X



◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)198 ◆◆◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/25(日) 11:49:32.93ID:OIQuvMNS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

B.LEAGUE 2020-21 SEASON 応援番組

BS1「熱血バスケ」毎週月曜21時
https://www4.nhk.or.jp/nekketsu-b/
BS11「マイナビ Be a booster! 」毎週木曜22時
http://www.bs11.jp/sports/bleague/
BS12 水曜バスケ!毎週水曜19時
http://www.twellv.co.jp/event/bleague/

B.LEAGUE 2020-21 SEASON 放送・配信

バスケットLIVE
http://basketball.mb.softbank.jp/service/
スカパー!Bリーグセット
http://sports.skyperfectv.co.jp/bleague/
J:COMチャンネル
http://c.myjcom.jp/jch/p/b-league/
DAZN
http://watch.dazn.com/

※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと

前スレ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)197 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1618740895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/25(日) 12:51:13.77ID:5flR5aMl0
6
2021/04/25(日) 13:30:06.49ID:dmHbHOGrd
3
4バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b89-JlCf [106.72.140.97])
垢版 |
2021/04/25(日) 14:34:05.16ID:dPsvJgg60
将来のBリーグ選手発見
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1386152990734753794?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/25(日) 14:41:56.43ID:CO1c/Ril0
昨日のNキャスで川崎(とどろきアリーナ)のゴールにマイクをつけたらシュート成功率上がったというのを紹介したけど、そういうもんかね?
2021/04/25(日) 14:46:51.89ID:Ih8ol7szp
結果出てるんでしょ
2021/04/25(日) 14:59:01.63ID:8CNIt+m90
今日のスミスとマブンガはエグすぎだろ
なんだこのスタッツ
8バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f7a-42zS [39.110.150.76])
垢版 |
2021/04/25(日) 14:59:51.14ID:W6ReYVgS0
誰?ドラフラの柳川て
2021/04/25(日) 15:01:17.66ID:NceGQ3Tt0
全然関係ないけど、レゲエホーンは嫌いw
10バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b02-rqav [122.208.204.97])
垢版 |
2021/04/25(日) 15:05:20.27ID:ntcf13Zm0
アルバルクだけ特別な放送だな
忖度忖度
2021/04/25(日) 15:17:13.13ID:77fuRpVsd
三河負けてるけど、また金丸バグってんぞw
12バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/25(日) 15:33:52.69ID:5flR5aMl0
今シーズンの群馬好きっていう人いる?
13バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b02-rqav [122.208.204.97])
垢版 |
2021/04/25(日) 15:59:22.54ID:ntcf13Zm0
東京ドームは人入ってるけど、どーゆー事?
2021/04/25(日) 16:02:56.96ID:S7DKZTdN0
どうもこうも要請なんだから従う必要はない
2021/04/25(日) 16:04:02.48ID:IiU4KNV3a
政府が「25日から直ちに無観客化・延期等を実施しないこととして差し支えないこともある」って言ってるから。
要するに急な無観客で損害賠償を請求されることへの牽制。
巨人も5月の試合は無観客だよ。
2021/04/25(日) 16:05:23.01ID:uxNql3EL0
角野35分も出てパーフェクトフィニッシュ
2021/04/25(日) 16:07:59.07ID:nA1uiXNs0
今日三河負けてエヴェッサ勝っても6.5ゲーム差もあるんか
どんだけ三河今まで勝ちまくって来てたんだ
2021/04/25(日) 16:08:52.73ID:iRwfccor0
東は千葉、西は三河が終盤に来て失速してる感ありありだな
2021/04/25(日) 16:10:57.51ID:pBc++Lc10
>>16
たぶん中身は橋本拓哉
2021/04/25(日) 16:18:10.34ID:8R8Us5Eaa
>>13
そもそも、緊急事態だからって観客無しはできない。
順序があって

緊急事態宣言→それに従う自治体からの要請(強制なし罰則なしw)→回答→要請拒否による罰則金

だからね。
そもそも論で日本には災害時を除き国民への命令権がない。
戦争など戦時下法令がほぼないからだ。

コロナに関しては2種指定することにより【病院入院の強制(国負担のみ)】可能になる。
それ以外に一切ない
だから、コロナだからって国民への命令権はなにもないんですw
それを邪魔してるのが特定なんたらの人々ね。
21バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7368-1NhU [114.154.158.206])
垢版 |
2021/04/25(日) 16:24:13.16ID:sXihTym40
広島は本当悲惨だな

21連敗を記録したB1史上過去最悪の暗黒チームだった2017-18シーズンの島根でも11勝49敗で1割8分だった
なのに今期の広島は11勝どころか2桁勝利もできずシーズン終了 あの時の島根以下って悲惨すぎる
2021/04/25(日) 16:26:00.56ID:IiU4KNV3a
>>21
B1史上最悪の暗黒チームは去年の三遠じゃね
2021/04/25(日) 16:28:48.27ID:TtwxKJaH0
主力が契約満了になってもどこも取らなかったからな。川嶋は降格ありなら引き抜くところもあっただろうけど
24バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7368-1NhU [114.154.158.206])
垢版 |
2021/04/25(日) 16:28:56.54ID:sXihTym40
>>22
ごめん 昇格組の話のつもりで言ってた

昇格組は信州を除いてほぼ必ずB1の壁にぶつかってる
そのなかでも今まで最悪だったチームが島根の初年度だった
25バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7368-1NhU [114.154.158.206])
垢版 |
2021/04/25(日) 16:30:40.78ID:sXihTym40
それに昨年の三遠のことすっかり忘れてた 

結果3勝しかできなかったんだっけ?
2021/04/25(日) 16:32:14.13ID:CO1c/Ril0
そんな広島や三遠でも余程のことが無い限りは来季以降2シーズンはB1保証されてるからなあ。
27バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f16-Vlh8 [114.151.113.157])
垢版 |
2021/04/25(日) 16:41:19.19ID:1oHvp0UR0
川嶋
ラベナ
西川くん
イェロバッツ
黒人
来年こうなればそこそこ強くなりそうだが。
28バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f16-Vlh8 [114.151.113.157])
垢版 |
2021/04/25(日) 16:44:23.47ID:1oHvp0UR0
川嶋がいて更にラベナってPGも出来るんだろ?なぜ外国人PG取った?しかも残念な事に日本人とあんまり変わらないと言う...序盤に怪我が多いアンド外国人入国遅いで負けまくって切れてしまった
2021/04/25(日) 16:45:42.67ID:JEqDiRqj0
>>26
どうせ5年後に再編されるからもう今のB1はチーム減らすつもり無いかも
2021/04/25(日) 16:49:18.51ID:TxYny2eZr
川嶋抜かれる心配をしたほうが
サイズもあってDFも良いから使い勝手かなり良さそうだし
2021/04/25(日) 17:08:40.44ID:IiU4KNV3a
>>25
記憶にすら残らないとかまさに最悪のチームだなw
32バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/25(日) 17:12:20.77ID:5flR5aMl0
>>25
※5勝です
2021/04/25(日) 17:14:38.22ID:jsNbYrsr0
ここでも書いた気もするけど俺は滋賀は今期3勝と予想してたけど、もう22勝とは思いっきりはずしたな
34バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/25(日) 17:14:46.23ID:5flR5aMl0
>>21
シーズン前良いとこまで行くんじゃないかと言われた広島
シーズン前最下位で下手したら1勝もできないんじゃないかと言われた滋賀

この2チームの差とは
35バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c76a-3168 [125.170.157.59])
垢版 |
2021/04/25(日) 17:16:08.12ID:PidO/hSO0
アルバルク復活の兆しを見せる連勝
川崎も相性悪くないし千葉も調子悪いし残り試合全勝しかねないなw
こーなると横浜戦がほんと勿体無い
36バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c76a-3168 [125.170.157.59])
垢版 |
2021/04/25(日) 17:16:29.08ID:PidO/hSO0
アルバルク復活の兆しを見せる連勝
川崎も相性悪くないし千葉も調子悪いし残り試合全勝しかねないなw
こーなると横浜戦がほんと勿体無い
2021/04/25(日) 17:24:34.68ID:IGxesD9Cr
>>33
HCの手腕。
2021/04/25(日) 17:36:05.96ID:7aQcxBBJ0
来期はデニスと晴山を所望します
39バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c76a-rqav [125.170.157.59])
垢版 |
2021/04/25(日) 17:36:18.83ID:PidO/hSO0
川崎相変わらず上位相手だと強いなぁ
CSで川崎が宇都宮のブロックに入ったらわからんぞこれ
40バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-hzbs [49.104.27.82])
垢版 |
2021/04/25(日) 17:38:29.97ID:UVrsvX2Nd
>>38
晴山ケビンって確かレンタルだろ
41バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/25(日) 17:38:54.62ID:5flR5aMl0
>>35
これ言っちゃあれだけど相手が秋田じゃね。
42バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-RlhR [49.104.45.242])
垢版 |
2021/04/25(日) 17:40:25.79ID:+G5h/Ac2d
>>33
誰も覚えていない大外れの予想を、あえて自ら掘り返す貴方は漢気有り過ぎて凄いわ。
2021/04/25(日) 17:42:59.05ID:7aQcxBBJ0
>>40
斎藤もシェーファーもレンタルやったやろ。んでレンタル元に戻らずに今に至る。
晴山も赤いチームから青いチームにレンタルされて次は赤いチームという流れはあるんじゃない?
2021/04/25(日) 17:55:19.08ID:byxpEFHn0
篠山こんなキレキレなのいつ以来よ
2021/04/25(日) 17:55:39.96ID:nA1uiXNs0
斎藤拓実はこんな良い選手になるとは思わなかったよ
46バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe7-fbUh [126.158.21.23])
垢版 |
2021/04/25(日) 18:01:00.80ID:xW53ZzMXp
宇都宮は対川崎負け越しか
天皇杯も負けたし
相性悪いな
2021/04/25(日) 18:05:25.96ID:iRwfccor0
>>39
今シーズンの川崎戦は天皇杯含めて1勝4敗だからな
公式戦で12敗してるうちの1/3が川崎戦
48バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-EYIZ [210.138.6.28])
垢版 |
2021/04/25(日) 18:09:00.84ID:vqG1823uM
>>34
広島の今の立ち位置なんて予想通りの方が多数派
B2入れ込んで見てる一部の人の希望的予想でしょ
一方滋賀もチーム編成がネタ扱いされてただけで意外性は薄い
2021/04/25(日) 18:10:24.27ID:nA1uiXNs0
ドラフラはお隣の島根あたりにボロボロに負けてる姿とか見るとさすがにこれは意外って思うかも
2021/04/25(日) 18:10:54.92ID:CO1c/Ril0
徹底するタイムシェアしてくる宇都宮だが、今日のロシターは30分越えだった。
こういう展開になるとタイムシェアどころでなくなるときに宇都宮はどう対応できるか。
試合巧者だから出来ると思うしCSに向けて引き出しはもってそうだが。
51バスケ大好き名無しさん (スププ Sd8f-0BjJ [49.96.21.130])
垢版 |
2021/04/25(日) 18:12:01.96ID:i+NFFj61d
 琉球も宇都宮も調整モードで、全力で戦ってないよ。
CS本番はどうなるかわからん、
2021/04/25(日) 18:15:10.13ID:Eh6M1Mte0
今回緊急事態宣言で5/11まで
4都府県イベント・スポーツは無観客か
53バスケ大好き名無しさん (スププ Sd8f-0BjJ [49.96.21.130])
垢版 |
2021/04/25(日) 18:15:33.58ID:i+NFFj61d
 一応CSの組み合わせ

QF 宇都宮×富山 琉球×渋谷 千葉×三河 大阪×川崎

 千葉はCS直前まで順位争いのハードスケジュールを強いられる。厳しい日程だ、
54バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfbc-3cD6 [211.1.206.3])
垢版 |
2021/04/25(日) 18:18:45.11ID:0+1VBA3o0
>>40
今までの例からしても、
レンタル=契約期間残ってるけど放出
と考えた方がいい
契約解除して違約金云々よりもスマートなんだろう。相手からレンタル料ももらえるし。
例外は秋田→東京の安藤くらいか。多分複数年だけどB2落ちしたらレンタルって契約だったんじゃね。
結局安藤がゴネて東京が買い取ったけど
55バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c76a-rqav [125.170.157.59])
垢版 |
2021/04/25(日) 18:22:33.57ID:PidO/hSO0
>>53
琉球×渋谷は是非見たいね
渋谷も元琉球多いから
56バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2702-Edqn [113.40.11.241])
垢版 |
2021/04/25(日) 18:24:03.27ID:Zo0pB+Ft0
コロナ死亡患者の4割が「元々寝たきり」の波紋(東洋経済)
https://news.yahoo.co.jp/articles/df0043c14246637035cba2368831673fdbe7b275
2021/04/25(日) 18:24:31.93ID:Ih8ol7szp
>>55
しかも沖縄アリーナ
58バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b24-EYIZ [126.84.248.87])
垢版 |
2021/04/25(日) 18:28:50.00ID:sos+/L8F0
>>55
ヘタすると伊佐HCや山内の方が沖縄アリーナに対する思い入れ強いくらい
山内の家なんてアリーナの近所でしょ
勝たなきゃいけなくてガチガチの琉球より渋谷のがメンタル的に強そうな気がする
そもそも実力も拮抗してるし
59バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-rqav [60.73.112.137])
垢版 |
2021/04/25(日) 18:34:22.76ID:+QcsyA2Q0
誰か川崎が2位に行くのにはどうなればいいか教えてください
60バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b89-Vlh8 [14.12.144.160])
垢版 |
2021/04/25(日) 18:37:24.66ID:vLfs6WlC0
渋谷は強いが、アリーナの申し子並里が居なくてアウェイで1勝1敗、2試合目はほぼ完勝だから琉球有利だな。川崎が同じ山に入っても今年は3勝1敗で相性いいし琉球がホームで連敗はないんじゃないんですか?千葉は事前に異空間アリーナで試合できるが川崎だと初見になる
2021/04/25(日) 18:38:19.36ID:Ih8ol7szp
>>58
正直、CSで今の琉球が宇都宮、千葉、川崎、渋谷を
倒して勝ち上がる姿が思い浮かばない
62バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa17-dxXe [106.128.74.26])
垢版 |
2021/04/25(日) 19:03:28.87ID:AQEGgMLna
>>59
千葉残り6戦で1敗以下なら千葉2位
千葉4勝2敗、川崎3戦全勝で川崎2位
千葉3勝3敗、川崎2勝1敗で川崎2位
千葉2勝4敗、川崎1勝2敗で川崎2位
千葉1勝以下なら川崎全敗でも2位
2021/04/25(日) 19:05:26.82ID:K4NHAcYXa
琉球アウェーで千葉が2つ落とすのはあり得る
2021/04/25(日) 19:07:40.84ID:4237w2Joa
>>44
篠山は宇都宮相手だと異様に張り切る印象
65バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c76a-rqav [125.170.157.59])
垢版 |
2021/04/25(日) 19:07:58.53ID:PidO/hSO0
千葉は今の状態のままじゃ琉球にも東京にも負けてもおかしくないな
2021/04/25(日) 19:11:29.60ID:UoOrMjbRd
>>60
アリーナの申し子って何?
2021/04/25(日) 19:32:19.35ID:R5Vz0mw7r
ケリーやマカドゥらへんは巨大アリーナに慣れまくってて無双するのでは
2021/04/25(日) 19:33:35.40ID:s0tmZAsW0
>>66
わからんけど並里やろ
69バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-nvLe [60.69.148.1])
垢版 |
2021/04/25(日) 19:35:22.71ID:U490nbBG0
>>24
信州もコロナとチーム増加に助けられただけで
普通に壁にぶつかってるだろw
あと史上最悪は強制降格になった福岡
2021/04/25(日) 19:36:09.73ID:Ih8ol7szp
ファンタジスタに次ぐ変なあだ名シリーズw
71バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f16-Vlh8 [114.151.113.157])
垢版 |
2021/04/25(日) 20:07:52.15ID:1oHvp0UR0
アリーナの子並里
72バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47f8-Im0W [153.232.95.94])
垢版 |
2021/04/25(日) 20:11:04.19ID:l+kzsiem0
サンタマリア並里で
73バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f16-Vlh8 [114.151.113.157])
垢版 |
2021/04/25(日) 20:12:22.50ID:1oHvp0UR0
ファンタジスタとかサッカーぽいダサいあだ名また日本のメディアがつけただろう?
74バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f16-Vlh8 [114.151.113.157])
垢版 |
2021/04/25(日) 20:12:45.35ID:1oHvp0UR0
ゴート並里
75バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-RlhR [49.104.45.242])
垢版 |
2021/04/25(日) 20:28:13.73ID:+G5h/Ac2d
マキタのファンタジスタ並里
76バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/25(日) 21:12:00.34ID:5flR5aMl0
佐賀がチーム創設初のオーバータイムって言ってるけど、B3時代から100試合くらい試合こなしてきて初って逆に凄くない?なんか
2021/04/25(日) 21:15:10.08ID:mnVMSNGh0
群馬が消化試合だからって1Qの半分くらいから試合終了までon0のオール日本人だけってありなん?
2021/04/25(日) 21:20:25.04ID:i+v4zqyL0
ヘッドコーチ「君たちは試合中に喧嘩したからお仕置きです」
79バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/25(日) 21:33:05.23ID:5flR5aMl0
>>77
外国籍が逮捕されたり退場して出場停止処分なったからってホームで人気チームとの2試合4500人の観客の前で丸々on0のオール日本人だけってありなん?
80バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9f-d82D [49.97.98.126])
垢版 |
2021/04/25(日) 21:58:13.27ID:8uFOgfwcd
なんかカメラ撮る人達が燃えてるけど、どこの公式がやらかしたん?
2021/04/25(日) 22:00:42.99ID:i+v4zqyL0
JAPANESE ONLY
WE ARE TOYAMA GROUSES
2021/04/25(日) 22:08:04.38ID:/k/inAHN0
豊田合成スコーピオンズだぞ
2021/04/25(日) 22:23:33.82ID:pLOluCe9M
エントリオいいよなぁ。コンパクトながらいい雰囲気。
2021/04/25(日) 22:38:06.37ID:sXK5OLkEa
>>77
審判が例の女審判で、その1Qの半分まででテクニカル3個とか荒れてたからなぁ
昨日も試合中に群馬キーナン、仙台笹倉が怪我してたし、仕方ない気もする
85バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfce-HInn [211.13.129.56])
垢版 |
2021/04/25(日) 22:41:37.00ID:1ywSxZ0g0
>>79
なおブースターは満足してた模様
86バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23ef-42zS [222.14.255.211])
垢版 |
2021/04/25(日) 23:47:44.91ID:bY52aEOv0
あいつアリーナの申し子だったのかw
87バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23ef-42zS [222.14.255.211])
垢版 |
2021/04/25(日) 23:50:11.76ID:bY52aEOv0
>>63
新アリーナだとどうなるかわからんよ。
88バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7ff-rqav [121.106.51.38])
垢版 |
2021/04/25(日) 23:52:11.24ID:Hk4p141n0
>>80
チアの写真撮ってるブスに嫌味言ったのかと思った
89バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f7a-42zS [39.110.150.76])
垢版 |
2021/04/26(月) 00:06:27.45ID:Ub60vUVZ0
角野のスタッツがすごい。
FG%、3P%共に100%
ゲームハイ21pts、EFF 28
2021/04/26(月) 00:11:49.19ID:LcRlztWRp
>>80>>88
どこぞのプロカメラマンが何か呟いたんですかね?
Tweet残っていませんか?
2021/04/26(月) 00:54:43.86ID:bccA4vXJ0
>>90
言われた側の呟きなら見たよ
どこのかは伏せられてたが公式カメラマンと名乗る人物から
どうせ女なんて選手の顔しか撮ってないでしょと煽られたらしい
92バスケ大好きな名無しさん (ワッチョイ 2763-oQVr [125.4.248.216])
垢版 |
2021/04/26(月) 01:05:13.68ID:+klgLyvp0
 三河4連敗で名古屋の逆転CS進出の可能性が出てきたな!!!

西地区
3位 三河  29勝20敗 592 残 広島1 三遠2 滋賀1 大阪2
4位 名古屋 31勝23敗 574 残 琉球2

三河が残り3勝3敗で、32勝23敗 582
名古屋が残り2勝   33勝23敗 589

名古屋は琉球との最終戦は2勝必須
93バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-hzbs [49.104.56.89])
垢版 |
2021/04/26(月) 01:05:36.03ID:oEmBx9g+d
プロか自称プロかは知らんけどゴール下に座ってスマホで撮ってるのもどうなんだとは思うけどな(笑)
2021/04/26(月) 01:21:21.72ID:LcRlztWRp
それは別にw
2021/04/26(月) 01:47:05.33ID:DFDnWfzt0
大阪は三河戦を捨てるから、最悪でも三河は2つ取れる。あとは広島、三猿の3試合で2つ取れば、名古屋が連勝しても届かない。
要は三河に2敗が決定的な大阪が横浜1、滋賀2、広島1でどれだけ取りこぼしてくれるかだ。
仮に名古屋が連勝したらこの4つを全勝しなければ名古屋に逆転される。
2021/04/26(月) 01:52:45.44ID:DFDnWfzt0
仮に大阪が三河から勝ち星を取りに行くにしても、名古屋の結果次第ではやはり横浜、滋賀、広島で取りこぼせば、名古屋が逆転する可能性は十分にある。
ヤバいのは三河よりも実は大阪なんだよ。実際桶谷大とかいう包茎ハゲがアホやらかしてCSを逃した前科があるし。
2021/04/26(月) 01:58:51.29ID:LcRlztWRp
>>92
大阪に触れないから大阪は無問題なのかとオモタ
98バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-yxcN [60.110.80.69])
垢版 |
2021/04/26(月) 03:18:50.63ID:bqpK4ySi0
試合出来なくなったら今年は川崎が優勝って事にしてよ。
ブスじゃないけど、YouTubeおもしろくて観てるから。
ってかどこが優勝でもいーでしょ
優勝の持ち回り制度
99バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23ef-1Vds [222.14.36.141])
垢版 |
2021/04/26(月) 04:16:29.90ID:shAka9Yc0
名古屋が琉球に連勝はありえるな
すでにCSが確定してる琉球は怪我が怖いから激しいコンタクトはしてこないはず
それに対して名古屋は絶対に負けられないから必死だ
2021/04/26(月) 06:34:20.13ID:YWUrlI8ja
Bリーグカメラ女子舐めんなってハッシュタグがついてる。
こういうとこだよ、お前らが煙たがれるのはw
101バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2763-TzKb [125.4.248.216])
垢版 |
2021/04/26(月) 06:37:02.95ID:+klgLyvp0
 西地区は大阪の2位は確定だろ、
3位の三河と名古屋の争いは最後までわからん
2021/04/26(月) 07:02:20.88ID:GKPDzMomM
望遠レンズ禁止って言われてるのに望遠レンズ構えてる人たちか
103バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dbe6-6Okr [202.232.111.47])
垢版 |
2021/04/26(月) 07:21:52.64ID:PY/HjsD90
カメラマンが素人をバカにしたと言う話が事実だしても、あのタグは下品。普段から好きで撮って見てってTwitterに流してるのに、舐めんな、見ろってドヤられるのも不快
104バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dbe6-6Okr [202.232.111.47])
垢版 |
2021/04/26(月) 07:25:31.44ID:PY/HjsD90
写真を撮る層がこぞってカッコイイって賞賛しているのもわからん。いい写真はプロアマ関係なくいいって普段から思っているのに、ああ言われるとただの承認欲求か、って萎える自分みたいなのもいる
105バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-j7nN [49.104.28.70])
垢版 |
2021/04/26(月) 07:31:50.55ID:/CnHfo7Nd
名古屋が2位で三河が3位が現実的やろね。
2021/04/26(月) 08:03:29.16ID:LcRlztWRp
>>102
望遠レンズ禁止?
107バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sref-b6i6 [126.161.5.169])
垢版 |
2021/04/26(月) 08:05:31.27ID:nrqQwagKr
名古屋の2位はもう確率1パーもないだろ
大阪が残り2つ勝っただけで消える
2021/04/26(月) 08:55:57.45ID:qgwn8Zr3M
>>106
リーグの観戦規定では周囲の観戦の妨げになるような大きな機材(望遠レンズ、三脚)はダメとなっている

が、デカいとはいえ素人が趣味で使ってる程度の望遠レンズでそれにあたるかは微妙だけど
2021/04/26(月) 09:22:00.40ID:LcRlztWRp
何センチまで、とか決めてOKなとこも多いはず
110バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-qMjW [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/26(月) 09:34:00.73ID:culcqoaNa
>>93
公式がSNSあげてるんだよそれは
111バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b24-EYIZ [126.84.248.87])
垢版 |
2021/04/26(月) 09:35:20.69ID:p0hTUoqs0
>>108
チームにもよると思うけど自分のところはこの規定ができた頃コンデジok、デジイチダメって感じで徹底してた
最近はちょっとなし崩し感があって黙認(容認)されてる気もする
2021/04/26(月) 09:53:41.36ID:qgwn8Zr3M
デジイチ駄目はさすがに厳しすぎて誰も守らんのでは
2021/04/26(月) 10:42:50.65ID:qlPLlgSdd
>>101
最終戦の三河に連敗したら、もうどう転ぶか分からない。あり得ないとは言わせない
何が起こるか分からないのが試合
しかも三河ホームゲーム

競馬でいうところのハナ差で3頭並んでるようなもん
2021/04/26(月) 10:54:46.91ID:aB6ekp6i0
ほんの数年前まで試合会場内での
撮影が連盟から許可された人以外は
禁止されていた大学バスケに
比べたら全然マシだろ
115バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23ef-42zS [222.14.255.211])
垢版 |
2021/04/26(月) 11:04:19.64ID:F+ru3ZcP0
琉球はそろそろ優勝狙ってるからね。
極力無理しない可能性はある。
116バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef2b-Vlh8 [111.101.126.237])
垢版 |
2021/04/26(月) 11:13:22.74ID:YVgvxg0l0
あれは2年前だったか、大黒柱だったスコットが大怪我して東京の前にCS準決勝敗退、優勝逃してしまったものな。今年は大チャンスと言って良いだろう
2021/04/26(月) 11:16:44.75ID:1Upq01J5a
キングスは優勝出来るメンバーじゃないでしょ
来シーズンは本気出すんじゃね
2021/04/26(月) 11:32:33.91ID:JdIAIDB0d
>>111
デジイチダメなんてあるの?
そりゃどういう理由なんだ?
119バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-qMjW [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/26(月) 11:48:23.36ID:culcqoaNa
デジ一眼がダメなんじゃなくてf2.8とかf4クラスの馬鹿でかいのを付けてるのがダメ
120バスケ大好きな名無しさん (ワッチョイ 2763-oQVr [125.4.248.216])
垢版 |
2021/04/26(月) 11:56:47.84ID:+klgLyvp0
東地区の情勢を整理するね^^

☆アルバルク東京のCS進出条件
富山が残り1勝1敗で、東京が残り5連勝でミラクル進出!

