X



◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)197 ◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/18(日) 19:14:55.74ID:RsbY8YdK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

B.LEAGUE 2020-21 SEASON 応援番組

BS1「熱血バスケ」毎週月曜21時
https://www4.nhk.or.jp/nekketsu-b/
BS11「マイナビ Be a booster! 」毎週木曜22時
http://www.bs11.jp/sports/bleague/
BS12 水曜バスケ!毎週水曜19時
http://www.twellv.co.jp/event/bleague/

B.LEAGUE 2020-21 SEASON 放送・配信

バスケットLIVE
http://basketball.mb.softbank.jp/service/
スカパー!Bリーグセット
http://sports.skyperfectv.co.jp/bleague/
J:COMチャンネル
http://c.myjcom.jp/jch/p/b-league/
DAZN
http://watch.dazn.com/

※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと

前スレ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)196 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1618399111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/22(木) 15:56:40.07ID:SHU/NkPy0
>>591
個人的に実力はあると思うけどローポストではあまり脅威になってない感じだな
外でDFと正対してボール貰ったほうが明らかに得意そう、本来SF/PFとかの選手がやむを得ずインサイドに回ってる感
てかNBA制してたんか
607バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-Zzy2 [126.84.248.87])
垢版 |
2021/04/22(木) 16:33:27.70ID:h2DzfI8l0
>>598
先週もアリーナの近くにホテルが計画中ってニュースがあったよ
その土地も軍から返還された公有地なんだけど土地をその民間ホテルに貸し出す賃料使って市が駐車場作るってさ
2021/04/22(木) 16:36:55.72ID:K53+VFc3r
譲次ですらインサイドローテーションで20分任せられないからトーマスの3番のフォーメーション練習してなさそう
2021/04/22(木) 16:37:44.16ID:oPMrx1du0
>>604
ルーキーで強豪チームでプレイタイム貰って活躍するのも凄いことだけど

ルーキーで副キャプ任命し怪我なし全試合スタメン出場
得点アシストリバウンドのスタッツは全てルーキーで2番目
他ブスのパワーもらってオールスター出場
ホームゲームで獲得したMVP賞(金一封)はボランティア団体に全額寄付する聖人寺嶋に新人王渡してほしい
610バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-Zzy2 [126.84.248.87])
垢版 |
2021/04/22(木) 16:49:23.99ID:h2DzfI8l0
ちなみに沖縄アリーナは県内最大のライブ会場でもありコンベンション施設でもある
沖縄でライブをやりたい大物アーティストや大型イベントの需要は結構あるけど箱が無いから出来ないという話はよく聞く
従来そういうイベントは屋外で企画して台風で中止になってることが多かった
沖縄の人口と県外からの需要考えるとこの規模の箱が無かった方が異常なこと
あって当たり前だった箱がバスケ人気により地域の理解が得られて作ることが出来たとも言える
611バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d901-B9Cj [210.235.61.228])
垢版 |
2021/04/22(木) 16:52:26.93ID:zjfU5vM00
>>591
純粋なSFのスコアラーとして見たら優秀だけど東京のチーム事情には合ってない感じ
代表級PGと帰化選手がいるチームなら輝くと思うがそうすると宇都宮千葉川崎くらいしか選択肢がない
千葉はショーターが微妙で川崎はカルファニがケガばっかだから来季獲得に動くかもしれん
2021/04/22(木) 16:55:28.93ID:K53+VFc3r
千葉か川崎に入ったら手がつけられないが、金の問題で誰か放出だな
2021/04/22(木) 16:57:48.70ID:TGTqOzuC0
沖縄アリーナの優位性は
そもそも沖縄県内最大のコンサート、イベント会場になるという点なのよ
いままで最大だったコンベンションセンターがせいぜい3000〜4000人収容
これだと集客できるかどうか以前に、大物アーティストのライブや大規模イベントをやりようがなかった
バスケの試合は当然メインの使用法だけど、それだけで採算取る計算ではない

