!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)
B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/
B.LEAGUE 2020-21 SEASON 応援番組
BS1「熱血バスケ」毎週月曜21時
https://www4.nhk.or.jp/nekketsu-b/
BS11「マイナビ Be a booster! 」毎週木曜22時
http://www.bs11.jp/sports/bleague/
BS12 水曜バスケ!毎週水曜19時
http://www.twellv.co.jp/event/bleague/
B.LEAGUE 2020-21 SEASON 放送・配信
バスケットLIVE
http://basketball.mb.softbank.jp/service/
スカパー!Bリーグセット
http://sports.skyperfectv.co.jp/bleague/
J:COMチャンネル
http://c.myjcom.jp/jch/p/b-league/
DAZN
http://watch.dazn.com/
※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
※>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと
前スレ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)197 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1618740895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)198 ◆◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0c24-l2Os [60.69.234.195 [上級国民]])
2021/04/25(日) 11:49:32.93ID:OIQuvMNS0562バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYPc [106.129.200.113])
2021/04/29(木) 12:58:47.67ID:aM928Lbsa >>555
公共事業で4面なり6面取れるとなるとコンコースVIPルーム付きの体育館と変わらなくなる
アリーナに寄せると汎用利用しにくくなるからそれを公共に頼るなとなるわけよ
ゼビオみたいに民間が金出して建設すれば何も問題ないわな
公共事業で4面なり6面取れるとなるとコンコースVIPルーム付きの体育館と変わらなくなる
アリーナに寄せると汎用利用しにくくなるからそれを公共に頼るなとなるわけよ
ゼビオみたいに民間が金出して建設すれば何も問題ないわな
563バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa17-cDU/ [106.128.34.75 [上級国民]])
2021/04/29(木) 13:16:57.77ID:KZ4OxUDMa 中央のNBA型ディスプレイがなければ建設費も設計も破格に下がるんだがね
あれないとアリーナではないというジレンマ
あれないとアリーナではないというジレンマ
564バスケ大好き名無しさん (ロソーン FFdf-feoU [210.227.19.73])
2021/04/29(木) 13:21:36.10ID:/8XLD5SzF 千葉西宮(神戸)長崎アルバルクは民設民営
川崎もおそらく
鳥栖名古屋は公設だけど比較的まともな設備にはなりそう
栃木とかは40年前の感覚の古臭い体育館が出来ちゃうけど
反対しないのが悪い
無理なら新B2からスタートすればいいだけだよ
現状でも12-14クラブくらいはクリアできそうだから
無理やり強いとか人気あるとかで特定チームに忖度する必要はない
川崎もおそらく
鳥栖名古屋は公設だけど比較的まともな設備にはなりそう
栃木とかは40年前の感覚の古臭い体育館が出来ちゃうけど
反対しないのが悪い
無理なら新B2からスタートすればいいだけだよ
現状でも12-14クラブくらいはクリアできそうだから
無理やり強いとか人気あるとかで特定チームに忖度する必要はない
565バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 971f-j0QO [122.21.173.160])
2021/04/29(木) 13:26:05.66ID:FfWHRcGj0 アリーナ後進国過ぎて沖縄アリーナでのはしゃぎっぷりが凄い
バレーとかアリーナスポーツが人気なかった訳じゃないのにね
バレーとかアリーナスポーツが人気なかった訳じゃないのにね
566バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-eRg3 [111.239.165.233])
2021/04/29(木) 13:33:20.27ID:hEsmbUQ1a >>564
栃木の日環アリーナは国体の為の体育館であって、ブレックスのアリーナ計画は別にある
栃木の日環アリーナは国体の為の体育館であって、ブレックスのアリーナ計画は別にある
567バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f7a-42zS [39.110.150.76])
2021/04/29(木) 13:35:28.43ID:Z0E+eaDG0 STAY HOMEの休日に、ゲームが2試合しか無いとはなにごとか
568バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
2021/04/29(木) 13:49:54.04ID:BaqSuqKfa569バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7ed-6Fjd [124.241.120.24])
2021/04/29(木) 13:53:07.65ID:dgNzbk/80570バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
2021/04/29(木) 13:55:02.49ID:BaqSuqKfa571バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
2021/04/29(木) 13:55:32.22ID:BaqSuqKfa 内容被ったすまん笑
572バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7ed-6Fjd [124.241.120.24])
2021/04/29(木) 13:58:37.31ID:dgNzbk/80573バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df3f-RuPb [115.177.95.115])
