546バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr29-1yfY [126.208.211.141])
垢版 |
2021/07/19(月) 16:33:32.72ID:8ABLvIulr
391 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2021/07/19(月) 15:50:59.47 ID:Qq9ouaVL0
コア視聴率出た
やはりサッカースペイン戦がNo1

1キリンチャレンジカップ2021「U―24日本×U―24スペイン」 日本テレビ7/17(土)9.2%1.0%10.2%
2バスケットボール日本代表強化試合「日本×ベルギー」 日本テレビ7/16(金)8.1%0.8%8.9%
3キリンチャレンジカップ2021「U―24日本×U―24ホンジュラス」 TBS7/12(月)6.8%0.8%7.6%
4大谷出場 MLBホームランダービー2021NHK総合7/13(火)5.8%0.9%6.7%
5バスケットボール日本代表強化試合「日本×フランス」 日本テレビ7/18(日)5.6%0.5%6.1%
6マイナビオールスターゲーム2021 第1戦 テレビ朝日7/16(金)4.6%0.2%4.8%
7バスケ日本代表全力応援SP「30分版」日本テレビ7/18(日)4.3%0.1%4.4%
8マイナビオールスターゲーム2021 第2戦 テレビ朝日7/17(土)3.9%0.1%4.1%

https://soreyuke.tv/post-23636/
547バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp29-qLRZ [126.193.36.152])
垢版 |
2021/07/19(月) 16:37:49.00ID:EAZ8I8tNp
インサイドアカツキ見ればわかるが
佐古ってマジでめちゃくちゃなコーチだな
まさに老害
こんなんじゃ選手に信用されなくて当たり前
何も積み重ねられてないしなんのために練習か教える方が理解してないじゃん
こういうゴミを専門家気取りで置いているようじゃ日本の未来は暗い
548バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1de8-hwij [180.20.60.215])
垢版 |
2021/07/19(月) 16:41:40.10ID:rP9Bn6mR0
八村渡邊いる当面は大丈夫だけどろくなコーチいないし高校大学で走るバスケとかチームディフェンスとかいって個人を育てられないから、次の八村渡邊みたいな確変個体が出現せずに日本で育てた選手たちだけの代表になるとまた台湾に負けるようになりそう
549バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp29-0Axa [126.33.197.32])
垢版 |
2021/07/19(月) 16:44:15.40ID:TxEFO+9hp
八村と渡邊が日本語下手になっててわろた
日本語の上手い外人くらいになってた
550バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp29-qLRZ [126.193.36.152])
垢版 |
2021/07/19(月) 16:48:01.96ID:EAZ8I8tNp
だいたいなんだあの細い体
ウェイトやってないだろ ただ走らせてるだけだって体見ればハッキリわかる なんで割られるとかって体ができてないから割られるの当たり前じゃん 7ft と戦うのにあの体でどうにもなるわけねーじゃん 教える方が何も考えず怒鳴ってるだけ 才能だけでいえば今の日本代表寄りある筈の選手達なのになんだこのザマは
 お前らができることはただ一つ アメリカの大学に推薦して金も援助し英語を教えること
 ほかのこと一切しなくていいよ
551バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-NvNM [27.142.155.116])
垢版 |
2021/07/19(月) 16:49:57.34ID:5OnSz8Ob0
>>526
協会は選手にもヒヤリングしたはず
契約解除説明を読むに パワハラ的な指導だったかな
552バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0b-QTI1 [163.49.213.178])
垢版 |
2021/07/19(月) 16:50:45.84ID:HnuL/sbOM
>>550
佐古解任派だけどそれは佐古の責任じゃないよね
2021/07/19(月) 16:50:59.06
>>546
オールスター低いなw
554バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM6b-DocL [133.106.134.48])
垢版 |
2021/07/19(月) 16:53:00.64ID:bSqvD4UAM
やっぱり日本よりベルギーの方がすごく、スロベニアはもっと上。リトアニアはさらに上。
それよりもダントツに凄いのは韓国。
https://i.imgur.com/7Enp6QN.png
2021/07/19(月) 16:55:39.32ID:FT2ysE3za
スペインに勝つ確率5%くらいはあるかな?
556バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM41-wXm3 [210.138.6.77])
垢版 |
2021/07/19(月) 16:56:43.29ID:5HOAjrnrM
>>555
まあ0.01ぐらいはある
557バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2c-hwij [153.137.0.2])
垢版 |
2021/07/19(月) 16:56:49.59ID:r5imGFGf0
>>265
バスケ歴6年の平均身長以下が通りますよっと
558バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2c-hwij [153.137.0.2])
垢版 |
2021/07/19(月) 16:58:30.39ID:r5imGFGf0
>>549
長友なんて会見で日本語ど忘れしてたなw
2021/07/19(月) 16:58:46.11ID:tLo6FQjv0
Bリーグの選手全然知らなかったんだけど元々DF良い選手集めてる?
渡邊八村下がると点は取れなくなるけど逆に点取られまくって一気に逆転みたいなことにもならなかったから試合見てて結構ビックリした
2021/07/19(月) 16:59:35.86ID:hrIN3rkT0
>>536
たった2年前にアメリカ兵の3軍に手抜きで惨殺されたの忘れたの?おじいちゃん
561バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp29-0Axa [126.33.197.32])
垢版 |
2021/07/19(月) 16:59:58.35ID:TxEFO+9hp
米国戦、リッキー・ルビオ(ミネソタ・ティンバーウルブズ)が23得点、ビリー・エルナンゴメス(ニューオーリンズ・ペリカンズ)が11得点、マルク・ガソル(ロサンゼルス・レイカーズ)が10得点、5リバウンド

やっぱりルビオが怖いな
ガソルは何とかなりそう
562バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp29-qLRZ [126.193.36.152])
垢版 |
2021/07/19(月) 17:00:02.51ID:EAZ8I8tNp
ちゃんと考えてスペインの裏をかく作戦を遂行し
有利な状況で八村のシュートタッチが絶好調なら勝てる フィジカルだけでいえばフランスより下だと思うので如何にフィジカルを有効活用できる状況を戦術によって作り出すかが鍵
 ただスペインは本当に相手を念入りに調べてくるはずだから裏をかく作戦が逆に通用しやすいかもしれない こっちはゾーンDFやめてシンプルに戦えばいいと思う
2021/07/19(月) 17:05:38.30ID:FT2ysE3za
単純にBリーグMVPのサイズが代表から漏れるんだからそりゃ強いよね
564バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-gDLv [106.129.143.111])
垢版 |
2021/07/19(月) 17:05:48.74ID:h3TuQ6S0a
ルビオは髭相手のお笑いディフェンスが頭から離れない…
2021/07/19(月) 17:06:03.97
ルビオ大したことないだろう
566バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa93-hwij [111.239.167.125])
垢版 |
2021/07/19(月) 17:08:18.04ID:bPKNZOJAa
41と36とルビオが主力を張ってるのを見るとスペインは世代交代が上手くいってないのかな?
2021/07/19(月) 17:11:02.13ID:VScQ4IvfM
>>493
動画があがってたけど、練習後にバスへ荷物を運ぶ場面で馬場とシェーファーが争ってた
シェ「俺が持ちますから大丈夫です」
馬場「いいからいいからw」
結局二人で仲良く運んでたな
568バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr29-hwij [126.253.152.28])
垢版 |
2021/07/19(月) 17:12:22.03ID:Qvm+2P97r
>>559
今の日本はDFローテがめちゃくちゃしっかりしてる
インタビューでも常々いい守備からって言ってるから相当意識してると思う
あとはセカンドでもギャビンと馬場がいたからインサイド、アウトサイドどちらも簡単にやられなかったのとその時間帯は相手もセカンドだからある程度守れた
むしろ八村はオフボールDFずっと課題としててフランス戦もオーバーヘルプからコーナー3空ける事多くて失点したしスペインには狙われそう
2021/07/19(月) 17:16:27.69ID:FiRFREZT0
ランク通りの強さという事前提にとにかく2つ勝つことが必須なら
初戦のスペイン戦は全員出して選手見極めて
後の2試合は選手絞って勝ちにいくのもアリかも
570バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-sB7s [49.98.128.41])
垢版 |
2021/07/19(月) 17:17:16.80ID:seyqsj/Gd
視聴率良かったみたいだけど
やっぱ数字持ってたのは八村だったか
2021/07/19(月) 17:19:37.16ID:VScQ4IvfM
>>504
サッカーでもそうだけど弱小国相手にゆるく試合に入ることあっても弱小にリードされるのはプライドが許さんだろ
今回は日本が逆転した1Q途中からフランスはムカついてたと思う
2021/07/19(月) 17:20:14.62ID:tCoa0NqAM
>>566
W杯優勝するくらいレベル高いメンバーだからな、いくらスペインの育成が優秀でも若手が簡単に抜けるようなメンツじゃない
2021/07/19(月) 17:21:42.90ID:norgkGN10
八村が一人加わるだけで視聴率が3%以上上がったと考えるとエンドースメント契約が10億以上あるのもわかるわ
2021/07/19(月) 17:32:12.17
馬場の加入もデカいやろ
2021/07/19(月) 17:32:36.39ID:jogZr4Hrp
スペインのサイズはロスター落ち確定か

千葉ジェッツ内での序列はサイズ>ギャビンだったと思うけど、そのレベルの選手が代表になれない。層の厚さヤバいな
2021/07/19(月) 17:34:05.48ID:kpgosroZ0
網野と馬場が被るわ。

元々、インサイドの選手でウイングに転向。
運動能力は高い、でも不器用、不安定なシュート力とボールハンドリング。

まあ馬場の方が全てにおいて上なのは間違いないけど。
577バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp29-0Axa [126.33.197.32])
垢版 |
2021/07/19(月) 17:36:41.69ID:TxEFO+9hp
渡邊雄太はレクサスLC、馬場はLX乗ってんのか。。。
かっけえな
https://article.yahoo.co.jp/detail/3f9e585947902c60cbc058b799dd1af0fb2eb905
2021/07/19(月) 17:38:08.26
免許を取って初めて乗ったのがレクサスLCってのも凄いね
2021/07/19(月) 17:42:02.31ID:835QzxTma
カークが帰化してくれねーかな
奥さんがバレーのアメリカ代表みたいだし難しそうだが
580バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.201.226])
垢版 |
2021/07/19(月) 17:45:04.50ID:MwHL92pS0
渡邊「ああ、覚えている。練習で、相手選手がダンクを狙ったときに僕がブロックに行くんだけど、結果的に点を決められて、塁から『なんであそこで飛ぶんですか?』みたいに言われて、いやいやブロックできる可能性があるなら飛ぶでしょう、と」
馬場「議論になって、最後は『雄大はどっちなんだよ?』って僕が責められて終わったという(笑)」
渡邊「でも、ここだけ読むと塁がサボる選手みたいにとられちゃうかな?」
馬場「いやいや、雄太は可能性がある限り行くタイプ、塁は次に備えて切り替えるタイプという、スタイルの違いだと思うな

考え方は違うけどお互い尊重してるのが伝わってくるな どっちも必要な考え方だし渡邊の空回りも八村がいることでバランス取れてきたし
 かなりいいコンビに思える
2021/07/19(月) 17:49:52.55ID:8GltTUy10
サイズって結局インサイドのパワープレーメインだから
ガソル兄弟やエルナンゴメス兄弟がいたら入れない
パウ引退後はどうかな
2021/07/19(月) 17:50:25.51ID:6NCI624KM
バスケって国の強さも個人の能力にかなり引っ張られるよな
主力の怪我や世代交代でチームの強さががらりと変わるからランキングが当てにならない
583バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5bc-70Gj [112.68.183.226])
垢版 |
2021/07/19(月) 17:55:40.91ID:0FAtt3lp0
ナビにクーペのLCは窮屈じゃないか?
2021/07/19(月) 18:01:53.39ID:wMgX85sAM
佐古の離任のリリースでやたらJBAが激務だ激務だと言い訳してたけど、川崎の佐藤なんてBのシーズン中はずっとACで帯同して、シーズンが終わったらすぐに代表のACで帯同して、帰ってきたらまた川崎に帯同してってのを繰り返してたんだけどな
585バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-CWXq [106.128.33.242])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:02:02.82ID:HuUMHHX9a
また頭クルクルパーがしち
586バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbd8-yayT [159.28.135.188])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:03:25.69ID:tqhR0ZsL0
佐古賢一評判悪いの?
バスケ追っかけて無いから全く分からんのだけど
587バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF03-7yPe [49.106.187.61])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:04:08.44ID:3Ncfn2SqF
日本チームはゴベルトよりマルクガッソールの方が苦手そう。デブーだし
588バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF03-7yPe [49.106.187.61])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:05:24.36ID:3Ncfn2SqF
ギャビン選んで正解だったな。ロシターだったら昨日の試合何回も吹き飛ばされてたろ
589バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp29-EEvZ [126.167.23.110])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:06:37.40ID:CB9NYk+Ep
ギャビン33か
もう5歳くらい若かったらな
590バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-7yPe [14.12.144.160])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:10:24.65ID:tzU+RmC00
しかしゴベルトも本物の壁みたいで凄かったな
591バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-snhT [49.98.170.171])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:14:28.81ID:A5Fwkn2hd
ヘルナンゴメズもいるから厳しい戦いになるな
2021/07/19(月) 18:16:11.58ID:jogZr4Hrp
>>586
「バスケ追っかけてない」奴が5chまで佐古の事ききにくるのか?w

佐古はアラフォー以上の年代には評判がいいんじゃない?選手として一流だったから、それを観ていた世代ね。

それ未満には評判が悪い。コーチとして実績がない癖に妙に偉そうだし、指導風景みてもも「なんで出来ない!?」とか多いし。
593バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1de8-hwij [180.20.60.215])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:17:04.75ID:rP9Bn6mR0
>>587
マルクガッソールほんと草
594学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:18:01.19ID:j6m4FP0m0
日本も努力や根回しで経験を積んで相手関係がかなりいいグループに入れてる。
日本という国を喧伝していければ。八村はアンダー世代で世界大会ベスト8か16ぐらいで比較的世界にコンプレックスがないから八村で押していけ。
勝てるかどうかは彼の出来と成長にかかってる。八村がつかれて確率が下がってきたらベテラン同士の対決、渡邊はサイズプレースキルにコンプがない中軸だし、帰化したのは海外選手に臆しないだろう。
595バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6b-hwij [60.237.80.146])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:19:51.97ID:UvsmsLvp0
>>382
両方あったらNBAなれるな
596学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:20:46.77ID:j6m4FP0m0
まずスペイン戦だがベテランは老練だろう。富樫などそうじゃなくても速攻かき回す時間帯があると相手はついてこれないだろう。日本の速さ。相手の不利をとってつぶしても相手は言い訳できないのがゲーム。
597学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:22:15.56ID:j6m4FP0m0
今までの海外上位コンプの呪縛を解いてみんながスコアがあげれるようなチームが理想だが。
そこまでの時間はないが徐々には変わるだろう。
2021/07/19(月) 18:22:35.26ID:HbwFr1yN0
https://i.imgur.com/yxjsQNX.gif