☆ワイルドカード1、2位争い
1渋谷 残 川崎2 千葉1
2富山 残 北海道2

渋谷3連敗、富山2連勝のみ逆転

☆2位争い
千葉 37勝14敗 725 残 琉球2 東京2 秋田1 渋谷1
川崎 40勝16敗 714 残 東京1 渋谷2

川崎が2勝1敗で、42勝17敗 712
千葉が3勝3敗で、40勝17敗 702

強行スケジュールに千葉が苦しいか・・・・  
2021/04/26(月) 12:05:38.15ID:+uAt/Y4g0
渋谷はCS確定なんかな?
122バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sref-y6xj [126.161.25.85])
垢版 |
2021/04/26(月) 12:13:34.50ID:NekVqBA5r
アルバルクがCS逃したら今以上に富山、千葉、宇都宮スレは荒らされそうだね笑
123バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM67-9Mam [150.66.71.24])
垢版 |
2021/04/26(月) 12:40:57.25ID:u5RJXy4NM
>>121
渋谷はCSマジック1
水曜日に東京が川崎に負けるとCS進出確定する
さらにその場合、渋谷は川崎戦で1つとればワイルドカード上位が確定するのでかなり楽になる
124バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47f8-Im0W [153.232.95.94])
垢版 |
2021/04/26(月) 12:49:02.77ID:zb7/jhX/0
#Bリーグカメラ女子舐めんな ってなにそれ
こぞって互いにそのタグつけて傷の舐め合いと自己顕示欲と承認欲求満たしてる
125バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef2b-Vlh8 [111.101.126.237])
垢版 |
2021/04/26(月) 12:49:36.86ID:YVgvxg0l0
島根にホームで連敗だし三河と名古屋、逆転の可能性はないとは言えないな。琉球がどうでるかによる。無理はしないと思うがさすがに一つは取りに来る様な気がするが....
2021/04/26(月) 12:53:02.07ID:zU0no4WaF
図星付かれて怒ってるようにしか見えないな
127バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 373f-42zS [210.249.50.69])
垢版 |
2021/04/26(月) 12:59:49.42ID:i+TtqRAa0
>>124
あれはどこかわからないけど公式のカメラマンが悪い奴やんね
一般客を馬鹿にした
2021/04/26(月) 13:19:28.49ID:CJy0zxjw0
そういうライト層のファン大事にしないとお客さんは増えないんじゃないの?
2021/04/26(月) 13:33:42.73ID:gsGCoSvAd
>>124
別に舐めてないし、趣味なんだろうから好きにやれば良いと思うがルールは守れよなって思う。
とある会場でここ数試合フラッシュorライト付けて撮影してる奴必ず見るんだけど。そんなハッシュタグじゃなく、付けるんだったらお仲間同士マナー向上するようなものにすれば良いのにって思うわ。
2021/04/26(月) 13:34:44.43ID:+e+G760rM
撮影ガチ勢でフラッシュ焚いてるアホはそういないだろ
あれは大抵スマホの使い方分かってないやつだし
131バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp5f-45Mf [126.35.74.65])
垢版 |
2021/04/26(月) 13:39:53.74ID:mofKmGmRp
同じカメラ女子でもガッツポーズお姉さんみたいなのはいないんですかね?w
132バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM67-9Mam [150.66.71.24])
垢版 |
2021/04/26(月) 13:49:39.31ID:u5RJXy4NM
カメラ女子ってすげぇ良席で撮ってるからライト層というよりかなりコアな感じもしないでもない
良席でチアばっか撮ってるカメラ男子もあんまりライト層に見えない
133バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-qMjW [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/26(月) 13:58:43.79ID:culcqoaNa
>>129
今回のはそういう話じゃないんじゃね
134バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdbf-qRZI [1.75.213.107])
垢版 |
2021/04/26(月) 14:15:00.67ID:TNp32GCId
ハッシュタグ検索したら出るわ出るわ
写真展になってて面白い
公式さん許諾とって写真集にしたら売れるんじゃないかなあ
コロナ禍で会場になかなか行けないブースター今年はいっぱいいるでしょ
2021/04/26(月) 14:29:02.12ID:7J/ZJh6R0
99%のファンにとってどうでもいいこんな話題でやたら盛り上がるのは、
その話題で書き込んでるのがほとんど当事者とかその周辺だからだろうなw
2021/04/26(月) 14:32:55.39ID:FHsI7sIq0
昨日からTLがなんかめんどくせー流れだなって思ってたから同じ意見の人が多くて安心する
Twitterは顔ばれしてると本音が書きにくいね
2021/04/26(月) 14:38:24.19ID:lL72xVN1a
>>133
何が発端なのか知りたいが、自分で調べるほど知りたい訳でもない
138バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-qMjW [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/26(月) 14:48:53.03ID:culcqoaNa
どこかの公式カメラマンが、開場にいたカメラを持ったお客さんに声をかけたんだけど
どうも内容があまり良くなくてそのお客さんは馬鹿にされたと受け取ったらしいよ
真意のほどは分からん
139バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-rqav [126.199.81.6])
垢版 |
2021/04/26(月) 14:48:56.28ID:TRLuvk+2p
>>130
フラッシュはマナー以前に
光が被写体に届かないから意味ない、
カメラ分かってないドシロート確定だよ

もしくは無自覚(設定忘れ)
140バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-qMjW [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/26(月) 14:51:33.69ID:culcqoaNa
自称カメラに詳しい人は亀板に行ってくれな
141バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-rqav [126.199.81.6])
垢版 |
2021/04/26(月) 14:51:41.80ID:TRLuvk+2p
>>108
レンズはプロと変わらん人多いよ
142バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-rqav [126.199.81.6])
垢版 |
2021/04/26(月) 14:52:40.86ID:TRLuvk+2p
>>140
いやです
143バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sref-b6i6 [126.161.5.169])
垢版 |
2021/04/26(月) 15:00:56.91ID:nrqQwagKr
豊田合成スコーピオンズのカメラマン
144バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-qMjW [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/26(月) 15:04:18.00ID:culcqoaNa
>>142
あなたはくわしくないので、いても良いです
145バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-rqav [126.199.81.6])
垢版 |
2021/04/26(月) 15:09:19.57ID:TRLuvk+2p
>>144
やったぜ。 (詳しいけどな。喋らん。終わり。)
2021/04/26(月) 15:23:14.66ID:lL72xVN1a
結局調べてしまったが発端はこれかな
https://twitter.com/B_league_y/status/1386253582438076419?s=09
まあ(内容が本当だとしたら)ただの性格ねじ曲がったカメラマンだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
147バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47f8-Im0W [153.232.95.94])
垢版 |
2021/04/26(月) 15:32:06.20ID:zb7/jhX/0
そのBリーグ?公式カメラマンのツイッタ垢おしえてちょ
148バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-tAp2 [106.131.153.249])
垢版 |
2021/04/26(月) 16:47:11.67ID:k8LtoqFha
カメラマン以前に人として有り得んなあ
2021/04/26(月) 17:00:41.54ID:FCBojm/a0
でも、実際その子
https://pbs.twimg.com/media/Ezs_9yEVkAUZsy0?format=jpg&;name=large

可愛い❤
とかって選手観てるだけの子っぽいけど
2021/04/26(月) 17:06:38.94ID:LcRlztWRp
>>117
そうそれ
2021/04/26(月) 17:20:35.99ID:s9hPRW4Vd
声を出せない今、拍手等で応援するしかないんだけどカメラ構えてたらそれもままならないわけで、つまり選手の応援より写真を撮る方が優先なんだろうな
と個人的に思ってる
2021/04/26(月) 17:41:15.87ID:NaBa+URsa
撮り鉄みたくならなきゃいいけどね。
通路でカメラ構えてるアホも居るからな。
今のご時世、自分の席離れて撮るのはNGだろ。
2021/04/26(月) 17:44:08.12ID:8ZEx4m590
鍵かけちゃったw

ただ、見たけど
可愛いとか
ようやく2人に会えたLOVEとか


完全にバスケみにきてるで無くてジャニタレ追っかけてるのと同じレベルの選手追っかけにしか見えんわ

大方、試合中にベンチの選手とかにカメラ向けて写真取って騒いでたんじゃねの
154バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7ff-rqav [121.106.51.38])
垢版 |
2021/04/26(月) 17:45:11.37ID:W9zABS5J0
偏見かもしれんけど女子のVリーグとかは色々やばそうなのが沢山いそう
2021/04/26(月) 17:48:28.55ID:dOs+VLmrd
チアの写真あげまくってる奴は色々ヤバいと思う
2021/04/26(月) 17:49:00.67ID:5FOZMFXK0
>>154
一階席はバズーカ構えたおっさんだらけだよ。
2021/04/26(月) 17:55:35.68ID:ctmUKgb30
#Bリーグカメラ女子舐めんな って

外国人まったく撮ってなくてワロタ
2021/04/26(月) 18:01:33.05ID:8ZEx4m590
>>157
且つプレーシーンは取ってないんだよねw

シュートの後姿勢だの
リバウンド取りしてるシーンとか無くて
休憩や練習笑ってる写真とかばっかり
2021/04/26(月) 18:04:35.20ID:ctmUKgb30
マブンガとかスミス見たいと思ったのにw
160バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-j7nN [49.104.28.70])
垢版 |
2021/04/26(月) 18:06:22.61ID:/CnHfo7Nd
残りの対戦相手をみると断然、三河が優位。大阪に至っては怪我人続出であと2つ勝てるか微妙。
161バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-qMjW [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/26(月) 18:07:51.03ID:culcqoaNa
>>158
その子が悪いみたいに聞こえるけど?
162バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb7-yxcN [126.208.216.183])
垢版 |
2021/04/26(月) 18:13:30.72ID:kyK1aZQpr
アリーナネタに飽きてたから、もう少しこのカメラネタ続けるといい
163バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47f8-Im0W [153.232.95.94])
垢版 |
2021/04/26(月) 18:16:20.95ID:zb7/jhX/0
>>149
カギ欠けちゃったけど、熊本ファンで熊本の選手撮ってる人だったね
そのツイート当日は熊本vs福岡だったから、某チームカメラマンとは福岡のチームの公式カメラマンのことかもね
164バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfce-qRZI [211.13.129.56])
垢版 |
2021/04/26(月) 18:17:48.92ID:r4MgvK8i0
>>158
動きの中の写真は難しいからね
それが撮れる機材は規制されてるでしょ
2021/04/26(月) 18:18:47.70ID:hLK0QQaKd
個人の趣味だし撮りたいもん撮りゃいいんじゃないのって思うんだが
ルールは守った上でなら
2021/04/26(月) 18:27:15.47ID:48hCuMf90
>>160
そうか?昨日ウィティングトンとガードナー欠場してたぞ
川村は隔離明けから調子戻らないし、金丸も多用すると足痛める

ピンピンしてるのコリンズワースだけ
2021/04/26(月) 18:28:38.88ID:uN0vof6gd
たまにカメラ持ってくことは有るけどプレイ中は応援に集中したいのと近くの席に邪魔になりそうなんで練習中くらいしか撮らんな。
ちなみにB2アスフレなんか選手よりチアが売り物だから凄えことになってるぜ
2021/04/26(月) 18:30:08.06ID:Xb05+8ab0
>>165
単純に女の趣味にケチをつけるのが楽しいんだろ。ほっといたほうがいいよ
169バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdaf-Vlh8 [49.106.210.15])
垢版 |
2021/04/26(月) 18:31:19.52ID:vuFmYgN2d
明日の試合は琉球vs千葉、アリーナでの黄金カードだけ?
170バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdaf-Vlh8 [49.106.210.15])
垢版 |
2021/04/26(月) 18:31:59.59ID:vuFmYgN2d
あさってだ...
2021/04/26(月) 18:32:12.63ID:R2hthFmv0
ま〜ん(笑)
2021/04/26(月) 18:34:02.38ID:LcRlztWRp
黄金カード?
173バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdaf-Vlh8 [49.106.210.15])
垢版 |
2021/04/26(月) 18:34:34.26ID:vuFmYgN2d
現時点だとチャンピオンシップシリーズ準決勝で当たる可能性あるから。両方とも手の内見せないか?CS開幕ホームが掛かってる千葉はそんな事も言ってられないか。
2021/04/26(月) 18:40:59.64ID:cJnWKC6aa
>>148
別によくある話だろ?
男女逆でもいくらでもあるような話
この手の話は昔から頻繁に見るからね
騒ぐほどではないが、SNS発達したら言う言葉じゃないのは確かだな
2021/04/26(月) 18:44:05.98ID:cJnWKC6aa
>>165
だからぶつぶつ独り言でも無意識で言ってたんじゃね?
男女問わず。カメラオタの機材高いの持ってんのは大体おかしい。近寄るべからず。
176バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdaf-Vlh8 [49.106.210.15])
垢版 |
2021/04/26(月) 18:45:11.31ID:vuFmYgN2d
個人的には外国籍ガード、シャノンショーターに対する牧のディフェンスとリーグ1位、2位クーリーとサイズのリバウンドの取り合いもおもろそう
2021/04/26(月) 18:48:48.06ID:rxzlpMG+0
好きなもん取っるなら好きにしろってか
まあ良いんじゃねえの

ただ、内容でバカにされるのも仕方ない
そしてバカにする奴に怒る奴もかってにしたらと

ちな、男子が女子取ると何か言われるが
女子が同じような感情で男子取るのは何にもいわれないのは何でなんだろうね
178バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfce-HInn [211.13.129.56])
垢版 |
2021/04/26(月) 18:50:34.89ID:r4MgvK8i0
いや、さすがに女子がバスケ選手の股間ばっかり撮ってたら何か言われるだろ
2021/04/26(月) 18:54:20.75ID:cJnWKC6aa
>>178
@『男性に爆売れです!!』
2021/04/26(月) 18:54:34.07ID:LcRlztWRp
Twitter、Instagram他で上手い写真をUPしている
女子達が急にROM専になっている件
2021/04/26(月) 18:56:58.40ID:ctmUKgb30
やっぱ外人人気でねーんだな
外人枠増やすのも考えたほうがいいのか?
2021/04/26(月) 18:57:43.25ID:cJnWKC6aa
独り言でブツブツ言ってるか、周囲と表情よくないよね?みたいな会話でもしてなきゃ

誰もそいつ(男女誰でも)に話かけねーよw

Twitterで言われてーとか騒いでるの大体本人が原因じゃね?
なんで無言で写真撮ってる奴らへ話かけんの?w そんなキチガイおるんか? 黙って写真してないから話しかけられるだけよ
2021/04/26(月) 19:00:06.85ID:LcRlztWRp
同じ趣味だな〜(スポーツ撮影)とか
思って話しかけるとか?
184バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sddf-rqav [1.79.83.232])
垢版 |
2021/04/26(月) 19:02:04.41ID:LmDs/eM3d
突然公式カメラマンがそんなこと言うってことは、レンズや撮ってる位置が邪魔になってたなんてことはないんだろうか?
別にどっちが悪くても関係ないからいーんだけど、自分がカメラマンだったらカメラ女子にわざわざ文句つけるかなと疑問
2021/04/26(月) 19:04:33.81ID:R2hthFmv0
公式カメラマンって地元のカメラ屋の店員だぞ。
2021/04/26(月) 19:07:36.87ID:cJnWKC6aa
>>185
入念に口頭注意されるだろ
下手なこと言えばこうなるんだし
2021/04/26(月) 20:01:27.48ID:TWOMWR3w0
>>180
だって、くだんの女子が同みても
追っかけで写真を取ってる人だもの

カメラ小僧の女版だし
188バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-1WYq [126.156.220.219])
垢版 |
2021/04/26(月) 20:21:25.57ID:pXTJ7KMsr
運営側の人間である公式カメラマンが
金払ってきてる客に不快な思いをさせてどうすんの
ルール守っていれば何を取ろうが自由なのに
何を言ったか知らないが内容次第ではカメラマン首だな
2021/04/26(月) 20:44:50.91ID:OImUPbDmM
車いすのなんたらさんの件と同じ。
詳しい経緯が分からんのに、どちらか一方を責める事は出来んし、責めるべきではない。

ただまあ、カメラ女子含む一部の女子ファンの中には、
他を押しのけ全面に出て来る等、あまりにも自己優先な動きをしたり、
SNSを見ても完全にお花畑な書き込みしたり、
そういう人をよく見かけるのも事実
190バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-EYIZ [210.138.177.103])
垢版 |
2021/04/26(月) 21:07:45.50ID:XoVVwWBJM
何言ったか知らんがそんなにここで引っ張るような話題かな
イタいクレームじゃなくてタグ作って楽しい写真の発表会にしたあたりは素直に評価出来る
191バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-rqav [126.199.81.6])
垢版 |
2021/04/26(月) 21:17:53.08ID:TRLuvk+2p
まだ言ってんのか。

オネーサン追い出して
客をオッサンだらけにしたいのかオマエラ、、
192バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9382-yUIH [106.186.40.155])
垢版 |
2021/04/26(月) 21:30:40.08ID:kKuqRN/G0
カメラのレンズが完全の邪魔だと思ったことはないけど前のめりになってる奴とか座席に浅く座る奴はすげぇ邪魔
193バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-qMjW [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/26(月) 21:57:14.28ID:culcqoaNa
マナーの問題じゃなくて、公式カメラマンが客を不愉快にさせた案件だからね
194バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-EYIZ [111.239.171.99])
垢版 |
2021/04/26(月) 22:04:56.76ID:gaY1admCa
球団に投書でもしたらいいよ
2021/04/26(月) 22:25:24.75ID:FCBojm/a0
客のマナーが問題なら車椅子の件といい
逆に客がどうなのとも思うが

大体本当に何を言われたのか不明だし
196バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b89-G6/2 [106.72.176.224])
垢版 |
2021/04/26(月) 22:27:22.76ID:gquUL1U50
宇都宮の審判買収疑惑にリーグ側も調査始めたみたいだな。
2021/04/26(月) 22:30:02.48ID:W/sPY/j20
>>196
お前それデマだったら大変な事になるぞ
198バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-XYPc [60.110.122.13])
垢版 |
2021/04/26(月) 22:39:42.13ID:cWyyrPK00
解説の掛布で逮捕もありえるからな
199バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-qMjW [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/26(月) 22:56:46.10ID:culcqoaNa
えっ?
2021/04/26(月) 22:59:22.91ID:hqJsbhgza
>>193
それは違う
経緯が分からないのに結論だけでカメラマンたたくとか、野党かよ?

どのような経緯でそうなったのかが重要だぞ。経緯が不明なのに片側の肩を担ぐとかありえんわ。
2021/04/26(月) 23:02:45.69ID:cNkwnTPg0
>>198
それ風説の流布や
2021/04/26(月) 23:04:54.48ID:IMfbFxiea
掛布バース岡田
203バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-qMjW [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/26(月) 23:05:21.02ID:culcqoaNa
そう、だから逆も真なりでしょ?って話
その子は鍵かけたんだし公式がなんも言ってないんだし良いも悪いもないじゃんか
204バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM67-Rtp7 [150.66.86.45])
垢版 |
2021/04/26(月) 23:10:38.15ID:yIzamD1UM
>>173
琉球は前節欠場したエバンスを温存するかもね
日程詰まってるし休ませつつ色々試していくって感じだろうからガチンコの勝負にならんと思う
205バスケ大好き名無しさん (スププ Sd8f-hzbs [49.96.17.208])
垢版 |
2021/04/26(月) 23:16:45.90ID:ISgvSihkd
>>197
浜口炎の時も即レスで言ってやれ
2021/04/26(月) 23:29:45.47ID:0V+12yiia
>>203
お前さんのレス見たら
どちらも良いも悪いもない
じゃなく明らかにカメラマン悪いってレスしてる癖に今更
そんなレスされてもねえ
207バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-qMjW [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/26(月) 23:39:06.57ID:culcqoaNa
真意は分からんと書いてるよ
でもたぶん他の人たちはそんなのどうでも良いだろうからその辺でやめてな
208バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aba8-qRZI [116.70.218.165])
垢版 |
2021/04/26(月) 23:57:31.24ID:XleW0VH+0
>>198
それ、飲酒運転や
2021/04/27(火) 01:04:19.97ID:zApepQJmp
>>198
日本のバスケ選手でいえば確か
北原河内倉石ぐらいの世代だったはず<掛布
2021/04/27(火) 07:57:21.30ID:foKl5IYv0
>>197
同じようなことを千葉に言っても大丈夫だから大丈夫だろ
211バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp5f-45Mf [126.35.74.65])
垢版 |
2021/04/27(火) 08:00:49.16ID:Q/BwNUrWp
解説の掛布ワロタ、センスあるなw
2021/04/27(火) 08:26:43.68ID:dfp+GTBka
>>198
なんでや!阪神関係ないやろ!
2021/04/27(火) 08:47:31.12ID:TgNXObHkM
まだ1Qで33-4って起きたこと無いよな
214バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b24-EYIZ [126.84.248.87])
垢版 |
2021/04/27(火) 09:28:29.36ID:WAOQrOuJ0
>>204
エバンスを完全欠場させちゃうと残りの2人の疲労によるケガ方が気になるから全体的に無理せず緩くって感じじゃない
なんにせよケガとコロナが最大の敵だからなにかしら起こりがちな千葉戦は1番怖い
215バスケ大好き名無しさん (ガックシ 063f-rqav [133.19.169.3])
垢版 |
2021/04/27(火) 10:33:54.97ID:CWK+OYYB6
西の2から4はどうなりそう?詳しい人教えてください!
216バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sref-b6i6 [126.161.5.169])
垢版 |
2021/04/27(火) 10:47:02.26ID:vTjUkmVYr
大阪が6戦中5勝以上で2位、CSマジック2
三河は全勝すれば2位、CSはマジック4
名古屋は琉球に連勝して三河が負けるのを祈るだけ、ほぼ2位はありえない
217バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-e7/C [118.8.50.135])
垢版 |
2021/04/27(火) 10:51:19.69ID:QWWK9fl/0
そういや明日ライセンスだね。コロナで大盤振る舞いかな?
218バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-A9Dw [1.75.0.160])
垢版 |
2021/04/27(火) 11:01:35.77ID:bbYADBC3d
千葉の控えPG人材難だな
来季、資金にモノ言わせて
取るなら誰だろう?
2021/04/27(火) 11:30:55.85ID:zzJhsKg40
富樫に1憶使ってるからその他PGへの予算をどれだけ使えるのかと、富樫のサブ確定枠にどの程度の選手が来てくれるのかというところがネックですかね
220バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-EYIZ [163.49.206.231])
垢版 |
2021/04/27(火) 11:42:02.04ID:AKldj9peM
>>218
千葉って札束の殴り合いで圧倒出来るほど金あるのかな?
チケット収入の比率が高いチームはどこもコロナで大変だろうし
その観客動員数も川崎に抜かれて来季は琉球にも抜かれるのはほぼ確実でごく普通のチームになってしまうのに
221バスケ大好き名無しさん (スププ Sd8f-ziqg [49.96.18.53])
垢版 |
2021/04/27(火) 12:24:42.23ID:aRRrQMLmd
プレミア出来たとしても 
B1は24チームぐらいに落ち着きそうな
B1B2各10&#12316;12チームずつになると思う
そこに今のB3チームが何チームか来るって感じかと
222バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-Vlh8 [49.104.29.156])
垢版 |
2021/04/27(火) 12:24:53.77ID:N5K1FW3Sd
>>218
かわしまえいご
223バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-Vlh8 [49.104.29.156])
垢版 |
2021/04/27(火) 12:27:41.57ID:N5K1FW3Sd
攻撃の富樫、ディフェンスのかわしまえいご
224バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-/alk [106.154.8.18])
垢版 |
2021/04/27(火) 12:49:28.07ID:kiRENlmoa
誰やねん
225バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sraf-1WYq [126.157.99.73])
垢版 |
2021/04/27(火) 12:59:41.13ID:G6rn603tr
男はオオカミやぞ
2021/04/27(火) 13:40:21.56ID:75Os0zg2p
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH139360T10C21A4000000/
世界2位リーグへの野望 Bリーグチェアマンに聞く
2021/04/27(火) 13:46:49.09ID:fKOzN3100
このままコロナが収まらないのであれは、大都市圏を離れて地方へ疎開的移籍を考える選手もいるかもしれん。
もちろん選手個々の考え方次第だけど。
家族持ちの選手ならなおさら。
228バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-Vlh8 [49.104.29.156])
垢版 |
2021/04/27(火) 13:49:06.34ID:N5K1FW3Sd
世界2位のリーグなるなら全チーム沖縄アリーナクラスを持ってないと大中華、ユーロにはかなうまい
2021/04/27(火) 13:57:59.73ID:ML8+VW4Q0
最低10という想定だから
条件緩和は考えない姿勢は良い
ドライにアリーナとか売上、集客だけで決めてほしい
230バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-Vlh8 [49.104.29.156])
垢版 |
2021/04/27(火) 14:15:10.77ID:N5K1FW3Sd
5000人超なら中の改装だけでどうにかなりそうだな。
231バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp5f-45Mf [126.35.74.65])
垢版 |
2021/04/27(火) 14:24:01.85ID:Q/BwNUrWp
世界2位目指すならロスターの半分は外国籍でいいな
プレミアでプレー出来るレベルの日本人は限られてるって島田も言ってるが、そのレベル満たしてるのは現状1/3いるかいないかだろう
非情な足切りだが、それを選んだんだから仕方ない
その分枠を広げて世界2位に見合った外国籍を沢山連れて来ないとな
2021/04/27(火) 14:27:39.36ID:a93PLoMdp
そもそも平均4000で足切りしたらチーム数足りないじゃんw
2021/04/27(火) 14:29:42.41ID:mOOZqBSo0
スポンサー収入だけでいいんじゃね?
10億未満は除外でいいかな
2021/04/27(火) 14:35:20.83ID:Dek8pBgX0
世界2位(笑)
235バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-y1wn [49.98.169.123])
垢版 |
2021/04/27(火) 14:36:04.43ID:Xa+z2a9fd
金のある旧企業系は、ライセンス取得のために無料チケット配りまくるとか、社員動員かけるとかのインチキ集客しそう
236バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f789-A9Pr [106.73.15.64])
垢版 |
2021/04/27(火) 14:39:01.75ID:FzaUcBvh0
>>218
寺嶋
237バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-XYPc [106.133.49.190])
垢版 |
2021/04/27(火) 14:57:10.12ID:Rn3J4zD4a
基準を満たせばどのクラブも参加できるんだから不公平感もないしいいじゃんねプレミア
個人的には昇降格のあの悲哀混じりの熱気が好きだから残念ではあるけど、体力に合わせて運営するから財政難のクラブも減るしバスケ文化の成熟には向いてるんじゃないか
238バスケ大好き名無しさん (ガックシ 063f-rqav [133.19.169.3])
垢版 |
2021/04/27(火) 15:00:12.14ID:CWK+OYYB6
ロスターに日本人何人入れるのかな。
外国籍の数ではなく、日本人を規制する方が代表強化とかにはマッチしてそうだが、外国籍ばっかになると、nba見るってなりそうでもある。
239バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7ed-97k/ [124.241.120.24])
垢版 |
2021/04/27(火) 15:05:22.19ID:zzJhsKg40
>>229
既に条件緩和について発言してるよ。
「○○年にアリーナが確保できるから前年は3500人でOKとするとか」云々
2021/04/27(火) 15:07:29.66ID:Dek8pBgX0
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000016411415874111241.png

澁澤f和伸 体罰パワハラ体育教師
浦和実業バスケ部顧問
世の中のためこの教師も逮捕してくれ
協会はこいつを処分しろ
241バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-Vlh8 [49.104.29.156])
垢版 |
2021/04/27(火) 15:12:47.75ID:N5K1FW3Sd
アリーナ、平均4000、売上12億元。今のところ琉球しかクリア確実な所がない状況からあと5年ごときでどのくらいのチームがクリアできるのか。特別なシーズンを送っている今年の富山でも平均4000はなかなか苦しいだろうに。
2021/04/27(火) 15:18:16.22ID:75Os0zg2p
>>232
2025年ごろには足りるくらいになるんじゃね
243バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47f8-Im0W [153.232.95.94])
垢版 |
2021/04/27(火) 15:19:01.42ID:LjoweEDL0
アリーナは席自体は5000人以上でいいらしいけど、VIP席やら動線やらラウンジやら何やら条件が多い
既存の体育館の設計じゃ当然ぜんぶアウト
2021/04/27(火) 15:35:38.79ID:TZvuDUaEM
アリーナ要件は、ギリギリまで努力させておいて結局緩和されそうな気もするなぁ。最低限、運営権(自由に日程が組める権)さえ確保すれば認められそう。
245バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-rqav [126.199.81.6])
垢版 |
2021/04/27(火) 15:39:14.73ID:rvUS8Ffxp
よくて一桁のチーム数だろ。
2021/04/27(火) 15:43:29.08ID:hWN6JpvnM
>>241
現実的には、内々定7チーム
(宇都宮、千葉、東京、川崎、三河、大阪、琉球)

に最低あと3チーム(秋田、渋谷、名古屋)が加わって欲しいくらいかな?
247バスケ大好き名無しさん (スププ Sd8f-hzbs [49.96.20.145])
垢版 |
2021/04/27(火) 15:53:12.51ID:g6BEv44Td
何故に秋田
248バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b720-BYy2 [133.200.204.128])
垢版 |
2021/04/27(火) 16:01:36.28ID:31Cj4/PR0
渋谷はアリーナ問題がでかいわな。
2030年前後に本当に渋谷にアリーナができるとしてだ、流石にそれまで青学のわけにはいかんだろうなあ。

東京都に頼み込んで東京体育館を一時的に使わせてもらうとか、そういうことができればいいんだろうけど。
249バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp5f-45Mf [126.35.74.65])
垢版 |
2021/04/27(火) 16:03:35.57ID:Q/BwNUrWp
>>248
今だって満たせて無いけどB1でふんぞり返ってる所いるんだし問題無い、全て島田の匙加減よ
250バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fef-2tiM [153.205.40.213])
垢版 |
2021/04/27(火) 16:03:56.82ID:ogzWRqC80
>>236
寺嶋は京都から出ることは確定してるらしいな
2021/04/27(火) 16:04:33.57ID:KwY+AxSor
>>241
売上2000億円は流石に無理だろ。。。
阪神タイガースの10倍だぞ。
2021/04/27(火) 16:10:13.82ID:cIxMmaHx0
>>235
逆に言えば、プレミアには、それくらいのことができる経済力のあるクラブに入ってもらいたいんだろう。
253バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa17-s6mE [106.128.150.52])
垢版 |
2021/04/27(火) 16:18:43.26ID:MdTDu9lYa
>>241
十二億元w
254バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/27(火) 16:27:05.55ID:Kzl+9Mz00
>>218
ジャンボくんがいるじゃん
殿堂入りして暇だろうしそろそろ本契約勝ち取っても良い頃だろう
2021/04/27(火) 16:28:28.31ID:Dek8pBgX0
2021/04/27(火) 16:30:45.84ID:d1pNojqta
>>241
4チーム除いて消えるんだろ?w
257バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f9f-RlhR [123.221.144.208])
垢版 |
2021/04/27(火) 16:42:55.82ID:eG892oRt0
でも結局計画通りには行かなくて、なし崩しになるだろ。交渉と同じで最初に高過ぎる要求をして、最後に最大公約数の落とし所に落ち着きそう。まだどのレベルに成るかは分からんが。
258バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM67-9Mam [150.66.87.123])
垢版 |
2021/04/27(火) 17:20:40.21ID:HM4EGsQRM
>>246
群馬と西宮も有望視されてる気がする
あと広島は新アリーナ建設チームを作って具体的に動いてるからなんとか目処つけそう
12クラブくらいまでは行けるんじゃないの
2021/04/27(火) 17:31:46.23ID:ovJyhSeYM
構想としては結構
ただ5年も先は、どういう状況になっているか分からんよ。
ちなみに5年前の2016年4月は熊本地震でやいのやいの言っていた頃
どの道、順調には行かないから年単位で修正が入るでしょう。
未来予想図は良いけど、まず今はコロナの影響で潰れるクラブが出ないよう頑張れ。
260バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa17-YPNW [106.128.108.211])
垢版 |
2021/04/27(火) 17:34:17.75ID:xGDSQZwRa
>>258
群馬の新アリーナは市民体育館の建て替えで、規模は「仮設席込み5000人」だから、大きさは茨城レベル、仮設席無しで5000人の信州や福岡よりも小さい計算。
2021/04/27(火) 17:42:31.08ID:lrqWcseXa
>>260
5000人以上でVIP席とか付けばいいらしいじゃん
だからキャパってあんま関係ないと思う
要は平均4000人以上の観客と売上12億でしょ
2021/04/27(火) 17:47:28.84ID:zzJhsKg40
群馬、西宮、佐賀、長崎はアリーナ要件クリアの目途がついてる時点でほぼ当確かと。
とにかくアリーナがキモで、他の要件は最終的にはうやむやにしてくると思う。チェアマンが既に匂わせてるし。
2021/04/27(火) 17:55:23.60ID:zzJhsKg40
「26年に『12億円、4千人』をクリアし、アリーナがあるというのが理想。でも、28年に完成することが約束されているのならば、26年にB1に入れることも考えます。
始まった時にアリーナさえあれば、たとえば前年が3500人でも良しとするとか、基準に弾力性を持たせようと思います」

https://www.asahi.com/articles/ASP4J6R8MP4DUTQP025.html
2021/04/27(火) 17:57:10.76ID:x37V8ZYM0
>>248
東京体育館って稼働率9割超えてるから
無理でしょ
使えるなら今までも使ってるだろうし
2021/04/27(火) 17:57:24.77ID:maTzDg77a
アリーナ作る作る詐欺を出さないためにも、アリーナが完成した所だけプレミア参入を認めるようにしてもらいたい
2021/04/27(火) 17:59:17.01ID:x37V8ZYM0
売上とアリーナで決まる感じかね
集客はよっぽど酷くなければ緩和もあり
2021/04/27(火) 17:59:37.79ID:maTzDg77a
>>263
約束ねえ
何とでも理由つけて破れる
268バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-y1wn [49.98.169.140])
垢版 |
2021/04/27(火) 18:04:01.06ID:Qs2xQ2ljd
5000人アリーナって今のB1の規準が5000人じゃなかったのか?
体育館とアリーナの区別なんて曖昧だし、自治体から管理権を貰うだけでごまかせないか?
2021/04/27(火) 18:09:18.23ID:wmzIN0ujM
いまは5000人なら体育館でもいいが、そうではなくなるってことよ
2021/04/27(火) 18:12:26.09ID:mOOZqBSo0
そもそもアリーナとか川淵か大河か島田の誰か知らんが
ただの趣味でしかないからな
体育館でも全く問題ないんだよ
必要になったらチームが作ればいいだけの話
271バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb7-yxcN [126.208.216.183])
垢版 |
2021/04/27(火) 18:15:14.62ID:nc2FjKzDr
また知らんウチにアリーナの話しになってるやん
2021/04/27(火) 18:24:31.31ID:RHWCSa2qd
カメラマン?の話より百倍マシ
273バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/27(火) 18:35:27.40ID:Kzl+9Mz00
>>246
秋田は県知事が例のアリーナ大反対の人で視聴も公約に掲げた新人が僅差で負けたからもう4年は今のままが続きます。
よってクラブが2024年に目指していた(笑)アリーナの誕生なんて夢のまた夢
2021/04/27(火) 18:35:36.02ID:PEGCtK3Oa
5000席以上、VIP席、コンコース、トイレの数とか全て要件を満たしているアリーナが今現在既にあるのって沖縄以外にどこがあるのかおしえて。
275バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre7-rqav [126.158.157.136])
垢版 |
2021/04/27(火) 18:42:17.28ID:UCcR2lG2r
>>273
現状維持で衰退していいと考えてる知事だからな
社長も身売りしないだろうし、秋田には魅力がないし、メリットもないから身売り出来ないだろうかど
胸スポすらついてなかったチームだから厳しいよな
276バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a787-+mag [152.165.114.120])
垢版 |
2021/04/27(火) 18:54:57.82ID:6el9VYpU0
>>246
宇都宮???
新アリーナ建設については何も決まってないって島田が言ってるじゃん
277バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-qMjW [106.131.144.207])
垢版 |
2021/04/27(火) 18:54:58.24ID:mqEQoDgua
>>268
今は立ち見含んで5000だから、ギリギリクリアした施設はかなり厳しいはず
2021/04/27(火) 19:07:49.56ID:isgP94YQa
この前島田が宇都宮のホームゲームで話してたけど宇都宮の新アリーナの話は上手くいってない感じだった
全然具体的な話が出ないから何となくは察していたけどね
2021/04/27(火) 19:10:27.68ID:PxaRvnT1a
もう日環アリーナでよくない?
280バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-qMjW [106.131.144.207])
垢版 |
2021/04/27(火) 19:17:41.68ID:mqEQoDgua
役人のプロの人が来ちゃうぞ
281バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-G6/2 [49.98.163.137])
垢版 |
2021/04/27(火) 19:19:35.33ID:AK8zhpk5d
>>278
債務超過の田舎クラブがアリーナ建設できるわけねーだろ馬鹿(笑)
282バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM67-9Mam [150.66.87.123])
垢版 |
2021/04/27(火) 19:28:53.08ID:HM4EGsQRM
調べたら宇都宮は次世代路面電車の事業予算が200億円以上膨らんでいたことが選挙後に発覚して市長が追及されとるな
当面は新アリーナどころじゃないんじゃないか
2021/04/27(火) 19:33:58.56ID:BWX6MFGha
文句ある奴島田が聴いてやるって言ってるんだから直接言ってこいよ
https://twitter.com/SHIMADASHINJI/status/1385816924148224000?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
284バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 578a-k6AW [217.178.22.182])
垢版 |
2021/04/27(火) 19:46:22.98ID:CIEx+FvA0
>>273
アリーナ反対ってBリーグ創設時の話だろ
あの時は「秋田市立体育館てB1ライセンス貰えるなら新アリーナ作る必要ないだろ」って事だったし
あの時に中途半端な物を作らなくて正解だったろ
いずれにしろ県立体育館が建て替えるって言ってるからそれを新基準に合わせるしかないだろうね
島田来た時に24年頃に基本構想作るとか言ってたし新アリーナ作るんじゃね?
285バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp5f-45Mf [126.35.74.65])
垢版 |
2021/04/27(火) 19:54:28.42ID:Q/BwNUrWp
だから大風呂敷広げたけど島田の匙加減一つだってのw
2026年まで首が繋がってないかもしれないけどなw
286バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf92-RU/7 [121.81.135.176])
垢版 |
2021/04/27(火) 19:56:44.60ID:InZjDOB70
強豪クラブだろうが現在B2のクラブだろうが、
厳格にアリーナ関連の要件クリアを適用しなければ
絶対に新B1に入れさせないという態度をとるなら島田を支援する。