2021/04/29(木) 13:59:32.14ID:JiF2SCKC0574バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef2b-Vlh8 [111.101.126.237])
2021/04/29(木) 14:02:05.71ID:14oFY8nx0 >>556
沖縄のコンサートで大きい人数はほぼビーチでの野外
沖縄のコンサートで大きい人数はほぼビーチでの野外
575バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 971f-j0QO [122.21.173.160])
2021/04/29(木) 14:06:14.55ID:FfWHRcGj0 佐賀アリーナって国体用なのにコート2面分なのがいい
576バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYPc [106.129.200.113])
2021/04/29(木) 14:10:01.37ID:aM928Lbsa >>568
そりゃ作れるだろうよ金かければな
最初から言ってる通り公共性汎用性が担保されない公設は収支が取れる以外あり得なくて、それは誰の不手際でもなく公共はそういうものだから、合理的な判断をするとそうなるだけ
沖縄アリーナを他の自治体に求めるのは現実の見えてない妄想、公共性汎用性が担保できて値段が従来と変わらないなら公共設置の余地はあるけど多面取れて一面利用時は可動式座席設置するなら体育館と変わらない
ビジョンと照明とカラーリングだけ気にした体育館でいいならできるよ
そりゃ作れるだろうよ金かければな
最初から言ってる通り公共性汎用性が担保されない公設は収支が取れる以外あり得なくて、それは誰の不手際でもなく公共はそういうものだから、合理的な判断をするとそうなるだけ
沖縄アリーナを他の自治体に求めるのは現実の見えてない妄想、公共性汎用性が担保できて値段が従来と変わらないなら公共設置の余地はあるけど多面取れて一面利用時は可動式座席設置するなら体育館と変わらない
ビジョンと照明とカラーリングだけ気にした体育館でいいならできるよ
577バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
2021/04/29(木) 14:10:43.16ID:BaqSuqKfa578バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
2021/04/29(木) 14:11:25.85ID:BaqSuqKfa >>576
壊れたスピーカー笑
壊れたスピーカー笑
579バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
2021/04/29(木) 14:19:50.84ID:BaqSuqKfa 沖縄アリーナ型を全国に作れなんて誰も言ってなくて
勝手に話をすり替えてハードルをあげて盛り上がってるのはあなただけなの
>共性汎用性が担保できて値段が従来と変わらない
>多面取れて一面利用時は可動式座席設置
>ビジョンと照明(にくわえてエンタメ機構がちゃんとある)
これが出来るならそれでいいんだよ、もうちょっといろいろ頑張れ笑
勝手に話をすり替えてハードルをあげて盛り上がってるのはあなただけなの
>共性汎用性が担保できて値段が従来と変わらない
>多面取れて一面利用時は可動式座席設置
>ビジョンと照明(にくわえてエンタメ機構がちゃんとある)
これが出来るならそれでいいんだよ、もうちょっといろいろ頑張れ笑
580バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb16-6Fjd [114.168.146.247])
2021/04/29(木) 14:23:11.29ID:xBu/TGus0 10年くらい前とか女子バレーがジャニーズ連れてきてテレビでもワイワイ盛り上がっていた印象あるけど
あの時にバレー界は観客に魅せるためのアリーナ建設とかいう流れにならなかったんだよね
プロリーグじゃなかったってのも理由の一つかな
あの時にバレー界は観客に魅せるためのアリーナ建設とかいう流れにならなかったんだよね
プロリーグじゃなかったってのも理由の一つかな
581バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f789-ZoEB [14.13.134.98])
2021/04/29(木) 14:27:07.01ID:C3hJ10Mx0 安室奈美恵に満足のいく引退ステージを用意してやれなかった後悔から産まれたんだ沖縄アリーナは
582バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa17-rqav [106.128.157.77])
2021/04/29(木) 14:30:46.65ID:ZIX74KaEa 地上波でやってたAKB総選挙の時も野外でやる予定が大雨になって結局ボロ公民館みたいな所でやってAKBファンにめちゃくちゃ叩かれてた覚えあるわ
583バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
2021/04/29(木) 14:31:58.18ID:3p3mgA5R0584バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa17-cDU/ [106.128.34.75 [上級国民]])
2021/04/29(木) 14:36:38.57ID:KZ4OxUDMa >>568
1豚の重量でも震度7に複数耐える構造に屋根含めてやるんだぞ?凄まじいコストアップだ
1豚の重量でも震度7に複数耐える構造に屋根含めてやるんだぞ?凄まじいコストアップだ
585バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fbf-riNk [153.125.91.46])
2021/04/29(木) 14:42:22.87ID:jZtvRTCD0 >>580
観客が見に来ているのはバレーじゃあなかったんでしょ。
観客が見に来ているのはバレーじゃあなかったんでしょ。
586バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f7a-42zS [39.110.150.76])
2021/04/29(木) 14:45:36.46ID:Z0E+eaDG0 まさかのFEが結構ビハインド
587バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-R/Ry [126.199.82.144])
2021/04/29(木) 14:47:34.33ID:8P60+z/kp >>585
そらそーやろ!
そらそーやろ!
588バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYPc [106.129.200.113])
2021/04/29(木) 14:49:56.31ID:aM928Lbsa >>579
だからそれができないって何度も繰り返してるのに理解しないやつだな
お前の発言から引けばまずコンクリート床に木床載せるのが経費増、ビジョンと照明とエンタメ機構で経費増だろ
できるならいいけどできないから建たないんだよ
だからそれができないって何度も繰り返してるのに理解しないやつだな
お前の発言から引けばまずコンクリート床に木床載せるのが経費増、ビジョンと照明とエンタメ機構で経費増だろ
できるならいいけどできないから建たないんだよ
589バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM1f-WQhq [36.11.228.78])
2021/04/29(木) 14:52:21.32ID:pt0ngyX+M 東京都 1569億円 国立競技場
埼玉県 *650億円 さいたまスーパーアリーナ(全体1250億円)
東京都 *370億円 有明アリーナ
東京都 *350億円 武蔵野の森総合スポーツプラザ
群馬県 *154億円 高崎アリーナ
神奈川 *100億円 ぴあアリーナMM
愛知県 *396億円 新体育館
佐賀県 *257億円 SAGAアリーナ (全体540億円)
栃木県 *210億円 日環アリーナ栃木(他を含めた全体で210億円)
兵庫県 ????億円 KOBE Smartest Arena
沖縄県 *162億円 沖縄アリーナ※
※ 政府の沖縄冷遇問題で25000人の大型MICEの513億円から162億円アリーナに変更
そして、もちろんタダではなく米軍の嘉手納弾薬庫の移設を条件とした少なすぎる条件で建設
建設中に米軍の廃棄物などのトラブル有りで数十億の無駄な費用が発生
埼玉県 *650億円 さいたまスーパーアリーナ(全体1250億円)
東京都 *370億円 有明アリーナ
東京都 *350億円 武蔵野の森総合スポーツプラザ
群馬県 *154億円 高崎アリーナ
神奈川 *100億円 ぴあアリーナMM
愛知県 *396億円 新体育館
佐賀県 *257億円 SAGAアリーナ (全体540億円)
栃木県 *210億円 日環アリーナ栃木(他を含めた全体で210億円)
兵庫県 ????億円 KOBE Smartest Arena
沖縄県 *162億円 沖縄アリーナ※
※ 政府の沖縄冷遇問題で25000人の大型MICEの513億円から162億円アリーナに変更
そして、もちろんタダではなく米軍の嘉手納弾薬庫の移設を条件とした少なすぎる条件で建設
建設中に米軍の廃棄物などのトラブル有りで数十億の無駄な費用が発生
590バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM1f-LEgN [36.11.225.216])
2021/04/29(木) 14:57:29.60ID:7uVxR9WIM591バスケ大好き名無しさん (スププ Sd8f-jdgt [49.96.12.162])
2021/04/29(木) 15:04:50.64ID:Do339O7Gd 平均観客4000人とか止めてゼビオアリーナ仙台とか豊田合成記念体育館エントリオとかの中小アリーナでもOKにしてほしい。
ヨーロッパサッカーでも小さい町の小さい専用スタジアムで頑張ってるクラブあるし、クラブが入場収入を増やしたいなら出来る範囲で増席すればいいし。
ヨーロッパサッカーでも小さい町の小さい専用スタジアムで頑張ってるクラブあるし、クラブが入場収入を増やしたいなら出来る範囲で増席すればいいし。
592バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYPc [106.129.200.113])
2021/04/29(木) 15:07:03.46ID:aM928Lbsa >>590
ちなみにゼビオアリーナはゼビオが収支取るために入念にマーケティングした結果あの大きさになってるってインタビューがある
つまり仙台でも4,000人が適正で、5,000規模となるといわゆる大都市以外成立しないからあれの少し大きい版を全国に、となると今B1のクラブでも半分は作れない
ちなみにゼビオアリーナはゼビオが収支取るために入念にマーケティングした結果あの大きさになってるってインタビューがある
つまり仙台でも4,000人が適正で、5,000規模となるといわゆる大都市以外成立しないからあれの少し大きい版を全国に、となると今B1のクラブでも半分は作れない
593バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-BjYf [111.239.164.30])
2021/04/29(木) 15:12:51.17ID:n+XTZlyIa サッカーのスタジアムなら敷地問題さえどうにかなれば増築可能だからな。カシマスタジアムのように。
アリーナはそれが容易にできないから困ったとこで。
アリーナはそれが容易にできないから困ったとこで。
594バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
2021/04/29(木) 15:23:51.65ID:3p3mgA5R0 寄付金とかクラウドファンディングとかでやったらいいじゃんもう(適当)
まぁリーグ公式のクラウドファンディングが目標の4割も集まってない時点で大体無理なのは分かるけど
まぁリーグ公式のクラウドファンディングが目標の4割も集まってない時点で大体無理なのは分かるけど
595バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa17-/Kr+ [106.128.73.54])
2021/04/29(木) 15:29:41.87ID:viKki1Cta もう着工まで行っていればいいけど計画段階の所はコロナで見直し不可避だからな
ハコモノよりも生活支援の声はどんどん大きくなるし
ハコモノよりも生活支援の声はどんどん大きくなるし
596バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 971f-j0QO [122.21.173.160])
2021/04/29(木) 15:33:48.92ID:FfWHRcGj0 香川にも大きめのアリーナが出来るよ
設計は有名な人で見た感じは体育館っぽいけどね
でも悪くはない
https://news.ksb.co.jp/article/14338013
http://www.paku-net.com/wp-content/uploads/2020/02/3d9c095c3626b316db6dce31ed64572d.jpg
設計は有名な人で見た感じは体育館っぽいけどね
でも悪くはない
https://news.ksb.co.jp/article/14338013
http://www.paku-net.com/wp-content/uploads/2020/02/3d9c095c3626b316db6dce31ed64572d.jpg
597バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f789-yhRE [14.13.69.224])
2021/04/29(木) 15:33:54.79ID:D6sFzD830 バブルの頃なら次々建ってただろうになぁ
不景気なのが悪い
不景気なのが悪い
598バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-EYIZ [163.49.206.201])
2021/04/29(木) 15:34:24.48ID:tsBAsIWnM599バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYPc [106.129.200.113])
2021/04/29(木) 15:43:11.86ID:aM928Lbsa600バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af01-9Mam [210.235.61.228])
2021/04/29(木) 15:49:41.65ID:pr0dxKXd0601バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b24-EYIZ [126.84.248.87])
2021/04/29(木) 15:58:29.14ID:PEZ3fsTn0602バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-1WYq [126.156.215.160])
2021/04/29(木) 16:03:54.19ID:DMg8wZ1Dr603バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-BjYf [111.239.164.30])
2021/04/29(木) 16:14:11.51ID:n+XTZlyIa604バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYPc [106.129.200.113])
2021/04/29(木) 16:15:36.54ID:aM928Lbsa >>601
いやいや、真っ当に収支計算したら仙台で足りないんだからそれ以下の指定都市全部足りないってことだろ
仙台以上のおよそ10都市でしか成り立たない、指定都市でも新潟熊本岡山静岡あたりより下は全部ダメってことになるよ
いやいや、真っ当に収支計算したら仙台で足りないんだからそれ以下の指定都市全部足りないってことだろ
仙台以上のおよそ10都市でしか成り立たない、指定都市でも新潟熊本岡山静岡あたりより下は全部ダメってことになるよ
605バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa17-s6mE [106.128.143.15])
2021/04/29(木) 16:18:07.53ID:eY5vb60ja606バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fbf-riNk [153.125.91.46])
2021/04/29(木) 16:23:17.28ID:jZtvRTCD0 結局、要は金なんですよ。
自前含む民間でなら、好きなように夢のアリーナ建てればよろしい。
公費を使って建てて貰おうとするから、いろいろな意見が出るし、その意見は無視できない。
公設である限り「建ててもらう立場」なのは変わらん。
自前含む民間でなら、好きなように夢のアリーナ建てればよろしい。
公費を使って建てて貰おうとするから、いろいろな意見が出るし、その意見は無視できない。
公設である限り「建ててもらう立場」なのは変わらん。
607バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-BjYf [111.239.164.30])
2021/04/29(木) 16:28:54.94ID:n+XTZlyIa >>606
金にならないアマチュア利用なんてくそ食らえなんてファンが言ったところで、税金で建てる以上はそれも無視できないからね。
金にならないアマチュア利用なんてくそ食らえなんてファンが言ったところで、税金で建てる以上はそれも無視できないからね。
608バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7ed-6Fjd [124.241.120.24])
2021/04/29(木) 16:34:09.07ID:dgNzbk/80 >>602
でもエントリオクラスの会場がB2B3の一般的なアリーナとして全国の小さな街に普通に在るようになったら魅力的だよね。
でもエントリオクラスの会場がB2B3の一般的なアリーナとして全国の小さな街に普通に在るようになったら魅力的だよね。
609バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa17-rqav [106.128.159.125])
2021/04/29(木) 16:40:09.68ID:aWbkTqbta 公式にアップされてたけど熊本の佐々木って言うの来年B1にいそうだなアマ時代は多分無名だったのかな
610バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-hzbs [49.98.52.218])
2021/04/29(木) 16:45:48.70ID:dSMelTlrd >>609
3年の時に大阪の特指だった
3年の時に大阪の特指だった
611バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-hzbs [49.98.52.218])
2021/04/29(木) 16:48:44.14ID:dSMelTlrd 4年だった
612バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
2021/04/29(木) 16:52:25.97ID:BaqSuqKfa613バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYPc [106.129.200.113])
2021/04/29(木) 16:53:43.64ID:aM928Lbsa >>608
川淵さんの時代から目指してるのはそういうところだよね
全国各地にアリーナがあって、小さくてもおらが街のクラブがある
週末にはアリーナで観戦するのが日課になっている住民がたくさんいて、一時のチームの強弱に関わらずずっと応援するバスケ文化ができあがるのが理想的
川淵さんの時代から目指してるのはそういうところだよね
全国各地にアリーナがあって、小さくてもおらが街のクラブがある
週末にはアリーナで観戦するのが日課になっている住民がたくさんいて、一時のチームの強弱に関わらずずっと応援するバスケ文化ができあがるのが理想的
614バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
2021/04/29(木) 17:02:03.59ID:BaqSuqKfa >>588
もう世の中変わってるよ、大丈夫?