あと採算取れなくても防衛予算からの支出だからたいして問題ないw
2021/04/22(木) 17:00:04.28ID:xdwy72Ryd
東京はカークの帰化を見越してるから
他の帰化は取らないはず
KJの代わりにもう少しサイズとパワーある外国籍いれば強いんじゃ無いかな
2021/04/22(木) 17:07:09.92ID:7ubxPJ0F0
デション・トーマスの良いところはかなりクラッチなことかな
肝のポイントであまりはずさないので数字以上に貢献度高い
最近のアルバルクは勝敗という意味ではトーマス依存がもの凄い
2021/04/22(木) 17:36:38.10ID:foPZvKoga
>>596
>>595で間違ってねーよ現実に指定管理の入札かけて応札ゼロで入札不調なんてよくある話
民間は儲からなければ身を切ってまで受けたりしない
それから総合体育館級の大型施設の設計なんてずっと前からコンサル入れるのが当たり前だから企画設計はコンサル、つまり民間だよ
行政を批判したつもりだろうけど民間の批判になっちゃってる
2021/04/22(木) 18:04:29.23ID:9aLyD8f60
欧州なら日本よりもSF/PFタイプの選手が4番に起用されることは珍しくないしトーマスのポストアップももっと有効だったんだろうな
スコアリングだけのフォワードは使いづらい
2021/04/22(木) 18:36:13.47ID:foPZvKoga
>>613
年何回呼べるのかわからない1万人級の大物の採算に占める割合はバスケよりよほど小さいよ
それから米軍予算が入るのは建設まで、運用コストは自治体持ち出しだから採算度外視するならやっぱり汎用的で公平な施設にしなきゃならん
アリーナを行政が運営するなら採算はどうやっても無視できない
619バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-PRBj [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:45:42.90ID:3mtniy8pa
受けざるをえなくて身銭を切ってるビルメンとか普通にいるけど、この人は何を見てきたんだろう
コンサルなんてゼネコンとズブズブなのも見て見ぬふりなのね
あ、そもそも知らねーのか想像なら何でもかけるな
620バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-PRBj [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:54:38.72ID:3mtniy8pa
>>618
帯で押さえる上に減免なしで加算ありだったりするからめちゃめちゃ美味しいのに何言ってんだろう
621バスケ大好き名無しさん (JP 0H05-hFuv [210.161.134.37])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:59:15.07ID:eXYN8RCmH
スップ Sd73-TSId [1.72.2.187]
→こいつは宇都宮粘着ガイジです
要注意して下さい。
アホが伝染ります
2021/04/22(木) 19:02:24.99ID:SHU/NkPy0
>>617
ただ見た感じパワーはそこまでないんだよなトーマス
満原に何度かポストアップして一対一で守り切られてた印象が強いせいかもしれんが
アウトサイド系の外国人は日本だとなかなか使い方が難しそうね
623バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-Zzy2 [126.84.248.87])
垢版 |
2021/04/22(木) 19:19:09.69ID:h2DzfI8l0
>>618
沖縄の場合従来の最大施設であるコンベンションセンターでは規模、スケジュール共に足りてないから新規アリーナの根拠になってる
キングスの試合もコンベンションセンターでやろうとしても土日は他のスケジュールがいっぱいで確保出来ないから体育館でやってた

ちなみに大物アーティストのライブは県外からの集客が期待できるので観光立県の沖縄としては大きな意味を持つ
624バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-PRBj [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/22(木) 19:25:11.57ID:3mtniy8pa
昨今のアリーナツアーがどんな規模感かも分からないんだろうから言うだけ無駄よ
2021/04/22(木) 19:25:31.07ID:foPZvKoga
>>619
いやお前流石にねーわ
指定管理なんてたいていプロポーザルでランニングコストは仕様に入ってるのに人件費小さくする?使用料収入小さくする?
そんな監査で一目でバレる官製談合してるって?
話にならんよ
2021/04/22(木) 19:30:11.36ID:0MrevIWHd
アリーナと指定管理をNGにしたらスッキリ
2021/04/22(木) 19:34:15.30ID:foPZvKoga
>>620
上手くても呼べないから影響が小さいって言ってんだよ