コア視聴率よくて草
599学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:23:44.38ID:j6m4FP0m0
過去はどうあったかより応援してくれるみんなの将来が大事だ。
ユニバーシアード代表福岡に気合つけてもらえよ。準優勝組。
600学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:24:19.65ID:j6m4FP0m0
速攻でかき回す。
601学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:25:29.67ID:j6m4FP0m0
沖田君たちの世代さ。福岡は。俺らも練習付けたけど、結果は上々だった。
602バスケ大好き名無しさん (スププ Sd03-7yPe [49.98.87.168])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:26:01.59ID:XDbuYd9bd
エルナンコメスはギャビンで大丈夫
603学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:27:37.47ID:j6m4FP0m0
三連敗の下馬評から確立と制度をうまく張って行っていいところを出してな。なんとか予選突破まで見据える。
2021/07/19(月) 18:28:38.25ID:h2PbWoBn0
大谷の2年間
https://i.imgur.com/kfcjBFu.jpg
2021/07/19(月) 18:34:17.60ID:i39y1CNtd
>>526
やったぜ
606バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:39:48.38ID:Yk0nF/uT0
>>598
よくわかってないんだけど、コアと世帯は違うんだよね?
って事はコアだけでこれだけあるって事は世帯で二桁行ってるのかな?
2021/07/19(月) 18:41:28.33ID:HbwFr1yN0
>>606
コアはシンプルに49歳以下の視聴率
608バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp29-hwij [126.166.13.255])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:48:34.12ID:m/Z5PnAdp
調べてもよく分からなかったんだけど、オリンピック本戦てNHK以外で見る方法あります?
2021/07/19(月) 18:49:23.66ID:x0gtL7s+M
>>604
腕えっぐ
左ほんとに大谷かw
てかこれだけウエイトアップしても投球に影響ないのか
610バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:52:42.72ID:Yk0nF/uT0
>>608
ここで見るれるかも
https://www.gorin.jp/
2021/07/19(月) 18:57:00.02ID:2sBJYBMud
>>598
八村効果えぐいな
NBAシーズン中はあんまテレビで扱われないけどなんだかんだで若者に人気あるんかね
612バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp29-hwij [126.166.13.255])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:57:11.79ID:m/Z5PnAdp
>>610
ありがとうございます!!
2021/07/19(月) 19:07:15.29ID:oSEeThpT0
五輪はFIBAのチャンネルに上がるかな?
2021/07/19(月) 19:08:03.07ID:oMWigKNhd
>>524
> 勝ちは勝ちだが。そこら辺は選手の方がよく分かってるわな。比江島は除く

試合後の笑顔が漏れ出る表情を見ると、ここは意外と逆な気がするわ。
比江島は立ち位置を理解しながらも、長く苦しい思いをしてきたからこそって感じ。
自分達のバスケができたと何人か言ってたが、俺にはそう見えなかった。
615バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/19(月) 19:10:44.78ID:Yk0nF/uT0
>>614
比江島ワールドカップ以降はSNSでも散々な言われようだったしまあそれ越えてのフランス戦ってかこの連戦だもんな
俺も何でか比江島の活躍にグッと来たし
616バスケ大好き名無しさん (スププ Sd03-IKv9 [49.96.18.108])
垢版 |
2021/07/19(月) 19:14:04.45ID:ghlJbfRrd
 佐古ってアンチbjリーグのおっさんくらいしか印象ないな、
広島時代に入れ替え戦で横浜ビーコルに惨敗した時はすっかりしたぜ、
617バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp29-qLRZ [126.35.134.249])
垢版 |
2021/07/19(月) 19:14:27.02ID:PcxqMWZQp
やっぱバスケとサッカーってカッコイイもん

野球は本当加齢臭しかしない
2021/07/19(月) 19:15:39.66ID:1N1g3pe2p
スラダンは読んだことある程度の小三の息子がフランス戦からバスケにハマってるから強い代表はやっぱ大切だわ
619バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp29-qLRZ [126.35.134.249])
垢版 |
2021/07/19(月) 19:15:52.33ID:PcxqMWZQp
松本がコア視聴率のこと最近言及してて話題なったからな。バスケがなかなか前は視聴率上がらなかったのになざ強化試合全部生中継してくれるのかなあと思ったらコア視聴率がいいからなんだろうね。納得したわ
620バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Saa9-G/wB [36.12.15.41])
垢版 |
2021/07/19(月) 19:17:02.11ID:HRK70tjYa
まあヒエジーはサマリでもベンチ座ってるだけだし南半球でもバナナだし散々だったからなあ
621バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9556-7yPe [202.12.244.97])
垢版 |
2021/07/19(月) 19:17:08.41ID:0vD6c6Xy0
サッカーの何処がカッコいいねん。何がロベカルだよ
2021/07/19(月) 19:17:15.73ID:2XufElsDa
宇都宮の比江島は怖さないけど代表の比江島は頼りになるな。宇都宮はもっと比江島を自由にやらせたらいいのに
2021/07/19(月) 19:22:03.45ID:sHNn1FS8d
正直代表の八村めちゃくちゃかっこいいからな
他と格が違うって一目で分かるしスポーツでそういうの大事
624バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp29-WD8p [126.33.139.72])
垢版 |
2021/07/19(月) 19:28:53.26ID:Ro2+7Ovxp
>>622
あのスタイルで長いシーズンは30歳には厳しいんじゃない?実際短期決戦なら決勝然り攻め気は見せてるし。空回りして終わったけど
2021/07/19(月) 19:40:14.23ID:kpgosroZ0
2006年にスペインにボコられたのは、
勿論、実力差もあるけど、前の試合でニュージーランドにぎりぎりで負けて、グループリーグ敗退が決まって、心が折れていたのも大きな要因。
2021/07/19(月) 19:44:01.87ID:5Jm30WE10
>>623
分かる
ベルギー戦でようやく合流した八村の無敵キャラ感は一般人が見ても半端じゃ無かったからな
悟空が遅れて到着した時みたいなヒーローっぷりがある
2021/07/19(月) 19:44:23.37ID:6hO1YR6fd
こんな過去雰囲気何度もあったな。
前回のバスケWC、サッカーのジーコジャパン、ザックジャパン。
628バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-NvNM [27.84.35.236])
垢版 |
2021/07/19(月) 19:49:15.10ID:TLSONDZ60
>>625
確かにそうだがパウ・ガソールとやれるなんて夢みたいだった
あのチームのコンセプトでレベルアップしてほしかった
629バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-NvNM [27.84.35.236])
垢版 |
2021/07/19(月) 19:58:00.60ID:TLSONDZ60
>>547
佐古の時代と今とじゃやってるバスケ違うしな
U19と言えど昔のバスケじゃ通用しない
ラマスがギャビンを選んだ時に「あー世界を知るコーチはあくまで個なんだな」と実感した
日本人目線だとロシターだと思ったんだが
もはやチームで何ともならないほど世界は個が抜きんでている
2021/07/19(月) 20:04:12.48ID:tqaYhGoaa
>>629
実際図抜けた個であるハッチとナビーが入った瞬間に、チームが2、3段階上のレベルになったからな
バスケはやっぱ基本個の力なんだよ
それがないとチームワークとかそういう話にもならない
631バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-WD8p [36.11.225.240])
垢版 |
2021/07/19(月) 20:04:25.24ID:XaYkIZHwM
ギャビンは余計な事しないから使い勝手がいいのよね
632バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-WD8p [36.11.225.240])
垢版 |
2021/07/19(月) 20:06:12.25ID:XaYkIZHwM
ちょっと気になるのが強度高くなると渡邊雄太がファールトラブルで早いクォーターでベンチに下がるんじゃないか疑惑なのよね
633バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.201.226])
垢版 |
2021/07/19(月) 20:13:56.52ID:MwHL92pS0
>>632
相手からすれば八村 渡邊 ギャビンの誰かはファールトラブル下げたいところ 積極的に狙ってくる筈だ 八村が下がった時点で42位の格下チームにパワーダウンするから狙わない手はない
634バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5589-SrVh [106.73.75.3])
垢版 |
2021/07/19(月) 20:15:33.66ID:SLOVJl1q0
>>632
渡邊はファールしないで守る所が長所だけどね。 NBAでの今シーズンだってファールトラブルでの交代は一回のみだったと記憶してる。
2021/07/19(月) 20:16:14.83ID:kpgosroZ0
基礎がしっかり出来ている、そして
バスケIQも高い、流石は名門Uconnで
4年間プレイしただけはある。

Uconnで大舞台にも慣れている。
636バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-/Ivu [60.126.75.8])
垢版 |
2021/07/19(月) 20:18:10.37ID:XkNrS+tI0
強い選手が入ると、マークがそっちに寄って他が空くから、他の選手も活躍してチーム全体で力が上がったように見えることがあるんだよな。しかしその選手がいなくなると元の木阿弥という...。
2021/07/19(月) 20:18:32.23ID:FFIJmyk3r
>>633
ギャビンが下がればド素人でオフェンス停滞要因になるシェーファーかハリーしかいないのはバレたからな
あと一週間の特訓でヒューが使い物になるようには…
オラジュワンあたり短期コーチに連れてこようぜ
2021/07/19(月) 20:18:47.20ID:PhArnsqXM
サッカー日本―南ア戦可否協議へ
感染拡大へ懸念も
2021/7/19 19:11 (JST)
©一般社団法人共同通信社

https://nordot.app/789797185117470720



バスケも中止になりそうだな
バブルガバガバだし
2021/07/19(月) 20:27:04.31ID:7s0glcbe0
>>637
オラジュワン塾は倍率も受講料も高いやろなぁ
2021/07/19(月) 20:28:23.63ID:FSFQJ7RW0
どう見てもオラジュワンタイプじゃないだろw
641バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dff-jUh+ [182.171.123.161])
垢版 |
2021/07/19(月) 20:29:16.23ID:boWcRBuI0
佐古辞めてて草
2021/07/19(月) 20:36:11.23ID:5B2mMhwW0
>>526
おいおい、レバンガ来季終わったな
2021/07/19(月) 20:41:03.39ID:EmBhZAUY0
>>630
その二人が加わる事によって、他の日本人選手達も強敵相手でも
臆せず伸び伸びやれるようになってるからな。
2021/07/19(月) 20:41:57.19ID:oSEeThpT0
>>642
今に始まったことじゃない
645バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.201.226])
垢版 |
2021/07/19(月) 20:47:35.91ID:MwHL92pS0
>>638
日本はオリンピック二度と招致されるべきじゃない 今回の不手際は未来永劫忘れてはならない
日本の恥となるオリンピックになるだろう
2021/07/19(月) 20:48:28.03ID:iY/wKk1O0
代表スレで言う話題じゃないけど
レバンガスレが佐古HC就任に震えてるのはわろた
647バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbd8-yayT [159.28.135.188])
垢版 |
2021/07/19(月) 20:50:09.31ID:tqhR0ZsL0
>>592
自己評価が違うのかも〜thx
2021/07/19(月) 20:58:15.12ID:mtOijS7Zr
馬場がパスカットしてダンクする前のプレー
シュートできるスペースじゃないのに「タフショットフェイク」に見事に引かかって飛ぶシーン
結局ここから5vs4で崩されてコーナースリー決められてる
https://i.imgur.com/CvphqIo.jpg
2021/07/19(月) 20:58:52.41ID:mtOijS7Zr
馬場は本能でプレーしすぎ
2021/07/19(月) 21:10:06.96ID:zqnC0oLz0
>>629
素晴らしい慧眼だ
ぜひ純血先生に佐古の後任になってほしい
ところで先生はどういう経歴なん?
インハイインカレは当然として
実業団はどこにいったんですか?
651バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-XWck [60.122.18.94])
垢版 |
2021/07/19(月) 21:13:13.21ID:pN18qalc0
それが馬場の魅力だろうがよ。
652バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-snhT [49.98.151.40])
垢版 |
2021/07/19(月) 21:19:05.90ID:SJCBqBs6d
今ダブドリでドイツのコーチがライブで出てるけど結構衝撃な発言出たな…
ドイツリーグのファイナルは同じ日にやってたユーロのイタリアvsクロアチア見てた奴だらけで、オリンピックOQTもへえ良かったね程度だってさ
653バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0b-wXm3 [163.49.200.104])
垢版 |
2021/07/19(月) 21:23:17.52ID:ihORdPFQM
>>652
当たり前やん
西洋でバスケなんか存在してないのと同じやで
2021/07/19(月) 21:25:48.59ID:FFIJmyk3r
>>645
そもそも、スペインの連中は、どうせマスク無しでベガスで遊んでから来るだろうし
無症状感染者がいる可能性は高いよ
2021/07/19(月) 21:28:09.63ID:5B2mMhwW0
>>577
クロレラの時もそうだけど、こういうインタビューって台本渡されてるんかな
2021/07/19(月) 21:45:33.60ID:DKQ6sw/G0
>>630
これ
今回のオリンピックで選手育成の方向性が個>セットオフェンスになってくれたら、未来は明るいわ
セットオフェンスは大学とかプロで必要になってから覚えればいい
657バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-snhT [49.98.151.40])
垢版 |
2021/07/19(月) 21:49:19.98ID:SJCBqBs6d
>>653
いやいや、ノヴィツキーの国でこれだぞ…さすがに何かガックリ来たわ
NBAもFIBAももったいないからもっともっとテコ入れしろよ
ドックのノヴィツキーへのマイクパフォーマンスももしかしたら知らないんじゃないかドイツ人は
2021/07/19(月) 21:50:51.65ID:faKNRWMn0
日本含むバスケ各国代表は選手村入るの?
659バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd03-v7pI [49.104.5.102])
垢版 |
2021/07/19(月) 21:51:18.00ID:UYbkVWkmd
>>658
部屋割りで盛り上がってたぞ
2021/07/19(月) 21:59:26.93ID:cd1i0+CYa
アメリカとかスペイン辺りはホテル貸切じゃないか
661バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-WD8p [36.11.225.224])
垢版 |
2021/07/19(月) 22:02:19.63ID:pocRHOGGM
>>659
あれは埼玉大会の部屋割りであって選手村の事じゃないでしょ
662バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-v+Rk [126.51.241.186])
垢版 |
2021/07/19(月) 22:02:33.49ID:iUkZdT2g0
https://youtube.com/watch?v=uXr8zq-h2Pg&;feature=share
これ見てたらついこの前なのに隔世の感がある
663バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1dbc-hwij [180.144.12.136])
垢版 |
2021/07/19(月) 22:04:32.51ID:hQrWrj2c0
>>629
イラン3連戦見てたらギャビン一択にしか見えなかったけどな
ロシター派はポイントフォワードだから八村、渡邊との連携面で選んだ方がいいっていう意見多かったけど意味がわからんかった
ボールは一個しかないのにボール持つやつ増やしても邪魔するだけ
オフボールとDFで身体張れるギャビンの方がむしろ相性良かったし個でもギャビン圧勝だったからな
664バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1dbc-hwij [180.144.12.136])
垢版 |
2021/07/19(月) 22:12:03.37ID:hQrWrj2c0
>>649
馬場をシーズン通して見たことはないけど優勝したことしかないんだろ??
その本能は絶対勝利に必要なものだと思うがな
特にバスケのクラッチタイムはNBAでもとんでもないミスかましたりするのにあそこで迷わずスティールできるのはメンタル強すぎ
前半2本フリースロー外したのにクラッチのフリースローは決めきってたし
2021/07/19(月) 22:12:22.26ID:DKQ6sw/G0
>>662
流石にワロタ
2021/07/19(月) 22:12:46.87ID:PhArnsqXM
2019ワールドカップ