中途半端に特例を認めるくらいならアリーナ要件なんて撤廃すれば良い。
12億円の売上維持には間違いなくチケット収入が肝になるから
大きいアリーナが使えないところは勝手に各クラブが努力し始める。
287バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7ff-rqav [121.106.51.38])
垢版 |
2021/04/27(火) 19:57:22.67ID:+GiykdN+0
島田さんジェッツのアリーナ構想出るまでアリーナ建設には反対してた側なのにね
288バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23ef-42zS [222.14.255.211])
垢版 |
2021/04/27(火) 20:21:17.28ID:tHZnQ12F0
沖縄のアリーナが波紋を広げてるなあw
まあ、あれ建てるの普通じゃ無理だもんな。
289バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f4d-A9Dw [218.227.223.183])
垢版 |
2021/04/27(火) 20:23:27.00ID:9Vpyr9lB0
「なんだ、起きてたのか…」
俺はビクッとした。
「チ…」
喉を絞り上げ、声をひねり出そうとする。
「特大センタービジョン、お前に似合うと思ってさ…」
涙が溢れそうになる。
言葉が出ない。
「…チ…」
「チェアマン様…」
(!?)
その時、馬車の外から確かに女の声がした。
「似合ってるぜ、その4Dリプレイ」
俺はそっと外を覗く。
そこにはアリーナと、チェアマン様がいた。
290バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spaf-rqav [126.157.23.141])
垢版 |
2021/04/27(火) 20:25:52.64ID:ramc3jTbp
ん?
291バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b24-gng+ [126.220.67.215])
垢版 |
2021/04/27(火) 20:45:05.14ID:KoEMgFRW0
>>218
地元千葉出身の伊藤ならいいんじゃね?
2021/04/27(火) 21:02:47.16ID:OBmGU/gwp
>>288
どこで波紋?
2021/04/27(火) 21:13:18.61ID:IqgQmSlbd
琉球ブスさんはご自慢のアリーナが話題になって欲しいんだよ
2021/04/27(火) 21:19:48.28ID:W/5VUpNar
仕方無いから波紋が起きていたことにしてやろうよ
295バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-qMjW [106.131.144.207])
垢版 |
2021/04/27(火) 21:50:58.78ID:mqEQoDgua
波紋というか、宇都宮の自称公務員が騒いだだけよ
296バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-Vlh8 [49.98.89.101])
垢版 |
2021/04/27(火) 21:55:32.68ID:yra1NcW6d
アリーナ要件撤廃したら今のままダサい体育館だらけになるぞ。大中華、ユーロに勝てない。ここはドライに容赦なく下に一度落としたらいい。アリーナで盛り上がれば行政の考え方も変わる可能性あるし
2021/04/27(火) 22:00:11.52ID:+6GsbxLs0
コロナなのに、自治体がアリーナ建てるわけない
コロナ前の計画で推し進めるな
298バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-EYIZ [163.49.203.167])
垢版 |
2021/04/27(火) 22:03:44.68ID:R1EZUwqGM
>>288
波紋ていうより現実にBリーグが目指してたアリーナの最初の1つが具現化して、バカにも理解しやすい状況が整ったからやっと議論が展開出来るってのが今
299バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bf2-9+qx [116.82.211.62])
垢版 |
2021/04/27(火) 22:14:39.12ID:kMzltFYk0
コロナのせいで体育館レベルでも立てる余裕無くなったな。それに今後は一般人には室内で密を作る目的で多額の税金投入は受け入れられん。
2021/04/27(火) 22:20:34.28ID:o6zC1Hu10
>>288
立派だが無理ってほどのもんか?
トップランナーに続くものがいないとすればそれが失敗した時だろ
301バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f7a-42zS [39.110.150.76])
垢版 |
2021/04/27(火) 22:23:44.51ID:hThrV7tq0
bs11babにノンスタ井上くるんだな
2021/04/27(火) 22:42:25.07ID:r35Ag5W5M
肘膝ジェッツでエースを二桁以上病院送り。
島田パワーで千葉有利ジャッジさせた上に審判団体の公式誤審声明にも黙り。
リーグ規定では8人揃えられない側が不戦敗なのに千葉ジェッツがコロナになったら急にそのルールが消える。
保健所の指導だからお互い様!と言いつつ、その保健所の指導を無視して濃厚接触者(コロナ陽性)を旅客機にのせて沖縄から東京にフライトさせてバイオテロ。
日本代表にコロナをばら蒔く。
代表選出をチームの利益のために辞退。
相手を蹴り投げ飛ばして一方的に暴力を振るったのに処分無し。(ドア殴りスミスを散々叩いておきながら刑事事件暴行罪には黙りな千葉ブス)
2021/04/27(火) 22:55:35.85ID:foKl5IYv0
>>302
スレ違い。
アホは千葉アンチスレにどうぞ。
2021/04/27(火) 22:57:02.27ID:ovJyhSeYM
>>300
金出してください
305バスケ大好き名無しさん (スププ Sd8f-hzbs [49.96.10.110])
垢版 |
2021/04/27(火) 23:13:49.74ID:2JVOyc7pd
>>303
いちいちキレるなら本スレ見に来んなよwww
2021/04/27(火) 23:40:46.51ID:a3TR7HF8a
沖縄アリーナは波紋でなく
米軍基地の代償って特殊要件あるから建てれたのを理解してない馬鹿が

沖縄に建てれから他でもできるって騒いだだけだろ
307バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c76a-rqav [125.170.157.59])
垢版 |
2021/04/27(火) 23:56:19.71ID:tuo/+O6V0
>>218
地元船橋市出身
伊藤達哉はどうでしょう?
308バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f4d-A9Dw [218.227.223.183])
垢版 |
2021/04/28(水) 00:08:50.81ID:U5ugTRdW0
伊藤は身長が富樫と変わらないから
違うタイプじゃないかなぁ
寺嶋は自分が中心になるチームに
行きたいだろうし若くてイケメンだから
人気目で富樫が嫉妬するかも?
309バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-qMjW [106.131.144.207])
垢版 |
2021/04/28(水) 00:15:23.83ID:7kmbhZN7a
西宮だって300億なんだし土地によってはできるでしょ
日環アリーナとか、規模感違うけど高崎アリーナなんかはコンセプトが古すぎて残念だよね
310バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 731f-j0QO [114.170.14.17])
垢版 |
2021/04/28(水) 00:17:03.09ID:KrbhLZhj0
コロナのせいで計画がぽしゃったアリーナなんてないって島田さんが言ってるじゃん
どうしてもアリーナなんか作られる訳ないって勢力がいるが
これからどんどん計画が発表されて行くから
311バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 731f-j0QO [114.170.14.17])
垢版 |
2021/04/28(水) 00:18:40.30ID:KrbhLZhj0
アリーナなんか作られる訳ないって思いたい勢力がいるが
312バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2c-ziqg [153.165.102.142])
垢版 |
2021/04/28(水) 00:25:37.52ID:jiSUZIe30
沖縄アリーナが170億に対して
SAGAアリーナは257億なんだが・・・・
313バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bf2-9+qx [116.82.211.62])
垢版 |
2021/04/28(水) 00:25:46.98ID:jhzdX41+0
次の選挙では計画見直し、再検討と言わないと票が集まらんのだとよ
2021/04/28(水) 00:27:38.91ID:KivUJGjxa
今リーグとクラブが必死にアリーナ増やそうと努力してる真っ最中なのに今後どうなるか断言してるのは根拠のない妄想したいやつだけ
全ては沖縄と続くいくつかのアリーナの収支次第、失敗すれば後は続かない
俺は収支取れないと思うよまだ日本にはそこまでバスケ文化が浸透してないから
315バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2c-ziqg [153.165.102.142])
垢版 |
2021/04/28(水) 00:38:35.40ID:jiSUZIe30
広島ってサッカー専用スタジアム作るのに
事業費270億と県市負担100億の370億使うのに
バスケ専用アリーナなんてつくれるのか?
(ちなみにマツダスタジアムが110億円)
2021/04/28(水) 01:13:30.08ID:KQG6qmfyp
世界2位リーグってのが魅力的に映るのはチェアマン島田だけ
人も金も動かないまさに野望
2021/04/28(水) 01:15:32.89ID:/vPe/2Mv0
>>218
秋田の中山とかはない?
2021/04/28(水) 01:45:03.64ID:Wr0k+vNdM
他競技で申し訳ないけど。
プロチームの運営は決して簡単ではないと思うよ。Bリーグも同様

Fリーグ名古屋 拠点アリーナ撤退https://www.chunichi.co.jp/article/181569

カシマサッカースタジアム座席数減
https://toyokeizai.net/articles/-/268836

バスケ人気を高めて、沖縄アリーナをどう成功に持って行くか。
注目ですよ。
319バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b24-EYIZ [126.84.248.87])
垢版 |
2021/04/28(水) 01:50:02.64ID:XXA7QNQ60
>>306
琉球と同じ実績残せばド田舎じゃない限り建つよ
10年間満席にし続けてみろ
税金で建たなくても民間の金で建つ
2021/04/28(水) 02:00:28.79ID:a94rvMdD0
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000016888815874811288.png

澁澤f和伸 体罰パワハラ体育教師
浦和実業バスケ部顧問
世の中のためこの教師も逮捕してくれ
協会はこいつを処分しろ
澁澤f和伸「てめえは商業科か!!」 
「Bお前は壁の向こうまあで行け(死ねという意味)」
321バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb24-XYPc [126.40.68.137])
垢版 |
2021/04/28(水) 02:27:41.85ID:zAfFSxQz0
>>319
年間30日しかないバスケだけで満席続けて建つと思ってるなら見込みが甘すぎる
というか時間いくらで貸して収入得る仕組みなんだからチケットの売れ行きは関係ない
322バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b24-EYIZ [126.84.248.87])
垢版 |
2021/04/28(水) 03:00:42.59ID:XXA7QNQ60
>>321
そのチームの売り上げだけで箱が出来るわけないだろう
10年間満席にし続けてる地元のプロスポーツクラブの利用価値を周りが放っとかれないってこと
自治体でも企業でもどこかしらが勝ち馬に乗りにくる
まず誰にも疑問持たれないくらい客を集めてからがスタート
2021/04/28(水) 03:53:53.19ID:Zbqhygsma
>>312
佐賀は国体の為に作られるアリーナ
その上に別途、多目的体育館があるしサッカーの専用球技場も県にある


>>315
広島のはサッカーの球技場作るのに話をクラブと自治体が初めてから約15年かかっている
当然、建設の署名集めてたり(20万人越えてる)地元貢献活動もかなりの期間行っているし早い段階からクラブが50億円建設費用の負担を提示してる

最終的にクラブ側が約100億円集める計画

文句つける前にクラブが金だすとかブースターが署名活動とか寄付の表明とかしてから言えって話だな

少なくともサッカー(JやJ目指す)の建設は何処かしこも十数年自治体話して、署名活動して10万人単位の署名集めて
その上でクラブ側がスポンサーとか株主とかからの寄付とか話をしながら建設に漕ぎ着けているわけで

単純にサッカーは建つのに、金だすのに
なんていうのは筋違い
2021/04/28(水) 04:06:47.02ID:878/hgg8a
>>322
w
お花畑だなあw

勝ち馬ってw
その程度では企業の利益にならんってw
せめて年10万人集めてから言えだな
2021/04/28(水) 04:29:18.90ID:fw8uRJWrp
30試合で10万人てこと?
2021/04/28(水) 06:33:45.40ID:rXFy1enLa
年30試合でアリーナが作れるわけないのはそうだろうね
建設費20億にしても何人必要なんだろ?
4000人xチケット間4000円ぐらいか5億にもならんw
サッカーは地域リーグ、少年〜大学まで
J123のどれか。とか出来るし、屋根少ないなら5億もあれば立派なの立つんだよね。陸トラと兼用でも最近は陸トラ小さいしな。。。

Bリーグで箱物作るなら最低でも1万人動員できないときついね。災害対策が必須だし
2021/04/28(水) 06:49:05.79ID:EQTogjBS0
アホにはキレてるように見えるんだな。w
スレタイも読めないアホはロムってろよ。
2021/04/28(水) 06:49:56.95ID:cRBZIlh7a
広島のサッカースタジアムの建設署名は20万人でなく
約40万人だね(記事は期間途中だから実際は42、3万人ぐらいまで集まった)
https://www.footballchannel.jp/2016/03/03/post140769/amp/


広島市120万人 34%
広島県280万人 18%
で40万人の署名にクラブが金を一部負担する

これで建てない方が問題かと
2021/04/28(水) 07:01:49.87ID:prkqs0Nka
>>324
10万人って…
釣られんぞ…

琉球だけど色んな企業とコラボしまくってるよ
琉球に限らず利益だけじゃない、企業イメージ向上、CMとしても人気チームとのコラボは美味しいんだよ
沖縄は至る所でキングスのコラボ見るよ
330バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b24-gng+ [126.220.67.215])
垢版 |
2021/04/28(水) 07:18:58.01ID:pMhNCouN0
>>308
元々千葉か京都かで迷って京都選んだらしいし
今でも千葉へ行きたい気持ちはあるんじゃないかな
2021/04/28(水) 07:27:30.31ID:kC9Z5pHx0
>>330
渋谷じゃなかったっけ?
2021/04/28(水) 07:44:26.16ID:Y21Hzxcf0
https://note.com/1105shimada/n/n857f588b7959
333バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4324-Vlh8 [60.152.229.22])
垢版 |
2021/04/28(水) 07:52:52.45ID:gsUofCIr0
>>317
秋田の中山はめちゃくちゃいい選手だけど、PGではないだろ
334バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb24-XYPc [126.40.68.137])
垢版 |
2021/04/28(水) 07:58:03.74ID:zAfFSxQz0
>>322
それアリーナである理由がないやん
民間は地元だろうと夢があろうと儲からなきゃ金は出さないし行政は席数さえあれば体育館でええやんてなるんだから
全部とは言わないけど10年満員を続けた結果でっかい体育館ができましたなんて目も当てられないことになるところが多発するだけ
335バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp5f-45Mf [126.35.79.209])
垢版 |
2021/04/28(水) 08:04:53.71ID:XFS+Pdiap
>>332
まるでこのスレは昔の島田と今の島田が言い争いをしてる様だなw

立場が変われば言う事も変わるのは当然だとして、今の島田の本心がどうなのかは興味深いな
336バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c71f-j0QO [220.105.210.146])
垢版 |
2021/04/28(水) 08:31:09.41ID:FPPROtiN0
Bリーグ悲願の「魅せるアリーナ」誕生 続く建設ラッシュ、成功の鍵は?
https://forbesjapan.com/articles/detail/39839/1/1/1
2021/04/28(水) 08:31:47.59ID:sLkNhEsid
プレミア構想だの何を生き急いでいるのやら
2021/04/28(水) 08:47:03.27ID:fw8uRJWrp
めちゃくちゃ
339バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-EYIZ [163.49.206.1])
垢版 |
2021/04/28(水) 08:59:32.23ID:83a64EAwM
>>335
島田の考えは明確
千葉のアリーナが不確定でトップリーグから取り残されそうな時はアリーナ反対
千葉のアリーナ計画が軌道に乗ったら千葉のスケジュールに合わせたトップリーグ改革を行う
今後も千葉のアリーナの進捗次第でリーグのスケジュールやライセンスの緩さが変わるはず
340バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp5f-45Mf [126.35.79.209])
垢版 |
2021/04/28(水) 09:07:04.38ID:XFS+Pdiap
>>337
確かにな
Jリーグでさえ100年構想だってのに、これじゃ5年構想だというw
千葉時代に千葉のアリーナ建設が軌道に乗った事が自信になったのとそのご立場が変わった事が、翻意してまで周りを引き上げようとする方向に変わった理由なんだろうが
まぁ、自分が在任中に何か残しておかなければという意識が強いんだろうな
341バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sadf-qMjW [106.131.144.207])
垢版 |
2021/04/28(水) 09:08:23.04ID:7kmbhZN7a
体育館かアリーナかじゃなくて、体育館が出来るときにプロチーム仕様のカッコいい建物にするだけで良いのよ
300億も使ってアマ専用とか、一部の学校と市民団体だけが利用するとかおかしいと思わん?
342バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f7a-42zS [39.110.150.76])
垢版 |
2021/04/28(水) 09:15:24.76ID:o2cpmLIQ0
>>341
自治体というか行政の人に言っといて
343バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-1WYq [126.156.219.160])
垢版 |
2021/04/28(水) 09:18:21.14ID:S1748upGr
Bリーグは予想以上に上手く行ったと思うけど野球やサッカーとの差はまだまだ大きい
生き急ぐくらいでやっと付いて行けるんだろう
344バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-XYPc [106.133.49.190])
垢版 |
2021/04/28(水) 09:21:00.08ID:KivUJGjxa
>>339
というか現実的に厳しいと考えてるからクラブの長のときは建設に消極的、とはいえバスケの成熟には必要だからリーグの長の立場では積極的ってだけやろ
島田がいやー現実的に厳しいっすなんて言ったら誰も作らなくなっちまう
だから運用は緩和される見込みは同意、ただ条件なんか島田の一存で決められるわけないから千葉だけじゃなくリーグ全体のバランスでどこで足切るか判断するようやろ
345バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-qRZI [49.98.130.62])
垢版 |
2021/04/28(水) 09:21:13.97ID:EPnstGlbd
>>218
大倉颯太
2021/04/28(水) 09:24:11.84ID:su628Yv+a
>>341
そもそも、集客を見てる大規模アリーナの建設費用が300億にもなるなのはまだしも
多数の市民スポーツの為に作る大規模総合体育館は300億円もかからん
2021/04/28(水) 09:27:13.85ID:OAS4GOJva
島田は行き急ぐでもなく
単に自分がチェアマンの時に業績を残した人物って祭り上げられたいだけの
プライド満たしたいってナルシストなだけだろ

前任者はbリーグ作った功績に対して劣った2代目で埋没したくねえってプライド
2021/04/28(水) 09:38:16.37ID:sLkNhEsid
あんまにいじくり過ぎると亀裂が入る
349バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-XYPc [106.133.49.190])
垢版 |
2021/04/28(水) 09:45:10.56ID:KivUJGjxa
>>341
プロの興業時以外は同時に複数の利用者が使えた方がいいからコートは2面取れるようにして、もちろんプロが使うときは1面でもできるよう可動式のゴールを入れたらいいな
客席はプロ利用時だけコートサイドにイス並べればok
カッコいい装飾とビジョンなんかはプロしか使わないから最低限でいいな金かからないし床面広い方が災害時に人数入れられるし
よし、従来通りの体育館の完成だ!
と、合理的に考えるとこうなる
対抗する理由が快適でエキサイティングなバスケ観戦がしたいからだけではなかなか厳しかろ
350バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c71f-j0QO [220.105.210.146])
垢版 |
2021/04/28(水) 09:46:51.08ID:FPPROtiN0
>>347
前のチェアマンが作った計画を踏襲してるだけだけど
351バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fef-2tiM [153.205.40.213])
垢版 |
2021/04/28(水) 09:59:37.59ID:FWGQ3L7v0
>>331
伊藤が千葉or京都で
寺嶋が渋谷or京都
だったと思う
352バスケ大好き名無しさん (JP 0H9f-Vlh8 [1.33.136.106])
垢版 |
2021/04/28(水) 10:09:47.82ID:XqGlG5xbH
今日は沖縄アリーナの琉球千葉戦だけか
2021/04/28(水) 10:10:48.67ID:d7iPj6/6a
あと今日はクラブライセンスの発表があるよ
354バスケ大好き名無しさん (スップ Sd2f-hPeL [1.66.100.41])
垢版 |
2021/04/28(水) 10:44:29.21ID:0VKrSM8Pd
京都の平均観客動員数は992人だな。あと少しで4桁
2021/04/28(水) 10:45:05.43ID:t7/lth9eM
嶋田の虚栄心だろうなんだろうと沖縄アリーナみたいな施設が日本に増えるなら歓迎だろ
2021/04/28(水) 10:48:05.31ID:t2Vx7In30
>>345
大倉は忘れられていくんだろうね
357バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-0BjJ [49.98.67.62])
垢版 |
2021/04/28(水) 10:59:18.75ID:A+nUJWFNd
>>353

 西宮ストークス大丈夫ですか?
358バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-/alk [106.154.9.21])
垢版 |
2021/04/28(水) 10:59:40.23ID:Jnj/bDiUa
寺嶋、移籍確定ってガチなんか?
2021/04/28(水) 11:18:50.93ID:NcEkVe4Pd
>>352
他に3試合ある
川崎vs東京
三河vs広島
大阪vs横浜
2021/04/28(水) 11:48:44.71ID:sLkNhEsid
このコロナ禍だしプレミアは先送りで新アリーナはやれるところが、やってくださいでいいんじゃないの?
まずはこういう状況下でもリーグが安全に平等に開催される構想を作りなさいよ
そこから各チームの業績が安定してからプレミアとか考えりゃいいのに
361バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp5f-45Mf [126.35.79.209])
垢版 |
2021/04/28(水) 12:00:41.91ID:XFS+Pdiap
>>359
オフィシャルサイトの日程表示ってほんとクソだと思う
誰に作らせたんだろう?あれ
362バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-XYPc [106.133.49.190])
垢版 |
2021/04/28(水) 12:03:17.38ID:KivUJGjxa
>>360
その間にどんどん格差が広がって、下位クラブが無理して財政難に陥ってというのを懸念してるんじゃないか
363バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-rqav [126.199.81.6])
垢版 |
2021/04/28(水) 12:12:57.36ID:UNjo9Voop
よぉ一緒にB2で仲良くやろうぜ

   from B2
364バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-Vlh8 [49.98.89.101])
垢版 |
2021/04/28(水) 12:18:42.65ID:HIvUVNJ1d
>>359
そんなん?bリーグの公式案内見づらいな
2021/04/28(水) 12:42:47.49ID:qOIPHS8Xr
宇都宮の田舎者が妄想で島田非難してて草
予想や類推じゃなくて断言ってw
2021/04/28(水) 12:44:07.39ID:ouxoP5e+a
>>362
プレミア作ったら
その方が格差は広がって下のクラブは経営厳しくなるだろw
367バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-rqav [126.199.88.168])
垢版 |
2021/04/28(水) 12:46:29.97ID:XhiwTtmtp
コロナ終息後、規制がなくなった後に動員がどう変化するのか気になる。
368バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe7-gng+ [126.182.245.188])
垢版 |
2021/04/28(水) 12:51:05.86ID:zoR9yObDp
>>358
というより、今の京都に残りたいと思える材料が何も無い
369バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 12:52:07.17ID:iUGA0tHLa
>>349
全然合理的じゃない
370バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 12:53:47.60ID:iUGA0tHLa
>>366
昇格降格ではなくエクスパンション制にしたのはそこの救済措置だよ
371バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-XYPc [106.133.49.190])
垢版 |
2021/04/28(水) 12:58:16.57ID:KivUJGjxa
>>366
規模に応じて経営するんだから苦しくならないだろ
極端な話全然勝てなくたって降格ないんだから苦しい時は思い切って選手人件費切り詰めて弱っちいチーム作ってもいいよという話だろ
それでも無茶してクラブが破綻するよりずっとマシだと
2021/04/28(水) 13:00:40.77ID:s9R1ruBZr
島田の考えはハコものつくったらあとはなんとかなると
いう一昔前の土建屋政治に近い印象を受けるんだけど気のせいかなあ。

どっちかというとラグビーみたいにナショナルチームを強くして、
話題を盛り上げるのと、その話題を簡単に国民が触れられるようにするのが重要。

例えば渡邊雄太がNBA本契約という大ニュースがあっても、
その活躍を簡単に見られないのはバスケへの興味、ひいてはBリーグへの興味を妨げてると思うんだけど。

つまり、楽天はNBA独占ヤメレ
TV中継許可しろゴルァ
373バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 13:01:24.31ID:iUGA0tHLa
プロの興行に必要な要素って、金額にすると全体予算の中の数パーセントくらいなもんなんだよね
だからコストカットの問題じゃなくて作る人がそこに視点を持っていないだけ
そういう物を作った上で運用は後で考えれば良いのに、件の役人みたいなのがいるからどうにもならん
ブレックス本拠地の役人がああいった認識なのは残念でしかないし愕然としたよね
2021/04/28(水) 13:02:07.10ID:xwSqNYz4M
>>366
格差を広げないために上位の成長のチャンスを阻害したいわけ?
有料チーム中心に稼いだ金から経営助けて貰うのに?

足並み揃えてみんなで成長とか思ってんのかな
なんかどれをとってもまさに日本的
375バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 13:05:30.61ID:iUGA0tHLa
>>374
2行目は言い過ぎ
2021/04/28(水) 13:06:11.92ID:xwSqNYz4M
>>372
まだ代表強くしたらリーグやクラブも成長する神話信じてる人いるんだな
ラグビーのW杯ブームがトップリーグにどれだけ本質的な利益をもたらしたんだよ?
サッカーの日本代表が満員御礼の一方でどれだけのクラブでは閑古鳥が鳴いていたと思ってんの?