>>623
県民にとっても今までなかった施設だから意味があるのはその通り
それは公共性が高いわけで、収支とは別のポイントだな
公共性で言えば1万人規模の総合体育館のが利用できる範囲と人数が多いからより公共性が高いんだよ
628バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-PRBj [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/22(木) 19:35:27.86ID:3mtniy8pa
もういいって
狭い範囲しか知らないのがバレてんだからもう黙れよ
629バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 296d-aJtH [122.197.105.149])
垢版 |
2021/04/22(木) 19:40:25.98ID:PKTyYtSR0
今年Bに新加入した外国籍で1番当たりだったのは誰だろうな
やっぱりニュービルかね
2021/04/22(木) 19:43:20.66ID:n+/E7mQWM
沖縄アリーナがどうなるかはまだ分からん。
ただ、ライブやらイベントやら、Bリーグの試合開催さえ、コロナ前の見込みでしょう。
年単位で少しずつ回復傾向だとは思うけど、コロナ前の状況に戻るかどうかはかなり疑問
デカいだけに維持していくのは相当ハードだと思う。
どうやりくりして行くかは運営のお手並み拝見だな。
2021/04/22(木) 19:47:34.74ID:cbY/jf9Z0
>>628
もういいのはこっちのセリフだよ
狭い範囲すら知らないから指定管理で行政主導の赤字みたいな空想、妄想になるんだろうけど恥かく前に黙った方が身のためだ
ほんの少しでも指定管理に触れたことがあればこんな談合話あり得ないってバレるよ
632バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-8yg0 [49.96.16.174])
垢版 |
2021/04/22(木) 19:55:44.46ID:xO3XKulad
>>621
お前が荒らしじゃねーか?
2021/04/22(木) 20:05:35.55ID:K53+VFc3r
降格ギリギリのチームが落ちては上がりを繰り返して消えたり生まれたりするだけで上位チームのファンには何も関係ないから今のまま変えないで欲しい
2021/04/22(木) 20:37:53.28ID:UZH/yRrz0
>>629
ハミルトンやろ
635バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b15-vWSz [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/22(木) 20:52:23.11ID:kbgdQf4L0
>>325
10億円で建てられたリーグ2部規格の体育館で開幕戦をしたプロバスケットボールリーグがあるらしいんですがどこのリーグでしょうか?
636バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-PRBj [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/22(木) 20:52:48.53ID:3mtniy8pa
>>631
グレーゾーンがたくさんあるのに知らないふりをして自分らは間違ってないと思い込んでるだけだよね
受託企業の会計まで踏み込めないのに、なんでみんな見えてる気になってるの?
まあ気付いてても言えないけどね普通はね
637バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-PRBj [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/22(木) 20:56:35.40ID:3mtniy8pa
受けたくないけど他の仕事を取るために受けざるをえないんです、なんて怨嗟の声が聞こえるのはなんでですかね
利用者収入が減って、結果赤字でしたなんて話もあるね
これ、どういうことね?
638バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-PRBj [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/22(木) 20:59:51.31ID:3mtniy8pa
>>627
地方中核都市のコンサート本数知らんの?
売れてるアーチストのアリーナツアーだけでバスケの興行本数越えるんだけど?
そのほかにもコンベンション利用もあるよ?学会で一週間稼働したら
地域にいくら落ちるか計算できんのかな?
2021/04/22(木) 21:02:44.79ID:AF3GxAiap
>>638
琉球の指定管理担当スタッフ過労死しそうだなw
2021/04/22(木) 21:06:05.59ID:Dyf731bKp
島田は争いを生み出す
アリーナは何も生み出さない
2021/04/22(木) 21:07:07.29ID:foPZvKoga
>>636-637
ふわっとした表現やめてどんなグレーゾーンがあるのか具体的に書いてみなよもう少し説得力あるから
まず受けるとか受けないって表現は随契のもので入札には普通使わないよ企業側が手を挙げるものだから
お前が聞いた受けざるを得ないって随契の委託の話だろ?
受けざるを得ないってのも業者の行政依存が強いだけで民間でも下請けが苦労するなんてザラにあるわ
利用者が減ったなんて企業側の見積もりの問題で逆に増えりゃ収益になるのに何言ってんだろうね
2021/04/22(木) 21:20:49.67ID:cKinqU990
どうでもいいけど公務員って暇なんだな
643バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-Zzy2 [126.84.248.87])
垢版 |
2021/04/22(木) 21:30:50.99ID:h2DzfI8l0
>>639
ということでエーベックスと業務提携してるね
アリーナの運営協力はもちろんアリーナエンタテインメントの新規開拓やチームのブランディングにも関わるみたい
644バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-PRBj [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/22(木) 21:30:56.05ID:3mtniy8pa
>>639
まともにやってたら過労死レベルかもな
今はまぁ無理だけどかつてはホールスタッフが残業100時間オーバーなんてざらにあったからね