日本65−80モンテネグロ
日本81−111ニュージーランド
日本48−95アメリカ
日本76−89チェコ
日本67−86トルコ


この時とメンバー殆ど変わってないし
普通に考えてボロ負けだろう
2021/07/19(月) 22:15:20.57ID:VctSSm3Y0
アメリカ代表はどうやったら見れるの?
みなさんも興味あるやろ
668バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM6b-5xn1 [133.106.35.179])
垢版 |
2021/07/19(月) 22:18:16.31ID:nOxMX0UxM
スロベニアの予選みた感じ個人能力はフランスよりかなり劣る気がしたけどどうなの?
ドンチッチが調子悪ければワンチャンないのか
スペインに勝つのはどう考えても無理だし、アルゼンチンはよく知らん
669バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-WD8p [219.59.44.46])
垢版 |
2021/07/19(月) 22:21:23.66ID:pMoDh2gc0
数少ない代表戦の中でわかったこと
・シェーファー・飛勇の時間長引いたら危ない
・馬場に過剰に期待しない。6.8点取れたら御の字
・NBA組に加えて比江島も当たればワンチャンある……かも
2021/07/19(月) 22:25:30.94ID:URo28bVJ0
センターの役割や試合で結果出したことを考えるとギャビンでよかったとは思うけど
ロシターが入ることでお互いがアタックもアシストもできることで
1対1頼みの攻撃よりチームでの攻撃の流れがよくなる可能性があるという話なのに
ボールは1個しかないのにボール持つやつ増やしても邪魔なだけってのは
いくら何でも短絡過ぎるだろ
671バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2c-mq0N [153.188.1.131])
垢版 |
2021/07/19(月) 22:32:36.34ID:GfoyxARr0
>>638
アメリカ野球はガッツリ客入ってたしヨーロッパの自転車レースもそうだった
中国もごく一部の都市部除けば何もやってない

日本以外コロナ気にしてないのに日本のマスコミやら学者やらが変なグラフ持ってきて
あたかも世界がコロナで大慌てみたいに報じてるよね

まあ別にオリンピックがなくなってもいいけどさ
2021/07/19(月) 22:33:42.67ID:9kv3tSBFK
素人から見たらバスケは大差が付くと後半見る価値がなくなるのが欠点
野球みたいな9回ウラにサヨナラはまずない
673バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0b-wXm3 [163.49.200.104])
垢版 |
2021/07/19(月) 22:35:44.41ID:ihORdPFQM
バスケなんてハンドボールとほぼ同じ
人気がある方がおかしい
674バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-F19o [106.131.140.250])
垢版 |
2021/07/19(月) 22:37:42.75ID:s4781XmLa
>>666
ワールドカップの時から
安藤→ベンドラメ
篠山→富樫
竹内→飛勇
安藤周→金丸
ファジーカス→ギャビン
で12人中の半分近くが変わってるんですが、それは…
2021/07/19(月) 22:38:55.45ID:WHrBfPOo0
見返してるけどbasketliveの方が実況のクオリティ高いな
民放がんばれ
676バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-uOQC [27.142.132.242])
垢版 |
2021/07/19(月) 22:42:50.21ID:4rQTk2HK0
>>667
NBA Twitch で検索。
スペイン戦が見れるよ。ミュート解除して
677バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0b-wXm3 [163.49.200.104])
垢版 |
2021/07/19(月) 22:43:03.08ID:ihORdPFQM
ほんと今回の選出は良いよなあ
どんな結果でも、〜じゃなくて〜呼んどけば良かった!って思うことはない
678バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2c-mq0N [153.188.1.131])
垢版 |
2021/07/19(月) 22:45:49.12ID:GfoyxARr0
>>677
いくらなんでも全く使ってない飛勇よりは竹内の方がいいと思う
2021/07/19(月) 22:51:15.57ID:4MJdcsPna
>>674
ていうかエース2人のレベルアップがエグい
ハッチはどこに出しても恥ずかしくないNBA水準の若手スター候補になり、ナビーはドン底から這い上がってTORのシックスマンに成長した
もうこの個のレベルアップが劇的なので、今の日本代表ならこんな無様な結果には絶対にならない
2021/07/19(月) 22:52:40.01ID:iY/wKk1O0
初戦の中国戦はまだギャビンがトップに下りて来る形が嵌ってなかったのとファウルトラブル絡んじゃったけど
イラン3連戦で徐々に呼吸合って来てたね
後単純にギャビンのフィジカルが思ったより通用してるのデカいよなぁ
2021/07/19(月) 22:59:13.00ID:norgkGN10
>>657
結局ほんとの意味でワールドワイドで人気なスポーツってサッカーしかないからしょうがない
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F018w8,%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F0jm_,%2Fm%2F018jz,%2Fm%2F09xp_
682バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-v+Rk [126.51.241.186])
垢版 |
2021/07/19(月) 23:17:33.35ID:iUkZdT2g0
カークとかジョシュアスミスならフィジカル無双できるな
683バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-CbBZ [106.129.213.167])
垢版 |
2021/07/19(月) 23:18:03.99ID:lk1vuzEPa
>>666
脳にガンあるね。君。
2021/07/19(月) 23:18:27.41ID:gqZZJ+MT0
富樫を2番手として使えるなら富樫入れといて良かったかな。ちょっと前まで3番手になりそうだったから、それなら篠山の方が良かったと思ってたが
2021/07/19(月) 23:19:03.22ID:tNiExd96p
>>683
無いよ。どしたん?
686バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-Hfa7 [14.13.193.32])
垢版 |
2021/07/19(月) 23:22:55.54ID:O6jcUSTs0
帰化選手最大の目的がインサイドで体張ることなんだから
パワーあるギャビンが最適とは言われてたよね。
ロシターも良かったけどインサイド勝負で見劣りしてしまうのは否めないし。
2021/07/19(月) 23:25:32.74ID:VctSSm3Y0
>>676
ありがとうございます!
五輪本番はどこで見れるんでしょうか
2021/07/19(月) 23:27:11.84ID:aD/I+ECo0
ロシター推しだったけど、結果をみるとギャビンで正解だったかなぁ
ロシターの方が色々出来るけど、急造チームだとシンプルな合わせの方があってる
飛勇やシェーファーがもうちょい育ってればロシターで良かったかもしらんが
689バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-v+Rk [126.51.241.186])
垢版 |
2021/07/19(月) 23:27:47.12ID:iUkZdT2g0
Bのシャック、ジョシュアスミスをぶつけるとどうなるのか
体重なら世界屈指だろう
690バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-uOQC [27.142.132.242])
垢版 |
2021/07/19(月) 23:28:23.71ID:4rQTk2HK0
アスリート収入ランキング100
アメリカンフットボールが32人で最多。続いてバスケットボール31人、サッカー16人、テニス6人、ゴルフ5人、野球4人。

レブロン・ジェームズ/約110億8400万円
ケビン・デュラント/約87億8300万円
ステフィン・カリー/約81億6900万円
ラッセル・ウェストブルック/約66億9900万円
ジェームズ・ハーデン/約56億300万円
ヤニス・アデトクンボ/約53億9500万円
クレイ・トンプソン/約47億4800万円
カイリー・アービング/約47億3700万円
デイミアン・リラード/約44億3000万円
クリス・ポール/約44億800万円
ポール・ジョージ/約40億5900万円
アンソニー・デイビス/約40億1500万円
カワイ・レナード/約36億8700万円
ベン・シモンズ/約35億7700万円
デビッド・ブッカー/約33億5800万円
ケンバ・ウォーカー/約33億5800万円
ブレイク・グリフィン/約32億9100万円
691バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-O+6a [49.97.103.67])
垢版 |
2021/07/19(月) 23:28:41.56ID:Q0j6s8jVd
普通にボロ負けするだろうが2019より多少はマシにはなるんじゃないか
2021/07/19(月) 23:36:18.01ID:2RClro0kr
現状ロシターの方が良かったと思えるシーンが皆無だからギャビンでいいわ
2021/07/19(月) 23:39:21.84ID:zqnC0oLz0
韓国のケースと違うのは日本代表の帰化がエースではないということ
ダブルエースを支えるインサイドだから
リバウンダー、スクリーナーであるほかに
フリースローを決め切る力が欲しい
エドワーズも確率が高いわけではないが
ロシターよりは期待値高いな
2021/07/19(月) 23:42:14.35ID:9kv3tSBFK
>>453
雑魚ジャパンじゃないねそのオッズ見る限り
勝つ可能性が普通にあり得るオッズ
2021/07/19(月) 23:47:20.31ID:9kv3tSBFK
おい26日バスケEテレやないか(笑)
Eテレってだけで視聴率低くなりそうな予感
2021/07/19(月) 23:48:13.84
>>694
でも、フランスに掛けて6%〜8%ぐらいしか増えないってオッズ低すぎる・・・
2021/07/19(月) 23:48:53.01ID:FFIJmyk3r
2019は、雰囲気も最悪でチームバラバラだったしね
勝てるとまで思ってないけど、前回より気持ちの余裕がある選手が多い分良くなるとは思うよ
2021/07/19(月) 23:52:48.97ID:rI2xPnXV0
>>688
ギャビンなら同じ千葉の富樫との連携は慣れてるというのもある
2021/07/19(月) 23:57:20.15ID:v+PQqIuk0
>>691
そんな感じだろうな。
ハンドラーにプレッシャーかけられた時展開できなくて、海外組の個人技頼みなのは一貫してる。
八村がグロスタッツ出そうもんなら…
フランス戦は露骨な日本寄りの笛だったし、本番はこんな楽な展開にはならないと思う。
2021/07/19(月) 23:59:26.91ID:LeEx6YdP0
INSIDE AKATSUKI更新されてたが、馬場ああああぁぁってなった
俺は応援するぞ
2021/07/20(火) 00:00:35.96ID:FbhFVOzdM
>>690
KDが子供にはサッカーやらせたほうがいいのかとか言うくらいサッカーのほうがもらってるってニュースなかったっけ?
2021/07/20(火) 00:04:56.48ID:Qs2oKx2nr
>>699
W杯みたいに個の力が明らかに劣っている時に五分で戦えるようになる戦略、戦術なんてこの世に存在しないと思うわ
日本人ってそういうの凄い信じるけどさ
2021/07/20(火) 00:12:14.33ID:2yux5i9Ha
>>701
ITやな
メッシの給料が今までの公表よりもかなり多かった
メッシクリロナネイマールはヤバイくらい稼いどる
704バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa93-hwij [111.239.167.125])
垢版 |
2021/07/20(火) 00:14:48.17ID:87PudDc0a
>>690
アメリカスポーツがサラリーキャップ無くしたら大変な事になりそうだな
アメフトの売上はアメリカが9割くらいだろうし
バルサはそれで経営が悪いらしいが
2021/07/20(火) 00:24:12.18ID:rJVRdAi90
2019
・直前で富樫怪我して篠山スターター
・八村が発熱で体調最悪
・ファジーカスが大穴化してディフェンス崩壊
・オフェンスもスクリーンで相手剥がす事もなく単発でファジハチナビに預けるだけ

2年前はざっと思い出してこんな感じだなぁ
ちょろっと見返したけど普通にひでえ
706バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5589-yO8x [106.72.176.224])
垢版 |
2021/07/20(火) 00:30:13.38ID:XMcWWLtE0
>>685
大変失礼ですが宇都宮出身の方ではないでしょうか?
2021/07/20(火) 00:39:54.77ID:7eNSziZFa
そいつ琉球ファンだよササで特徴的なレスするからすぐ分かる
2021/07/20(火) 00:40:38.62ID:VeQr/8DW0
全試合生配信なんだ
良かった
https://gorin.jp/game/BKBMTEAM5-------------/
2021/07/20(火) 01:04:38.67
迫力あってええな

【INSIDE AKATSUKI】2021.07.18 SoftBankカップ2021 フランス戦の舞台裏を公開!
https://www.youtube.com/watch?v=g7_4rIN1wok
2021/07/20(火) 01:04:44.35ID:X43CejTFa
そりゃこれまでの経験から、どうせボロ負けするだろって斜に構えた感じになるのもめちゃめちゃわかるけど、ここまできたら俺は思い切り期待しながら楽しみながら応援しなかがら観ちゃうから!
711バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2c-mq0N [153.188.1.131])
垢版 |
2021/07/20(火) 01:11:31.74ID:PSvJxL0E0
>>701
サッカーは身体能力高いとスライディング狙い撃ちされるからなあ
学生時代のスライディングで脚が死ぬかどうかは運要素が大きいから
身長高いならバスケでいいと思うがなあ
2021/07/20(火) 01:25:31.36ID:CNxC1zh/0
>>661
選手村って言ってるぞ
713バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1de8-hwij [180.20.60.215])
垢版 |
2021/07/20(火) 02:40:38.34ID:TbhzS1+F0
>>701
広告収入とか抜きだとメッシクリロナがトップって話じゃね?ある程度人数いる団体で1番平均高いのはNBAなイメージ 
ある程度の基準がブレてるけど

あと求められるフィジカルのタイプ違うしKDの子供だからといってサッカーで稼げるようになるのか疑問
714バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32b-7yPe [59.140.243.69])
垢版 |
2021/07/20(火) 04:51:23.29ID:EnJyCj020
2021年 世界アスリート年収ランキング トップ100

競技別
32人 NFL
31人 NBA
16人 サッカー
*6人 テニス
*5人 ゴルフ
*4人 MLB
*3人 F1
*1人 総合格闘技
*1人 ボクシング
*1人 クリケット
https://www.sportico.com/personalities/athletes/2021/the-worlds-100-highest-paid-athletes-score-4-2-billion-in-2021-1234630483/

世界のトップ100の内アメリカスポーツだけで約7割を占めちゃう
715バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32b-7yPe [59.140.243.69])
垢版 |
2021/07/20(火) 05:03:54.26ID:EnJyCj020
アスリート スポーツメーカー契約金ランク単年額
140億円JORDAN/マイケルジョーダン(バスケ)
*35億円NIKE/レブロン(バスケ)
*31億円PUMA/ネイマール(サッカー)
*28億円NIKE/デュラント(バスケ)
*24億円ADIDAS/メッシ(サッカー)
*23億円UNDER ARMOUR/カリー(バスケ)
*20億円NIKE/ロナウド(サッカー)
*19億円NIKE/ムバッペ(サッカー)
*18億円NIKE/コービー(バスケ)
*17億円JORDAN/ザイオン(バスケ)
*15億円ADIDAS/ハーデン(バスケ)
*13億円LI-NING/ウェイド(バスケ)
*13億円JORDAN/ウエストブルック(バスケ)
*12億円NIKE/アービング(バスケ)
*12億円ADIDAS/ローズ(バスケ)
*11億円NIKE/ヤニス(バスケ)
*11億円ADIDAS/リラード(バスケ)

スポーツメーカーも近年はバスケにより多額の金をかけるようになった
どっちもグローバルスポーツだがバスケはグローバル化という点でまだまだ伸び代が大きく競技人口も多い為

競技人口
バスケ4億5000万人
サッカー2億5000万人

https://basshu2.com/2021/04/11/%e3%80%902020%e5%b9%b4nba%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%bc%e5%a5%91%e7%b4%84%e9%87%91%e9%a1%8dtop10/

http://blog.livedoor.jp/koheisblog/archives/10295026.html
716バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-NvNM [27.84.35.236])
垢版 |
2021/07/20(火) 05:18:19.34ID:aC3LddGS0
>>702
個を鍛えるって口で言うのは簡単だが日本人の国民性から日本では難しいかもな
サッカーですら国内組は三苫みたいにテクはあってもフィジカル鍛えないからデュエルで韓国に勝てない
だから選手を欧州に送って個が鍛えられて海外組はようやく韓国と戦えるわけで
バスケも日本やアジアでやっていたらいつまでたっても個は向上しないと思う