もう世の中変わってるよ、大丈夫?
615バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM1f-LEgN [36.11.225.216])
2021/04/29(木) 17:07:25.80ID:7uVxR9WIM >>613
ああいう会場ならカテゴリー・競技関係なく「観る」ことを楽しめると思うし、「スポーツを観る」文化の浸透も促してくれそう。
ああいう会場ならカテゴリー・競技関係なく「観る」ことを楽しめると思うし、「スポーツを観る」文化の浸透も促してくれそう。
616バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 971f-j0QO [122.21.173.160])
2021/04/29(木) 17:08:26.75ID:FfWHRcGj0 >>613
川淵さんの夢はこれだよ
「1万人収容のアリーナが日本に20〜30カ所」が僕の夢
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO07282130V10C16A9000000/
川淵さんの夢はこれだよ
「1万人収容のアリーナが日本に20〜30カ所」が僕の夢
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO07282130V10C16A9000000/
617バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 974c-SO1f [58.189.175.105])
2021/04/29(木) 17:11:41.24ID:hJIcWq0+0 >>524
ありがとう
ありがとう
618バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2c-50bo [153.173.70.145])
2021/04/29(木) 17:12:43.25ID:cH13RByY0 >>550
一般利用とか言うけど、確かに公的体育館は一般利用でパンパンでプロの興行が詰め込む方が難しいなんて言われたこともあったが、一般利用こそ週末需要に偏ってるから平日含めた全体の稼働率なんかどこも低いんだよな
あんたが言ってるのは国体開催してる何十年かのわずか数日間が利用のピークになる施設ってことなんだが、ホントにそれでいいのかよ
一般利用とか言うけど、確かに公的体育館は一般利用でパンパンでプロの興行が詰め込む方が難しいなんて言われたこともあったが、一般利用こそ週末需要に偏ってるから平日含めた全体の稼働率なんかどこも低いんだよな
あんたが言ってるのは国体開催してる何十年かのわずか数日間が利用のピークになる施設ってことなんだが、ホントにそれでいいのかよ
619バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
2021/04/29(木) 17:19:46.27ID:BaqSuqKfa コストなんか全く変わらず出来るのにそれをやったら高いだのなんだの理由を付けるのは作り手の問題でしかない
想像で言ってるならしゃーないけど、現場知ってるなら戦犯レベル
想像で言ってるならしゃーないけど、現場知ってるなら戦犯レベル
620バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f789-ZoEB [14.13.134.98])
2021/04/29(木) 17:32:32.67ID:C3hJ10Mx0 >>596
ヌーブラみたいな外観してんな
ヌーブラみたいな外観してんな
621バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdaf-Vlh8 [49.106.220.137])
2021/04/29(木) 17:38:36.55ID:tR6ZaQAZd >>616
1コ、完成
1コ、完成
622バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-ZR03 [106.154.3.88])
2021/04/29(木) 17:59:20.48ID:0UYsvkGaa なんかリーグも沖縄に乗っかってるけど沖縄アリーナだって木村がbj時代からずっとアリーナ、アリーナ言い続けて成績と集客や収益その他色々な運とタイミングが重なってようやく建てられた物だからなあ
623バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
2021/04/29(木) 18:10:08.32ID:3p3mgA5R0 今はコロナ禍だから仕方ないってのもあるけど、
前売券だけで売り切れちゃって当日券が無い、っていうのは
新規のファンを獲得するには厳しいよなぁ
前売券だけで売り切れちゃって当日券が無い、っていうのは
新規のファンを獲得するには厳しいよなぁ
624バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-yxcN [60.110.80.69])
2021/04/29(木) 18:10:56.66ID:UyyDjJM30 だれか、楽しい話しをしてください
625バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73d2-feoU [114.154.116.165])
2021/04/29(木) 18:17:31.54ID:uYOi/lUF0 >>592
だから無理だったら新B2とかB3でいいのよ
無理する必要はない
俺らが無理だから基準を下げろというところに合わせたら価値が毀損されるだけだし
それぞれにあった場所が用意されているんだから
各チームが適正な場所を選べば良い
仙台はゼビオでやりたいなら新B2でいいじゃん
何も問題ない
だから無理だったら新B2とかB3でいいのよ
無理する必要はない
俺らが無理だから基準を下げろというところに合わせたら価値が毀損されるだけだし
それぞれにあった場所が用意されているんだから
各チームが適正な場所を選べば良い
仙台はゼビオでやりたいなら新B2でいいじゃん
何も問題ない
626バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b89-Vlh8 [14.12.144.160])