>>641
つまりお互いの裁量次第で赤字になる可能性があるって話は正しい訳ね、それなら良かった
俺は最初から随契も入札案件も分けてないんだけど、なんで入札の話限定だと思ったのかね
645バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-PRBj [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/22(木) 21:36:12.96ID:3mtniy8pa
入札案件だとしても利用収入の増減、天災人災による修繕、今回のコロナのようなケースで収入の増減が予想されるけど、
発注者と指定管理者の契約次第で発注者が補填するケースも指定管理者が負担する場合とある
したがって単年赤字になる可能性は十分にあるでしょうよ
具体的に書けばたくさん出てくるけど、それこそ指定管理者制度に関わってたら簡単に想像つくんじゃないのかね
2021/04/22(木) 21:40:28.28ID:QCw9k/9pa
バスケ発展と収益集中の為に地方チームは切るって言えばいいんだよ
全部にいい顔なんてしなくていい
2021/04/22(木) 21:42:16.89ID:AF3GxAiap
>>643
なるほどね、
どう捌くんだろ?と思ってたけど、外部に協力仰ぐってのは当然だろうな
2021/04/22(木) 21:48:06.31ID:3kxdHGVka
いつまでアリーナの話してるの?

誰かアリーナのスレ立ててくれ
2021/04/22(木) 21:54:32.49ID:l1kZ+Ybt0
京都もうあかんな7人目だ
2021/04/22(木) 21:56:54.27ID:UgWM9zxl0
しん信州も2人追加で4人になったし、あの会場どうなってたんだよ
2021/04/22(木) 21:58:16.29ID:l1kZ+Ybt0
>>650
11人の観戦者を出すってよっぽどだよな島田のせいでしかない
2021/04/22(木) 21:58:23.03ID:l1kZ+Ybt0
感染者だった
653バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM05-Zzy2 [210.138.6.72])
垢版 |
2021/04/22(木) 22:01:01.98ID:A6OZgpg3M
>>646
別に地方チームが切られるわけじゃないだろう
その規模に合った器が用意されてそこで堅実に経営してった方がいい
背伸びしてトップリーグにしがみついてもキツいだけ
654バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 41ef-woIF [222.14.255.211])
垢版 |
2021/04/22(木) 22:06:07.21ID:cZ5AnY+40
アリーナをスレ違い扱いするのは駄目だろうw
655バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b15-vWSz [121.117.97.41])
垢版 |
2021/04/22(木) 22:16:20.25ID:kbgdQf4L0
レバンガ公式から出た千葉戦ハイライトのコメント欄めちゃくちゃ言われてて草
2021/04/22(木) 22:21:28.71ID:foPZvKoga
>>644-645
いやよくわからん
お前行政が儲からない箱物を民間に押し付けたって言ってたよな?
押し付けるってのは半ば強制的に何かを強いる言葉で単に赤字になることがあるだけで押し付けるはおかしいだろ
民間が収益を期待して獲得した指定管理が目論み外れて赤字になったのを押し付けるって言うの?すごい日本語だね
2021/04/22(木) 22:33:28.03ID:Q+XGo76/0
仙台のルブライアン・ナッシュもアキレス腱断裂か
アキレス腱やっちまうケース続いてるね
658バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-PRBj [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/22(木) 22:36:33.63ID:3mtniy8pa
マジかまたかよ
怪我に泣かされっぱなしだな
659バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad5-PRBj [106.131.146.103])
垢版 |
2021/04/22(木) 22:40:27.98ID:3mtniy8pa
>>575
実務経験ないみたいだし頭でっかちな机上論で話してるから分かんないんじゃないかな
もういいよ、話しててもなんも益がない
2021/04/22(木) 22:45:12.27ID:ongccvVka
特定野党みたいだな
なんでもかんでも批判するより上手くいく様な案出せばいいのに
661バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-ZJhr [49.97.103.247])
垢版 |
2021/04/22(木) 23:03:58.73ID:vdzv5P81d
アリーナ=浜崎あゆみな俺は紛うことなきおっさん
2021/04/22(木) 23:11:34.97ID:foPZvKoga
>>659
行政批判ありきで足らない知識で適当な文句いうだけの生産性のないやつと話すことがないのは俺も同じだけどさ、実務経験が俺より豊富で現場知ってれば民間が望んだ指定管理でも赤字が出れば行政に押し付けられたことにできるなんて知らなかったよ