日本は島国だから日本人は集団意識が強い
だから何でも集団で何とかしようとする
それ自体は立派な国民性だがいかんせん個を伸ばすことを怠る傾向がある
下手をすると個を伸ばす作業は『自己中』に映って否定されがちだからな
個を伸ばして集団で戦うから世界と戦えるのに
はじめから個を犠牲にして集団のために戦っていたのでは
いくら連携が素晴らしくても個がショボいと勝てない

日本人は農耕民族でコツコツ努力するのが大好きな民族
おまけに道とか哲学とか宗教めいたものをありがたむ傾向があるから
合理的に考えるのが嫌いで歴史の長いプロ野球ですらウェイトを否定してきたからな
日本はどのスポーツも筋トレを否定してきた悪しき文化があった

ゆえに個を磨く徹底ぶりが韓国と比べるとどうしても弱い
ダンスも韓国の方が徹底的にやるからキレがあるが日本のダンスは盆踊りのように動きが流れている
個を磨く厳しさが日本と韓国では違う
だから日本から韓国の22番並みの選手が出て来ない
やりようによってはできるはずなのにな
明らかに集団でナーナーと馴れ合いたがる国民性が個の向上を妨げていると思う

島国の農耕民族の日本人には大陸の狩猟採集民族のスポーツであるバスケやサッカーは合わないのかもしれない
もっと意識を個を伸ばす方向に変えていかないとバスケもサッカーも
717バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e361-uOQC [59.133.73.138])
垢版 |
2021/07/20(火) 06:05:25.35ID:7O/jR9gD0
インサイドアカツキ見てるとベンドラメの好感度が上がってくるな
君にもきっとチャンスが巡ってくるさ、て応援したくなる
逆に馬場は、ハーフタイムのロッカールームで1人だけ残っているカット見てると、自分の不甲斐なさを思っているんだろが、裏を返せば自分が活躍することしか考えてない印象
エースの八村があれやるんなら責任感の現れだけど、馬場はエースじゃないんだからメンタル変えないと馬場がなんかやらかしそうで大きな不安材料
あれで八村とか渡邊は常にチームが勝つために自分が何をすべきかを優先して考えてるぞ
718バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-NvNM [27.142.155.116])
垢版 |
2021/07/20(火) 06:23:06.38ID:egsxzEJX0
>>646
スレチですまんが 佐古と橋本が激突し空中分解するぞ
719バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-WD8p [219.59.44.46])
垢版 |
2021/07/20(火) 06:23:24.48ID:Ov5GQy450
フランスが自国他国共にメディアでボロクソ言われてるけど、考えてみれば調整試合で強豪とやって連敗してうちきてジャイキリされたわけだから最悪やな
2021/07/20(火) 06:28:26.29ID:+Si5ad7Dp
>>717
馬場の目標はNBAだからね。活躍して目立ちたいのだろうね
721バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.241.148])
垢版 |
2021/07/20(火) 06:33:13.52ID:t90YB6sZ0
>>717
やらかすことを恐れてはならない
戦犯になることを恐れてはならない

迷いがあるのはいい事だ
葛藤がより成長を促す
ファーストオプションみたいな動きをするか
ロールプレイに徹するか
どっちもやればいい どっちも必要な時も出てくるからだ
722バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-WD8p [219.59.44.46])
垢版 |
2021/07/20(火) 06:37:01.80ID:Ov5GQy450
馬場はフィニッシュの精度が八村渡邊比江島に遠く及ばないから、個人的に彼の仕事はDFと速攻でF貰うことだと思ってる。
間違っても得点重ねるエースにはなれない。20本撃って半分決めるぐらいならできるかもだけどそれじゃただのスタッツ泥棒だし
2021/07/20(火) 07:00:54.82ID:q0oP2WXna
田中圭コロナだって
だから芸能人入れんなゆうたんや
724バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed4c-eisA [60.56.115.18])
垢版 |
2021/07/20(火) 07:04:01.19ID:NcUnxAn60
ギャビンは身体が強いのと、かなり走れるってのが大きいな。
725バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6daf-yayT [124.241.72.157])
垢版 |
2021/07/20(火) 07:05:11.41ID:lakSlRDf0
福井やが、今スロベニア代表が福井にキャンプいるんや
コロナじゃなけりゃ生ドンチッチを見れたとか悔しすぎるわ
726バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb10-TnJo [175.132.84.144])
垢版 |
2021/07/20(火) 07:06:29.83ID:oU0eXr0R0
あとリバウンドも
2021/07/20(火) 07:12:43.53ID:/bmTv+Ahr
>>705
篠山スターター?
2021/07/20(火) 07:24:56.04ID:Ro7QEzzJ0
>>679
ただ問題はなー、相手のレベルも(アメリカは別として)WCと今回では劇的に違うんだよな…
2021/07/20(火) 07:31:37.48ID:/bmTv+Ahr
>>717
前日のインサイドアカツキでも空回りしてたって言ってて、あのハーフタイムからの3ピリだからな… 3ピリ馬場のせいで前半の得点差ほぼ全部溶けた
最後に追い上げられたところでスティールから馬場ブーンしたからって帳消しになると思わない
お前はまずディフェンスだけしてろと言いたい
730バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 051f-jsLU [114.169.202.78])
垢版 |
2021/07/20(火) 07:45:00.96ID:D4VzYWuY0
馬場はディフェンスとランだけでいいよ
2021/07/20(火) 07:45:34.05ID:zhdhXAoO0
フランスが本気なら点差溶けるだろ。馬場のせいってアンチほど過大評価して叩くんだよなw
2021/07/20(火) 07:50:38.87ID:Kg/Y6c8f0
>>715
中国でバッシュが売れるからだろ
だからレブロンも中国には土下座
2021/07/20(火) 07:52:18.38ID:ufqEVOAb0
フランス戦の3ピリで馬場が盛大にダブドリしてんのにガッツリスルーされたのが面白かった
2021/07/20(火) 07:53:58.99ID:il3M+RG+d
そういえばフランス戦で思ったけど金丸また足痛めてない?
735バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-NvNM [27.142.155.116])
垢版 |
2021/07/20(火) 07:54:56.19ID:egsxzEJX0
田中圭がコロナ感染だってよ
ベルギー戦の会場にいたな 選手とも接触したかな? やばいなー
2021/07/20(火) 07:58:27.84ID:M3vx7nEtd
>>735
隠蔽は世界一の国技だから安心しろ
737バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-qLRZ [106.128.195.156])
垢版 |
2021/07/20(火) 07:59:29.83ID:D+0Fv+sFa
富樫とは仲良いから喋ってるかもなぁ
738学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 08:03:14.49ID:MQm7p7Mg0
五輪会場のほうが感染病気対策スタッフが入ってできてるのに中止だと感染者をその援用に使うな。
2021/07/20(火) 08:05:09.82ID:+Si5ad7Dp
>>736
世界一?何を基準に?何を根拠に?
2021/07/20(火) 08:10:22.24ID:g5c9Oqp0r
日本以外全チーム全員外国籍ってやばい大会だな
こっちはギャビンだけなのに相手はオン5
741バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM6b-sB7s [133.106.49.18])
垢版 |
2021/07/20(火) 08:24:38.49ID:UdZWcg5IM
田中圭がコロナか…会場にいたよな
まあ腐った政府と組織委員会がどうにかやるんだろうけど
742学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 08:27:53.54ID:MQm7p7Mg0
男同士ではほぼ感染しないと思う。感染ともいわない医学的に。
2021/07/20(火) 08:45:05.95ID:/bmTv+Ahr
>>731
ミス連発してたの見てなかったのか?
見ててもわからなかったのかな?
744バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 08:51:26.99ID:9HzhS9xV0
馬場は海外勢だけどNBA選手ではないから負い目もあるんだろう。
実力以上のことでアピールしようとするとIQが低いと思われるぞ。
745学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 08:55:28.82ID:MQm7p7Mg0
794 名前:学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 2021/07/20(火) 08:51:23.54 0
五輪に参加かかわる人の感染率ワクチン接種率のグラフなどを公認心理師、
病院関係者などで作るといい。
795 名前:学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 2021/07/20(火) 08:52:04.72 0
そう思うと微細ではないか変化は。よほど一般人のほうが気を付けてない人もいる。
796 名前:学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 2021/07/20(火) 08:53:53.21 0
記事の中止一辺倒の文面の差し込みかた狙い方がダメなものは検閲で処分しろ。
部分試合ごとの可否の議論だ。事実でないことを事実と認識しないように。
認知バイアスというか。有害記事。葛藤が汚される。
797 名前:学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 2021/07/20(火) 08:54:41.29 0
狙い方で。
746バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-snhT [49.98.142.95])
垢版 |
2021/07/20(火) 09:14:04.51ID:b7SBfdxpd
>>729
ぶっちゃけ馬場には悪いけどこれだよね…
どのリーグに行ってもリムアタックはブロックされるか当たり負けしてるんだから、
変に俺が俺がしないで一番の強みのディフェンスとトランジション頑張ってスリーはなるべく決めてくれれば
747バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d9c-QTI1 [182.50.203.101])
垢版 |
2021/07/20(火) 09:18:25.68ID:0b/x/5A40
どこに行っても頭は良くならないからねぇ
748バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abf8-E0YB [153.232.95.94])
垢版 |
2021/07/20(火) 09:18:45.34ID:LQypuJRJ0
スピードはあるけど、馬場のドライブはスピンムーブからのレイアップしかないからな
せめて渡邊みたいにフローターも身につけてくれ
749バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 09:19:50.70ID:9HzhS9xV0
夫婦生活はお前が引っ張っていけばいいけどバスケでそれはダメだ。
750バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Saa9-G/wB [36.12.17.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 09:23:22.55ID:NMrrUL97a
独りで行かないでP&Rするか中で合わせればいいけどまだ連携出来てないからか一緒に動けてないだけだろ
751バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 09:23:39.15ID:9HzhS9xV0
>>748
スピンムーブ、ベルギー戦でTOしましたけどねw
田中はミドルジャンパーのセレクションの良さと相手次第では1on1で勝てる一歩目の速さがあるな。
冨樫はDはともかくオフェンスでは良さが出たね、スペインのウスノロ兄弟相手に3p撃ってほしい。
752バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 09:25:19.05ID:9HzhS9xV0
>>750
ピック出来るハンドリングがあるの?
その後にシュート撃つとかボール捌くとか色々あるんですけど。
2021/07/20(火) 09:25:33.32ID:+VFQx7BX0
海外じゃまずアグレッシブさが求められて結果出してナンボだからな
NBA勢は別格だと思ってた国内勢が馬場が突撃してから目が覚めた
754バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM6b-hwij [133.106.56.56])
垢版 |
2021/07/20(火) 09:44:55.05ID:Y/iA9mKWM
馬場のドライブは続けていいと思うけどな
なんだこいつらドライブしてこねーって思われて
実際外からしか撃たないなら守りやすすぎ
755バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d35-E0YB [118.109.108.117])
垢版 |
2021/07/20(火) 09:52:08.03ID:irZiSz5m0
馬場はアルバルクの時はチームの勝率と引き換えにハンドラーやらせてもらってたけど
オーストラリアでは完全に汗かき役に回ってたからハンドリングがめちゃくちゃ劣化してたな
756バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-kRLG [36.11.228.148])
垢版 |
2021/07/20(火) 09:54:14.25ID:wOjEJb3eM
男子バスケの米代表にまた離脱者 ラビーンが感染防止規定の対象 来日直前にチームを離れる(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c3eac02fd547981ab586bc9d2eefad2eb2ddfa8
2021/07/20(火) 10:03:21.09ID:g5c9Oqp0r
あと何人離脱したらガードナーやケリーが召集される?
758バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d9c-QTI1 [182.50.203.101])
垢版 |
2021/07/20(火) 10:08:55.65ID:0b/x/5A40
彼の場合、ドライブをやっても相手がホルホルするだけなんよ
ドライブやってくる8割そこからのパスミス9割だから
2021/07/20(火) 10:11:03.32ID:rJVRdAi90
国内組だとどうしてもペイント攻めるの躊躇するから
親善なら俺もあれ位で丁度良いと思う、中に突っかけないと外が空かないし
本番の役割はラマスが調整するだろ
760バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-WD8p [219.59.44.46])
垢版 |
2021/07/20(火) 10:11:46.29ID:Ov5GQy450
比江島がドライブからのパスでよくカットされるあのワンハンドぶん投げパスをどう修正するのか観てたが、結果としていつもより跳んでいつもより強めに投げるって力技で通してたの草生えた
761バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 10:15:54.07ID:9HzhS9xV0
田中は手前でジャンパーに切り替えて得点してたな。
まあそれで得点できる能力があるからなんだが、馬場はそういう選択肢が無いから。
762バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d9c-QTI1 [182.50.203.101])
垢版 |
2021/07/20(火) 10:18:20.51ID:0b/x/5A40
入ってくるだけのやつが何度入ってきてもディフェンスは変わらんよ
それがフランス戦の3Q
2021/07/20(火) 10:18:27.24ID:+VFQx7BX0
富樫がゴール下を駆け抜ける勇気は馬場からもらった
764バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Saa9-G/wB [36.12.17.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 10:18:36.67ID:NMrrUL97a
NBLではP&Rのハンドラーもやってたしエルボーあたりでプルアップのジャンパーも打ててたよ
この2試合はドライブからコーナーへのキックアウトが多かったけど中での合わせとかアリウープとか動いてる相手へのパスのほうが得意なイメージ
765バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 10:21:31.43ID:9HzhS9xV0
>>763
それくらい日本でも普通にやってないか?
ベルギー戦までプレーを見せてなかったけど。
ゴベア相手に3p決めたのはすごいわ、普通にやってれば得点できるんだから。
766バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM6b-hwij [133.106.63.130])
垢版 |
2021/07/20(火) 10:24:03.43ID:o4M4ReuKM
あのレベルの相手にどれだけ通用するかなんて
やってみなきゃわからないんだから
親善試合でチャレンジしたことに文句言う奴ってアホすぎだろ
あれをみて戦術に組み込むか外すかはラマスが決めるだろ
2021/07/20(火) 10:25:59.79ID:+VFQx7BX0
>>765
ベルギー戦なんて国内組ガチガチやったやん
中に入らず遠目から3P打って外すだけ
768バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 10:34:21.45ID:9HzhS9xV0
>>767
ベルギー戦までは、ね。
769バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 10:38:45.24ID:9HzhS9xV0
結局俺の言った通りPGはナビが適正。
Gリーグの経験が生きている。
2021/07/20(火) 10:39:52.56ID:YOT4Z7HOd
>>767
ベルギーフィンランドの方がボールマンへのディフェンスキツかった気がするし、ガード陣はやりにくかったのでは?