ましてやどう足掻いたって世界レベルで通用する代表なんか出来ない日本で何を期待するのやら
377バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp5f-45Mf [126.35.79.209])
垢版 |
2021/04/28(水) 13:07:10.45ID:XFS+Pdiap
エクスパンション制で救済にはならんと思うよ、ただの足切りだろ
元から動員難、資金難のクラブな訳で、それが下部リーグ行きで人気クラブとの対戦は無くなり更に動員は望めなくスポンサーの支援も難しくなる訳で
島田は門戸は開かれてるって言ってるけど、今より環境悪くなるんだから基準をクリア出来る訳が無いw
プロ選手はほぼいない地元のバスケ同好会レベルで存続するかどうかって感じだろうね
2021/04/28(水) 13:08:52.59ID:GSX/aMKK0
プレミア作ったらアンダー世代の育成はそこに所属するクラブだけが力を入れるようになるのかな
トップでプレーしたい子どもたちからしたらプレミアにいないクラブのユースに入っても遠回りになりそう。クラブ側も子どもを確保してもプロ契約結ぶ前に他所にいかれそうだしメリットがない
379バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 13:09:20.26ID:iUGA0tHLa
>>377
さらに言うと、その程度のチームは潰れて良いの
一部のために全部が沈没するようなシステムはおかしいとおもわんか?
2021/04/28(水) 13:10:43.04ID:urrQtDzZp
https://news.yahoo.co.jp/articles/189e9a1f02bdcae3c911c1006d560905460e73ac?page=1

JリーグやBリーグの球団経営において最大の収入はスポンサー収入で、チケット販売の2〜3倍に達する。
対象的に、米国のメジャースポーツではチケット販売収入がスポンサー収入の2〜3倍というのが一般的だ。

日米で収益構造に大きな違いが生まれるのは、日本ではスポーツ施設における観戦体験を革新する主導権を球団が持てず(観戦価値=チケット単価を上げることが難しい)、協賛収入に依存せざるを得ない構造的な要因がある。
“魅せるアリーナ” の誕生が、こうした課題が解決されるきっかけになることを期待したい。
381バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp5f-45Mf [126.35.79.209])
垢版 |
2021/04/28(水) 13:12:27.43ID:XFS+Pdiap
>>378
そもそもバスケは高校、ユースから直接プロになる選手は殆どいないからね、ほぼ大学経由
だから経営さえ安定していれば街のバスケユースクラブとしては残る所はあるんじゃないかな、横浜とかね
進学はどこの大学行ったって良い訳だし
2021/04/28(水) 13:12:30.04ID:urrQtDzZp
https://news.yahoo.co.jp/articles/189e9a1f02bdcae3c911c1006d560905460e73ac?page=1

2024年で現行の開放型昇降格モデルを廃止し、2026年シーズンから米国メジャースポーツで主流の閉鎖型エクスパンション制の導入を検討している。
バスケットボールは100点近い点の取り合いになるためアップセットが起こりにくく、1選手あたりの貢献度が大きい(各チーム5名の選手しかコート上にいない)という競技特性がある。
換言すれば、選手獲得予算の差が戦力差につながりやすく、閉鎖型の戦力均衡モデルと非常に相性が良いのだ。
383バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-Vlh8 [49.98.89.101])
垢版 |
2021/04/28(水) 13:13:02.12ID:HIvUVNJ1d
俺も期待している
384バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-Vlh8 [49.98.89.101])
垢版 |
2021/04/28(水) 13:13:35.20ID:HIvUVNJ1d
遠慮なく切って下さい。そうしないと発展しないよ。
2021/04/28(水) 13:13:50.64ID:urrQtDzZp
https://news.yahoo.co.jp/articles/189e9a1f02bdcae3c911c1006d560905460e73ac?page=2

単なる構想レベルを脱し、事業主が確定して設計・建設作業が進められているアリーナ計画が、2025年までに竣工予定のものだけでも6つ存在する。
5年間に6つのアリーナは、NBAを上回るハイペースでの建設ラッシュである。

●2025年までに竣工予定のアリーナ
2021年[公設]沖縄アリーナ(琉球ゴールデンキングス)
2022年[公設]SAGAアリーナ(佐賀バルーナーズ)
2023年[民設]南船橋アリーナ(千葉ジェッツ)
2024年[民設]神戸アリーナ(西宮ストークス)
2024年[民設]長崎アリーナ(長崎ヴェルカ)
2025年[公設]愛知アリーナ(名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
2021/04/28(水) 13:14:29.76ID:s9R1ruBZr
>>376
ラグビーでも全く同じこと言われてたけど、
結果としてトップリーグ前年比観戦者25%増、
その機会にスタジアムの改修とかでより魅力アップして翌年以降もさほど減少せずに推移してたのは事実だからな。
コロナで試合できなくなって激減したけど、それはどのスポーツも同じ。

要は興味を持ってもらえるネタと、それでやってきた人をどうやってファンになってもらうか、だと思うんだが、
島田の考えがハコもの政治に見えるんだよね。
2021/04/28(水) 13:19:12.04ID:urrQtDzZp
https://news.yahoo.co.jp/articles/189e9a1f02bdcae3c911c1006d560905460e73ac?page=4

多くのスポーツ施設を保有する地方自治体の腰は重い。
それは、自治体が “稼げる” スポーツ施設建設により享受できる具体的なメリットを測り切れていないためだ。

先行する民設プロジェクトにて、スポーツ施設建設による新たな経済圏の開拓や雇用の創出、街づくりを通じた市民のQOL向上や都市のブランド価値の上昇といった経済的・社会資本的効果を実感することができるようになれば、
地方自治体の中にもスポーツ施設建設を都市計画のツールとして活用する発想が生まれてくるだろう。
2021/04/28(水) 13:26:47.09ID:j7W5SUCId
平均観客4000人とか止めてゼビオアリーナ仙台とか豊田合成記念体育館エントリオとかの中小アリーナでもOKにしてほしい。
ヨーロッパサッカーでも小さい町の小さい専用スタジアムで頑張ってるクラブあるし、そのクラブが入場収入を増やしたいなら出来る範囲で増席すればいいし。
2021/04/28(水) 13:31:48.57ID:xwSqNYz4M
>>386
じゃあ万が一日本代表がW杯で優勝したとか、かつてのNBAブームやスラダンブームが再来して空前のバスケブームが来たとする
その時にすでにハコがパンパンで受け入れる余地がなかったらそこから整備始めて間に合うのか?

来るかどうかわからないブームに期待しようとしまいとクラブレベルでやれることは変わらんのだよ
2021/04/28(水) 13:35:57.25ID:zIbQe0t/0
今夜、報ステでBリーグ
391バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fbd-6Fjd [222.147.108.157])
垢版 |
2021/04/28(水) 13:36:54.67ID:fCi83jgP0
>>385
南船橋アリーナを除いたら5つのアリーナは
全部西地区のアリーナになるんだな
東西格差が大きいBリーグだけど
西地区のクラブがプレミアリーグに多数参加出来たら
戦力の均衡につながるからプレミア化に賛成だな
2021/04/28(水) 13:46:36.34ID:Z4vHzNc20
>>377
下部リーグ行きになるのは一部のB1チームででしょ?
現にB2で頑張ってるクラブからしたら甘えんなとしか思わない。
2021/04/28(水) 13:50:26.93ID:GERi+coo0
B1を華々しく優勝した直後に
アリーナ用意できずB2落ちとかは見てみたい気もするけどねw
394バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp5f-45Mf [126.35.79.209])
垢版 |
2021/04/28(水) 13:52:16.43ID:XFS+Pdiap
>>392
現B2とか残念ながら半分くらいは消滅じゃねーかな?
395バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-XYPc [106.133.49.190])
垢版 |
2021/04/28(水) 13:55:32.36ID:KivUJGjxa
>>373
作った上で後で考えればいいで作られた箱物がどれだけ問題になったか、なってるか知らないわけじゃないだろ
地方の施設で赤字にしてもある程度の採算取れてるものですら未だに全体の数%もないのになぜアリーナだけは大丈夫と思えるのか理解に苦しむ
2021/04/28(水) 13:55:49.94ID:xwSqNYz4M
ブランディング的に現B1クラブがプレミア入り出来なくてダメージを受けるのは分かるけど、現B2は大差ないだろ
場合によってはプレミアが抜けたあとの新B1に補充されるんだからプラスまである
397バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-1WYq [126.156.219.19])
垢版 |
2021/04/28(水) 13:57:08.05ID:fq2TKY7ur
>>372
ナショナルチーム強くしてってどうやるんだよ
ラグビーみたいに外国人たくさん入れられないのに
Bリーグでも選手集めて強くなれば人気でるって考えて借金まみれになったクラブあるけど
試合結果で人気取ろうとギャンブルみたいな経営するのは止めましょうってのが昇降格廃止の理由でしょ
むしろ一番やったら駄目な方法だわ

ラグビーだって2015年の後に客や競技人口増えたみたいだけどすぐ元に戻ったはず
2019年は自国開催だから影響力も大きいけどそんなボーナスなんて滅多に無いぞ
398バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-XYPc [106.133.49.190])
垢版 |
2021/04/28(水) 14:00:08.43ID:KivUJGjxa
>>394
街クラブになって存続することもあるし順調に経営してプレミア入りするとこもあるだろうね
スポンサーが撤退したからイコール消滅にはならなくてその予算規模で運営できるチームにすればいいだけだから、ヨーロッパサッカーにもあるように1部のクラブが4部5部まで転落して、その後持ち直して1部に戻ってとかそういう歴史を描いてるんだろ
399バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp5f-45Mf [126.35.79.209])
垢版 |
2021/04/28(水) 14:03:52.60ID:XFS+Pdiap
>>398
街クラブが持ち直してプレミア入りとか、昇降格制ならあるかもしれんけどエクスパンション制じゃまず無理だと思うよ
それよりプレミアクラブの組織に入ってDリーグ化させた方が現実的かな
2021/04/28(水) 14:08:37.87ID:xwSqNYz4M
B3も含めてチームを増やすのをやめるのだから、もしどっかの金持ちがBリーグ参入したいとなれば既存チームを買うしか無い
そういうチャンスはあるだろ
2021/04/28(水) 14:11:06.09ID:s8uOAtYS0
作れないところは新B2でいいじゃん
ここで条件緩和しすぎたら
Jリーグみたいになっちゃうよ
2021/04/28(水) 14:12:05.66ID:Z4vHzNc20
>>394
B2の要件は大して変わらんし、現B1クラブがB2に降りてきたら経営的にはむしろプラスでしょ。
戦力維持のためにクラブ資金を大きく圧迫する選手人件費に金掛ける必要もなくなるし身の丈経営が可能になるから簡単には消滅しなくなる。
2021/04/28(水) 14:12:57.87ID:s8uOAtYS0
>>400
まあそういう狙いだろうね
チェアマンの良い判断だと思う
404バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-/alk [106.154.9.21])
垢版 |
2021/04/28(水) 14:15:26.61ID:Jnj/bDiUa
そういや長崎のトライアウトの発表遅いな
405バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-XYPc [106.133.49.190])
垢版 |
2021/04/28(水) 14:20:25.19ID:KivUJGjxa
>>399
例えばドイツのライプツィヒってクラブは5部在籍時にレッドブルが買って1部まで昇格してるし同じドイツのホッフェンハイムなんか人口4万弱の地方の8部のクラブだったのをアカデミーに在籍してた経歴のある社長が投資して1部まで登ったよ
日本でも神戸長崎と買収で予算が跳ね上がるクラブが出てきてるからバスケも続ければいいよね
2021/04/28(水) 14:20:38.51ID:61szKaMNa
>>374
またリーグ分裂させたいのか
407バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 14:25:26.14ID:iUGA0tHLa
>>395
話がすり替わってるよ
2021/04/28(水) 14:26:29.56ID:/PwQLD2Gp
>>406
分裂?
アリーナ用意できずに客も売り上げも少なくて新B1に入れなかったクラブたちが、Bリーグ脱退して独自にリーグ作るの?
それなら新B2でやってればよくない?
2021/04/28(水) 14:30:52.32ID:Y21Hzxcf0
贔屓のチーム、推しのチームの状況によるから、この手の議論は不毛
410バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-XYPc [106.133.49.190])
垢版 |
2021/04/28(水) 14:34:22.49ID:KivUJGjxa
>>407
アリーナみたいな過剰な施設は全体の何%だろうと受け入れられにくいって言ってるんだよ
額が小さいから他で調整すればいいなんてできないのが日本の現状、それくらい自治体には金がない
411バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 14:36:21.87ID:iUGA0tHLa
プロでも使えるようなあと少しの投資をしてくれたら活用チャンスはずっと広がる
その上で、市民への解放と商用利用のバランスを考えるという意味であって、ニーズもないのにとりあえず作れって話はしていない
最低限、きちんとした搬入経路と十分な仮設電源、吊り点がありキャットウォークでアクセスできる天井があれば使い道は大きく広がる
数百億の金を使うのに、こんな視点すら持てないやつが施設を作ってるんだよ、信じられるか?
2021/04/28(水) 14:37:15.85ID:xwSqNYz4M
>>406
bjが分裂してある程度成り立ったのは意欲の薄い企業チームと無能な協会が相手だったからだぞ
いま、リーグが示す目標を達成できないからと分裂したところで多数に受け入られるかな

大体あれだけプロ化だの興行だの言ってて、いざその方向でついていけなくなったら分裂?甘えるのもいい加減にしろよ、
413バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 14:37:39.80ID:iUGA0tHLa
>>410
作る側が知らないだけ
作る前に教えて欲しかったよ、、、とか何度言われたか
2021/04/28(水) 14:38:20.87ID:xwSqNYz4M
>>410
自治体にないなら民間からかき集めろよ
それも出来ないなら身の丈にあったカテゴリで頑張れよ

それだけだろ
2021/04/28(水) 14:39:07.40ID:ztrtBcipF
>>410
だからそういうチームはそれなりのところでやればいいじゃんって話でしょう

要するに選手の人件費にだけ金かけて強けりゃいいだろっていうマインドのチームを無くしたいわけなんでしょ
416バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 14:39:44.62ID:iUGA0tHLa
そうだよね
その程度しか認識がないなら体育館をありがたがって使えば良いだけでしかない
それがお似合い
417バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f4d-gJfY [218.227.223.183])
垢版 |
2021/04/28(水) 14:46:34.13ID:U5ugTRdW0
あーもー 数年は
救済措置としてアリーナ作れんチームは
アリーナ持ってるチームに使用料払って
開催させてもらえばええんちゃうの?
日程が都合つけばだろうけど
418バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-XYPc [106.133.49.190])
垢版 |
2021/04/28(水) 14:50:06.69ID:KivUJGjxa
>>411
そんなことしなくても現状プロも使えてるやん
その金かけずに使えるならそっちのがいいやんと、必ずこうなるわな
それに搬入はまだしも電源とか天井とかバスケ以外何に使うのか、それはどの頻度で活用されるのか考えてないだろ
いい環境でスポーツが見られます!だけじゃ金は付かんわ
419バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-XYPc [106.133.49.190])
垢版 |
2021/04/28(水) 14:52:31.42ID:KivUJGjxa
>>414-415
俺もそれでいいと思ってるよ
運良く施設整備ができたクラブは上で、出来なかったところは下でやればいいし、運に頼らないなら自前でなんとかすればいい
>>373のように視点を変えればできるもの、できないのは考え方の問題みたいな現実の見えてない発言にそれは違うと指摘してるだけだよ
2021/04/28(水) 14:54:33.61ID:ztrtBcipF
要するに栃木みたいに強いけど金が無い、債務超過
自治体もアリーナ作る気なしみたいなチームはどっかの企業が買ってほしいもしくは売ってほしいという感じじゃないの

ゆえに新規参入の一旦締め切り
売上アリーナ条件での新B1参入条件
2021/04/28(水) 14:58:57.12ID:Ore22NLA0
人気球団宇都宮みたいなチームにアリーナが出来なくて、お隣の不人気球団群馬みたいなところはアリーナできるんだから、なかなか難しいもんだな。
2021/04/28(水) 15:10:42.83ID:rQcV7hn/a
>>414
本当それ、納得だわ
423バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb10-v2Ut [36.14.200.22])
垢版 |
2021/04/28(水) 15:12:31.33ID:9e0vKbEM0
西宮 佐賀 長崎って観客数どれくらいなの?
424バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fef-2tiM [153.205.40.213])
垢版 |
2021/04/28(水) 15:12:31.52ID:FWGQ3L7v0
>>358
板倉が最後の置き土産として超格安で複数年提示して見事にフラれたよ
2021/04/28(水) 15:12:55.96ID:rtLN3Tp60
宇都宮がとっとと営業して来い
島根だってバンナムスポンサーに持ってきたんだ。栃銀程度じゃなくて三菱東京UFJとかライブドアとか全国クラスの大企業を味方につけなされ
2021/04/28(水) 15:17:21.91ID:Mh8yseV7a
>>425
結構勘違いされるが、バンナムと島根は親会社子会社の関係。
完全に買収されてる。
連結決算されるのでスポンサーとは全然違う。
勿論スポンサー欄にもバンナム系列(アニメのサンライズとか)はあるけどね。
2021/04/28(水) 15:27:31.17ID:IxSzv0Mq0
島田チェアマンもM&Aの動きなどに期待とかコメント出してなかったっけ
宇都宮なんてアリーナ計画さえあれば
いくらでも買うところありそうだよね
2021/04/28(水) 15:29:37.88ID:qOIPHS8Xr
宇都宮の場合はコジマやマニー、元気寿司とか地元の一部上場企業は協力してくれないのかね?
429バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb10-v2Ut [36.14.200.22])
垢版 |
2021/04/28(水) 15:34:38.32ID:9e0vKbEM0
西宮 長崎 佐賀は強制的にB1上げてあげないと
2026年までに観客数と収入クリア出来なくね?
アリーナ持ってるから客少ないけどOKにするのかな
2021/04/28(水) 15:35:05.63ID:tyPRPiR9M
それに自治体がどうのというが、すでに国レベルではこれから作るスタジアム、アリーナはコストセンターからプロフィットセンターになるべきという指針を出している
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop02/list/1384234.htm

むしろこの状況で今まで通りの体育館を作る方がどうかと思うがな
栃木はタイミング悪かったな
2021/04/28(水) 15:40:08.02ID:Q4Oc2dcH0
>>425
前経営陣が大企業行脚して回ったらしいよ
そこへバンナムが食いついてきた
そういった大企業の子会社になる気ががあるかどうかよね
2021/04/28(水) 15:43:18.99ID:Z4vHzNc20
>>429

はい。>>263
2021/04/28(水) 15:45:52.96ID:tyPRPiR9M
>>432
とはいえ、これはアリーナが建つ予定だけどまだないから3500人のパターンだろ?
アリーナはあるのに3500人だったらダメなんじゃね
2021/04/28(水) 15:54:29.54ID:t2Vx7In30
宇都宮にも新設の動きはあって11月には市長も明言してたんだけど
LTR事業の費用増額が大問題になりアリーナどころじゃなくなった
せっかく栃木から宇都宮に改称したのに

あとは現フロントが大口スポンサーの参画を望んでなさそうなのも大きい
お金は出して欲しいけど、経営主導権は絶対渡さない的なスタンス
2021/04/28(水) 16:05:55.31ID:PhUaQJqXa
>>430
全国持ち回りの国体とインターハイが癌なんだよな。
コート数を多く取るのは、それだけたくさんの試合をこなしたいからに他ならないし。
436バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 16:06:10.96ID:iUGA0tHLa
>>419
いつまでも時代遅れの認識でいればいいんじゃね

>>418みたいなことを言ってるけど、なんちゃってアリーナじゃあかんよねって話がベースにあって、こういう話をしてんじゃないの?
いちいち話をすり替えるならもう相手しないし、反論のための反論ならいりませんよ
2021/04/28(水) 16:13:07.48ID:yTfS5Ayq0
>>425
ニチガスとか取ってきてるでしょ
2021/04/28(水) 16:19:11.87ID:Z4vHzNc20
「体育館のアリーナ化」ではなくて、「コンベンションセンターのアリーナ化」のほうが行政に対してやりたいことの意図が伝わるんじゃないかな。
体育施設に分類するからややこしいのであって。
439バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 16:23:06.68ID:iUGA0tHLa
まあそうなんだけど、選手周りの動線がイマイチだったりシャワールームがチープだったり、それはそれで問題あるんよね
あとは金さえかければ何でも出来るけど、フルフラットなコンクリート床だからコストがね
440バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-XYPc [106.133.49.190])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:13:02.41ID:KivUJGjxa
>>436
俺だってブースターなんだからアリーナのがいいに決まってるだろバカかよ
アリーナがいいけど観戦環境以外体育館の方が上だから現実厳しいよね、それをよく考えもせず批判するのはおかしいよねって言ってるだけだ
お前こそアリーナありきで話をしてるようだけど逆に聞くとバスケに関わらない住民にとってアリーナと体育館どっちが得だと思う?
2021/04/28(水) 17:16:14.03ID:Z4vHzNc20
>>439
いや別に、今あるコンベンションセンターを使えと言ってるわけではなくて・・。
442バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:21:29.96ID:iUGA0tHLa
>>440
ほんとうに体育館の方が上だろうか?コンサートやイベントでも使える設計の方がどう考えても受益者が多いでしょうよ
一部のスポーツ団体の利用だけで年中埋まってるなんてモデルが税金の使い方としてあり得ないことくらい少し考えればわかるでしょ
443バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-Vlh8 [49.98.89.101])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:24:01.15ID:HIvUVNJ1d
Bリーグの公式サイトの日程直されてるw今日は4試合な
2021/04/28(水) 17:37:28.83ID:iVXEXyUqd
>>442
いかにもスポーツ音痴なスポーツファンの言い分だと思うわ。
典型的な「自分は使わないから無駄」的暴論。
445バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-XYPc [106.133.49.190])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:39:52.50ID:KivUJGjxa
>>442
だからそこがこの話のキモで、そもそも地方に大規模イベントをどの頻度で誘致できるのか、沖縄の今後次第で全国的な展開が左右されるわけだろ
その予測として、近隣でより那覇からアクセスしやすい沖縄コンベンションセンター展示場の稼働率が50%前後なところを見ると厳しいだろうと見込んでるわけ
定員5,000を超える大規模イベント以外値段も安い沖縄コンベンションセンターでいいやんとなるのは目に見えてるのにどういう理屈で沖縄アリーナが選ばれると思うわけ?
446バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:43:49.02ID:iUGA0tHLa
そういう強い表現を使わないと自分の考えを表せないのはいかにも残念だな
そんなんじゃスポーツ団体側の視点がいかに狭いかの証左にしかなってないよ
447バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-EYIZ [163.49.205.171])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:44:04.73ID:QIdtfQi5M
>>440
統合してBリーグができた時に決着してる議論
箱物の権化川淵が作ったリーグでずっと皆同じ目標に向かって頑張っているのに
アリーナ否定はBリーグ否定だという事に気づかないのかな
スポーツより体育っていう完全に旧協会の老害の意見
448バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb10-v2Ut [36.14.200.22])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:46:01.05ID:9e0vKbEM0
アリーナ作ったチームだけB1にすればいいと思うよ
それが1番わかりやすい
収入も動員数も後からついてくる
449バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:46:49.12ID:iUGA0tHLa
>>445
君はいつも後出しで条件が増えるんだね
一般論としての使い方の可能性の話はしたけど、今は沖縄の例は頭にはないわ
2021/04/28(水) 17:47:14.73ID:OOv8taQv0
>>433
「始まった時にアリーナさえあれば、たとえば前年が3500人でも良しとするとか」って書いてあるじゃん
451バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:47:31.84ID:iUGA0tHLa
>>444
>>446
アンカー忘れた
452バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-Vlh8 [49.98.89.101])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:49:00.48ID:HIvUVNJ1d
おい!アリーナ第2幕が始まるぞ
453バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:49:14.78ID:iUGA0tHLa
おま、遅いよ
454バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fbd-6Fjd [222.147.108.157])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:54:02.35ID:fCi83jgP0
>>447
アリーナ否定はBリーグ否定にはならないだろ
川淵が作ったJリーグでは地域クラブ第1だし
Bリーグも豪華なアリーナがある大都市クラブもあれば
小さい体育館でも地域に愛される地方クラブもある
川渕も箱ものが第1なんて経営してないぞ
455バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f789-ZoEB [14.13.134.98])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:56:32.08ID:Qmex4Z8y0
渋谷は有明アリーナ使わせて貰えばいいのに渋谷って何だよって話になるけども
2021/04/28(水) 18:01:56.16ID:yqJ7ABCOp
だからアリーナなければ
新B2とかB3でやりゃいいだけの話でしょ
仮に出来たらエクスパンションで昇格
無理やり強いとか人気があるとかの理由で新B1にアリーナの見込みが一切ないチームを含めてしまうとリーグの価値毀損にな
2021/04/28(水) 18:02:37.92ID:ZcAI8eHRa
>>455
まあどうせ数年後にはサンロッカーズシブヤ東京に名前が変わる
2021/04/28(水) 18:03:11.22ID:r1gQMLZh0
越谷逝ったああああ
459バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23ef-42zS [222.14.255.211])
垢版 |
2021/04/28(水) 18:03:53.35ID:/ECuD0sp0
ほら波紋広がってるじゃんw
ここでだけど。
2021/04/28(水) 18:07:36.93ID:tyPRPiR9M
>>450
すまん確かにな。
でもアリーナがあれば4000人以下でも認めるなら何の基準なんだってなるな
まあ相当お手盛りでガバガバなんだろう
2021/04/28(水) 18:11:58.11ID:nLCkVBre0
越谷ってB1ライセンス取る気はあったの?
2021/04/28(水) 18:12:52.02ID:XlUsqxEta
越谷FEのどっちかが群馬倒したらおもろいな
2021/04/28(水) 18:18:21.28ID:tS9wvf07M
>>462
いや、群馬はセミファイナルに進んだ時点で昇格決定じゃない?ルール的にはセミで負けたとしても、反対の山で西宮佐賀茨城が潰しあいをするから。
464バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c76a-rqav [125.170.157.59])
垢版 |
2021/04/28(水) 18:24:15.86ID:wtVGkGX/0
越谷のTwitter喜ばしいような投稿で草
B2ライセンスなのに
2021/04/28(水) 18:24:47.16ID:tuk9bLj7a
>>463
3位決定戦があるから確定ではないな
例えば反対の準決勝が茨城対西宮になると、どっちかと3位決定戦をやって負けたら昇格なし
466バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b720-BYy2 [133.200.204.128])
垢版 |
2021/04/28(水) 18:26:10.49ID:f/qjHfG80
>>455
確かに。
有明アリーナって、アクセス悪いから東京体育館とか代々木第一ほどオリンピック後に稼働しなそうだし。

一時的に有明アリーナに本拠地置いて、
(ほんとに作るのか知らんけど)子どもの城跡地に渋谷アリーナ2030年頃作ります、っていえば
プレミアライセンス取れそう。
467バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/28(水) 18:34:12.92ID:PrtA1yYD0
B2でB1ライセンス取ったの半分だけか…
しかもプレーオフ出たチームのうち3チームはB1ライセンス持ってないチームだし…
なんか面白くないなぁ
468バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-XYPc [106.133.49.190])
垢版 |
2021/04/28(水) 18:40:03.34ID:KivUJGjxa
>>446
バスケのクラブ数よりスポーツ団体、学校、スポーツ協会のが数も多いし関わってる人数も多いんだからそっちが優先になるのが当たり前だわな

>>449
沖縄が失敗すれば他の自治体は二の足踏むのに何言ってんだよ
同じ大都市圏外地方の朱鷺メッセも50%前後なところを見ると大都市圏の外では1万人単位のホール経営は難しいと思うぞ
2021/04/28(水) 18:41:46.98ID:VrdN5cr3d
福島がB1ライセンス取れたのが謎
470バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-dCjN [1.75.10.218])
垢版 |
2021/04/28(水) 18:42:36.86ID:Fkk81e1/d
群馬は数年前の秋田のB2最高勝率抜くのは決まりかな
471バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c71f-j0QO [220.105.210.146])
垢版 |
2021/04/28(水) 18:43:35.07ID:FPPROtiN0
有明アリーナってコート4面のデカい体育館だよ
それにライブ中心で、スポーツもどっちかと言えばバスケよりバレーで使うんじゃね
472バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp5f-45Mf [126.35.79.209])
垢版 |
2021/04/28(水) 18:44:05.00ID:XFS+Pdiap
>>443
中の人ここ見てるなw
473バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c76a-rqav [125.170.157.59])
垢版 |
2021/04/28(水) 18:44:40.72ID:wtVGkGX/0
福島がB1で山形がB2なのは確かに謎だ
山形は今までB1ライセンス取れてたのに
474バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-dCjN [1.75.10.218])
垢版 |
2021/04/28(水) 18:46:59.50ID:Fkk81e1/d
キーナン居ない群馬にこれとか青森弱すぎw
2021/04/28(水) 18:47:40.03ID:tuk9bLj7a
>>469
福島はマザーズ上場の識学の子会社になったから、金はそれなりにあるはず。
アリーナも7,000人収容だし
476バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f7a-42zS [39.110.150.76])
垢版 |
2021/04/28(水) 18:49:02.95ID:o2cpmLIQ0
鹿児島B2ライセンス取れるのかよ
477バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-Vlh8 [49.98.89.101])
垢版 |
2021/04/28(水) 18:52:10.02ID:HIvUVNJ1d
琉球のティリ、スリーうますぎだろ
478バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 19:00:54.93ID:iUGA0tHLa
>>468
とりあえず利用者のクラスタで優越を付ける発想から抜けないと旧態依然とした物しか建たない
昭和のハコモノが今の時代に合っていないからこその議論だから、時代性をきちんと見ないとね

