X

★☆NBA 2020-21 シーズンスレpart99☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/14(日) 01:06:10.73ID:pZ2Ba+qH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

前スレ
★☆NBA 2020-21 シーズンスレpart98☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1615551597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/14(日) 21:12:31.56ID:o4yKDHdMd
勝率とレガシーで決めれば良いんだよ。ミッチェルがSMVPでも良いぞw
2021/03/14(日) 21:13:54.41ID:o4yKDHdMd
ミッチェルとレブロンと、どっちが票を取ると思うんだ。現実を見なさい現実をw
603バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e30d-yXjj [123.198.170.185])
垢版 |
2021/03/14(日) 21:14:07.21ID:Z9nMMN560
記者「今年のMVPをゴリラにしておけば来年からは指標を気にせずに投票できる…!」
2021/03/14(日) 21:18:39.13ID:9iZzCu2U0
ゴリ一択やないか
605バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 659f-YyH6 [210.172.253.142])
垢版 |
2021/03/14(日) 21:18:44.40ID:0W+Um0tm0
>>603
こういうアホなレブキチみたいな記者も中にはいるかもな
2021/03/14(日) 21:19:13.13ID:fpOWmytk0
>>600
いつもの哀れなLACオタか
あれほど見る目のなさを晒しておいてよくまだ喚けるな
お前がいくら喚こうが向こうではずっとエンビレブロン中心に議論されてきてたから全然ありえるぞ
ちなみにレブロンは去年もPER9位程度だけどMVP2位、満票1stな
まあギアあがるPOになると分かりやすくPER跳ね上がってるから選手の力測るうえで参考にならんとは言わんが
残念ながら賞関連では全く絶対的ではない
607バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e30d-yXjj [123.198.170.185])
垢版 |
2021/03/14(日) 21:19:19.48ID:Z9nMMN560
>>605
指標しか言わないガイジもおるしな笑
608バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 659f-YyH6 [210.172.253.142])
垢版 |
2021/03/14(日) 21:20:25.53ID:0W+Um0tm0
レブキチが怒りの即レスしてきてて笑う
2021/03/14(日) 21:21:53.08ID:lRNqiNWtd
ダンクマンヨシって奴がGOAT論の動画出してるからレブキチはコメントしてくれば?
2021/03/14(日) 21:23:22.69ID:rsguYWLPM
37歳でMVP議論されるキングやばすぎ
MJは35歳で引退したのに
2021/03/14(日) 21:25:26.85ID:o4yKDHdMd
こんな所で動画の宣伝をされましてもw
2021/03/14(日) 21:28:20.49ID:e+vYH5Ga0
最近レガシー言ってる奴なんなんだ
意味わかんねぇぞ
613バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab15-yXjj [121.119.25.226])
垢版 |
2021/03/14(日) 21:31:51.99ID:5ecSDqlz0
ゴリオタのダンクマンヨシって
腕ポッキリを複数経験してる超闇深やん
しかも自称無職っぽい話してるな
身体能力開花のためだけに渡米してたんだとさ
2021/03/14(日) 21:32:34.62ID:o4yKDHdMd
困ったらレブロン。賞の選考はそれで良いんだよw
615バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad74-TmcJ [118.13.93.157])
垢版 |
2021/03/14(日) 21:34:36.96ID:orPnq1Bl0
>>606
SMVPとPOは関係ありません
MVP2位つっても勝負にならない大差で負けてるからなw
去年はヤニス一択で他のファイナリストはただの数合わせ
2021/03/14(日) 21:35:57.73ID:o4yKDHdMd
勝率1位だったからなぁヤニス。今季は違うなぁw
617バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-TmcJ [49.98.218.233])
垢版 |
2021/03/14(日) 21:35:58.72ID:jAJTElrBd
>>614
現にゴリラの賞はほぼ全部それでしょ
アスタリスクだらけ
2021/03/14(日) 21:37:24.64ID:ZdAkyFQBd
エンビードの復帰時期次第ではヨキッチって感じなのか
ハーデン頑張れ
2021/03/14(日) 21:37:43.67ID:o4yKDHdMd
腹が減って何を食べようかと迷ったら、コンビニでカレーを買えば良いんだよ。それで8割は解決するw
620バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d24-/j6H [60.127.134.19])
垢版 |
2021/03/14(日) 21:38:00.09ID:ejn6pztO0
>>600
PERとSMVPの相関性が高いのとPERが大した指標じゃないと言うのは全く矛盾しないよ
大した指標じゃないものを有り難がってるだけ
https://www.youtube.com/watch?v=podGzO0O7KI&;t
621バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad74-TmcJ [118.13.93.157])
垢版 |
2021/03/14(日) 21:38:13.56ID:orPnq1Bl0
ADやサポメンたちに負担かけすぎて離脱させた途端、勝率全体5位に落ちちゃったザコがMVPは無いわ
2021/03/14(日) 21:39:05.14ID:lRNqiNWtd
ヤニスはそろそろファイナルに行かなきゃRS番長って言われるぞ
髭も西ブルもファイナル経験してるし
2021/03/14(日) 21:39:37.39ID:o4yKDHdMd
つまり定番というものがあるんだよ。人気料理とか、ジャージが最も売れてる奴にしとけば無難さ
2021/03/14(日) 21:41:29.66ID:e+vYH5Ga0
ヤニスはファイナルに行けなくとも、個人では圧倒的な存在感は見せつけてもらわないとな
2021/03/14(日) 21:50:14.52ID:1IVkyex60
もう言われてるやろ・・・
626バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab10-yXjj [121.107.2.11])
垢版 |
2021/03/14(日) 21:53:46.96ID:0KjZR7Jd0
エンビwwww
家でしこしこレブロンヘイトのツイートしてたら故障してMVPレース脱落は笑った
天罰ってホントにあるんだな
2021/03/14(日) 21:57:52.72ID:lRNqiNWtd
急にどうしたよ?
あれはレブロンが悪いだろ
エンビは腰に爆弾抱えてるから怒りたくもなるんでしょうよ
628バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-TmcJ [49.98.218.233])
垢版 |
2021/03/14(日) 21:59:38.68ID:jAJTElrBd
ハードファウル野郎は無条件でMVP落としていいと思うんだよな
629バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab10-yXjj [121.107.2.11])
垢版 |
2021/03/14(日) 22:03:51.03ID:0KjZR7Jd0
いやオールスターゲームの話ね
630バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b02-LTcU [113.37.86.65])
垢版 |
2021/03/14(日) 22:07:04.89ID:SGnqLL4m0
あれってゴリラへのヘイトスピーチだったん?
631バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a329-6hza [115.36.4.204])
垢版 |
2021/03/14(日) 22:09:50.84ID:s/lmiTXl0
>>588 >>590