富樫はフィンランド戦まではチームの約束重視で動いてた感じで、ベルギー戦から実戦方向にシフトしてきたように見えた。ギャビンもフランス戦で一段ギア上げた感じ。
全て気のせいかもしれんが。
771バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-snhT [49.98.171.150])
垢版 |
2021/07/20(火) 10:41:17.10ID:8gec01ypd
>>769
渡邊PGの話すると奴がくるぞ
木偶の坊連呼チビッ子大好きおじさんが
772バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa93-hwij [111.239.167.125])
垢版 |
2021/07/20(火) 10:53:38.52ID:87PudDc0a
最初は八とナビが五輪参加はやめた方がいいと思ってたけど
五輪はエースムーブが出来てプレーの幅が広がるし怪我だけはやめて欲しいが成長して欲しいな
ナビは来シーズン確定ではないけど
2021/07/20(火) 11:00:15.67ID:rJVRdAi90
ギャビンはやっぱゴベアとやれるのがモチベ上がったんじゃねえか?
フランス戦が一番気持ち入ってたよな
774バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM19-yU78 [150.66.81.14])
垢版 |
2021/07/20(火) 11:28:18.28ID:VWQYVYhzM
正直金メダルの可能性あるぞ
775バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dff-jUh+ [182.171.123.161])
垢版 |
2021/07/20(火) 11:36:34.57ID:q0P/jzXp0
田中圭コロナ感染してて草
この前会場にいたよな?
2021/07/20(火) 11:36:59.46ID:rnORTTTqM
>>772
渡邊が五輪中に成長するとか言っててこんな短期間でできるわけないと思ってたけど
タフショット成功率とかパスの判断とか本当に成長しててびっくり
昔からタフショット得意ではあったけどゴベア相手に落ち着いて決めきるのは今までになかったと思われる
八村の影響かな?
2021/07/20(火) 11:43:13.76ID:l9zDNR9b0
馬場は流れが悪い時のシックスマン起用でスタートは比江島やな
2021/07/20(火) 11:45:50.93ID:l9zDNR9b0
馬場は流れが悪い時のシックスマン起用でスタートは比江島やな
779バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abf8-E0YB [153.232.95.94])
垢版 |
2021/07/20(火) 11:50:11.95ID:LQypuJRJ0
渡邊がドライブして目の前にデフェンスいなくてもフローターで決めたシーン
あこれがNBA選手だと思った
見えないところで217cmとも戦っていた
2021/07/20(火) 12:02:31.95ID:+1fJZsRsM
以下は、最も稼ぐ東京五輪出場選手9人のリスト。収入額は2020年5月1日〜21年5月1日のもので、フォーブスが業界関係者への取材に基づいて算出した。

1位 ケビン・デュラント(米国、バスケットボール)/年収7500万ドル
2位 大坂なおみ(日本、テニス)/年収6000万ドル
3位 デイミアン・リラード(米国、バスケットボール)/年収4050万ドル
4位 ノバク・ジョコビッチ(セルビア、テニス)/年収3450万ドル
5位 ローリー・マキロイ(英国・北アイルランド、ゴルフ)/3200万ドル
6位 デビン・ブッカー(米国、バスケットボール)/年収3050万ドル
7位 錦織圭(日本、テニス)/年収3050万ドル
8位 クリス・ミドルトン(米国、バスケットボール)/年収2700万ドル
9位 ドリュー・ホリデー(米国、バスケットボール)/年収2300万ドル

錦織が違和感
781バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bbc-QTI1 [119.231.39.208])
垢版 |
2021/07/20(火) 12:03:05.60ID:+AwL//7y0
>>779
それ目の前のディフェンスがゴベアじゃなかった?
782バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-znHs [36.11.228.163])
垢版 |
2021/07/20(火) 12:05:36.10ID:IeMrKZXwM
>>775
桜井日奈子と一緒に代表のみんなに挨拶してるよね。
当然ガチガチにコロナ対策してるとは思うけど。
2021/07/20(火) 12:08:38.58ID:efiZ8dVwa
>>781
思っきりゴベアいたな
フローター以外選択肢ない
2021/07/20(火) 12:10:15.11ID:g5c9Oqp0r
ゴベアがフランス代表最長身じゃなかったのに驚いた
2021/07/20(火) 12:13:44.10ID:zJBrhOv8a
>>737
それ一番怖いな
786バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-hwij [14.13.3.226])
垢版 |
2021/07/20(火) 12:14:19.80ID:1LtL3tP50
ロイブルによる、3x3代表の選考理由
「日本は世界に対してサイズやフィジカルでは勝てません。何で勝てると言えばスピード、シュート力、スキルで圧倒する。そういうコンセプトでセレクションしました。」

ラマスとは正反対の考えだな
そりゃアンダーのHC外されるわ
2021/07/20(火) 12:17:38.62ID:a++YF2JIr
スキルなんて圧倒される側なのに何言ってんだ
2021/07/20(火) 12:21:20.03ID:zJBrhOv8a
>>760
馬場もフックパス良くやるんだよなぁ
比江島以上にモーション大きく顔の向きで出す方向バレバレだから止めて欲しいわ
789バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-hwij [14.13.3.226])
垢版 |
2021/07/20(火) 12:24:16.79ID:1LtL3tP50
>>786
因みにこれね
https://youtu.be/6EFKg0XKhY0
2021/07/20(火) 12:31:35.47ID:zJBrhOv8a
>>786
富永が居るから、アイラがインサイドでごっつ頑張ればどんなチーム相手にもワンチャンありそう
791バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-O+6a [1.72.2.31])
垢版 |
2021/07/20(火) 12:47:17.19ID:d8u8LHKBd
スピードもスキルもシュート力も勝てないと思うけどな
792バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-snhT [49.98.168.112])
垢版 |
2021/07/20(火) 12:48:00.43ID:Jvk5zDv5d
>>789
途中気合いがショッカーみたいになってて草
ストリートやらDIME周りやら元々スリーバイ畑の選手やファンには申し訳ないけどこのメンツで良かっためっちゃ楽しみだ
2021/07/20(火) 12:56:47.36ID:TkPBt7y20
3x3の日本代表のことは↓のスレでやればいい?

【祝】3×3総合スレ【五輪正式種目】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1497103226/
794バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr29-1yfY [126.194.82.12])
垢版 |
2021/07/20(火) 13:03:27.28ID:NJXtOlior
八村と渡邊はワクチン打ってるだろうから大丈夫
他の選手はチェンジ出来るか
795バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b10-WD8p [121.109.228.196])
垢版 |
2021/07/20(火) 13:07:41.61ID:4XitygWy0
ワクチン打ってるからとか関係ないから
796学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 13:34:31.40ID:MQm7p7Mg0
日米同盟安全保障でスペインが沈んだから多少はやりやすいよなあ。士気が上がるな。まあまあスコア動くんじゃないか。積み重ねるものはどれくらいか。
2021/07/20(火) 13:36:07.16ID:TWtY4hfL0
フィットネス女子シリーズ: https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpDY6HdoziLfOoYKn7pQ15H_
798学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 13:36:18.86ID:MQm7p7Mg0
アメリカも熱いよな英雄みたいに力尽きて行ってるけど援護射撃、立て直し。
799バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-qLRZ [106.128.195.230])
垢版 |
2021/07/20(火) 13:38:59.39ID:v4iMycl9a
選手村からコロナ陽性者出まくってダイプリ化してるけど大丈夫かね
2021/07/20(火) 13:39:40.38ID:xsiTvRyHr
田中圭がワクチンうってなかっただけだろ
2021/07/20(火) 13:41:31.66ID:xsiTvRyHr
俳優つっても日本を背負うプロでもなんでもないし、コロナワクチンが遺伝子を組み換えるっていう眉唾の話もあるから上が強制できるわけでもないしね
802バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-uizz [1.75.8.172])
垢版 |
2021/07/20(火) 13:42:34.88ID:fLRgouEcd
>>786
3x3は5人制とは違うからね
スペースあるから速さが活きる
女子の日本代表はデカい海外のチームをスピードで圧倒してたやん
803学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 14:04:40.94ID:MQm7p7Mg0
欧州勢フランスベルギーの弱さに世界が驚いただけだ。中堅日本、ランキング制がおかしいな。
804バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-WD8p [219.59.44.46])
垢版 |
2021/07/20(火) 14:05:50.77ID:Ov5GQy450
ワクチンが遺伝子組み換える話信じる層多いよな。バイオハザード世代だろうか
805バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-v7pI [14.13.134.98])
垢版 |
2021/07/20(火) 14:08:43.46ID:g9/DT4lA0
ステーキ肉1枚食う方が注射1本よりよっぽど自分以外の遺伝子取り込んでるわけだけど反ワクチン派はやっぱりステーキ肉にもビビってるのかな
806バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23df-0+8x [131.147.92.73])
垢版 |
2021/07/20(火) 14:15:38.34ID:V31JqU8J0
田中のスティールのセンスはすごいな
カワイを彷彿とさせる
2021/07/20(火) 14:17:57.27ID:nT1DPRUqM
東京オリンピック男子スペイン代表メンバー発表
#4 パウ・ガソル(FCバルセロナ)
#5 ルディ・フェルナンデス(レアル・マドリード・バロンセスト)
#6 セルヒオ・ロドリゲス(オリンピア・ミラノ)
#9 リッキー・ルビオ(ミネソタ・ティンバーウルブス)
#10 ビクトル・クレベール(バレンシア・バスケット)
#13 マルク・ガソル(ロサンゼルス・レイカーズ)
#14 ウィリー・エルナンゴメス(ニューオーリンズ・ペリカンズ)
#16 ウスマン・ガルバ(レアル・マドリード・バロンセスト)
#20 アルベルト・アバルデ(レアル・マドリード・バロンセスト)
#21 アレックス・アブリネス(FCバルセロナ)
#23 セルヒオ・リュル(レアル・マドリード・バロンセスト)
#41 フアンチョ・エルナンゴメス(ミネソタ・ティンバーウルブス)



フランスのほうが強そうだわ
808バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-7yPe [106.133.52.163])
垢版 |
2021/07/20(火) 14:42:31.85ID:hOK7PE3/a
<バスケ>日本が強豪フランスに勝利!中国ネット民「うらやましい」「スラムダンクも現実に…」
https://news.goo.ne.jp/article/recordchina/entertainment/recordchina-RC_879649.html?from=amp_web-article-link

中国のバスケットボールファンからは、「八村塁、渡辺雄太、比江島慎、馬場雄大…こんな(豪華な)メンバー中国では考えられない」「19年のW杯でアメリカを破ったフランスだぞ…日本の進歩が本当にうらやましい」「それに引き換え中国は…はあ」「日本の活躍を見てから中国を見ると心が痛む」といった声のほか、「キャプテン翼の夢が現実になった。今度はスラムダンクの夢も現実になろうとしている」「彼ら(日本)の桜木花道、流川楓、宮城リョータがついに現れた!」など、人気漫画「スラムダンク」に関するコメントも出ている。
809バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d02-z7Ju [118.83.51.59])
垢版 |
2021/07/20(火) 14:43:49.12ID:araC666Q0
>>807
サイズの名前がない。選ばれなかったのか。
810バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-uizz [1.75.8.172])
垢版 |
2021/07/20(火) 14:44:46.40ID:fLRgouEcd
U19世界選手権のYouTubeのチャット欄で日本チームは黒人ばかりって散々叩いてくせにな中国人は
811バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b6d-hwij [119.171.187.105])
垢版 |
2021/07/20(火) 14:45:58.50ID:TmTH8BOD0
スペインは結構高齢なんだよな
だから渡邊が言うように運動量増やして激しくDF、速攻から優位に持っていくっことが最初から出来れば
1Q初っ端からガンガン行ってラン作って、リードして後半逃げ切る
そのためにはルビオとガソルのゲームメイクを抑えてリバウンド必ず回収しなきゃいけないけど
夢見るのは自由だし楽しみや
812バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-hwij [14.13.3.226])
垢版 |
2021/07/20(火) 14:50:37.68ID:1LtL3tP50
>>811
そうだな、その為にはビッグマンが走り切る必要がある
ガソル兄弟を疲れさせることが大事
2021/07/20(火) 14:53:43.51ID:RAYRK84r0
>>807
そして嘘のようにボロ負けする日本であった
814バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3c9-hwij [219.98.148.103])
垢版 |
2021/07/20(火) 14:57:39.00ID:bMnXvYhh0
八村渡邊の成長を見ると2021年開催で良かったと思うわ
2020年開催だったらここまで希望を持てなかったと思う
815バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-hwij [106.129.22.135])
垢版 |
2021/07/20(火) 14:58:10.55ID:WVMo6eova
初戦スペイン戦21時からとかホームなのに日本不利やなー
スペイン現地が14時だから相手は活動マックスだし
無観客なんだから少しでもホームアドバンテージくれよ
2021/07/20(火) 15:02:24.22ID:t/YecYdur
向こうのhoopって5chみたいな掲示板あるけど
日本バスケスレが今乱立してて面白いんだよな
日吹(日本age)と日黒(日本sage)の二派に別れてレスバしてるからまじで草生える
向こうはやっぱバスケ自体の注目度がすげえわ
817学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 15:07:47.45ID:MQm7p7Mg0
安定した調子スコアメイクされないように選手をよく調査研究して妨害工作ディフェンス。オールコートプレスの離し目で洞察。心理を。例の。そこから速攻。
前半。全試合は相手が大きいから体力は走りあいはもたないだろう。
上級にはゾーンやハーフマンツーの選択肢の細かい切り分け。
818学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 15:11:00.79ID:MQm7p7Mg0
スペインにはやられて悔しくないだろうが、惰性に負けるだけだろう、アルゼンチンには勝ちたいところ。
スロベニアには高い敷居みせれるかどうか、相手の国力年齢など、許可が出たら勝ちに行く。でも先の二戦とることが開催国としてのまかないの義務。決勝を可能性として一つの目標に。目標たてるのは自由。
819学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 15:11:43.95ID:MQm7p7Mg0
スペインのまともな奴を引きずり出せるかどうか。序盤。
820バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 15:44:20.97ID:9HzhS9xV0
>>782
ガチガチの感染対策って防護服でも着てたの?
マスクとかアクリル板なんて「対策してました言いたいだけちゃうかとw」レベルだだよ
821バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 15:49:31.63ID:9HzhS9xV0
>>806
田中も馬場も一歩目が速いから
2021/07/20(火) 15:49:41.69ID:3pkQ48sq0
3P5割入れる新人類は人口多い中国かロシアの改造人間から
誕生するんじゃないかと思ってたけどなかなか出ないな
823バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 15:51:50.92ID:9HzhS9xV0
>>812
冨樫「ピックからの1on1は任せろ〜」
824バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2bb5-hwij [121.2.176.43])
垢版 |
2021/07/20(火) 15:58:00.56ID:JCxG69K40
>>808
とうとう中国人に富樫(宮城りょーた)が見つかってしまったか・・・
825バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 15:58:12.29ID:9HzhS9xV0
>>808
八村と渡辺みたいなのが中国にいたらビビるが、比江島と馬場はそうでもない。
八村なんてADの上からダンクかましたバケモノだからなw
826バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bcb-hdpR [39.3.250.15])
垢版 |
2021/07/20(火) 15:58:13.22ID:ZJfHyJiJ0
エルナンゴメスも
ゴベアに比べたらたいしたことないが
ガソル兄弟含めて
高さでゴリゴリ来る戦法だろうから
日本はそこが弱いから
3Qまで走り勝って勝機掴みたいな