あとね、利用率50パーくらいになると施設はなかなか過密な状態になってくるし、利用者的にも取り合いなんだよ
イベントってやりたい日程が被ってくるから、逆に二つあるからって25パーにはならないしね
まあ結果は出ていないからそこはお手並み拝見じゃないかな
479バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-Vlh8 [49.98.89.101])
垢版 |
2021/04/28(水) 19:02:30.56ID:HIvUVNJ1d
琉球on1多用してる割には強いな
480バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-XYPc [106.133.49.190])
垢版 |
2021/04/28(水) 19:09:13.45ID:KivUJGjxa
>>478
昭和だろうが令和だろうが税金で運営するうちは未来永劫行政は受益者の数で判断する以外間違いだよだって大衆の税金で運営してるんだから
福岡国際は70%超えてますが
朱鷺メッセの利用毎年つつかれてますが
481バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdbf-Ovas [1.75.255.194])
垢版 |
2021/04/28(水) 19:09:39.00ID:KqIK/H6cd
福田さん会見したんか
482バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 19:16:45.70ID:iUGA0tHLa
>>480
とりあえずもう良いから、言いたいことはわかったから
2021/04/28(水) 19:18:44.64ID:ZcAI8eHRa
>>471
バレーが有明に行ってくれれば東京体育館が空いて渋谷が使えるな
484バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b24-EYIZ [126.84.248.87])
垢版 |
2021/04/28(水) 19:21:14.65ID:XXA7QNQ60
>>479
プレー自体は手を抜いてるとは思わないけど
選手起用は完全に消化試合だね
485バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-yxcN [60.110.80.69])
垢版 |
2021/04/28(水) 19:29:19.81ID:weflNbOO0
なんか色々な話し出てるけど、結局のとこ現実に行われる事ってなんなのでしょうか?
2021/04/28(水) 19:35:14.83ID:h0SrZNIRM
川崎はカルファニも復帰か
487バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/28(水) 19:46:31.38ID:PrtA1yYD0
“パワハラ被害者は自分”アルビのヘッドコーチが会見
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20210428/1030016649.html
488バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f710-YPNW [14.101.179.77])
垢版 |
2021/04/28(水) 19:47:41.22ID:OKEOIGSH0
>>475
宝来屋の7000人はフィールドに椅子を敷き詰めた場合。2階固定席が2556だから、立ち見含めてぎりぎり5000人レベル。
2021/04/28(水) 20:00:39.62ID:RaMG9Sqo0
>>461
文面的にB2 で申請してたと思う。
490バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-Ovas [49.98.162.122])
垢版 |
2021/04/28(水) 20:16:56.66ID:3mvqyUQnd
川崎以外強く見えなくなってきた、、色々麻痺ってきた
491バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f4d-A9Dw [218.227.223.183])
垢版 |
2021/04/28(水) 20:25:57.38ID:U5ugTRdW0
琉球は、アリーナで
勝てないままCS突入もありそうだな
2021/04/28(水) 20:28:56.46ID:RVA5MOzsr
>>487
被害者本人が公表しろって言ってるのに、被害者のプライバシーの侵害理由に公表しないって笑
広報仕事しろ
493バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/28(水) 20:31:49.21ID:iUGA0tHLa
チームと福田の間で「被害者」の認識に差があるね
社長が言った言葉も加味すると案外複雑な話かもよ
2021/04/28(水) 20:36:46.47ID:x7hehi4qH
バレーはもうファイナルや天皇杯すら大田区総合体育館。
東京体育館は春高と世界大会ぐらい。
495バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/28(水) 20:44:34.82ID:PrtA1yYD0
>>492
てかプライバシーもなんも5chで一瞬で特定されてたやん
496バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f4d-A9Dw [218.227.223.183])
垢版 |
2021/04/28(水) 20:44:58.90ID:U5ugTRdW0
ファジーカス34得点
オリンピックメンバーは決まりだな
497バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-Vlh8 [49.98.89.101])
垢版 |
2021/04/28(水) 20:52:34.06ID:HIvUVNJ1d
東京は終戦だな
2021/04/28(水) 20:57:24.72ID:JuUUtXGM0
>>496
DF出来ない走れないだから無理だぞ
499バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c76a-rqav [125.170.157.59])
垢版 |
2021/04/28(水) 20:59:12.80ID:wtVGkGX/0
東京オワタ。ビックマンの怪我に泣いたシーズンだったな
平岩や吉井は勿体ないから移籍させよう
2021/04/28(水) 20:59:53.20ID:/4H39LlVa
平岩がもったいない・・・?
501バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c76a-rqav [125.170.157.59])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:01:19.21ID:wtVGkGX/0
>>500
まぁ枠が無駄だよね。B2にでも移籍させるべき
502バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfbc-3cD6 [211.1.206.3])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:02:08.57ID:YprQ7vgD0
吉井は出番ないのわかってて練習しにきたみたいな感じだしな
503バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:04:04.35ID:PrtA1yYD0
>>501
滋賀に送ってシェーファーにしてあげて
2021/04/28(水) 21:06:04.08ID:qDLRh/Ky0
東京は川崎の青木大塚相手にしても点差詰められなかった4Qが完全に終わりを物語ってるな
2021/04/28(水) 21:06:51.82ID:hkw1NQeca
川崎もしかして東地区優勝ありえる?
506バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f789-A9Pr [106.73.15.64])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:07:44.94ID:Hf4C8okF0
>>505
ねーよ笑笑
507バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c76a-rqav [125.170.157.59])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:08:31.72ID:wtVGkGX/0
>>505
もう東は宇都宮の優勝決まったよ
ただCS組み合わせ次第では優勝狙えるかも
2021/04/28(水) 21:13:47.83ID:Qbbsy/hyr
今の川崎の強さならどこに入っても勝てそうだけどね
509バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffff-EE61 [175.130.216.75])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:14:47.21ID:4I1m32S50
川崎優勝やな
510バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fef-2tiM [153.205.40.213])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:16:59.05ID:FWGQ3L7v0
平岩は強キャラオーラ放ってるけど、豆腐メンタルで絶望するほど下手だぞ
2021/04/28(水) 21:19:08.96ID:JuUUtXGM0
ところでバス生のOPはALIがクビになったかな
バンドのドラムが捕まったからか?
512バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf92-RU/7 [121.81.135.176])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:22:52.58ID:oYl1GlEa0
>>503
滋賀ブースターですが大歓迎です
2021/04/28(水) 21:23:40.80ID:7WXZ2UNEd
>>500
でも実際にプレー見たことないから、現時点でどんなもんかすらわからんしw
514バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c76a-rqav [125.170.157.59])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:26:32.15ID:wtVGkGX/0
>>512
今川や頓宮や村上を戦力にさせるデニスだからなんとかしてくれるかもね。
残ってくれればいいけど。
2021/04/28(水) 21:30:25.87ID:7dZxj+Xsa
>>491
さすがに目無しの京都に対しては勝てるだろ?
516バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:34:08.88ID:PrtA1yYD0
滋賀に平岩と山本浩太同時移籍させて、どっちが成長するかみたいなの見てみたい
2021/04/28(水) 21:47:48.37ID:b6EQb0lid
>>487
新潟に復帰するつもりなんか
もう出たほうがええやろ
518バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-rqav [106.154.84.5])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:57:24.21ID:mgAaHbwda
>>487
福田ヘッドの件、あまりTwitterでも拡散されてませんね
2021/04/28(水) 22:56:14.16ID:OOv8taQv0
>>511
即刻変更されてたよ
2021/04/28(水) 23:05:04.11ID:qiLFhRTY0
どうせドラムが大麻リキッド所持で捕まったんだろ?ボーカルのやつもキメてそうだしwww
2021/04/28(水) 23:15:37.58ID:7dZxj+Xsa
>>520
「出し子」やって捕まった模様
522バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f4d-gJfY [218.227.223.183])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:35:07.26ID:U5ugTRdW0
選手集めまくってCS逃した西地区のチームは
福田監督欲しいだろうなあ
さよけー オーバーオーバー?
523バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre7-rqav [126.158.157.136])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:54:28.27ID:ZVRNp4Drr
>>518
いいHCと思ってたけど、メンタル弱いのも分かってしまった…
秋田、宇都宮、千葉、富山、琉球みたいなファン熱が熱いチームのメンタルは無理だろう
524バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af01-9Mam [210.235.61.228])
垢版 |
2021/04/29(木) 00:19:43.88ID:pr0dxKXd0
千葉は2位以上確定までM4
川崎は3位以上が確定
渋谷はワイルドカード上位確定までM1
富山はCS進出までM1
大阪はCS進出までM1で2位以上確定までM4
三河はCS進出までM1
2021/04/29(木) 00:26:05.14ID:kJP3SVc1a
渋谷は残りが川崎・川崎・千葉(全部アウェー)だとマジックを消せない可能性もあるなあ
526バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af01-9Mam [210.235.61.228])
垢版 |
2021/04/29(木) 00:28:57.02ID:pr0dxKXd0
渋谷は次の川崎戦でなんとしても1つとって順位確定させときたいだろうね
相手が琉球に確定してさらに千葉戦が消化試合になるからCSに向けた準備に十分時間使えるようになる
水曜ゲームなかったから川崎戦は1つはとれると見るが
527バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b89-G6/2 [106.72.176.224])
垢版 |
2021/04/29(木) 00:36:06.40ID:LFw/A6K10
>>523
宇都宮みたいな糞チームと並べたら、真面目にやってる他のチームに失礼だぞ(笑)
2021/04/29(木) 00:46:28.09ID:jDA7JNgL0
>>526
どうかね 川崎は最も完成されたチームに感じるし、宇都宮千葉に4連勝は凄すぎる

カルファニも復帰して更に付け入る隙がなくなったわ
529バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b24-gng+ [126.220.67.215])
垢版 |
2021/04/29(木) 02:11:18.52ID:MVMpWVIS0
>>527
だから千葉ブスは嫌われる
2021/04/29(木) 02:14:12.24ID:bfBmtd4w0
川崎はフルメンで対戦してない大阪なら可能性あるかもと思えるけど他のチームにPOで負ける姿が想像できないな
東京は最初からコロナで遅れたりカーク離脱で可哀想だったな
それでも東で最後までPO圏内にいるから怖い
531バスケ大好き名無しさん (スププ Sd8f-hzbs [49.96.12.244])
垢版 |
2021/04/29(木) 02:31:47.87ID:3uYUaWXNd
CSに関してはエースか外国人に怪我人いるチーム以外は大差ないと思うけどな
怪我人いるチームは来季頑張れ
532バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b24-0BjJ [126.124.234.195])
垢版 |
2021/04/29(木) 04:02:38.91ID:J50TIKXF0
 川崎はチームピークが少し早すぎる、CS本番では失速するよ!
2021/04/29(木) 04:41:56.01ID:2Ou0qS76r
地元にプロバスケチーム有るけどバスケ選手知らないからB1だろうがB2B3だろうが正直関係ない
534バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-e7/C [118.8.50.135])
垢版 |
2021/04/29(木) 07:14:33.78ID:6ew7hXJ/0
群馬はライセンスの関係で昇格確定?
2021/04/29(木) 07:49:43.26ID:ykoquGyXH
>>534
まだですね。
山の関係でプレーオフで3位以内に入らないと上がれません。
2021/04/29(木) 07:53:28.16ID:beYZG8PhM
このスレ貼っておくか
アリーナを建てることが難しいか分かる

富山市都市開発総合スレッド59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1613828459/
2021/04/29(木) 08:38:09.70ID:FqliXsqk0
>>496
ファジーカスは走れないから無いと思う。
個人的な主観だけど。
2021/04/29(木) 08:40:45.44ID:8P60+z/kp
>>496
厳しいかも
2021/04/29(木) 08:42:20.17ID:wKtIER4Vr
>>529
千葉ブスと決めつけ年単位で粘着するから栃木ブスは嫌われる。
千葉アンチスレあるんだから、そこから出てくるなよ。
540バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b89-5HhR [106.72.176.224])
垢版 |
2021/04/29(木) 08:51:32.88ID:LFw/A6K10
>>539
そいつは宇都宮粘着ガイジだから無視しとけ
541バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3ec-5HhR [218.110.190.189])
垢版 |
2021/04/29(木) 09:14:28.31ID:vM+cW9Y20
>>524
三河はM3だろ
542バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYPc [106.129.200.113])
垢版 |
2021/04/29(木) 10:29:10.00ID:aM928Lbsa
>>536
アリーナだからみんな建てろ建てろとなるけど他の施設ならどうなのかって話だよな
地元に全国区の劇団があるから、公演は年30日が限界だけど優先利用権のある劇場を市が作っても文句ないのかって
鑑賞環境良くするために金もかけて、演劇用の設計と装備にするからコンサートとか音楽関係には向かなくて利用料も高いから使える団体限られるけど旧態依然とした文化会館じゃできない体験ができるからこれからの時代必要だよね!古い施設は観戦用じゃないからね!
納得できるこれ?
543バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb54-scVV [114.160.180.166])
垢版 |
2021/04/29(木) 10:41:58.23ID:TJQ1/YNz0
>>542
例え話が長くてピンとこない、すまん。
544バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 11:27:00.35ID:BaqSuqKfa
すり替え笑
多分そういう話じゃないね
545バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa17-eHXq [106.128.102.13])
垢版 |
2021/04/29(木) 11:36:54.33ID:ap4xx955a
>>542
アリーナだからな
2021/04/29(木) 11:42:38.50ID:cH13RByY0
>>542
別に文句ないというかそんな公設劇場なんか普通にあるだろ
それに後半は多目的アリーナとは全く逆のこと言ってるしめちゃくちゃ
547バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 11:44:31.41ID:BaqSuqKfa
ちなみに芸術分野なんて30年も前にそんな議論は終わっていて、先進館は全国に出来てるし、多目的ホールは田舎向けの小規模な物しか作られん
こいつの話は、当時良くいた、多目的ホールじゃないとダメ論を唱えてた時代性を感じれない人たちが言ってたことと瓜二つだよ
548バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef2b-Vlh8 [111.101.126.237])
垢版 |
2021/04/29(木) 11:58:45.96ID:14oFY8nx0
さすがに来シーズンの開幕には満杯、声出し、フィンガーホイッスルの本気アリーナみれるか?国民全員ワクチン撃ち終わってる筈だし
2021/04/29(木) 12:03:29.87ID:kSXgZDl30
んな訳ないから降格無しの決定したんだろ
550バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYPc [106.129.200.113])
垢版 |
2021/04/29(木) 12:03:49.07ID:aM928Lbsa
>>546
アリーナだって多面コート取れて一般利用が盛んにできれば問題ないけど沖縄みたいな固定座席の一面コートだと多面使うトーナメント制の大会ができないから学生スポーツに使えないだろ
演劇と講演はできるけど音楽イベントには使えない、しかも優先利用者がいる劇場と同じでそんなもの自前で作れって思うのが普通
要するにできないのが自然で誰の問題でもないのに誰かのせいにして文句いうのは馬鹿げてるって話だよ
2021/04/29(木) 12:12:32.46ID:7uVxR9WIM
>>550
例えが的はずれで草
552バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 12:16:33.48ID:BaqSuqKfa
今の先進館は演劇も後援会も音楽イベントも使いやすいね
コンサートホール併設も当たり前だし芸術のハブ施設になっているよね
現状認識が間違ってるからどう例えてもそりゃしっくりいかんわな
553バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef2b-Vlh8 [111.101.126.237])
垢版 |
2021/04/29(木) 12:17:43.74ID:14oFY8nx0
要件としては沖縄アリーナみたいな米国式(NBAに最適化)1面コートじゃなくても別に良いんだろ?5000人入ってコンコースがあってVIPルームが有れば
554バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 12:20:56.95ID:BaqSuqKfa
そこは問題ないでしょ
2021/04/29(木) 12:22:25.68ID:7uVxR9WIM
ぶっちゃけゼビオアリーナでもだいぶアリーナ感あるし、あれのもう少し大きくした程度のもので充分なんだが。
2021/04/29(木) 12:28:13.95ID:GtTZJPrid
沖縄ってコンサートとかライブする大型施設が既にあったら、いくらバスケ人気県っていってもあのクラスのアリーナは出来てなかったんじゃないかと思うんだけどそこら辺どうなの
557バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7e6-A9Dw [125.30.200.141])
垢版 |
2021/04/29(木) 12:45:09.56ID:TcEkfmcQ0
ワクチン接種でもして落ちつけ
  [ワクチン(本物)]
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
.{ニ正ニ}| ∧,,∧ [][][][][]
.{ニ規ニ}|(´0ω0 [][][][][][]
.{ニ品ニ}|(つ  .[][][][][][][]      
.ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.`┗┛ | 1本 1000円 |
""""""""""""""""""""""""
2021/04/29(木) 12:47:10.59ID:KZ4OxUDMa
>>548
だめだよ
2021/04/29(木) 12:47:45.02ID:jZtvRTCD0
>>548
どう考えたって無理
2021/04/29(木) 12:48:51.63ID:4k9HRfkc0
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000017833815874311283.png

澁澤f和伸 体罰パワハラ体育教師
浦和実業バスケ部顧問
世の中のためこの教師も逮捕してくれ
協会はこいつを処分しろ
澁澤f和伸「てめえは商業科か!!」 
「Bお前は壁の向こうまあで行け(死・ねという意味)」
2021/04/29(木) 12:54:01.68ID:KZ4OxUDMa
>>556
補助金が桁ちがいだし用途不明も多い沖縄だからできること
沖縄以外が建てようとしても、まず無理。1970〜1990年までの箱物バルブですらきついな、体育館とか全然建てられなかっただろ?
無駄な公共施設の接待による地方業者救済土建事業しかw

バスケ専用アリーナは沖縄以外だと多分設計からアウトだね。震度7に複数回耐える設計なってないだろ?あれ
欠陥設計アリーナだから作れたとも言える。沖縄は激震ないからな一応

あれはあくまでも沖縄だから建てられた、だけだね。震度7複数回が適用されたら多分沖縄ですらキツイんじゃね?
562バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYPc [106.129.200.113])
垢版 |
2021/04/29(木) 12:58:47.67ID:aM928Lbsa
>>555
公共事業で4面なり6面取れるとなるとコンコースVIPルーム付きの体育館と変わらなくなる
アリーナに寄せると汎用利用しにくくなるからそれを公共に頼るなとなるわけよ
ゼビオみたいに民間が金出して建設すれば何も問題ないわな
2021/04/29(木) 13:16:57.77ID:KZ4OxUDMa
中央のNBA型ディスプレイがなければ建設費も設計も破格に下がるんだがね
あれないとアリーナではないというジレンマ
2021/04/29(木) 13:21:36.10ID:/8XLD5SzF
千葉西宮(神戸)長崎アルバルクは民設民営
川崎もおそらく
鳥栖名古屋は公設だけど比較的まともな設備にはなりそう

栃木とかは40年前の感覚の古臭い体育館が出来ちゃうけど
反対しないのが悪い
無理なら新B2からスタートすればいいだけだよ

現状でも12-14クラブくらいはクリアできそうだから
無理やり強いとか人気あるとかで特定チームに忖度する必要はない
565バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 971f-j0QO [122.21.173.160])
垢版 |
2021/04/29(木) 13:26:05.66ID:FfWHRcGj0
アリーナ後進国過ぎて沖縄アリーナでのはしゃぎっぷりが凄い
バレーとかアリーナスポーツが人気なかった訳じゃないのにね
2021/04/29(木) 13:33:20.27ID:hEsmbUQ1a
>>564
栃木の日環アリーナは国体の為の体育館であって、ブレックスのアリーナ計画は別にある
567バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f7a-42zS [39.110.150.76])
垢版 |
2021/04/29(木) 13:35:28.43ID:Z0E+eaDG0
STAY HOMEの休日に、ゲームが2試合しか無いとはなにごとか
568バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 13:49:54.04ID:BaqSuqKfa
>>562
多面取れる、一面でもカッコいいアリーナを作れないってのはただの想像力の欠如

>>563
あの程度の機構なら総コストに大幅に影響するほど高いなんてことはないでしょ
安い買い物じゃないのは事実だけど

耐震弱いって話はなんかソースあるの?
2021/04/29(木) 13:53:07.65ID:dgNzbk/80
>>566
日環アリーナは、Bリーグが始まるのがあと数年早かったらまた違ったものができてたかもね。
由利本荘アリーナ、アダストリアみとアリーナ、積水ハウスアリーナも同じく。
570バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 13:55:02.49ID:BaqSuqKfa
>>566
あれは計画の時期が悪すぎたね
あと数年遅かったらもっと別の形の建物が出来ただろうに
そういう意味で、佐賀のアリーナがどんな計画なのかすごく興味がある
571バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 13:55:32.22ID:BaqSuqKfa
内容被ったすまん笑
2021/04/29(木) 13:58:37.31ID:dgNzbk/80
>>570
佐賀のアリーナはいい感じよ。

【SAGAサンライズパーク】完成イメージ動画公開!【佐賀県】
https://www.youtube.com/watch?v=9xJnbeGFJ8c
2021/04/29(木) 13:59:32.14ID:JiF2SCKC0
>>566
市長の言う新アリーナ構想はもうなくなったと思ったほうがいい
市長選直後と現在では状況がまったく違う
574バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef2b-Vlh8 [111.101.126.237])
垢版 |
2021/04/29(木) 14:02:05.71ID:14oFY8nx0
>>556
沖縄のコンサートで大きい人数はほぼビーチでの野外
575バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 971f-j0QO [122.21.173.160])
垢版 |
2021/04/29(木) 14:06:14.55ID:FfWHRcGj0
佐賀アリーナって国体用なのにコート2面分なのがいい
576バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYPc [106.129.200.113])
垢版 |
2021/04/29(木) 14:10:01.37ID:aM928Lbsa
>>568
そりゃ作れるだろうよ金かければな
最初から言ってる通り公共性汎用性が担保されない公設は収支が取れる以外あり得なくて、それは誰の不手際でもなく公共はそういうものだから、合理的な判断をするとそうなるだけ
沖縄アリーナを他の自治体に求めるのは現実の見えてない妄想、公共性汎用性が担保できて値段が従来と変わらないなら公共設置の余地はあるけど多面取れて一面利用時は可動式座席設置するなら体育館と変わらない
ビジョンと照明とカラーリングだけ気にした体育館でいいならできるよ
577バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 14:10:43.16ID:BaqSuqKfa
>>572
なかなかよいね
客席が見やすそう
578バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 14:11:25.85ID:BaqSuqKfa
>>576
壊れたスピーカー笑
579バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 14:19:50.84ID:BaqSuqKfa
沖縄アリーナ型を全国に作れなんて誰も言ってなくて
勝手に話をすり替えてハードルをあげて盛り上がってるのはあなただけなの

>共性汎用性が担保できて値段が従来と変わらない
>多面取れて一面利用時は可動式座席設置
>ビジョンと照明(にくわえてエンタメ機構がちゃんとある)

これが出来るならそれでいいんだよ、もうちょっといろいろ頑張れ笑
580バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb16-6Fjd [114.168.146.247])
垢版 |
2021/04/29(木) 14:23:11.29ID:xBu/TGus0
10年くらい前とか女子バレーがジャニーズ連れてきてテレビでもワイワイ盛り上がっていた印象あるけど
あの時にバレー界は観客に魅せるためのアリーナ建設とかいう流れにならなかったんだよね
プロリーグじゃなかったってのも理由の一つかな
581バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f789-ZoEB [14.13.134.98])
垢版 |
2021/04/29(木) 14:27:07.01ID:C3hJ10Mx0
安室奈美恵に満足のいく引退ステージを用意してやれなかった後悔から産まれたんだ沖縄アリーナは
582バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa17-rqav [106.128.157.77])
垢版 |
2021/04/29(木) 14:30:46.65ID:ZIX74KaEa
地上波でやってたAKB総選挙の時も野外でやる予定が大雨になって結局ボロ公民館みたいな所でやってAKBファンにめちゃくちゃ叩かれてた覚えあるわ
583バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/29(木) 14:31:58.18ID:3p3mgA5R0
>>569
新しい体育館が出来たのに新リーグに入れないからさらに新アリーナ作れ!なんてのも無理だろうね
もったいない
2021/04/29(木) 14:36:38.57ID:KZ4OxUDMa
>>568
1豚の重量でも震度7に複数耐える構造に屋根含めてやるんだぞ?凄まじいコストアップだ
2021/04/29(木) 14:42:22.87ID:jZtvRTCD0
>>580
観客が見に来ているのはバレーじゃあなかったんでしょ。
586バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f7a-42zS [39.110.150.76])
垢版 |
2021/04/29(木) 14:45:36.46ID:Z0E+eaDG0
まさかのFEが結構ビハインド
2021/04/29(木) 14:47:34.33ID:8P60+z/kp
>>585
そらそーやろ!
588バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYPc [106.129.200.113])
垢版 |
2021/04/29(木) 14:49:56.31ID:aM928Lbsa
>>579
だからそれができないって何度も繰り返してるのに理解しないやつだな
お前の発言から引けばまずコンクリート床に木床載せるのが経費増、ビジョンと照明とエンタメ機構で経費増だろ
できるならいいけどできないから建たないんだよ
2021/04/29(木) 14:52:21.32ID:pt0ngyX+M
東京都 1569億円 国立競技場
埼玉県 *650億円 さいたまスーパーアリーナ(全体1250億円)
東京都 *370億円 有明アリーナ
東京都 *350億円 武蔵野の森総合スポーツプラザ
群馬県 *154億円 高崎アリーナ
神奈川 *100億円 ぴあアリーナMM

愛知県 *396億円 新体育館
佐賀県 *257億円 SAGAアリーナ (全体540億円)
栃木県 *210億円 日環アリーナ栃木(他を含めた全体で210億円)
兵庫県 ????億円 KOBE Smartest Arena

沖縄県 *162億円 沖縄アリーナ※

※ 政府の沖縄冷遇問題で25000人の大型MICEの513億円から162億円アリーナに変更
そして、もちろんタダではなく米軍の嘉手納弾薬庫の移設を条件とした少なすぎる条件で建設
建設中に米軍の廃棄物などのトラブル有りで数十億の無駄な費用が発生
2021/04/29(木) 14:57:29.60ID:7uVxR9WIM
>>569
同じ時期に設計されたであろうその四つに共通してるのが、収容人数は多いけど低階層で平べったい縦長フロア。
今のトレンドに切り替わる直前の設計で実に勿体ない。
2021/04/29(木) 15:04:50.64ID:Do339O7Gd
平均観客4000人とか止めてゼビオアリーナ仙台とか豊田合成記念体育館エントリオとかの中小アリーナでもOKにしてほしい。
ヨーロッパサッカーでも小さい町の小さい専用スタジアムで頑張ってるクラブあるし、クラブが入場収入を増やしたいなら出来る範囲で増席すればいいし。
592バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYPc [106.129.200.113])
垢版 |
2021/04/29(木) 15:07:03.46ID:aM928Lbsa
>>590
ちなみにゼビオアリーナはゼビオが収支取るために入念にマーケティングした結果あの大きさになってるってインタビューがある
つまり仙台でも4,000人が適正で、5,000規模となるといわゆる大都市以外成立しないからあれの少し大きい版を全国に、となると今B1のクラブでも半分は作れない
2021/04/29(木) 15:12:51.17ID:n+XTZlyIa
サッカーのスタジアムなら敷地問題さえどうにかなれば増築可能だからな。カシマスタジアムのように。
アリーナはそれが容易にできないから困ったとこで。
594バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/29(木) 15:23:51.65ID:3p3mgA5R0
寄付金とかクラウドファンディングとかでやったらいいじゃんもう(適当)
まぁリーグ公式のクラウドファンディングが目標の4割も集まってない時点で大体無理なのは分かるけど
2021/04/29(木) 15:29:41.87ID:viKki1Cta
もう着工まで行っていればいいけど計画段階の所はコロナで見直し不可避だからな
ハコモノよりも生活支援の声はどんどん大きくなるし
596バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 971f-j0QO [122.21.173.160])
垢版 |
2021/04/29(木) 15:33:48.92ID:FfWHRcGj0
香川にも大きめのアリーナが出来るよ
設計は有名な人で見た感じは体育館っぽいけどね
でも悪くはない

https://news.ksb.co.jp/article/14338013
http://www.paku-net.com/wp-content/uploads/2020/02/3d9c095c3626b316db6dce31ed64572d.jpg
2021/04/29(木) 15:33:54.79ID:D6sFzD830
バブルの頃なら次々建ってただろうになぁ
不景気なのが悪い
598バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-EYIZ [163.49.206.201])
垢版 |
2021/04/29(木) 15:34:24.48ID:tsBAsIWnM
>>576
逆に沖縄と経済的に対局にあるような所の例を一般化されてもな
ずっと話してるアリーナが絶対建たない所って具体的どこのことなの?
それ聞けば皆納得できるかもよ
599バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYPc [106.129.200.113])
垢版 |
2021/04/29(木) 15:43:11.86ID:aM928Lbsa
>>598
誤解させたようで悪いんだけど絶対建たないじゃなくて全国的一般的に建たない、特殊要因がないと建たないから単に平たく建たないのを一般化して誰かを悪者にするのは間違ってるよという主張だよ
>>592に書いたように仙台より人口規模の大きい自治体は民間費用で建つ余地があるし沖縄みたいな特殊な予算が組めるところは公費で建つ可能性がある
その他の日本の大半の自治体では少なくとも沖縄級の施設を公費で建てるのは一般的に難しい、首長のやる気とか民間資金の援助とか特殊要素がないと汎用性の劣る施設は公費では作れないって説明をしてるんだよ
600バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af01-9Mam [210.235.61.228])
垢版 |
2021/04/29(木) 15:49:41.65ID:pr0dxKXd0
>>572
佐賀すげー
知事がやる気出すとここまでできるって先例
601バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b24-EYIZ [126.84.248.87])
垢版 |
2021/04/29(木) 15:58:29.14ID:PEZ3fsTn0
>>599
それでいうと政令指定都市にちょっと欠けるくらいの所は普通に候補地になる
全国にそれだけ候補地があれば十分つーか飽和ぎみなくらい
602バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-1WYq [126.156.215.160])
垢版 |
2021/04/29(木) 16:03:54.19ID:DMg8wZ1Dr
>>591
エントリオは予想以上にこじんまりしてる
3000以上入るらしいけどあれをB1で使うのは小さすぎる
あとサイズがハンドボールに最適化されてるから
バスケだとゴール裏に空間があって残念
2021/04/29(木) 16:14:11.51ID:n+XTZlyIa
>>601
地方の中核市程度だと、いかに民間巻き込めるかがカギになるだろうね。
土地は自治体が用意する、建設と管理は民間がやる、1年のうち一定数は自治体に一般利用枠として貸し出す、という形が理想か。
604バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYPc [106.129.200.113])
垢版 |
2021/04/29(木) 16:15:36.54ID:aM928Lbsa
>>601
いやいや、真っ当に収支計算したら仙台で足りないんだからそれ以下の指定都市全部足りないってことだろ
仙台以上のおよそ10都市でしか成り立たない、指定都市でも新潟熊本岡山静岡あたりより下は全部ダメってことになるよ
605バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa17-s6mE [106.128.143.15])
垢版 |
2021/04/29(木) 16:18:07.53ID:eY5vb60ja
>>561
補助金が桁違いとか使途不明金とか
根拠あっての書き込みか?笑
2021/04/29(木) 16:23:17.28ID:jZtvRTCD0
結局、要は金なんですよ。
自前含む民間でなら、好きなように夢のアリーナ建てればよろしい。
公費を使って建てて貰おうとするから、いろいろな意見が出るし、その意見は無視できない。
公設である限り「建ててもらう立場」なのは変わらん。
2021/04/29(木) 16:28:54.94ID:n+XTZlyIa
>>606
金にならないアマチュア利用なんてくそ食らえなんてファンが言ったところで、税金で建てる以上はそれも無視できないからね。
2021/04/29(木) 16:34:09.07ID:dgNzbk/80
>>602
でもエントリオクラスの会場がB2B3の一般的なアリーナとして全国の小さな街に普通に在るようになったら魅力的だよね。
2021/04/29(木) 16:40:09.68ID:aWbkTqbta
公式にアップされてたけど熊本の佐々木って言うの来年B1にいそうだなアマ時代は多分無名だったのかな
610バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-hzbs [49.98.52.218])
垢版 |
2021/04/29(木) 16:45:48.70ID:dSMelTlrd
>>609
3年の時に大阪の特指だった
611バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-hzbs [49.98.52.218])
垢版 |
2021/04/29(木) 16:48:44.14ID:dSMelTlrd
4年だった
612バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 16:52:25.97ID:BaqSuqKfa
>>584
LEDで10トンくらいだね、天井の構造体が何十トンあると思ってるの?
てか、空想なのかいやれやれ
613バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-XYPc [106.129.200.113])
垢版 |
2021/04/29(木) 16:53:43.64ID:aM928Lbsa
>>608
川淵さんの時代から目指してるのはそういうところだよね
全国各地にアリーナがあって、小さくてもおらが街のクラブがある
週末にはアリーナで観戦するのが日課になっている住民がたくさんいて、一時のチームの強弱に関わらずずっと応援するバスケ文化ができあがるのが理想的
614バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 17:02:03.59ID:BaqSuqKfa
>>588
もう世の中変わってるよ、大丈夫?
2021/04/29(木) 17:07:25.80ID:7uVxR9WIM
>>613
ああいう会場ならカテゴリー・競技関係なく「観る」ことを楽しめると思うし、「スポーツを観る」文化の浸透も促してくれそう。
616バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 971f-j0QO [122.21.173.160])
垢版 |
2021/04/29(木) 17:08:26.75ID:FfWHRcGj0
>>613
川淵さんの夢はこれだよ