指定管理なんてほとんど入札なのにそれも知らないみたいだしこんなに物知らないのに実務経験があって現場知ってるとはとても思えないけどな
2021/04/22(木) 23:17:47.47ID:foPZvKoga
>>660
1万人規模の屋内施設なら行政的に一番上手くいくのは総合体育館だよ
利用者、利用競技が増えるから公共性を担保しやすいしフロアが広い分災害拠点としても優秀
アリーナでできることはだいたい総合体育館でもできるから同じ大きさで作るなら観戦するスポーツファン以外の住民にとっては総合体育館の方が受益が大きい
行政って最大多数の最大幸福が理念だからいちブースターとしては寂しいけどいち行政職員としてはわがまま言えんなと思うよ
664バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-Zzy2 [126.84.248.87])
垢版 |
2021/04/22(木) 23:24:27.84ID:h2DzfI8l0
公務員でも一般市民でももこういう奴を説得しないとアリーナが建たないのも事実
彼らを黙らすには興業的な実績は絶対必要なので今ある箱を数年間満員にし続けることが大事
2021/04/22(木) 23:35:57.96ID:r1z6GERk0
暫く見なかったんですが公務員の方々の喧嘩で伸びてるみたいですね。
とりあえず喧嘩されてる方々はどのチームを応援されてるんですか?
666バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1916-xj3R [114.168.146.247])
垢版 |
2021/04/22(木) 23:49:56.79ID:K7SRlQQm0
佐賀と長崎とか日頃から事あるごとにバチバチやりあってるのに
でっかいアリーナができたらバスケでも対決不可避だよね
今まで九州のプロバスケと言えば福岡熊本沖縄だったけど将来が楽しみ
667バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 471f-j0QO [153.176.238.150])
垢版 |
2021/04/23(金) 00:12:57.72ID:ZwMu+h690
アリーナは作るところは作るし作らんところは作らんでいいじゃん
この行政の人?が意外と執念深くて驚いた
668バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 471f-j0QO [153.176.238.150])
垢版 |
2021/04/23(金) 00:15:59.91ID:ZwMu+h690
行政の原則論を延々語ってるだけだし
2021/04/23(金) 00:22:16.38ID:U/aX1Dhvr
プレミア構想自体がつまらないうえに
仮に実施したとしても
弱いのにアリーナあれば加入出来るのもおかしいし
強いのにアリーナなくてハブられるのもおかしいってだけだからな
2021/04/23(金) 00:28:18.90ID:CW9I9Re1a
物事を0か100でしか考えられない人が増えてるよな
671バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f09-nHB7 [61.11.145.159])
垢版 |
2021/04/23(金) 00:43:50.98ID:siX5lahm0
島田の妄想ってFIBAに仁義切ってるの?
672バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM87-EYIZ [202.214.167.117])
垢版 |
2021/04/23(金) 00:52:24.43ID:y3xSqyqcM
>>669
アリーナあるだけじゃ入れない
集客と売り上げも必要
これが揃ってチームだけ弱いということは基本ない
673バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM87-EYIZ [202.214.231.149])
垢版 |
2021/04/23(金) 01:04:33.58ID:fNw0A6rdM
>>671
島田はBリーグ立ち上げ時からの構想に名前をつけて説明してるだけ
チームの中の人的にはBリーグに参加する時点でわかってる話
今更文句言うのは情弱という他ない
2021/04/23(金) 01:34:39.00ID:j+hurySSM
それでもプレミア構想の実施は早過ぎると思うけどな。
675バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f76d-sK5+ [110.133.228.227])
垢版 |
2021/04/23(金) 02:58:30.67ID:iD8M4zbS0
>>643
エーベックスクソダサいし正直嫌だった
2021/04/23(金) 03:10:00.67ID:aMOyi2gR0
エイベックス自身はともかくそれが抱えているアーティストは良い感じに粒ぞろいなんよ
軽い業務提携じゃなく包括的業務提携だからもはや切っても切れない関係よ
2021/04/23(金) 04:43:29.60ID:dwYZaiEm0
>>669
きちんと理屈もあるしリーグを成長させるにはいい方法だと思うんやけど
成績で昇降格しないのは肌感覚に合わんという以外ダメな理由が見つからんやん
2021/04/23(金) 05:34:19.75ID:E5W5XoSya
>>672
ほんとこれ