>>815
向こうはシェスタの習慣薄れたとはいえ
昼の活動より夏の日差しは時間長いから
欧州は基本夜行性
サッカーなんかスペインは
夜中の22時から試合スタートとか
普通にあったし
827バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:01:31.28ID:9HzhS9xV0
フランスが後半に点差詰めてきたけど、単にギャビンが怪我で出てなくて日本の戦力がダウンしてただけだよ。
それでも逃げ切ったのは素晴らしいけど。
828学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:03:10.81ID:MQm7p7Mg0
スペインに機敏性機動性をもって対し、女子のようにさ、それでピークをアルゼンチン戦にもってくとか、
考えると初戦から苦しむだろうな。誰か解決策ある?
2021/07/20(火) 16:03:16.83ID:+VFQx7BX0
YouTubeのまとめ動画見たけど4Q同点になってからの馬場のスチールからの2点でかいな
あそこで逆転されてたら立て直せるか難しい残り時間
830学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:06:32.48ID:MQm7p7Mg0
ボールと人によらないコロナオールコートゾーンプレスかな。相手が戸惑うかも。ミスが出て。仕上げると。コロナでオール使うほうがいいよな。多くの時間。
831学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:07:37.40ID:MQm7p7Mg0
中級から上級ぐらいに仕上げれば休めるが。理論値のスタミナ。
832学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:08:46.31ID:MQm7p7Mg0
後半ばてるのいるからなあ。必ず。
833バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0b-QTI1 [163.49.209.168])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:11:48.56ID:9B2aS0+oM
>>827
明らかにフランスの強度が上がってただろ
834バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:14:36.68ID:9HzhS9xV0
>>833
ギャビンがいなかったから相対的にそう見えただけ。
ギャビンがいても詰められただろうけど、そこまでは。
835学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:18:22.11ID:MQm7p7Mg0
オフェンスもディフェンスも広く使って展開早くするほうがスタッフに受けがいいだろうな。コロナ対策。
836学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:19:35.56ID:MQm7p7Mg0
先に仕掛けれたら展開有利。
2021/07/20(火) 16:23:32.07ID:OK91ZLKmd
>>827
まともな審判だったらファールトラブルの可能性の方が高かった。
838学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:24:20.39ID:MQm7p7Mg0
勝負より大切なこともあるさ。コロナ時代のフェアプレー。ほかのチームよく見ていよう世男女全グループ。
839学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:27:20.09ID:MQm7p7Mg0
よくみてみてね。俺はまああんまり見ないけどな。もう年だし。結果ぐらいでいい。指揮官雇ってみ女子紅一門。
840バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d10-p0fO [220.111.178.240])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:28:07.86ID:emBaBEXs0
スペインvsUSAの練習試合、ルビオが23得点で、
フリースロー10/10。
まずPGを簡単に止められない、たぶん止められない。
そこから崩壊が始まる。
2021/07/20(火) 16:29:37.96ID:zJBrhOv8a
>>807
ガソルって2006年世界バスケで日本をダブルスコアで下した時も居なかった?
16年振りに雪辱を晴らせるかもしれないのか
842学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:31:27.21ID:MQm7p7Mg0
女子コーチは個人でいると思うけど新しいコーチ増やさないと人数分ね厳しい。
843学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:33:53.41ID:MQm7p7Mg0
女性のね。男のラインとかはほぼ不要。そこが相手の穴。ヨーロッパ南北米式の
まあ欠点もある大会。
2021/07/20(火) 16:34:13.41ID:nT1DPRUqM
東京オリンピック男子スロベニア代表メンバー発表
#5 ルカ・ルプニク(186センチ/ポイントガード)
#6 アレクセイ・ニコリッチ(191センチ/ポイントガード)
#7 クレメン・プレぺリッチ(191センチ/シューティングガード)
#8 エド・ムリッチ(202センチ/スモールフォワード)
#10 マイク・トビー(213センチ/センター)
#11 ジャカ・ブラジッチ(196センチ/シューティングガード)
#15 グレゴール・フロバット(196センチ/シューティングガード・スモールフォワード)
#27 ジガ・ディメック(211センチ/センター)
#30 ゾラン・ドラギッチ(196センチ/シューティングガード・スモールフォワード)
#31 ブラッコ・チャンチャー(203センチ/パワーフォワード)
#55 ヤコブ・チェバシェク(200センチ/シューティングガード・スモールフォワード)
#77 ルカ・ドンチッチ(201センチ/ポイントガード)
845バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp29-hwij [126.182.32.102])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:40:02.21ID:vG7KKYZ5p
>>844
ドンチッチ対策しっかりしてりゃ、勝てそうな気がするのは俺だけ?
846バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM6b-mq0N [133.92.154.145])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:40:11.67ID:rnORTTTqM
>>834
もしそうなら比江島以外喜んでなかったのがおかしい
このスレの大半の住民も現地の代表もパッと見ただけで前半の手抜きは分かるんだよ
動きが全然違うから
847学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:40:33.06ID:MQm7p7Mg0
自分たちより体格が大きい女子コーチに恵まれてるチームも有利、その数で勝敗大きく変わるだろう。日本は特別視しない。
848バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1def-YsWi [180.15.79.2])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:41:12.91ID:9Z00DTnP0
>>844
俺の予想だとルカってやつがポイントだと思うね
背番号から分かる通り序列的には一番下にいるけど俺が見たところまぁまぁ上手い
ダークホースであるこいつを抑えられるかどうかが重要になると踏んでる
849学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:43:22.60ID:MQm7p7Mg0
後は倫理観。恋愛や結婚職場プライベート。自分より小さい女を下につけない会わないと強い。人間関係をまたがないとか、男同士でつるまないとか。女目当てに同性と争わないとか。
850バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d9c-QTI1 [182.50.203.101])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:45:13.90ID:0b/x/5A40
酷いレス乞食を見た
851学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:45:57.56ID:MQm7p7Mg0
選手に国際的な制裁が男子全部に団体ごと下るかもしれない。
女子代表より中途半端にでかい。年下女性自分より小さい若い人種の血統にに手を出す。
852バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-snhT [49.98.165.236])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:47:16.05ID:rIBLwKkXd
>>848
ルカルプニクか
うんうん
853学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:48:05.36ID:MQm7p7Mg0
FIBA自体がおかしい。そんな団体マイナーな規則破りさ。オリンピックを汚した。
854学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:50:39.14ID:MQm7p7Mg0
他競技の選手も処分を。人種血統全体格全能力が全部参加するのはおかしい。選手を守るべきだ。調査の末。
855学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:54:28.07ID:MQm7p7Mg0
男女比の問題もある。個人団体のボイコットは可能だ。次は全世界の国民スタッフを過去まで処分だ。年齢性差ギャップの問題。俺も率先して処分を受けるつもりだ。
ジュニアオリンピックバスケ金メダルのものだ。管理が甘かった。
856バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-kRLG [106.130.202.15])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:54:57.22ID:Fq3Jf8HLa
Bリーグ勢だが、スロバニアのガードはNBAらしいな。
あとスペインにもいるらしい
アルゼンチンには勝てると思う
857バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-v7pI [14.13.134.98])
垢版 |
2021/07/20(火) 16:55:58.86ID:g9/DT4lA0
>>856
アルゼンチンのガードもNBAです…
2021/07/20(火) 16:58:01.69ID:nT1DPRUqM
東京オリンピック男子アルゼンチン代表メンバー
#4 ルイス・スコラ(207センチ/パワーフォワード)
#7 ファクンド・カンパッソ(180センチ/ポイントガード)
#8 ニコラス・ラプロビットラ(190センチ/ポイントガード)
#9 ニコラス・ブルッシーノ(205センチ/シューティングガード)
#10 レアンドロ・ボルマロ(200センチ/シューティングガード)
#11 フランシスコ・カファロ(214センチ/センター)
#12 マルコス・デリア(209センチ/センター)
#14 ガブリエル・デック(198センチ/スモールフォワード)
#17 ルカ・ビルドーザ(189センチ/ポイントガード)
#22 フアン・パブロ・バウレッ(199センチ/スモールフォワード)
#29 パトリシオ・ガリーノ(198センチ/スモールフォワード)
#83 タシャ・ガリッシ(206センチ/センター)
859学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 17:01:07.49ID:MQm7p7Mg0
JBLとかNBABリーグ自体他も非公式の違法団体なんじゃないの?
女子だけ全競技やればいいじゃん。日本バスケットボール協会のちゃんとした支部にいようね。
860バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-NvNM [27.84.35.236])
垢版 |
2021/07/20(火) 17:04:24.71ID:aC3LddGS0
>>810
ここと違って世界では純血で勝つことが真の勝利だからな
世界では俺が普通なんだよ
身体能力が高いクロンボ使いまくって全敗なら余計バカにされるわw
まあフランスもクロンボばっかだから叩かれなかっただけでは
2021/07/20(火) 17:09:04.79ID:BMNTnpaaM
比江島も元海外組だからあのくらいやれておかしくない
ここ何年かくすぶっていた
2021/07/20(火) 17:12:15.75ID:sdaAaftZa
>>856
らしいじゃねえよwww
863学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士 (ワッチョイ ab1f-NvNM [153.131.11.234])
垢版 |
2021/07/20(火) 17:14:59.37ID:MQm7p7Mg0
スタッフもほぼ女子だけにしろよ。繁殖考えて若手男子有能競技場に入れるだけ。
くろんぼでも女子よりサイズが謙虚で血統若いとか、出身国が日本より歴史の浅い謙虚なのとか日本より人口少ないとか国が小さいとか。男子の場合。選手の年齢も年下世代、女子全体より。
864バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abf8-E0YB [153.232.95.94])
垢版 |
2021/07/20(火) 17:31:36.31ID:LQypuJRJ0
スロバキアのモンチッチってやつがすごいよ
15才でnbaを総なめにした男だ もうベロンベロンよ
2021/07/20(火) 17:36:04.52ID:g5c9Oqp0r
ベンドラメじゃなく富樫の出番が多かったのはフランスにチビPGがいたからではないか
本番はそんなことない
2021/07/20(火) 17:36:17.27ID:zra6KPSz0
NBAではあまり大したことないけど、
チェコ代表の時のサトランスキーは
覚醒するからな。
圧倒的なプレイぶり。
867バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5589-0+8x [106.72.151.224])
垢版 |
2021/07/20(火) 17:37:04.47ID:4sHyEmdC0
佐古と富樫を目の敵にしてんの何なんw
868バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa4b-kRLG [27.85.205.247])
垢版 |
2021/07/20(火) 17:49:53.13ID:ko6G2BKpa
なんでイバカはスペイン代表に入ってないの?
869バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1de8-hwij [180.20.60.215])
垢版 |
2021/07/20(火) 17:51:22.81ID:TbhzS1+F0
>>867
ディフェンスの穴と名前だけのダメコーチだから残当
870バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-KpGY [36.11.228.162])
垢版 |
2021/07/20(火) 17:53:03.95ID:bUg5Lpe4M
u19はハーフが無能ばっかだったけど選手叩けないから佐古叩いて誤魔化してる印象

結局前半とか失笑モンだろw
871バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-KpGY [36.11.228.162])
垢版 |
2021/07/20(火) 17:53:29.97ID:bUg5Lpe4M
>>885
ベンドラメじゃTO怖くて使えんだろw
872バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa4b-kRLG [27.85.205.247])
垢版 |
2021/07/20(火) 17:54:40.43ID:ko6G2BKpa
NBAデビュー前のウェイドとマッチアップして
アメリカには無名でもこんなすごい選手がいるのかと絶望して引退を決意した日本人選手って誰だったっけ?
873バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0b-wXm3 [163.49.205.177])
垢版 |
2021/07/20(火) 17:58:59.84ID:hQNhy8+wM
>>872
佐藤健介
2021/07/20(火) 18:00:38.07ID:CYfDGf0ir
>>802
富永は二年前だっけ?の3x3でiq低いの晒してたから、どれだけ成長したのかはみたい
875バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6d-CbBZ [60.60.157.60])
垢版 |
2021/07/20(火) 18:03:19.84ID:NB2LOim80
>>860
その理論ならアメリカはチンカスやな

長文は170cmのチビのくせにうるせぇなあ
876バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 18:03:40.62ID:9HzhS9xV0
>>861
元海外組って冨樫、ギャビン、ヒュー、シェーファーを含むのか?
2021/07/20(火) 18:05:19.53ID:CYfDGf0ir
>>814
八村はプレイオフで自信つけただろうし、渡邊も本契約取れた自信があるしな
渡邊はことごとくコロナがプラスに転じたと思う
2021/07/20(火) 18:07:12.20ID:zJBrhOv8a
海外で通用していた組と通用せず帰って来た組を一区切りにしちゃいかん
879バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-O+6a [1.72.5.55])
垢版 |
2021/07/20(火) 18:07:49.05ID:H5NjmWYJd
スペインとかは本戦で日本に負けたら恥だから全力で潰しにくるだろう
逆に日本は弱いからこそ負けても恥も何もないからどうにでもなれって感じで試合ができる
2021/07/20(火) 18:09:42.03ID:0U9r8SRd0
本番は12人総動員で消耗戦でしょ
ファウル取られないくらいのヌルいプレーじゃ惨殺されるだけだし
2021/07/20(火) 18:13:45.56ID:bwRG5fgyd
イバカは怪我してたからからだけどなんでミロティッチ選ばなかったんだろうなスペイン
882バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-snhT [60.95.157.165])
垢版 |
2021/07/20(火) 18:15:23.21ID:QQn6yV9x0
本番はガチの7〜9人ローテでしょ予選通るまでは
アメリカなんかはどの組み合わせがあれからわからんから色々出来るけど
2021/07/20(火) 18:17:16.79ID:hd+/2i2C0
選手層が薄いチームの総動員なんか弱くなるだけだな
2021/07/20(火) 18:28:24.46ID:CYfDGf0ir
>>880
ヒューなんてハーフで退場してもいいから相手消耗させて、走りまくるしかないよな
885バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 18:29:42.83ID:9HzhS9xV0
>>878
一括りじゃなくて一区切り?
馬場はどっち?
2021/07/20(火) 18:29:43.84ID:ndWSEWh80
8人ローテだと
田中、馬場、渡邊、八村、ギャビンのスタートに対してガード、ウィング、ビッグマンにそれぞれ1人控えがいる感じか。
ガードが富樫(相手が高い時は礼生)
ウィングが比江島(スタートになって、馬場が控えかも)
ビッグマンが張本