「1万人収容のアリーナが日本に20〜30カ所」が僕の夢
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO07282130V10C16A9000000/
617バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 974c-SO1f [58.189.175.105])
垢版 |
2021/04/29(木) 17:11:41.24ID:hJIcWq0+0
>>524
ありがとう
2021/04/29(木) 17:12:43.25ID:cH13RByY0
>>550
一般利用とか言うけど、確かに公的体育館は一般利用でパンパンでプロの興行が詰め込む方が難しいなんて言われたこともあったが、一般利用こそ週末需要に偏ってるから平日含めた全体の稼働率なんかどこも低いんだよな
あんたが言ってるのは国体開催してる何十年かのわずか数日間が利用のピークになる施設ってことなんだが、ホントにそれでいいのかよ
619バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 17:19:46.27ID:BaqSuqKfa
コストなんか全く変わらず出来るのにそれをやったら高いだのなんだの理由を付けるのは作り手の問題でしかない
想像で言ってるならしゃーないけど、現場知ってるなら戦犯レベル
620バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f789-ZoEB [14.13.134.98])
垢版 |
2021/04/29(木) 17:32:32.67ID:C3hJ10Mx0
>>596
ヌーブラみたいな外観してんな
621バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdaf-Vlh8 [49.106.220.137])
垢版 |
2021/04/29(木) 17:38:36.55ID:tR6ZaQAZd
>>616
1コ、完成
2021/04/29(木) 17:59:20.48ID:0UYsvkGaa
なんかリーグも沖縄に乗っかってるけど沖縄アリーナだって木村がbj時代からずっとアリーナ、アリーナ言い続けて成績と集客や収益その他色々な運とタイミングが重なってようやく建てられた物だからなあ
623バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/29(木) 18:10:08.32ID:3p3mgA5R0
今はコロナ禍だから仕方ないってのもあるけど、
前売券だけで売り切れちゃって当日券が無い、っていうのは
新規のファンを獲得するには厳しいよなぁ
624バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-yxcN [60.110.80.69])
垢版 |
2021/04/29(木) 18:10:56.66ID:UyyDjJM30
だれか、楽しい話しをしてください
2021/04/29(木) 18:17:31.54ID:uYOi/lUF0
>>592
だから無理だったら新B2とかB3でいいのよ
無理する必要はない
俺らが無理だから基準を下げろというところに合わせたら価値が毀損されるだけだし


それぞれにあった場所が用意されているんだから
各チームが適正な場所を選べば良い
仙台はゼビオでやりたいなら新B2でいいじゃん
何も問題ない
626バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b89-Vlh8 [14.12.144.160])
垢版 |
2021/04/29(木) 18:28:36.92ID:nMkTJXvD0
オリンピックとか見てもコートデカイし確かに2面以上ないと国体やら何やらで使えないからなあ。普通じゃあ米国式の1面コートはなかなか作れないよな。沖縄アリーナは良くできたな。何年も何年も満員にしてくれたファンに感謝するべき。
2021/04/29(木) 18:41:37.24ID:2ZtiMSL0x
長岡市で感染者が爆発的に増加しており、中でもイベント施設アオーレ長岡ではクラスターが発生しているにも関わらず、新潟アルビレックスBBが試合を強行しようとしている。
運営会社の新潟バスケットボールはテロリストだ。試合を中止するよう抗議することを所望する。
2021/04/29(木) 18:42:50.11ID:eUGL1rQ5d
vipルームの基準があるから元からある体育館じゃ厳しいな
2021/04/29(木) 19:03:13.31ID:3k5B3qjg0
>>627
アオーレの持ち主は使用を禁止しろよな
禁止する必要がない程度なのか?
630バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-B5lV [49.98.153.36])
垢版 |
2021/04/29(木) 19:32:18.50ID:npumoO5td
三河の公認ライバー金丸をキンマルって呼んだのか…
公認ライバーとは一体…
2021/04/29(木) 19:33:56.89ID:bg3WpeST0
Bリーグに興味ない功名心あるやつばっかだぞ
2021/04/29(木) 19:36:37.60ID:PGGYVUaFa
バスケしらんでも金丸をキンマルなんて普通言わんでしょ
633バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-EYIZ [163.49.200.132])
垢版 |
2021/04/29(木) 19:38:26.97ID:oVmBuaX9M
>>604
ゼビオが建てられたのはBリーグなんて影に形もない頃
bjの仙台チームはゼビオでやりたくても施設使用料が払えずたまにしか利用出来なかったくらいの経営状況
Bリーグ以降に計画されてれば計画は変わってくる
でも仙台のチームの集客ではムリだろうけどね
2021/04/29(木) 19:38:45.99ID:2ZtiMSL0x
かねまるこうすけ
2021/04/29(木) 19:44:26.64ID:zPUVHvS6p
>>634
年配層だと往年の大物政治家の
金丸信と混同して「かねまる」って
読んでしまいそうだよね。
636バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b24-EYIZ [126.84.248.87])
垢版 |
2021/04/29(木) 19:54:07.60ID:PEZ3fsTn0
>>626
沖縄の場合バスケ以外の需要もあったんですよ
それなりの人口があるのに今まで1万程度の箱すら無くてエンタメ業界からの要望も大きかった
安室奈美恵のライブもAKB総選挙もしゃーなし屋外で企画されて台風で吹き飛んだ
どちらかと言うとこれだけの規模の都市で今までこの程度の箱すら無かったのが異常で貧乏県の悲しさなのよ
2021/04/29(木) 19:54:27.12ID:7uVxR9WIM
かねまるかかねまるかで悩むならともかく、きんまるはバスケファンとか関係なく単なるアホウでしょ。
2021/04/29(木) 19:59:47.35ID:LOxRjbbW0
今本戦に残ってるのは殆どがBリーグ好きな奴だから全然マシよ予選の時点では金目当てや仕事が欲しいだけの奴ばっかだった
639バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/29(木) 20:03:15.33ID:3p3mgA5R0
>>624
じゃあそろそろ存在空気代表の山本柊輔選手の話でもしようか
2021/04/29(木) 20:34:08.14ID:zD1+vjC50
>>637
つっこんだほうがいい?
2021/04/29(木) 20:34:36.26ID:15Fo/UU6r
>>626
偉そうに
なにが
するべきだ
2021/04/29(木) 20:34:58.34ID:2ZtiMSL0x
きんまるこうすけ
たけうちはむすけ
643バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-PF8n [106.129.71.120])
垢版 |
2021/04/29(木) 21:21:48.48ID:gZvkqAMka
>>619
コンクリート床敷で上に可動式木床載せて従来と同じコストで運営できるなら逆に教えてほしい
どの商品使えば固定木床同様のコストになるのか
それからビジョンも設備もつけても値段変わらないならその業者と商品教えてくれ
2021/04/29(木) 21:41:41.57ID:qCFxRl4dp
>>642
しのさんりゅうあお
くらえとうしん
645バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 21:56:00.09ID:BaqSuqKfa
>>643
同じコストってのは木床に稼働席での想定だけど、デザインやら配置を変えるだけでどこのコスト違うの?

LEDは壁付けの大形ビジョンはどうせあるんだろうから、これをセンターに吊ったって大して価格は違わない
可動する機構がある場合はその限りではないけどね

琉球のような施設を同じコストでとは言っていない
ってか、本土で作るよりアホみたいに安いから、君が言うプロ仕様は高い説は誤りの可能性すらあるな
2021/04/29(木) 22:01:33.40ID:CHs928HTa
田村、ノンスタ井上にポジション取られててワロタ
2021/04/29(木) 22:03:49.01ID:Q/r8XS2E0
現時点でA東京(東6位・WC3位)の勝率、西3位の三河を上回ってるんだよなあ。
結果によっては物議を醸しそうだな。来季のCS出場権変更もあるかも?
648バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 22:04:50.61ID:BaqSuqKfa
あいつなんかの番組で茶化してたから、もうやる気ないっぽいよ
仕事がなくてヒマなときにぶら下がってたのがバスケネタでした、とか言ってた
2021/04/29(木) 22:08:00.49ID:JGgU23Ekp
田村見損なったわ
てっきり田村はバスケ版平畠になると
思ってただけに裏切られたわ
ノンスタの井上はナルシストで轢き逃げ犯だから
嫌いだし日本バスケに関わらないで欲しい
650バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23ef-uCoU [222.14.255.211])
垢版 |
2021/04/29(木) 22:08:22.87ID:gKRjBK5v0
>>624
アリーナの話題以外の話には夢も未来も希望もないです。
これ現実。
651バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-uCoU [126.132.184.81])
垢版 |
2021/04/29(木) 22:18:44.05ID:64UoK/4br
>>643
出来たばかりで予算のないリーグでやってるから可能でわ?

台湾Pリーグ+設営風景
https://www.youtube.com/watch?v=LlXCHS0mBcE
652バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fbd-6Fjd [222.147.108.157])
垢版 |
2021/04/29(木) 22:19:20.16ID:eDZ2RFbm0
>>636
沖縄アリーナは成績も琉球が西で4年連続優勝して
集客力もBリーグでトップクラスな上に
沖縄の出生率が全国一高いんでバスケが根ざしている沖縄で
これから需要増が見込める唯一の県だと思うな
653バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f15-T6Cp [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/29(木) 22:23:10.04ID:3p3mgA5R0
福島は残り2戦全勝して、さらに山形が2つとも負けないとプレーオフに行けない
しかし福島は残りが西2位FE名古屋、東2位直接対決4敗の茨城
対して山形は残りが西地区最下位の愛媛だけ
群馬とのプレーオフはほぼ山形に決定かな?
654バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fbd-6Fjd [222.147.108.157])
垢版 |
2021/04/29(木) 22:26:12.23ID:eDZ2RFbm0
>>647
各地区優勝の3チームに勝率上位5チームを
WCで選べば公平性はある程度保てる
もし昨季にCSがあって三河が出場したら
昨季の三河はシーズン負け越しで出場とか
ひどいことになっていたんで来季のCS出場権変更はすべきだ
655バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-PF8n [106.129.69.111])
垢版 |
2021/04/29(木) 22:30:50.95ID:E4df26XRa
>>645
あら君業界の人じゃないの?
まず可動床は固定床に比べて薄い、厚いと重くなるからな
それから固定具の部分はどうしても弱いから固定床なら20年持つところ10年で交換とかそういうコストがかかる
ビジョンは屋根の構造も本体も壁掛けよりコスト増だろうし何より点検に金かかるだろ
保安も電気も脚立で登れるわけじゃないんだから
引っくるめて同じ値段で維持できる商品とか同じ値段で管理してくれる業者がいるならぜひうちに紹介してほしい
656バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 22:37:42.62ID:BaqSuqKfa
>>655
まず、可動床の話はしていない
それから、普通のアリーナなら吊り下げ機構は当然あるし、なければ梁から吊り点を下ろせば問題ない
最後に、そもそもある想定の物の形態を変えるだけだからランニングコストはほとんど変わらない

電話してやるから施設名おしえてよ笑
657バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7ff-rqav [121.106.51.38])
垢版 |
2021/04/29(木) 22:39:25.43ID:LOxRjbbW0
>>648
あいつのTwitterバスケの話ばっかじゃんどこがやる気ないんだよ笑
658バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 22:43:17.43ID:BaqSuqKfa
>>657
そうか、まだ未練あるのね
そんなニュアンスには聞こえなかったのよ
659バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-PF8n [106.129.68.184])
垢版 |
2021/04/29(木) 22:45:25.96ID:+7Ks4h/sa
>>656
お前前回トラック乗り入れ可のアリーナ作れるって言ってたやん
それとなぜ従来施設、つまり体育館との比較してんのに普通のアリーナの話になるのかわからんけど体育館に吊り下げ機構つけたらいくらコスト増えると思ってるのか
うちの施設に照明の吊り下げつけたのがあるけど保守含めて固定照明の倍コストかかってるぞ
最後に点検費用変わらずできる説明がない
施設名というか自治体名なんか言いたくないから業者名教えてよ自分で電話するわ
660バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-EBmS [49.98.140.135])
垢版 |
2021/04/29(木) 22:53:29.58ID:T76Wk2UJd
>>581
かの沖縄コンベンションセンターは(Wikipediaによれば)bj時代の琉球のホームだったそうだがBリーグでの宜野湾市開催はずっと隣の体育館だよね
661バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 23:08:29.45ID:BaqSuqKfa
>>659
脳内で勝手に仕様を増やして頭の中混乱させたまま喋るようなバカを誰も相手できないだろ笑
キャットウォークもしらん、固定バトンに照明吊ってるような、ステージにかろうじてサスが付いてるような
田舎体育館の管理のオッサンがなに知ったかぶってんだ恥ずかしくないのか
スポ少の相手でもしてろよ
662バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b24-EYIZ [126.84.248.87])
垢版 |
2021/04/29(木) 23:14:52.78ID:PEZ3fsTn0
>>660
ホームという事になってたけど年数回しか使われてなかった
bjはドサ周り前提だったのでその中で最もキャパの会場がホームという扱いになってたんだと思う
県内最大キャパだったコンベンションセンターは他のイベントで押さえられてて土日確保するのはかなり難しかったはず
663バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-hzbs [49.98.87.203])
垢版 |
2021/04/29(木) 23:17:15.40ID:3S0y6f+3d
>>647
物議になんてなるわけないじゃん
664バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 27ef-hk4S [153.230.208.57])
垢版 |
2021/04/29(木) 23:32:01.01ID:GkFxy8zG0
>>647
東に強豪偏りすぎなんだよなぁ
665バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 176d-rqav [125.8.193.209])
垢版 |
2021/04/29(木) 23:44:27.09ID:bOCKULeX0
西東で分けるのやめた方がリーグ全体の人気上がりそうやけどな
666バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-PF8n [106.129.69.64])
垢版 |
2021/04/29(木) 23:45:33.07ID:zLQ0k2ILa
>>661
自分でしてた可動式のパネル床の話はなんで無視すんの?
10tのもの下げるのに従来と同じ設計でできるってのは知らなかったなすげー話だな
それから4面か円筒式か知らんけど壁掛けLEDスクリーンと同じ価格の商品も知らないし同じ値段で保守できる業者も早く教えてほしいんだけども
トータル同じ値段になればいいんだけど、できると言い張るんだから早くどの商品かくらい教えてくれないかな
667バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-qMjW [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/29(木) 23:54:26.63ID:BaqSuqKfa
>>666
人か書いた単語を勝手に継ぎ接ぎして再構築するなって前にも言ったでしょおじーちゃん笑
668バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-7Ntj [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/30(金) 00:00:44.78ID:YTEfDPufa
パネル床はお前が思い込んだだけだな、あの時は塩ビかなんかのフロア材を想定して車両乗り入れ化の床はあるよって話してたはず
10トンは吊り点さえ作ってくれたら今どきの施設なら下げられるね、これ大事だって前に書いたけど憶えてる?
壁掛けLEDはたいていは国内メーカーが入ってるはずだけど、海外OEMだから直接引くなら安く入れることは出来る
でもより安い商品は知ってるけど、迷惑がかかるからここでは言えない
669バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-+KW9 [106.129.68.234])
垢版 |
2021/04/30(金) 00:00:59.53ID:V6DntQfJa
>>667
いやそりゃねーわお前
プロ仕様のパネル床で練習なんかさせられない経費かかり過ぎるって書いたら今はトラック入れられる床もあるって言ったのはお前だろ
お前の話はできるできるばっかりで具体的な話が何もないんだよそれこそ政治家みたいなさ
本当にできるならどういう例があるとかどの商品でできるとかこの業者がやってるとか書いてみたら?
670バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-7Ntj [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/30(金) 00:05:24.05ID:YTEfDPufa
>>669
違うよ車両が入れる床があるって書いたら君が勝手に木床の話にすり替えたんだよ、大丈夫かよ?
671バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-7Ntj [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/30(金) 00:08:56.67ID:YTEfDPufa
てか、論破しないと気がすまんの?
誰も楽しんでないよこれ
672バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-+KW9 [106.129.68.50])
垢版 |
2021/04/30(金) 00:14:32.56ID:1FJnEBlMa
>>670
いや元は沖縄アリーナの話だからパネル床だったのを他の施設の話にしたのお前だろ
それから海外製品直前引いたら保証とか修繕とかアフターケアのグレード下がるだろ同じものが同じ値段でできる前提の話だろこれ
たしかに不毛だなと思うよ一生噛み合わない気がするし
5年10年経ってその時答え合わせでいいわ
673バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-7Ntj [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/30(金) 00:21:22.96ID:YTEfDPufa
>>672
あの時は国体仕様の体育館の話をしてたのに人の話をちゃんと聞かずに突っかかってきたのは君ね
わけんからんかったわ
あと、映像製品に関しては中抜きしてた電機メーカー通さないでメンテしてた代理店が直販してメンテが増えてきてるから、やり方によってはクオリティは下がりません
あちこち迷惑がかかるから具体的なことはかけないのは大人ならわかるだろ
知らない分野は知ったかしないで謙虚になろうや
2021/04/30(金) 00:24:48.60ID:Sq68ASpsx
今日はビッコとおマルの対戦か。池田雄一とかいうホモ独身包茎にうずら卵をぶつけてやりたいわ。
2021/04/30(金) 00:28:09.64ID:75zCtg3n0
>>654
今季CS進出できるのが20チーム中8チーム、来季が22チーム中8チームとなるとCS進出のノルマが高くなるからなあ。
勝率6割でもCS行けなくなるかもしれないし。枠拡大(10チームor12チーム)とかありそう。
676バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 714d-GiAc [218.227.223.183])
垢版 |
2021/04/30(金) 00:33:10.90ID:1hoo9S/h0
ハナコの人も経験者らしいけど華が‥
中学に全国経験のあり、高校推薦だった
カミナリのたくみに絡んで欲しい
「中学のチームメイトたちは、茨城でも有名な強豪校に進む人が何人かいましたが、
僕はミニバスや中学の延長線上で、地元で楽しみながら
続けたいという気持ちがあったんです。それで、地元の鉾田一高に、
バスケのスポーツ推薦で入りました」
関ジャニの横山も中2で大阪市選抜に入ったとか
2021/04/30(金) 00:34:26.26ID:Sq68ASpsx
あと青木とかいう福田さんを追い出したクズにコチュジャンとハバネロソースを鼻に流し込んでやりたいわ
2021/04/30(金) 00:38:38.25ID:HdmhTab5a
東京オリンピック中止になっても無観客でも、都は物凄い財政赤字抱えそうだな
アルバルクと渋谷が何処に移転しようと、Bリーグの為の専用アリーナなんて建てられないだろ
679バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-+KW9 [106.129.70.186])
垢版 |
2021/04/30(金) 00:41:25.12ID:kG5UmeOBa
>>673
あのな、行政が国内大手を好むのは何も楽だからじゃなくてな、体育施設みたいに30年とか50年使うものはそれなりの体力がないと頼めないからなんだよ
5年後に壊れたけどパーツありませんとかそもそも施工業者が解散しましたとか話にならないわけ
それ踏まえてアフター変わらずできるのかって聞いてるわけで、まあできるはずないけどな
お前少し前も指定管理で民間が赤字押し付けられるとかわけのわからんこと言ってたしそのまま返すよ
知らない分野は知ったかしないで謙虚になろうや
それからマジで不毛だからどっちが正しいかは5年後に判断して今は終わりにしようや
680バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-7Ntj [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/30(金) 00:49:36.25ID:YTEfDPufa
>>679
今どきの業務用器機は5年くらいでパーツなくなるし
LEDパネルの想定製品ライフも同じくらいだね
東芝に頼んだら東芝のLEDパネルが来ると思ってるだろ笑
681バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1309-Lw9e [27.110.111.84])
垢版 |
2021/04/30(金) 00:52:37.82ID:O67OL1fY0
アルバルクすごいホームアリーナ計画あったよね
682バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-+KW9 [106.129.70.114])
垢版 |
2021/04/30(金) 00:54:21.51ID:uz6v1rxRa
>>680
東芝に頼んだら製品代わっても似たような能力出せる保守するだろ
少なくともデベロッパー施工の東芝製品なら5年後に潰れてて別業者頼むこともパーツなしで修理不能の再設置になることもないわ
683バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-7Ntj [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/30(金) 00:59:06.02ID:YTEfDPufa
>>682
LEDは日本製品が存在しないし、壊れた部分だけ取り替えは色が合わないから出来ないんだわ
だから今導入した製品は再設置あり得るよ
684バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-+KW9 [106.129.68.21])
垢版 |
2021/04/30(金) 01:08:05.19ID:GOl6ITmRa
>>683
いやいやいや、大型LEDのキャビネット交換とかモジュール交換とか施工例山ほどあるだろ
あり得るとか濁して書いてるけど修繕もありえるからな、はっきりは書けないわな
2021/04/30(金) 01:12:57.72ID:okS65rEC0
>>676
おのののかもインハイ出場経験あるらしいね。バスケじゃアピールポイントにならないって事で、事務所が野球場でビールの売り子させてそっち方面で売り出してったらしいけど…
686バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-7Ntj [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/30(金) 01:16:16.26ID:YTEfDPufa
LEDの特性上、生産時期が違うと色が合わないんだよ
だからモジュールの新規交換は色が合わないから絶対にあり得ない
687バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-7Ntj [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/30(金) 01:20:45.91ID:YTEfDPufa
すごい数のLEDの粒を使うわけだけど、生産するときに多めに作って取っておくの
そして予備のモジュールを作っておく

取ってあった予備以上に壊れたら色特性が違うモジュールをしょうがないけどはめるか再設置になるね
これはどこに発注しても一緒
688バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-e7cx [163.49.205.187])
垢版 |
2021/04/30(金) 01:21:53.72ID:MTYKvV6cM
さすがにスレチかなw
床まではギリ体育館VSアリーナ論かなと思うけど
ちなみに床にしても館内設備にしてもユーザー(興行主)にとって使いやすい施設なら稼働率や貸し出し料の面で有利になる
今から建つアリーナは稼ぐ施設を狙ってるからユーザー目線は大事
ケチって作ったせいで稼げないってのが最悪
689バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-7Ntj [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/30(金) 01:22:26.24ID:YTEfDPufa
>>684
ちゃんと教えてやるから、いちいち煽らないで聞けバカヤロウ
690バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe5-Tchm [126.193.109.202])
垢版 |
2021/04/30(金) 01:23:35.78ID:10mg5O2Gp
アルバルクはパレットタウン跡地に新アリーナほぼ決まってるでしょ
691バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-7Ntj [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/30(金) 01:23:49.38ID:YTEfDPufa
>>688
そうだよねゴメンよ
692バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1363-Dyl8 [125.4.248.216])
垢版 |
2021/04/30(金) 01:26:04.89ID:4ZwytPC/0
>>690

 工事はいつから始まるの?
693バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1363-Dyl8 [125.4.248.216])
垢版 |
2021/04/30(金) 01:29:50.29ID:4ZwytPC/0
>>675

 bjリーグのステップラダー方式は採用無さそうかな?
694バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-+KW9 [106.129.68.133])
垢版 |
2021/04/30(金) 01:30:58.90ID:7LBDFfsRa
>>686
やってる業者いっぱいあるのは何だろうね
それからキャビネット基盤の修理というか交換もいくらでも例あるよね
もう不毛だからやめたいんだけどさ、お前の言う通りできるならコンペで提案してこないデベロッパー含めた民間業者はみんな知識も視点もノウハウもないバカばっかりってことになるよ
695バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe5-Tchm [126.193.109.202])
垢版 |
2021/04/30(金) 01:31:09.81ID:10mg5O2Gp
日経の記事によれば
23年春着工で25年開場予定
土地もトヨタと森ビルが保有
696バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-+KW9 [106.129.68.133])
垢版 |
2021/04/30(金) 01:37:01.21ID:7LBDFfsRa
>>688
そこは行政の難しいところでユーザーが一人じゃないんだよ
例えばプロバスケは一面利用がいい、バドミントンの学生連盟にとっては多面がいいみたいにね
当然稼げた方がいいけどじゃあ金落とすユーザーにばっかり寄せていいかとなるとそれは民間でやれって話になる
結局バランスでどこに落とすかの検討になるけど税金で作る以上安くてユーザー数が多いのがいい、となるとチープでも体育館の作りは有利になる
他に競合施設の少ない、できにくい地方ほどこの感覚が強いんだよ
697バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-e7cx [163.49.207.198])
垢版 |
2021/04/30(金) 01:42:22.08ID:tzw2tDNhM
>>691
おそらく箱作るなら、稼ぐアリーナ派VS従来の体育館派ってことだと思うけど
体育って単語止めてスポーツ庁が出来たのも稼ぐスポーツへ転換の大号令だよね
このあたり体育館派の人はどう考えてるんだろう?
ちなみに稼ぐってのはその施設単体よりも、その施設を拠点とした周辺への経済波及効果の方がメイン
沖縄のアリーナなんかは完全に町おこし案件だよね
698バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e9bd-TNk6 [222.147.108.157])
垢版 |
2021/04/30(金) 01:43:37.41ID:bjS3hmwT0
>>675
>>693
最初の3年間CS進出できるのが18チーム中8チームで確率444
今季が20チーム中8チームとなるとCS進出の確率が454
来季が22チーム中8チームとなるとCS進出の確率が363
来季は10チームがCS出場で454になるんで
各地区上位2チームがCS出場+WC4チームにしたらいいな
ステップラダー方式も取り入れたらさらに盛り上がりそうだ
2021/04/30(金) 01:44:45.96ID:mqtOi4K/a
>>695
アルバルク、今でさえ客入りスカスカで代々木でも1000人割り込むのに大丈夫か?
700バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-e7cx [163.49.207.198])
垢版 |
2021/04/30(金) 01:52:43.32ID:tzw2tDNhM
>>699
ぶっちゃけ大丈夫だと思ってる
腰掛けの立川で草の根人気集めても意味無いってことで明らかに地元の集客は手を抜いてるでしょ
現状アルバルクの広告活動って地元じゃなくて広く全国に向けたものの比率が高い
台場にアリーナ出来たらその比率を変えるだろう
701バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 714d-GiAc [218.227.223.183])
垢版 |
2021/04/30(金) 01:54:16.84ID:1hoo9S/h0
来季24チームなら戦力均衡のためにドラフトや
下位チームの外国籍への優先契約とか所属選手の他チームへの
レンタル方式の整備やら常時40分出場の選手を
なくすためにミニバス式3Q限定出場とか
オールスター諸々の組織票や複数選手選出を防ぐとか
考えて欲しいな
2021/04/30(金) 02:13:22.62ID:d8CoX2AA0
そんなんで勝って意味あんのか
703バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-7Ntj [182.251.110.68])
垢版 |
2021/04/30(金) 02:18:33.54ID:YTEfDPufa
>>694
今話してるような施設ではどの業者も俺が書いた段取りでやってるし
屋外サイネージとかはそんな精度は求められんから好きにやってる
てかさぁ、素人がこの話に首を突っ込んでなにか得るものあるのか?いい加減空気読もうか


>>697
稼ぐというよりは雇用創出とか地域経済への波及効果がポイントになってくるんだろうと思うよね
どうやって施設周辺地域を巻き込むかめっちゃ重要
つまり本質は稼ぐ施設vs体育館じゃなくて、地域が求めている施設のニーズはどこにあるかでしかない
そう考えれば単純に建てられてる地域で棲み分けされてるはずで、B1チームが使用する前提もない地域の理屈がアリーナ議論に混ざったらややこしくなるだけ(これはただの皮肉
2021/04/30(金) 03:05:13.19ID:cT5Ef8JRa
Sa75-7Ntj
NGしたほうがいいわ。理論がめちゃくちゃすぎる
705バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a101-5Kw/ [210.235.61.228])
垢版 |
2021/04/30(金) 05:35:57.97ID:YyjZroCq0
>>647
来季も2022-23もCS出場クラブの決定方式はすでに決まってるよ

https://basketballking.jp/news/japan/b1/20210413/315545.html
706バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1309-Lw9e [27.110.111.84])
垢版 |
2021/04/30(金) 05:46:44.19ID:O67OL1fY0
床レスバトルはLINEとかでやれば
2021/04/30(金) 06:00:33.47ID:QA69Invwa
>>700
どうかねえ
地元をなめて移転したら誰も見てくれなくなったヴェルディの再来に思えるが
というか人気が上がらない言い訳をしてるだけにしか
どうやらこんなところでステマする人達もいるみたいだけど他にやることがあるんじゃないかなあ
2021/04/30(金) 06:40:47.81ID:e5WwY+F80
>>701
24?22じゃなくて?
709バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-e7cx [163.49.202.61])
垢版 |
2021/04/30(金) 08:35:12.08ID:QuVPzWnoM
>>703
競技者しか利用しない体育館は公共性に欠けるとも言える
少子化と人口減少が進み緊縮財政の現在ではなおさら
経済波及効果を呼び込む「稼ぐアリーナ」へのシフトは時代の流れで、その流れに乗ったり引っ張って行くことを前提にBリーグは創設されている
アリーナ反対はBリーグ反対とほぼ同義
2021/04/30(金) 08:54:48.82ID:oSliLNN60
競技者・一般人が使うだけの体育館でも、興行者が使うだけのアリーナでも、両者が使えるようにした中途半端な体育館アリーナでも、
公共の福祉と儲けのバランスがその地域に適してればその地域的にはどれでもいいのよ
適してなければどれもダメ
2021/04/30(金) 08:58:53.97ID:h1kMgLE60
>>651
アリーナ議論は全然わからんが、むっちゃチカラ仕事だけど設営ってなんかすごい楽しそう
薬師寺の解体修理なんかに通じる特殊感があって興奮したw

Bリーグもこういう裏方仕事の動画なりをアップすると、もっと全然違うすそ野の広がりができそうな気がする
各会場ごと、それぞれ設営方法も違うだろうし
712バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1363-Dyl8 [125.4.248.216])
垢版 |
2021/04/30(金) 09:01:17.43ID:4ZwytPC/0
 アルバルクのように、新アリーナ建設の構想、妄想でも、プレ参入条件クリアで良いのかな?
713バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-e7cx [163.49.203.242])
垢版 |
2021/04/30(金) 09:05:55.08ID:krNdN3f9M
>>712
アルバルクは今も妄想だけでB1にいるからね
大きな方針転換が無い限り今後も妄想OKだろうね
2021/04/30(金) 09:12:42.68ID:oSliLNN60
690 バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe5-Tchm [126.193.109.202])[] 2021/04/30(金) 01:23:35.78 ID:10mg5O2Gp
アルバルクはパレットタウン跡地に新アリーナほぼ決まってるでしょ
715バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2924-e7cx [126.84.248.87])
垢版 |
2021/04/30(金) 09:13:41.77ID:uIYQYa8P0
>>711
琉球の設営(ドサ周り時代)は米軍御用達の引越し業者がやってたって聞いたことがある
離島開催とかでも機材全部持ち込んでた剛腕ぶりも納得
2021/04/30(金) 09:16:04.42ID:7p6Yj+idr
また負け組さんが嫉妬してるのか
717バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1189-mZYd [106.72.176.224])
垢版 |
2021/04/30(金) 09:16:19.58ID:M0VtBuzj0
>>713
気持ち悪いな宇都宮民
718バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1363-Dyl8 [125.4.248.216])
垢版 |
2021/04/30(金) 09:20:02.05ID:4ZwytPC/0
>>714