2021/04/29(木) 18:28:36.92ID:nMkTJXvD0 オリンピックとか見てもコートデカイし確かに2面以上ないと国体やら何やらで使えないからなあ。普通じゃあ米国式の1面コートはなかなか作れないよな。沖縄アリーナは良くできたな。何年も何年も満員にしてくれたファンに感謝するべき。
627バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx77-6Jpm [126.196.246.250])
2021/04/29(木) 18:41:37.24ID:2ZtiMSL0x 長岡市で感染者が爆発的に増加しており、中でもイベント施設アオーレ長岡ではクラスターが発生しているにも関わらず、新潟アルビレックスBBが試合を強行しようとしている。
運営会社の新潟バスケットボールはテロリストだ。試合を中止するよう抗議することを所望する。
運営会社の新潟バスケットボールはテロリストだ。試合を中止するよう抗議することを所望する。
628バスケ大好き名無しさん (スププ Sd8f-jdgt [49.96.13.144])
2021/04/29(木) 18:42:50.11ID:eUGL1rQ5d vipルームの基準があるから元からある体育館じゃ厳しいな
629バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb24-Vlh8 [126.224.74.130])
2021/04/29(木) 19:03:13.31ID:3k5B3qjg0630バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-B5lV [49.98.153.36])
2021/04/29(木) 19:32:18.50ID:npumoO5td 三河の公認ライバー金丸をキンマルって呼んだのか…
公認ライバーとは一体…
公認ライバーとは一体…
631バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 974c-SvWr [121.84.29.114])
2021/04/29(木) 19:33:56.89ID:bg3WpeST0 Bリーグに興味ない功名心あるやつばっかだぞ
632バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-dM6C [111.239.253.4])
2021/04/29(木) 19:36:37.60ID:PGGYVUaFa バスケしらんでも金丸をキンマルなんて普通言わんでしょ
633バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-EYIZ [163.49.200.132])
2021/04/29(木) 19:38:26.97ID:oVmBuaX9M >>604
ゼビオが建てられたのはBリーグなんて影に形もない頃
bjの仙台チームはゼビオでやりたくても施設使用料が払えずたまにしか利用出来なかったくらいの経営状況
Bリーグ以降に計画されてれば計画は変わってくる
でも仙台のチームの集客ではムリだろうけどね
ゼビオが建てられたのはBリーグなんて影に形もない頃
bjの仙台チームはゼビオでやりたくても施設使用料が払えずたまにしか利用出来なかったくらいの経営状況
Bリーグ以降に計画されてれば計画は変わってくる
でも仙台のチームの集客ではムリだろうけどね
634バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx77-6Jpm [126.196.246.250])
2021/04/29(木) 19:38:45.99ID:2ZtiMSL0x かねまるこうすけ
635バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル)
2021/04/29(木) 19:44:26.64ID:zPUVHvS6p636バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b24-EYIZ [126.84.248.87])
2021/04/29(木) 19:54:07.60ID:PEZ3fsTn0 >>626
沖縄の場合バスケ以外の需要もあったんですよ
それなりの人口があるのに今まで1万程度の箱すら無くてエンタメ業界からの要望も大きかった
安室奈美恵のライブもAKB総選挙もしゃーなし屋外で企画されて台風で吹き飛んだ
どちらかと言うとこれだけの規模の都市で今までこの程度の箱すら無かったのが異常で貧乏県の悲しさなのよ
沖縄の場合バスケ以外の需要もあったんですよ
それなりの人口があるのに今まで1万程度の箱すら無くてエンタメ業界からの要望も大きかった
安室奈美恵のライブもAKB総選挙もしゃーなし屋外で企画されて台風で吹き飛んだ
どちらかと言うとこれだけの規模の都市で今までこの程度の箱すら無かったのが異常で貧乏県の悲しさなのよ
637バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM1f-LEgN [36.11.225.216])
2021/04/29(木) 19:54:27.12ID:7uVxR9WIM かねまるかかねまるかで悩むならともかく、きんまるはバスケファンとか関係なく単なるアホウでしょ。
638バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7ff-rqav [121.106.51.38])
2021/04/29(木) 19:59:47.35ID:LOxRjbbW0 今本戦に残ってるのは殆どがBリーグ好きな奴だから全然マシよ予選の時点では金目当てや仕事が欲しいだけの奴ばっかだった
639バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
2021/04/29(木) 20:03:15.33ID:3p3mgA5R0 >>624
じゃあそろそろ存在空気代表の山本柊輔選手の話でもしようか
じゃあそろそろ存在空気代表の山本柊輔選手の話でもしようか
640バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b310-WFn2 [106.166.215.64])
2021/04/29(木) 20:34:08.14ID:zD1+vjC50 >>637
つっこんだほうがいい?
つっこんだほうがいい?
641バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sraf-zjDP [126.237.4.112])
2021/04/29(木) 20:34:36.26ID:15Fo/UU6r642バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx77-6Jpm [126.196.246.250])
2021/04/29(木) 20:34:58.34ID:2ZtiMSL0x きんまるこうすけ
たけうちはむすけ
たけうちはむすけ
643バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-PF8n [106.129.71.120])
2021/04/29(木) 21:21:48.48ID:gZvkqAMka >>619
コンクリート床敷で上に可動式木床載せて従来と同じコストで運営できるなら逆に教えてほしい
どの商品使えば固定木床同様のコストになるのか
それからビジョンも設備もつけても値段変わらないならその業者と商品教えてくれ
コンクリート床敷で上に可動式木床載せて従来と同じコストで運営できるなら逆に教えてほしい
どの商品使えば固定木床同様のコストになるのか
それからビジョンも設備もつけても値段変わらないならその業者と商品教えてくれ
644バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ)
2021/04/29(木) 21:41:41.57ID:qCFxRl4dp645バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
2021/04/29(木) 21:56:00.09ID:BaqSuqKfa >>643
同じコストってのは木床に稼働席での想定だけど、デザインやら配置を変えるだけでどこのコスト違うの?
LEDは壁付けの大形ビジョンはどうせあるんだろうから、これをセンターに吊ったって大して価格は違わない
可動する機構がある場合はその限りではないけどね
琉球のような施設を同じコストでとは言っていない
ってか、本土で作るよりアホみたいに安いから、君が言うプロ仕様は高い説は誤りの可能性すらあるな
同じコストってのは木床に稼働席での想定だけど、デザインやら配置を変えるだけでどこのコスト違うの?
LEDは壁付けの大形ビジョンはどうせあるんだろうから、これをセンターに吊ったって大して価格は違わない
可動する機構がある場合はその限りではないけどね
琉球のような施設を同じコストでとは言っていない
ってか、本土で作るよりアホみたいに安いから、君が言うプロ仕様は高い説は誤りの可能性すらあるな
646バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-2MPH [106.129.210.108])
2021/04/29(木) 22:01:33.40ID:CHs928HTa 田村、ノンスタ井上にポジション取られててワロタ
647バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-8KU9 [27.143.110.250])
2021/04/29(木) 22:03:49.01ID:Q/r8XS2E0 現時点でA東京(東6位・WC3位)の勝率、西3位の三河を上回ってるんだよなあ。
結果によっては物議を醸しそうだな。来季のCS出場権変更もあるかも?
結果によっては物議を醸しそうだな。来季のCS出場権変更もあるかも?
648バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
2021/04/29(木) 22:04:50.61ID:BaqSuqKfa あいつなんかの番組で茶化してたから、もうやる気ないっぽいよ
仕事がなくてヒマなときにぶら下がってたのがバスケネタでした、とか言ってた
仕事がなくてヒマなときにぶら下がってたのがバスケネタでした、とか言ってた
649バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ)
2021/04/29(木) 22:08:00.49ID:JGgU23Ekp 田村見損なったわ
てっきり田村はバスケ版平畠になると
思ってただけに裏切られたわ
ノンスタの井上はナルシストで轢き逃げ犯だから
嫌いだし日本バスケに関わらないで欲しい
てっきり田村はバスケ版平畠になると
思ってただけに裏切られたわ
ノンスタの井上はナルシストで轢き逃げ犯だから
嫌いだし日本バスケに関わらないで欲しい
650バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23ef-uCoU [222.14.255.211])
2021/04/29(木) 22:08:22.87ID:gKRjBK5v0651バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-uCoU [126.132.184.81])
2021/04/29(木) 22:18:44.05ID:64UoK/4br652バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fbd-6Fjd [222.147.108.157])
2021/04/29(木) 22:19:20.16ID:eDZ2RFbm0653バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
2021/04/29(木) 22:23:10.04ID:3p3mgA5R0 福島は残り2戦全勝して、さらに山形が2つとも負けないとプレーオフに行けない
しかし福島は残りが西2位FE名古屋、東2位直接対決4敗の茨城
対して山形は残りが西地区最下位の愛媛だけ
群馬とのプレーオフはほぼ山形に決定かな?
しかし福島は残りが西2位FE名古屋、東2位直接対決4敗の茨城
対して山形は残りが西地区最下位の愛媛だけ
群馬とのプレーオフはほぼ山形に決定かな?
654バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fbd-6Fjd [222.147.108.157])
2021/04/29(木) 22:26:12.23ID:eDZ2RFbm0 >>647
各地区優勝の3チームに勝率上位5チームを
WCで選べば公平性はある程度保てる
もし昨季にCSがあって三河が出場したら
昨季の三河はシーズン負け越しで出場とか
ひどいことになっていたんで来季のCS出場権変更はすべきだ
各地区優勝の3チームに勝率上位5チームを
WCで選べば公平性はある程度保てる
もし昨季にCSがあって三河が出場したら
昨季の三河はシーズン負け越しで出場とか
ひどいことになっていたんで来季のCS出場権変更はすべきだ
655バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-PF8n [106.129.69.111])
2021/04/29(木) 22:30:50.95ID:E4df26XRa >>645
あら君業界の人じゃないの?