あとは金丸とシェーファーが1ポイントで出る感じか。

ヒューともう1人のPGはガベージで。。
2021/07/20(火) 18:30:24.35ID:E2LeCyhCd
>>865
アルゼンチン
888バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-NvNM [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 18:30:33.70ID:9HzhS9xV0
>>884
混血のハーフ? 前後半のハーフ? オフェンスのハーフ?
2021/07/20(火) 18:32:34.59ID:ndWSEWh80
日本は出場国の中でもかなり選手間の力の差が激しいから総力戦はできないかと。大差がついたらわからんが。
2021/07/20(火) 18:38:56.93ID:CYfDGf0ir
>>888
気の利いたこと言ったつもり?
2021/07/20(火) 18:47:24.77ID:115RhlzYr
プレータイム的には
八村、渡邊、ギャビンが25〜30分
田中、馬場が20〜25分が限界だろうしな
最低でも10人は必要だし状況によっては全員出さなきゃいかんかも
892バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saf1-/0FD [106.133.44.20])
垢版 |
2021/07/20(火) 18:58:41.07ID:IclXoODxa
選手村入るの早くね?
心配なんだけど
普通にホテルのフロア借り上げてサイデンで練習してたほうが安全なんじゃないか?
893バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.241.148])
垢版 |
2021/07/20(火) 19:09:24.23ID:t90YB6sZ0
>>892
心配すぎるわ
クラスター選手村とかいい加減にしなきゃならんぞ
2021/07/20(火) 19:15:31.44ID:CNxC1zh/0
>>892
まあ、バブルのため選手村に入るんだしそのへんは中で気をつけてもらうしか
2021/07/20(火) 19:41:53.57ID:D8bRCeyPH
俺が長文嫌いなの>>860みたいに基本的な教養がないとこ
それに同調するキモメンも必ずいてウンザリ
長文は無職と自分で発言してたけど、学校は行ったのかな?どんな人生送ればこんな無教養で偏見に満ちた人間が生まれるのか不思議
2021/07/20(火) 19:42:15.95ID:D8bRCeyPH
俺が長文嫌いなの>>860みたいに基本的な教養がないとこ
それに同調するキモメンも必ずいてウンザリ
長文は無職と自分で発言してたけど、学校は行ったのかな?どんな人生送ればこんな無教養で偏見に満ちた人間が生まれるのか不思議
2021/07/20(火) 19:42:21.56ID:D8bRCeyPH
俺が長文嫌いなの>>860みたいに基本的な教養がないとこ
それに同調するキモメンも必ずいてウンザリ
長文は無職と自分で発言してたけど、学校は行ったのかな?どんな人生送ればこんな無教養で偏見に満ちた人間が生まれるのか不思議
898バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.241.148])
垢版 |
2021/07/20(火) 19:49:59.34ID:t90YB6sZ0
https://m.youtube.com/watch?v=eiWxeNwzFZI
専門家っぽいオッサンがいうには
フランスはガードが遅い
でかいのぶつけときゃいいと舐められてから勝てただけ ただ田中も遅いガードなので
ガードが早いスペイン アルゼンチンはやはり下馬評通り勝負にならないらしい
899バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2c-mq0N [153.188.1.131])
垢版 |
2021/07/20(火) 19:51:54.49ID:PSvJxL0E0
>>889
スペイン戦は負けそうだと分かったら早々に八村渡邊温存するのはあり
まあやらないだろうけど
900バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dda0-znHs [14.192.103.157])
垢版 |
2021/07/20(火) 19:52:02.65ID:xXL+C9qO0
>>820
防護服着てたかもね。
誰も知らない。
901バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM41-wXm3 [210.138.179.155])
垢版 |
2021/07/20(火) 19:55:04.33ID:cy96BACXM
>>898
まあ当たり前のこと
2021/07/20(火) 20:04:38.26ID:+XhR3vPEd
>>898
ここで何回もでてる話だな。
後半ギャビンがいなかったからって言う奴多いが、あれだけ笛で優遇されてりゃ関係ないよ。
903バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-O+6a [1.66.104.44])
垢版 |
2021/07/20(火) 20:06:59.47ID:YQ9JhEOHd
ニリキナも出てなかったしな
904バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.241.148])
垢版 |
2021/07/20(火) 20:13:48.16ID:t90YB6sZ0
そうなると遅そうなスロベニアが唯一の勝ち筋か
905バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-hwij [14.13.3.226])
垢版 |
2021/07/20(火) 20:14:19.09ID:1LtL3tP50
ルビオのディフェンダーは誰になるんだろうか?
渡邊?田中?馬場?
906バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab89-6ZoK [153.246.229.224])
垢版 |
2021/07/20(火) 20:15:21.89ID:MYHaaMBJ0
馬場だろ
907バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bbc-QTI1 [119.231.39.208])
垢版 |
2021/07/20(火) 20:15:47.95ID:+AwL//7y0
ドンチッチさえ止めればなんていう奴がいるが、FIBAOQTで日本より格上のポーランド、ベネズエラ、リトアニアがそんなこと考えない訳ないじゃん
908バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-/Ivu [60.126.75.8])
垢版 |
2021/07/20(火) 20:20:08.67ID:OeuudeAG0
>>891
ゲームの展開次第だが、競り合いになったらハチナベギャビンに加えて田中もできれば27分(試合の2/3)ぐらいは出て欲しい。他のウィングはその日に調子がいい選手を長く使えばいい。
909バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.241.148])
垢版 |
2021/07/20(火) 20:21:48.80ID:t90YB6sZ0
そもそもドンチッチを止めれる選手が地球上に存在しなかったわ
2021/07/20(火) 20:22:57.90ID:ndWSEWh80
ちなみにw杯では八村の出場は
約20点差のトルコ戦は31分、10点差ちょいチェコ戦は34分、ダブルスコアに近いアメリカ戦は24分
まあ1桁差と2桁差行ったり来たりで負けてる展開が1番下げられないよね
2021/07/20(火) 20:29:44.73ID:MShOIBz4a
まあ今さら言うことじゃないが、ドンチッチとガチで戦うとか悪夢としか言いようがないw
渡邊か馬場か、とにかく誰でもいいから何とか頑張れ、以外にコメントがない
2021/07/20(火) 20:33:52.42ID:Kg/Y6c8f0
そんなたいしたことないだろ
負けた時に傷つかないために必死か?
913バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-NvNM [27.84.35.236])
垢版 |
2021/07/20(火) 20:39:01.53ID:aC3LddGS0
>>870
そうそう
助っ人にならない中途半端なハーフどもを過大評価して使いすぎなんだよ
U16に続いてU19でも純血韓国に負けていい加減に目を覚ませってな
依存気質をいい加減にやめてまずは純血を韓国の22番並みに伸ばしてみろって

俺みたいに本音言うと
やれ「人種差別だ」とか偽善者どもがうるさいから
佐古が無能ってことにされてるだけ
ホント面倒な時代になったもんよ

ポリコレが進んだ結果「何やっても勝てばいい」って愛国心がない連中が増えたんだよ
そして俺みたいな正論を封殺する言論空間が日本で醸成されていく

だがそういう圧力がない世界では俺の方が普通なんだけどなwww
2021/07/20(火) 20:39:07.53ID:ufqEVOAb0
>>910
単純にギャビン八村ともに30分プレイするとして、両方下げられる時間はほぼないだろうから、二人揃う時間は限られちゃうだろうな。シェーファーが15分前後はプレーする事になるし、本戦は厳しいよ。
915バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM6b-+LjD [133.106.95.175])
垢版 |
2021/07/20(火) 20:42:36.38ID:Cp3iYWvIM
>>913
でもオマエちょんやん
916バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM03-0+8x [49.239.65.99])
垢版 |
2021/07/20(火) 20:51:51.50ID:2pMI7QZLM
ニリキナ過大評価されてない?
917バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa93-hwij [111.239.167.125])
垢版 |
2021/07/20(火) 20:56:42.27ID:87PudDc0a
ルカの出待ちがあったようだがファンはマスクしてたけど、ルカはマスクしてなかった
ワクチン打ってても感染の可能性があるから辞めてほしいなーSNSにあげてるし
918バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa4b-WD8p [27.85.205.243])
垢版 |
2021/07/20(火) 20:59:33.09ID:rod6BDF9a
>>916

> ニリキナ過大評価されてない?

いない選手が過大評価されるのはいつもの事さ
919バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp29-0Axa [126.157.156.229])
垢版 |
2021/07/20(火) 21:00:29.46ID:ql99oMIop
NBAプレイオフでこの成績のドンチッチを止められると考えることに無理がある
平均ポイント:35.7
平均リバウンド:7.9
平均アシスト:10.3
920バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-uOQC [27.142.132.242])
垢版 |
2021/07/20(火) 21:05:28.90ID:SzorLsCa0
セルジオ・スカリオロスペイン代表監督(トロント・ラプターズでAコーチ)に「ラプターズで渡邊雄太PG案」をたずねてわかったこと
(デトロイト・ピストンズ戦やヒューストン・ロケッツ戦でヘッドコーチ代役を務めたことあり)

渡邊雄太を高く買うスカリオロ 
渡邊PG案を彼はどう思うか? 回答は以下のようなものだった。
 
「まず、我々が彼を高く買っていることをわかっていただきたいです。
柔軟なプレーぶり、真面目に取り組む姿勢、これで生きているという自覚、そして技能が備わっていますから。
我々のシステムの、特にトランジションでは、ほとんどのプレーヤーがボール運びをでき、押し上げてドリブルからオフェンスを組み立てられます。
ユウタはドリブルがうまいし、かなりの速さでやってきますから、間違いなくそういった機会があるでしょう。
純粋なポイントガードというのはわかりません。もしあなたの問いかけがそれだったとしたらね。
でも確実にポイントガード陣のボール運びにおいて重要な助けになるでしょうね」

この回答からわかることは、渡邊に対する評価が高いことと、少なくともスポット的にはボール運びを任せられると捉えていることだ。
 ヴァンヴリートのような有能なプレーヤーがフルタイムでプレーメイカーを務める中、通常ならディフェンスとリバウンド面での貢献が求められている渡邊をその位置にポンと入れられるほど簡単なことではないのは当然だ。
ただし非常事態となれば話は別で、ボール運びで困った場合には、渡邊に折々バックコートからボールを預けるケースがありうるだろう。
今や200cm越えのプレーヤーでもガードを務められるのが“標準装備”のような時代。
特に今シーズンは、ロスターの安定性を維持するのが簡単ではない状況だけに、この“versatility(複数ポジションをこなせる柔軟性)”は大きな意味を持ってきそうだ。
2021/07/20(火) 21:15:07.29ID:Ro7QEzzJ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ee71bda42c7b2c552337afb82796d92f149ef30

ルビオ、ガチだな…
まあ当然っちゃ当然か
2021/07/20(火) 21:22:25.09ID:CNxC1zh/0
>>921
渡邊が全て相手に筒抜けってのが痛いな
ACだからこそ気づいていた癖とかばれてるんだろ
923バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-uOQC [27.142.132.242])
垢版 |
2021/07/20(火) 21:24:12.93ID:SzorLsCa0
スペインのセンター、マルク・ガソルは、メンフィス・グリズリーズ (33は永久欠番) 時代、渡邊雄太とはチームメイトだった。
924バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-WD8p [219.59.44.46])
垢版 |
2021/07/20(火) 21:42:54.14ID:Ov5GQy450
いくら情報揃えようが国内勢の情報なんて微々たるものだろうからギャビンと比江島で相手の想像上回って欲しい。あともう1人2人、田中あたりが間違って10点ぐらい取ってくれたら……
925バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abf8-E0YB [153.232.95.94])
垢版 |
2021/07/20(火) 21:55:26.87ID:LQypuJRJ0
ルビオには田臥をつける
本気の田淵といい勝負だ
926バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-/Ivu [60.126.75.8])
垢版 |
2021/07/20(火) 21:57:27.15ID:OeuudeAG0
はじっことは言えNBAはNBAなんだな〜。ギャビンは元チームメイトのサイズに話聞かれたら筒抜けかと。というかそれやられたらだいたいのBリーグ選手は筒抜けなんだが...。
927バスケ大好き名無しさん (アウアウキー Sa59-t7pP [182.251.49.114])
垢版 |
2021/07/20(火) 21:58:46.34ID:9akgey97a
結局インサイドをどう止めるかで試合決まるんだよな
日本が勝つならディフェンスが上手く機能するしかない
店の取り合いで勝てるわけないし
2021/07/20(火) 22:03:28.94ID:+rn5iIT30
>>927
打ち上げの話かな?
2021/07/20(火) 22:03:30.68ID:wAc6Ucec0
ディフェンスやろうにも前のトルコ戦とか無理やり押さえつける感じでリズムくずされた感じだった
930バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMb1-wXm3 [202.214.230.156])
垢版 |
2021/07/20(火) 22:05:38.00ID:+cGqgX0BM
高さでやられるのはマッチアップだけの負担
スピードでやられると全員の負担
2021/07/20(火) 22:09:17.93ID:z9ZsyXu8p
>>930
富樫なんかはガード-ウィングのピックでもファイトオーバー強いられてかなり周りも負担だと思うよ
932バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-uOQC [27.142.132.242])
垢版 |
2021/07/20(火) 22:09:43.11ID:SzorLsCa0
富永啓生、バスケ3X3で東京オリンピック代表なんですね。
933バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed4c-eisA [60.56.115.18])
垢版 |
2021/07/20(火) 22:18:48.50ID:NcUnxAn60
>>733
ボール保持したまま地面に擦って姿勢を立て直してからドリブル始めたシーンの事か?
2021/07/20(火) 22:43:37.55ID:a4IdyuGe0
>>913
良い機会だから五輪で対戦する国に
お前のいう純血選手が何人いるか数えてみ 
一般人より時間があるんだからできるだろ?
アルゼンチンがどこにあるか知ってるかな?
歴史も調べてみような長文おじ
935バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-qLRZ [126.241.241.148])
垢版 |
2021/07/20(火) 22:57:37.16ID:t90YB6sZ0
アメリカは相手研究しないが
スペインはガチで研究してきてるな
これがスペインの強さの秘密だろう
旬を過ぎたNBAばかりだがそれでも十分だということか
936バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2bbc-mm1R [121.83.94.8])
垢版 |
2021/07/20(火) 23:17:03.11ID:q2w2LM+R0
冨永代表呼んだらいいのに。金丸より使えるだろ。
2021/07/20(火) 23:19:38.52ID:59ZcI5Dz0
>>913
自身が普通なのかって自分ではなくて他人が判断するものだぞ。基地には理解できないと思うけど
2021/07/20(火) 23:24:37.50ID:a4IdyuGe0
>>937
こいつは荒らしではなく真正なんだよな
この調子でいろんなスレにやばいこと書いてるんだろうな
学術より上行ってると思う
939バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-/Ivu [60.126.75.8])
垢版 |
2021/07/20(火) 23:26:38.52ID:OeuudeAG0
富永は呼ぶとしたら飛勇枠だよ
ラマスは190cmないペリメータープレーヤーは使わないしね
940バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-Rh1M [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 23:27:13.77ID:9HzhS9xV0
>>933
あーあれか
941バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-Rh1M [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 23:28:15.04ID:9HzhS9xV0
2年後のW杯は比江島の代わりに富永が呼ばれるんだろ?
2021/07/20(火) 23:30:48.28ID:59ZcI5Dz0
>>938
あーガチで無敵の人か。。そうするとコテハンつけさせて一般人は避けるしかないね
943バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b10-WD8p [121.109.228.196])
垢版 |
2021/07/20(火) 23:33:58.12ID:4XitygWy0
VISAしか使えないはワロタは
944バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMb1-wXm3 [202.214.198.82])
垢版 |
2021/07/20(火) 23:40:37.25ID:biTFNla/M
>>941
そこは金丸にせえ
945バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed24-/Ivu [60.126.75.8])
垢版 |
2021/07/20(火) 23:43:05.58ID:OeuudeAG0
2年後金丸34歳、比江島32歳?
普通は替え時だと思うけどどうかねえ
946バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9542-hwij [202.213.176.38])
垢版 |
2021/07/20(火) 23:47:33.66ID:cZMynoYO0
PG リッキー・ルビオ vs. 田中大貴
SG ルディ・フェルナンデス vs. 馬場雄大
SF アルベルト・アバウデ vs. 渡邊雄太
PF ビクター・クラベール vs. 八村 塁
C マルク・ガソル vs. エドワーズ ギャビン
こうやってスタメンで見ると言うほど圧倒的な差は見えない
947バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-Rh1M [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/20(火) 23:53:21.16ID:9HzhS9xV0
リッキーには雄太を付けたいが体力温存しないといけないのでな。
馬場でもいいだろう。
948バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-NvNM [27.84.35.236])
垢版 |
2021/07/20(火) 23:57:52.93ID:aC3LddGS0
>>937
>>938
こんなとこで井の中の蛙のようにゲーロゲーロ泣いてないで
YouTubeでもいいから日本の試合動画のコメント欄でも見て来いよ
「純血が言ってることと同じじゃねーか。世界では純血が普通で俺らが異端だったのか」って気づくよ
あっ英語できねーから分からねーかw