 1年前に確かにニュースリリースがあったけど東京都からは何のアナウンスもないが、
 そもそも東京都五輪で莫大な赤字を計上した上で、そんな大規模プロジェクトは現実的?小池氏は都知事選もあるしそれどころではないだろう。
 最も構想、妄想での計画なら関係ないけどね。
719バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-e7cx [163.49.206.107])
垢版 |
2021/04/30(金) 09:25:52.34ID:sz+fTf7WM
>>717
いやいやアルバルクは好きなチームだけどライセンスに関しては事実でしょ
ずっと新規アリーナ計画でB1ライセンス受けてたけど実際には建たなかったので代々木を繋ぎに新規アリーナ計画に変更した
つまり結果的に一定期間アリーナ計画の確からしさでウソをついてライセンス受けてたことになる
ぶっちゃけ台場にアリーナ建つならそれまでの経緯は必要悪かなと思ってる、東京の会場確保は大変だし
720バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe5-O5tV [126.35.79.209])
垢版 |
2021/04/30(金) 09:26:23.95ID:/3JvnjXKp
>>718
もう都の持ち物じゃないから東京都は関係無いでしょ
今はトヨタと森ビルが持ってるから金さえ出す気があるなら好き放題に作れるはず
721バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2924-D0ys [126.220.67.215])
垢版 |
2021/04/30(金) 09:50:33.00ID:pwaQV3Nd0
だから千葉ブスは嫌われる
722バスケ大好きな名無しさん (ワッチョイ 1363-IP+o [125.4.248.216])
垢版 |
2021/04/30(金) 10:04:44.83ID:4ZwytPC/0
>>720

 トヨタはけちな会社なので東京都が手を引けば自然に計画は消滅する。
それに2030年のガソリン車廃止、自動車完全EV化に伴う膨大な支出により財政的にも厳しいだろう、良くて計画の先送り・・・、
 ああこれでもプレミア参入条件はOKなのか???
723バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b2b-h1kl [111.101.126.237])
垢版 |
2021/04/30(金) 10:10:06.84ID:zy+IlGN80
要件満たさないとダメです。B2行きとなります
2021/04/30(金) 10:19:37.69ID:Nkgc0PLM0
>>719
代々木や立川立飛を繋ぎに使うのはBリーグができた時からの計画でしょ?
Bリーグ開幕の階層分けの時点ですでにホームアリーナを手に入れるまでに3&#12316;4段階に分けた計画が立ってるからB1の条件を満たしてる、って当時大河が言ってたよ
725バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b2b-h1kl [111.101.126.237])
垢版 |
2021/04/30(金) 10:23:04.11ID:zy+IlGN80
優勝2回しても会場寂しいのだからサンロッカーズと合同で1万人アリーナ作ったら良いのに。首都だから2万人と思ったがどう考えても無理だ。コロナ終わってもハゲ会場になってしまう
726バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spe5-Tchm [126.247.70.137])
垢版 |
2021/04/30(金) 10:23:59.80ID:JOqecpPmp
>>722
だから東京都は関係ないのよ
土地もトヨタと森ビルが都から買収済み

しかしアリーナ見込めないチームのファンが
必死にネガキャンして足引っ張ろうとするのは
見苦しすぎるな
2021/04/30(金) 10:24:31.11ID:yc+yXxVXd
>>681
これだな。
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/07/post-2eb8c2.html
「パレットタウン」を再開発する「青海ST区画プロジェクト(仮称)」 計画地の一部に最大約13,000席の「大型複合アリーナ」を建設!
728バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b2b-h1kl [111.101.126.237])
垢版 |
2021/04/30(金) 10:26:31.94ID:zy+IlGN80
現状みて米国式の1面コートにするなら1万人、多面コートにしてBリーグ以外の利用もたくさん考えるなら2万人てところか
729バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9921-G0PM [118.12.124.152])
垢版 |
2021/04/30(金) 10:37:15.86ID:9i6hIKGK0
ちょっと聞きたいんですがbリーグチアでレベル高いのはどこだと思いますか?
2021/04/30(金) 10:38:32.85ID:M/tUYtYCM
肘膝ジェッツでエースを二桁以上病院送り。
島田パワーで千葉有利ジャッジさせた上に審判団体の公式誤審声明にも黙り。
リーグ規定では8人揃えられない側が不戦敗なのに千葉ジェッツがコロナになったら急にそのルールが消える。
保健所の指導だからお互い様!と言いつつ、その保健所の指導を無視して濃厚接触者(コロナ陽性)を旅客機にのせて沖縄から東京にフライトさせてバイオテロ。
日本代表にコロナをばら蒔く。
代表選出をチームの利益のために辞退。
相手を蹴り投げ飛ばして一方的に暴力を振るったのに処分無し。(ドア殴りスミスを散々叩いておきながら刑事事件暴行罪には黙りな千葉ブス)
2021/04/30(金) 10:38:43.01ID:d8CoX2AA0
チアのレベルだったらWリーグの方が高い
732バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-+KW9 [106.129.64.54])
垢版 |
2021/04/30(金) 10:45:04.86ID:TRTX+rrfa
>>703
お前最初はハード整備は利権でできないだけ、作ろうとすれば作れるのに作れないのはゼネコンと行政の限界だって言ってたやろ
俺ずっと収支が合うところ、特殊な予算が組めるところはできるけどその他のほとんどの自治体ではできない、一般化するなって言い続けてきたのに噛み付いてきてるんだから地域によるって自分の主張全否定やんけ
改めて繰り返すけど日本の数少ない一部の自治体では成立するからそこでできないのは地域の自治体、企業、団体、住民のどこかに問題がある、それ以外の自治体でできないのはただ合理的なだけ、出来なくて当然て理解でいいんだよな?
733バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-+KW9 [106.129.64.54])
垢版 |
2021/04/30(金) 10:51:47.50ID:TRTX+rrfa
>>697
スポーツ庁は日本のスポーツ文化の変革のひとつだとは思うけど、現状まだ手がついたばかり、これからそうしていきたいって国の意志の現れだけどまだまだ浸透は先、現場の現状は変わってないと感じるよ
地域振興施設として捉えると、例えば道の駅みたいな集客施設って扱いになると思うけどそういう人の生死に関わらない施設は余剰資金でやるから金のあるやっぱり自治体しかできないというジレンマがある
要するに大都市圏と政令市級の、民営アリーナが成立するところに限定されるよ
2021/04/30(金) 11:38:41.86ID:iZnXb92+F
だから出来ないところは出来ないで
新B2とかB3でやりゃいいだけ
全チームに新B1基準が強制されているわけではない
競技成績での昇降格も無いんだから
どこでやるかはチームが決めればいいだけ
2021/04/30(金) 11:55:34.10ID:C2sRbYkka
行政関係の方々ずっと体育館・アリーナの件で喧嘩されてるけど、そろそろ見ててしんどいので、とりあえず次に長文書く前に今日の横浜対新潟の展望を書いてから長文書き始めてくれ。
736バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b2b-h1kl [111.101.126.237])
垢版 |
2021/04/30(金) 11:55:49.75ID:zy+IlGN80
いい事言うなあ
737バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-e7cx [163.49.214.221])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:01:44.48ID:5lRF3RqCM
>>733
あたりまえだろう
アリーナが道の駅と同じ数建つとでも?
元々全国で20箇所前後ってのが大前提の話じゃないのか?
リーグの計画もスポーツ庁のプランもそんなだろう
2021/04/30(金) 12:02:48.85ID:C2sRbYkka
>>737
で今日の横浜対新潟どっちが勝つと思う?
2021/04/30(金) 12:06:12.20ID:gnbaayuXa
>>721
一番嫌われてるのはトヨタの工作員だとそろそろ気づいた方がいいぞ
もう潮時だ
740バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1363-Dyl8 [125.4.248.216])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:06:57.76ID:4ZwytPC/0
>>726

 日経の記事良く読んね、都もプロジェクトに参入してる、もし都が手を引けば、各インフラ整備含めてトヨタ単体では絶対にやらない、
2021/04/30(金) 12:07:16.04ID:gnbaayuXa
横浜対新潟ならビーコルには申し訳ないけど新潟が勝つと思う
742バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-e7cx [163.49.210.177])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:08:40.28ID:GdJmpnr9M
>>738
勝敗は別にしてビーコルを応援します!
2021/04/30(金) 12:10:33.01ID:C2sRbYkka
そうそう、こういう会話したいんだよね。
皆バスケの話しようぜ!
2021/04/30(金) 12:10:51.44ID:lQyTMoVj0
福田ダービーじゃねえか!
2021/04/30(金) 12:12:09.55ID:C2sRbYkka
フクダービーだな!
2021/04/30(金) 12:12:09.58ID:H1MGK2uYM
お二人はこちらで議論されてはいかが?

【Bリーグ】各クラブのアリーナ 格付けスレ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1494244184/
2021/04/30(金) 12:13:44.53ID:C2sRbYkka
おお!こんなスレあったんですね。ありがとうございます。
748バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-7Ntj [182.251.117.136])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:16:56.74ID:ryPmuVQXa
>>732
アンカーも付けてないところに長文で入ってくるのやめてくれないかな
意見が違うのはわかってるんだろうから、突っかかりたいだけなら自重してくれ

>>735
福田ダービーは横浜と読んでます
一昨日の福田の会見が新潟の足を引っぱってる形になってるのはいかにも残念だね
2021/04/30(金) 12:18:33.53ID:yc+yXxVXd
>>738
今日は新潟、明日は横浜、と予想。
2021/04/30(金) 12:19:56.04ID:C2sRbYkka
おお、横浜やや優勢か?
新潟は終盤に来てちょいとチーム状況が良くないかな。
2021/04/30(金) 12:20:30.14ID:0hMdOBxrd
>>722
でたぁーアンチトヨタwトヨタになんか恨みあんのか
752バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-+KW9 [106.129.65.65])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:22:53.26ID:+XxsmwoCa
>>748
建築分野はお前、行政分野は俺が専門性が高いのははっきりしたからお互い専門外は自重したほうがいいな
俺はアリーナでも体育館同様の機能、価格、維持費の施設が作れる可能性がある認識を持つ、お前はそういう施設ができないのは利権とか能力の問題じゃなく別に理由があることを理解する、お互い心底それができるなら決着でいいのかもしれない
2021/04/30(金) 12:30:24.59ID:C2sRbYkka
>>752
お!和解かな?
とりま、今日の横浜対新潟どっち勝つと思う??
2021/04/30(金) 12:38:04.58ID:iSCb02Lwr
ここでどんな屁理屈こねようと
アルバルクがアリーナ作れなきゃなし崩し的に基準下げるから関係ないよ
トヨタに喧嘩は売れないからね
755バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-+KW9 [106.129.66.54])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:38:39.60ID:v3Ovl4GKa
>>753
今日明日とも横浜
フロントのゴタゴタはチームにも影響する
2021/04/30(金) 12:41:44.40ID:C2sRbYkka
>>755
おお、こっちは意見が合ったみたいだね。
実際のところ俺も若干横浜優勢かなーとは思ってるけど、選手からしたら関係ないから新潟にも頑張ってほしいな。
2021/04/30(金) 12:45:52.59ID:d8CoX2AA0
喧嘩もウザイが馴れ合うのもまたウザいな
2021/04/30(金) 12:53:12.72ID:3wa30d1wa
NBAが放映権いろいろ変わりそうだな
2021/04/30(金) 13:00:25.88ID:Nkgc0PLM0
竹田謙はパナソニックの時代からずっとそこそこ良い選手だな
年俸低くてよければ永遠にプレーできそう
折茂もそんな感じだったけど
760バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-7Ntj [182.251.117.136])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:01:59.82ID:ryPmuVQXa
>>752
つまり、行政がーって言った俺のワードに引っかかって、専門でもないハードの話を知ったかぶりで無理矢理こじつけて突っかかってたって事だろうが
お前の立場なんか斟酌しねーよいやなら見に来るな笑
761バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-7Ntj [182.251.117.136])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:05:09.19ID:ryPmuVQXa
文句があるなら>>746にかいとけ
本スレで絡んでくるな
762バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 714d-/vWU [218.227.223.183])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:06:59.09ID:1hoo9S/h0
ある所に福田がいました。
どういうわけなのか、福田のチームを主張する
チームが二ついました。
双方共に「わたしこそが福田のチームよ」と、
頑として引かない様子です。
二チームの争いはとうとう収まらず、
横浜武道館でついに白黒付ける事になりました。
『勝った方を福田のチームと認めよう。』
763バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1363-IP+o [125.4.248.216])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:09:30.44ID:4ZwytPC/0
 横浜vs新潟

 勝敗は関係ないのでは・・・・
「ハマの謙さん」最後の勇士だし、新潟・五十嵐との40代対決も見納めだ、
長い間、ご苦労さん!
2021/04/30(金) 13:10:42.51ID:Us/WPBlNp
>>729
三遠ブースターだし一部のクラブのチアしか知らんしチアに詳しくないけど、
三遠のはチアとして質が高い方な気がする
顔がアイドルっぽくて可愛いのはFE名古屋
765バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-7Ntj [182.251.117.136])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:14:16.41ID:ryPmuVQXa
俺の中では横浜のチアが圧勝
766バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-+KW9 [106.129.64.12])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:15:24.24ID:lJp/Hme3a
>>760
論破しないと気がすまないのはどっちだよ
立場の斟酌なんかどうでもいいけど専門外の行政運営まで文句言ってたのはお前も同じだろ
お前の認識の間違いを認められないならこっちもつっこむけど同じ値段同じ維持費同じ環境で維持できるなら応札業者が体育館提案してくる理由がないんだよ
デベロッパーができないものお前ならできるなんてどんな理屈だよ
2021/04/30(金) 13:22:05.57ID:3wa30d1wa
(アウアウカー Sa75-7Ntj [182.251.117.136])
こいつだけはNGしとけ
理論めちゃくちゃだから
2021/04/30(金) 13:27:47.57ID:1mYG3shN0
B-ROSEかわいいよね
769バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-FYM5 [126.158.157.136])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:35:15.39ID:6LroVfCVr
東京はチーム寡多だから、アルバルクはウーブン・シティに本拠地移しちゃいな
最先端なチームは最先端な場所がいいよ
770バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-FYM5 [106.128.156.31])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:35:40.89ID:p7aai0wfa
新潟のチアのユニフォームダサいけど、おっぱいが大きくていいと思います
771バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b2b-h1kl [111.101.126.237])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:36:25.70ID:zy+IlGN80
リーグナンバーワンのクラッチシューターは岸本か?富樫?金丸?レンジが広さも考えるとやっぱ岸本か?
2021/04/30(金) 13:48:00.29ID:l46AvhVm0
>>771
金丸はクラッチシュートそんなに無い気がする。
記憶にあるのは昨季の新潟戦残り13秒の4点差に広げるスリー
これが決定打になった。
金丸サンタとか騒いだ記憶が
773バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spe5-Tchm [126.247.70.137])
垢版 |
2021/04/30(金) 14:03:16.64ID:JOqecpPmp
>>740
頭悪そうだなあ
都市計画があるんだから当たり前だろ
もともとはもっと前に出来るはずだったんだし
土地も売ってるから当初の計画から逸脱したような施設になりそうなら文句言うとかその程度しかできないよ
774バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-+8h9 [126.133.200.112])
垢版 |
2021/04/30(金) 14:15:06.02ID:bXnqn/Atr
>>771
リーグナンバーワンのクラッチシューターは富樫かな
大阪戦で昨季今季と富樫のクラッチシューとで負けたけど、敵ながらアッパレだったな
2021/04/30(金) 14:27:03.29ID:jKqo2DD3r
>>721
スレタイ読めないなら、半年ロムして出直して来い
宇都宮のキチガイ
2021/04/30(金) 14:30:08.96ID:jKqo2DD3r
>>730
いつものコピペだけど、これって言ってる側がキチガイにしか見えないブーメランになってるって分かってるんだろうか。w
ホント宇都宮ブスってキモイ。
2021/04/30(金) 14:39:56.53ID:9umC7vVk0
アルバルクの人気が色々言われてるけど人気が無いのは確か。
とにかく、営業努力が足りない。
ルークとかリーグのキャラクターでももっと人気出ていいのに、シロクマ、雷獣、ピンクの象、黄色いクマ、モヒカンの海鳥に負ける始末。
結局、親会社の金がぬるま湯になってて稼がないといけないって意識に欠けてる。
それは名古屋、三河にも共通してる悪癖、危機感がまるでない。
川崎はDeNAに売却されて変わった。
2021/04/30(金) 14:46:39.83ID:LMf3QVPC0
>>717
なんでもかんでも宇都宮に結びつけてるお前は何なんだ?社会のド底辺のクズが!ボケ
779バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-6tGE [182.251.222.109])
垢版 |
2021/04/30(金) 14:49:31.04ID:+aaYxL0La
>>771
クラッチシューターという点では岸本でしょ
しかも距離関係ないし
2021/04/30(金) 15:36:08.75ID:zyn8vJ/jp
クラッチシューターですよね?
→ここ一番てとこで決めきれる選手、でしょ?
富樫選手じゃないですか。
2021/04/30(金) 15:37:08.12ID:sw3/2FrD0
アルバルクの位置付けは特別なもの。
いっそ、日本代表強化チームにしたらどうかと思う。
ロスターは現役代表、指定強化の日本国籍のみ。外国籍の登録は無し。
2021/04/30(金) 15:55:03.02ID:ITwxQaez0
>>771
篠山や五十嵐も、敵としたらイヤな時に決めるイメージあるな
783バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1363-Dyl8 [125.4.248.216])
垢版 |
2021/04/30(金) 15:55:16.48ID:4ZwytPC/0
>>773
 
 工事が始まってから発言しようね、
784バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-mZYd [49.98.160.88])
垢版 |
2021/04/30(金) 15:59:09.27ID:PyLoXIBod
>>775
宇都宮のガイジに指摘しても粘着されるだけだから止めといた方がにいいかも
2021/04/30(金) 16:12:16.57ID:7p6Yj+idr
仲本工事
2021/04/30(金) 16:15:03.72ID:hlXHcVmga
>>777
そもそも位置が悪い
首都圏は高齢者だらけだからな
787バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bf8-TNk6 [153.232.95.94])
垢版 |
2021/04/30(金) 16:24:53.26ID:s+GjgjRY0
>>781
リーグが拒否するけど個人的にすごくいいアイデアだと思う
選ばれた精鋭たちはリーグ負担で給料も倍付けでいい
仮に負け続けても日本代表なので応援のしがいがある
2021/04/30(金) 17:08:39.71ID:bjbMAwr60
ゲイで独身の包茎チンポ池田雄一のアホ面にコチュジャンとハバネロソースを目や鼻に流し込んでやりたい気分だ
789バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-Huar [49.98.172.156])
垢版 |
2021/04/30(金) 17:18:01.64ID:aXLquj+Vd
>>781
どこがどう特別なの?
2021/04/30(金) 17:46:20.22ID:9umC7vVk0
>>789
親会社が払ってる支援金額が異常。
2021/04/30(金) 18:15:32.51ID:mluYxm9ZH
ラグビーコカ・コーラの活動終了て、Bリーグに当てはめるとどんなかんじ?
2021/04/30(金) 18:27:36.57ID:e5WwY+F80
移籍金制度作るのダメなん?移籍元のチームに一定額を支払うという形
これなら滋賀は報われる
2021/04/30(金) 18:40:09.98ID:Cgow/EzP0
>>791
豊通がBリーグ始まる直前に廃部する感じ?
2021/04/30(金) 18:51:54.73ID:1FfqyDuia
ネタツイアカへのマジレス騒動の一連の流れ本当草
795バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2924-D0ys [126.220.67.215])
垢版 |
2021/04/30(金) 18:55:08.73ID:pwaQV3Nd0
>>792
自由な移籍を阻害する行為として、選手会が猛反対するだろう
796バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-Ew5U [211.1.206.3])
垢版 |
2021/04/30(金) 19:13:37.18ID:0HTe7q5l0
>>792
最初から滋賀を選ばなくなるだけでは
2021/04/30(金) 19:19:57.00ID:iPU/2Djga
>>796
チームごとの待遇が違いすぎるから、簡単に移籍できないとなれば平岩みたいにプレイタイム無くても上位って選手が増えそうだよね
2021/04/30(金) 19:20:40.63ID:FyOLQVjF0
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000018311315874111231.png

澁澤f和伸 体罰パワハラ体育教師
浦和実業バスケ部顧問
世の中のためこの教師も逮捕してくれ
協会はこいつを処分しろ
澁澤f和伸「て・めえは商業科か!!」 
799バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-Huar [49.98.172.156])
垢版 |
2021/04/30(金) 19:37:57.70ID:aXLquj+Vd
>>792
それにはNBAみたいに複数年契約が当たり前になって、契約期間内はチームにある程度優先権が無いといけない
それを邪魔してるのは昇降格制とチーム間格差
2021/04/30(金) 19:46:45.64ID:JMolIc8Ld
>>796
気軽に出て行けなくなったら下位の不人気クラブとかは踏み台としてすら選ばれなくなりそう
801バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b15-eh0L [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/30(金) 20:31:52.03ID:qka3FGVl0
>>758
楽天の放映権独占契約めちゃくちゃ酷く言われてて草
https://nba.rakuten.co.jp/community/10144
802バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0944-mZYd [180.146.190.134])
垢版 |
2021/04/30(金) 20:39:13.70ID:TLDpE+pS0
>>788
気持ち悪いなお前
宇都宮に帰れ雑魚
803バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-Huar [49.98.172.156])
垢版 |
2021/04/30(金) 20:48:04.63ID:aXLquj+Vd
>>801
楽天ムカつくから現地のLeague Passをドルで契約したいんだけど、日本からLeague Passにアクセスしようとすると勝手に楽天に飛ばされるからなおさら腹が立つ
804バスケ大好き名無しさん (ガックシ 066b-FYM5 [133.19.169.3])
垢版 |
2021/04/30(金) 21:05:23.91ID:X4mCdplH6
横浜と新潟熱い!
805バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 096a-FYM5 [180.23.230.109])
垢版 |
2021/04/30(金) 21:14:48.27ID:UjvWP0jI0
ビーコルよく勝ったな。アキすごい
MVPは新潟最後のFT落とさせたブースターだな
806バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbbc-TaI7 [119.230.184.56])
垢版 |
2021/04/30(金) 21:19:33.40ID:HpMIsxuS0
>>771
岸本のディープスリーはすごいと思う
ここ1番の決定力もえぐい
807バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 89a8-vZMF [116.70.218.165])
垢版 |
2021/04/30(金) 21:20:25.27ID:OsEC2mGT0
いやあ、面白かった
2021/04/30(金) 21:21:42.43ID:bjbMAwr60
新潟が負けてメシウマだぜ。アキ様に足を向けて寝られないな。アキ様に感謝だ。
2021/04/30(金) 21:22:41.79ID:bjbMAwr60
>>802
新潟ブス乙www
お前の家の受箱にもパンナコッタをぶちこんでやろうか?
2021/04/30(金) 21:25:58.52ID:cOnNIRurr
今夜の横浜新潟戦を教えてくれたら人ありがとう
途中からだったけどすごい熱中したよ
811バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 096a-FYM5 [180.23.230.109])
垢版 |
2021/04/30(金) 21:26:11.01ID:UjvWP0jI0
B2PO1回戦組み合わせ
群馬-山形
FE名古屋-越谷
茨城-佐賀
西宮-仙台
812バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b15-eh0L [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/30(金) 21:26:14.02ID:qka3FGVl0
フル出場でさらに最後の勝敗に関わる大事なフリースローさせられるとかアレンさん大変
813バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 139d-FYM5 [61.245.199.178])
垢版 |
2021/04/30(金) 21:28:06.65ID:BzLqxmJq0
2本目真面目に決めちゃダメでしょ。
2021/04/30(金) 21:39:35.88ID:h2GZYmLS0
ディープスリーのイメージはあるがクラッチシューターのイメージは無いしかなり波あるよ
2021/04/30(金) 21:42:46.20ID:hmPBH/yA0
>>771
DJニュービル一択だろ。
2021/04/30(金) 21:47:58.13ID:Cgow/EzP0
>>811
群馬負けたら昇格1になる可能性あるんだな
2021/04/30(金) 21:48:24.71ID:OM+ajYpG0
普通に最後までハラハラで面白い試合やったな。
2021/04/30(金) 21:49:29.36ID:bjbMAwr60
>>811
(B1)-(B2)
(B2)-(B2)
(B1)-(B1)
(B1)-(B1)
819バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b15-eh0L [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/30(金) 21:50:03.92ID:qka3FGVl0
千葉、川崎、渋谷は西の大阪三河より圧倒的に勝率高いけどレギュレーション見た感じそれでも東2位にならないとホーム開催はできないの?
820バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7107-FYM5 [218.45.32.98])
垢版 |
2021/04/30(金) 21:55:10.45ID:LkH9XBhj0
>>757
地味にひどいw
2021/04/30(金) 21:58:22.27ID:zky+mS020
>>816
プレーオフの成績順に2クラブ昇格することは決まってる
822バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0944-mZYd [180.146.190.134])
垢版 |
2021/04/30(金) 23:12:31.10ID:TLDpE+pS0
>>809
宇都宮粘着ガイジ乙(笑)
お返しに糞餃子を郵便受けにねじ込んでやるよ雑魚
823バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 096a-FYM5 [180.23.230.109])
垢版 |
2021/05/01(土) 00:46:59.03ID:63uGXyY00
今週末で北海道は一足先にシーズン終了か(CS出れなきゃ名古屋も)
2021/05/01(土) 01:01:00.23ID:ZAmL/R3xa
>>816
ないよ。
つか仮にプレーオフにB1ライセンス持ちがゼロだったとしてもシーズンの成績で2チーム昇格ってのが今季のルール
825バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-7Ntj [182.251.117.136])
垢版 |
2021/05/01(土) 01:02:33.86ID:KdjVmzDoa
そんなわけ
826バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 714d-/vWU [218.227.223.183])
垢版 |
2021/05/01(土) 01:30:45.10ID:v5ntt+BO0
群馬は3位までに入れば良い
茨城-佐賀
西宮-仙台
は準決勝で負けても
群馬との3決で勝つか
群馬が一回戦負けなら昇格
個人的には中西が報われて
欲しいから佐賀に昇格してほしい
827バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 096a-FYM5 [180.23.230.109])
垢版 |
2021/05/01(土) 02:53:55.23ID:63uGXyY00
茨城佐賀と西宮仙台は波乱起きそうな気もしなくはない。2年前の熊本みたいに。
レギュラーシーズンとPOは全く別物
どっちかは確実に3戦までもつれるんじゃないかと予想してる
2021/05/01(土) 03:58:18.96ID:ZAmL/R3xa
>>827
西宮以外はBになってからプレーオフ経験ないのがどう働くかな
829バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9305-o9L3 [157.107.69.87])
垢版 |
2021/05/01(土) 04:53:36.02ID:neFegRYZ0
ん?群馬は出てるっしょ?
830バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7d-M+qV [202.214.230.218])
垢版 |
2021/05/01(土) 05:21:46.20ID:kLcWB4rOM
茨城が勝ち切ると思ってる奴はどこにもいない
831バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe5-O5tV [126.35.85.158])
垢版 |
2021/05/01(土) 06:55:18.12ID:GXuWNvOhp
熊本は完全に凋落したんだな…富山を後もう一歩まで追い込んだのに、あそこがピークだったか
832バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4910-5up0 [14.101.179.77])
垢版 |
2021/05/01(土) 07:05:13.16ID:KaniW3qA0
>>828
実はB1の残留プレーオフを経験している仙台…
833バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-zL94 [126.132.12.169])
垢版 |
2021/05/01(土) 07:16:01.41ID:L5P01gKbr
>>711
各チームアップして流してる

川崎設営風景
https://twitter.com/brave_thunders/status/1335504670400237569
群馬設営風景
https://twitter.com/gunmacrane3ders/status/1334791709079715840
三河設営風景
https://twitter.com/go_seahorses/status/832370300830392320
福岡設営風景
https://twitter.com/rz_fukuoka/status/1318895552281497600
ウィザーズ設営風景
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1352776424172609536
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1233168028910673920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
834バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-VAMY [211.1.214.227])
垢版 |
2021/05/01(土) 07:43:49.68ID:QdZ2AnWV0
>>770
おっぱいの大っきさならドルフィンズのチアがナンバーワンだぜ!
今日明日試合あるから見てくれ!
835バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-4AVG [111.239.187.47])
垢版 |
2021/05/01(土) 09:43:10.91ID:VoG2JWoXa
>>831
タイミングとはいえ石川が熊本に来て古野が移籍した途端にダメになったな熊本は。
逆に石川が居なくなった信州と古野を獲得した広島は昇格というね…
836バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-TNk6 [126.186.39.9])
垢版 |
2021/05/01(土) 09:46:22.49ID:DUjYF8grr
まあその古野は来季はB2個人降格濃厚だけどな
2021/05/01(土) 10:18:05.59ID:apSNjrlja
おおおおお、ルカが体調不良
838バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e9ef-TRkX [222.14.224.168])
垢版 |
2021/05/01(土) 10:20:07.12ID:4otTKdsW0
本当の体調不良なんだろうが、ルカは今季限りでもおかしくないよな
839バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b102-FYM5 [122.208.204.97])
垢版 |
2021/05/01(土) 10:21:57.06ID:2qm9cXQ90
>>837
このまま終わりかもな
このメンバーでCS出れないのは有り得ない

ラマスが新HCかな
840バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe5-O5tV [126.35.85.158])
垢版 |
2021/05/01(土) 10:24:07.88ID:GXuWNvOhp
お前らってホント体調不良大好きだよなw