まず可動床は固定床に比べて薄い、厚いと重くなるからな
それから固定具の部分はどうしても弱いから固定床なら20年持つところ10年で交換とかそういうコストがかかる
ビジョンは屋根の構造も本体も壁掛けよりコスト増だろうし何より点検に金かかるだろ
保安も電気も脚立で登れるわけじゃないんだから
引っくるめて同じ値段で維持できる商品とか同じ値段で管理してくれる業者がいるならぜひうちに紹介してほしい
あら君業界の人じゃないの?
まず可動床は固定床に比べて薄い、厚いと重くなるからな
それから固定具の部分はどうしても弱いから固定床なら20年持つところ10年で交換とかそういうコストがかかる
ビジョンは屋根の構造も本体も壁掛けよりコスト増だろうし何より点検に金かかるだろ
保安も電気も脚立で登れるわけじゃないんだから
引っくるめて同じ値段で維持できる商品とか同じ値段で管理してくれる業者がいるならぜひうちに紹介してほしい
656バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
2021/04/29(木) 22:37:42.62ID:BaqSuqKfa >>655
まず、可動床の話はしていない
それから、普通のアリーナなら吊り下げ機構は当然あるし、なければ梁から吊り点を下ろせば問題ない
最後に、そもそもある想定の物の形態を変えるだけだからランニングコストはほとんど変わらない
電話してやるから施設名おしえてよ笑
まず、可動床の話はしていない
それから、普通のアリーナなら吊り下げ機構は当然あるし、なければ梁から吊り点を下ろせば問題ない
最後に、そもそもある想定の物の形態を変えるだけだからランニングコストはほとんど変わらない
電話してやるから施設名おしえてよ笑
657バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7ff-rqav [121.106.51.38])
2021/04/29(木) 22:39:25.43ID:LOxRjbbW0 >>648
あいつのTwitterバスケの話ばっかじゃんどこがやる気ないんだよ笑
あいつのTwitterバスケの話ばっかじゃんどこがやる気ないんだよ笑
658バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
2021/04/29(木) 22:43:17.43ID:BaqSuqKfa659バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-PF8n [106.129.68.184])
2021/04/29(木) 22:45:25.96ID:+7Ks4h/sa >>656
お前前回トラック乗り入れ可のアリーナ作れるって言ってたやん
それとなぜ従来施設、つまり体育館との比較してんのに普通のアリーナの話になるのかわからんけど体育館に吊り下げ機構つけたらいくらコスト増えると思ってるのか
うちの施設に照明の吊り下げつけたのがあるけど保守含めて固定照明の倍コストかかってるぞ
最後に点検費用変わらずできる説明がない
施設名というか自治体名なんか言いたくないから業者名教えてよ自分で電話するわ
お前前回トラック乗り入れ可のアリーナ作れるって言ってたやん
それとなぜ従来施設、つまり体育館との比較してんのに普通のアリーナの話になるのかわからんけど体育館に吊り下げ機構つけたらいくらコスト増えると思ってるのか
うちの施設に照明の吊り下げつけたのがあるけど保守含めて固定照明の倍コストかかってるぞ
最後に点検費用変わらずできる説明がない
施設名というか自治体名なんか言いたくないから業者名教えてよ自分で電話するわ
660バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-EBmS [49.98.140.135])
2021/04/29(木) 22:53:29.58ID:T76Wk2UJd >>581
かの沖縄コンベンションセンターは(Wikipediaによれば)bj時代の琉球のホームだったそうだがBリーグでの宜野湾市開催はずっと隣の体育館だよね
かの沖縄コンベンションセンターは(Wikipediaによれば)bj時代の琉球のホームだったそうだがBリーグでの宜野湾市開催はずっと隣の体育館だよね
661バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
2021/04/29(木) 23:08:29.45ID:BaqSuqKfa >>659
脳内で勝手に仕様を増やして頭の中混乱させたまま喋るようなバカを誰も相手できないだろ笑
キャットウォークもしらん、固定バトンに照明吊ってるような、ステージにかろうじてサスが付いてるような
田舎体育館の管理のオッサンがなに知ったかぶってんだ恥ずかしくないのか
スポ少の相手でもしてろよ
脳内で勝手に仕様を増やして頭の中混乱させたまま喋るようなバカを誰も相手できないだろ笑
キャットウォークもしらん、固定バトンに照明吊ってるような、ステージにかろうじてサスが付いてるような
田舎体育館の管理のオッサンがなに知ったかぶってんだ恥ずかしくないのか
スポ少の相手でもしてろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 6
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 5
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 4
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1691
- 地方競馬実況8694
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- 井上尚弥さん(165cm)の試合、もうすぐ!!!!
- 【画像有り】女子陸上部「鍛えた腹筋チラ見せしてぇ…❤クラウチングでおしりも見せつけちゃうの…❤」👈何これ [782460143]
- 井上尚弥8ラウンドKO勝利 [412290841]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?