単年成績は良くても経営基盤の弱い「強力外国籍と愉快な仲間たち」クラブはプレミアからご退場いただくだけの話
2021/04/23(金) 05:35:36.76ID:QPmKWwnr0
弱い強いは結局、財力がものをいう。
2021/04/23(金) 05:37:26.48ID:QPmKWwnr0
Bクラブの中の人は昇降格無しに賛成で意見は一致してるようだし。まあそうだわな。
681バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b02-rqav [122.208.204.97])
垢版 |
2021/04/23(金) 06:10:43.21ID:DgeWuhn00
>>657
ぺえもアキレス腱断裂か
2021/04/23(金) 06:44:17.16ID:aAMIqO6P0
ルブライアン・ナッシュってシーズン全部もったことないよな
絶対どこかで怪我してる
2021/04/23(金) 08:09:55.25ID:dSEqc30Va
強力外国籍と愉快な仲間達以外のチームなんてないだろ
684バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b89-G6/2 [106.72.176.224])
垢版 |
2021/04/23(金) 08:10:29.76ID:i11IyZ+h0
>>675
しばくぞ宇都宮粘着ゲイ
685バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM87-EYIZ [202.214.230.242])
垢版 |
2021/04/23(金) 08:23:55.18ID:025PxqRvM
>>683
外国籍ガチャで成績が乱高下するリーグだから成績が1番当てにならないってこと
686バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b89-Im0W [106.72.176.224])
垢版 |
2021/04/23(金) 08:27:45.93ID:i11IyZ+h0
スップ Sd73-TSId [1.72.2.187]
→こいつは宇都宮粘着ガイジです
要注意して下さい。
アホが伝染ります
2021/04/23(金) 08:28:37.07ID:y42Smr89a
>>683
一人二人の外国籍を40分出場させちゃうようなクラブのことだろ
2021/04/23(金) 08:28:47.62ID:w62ouQFcd
>>660
案を出すのは与党だろ
野党は与党にダメ出しやツッコミを入れるのが仕事
案を出したきゃお前らがまず第1党になれって話
2021/04/23(金) 08:30:35.07ID:w62ouQFcd
>>670
社会に出たら成功か失敗の二択しかないから基本100か0なんだけど?
社会で働いたことないの?
690バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4baf-YSuP [124.66.193.34])
垢版 |
2021/04/23(金) 08:37:55.69ID:ln/f3yJx0
とりあえず今年は何とかして最後までやってほしい。
チャンピオン無しのプロスポーツはつまらない。
691バスケ大好き名無しさん (JP 0H3f-ePEl [61.11.170.157])
垢版 |
2021/04/23(金) 08:58:23.83ID:4e9UgYbRH
>>683
これ未だに富山よりも新潟ガードナーズを思いつくのすごいわ
2021/04/23(金) 09:25:27.55ID:J1CUNKX+d
沖縄アリーナ土日200万かバスケコートサイズでいける他のスポーツは無理だな
ライブもキャパ半分に制限されるとなかなか…
てか基本の時間が10時からってうちなータイム?