俺も好きだけどw
2021/05/01(土) 10:26:56.70ID:wmbwE7Zgp
>>839
タナカーク無しでもCSヨユーだろてこと?
842バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b102-FYM5 [122.208.204.97])
垢版 |
2021/05/01(土) 10:29:00.86ID:2qm9cXQ90
ビーコルはHCの体調不良から交代がないのは、B始まってから初?
843バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 096a-FYM5 [180.23.230.109])
垢版 |
2021/05/01(土) 10:33:30.74ID:63uGXyY00
水野の采配の方が良かったりして
北海道でもそれなりに結果出してたし
844バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 796b-LeoQ [220.96.206.249])
垢版 |
2021/05/01(土) 11:29:02.81ID:iPS8GiMh0
ルカ整形終わりか。カーク田中が怪我してない前半も成績良くなかったしな。かなり金出してるだろうし、プレーオフ行けないでは話にならんってとこかな
845バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe5-LeoQ [126.182.102.152])
垢版 |
2021/05/01(土) 11:30:10.87ID:amMm8XNjp
整形→政権。すみません
846バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b2b-h1kl [111.101.126.237])
垢版 |
2021/05/01(土) 11:41:28.27ID:gwbogwei0
ザックバランスキとか移籍するかな。
2021/05/01(土) 11:45:09.04ID:vFAvlBqX0
東京は選手の大幅入れ替えありそうだな
勝ってるうちはなかなかできなかったから
848バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b2b-h1kl [111.101.126.237])
垢版 |
2021/05/01(土) 11:48:00.21ID:gwbogwei0
琉球に移籍しないか?ザックバランスキ。
今日は川崎渋谷が色々な物が掛かってて一番面白いかな。
千葉ルカなし東京もある意味楽しみ
849バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe5-O5tV [126.35.85.158])
垢版 |
2021/05/01(土) 11:48:02.61ID:GXuWNvOhp
ルカ整形ワロタ

ついに田中大貴滋賀移籍来るなw
2021/05/01(土) 11:49:37.93ID:IRwi+m0da
田中は26年辺りは長崎入りある?伊藤兄もいるし
2021/05/01(土) 11:50:23.92ID:fHj5Jww3p
広瀬アリスと破局した田中大貴なんて
価値暴落してるし移籍してもおかしくないな。
2021/05/01(土) 11:51:57.39ID:5TYCna/d0
ザック富山来いよ
853バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b2b-h1kl [111.101.126.237])
垢版 |
2021/05/01(土) 11:53:19.61ID:gwbogwei0
>>849
意外だな
2021/05/01(土) 11:59:36.97ID:Nxm/4UqL0
ダンカン
エドワーズ
ザック
ショーター
フリッピン

NBAだな
855バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b102-FYM5 [122.208.204.97])
垢版 |
2021/05/01(土) 12:10:37.63ID:2qm9cXQ90
田中大貴と安藤と竹内は群馬かな
2021/05/01(土) 12:11:05.69ID:ZicYTk5e0
>>850
可能性高いな
3年後にB1昇格してたら長崎じゃね
2021/05/01(土) 12:12:00.42ID:VoG2JWoXa
そろそろザックは地元に戻って来てくれ
858バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-ve8K [106.129.75.90])
垢版 |
2021/05/01(土) 12:14:04.68ID:s97xPq4+a
>>849
滋賀のどこにそんな金がw
859バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1309-Lw9e [27.110.111.84])
垢版 |
2021/05/01(土) 12:42:17.78ID:M9rIjzPw0
CSよりPOだよな盛り上がりは
2021/05/01(土) 12:46:20.27ID:oG89I9bap
パーカーって今年の12月で40歳を
迎えるけど元三河の桜木みたいに
老害化して群馬に居座り続けるのかな?
2021/05/01(土) 12:54:56.08ID:wmbwE7Zgp
>>848
カルファニ戻った川崎最強ちゃう?
2021/05/01(土) 12:55:20.82ID:ZAmL/R3xa
>>860
日本代表候補を老害とは言わんやろ
2021/05/01(土) 12:59:55.39ID:9CJlx5p9p
>>862
今は代表候補でもいつ衰えるか分からないだろ。
桜木だってこの歳の頃はまだ三河の主力だったし。
桜木は40過ぎて急激に衰えたしパーカーだって
人間なんだから衰える時だって来るだろ
864バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b15-eh0L [121.117.97.41])
垢版 |
2021/05/01(土) 13:02:25.99ID:nMiYkvLq0
>>833
渋谷も設営映像がバスケットLIVEに上がってるよ
865バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b15-eh0L [121.117.97.41])
垢版 |
2021/05/01(土) 13:05:09.75ID:nMiYkvLq0
連投すまん
大阪も確か1日でバレーとバスケ同時開催したときのバレーからバスケへの転換の設営作業がYouTubeに上がってる
866バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2924-j6Hx [126.124.123.112])
垢版 |
2021/05/01(土) 13:25:12.58ID:sRpmiVWG0
「体調不良」とかいう怖いワード使うなよA東京
867バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-8ZqQ [126.157.98.142])
垢版 |
2021/05/01(土) 13:43:14.67ID:mM+Nhk5qr
この時期の体調不良だと別の意味でヤバいからな
成績不振ならハッキリ書かないと
2021/05/01(土) 13:47:30.17ID:jCqIEgPDp
アルバルクが弱体化している一方で
トヨタの女子バスケ部はWリーグで
初優勝を成し遂げるまでに強くなって
いるのは皮肉だよな。トヨタは男子よりも
女子に力を入れ始めたのかな?
2021/05/01(土) 13:49:54.42ID:wmbwE7Zgp
渡嘉敷がおらんかったけん
870バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b102-FYM5 [122.208.204.97])
垢版 |
2021/05/01(土) 13:52:41.46ID:2qm9cXQ90
>>868
顔面偏差値はシャンソンが圧倒
871バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-TRkX [106.129.111.161])
垢版 |
2021/05/01(土) 13:59:19.41ID:U57iHRA1a
ルカが3年間振り返るようなコメントしてるし、今季限りもない話じゃない。
https://www.japantimes.co.jp/sports/2021/04/29/basketball/b-league/alvark-missing-postseason/
872バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b2b-h1kl [111.101.126.237])
垢版 |
2021/05/01(土) 14:01:57.02ID:gwbogwei0
ルカは広島県へ移動ですかね。津山あげたしチーム間交流って事でザックバランスキ下さい
2021/05/01(土) 14:20:05.10ID:wmbwE7Zgp
キンブスは キングス としか呼びませんので
2021/05/01(土) 14:28:55.44ID:UkJyljDV0
きんまる
2021/05/01(土) 14:32:35.25ID:wmbwE7Zgp
バスケLIVE応援ファイア?秋田と宇都宮の差www
876バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b924-xhiY [60.110.80.69])
垢版 |
2021/05/01(土) 14:36:59.62ID:kNBVFsNt0
京都チアのAIさんがかわいい
877バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 714d-GiAc [218.227.223.183])
垢版 |
2021/05/01(土) 14:45:36.81ID:v5ntt+BO0
ルカは日本人プレーヤーを
成長させようとしてくれていたのに
数年かけてリーグの答えはごり押しオン3と
猛威を振るう外国人ガード
不本意で忸怩たる思いだろう
アルバルクとアルバルクから羽ばたいた選手に
幸多からんことを願う
878バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b102-FYM5 [122.208.204.97])
垢版 |
2021/05/01(土) 14:47:44.33ID:2qm9cXQ90
>>877
誰も育てれなかったよ…
齋藤、シェーファーなんか出てから覚醒したしな
2021/05/01(土) 14:49:54.22ID:UL4X8sIRp
時代遅れのボケ老害鈴木貴美一はいつになったら辞めるの?
2021/05/01(土) 14:59:36.46ID:zGj5LQd80
斎藤はアルバルクに行ってよかったと思うぞ。ディフェンスはともかくP&Rは滋賀に来た時点ですごい上手かったし
2021/05/01(土) 15:02:11.39ID:Otcndn980
アルバルクというとトヨタ、トヨタというとサッカーは名古屋グランパスだけどリーグ優勝は1回のみ。
かつてはJ2も経験あるし、豊富な資金力のあるトヨタとはいえクラブフロントは?が付く。
アルバルクは現場はいいだろうけどフロントに関しては不安。
代々木第一をホームにするシーズンで人気カードならそれなりに埋まっても不人気チームとの対戦でガラーンとした客席では寂しい。
882バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-Huar [49.98.169.74])
垢版 |
2021/05/01(土) 15:03:38.17ID:rPikkPkmd
>>867
PCR検査がどうのとか書いてるから本当にお熱があるんじゃない
2021/05/01(土) 15:12:52.77ID:vFXBhiS+d
今年の須田と去年の譲次なんかはルカさんの指導の賜物なんじゃない?
2021/05/01(土) 15:13:22.68ID:AYLJ2Nl10
フロントはトヨタじゃないし
社長は三井物産で広島カープとか担当していた人で
GMが元川崎フロンターレの人でしょ
885バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-Ew5U [211.1.206.3])
垢版 |
2021/05/01(土) 15:13:49.87ID:jQFVCDmS0
小酒部は育てたことにしても許されるだろう
2021/05/01(土) 15:14:16.18ID:fzCM4hMja
>>877
世代別の代表に選ばれるくらいの逸材を何人も何人も飼い殺しておいて日本がどうとか思ってないだろあのおじちゃん
小酒部だって田中が怪我しなけりゃ絶対使わなかっただろうし
887バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b15-eh0L [121.117.97.41])
垢版 |
2021/05/01(土) 15:17:25.01ID:nMiYkvLq0
>>882
パワハラによるものの場合ははっきりとコロナの症状はありません。
と書かれるので恐らくお熱があります
2021/05/01(土) 15:21:47.86ID:Otcndn980
アルバルクも来季水野ACがそのままHC昇格としてもチームの弱体化は避けられないかもなあ。
2021/05/01(土) 15:23:26.37ID:t5/kXWyh0
>>868
梅澤、渡嘉敷が故障離脱し、宮澤も故障でコンディション最悪のENEOSに勝っても強くなったとは言えないと思う。
890バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 714d-GiAc [218.227.223.183])
垢版 |
2021/05/01(土) 15:29:34.91ID:v5ntt+BO0
最強ジェッツ 相手にやるだけよくやってるよ
大健闘じゃん
891バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 714d-GiAc [218.227.223.183])
垢版 |
2021/05/01(土) 15:29:35.10ID:v5ntt+BO0
最強ジェッツ 相手にやるだけよくやってるよ
大健闘じゃん
2021/05/01(土) 15:45:33.35ID:gajCT5qw0
コリンズワース、
4試合連続のトリプルダブルか
893バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-8Yx9 [49.98.55.196])
垢版 |
2021/05/01(土) 15:52:51.52ID:8ijYiZsSd
無能な審判しかいないなこれ
2021/05/01(土) 15:52:56.61ID:5XEdacZfr
ラマスか
有名コーチ呼ぶとかでしょう
2021/05/01(土) 16:01:07.27ID:u3PCfg8P0
琉球、on1長いな消化試合モード?
896バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a910-afcC [36.14.109.225])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:05:17.17ID:ctBYTUVp0
シーズン開幕前は4強とかいってたのにな
897バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1189-5Kw/ [106.73.166.193])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:07:12.90ID:BnK20hwY0
東京の3連覇の夢潰える
最後に引導渡すのが因縁の千葉というのがなんとも
898バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2924-D0ys [126.220.67.215])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:08:35.68ID:Dtd/cJ160
千葉にジェッツされたなw
899バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1189-5Kw/ [106.73.166.193])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:12:15.44ID:BnK20hwY0
川崎戦から立て直して東京はスリーが12/21(57.1%)か
千葉は5/21だから普通なら東京の勝ちゲームのスタッツ
900バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a0-mvbH [61.193.119.205])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:16:05.96ID:acdiK10e0
琉球はCSシミュレーションか?
2021/05/01(土) 17:16:44.45ID:YxDDaJmH0
これでCS進出8チームは決定か
902バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bf8-TNk6 [153.151.223.8])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:20:32.27ID:Z6CvKyAl0
横浜、ホーム最終節連勝か
ミリング、今シーズンまでなのが勿体ないな。
来シーズンも指揮とったらリーグの真ん中くらいは行きそうなんだけど。
2021/05/01(土) 17:21:38.26ID:FYwmQC1e0
>>902
攻撃パターン組めてないのがね…
904バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 096a-FYM5 [180.23.230.109])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:22:02.15ID:63uGXyY00
名古屋勿体ない
完全にHCの差だな
905バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-7Ntj [182.251.117.136])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:22:02.79ID:KdjVmzDoa
最後に竹田に持たせるあたり、粋なことをする
お疲れ様でした
906バスケ大好きな名無しさん (ワッチョイ 1363-IP+o [125.4.248.216])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:24:02.21ID:HBwjQIWD0
 この瞬間、大阪、富山のCS進出が決まったね!!!
907バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1189-5Kw/ [106.73.166.193])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:25:18.92ID:BnK20hwY0
>>901
たしか今日の三河勝ち名古屋負けで三河のCSマジック1
908バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-Ew5U [211.1.206.3])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:26:14.92ID:jQFVCDmS0
>>899
インサイドで完敗状態だったからなあ
909バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 096a-FYM5 [180.23.230.109])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:26:29.45ID:63uGXyY00
名古屋オワタ
まぁ三河は明日勝つだろう
これで梶山はGood Byeか
2021/05/01(土) 17:27:42.99ID:CTXGJo+P0
まぁ三菱電機としてもいつまでも梶山で遊んではいられんだろう
911バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b15-eh0L [121.117.97.41])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:28:25.44ID:nMiYkvLq0
名古屋は逆にメンツとか関係なく毎試合リード保ってるのに何で4クォーター終わったころには毎試合逆転されてるの?
インスタのストーリーでクォーターごとのスコアだけ見てるとすごい悲しくなってくる
2021/05/01(土) 17:29:22.21ID:wmbwE7Zgp
信州広島どうしたん?
2021/05/01(土) 17:33:32.82ID:FYwmQC1e0
>>912
信州コロナ
914バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-/vWU [126.255.164.131])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:44:32.22ID:3iBRS0DCr
今年の名古屋のロスター見た時、いくら梶山HCでもさすがにこのメンバーならCSくらいいけるやろと思ってたけど、厳しそうやな。
高齢者の運転免許証みたいに、滋賀や東京に選手を自主返納すべきちゃう?笑
915バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd33-h1kl [49.106.220.137])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:45:13.80ID:SArN+d/hd
琉球はon1少し多めに使いながらいい感じの試合してとっても順調そうね。
2021/05/01(土) 17:48:57.24ID:PKw1embDa
内容的には琉球の負けパターンの試合だったけど名古屋はライオンズに任せ過ぎたな最後の2本の内1本は斎藤で行っても良かったのになんならそっちの方が怖かった
2021/05/01(土) 17:51:26.06ID:wmbwE7Zgp
>>913
あらら…あざます!
918バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-FYM5 [126.158.157.136])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:52:53.45ID:V30mZPZtr
ベンチスタッフ13人もいるのにCSを逃す、アルバルク
2021/05/01(土) 17:53:15.54ID:z/VwPRtD0
大阪ホームで滋賀に負けたのか
勿体ない負けだね
920バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b15-eh0L [121.117.97.41])
垢版 |
2021/05/01(土) 18:04:38.64ID:nMiYkvLq0
>>914
>>918
限界を感じたアルバルクブースターさん、今なら名古屋から斎藤選手を返納します。
さらにオマケでルカさんの代わりになる梶山さんもセットで提供しますよ?
いかがですか?
2021/05/01(土) 18:05:22.46ID:vFAvlBqX0
>>918
人件費がリーグ1なのはそれもあるんだな
2021/05/01(土) 18:14:08.89ID:40QbTOkT0
あれれ?明日名古屋が琉球に勝って、大阪が明日からの残り試合全敗だったら、勝率で名古屋が上回るよ〜(江戸川コナン調)
923バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd33-h1kl [49.106.220.137])
垢版 |
2021/05/01(土) 18:23:18.92ID:SArN+d/hd
すぶやスレで見たけど石井足怪我してるん?
2021/05/01(土) 18:29:10.30ID:7iYQzeYR0
石井はふくらはぎやったっぽいかな
CSまで無理させないと思う
925バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd33-h1kl [49.106.220.137])
垢版 |
2021/05/01(土) 18:29:51.84ID:SArN+d/hd
CSには出てくるんかい!
926バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1363-IP+o [125.4.248.216])
垢版 |
2021/05/01(土) 18:34:55.16ID:HBwjQIWD0
島根スサノオ7連勝!!!!

オフの補強次第で来季はCS狙えるな!!!
2021/05/01(土) 18:37:27.99ID:40QbTOkT0
ゲイで独身の包茎チンポ池田雄一はヤクザと売春婦の息子
はよ死ねや
2021/05/01(土) 18:43:39.98ID:7iYQzeYR0
川崎強すぎるな
今CSあればぶっちぎりで優勝やわ
2021/05/01(土) 18:46:31.91ID:th1g2gX9M
川崎強すぎ
秋田戦のスリーは何やったんや
930バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 096a-FYM5 [180.23.230.109])
垢版 |
2021/05/01(土) 18:54:26.20ID:63uGXyY00
川崎マジ強
2Pほとんど落としてない
2021/05/01(土) 18:55:36.04ID:th1g2gX9M
2Pがかなりイージーバスケになってるからな
2021/05/01(土) 19:03:18.16ID:FYwmQC1e0
B2POは群馬の山はB2ライセンスチームだけ。
群馬が準決勝敗退なら3決が昇格の大一番
群馬が一回戦敗退なら、逆の山の準決勝進出チームが昇格
933バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 89f2-VnWD [116.82.211.62])
垢版 |
2021/05/01(土) 19:06:39.53ID:SldmkliC0
大阪と滋賀のスレに許されない書き込み有り。悲しすぎる。

277 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2924-IRS/ [126.94.212.45]) [sage] :2021/05/01(土) 18:12:47.33 ID:40QbTOkT0
白人警官に頼んでオクテウスを始末するしかないな
934バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1189-kU+b [106.73.166.193])
垢版 |
2021/05/01(土) 19:17:19.33ID:BnK20hwY0
>>860
パーカーは桜木みたいにボール止めるプレースタイルじゃないから老害化はイメージできん
935バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 714d-/vWU [218.227.223.183])
垢版 |
2021/05/01(土) 19:25:19.82ID:v5ntt+BO0
横浜新潟、試合後に
竹田への関係者からの
熱い友情 スポーツは美しい
2021/05/01(土) 19:28:11.97ID:AaXHjy3e0
>>860
パーカーはレンタルで、千葉がB1のライバルチームに貸したくなくて群馬に行っただけだからな
オフは資金力があって帰化選手がいないところが獲りに行くと思うよ
937バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd33-zYyI [49.104.41.86])
垢版 |
2021/05/01(土) 19:30:58.96ID:P9bab+Iqd
広島や仙台って既にあるのに
もう一つアリーナいらないでしょと言われそうな
2021/05/01(土) 19:31:38.19ID:fY2CkxKF0
>>936
三河?にしては年齢いきすぎ感がある。無難に群馬残留でそのままB1じゃない?
939バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d1e6-wjpp [202.232.111.47])
垢版 |
2021/05/01(土) 19:33:05.95ID:tzrgovS/0
ダーラム契約満了
2021/05/01(土) 19:35:16.32ID:3iTpMgy+0
新潟ダーラム契約満了
また何かあったのか
2021/05/01(土) 19:37:36.96ID:3iTpMgy+0
ああ、本人の希望か。
にしてもあと1週間待てなかったのか。
本来のシーズン最終戦であった明日であったのなら、まだ理解出来るのだが。
942バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-Evnx [106.180.47.3])
垢版 |
2021/05/01(土) 19:39:37.88ID:SiJqt5Z4a
韓国行き決まってんだろ確か
2021/05/01(土) 19:43:16.36ID:3iTpMgy+0
あ、新潟の本来の最終戦は今日か。
じゃあ不自然ではないね。
2021/05/01(土) 19:54:05.66ID:wmbwE7Zgp
川崎のネットの音
2021/05/01(土) 19:55:11.51ID:NyFxzCcpd
どのスレでも来シーズンの選手構成で帰化を熱望してるがファジーカス、ロシター、エドワーズ の帰化3強が移籍する姿が見えないんだが
他の帰化は一長一短あってフィットするか微妙だし
946バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1189-9NFQ [106.73.15.64])
垢版 |
2021/05/01(土) 19:56:04.20ID:8JKuxY5u0
>>942
半年会えてない家族に会いたい的なこと言ってるけどどうかね
947バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-FYM5 [126.158.157.136])
垢版 |
2021/05/01(土) 19:58:46.07ID:V30mZPZtr
>>940
内容からすると元々CS出る気ない諦めた契約だな
はっきり知らんけど
948バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b92-FYM5 [121.86.1.176])
垢版 |
2021/05/01(土) 20:00:06.52ID:rdZzbYZt0
>>942
ダーラム、韓国は確か昨シーズンの無断出国で永久追放って記事見たけど
949バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 714d-/vWU [218.227.223.183])
垢版 |
2021/05/01(土) 20:01:51.14ID:v5ntt+BO0
四強時代は終わり
ルカはこのままフェードアウトかな
若いミークスあたりを帰化できたらいいな
2021/05/01(土) 20:08:12.74ID:P8XlHIH3a
4強って東京千葉川崎琉球?
951バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13d1-6Llf [219.100.111.62])
垢版 |
2021/05/01(土) 20:10:59.68ID:GI2yEtPj0
川崎化け物だな
2021/05/01(土) 20:13:54.68ID:W0CqKEgL0
今の川崎相手には特化した対策というか敢えて割と極端なことしないと勝てそうにない
ただでさえチーム全体が上向きな状態でさらにカルファニが復帰してきたのが死ぬほど厄介
2021/05/01(土) 20:15:49.59ID:fPlkGnOP0
>>952
ビッグラインナップは結構ゾーンが苦手なイメージがあるな
2021/05/01(土) 20:16:40.41ID:Otcndn980
川崎はこれでCS勝てないとまずいな。今季逃すと来季以降ないかも?
2021/05/01(土) 20:18:09.75ID:fY2CkxKF0
>>954
来季以降はファジーカスの劣化が進むだろうしな。
956バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b15-eh0L [121.117.97.41])
垢版 |
2021/05/01(土) 20:21:13.60ID:nMiYkvLq0
新潟にどうしても行きたい、残りたいと思う要素って何?
957バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0944-mZYd [180.146.190.134])
垢版 |
2021/05/01(土) 20:36:58.16ID:jWT6AN+w0
>>955
Fuck away dick head!
958バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4957-Azs7 [14.3.219.19])
垢版 |
2021/05/01(土) 20:37:30.69ID:+Y/Rvk8h0
>>956
米がうまい
959バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 714d-/vWU [218.227.223.183])
垢版 |
2021/05/01(土) 20:40:12.29ID:v5ntt+BO0
ファジーカスが劣化するイメージは
毛頭ない
2021/05/01(土) 20:40:35.30ID:P8XlHIH3a
日本トップレベルのガードがいることかな
2021/05/01(土) 20:43:13.71ID:fY2CkxKF0
>>959
毛髪はどんどん劣化しよる
962バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd33-h1kl [49.106.220.137])
垢版 |
2021/05/01(土) 20:56:41.14ID:SArN+d/hd
川崎に負けてる所は結局ビッグラインナップにリバウンド取られてるんだろ?リバウンド強い千葉戦は言っても1ポジ2ポジの差だしどっちが勝ってもおかしくなかった。
963バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7192-ve8K [218.228.221.205])
垢版 |
2021/05/01(土) 20:59:39.21ID:JE25/fEe0
>>960
広島?
2021/05/01(土) 21:03:22.01ID:P8XlHIH3a
>>963
新潟
2021/05/01(土) 21:06:00.34ID:JfingWoDM
島根7連勝について
966バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-PE95 [106.128.28.37])
垢版 |
2021/05/01(土) 21:09:08.19ID:2cdRbNi9a
コリンズワース帰化待ったなし!
2021/05/01(土) 21:09:40.10ID:F8exFhn50
次スレ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)199 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1619870929/
968バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-FYM5 [126.158.157.136])
垢版 |
2021/05/01(土) 21:09:44.72ID:V30mZPZtr
>>965
西地区w
勘違い
969バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 096a-FYM5 [180.23.230.109])
垢版 |
2021/05/01(土) 21:11:14.11ID:63uGXyY00
島根って今シーズン一度もフルメンバーで戦えてないのよね。それで現在26勝って凄いわ。毎シーズンのように当たり外人連れてくるなどプロントはかなり優秀だと思う
970バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b15-eh0L [121.117.97.41])
垢版 |
2021/05/01(土) 21:19:50.39ID:nMiYkvLq0
>>968
??? B2w
   勘違い
2021/05/01(土) 21:21:54.09ID:hYj4A5HB0
今の島根は昨シーズンまでの滋賀みたいなのでしょ
地区格差のせいでインターカンファレンス終わってから勝ちだす現象
2021/05/01(土) 21:37:31.97ID:th1g2gX9M
京都の寺嶋は怪我でもしてるのかね
2021/05/01(土) 21:42:05.64ID:pJViR3bXd
>>972
いやコロナです
なぜ怪我だと思った?
974バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1189-kU+b [106.73.166.193])
垢版 |
2021/05/01(土) 22:02:55.57ID:BnK20hwY0
>>953
要は単純にミスマッチ作ってアギラールにヘルプ寄ってきたパス、寄ってこなかったらペネトレイトしてるだけだからね
アギラールのスリーの確率考えるとゾーンは効くだろう(上位陣は封印してるが)
2021/05/01(土) 22:20:57.24ID:6zLFDV8T0
宇都宮は川崎戦最後ビッグスリーのゾーンしてたな
あんま機能してなかったけど
2021/05/01(土) 22:30:23.83ID:Dfk835HsM
川崎は本命視されると負ける印象がある
977バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 113f-bDUO [106.184.157.74])
垢版 |
2021/05/01(土) 22:37:32.13ID:CZdaIsbj0
最近の島根と三河の試合が面白い。どちらもインサイドの主力の外国籍が離脱中、しかしそれ以外でそこそこ強いインサイド(ニカやシェーファー)がいて、アウトサイドに強い外国籍(ビュフォード、コリンズワース)がいる。

インサイドの外国籍頼りのゴリ押しにならず、中にも外にも適度にスペースがあって動きがあり、アウトサイドの外国籍のスキルやスピードのおかげで試合も派手になる。面白い(島根はビュフォードが出るとそこ一辺倒になりがちではあるが)。

レギュレーションでこんな感じの編成になるようになんとか誘導できないだろうか?
978バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 714d-GiAc [218.227.223.183])
垢版 |
2021/05/01(土) 22:48:56.33ID:v5ntt+BO0
川崎はクーリーやスミスなど
横綱選手がいるチームが苦手な印象
琉球には3敗している
979バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1189-9NFQ [106.73.15.64])
垢版 |
2021/05/01(土) 22:55:46.84ID:8JKuxY5u0
>>977
身長制限くらいしか思いつかんな。
登録ポジ制限は形だけになりそうだし
980バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1189-9NFQ [106.73.15.64])
垢版 |
2021/05/01(土) 22:57:40.17ID:8JKuxY5u0
>>978
それ12月の話だから今やるとどうなるかね。
年末あたりはボンズシモンズで戦ってた時期だからね。横綱相手にビッグラインナップがどう機能するのか
981バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-8Yx9 [49.96.20.191])
垢版 |
2021/05/01(土) 22:59:21.76ID:yppiBfsqd
ダーラム退団したんだな
もう少しでシーズン終わるのに
2021/05/01(土) 23:00:19.08ID:9QWiQWYK0
今年に入ってからガードナーのいる三河をチンチンにしてるけどなあ
天皇杯も入れて4-1か
2021/05/01(土) 23:07:36.36ID:hlA2jgVWd
>>982
ガードナーリバウンドでけへんからな
あれは横綱でもタイプが違う
984バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd33-h1kl [49.106.220.137])
垢版 |
2021/05/01(土) 23:16:49.67ID:SArN+d/hd
>>980
ホームで連敗した時はボンズ、シモンズいなかったからね。
ヒースアギラールニックはいたけど。
クーリーが25リバウンドとかやってたはずw
985バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b15-eh0L [121.117.97.41])
垢版 |
2021/05/01(土) 23:36:38.90ID:nMiYkvLq0
浜口さんこれ怒ったのかな?
https://twitter.com/kyoutan0130/status/1388476982594215938
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
986バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0944-mZYd [180.146.190.134])
垢版 |
2021/05/01(土) 23:41:24.14ID:jWT6AN+w0
>>975
失せろガイジ
2021/05/02(日) 00:00:40.30ID:BkYBUjhu0
>>978
今のメンバーなら
2021/05/02(日) 00:15:18.28ID:f4d/aDigM
>>984
川崎はずっと富山苦手なんだよな。
去年も外国籍一人の富山にオン3で負けてるし。
989バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 714d-GiAc [218.227.223.183])
垢版 |
2021/05/02(日) 00:26:49.71ID:RzAoYX0w0
並里や宇都みたいな
ムラとスピードのあるガードも
読みづらくて苦手なのかも
990バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa75-uiaF [182.251.56.210])
垢版 |
2021/05/02(日) 01:40:10.64ID:Ovjx6gtEa
川崎が唯一勝てなかったチーム




京都
991バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 092c-FYM5 [180.46.3.16])
垢版 |
2021/05/02(日) 02:27:26.18ID:blKpR4IP0
>>965
相手が何かしらトラブっていて星に恵まれることもしばしばあった。それでもスタイルをほぼ確立しつつあるところが結果を産んでるのかなとも思う。
992バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1363-Dyl8 [125.4.248.216])
垢版 |
2021/05/02(日) 06:32:14.82ID:ksPxVFLP0
 川崎はピークハイのタイミングが早すぎる、CSでは失速するよ!
2021/05/02(日) 06:41:47.68ID:PSmztV/Mp
今ピークなの?
2021/05/02(日) 07:03:53.89ID:YPSSbpwGr
LJピーク
2021/05/02(日) 08:07:04.99ID:7Xw9ApwA0
>>986
お前ってほんと宇都宮の事嫌いだよな、雑魚のくせに。
ちょっと話が出るだけでギャービーギャービー騒いでさ、クズのくせに。
その生産性の無い人生、さっさと終わりにしろよ
996バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-PE95 [106.128.29.244])
垢版 |
2021/05/02(日) 08:17:45.43ID:NDD199QZa
フロンターレもサンダースも強いな
川崎の時代だな
997バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3910-7Pse [124.208.171.250])
垢版 |
2021/05/02(日) 08:30:27.12ID:5TBgmxX00
川崎に遷都しよう
2021/05/02(日) 08:34:23.88ID:fSlZf5MVd
野球がねぇ
2021/05/02(日) 08:37:01.44ID:jpRHF/LZ0
>>998
横浜のアレを貰えばええんや
2021/05/02(日) 08:40:45.56ID:x7UHk0aS0
>>999
要るか!?超絶弱いぞ
でもまぁスポンサー同じだから川崎というかDeNa軍団かな
ソシャゲが廃れると同時に廃れていくぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 20時間 51分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況