お前ら腰抜け内弁慶どもに教えてやると
散々ハーフだのクロンボだの外人どもからバカにされてんぞw
「日本人はいつからクロンボになったんだ」とかなwww
「日本人はチビだから日本の女にクロンボのガキはらまさせてんだろ」とかなwww
「日本人はジャンプできないからハーフばっか使ってんのに全敗だってバスケなんか諦めろ」とかなwww

ホラここで見せるお前らの威勢のよさを「人種差別」しまくる外人どもにぶつけてこいよw
日本人の「正義」なんか世界の前ではクソの役にも立たないことを思い知るだろーよw

コロナで日本人を含むアジア人は今まで以上に世界中で理不尽にも差別される
クロンボにも差別されてるのにクロンボやハーフ擁護とかバカかw
どんだけお人よしなんだよ
NYでクロンボ大好きでジャズやってるのに
クロンボにしばかれた日本人と同じじゃねーかwww

世界がもっと身近になるとお前ら腰抜け内弁慶どもも「いい人間」演じられんようになるわ
そして「純血日本人が団結して外人と戦う」意識が芽生えるわ
俺がいつも言うように「帰化ハーフなんか使うと世界からバカにされるだけだから男らしく純血だけで強くなろう」ってなるわ

中国や韓国が純血主義を貫くのは世界の反応を知ってるからだよ
日本だけまだまだお前らみたいな平和ボケの世間知らずが多いんだよw
そして日本人固有の遺伝子つまり男系だけに継承される神の遺伝子YAPがなくなっていくんだよ
ホント馬鹿だわ
949バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp29-0Axa [126.157.147.223])
垢版 |
2021/07/20(火) 23:59:59.55ID:vnFRBYVZp
ルビオと田中はさすがに実力的なミスマッチ起きそうだけど、今の田中なら期待はしちゃうな
マルクガソルはどうなんやろな、レイカーズにいるとはいえさすがに実力低下はあるし
950バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bbc-QTI1 [119.231.39.208])
垢版 |
2021/07/21(水) 00:00:58.76ID:G7Jaa3wn0
>>948
大変ためになる意見なのでコテハンつけてもらえますか?
951バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b46-0+8x [39.110.105.26])
垢版 |
2021/07/21(水) 00:05:03.79ID:UWaIjNhJ0
>>921
ルビオ昔は美少年だったのにどうしてこんな…
952バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-Rh1M [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/21(水) 00:09:01.51ID:YKE9Pkdw0
>>921
「現在の日本代表について何を知っていますか?」という直球ズドンだ。ルビオは快く答えてくれた。
「NBAプレーヤーが二人いることは知っています。それと、今日フランスに勝ったと思いますが…(やっべえ!日本が勝ったのかよ・・・まずいよ、ノーチェックだったわw 早くビデオ見て研究しないと。)」
953バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-NvNM [27.84.35.236])
垢版 |
2021/07/21(水) 00:10:46.29ID:K9Y3lSEK0
今のハーフアゲアゲの風潮で日本人の遺伝子が根絶やしにされてんだよ

数百年後の日本人を調べたら縄文人の遺伝子がないとか言われるわ

ロイヤル・ブラッドを守る

世界ではこの意識があるが西洋至上主義に洗脳された日本人は自ら雑種に成り下がることを好むバカ

そうこれは天皇家をはじめ日本人を根絶やしにするGHQの狙いなんだよ

そして戦後第三国人の在日朝鮮人を使って電通や日教組などによって

俺らは洗脳されまくってたんだよ

だから日本人だけ愛国心がなくてハーフ万歳とかキモイ現象起こってんだよ

ここはバスケしかやってないバカばっかだから3S政策の恐ろしさを知らないんだよ

いい加減目を覚ませよ
954バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-Rh1M [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/21(水) 00:13:03.08ID:YKE9Pkdw0
>>949
田中の体力温存しないとね、馬場がルビオのDに全振りで。
2021/07/21(水) 00:13:03.41ID:TfjmBPtL0
天皇家といえば、大正天皇は軽度の障害持ちだな
956バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f535-Rh1M [218.231.122.80])
垢版 |
2021/07/21(水) 00:14:45.23ID:YKE9Pkdw0
>>953 今のハーフアゲアゲの風潮
無い無いwww どこの話だよwww
957バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-snhT [49.98.171.215])
垢版 |
2021/07/21(水) 00:16:10.30ID:YelPdb1kd
あのさあ今さら純血にコテ付けろとか言ってる層もいい加減にしろよw
素直にNGしてほっとけよ構うとうるさく暴れるだけなんだから
荒らしに構うのも荒らしとはよく言ったもんだ
2021/07/21(水) 00:17:36.09ID:euVOBEpl0
>>956
エサあげないでね
2021/07/21(水) 00:20:38.36ID:YK7IuTBj0
>>945
フランスも34歳が最年長とか言ってたな
960バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b46-0+8x [39.110.105.26])
垢版 |
2021/07/21(水) 00:21:54.75ID:UWaIjNhJ0
話が通じない相手と対話しようとしても無駄やぞ
961バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-snhT [49.98.171.215])
垢版 |
2021/07/21(水) 00:24:12.50ID:YelPdb1kd
新規がわからず相手しちゃうもんだから北川、純血、学術のテンプレまた貼った方がいいなこれ
かまうと張り切っちゃうからNGするか割りきってスルーするか
2021/07/21(水) 00:31:16.06ID:euVOBEpl0
学術さんも純潔さんも
定期的に迷惑ポエム垂れ流しに来るけど
構って貰えないと分かったら大体そのままスッと消えるからね
2021/07/21(水) 00:33:03.10ID:0YxtNCTJa
>>951
ドンチみたいにブレイクできずにやさぐれてしまった
2021/07/21(水) 00:48:22.08ID:iiPy4WYtr
>>950
以下をNG 推奨
27.84.35.236
純血 でもいいけど、IPでNGするのが確実
965バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bbc-QTI1 [119.231.39.208])
垢版 |
2021/07/21(水) 00:53:20.60ID:G7Jaa3wn0
>>964
ありがとう!
966バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b594-NvNM [122.223.18.21])
垢版 |
2021/07/21(水) 01:54:51.01ID:1Yj9oS6Y0
オフェンスのテンポを早くして攻撃回数を増やして1試合90点以上
取らないと世界の上位には行けないのか
967バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d0d-jUh+ [116.91.87.173])
垢版 |
2021/07/21(水) 02:08:00.01ID:N8GCJeg00
なんかスペイン相手にも普通に勝つ前提で会話してんのが怖いわ
968バスケ大好き名無しさん (アウアウキー Sa59-kRLG [182.251.232.193])
垢版 |
2021/07/21(水) 02:47:46.98ID:FR3Fths5a
欧州勢が高齢というのは事実あると思うな。
案外スロベニアが1番強いんじゃねーか?
2021/07/21(水) 02:59:35.36ID:OPjI85jX0
スロベニアは2017年の
ユーロチャンピオンだから弱くないよ
フランススペインセルビアに勝って優勝してるし
970バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMb1-wXm3 [202.214.125.91])
垢版 |
2021/07/21(水) 03:00:25.66ID:ozHGsneWM
震えろ
http://www.fiba.basketball/eurobasket/2017/1409/Spain-Slovenia#|tab=boxscore

ちなみにドンチッチが入ってからのスロベニアは「無敗」
2021/07/21(水) 03:09:11.98ID:xox92YNr0
ピークは4年後と思いつつ
今も日本史上最強なのは間違いないから純粋に試合が楽しみだ
客いないのが残念でならない
2021/07/21(水) 03:18:47.99ID:7uIxUBPAa
自分もこのブロックの中でスロベニアが一番強いと思うよ
2021/07/21(水) 03:46:53.43ID:ygAQ0pqPr
直近でサボニスバランチュナスいるリトアニアを敵地で叩き潰してるからなぁ
普通に優勝候補扱いされてもおかしくない
974バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9542-hwij [202.213.176.38])
垢版 |
2021/07/21(水) 04:09:27.45ID:uRAy5eLS0
日本て国際試合でドンチッチ以上の選手とやったことある?
2021/07/21(水) 04:36:15.59ID:8KmOSJpq0
>>970
スタッツの+/−ってなに?
976バスケ大好き名無しさん (アウアウキー Sa59-kRLG [182.251.232.193])
垢版 |
2021/07/21(水) 05:39:08.32ID:FR3Fths5a
国際ルールでもドンチッチを止めるのは不可能
まわりにもスキルの高いプレイヤーがいて
ディフェンスもガッチガチ

隙がないよな
977バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM41-wXm3 [210.138.6.41])
垢版 |
2021/07/21(水) 05:42:22.33ID:UWXVEX9uM
>>975
その選手がコートに出てる時間帯だけ計算した得失点差
2021/07/21(水) 05:47:11.85ID:1DbP6dcQp
>>975
当該選手がコート上にいる時間帯の得失点差

例えば
A
B
C
D
Eの5人がスタメンで出て、5分後、スコアが5-0になったとする。そしたら全員+/-は+5。その後FがEと交代してコートイン。スコアが5-5になると、Fの+/-は-5。ABCDのそれは0になり、Eは+5のまま。
2021/07/21(水) 06:02:48.44ID:tr9Wu+4Kp
>>939
だとしたら、PGにコンバートして富樫かベンドラメを上回るか、今のままでも使ってくれるHCに変われば代表入りするかな

ていうかペリメーターって3Pラインよりリングに近い所のことだよね?
富永は違くね?
2021/07/21(水) 06:07:51.04ID:tr9Wu+4Kp
開会式で八村が旗手やるけど何か見所ある?
2021/07/21(水) 07:29:33.10ID:iiPy4WYtr
>>979
富永が代表に絡むためには、自分がガードをやれる力を身につけるか、195前後ある大型ガードと組ませるかかな
どっちもハードル高い

ネブラスカでどう使われるのかな
982バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp29-hwij [126.253.122.217])
垢版 |
2021/07/21(水) 08:26:40.27ID:K6vpXURDp
>>974
福岡ユニバで対戦したティムダンカンとか?
2021/07/21(水) 08:33:23.44ID:IIrskW9Ia
>>981
スキルや他のガードとの組み合わせもそうだけど、まず、よほど体が強くならないといけないんじゃないかな
アメリカの大学レベルでまずどの程度できるのか
2021/07/21(水) 09:03:34.66ID:AuI7hEFH0
>>974
06世界選手権のノビツキー
2021/07/21(水) 09:14:35.35ID:5SMIuKN2a
>>968
案外じゃねえよ
一番やべえよ

とにかくルカドンいるだけでグループ最強まである
PGは間違いなく今回のNo.1
986バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5589-fEvS [106.72.208.194])
垢版 |
2021/07/21(水) 09:17:09.20ID:t0tCbWeM0
プレーオフ1回戦負けのショボチッチがそんなに怖いか?
負けて傷つくのが怖いだけだろ
2021/07/21(水) 09:23:10.83ID:4XzoIj5f0
次スレ
男子日本代表スレ part244
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1626826425/
2021/07/21(水) 09:24:32.00ID:4XzoIj5f0
>>961のリクエストに答えて
次スレには純潔のテンプレを過去スレから
引っ張ってきて貼っておきました。
2021/07/21(水) 09:24:33.64ID:t0tCbWeM0
ショボチッチ、3%が35%(通算33%)、フリースローが73%(通算73%)だしな
シュートド下手だから意外と日本戦も12点くらいで終わるだろうな
990バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-O+6a [1.72.5.74])
垢版 |
2021/07/21(水) 09:33:36.80ID:Ag5YS/PLd
>>967
本気で勝てると思ってる奴なんていたらお笑いもんだよな
2021/07/21(水) 09:34:44.18ID:taLik8VTr
アルゼンチン以外にはノーチャン
992バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d9c-QTI1 [182.50.203.101])
垢版 |
2021/07/21(水) 09:41:04.16ID:bq58JwtH0
どうやったら勝てるのかを考えるのはファンのゲーム前の楽しみだろ
どうやってもダメで絶望するのも楽しみだし、ワンチャンいけるかも夢想するのも楽しみ
コミュ障には言い訳を書いているように見えるのか
993バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3bbc-QTI1 [119.231.39.208])
垢版 |
2021/07/21(水) 09:44:03.70ID:G7Jaa3wn0
勝って欲しいな
994バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abf8-p0fO [153.232.95.94])
垢版 |
2021/07/21(水) 11:04:40.13ID:OntNlIlx0
2年前も親善試合でニュージーに勝ったと思ったら本戦は30点差負け
強化試合や親善試合と本戦では、相手の本気度と強さはまるで別物
2年前もアメリカには勝てないけどチェコには勝てる トルコにもいけるかもって言ってた
2021/07/21(水) 11:08:14.86ID:PZKyggTyr
だからなに?
どうせ負けるから辞退しろとでも?
996バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b6d-hwij [119.171.187.105])
垢版 |
2021/07/21(水) 11:27:51.74ID:DSe03v7X0
田中も言ってたがワールドカップの5連敗は実力不足もあるけどメンタルの方もデカかったやろ
八村体調不良もあったけど世界レベルの舞台を経験してないがために最初から圧倒されてしまって、ズルズル行ったイメージ
比江島も相手のレベルがイメージ出来ているって言ってたしその経験値ってのは大きいと思う
全員健康ならW杯からのプラス要素何個も有るし、ちょっとは夢見たいわ
997バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d10-p0fO [220.111.178.240])
垢版 |
2021/07/21(水) 11:46:26.21ID:Q6zrVnLq0
日本代表は確実に強くなっているよ。そこは間違いない。
でもね、今回はやっているステージが違う。
五輪予選は、W杯でいったら決勝トーナメント準決級の相手ばかり。
相手が悪いんだよ・・・。
まぁ逆に少しでもくらいついて、次のW杯での勝利につなげればいい。
そういう気持ちで見た方が楽だよ。
998バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM03-0+8x [49.239.65.169])
垢版 |
2021/07/21(水) 11:51:06.90ID:e3Q1yzQgM
順当に行けば全敗かなと思うけど
今年は各チーム準備不足が否めないので
ワンチャンあるかもぐらいの期待だな
999バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-WD8p [219.59.44.46])
垢版 |
2021/07/21(水) 11:52:35.89ID:S0eJ/o/O0
つか見直して思ったんだがW杯の審判ザル過ぎない?Bの審判はタイト過ぎるけどW杯の審判接触見逃しすぎやろ。五輪もあの感じでいくんか
1000バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab89-yVmd [153.246.134.39])
垢版 |
2021/07/21(水) 12:04:38.75ID:y/Qvkwtx0
部屋の高さとか狭いらしいから相手腰いためそうだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 47分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況