2021/04/23(金) 09:28:09.85ID:Cq1G4RxHM
>>660
国難にあって、自分達専用の病床を国民を犠牲にしてまで確保しながら、お友達利権と仲良く税金中抜きしかしない中国の犬特定与党よりましかな。
694バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb7-yxcN [126.208.216.183])
垢版 |
2021/04/23(金) 09:43:03.06ID:rf2SWaGQr
もうアリーナの話し飽きてこないの?
2021/04/23(金) 09:46:45.47ID:PT3T8jl+d
CSは観客入れてやれるのかな
無観客は盛り上がらないだろうな
2021/04/23(金) 09:54:24.56ID:Lurpu4pOM
>>688
与党だろうが野党だろうが国会議員にはみな法案提出の権利はあるからな
どの道通らないというだけで、批判だけ良いとはどうかと思うよ
それなりの野党なら修正協議などて関与も可能
2021/04/23(金) 09:55:54.89ID:Lurpu4pOM
>>693
そう思うなら早くお仲間を増やして政権とってくれよ
大抵の日本人は自民党に嫌気は差してるけど、他が輪をかけてヤバいから選択肢なくて困ってんだぜ
2021/04/23(金) 10:00:11.25ID:gmonpQ/cp
>>695
とりあえず緊急事態宣言出るの4都府県だけだし5/11までならCSには影響出ないべ、無論席数は半分のままだろうけど
緊急事態宣言が延長された場合でも今のところ無観客になりそうなのは渋谷大阪だけ
4都府県以外に拡大されたら知らん
699バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb7-yxcN [126.208.216.183])
垢版 |
2021/04/23(金) 10:02:22.19ID:rf2SWaGQr
昨シーズンのNBAファイナルだって無観客でやったんだから、もうそれの真似すればえーがな
700バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef2b-Vlh8 [111.101.126.237])
垢版 |
2021/04/23(金) 10:22:48.08ID:rSfDPxCG0
てゆっかー、CS始まる前に緊急事態宣言終わる予定だよな、
701バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef2b-Vlh8 [111.101.126.237])
垢版 |
2021/04/23(金) 10:24:03.42ID:rSfDPxCG0
都会関東と阪神地区だけが無観客だから他はそのままじゃね?
2021/04/23(金) 10:37:58.09ID:/XDLI8Dvp
>>679
インチキ帰化と忖度判定は"強い"のか?
2021/04/23(金) 11:08:17.02ID:y42Smr89a
帰化はインチキじゃないし金ないチームが悪いだけだし
2021/04/23(金) 11:16:34.56ID:ESaHMBJ9a
>>700
1回目も2回目も延長になってるんだから3回目も延長されるんだろ
705バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-hzbs [49.98.54.93])
垢版 |
2021/04/23(金) 11:17:25.25ID:vnmjihwgd
>>660
ネトウヨで草
2021/04/23(金) 11:41:42.24ID:m9Nzef2bp
関東での開催試合は微妙だな
日曜日に人入れるのか入れないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況