そんな事言ったらカイリーはどうなるの?笑
2021/03/14(日) 22:10:01.78ID:oVs/Rnud0
>>626
天罰ってwww天罰下るならレブロンだろw
2021/03/14(日) 22:13:23.31ID:v18C9LGVM
PERが高い→スーパースターじゃなくてスーパースター→PERが高いっていうのが個人的な認識
2021/03/14(日) 22:14:58.60ID:ZdAkyFQBd
ランドルがTDか
NCAA2014の決勝でも負けたけどケンタッキー大で頑張ってたな
その試合の解説?にスティーブカー居たわ
635バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a308-yXjj [147.192.31.226])
垢版 |
2021/03/14(日) 22:15:24.86ID:Qc8TCwEF0
PER芸人といえばレブロンの専売特許みたいなもんだったのに、他のふわふわした要素でファンがマウント取ろうとする辺りやっぱ衰えたなレブロン
2021/03/14(日) 22:19:26.33ID:SV+jLWJq0
NCAAマーチマッドネス、今年はデュークもケンタッキーも出ないんだってな
2021/03/14(日) 22:25:01.28ID:SpGBr4hVd
レブロンを雑魚扱いしゃうとここ10年間ほぼそれ以下だし何なら去年のFMVPだし色々苦しくなっちゃわないかな
638バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2510-yXjj [114.19.145.213])
垢版 |
2021/03/14(日) 22:27:33.92ID:faMo/gZg0
バイアウトされてミニマム飽食度だったら、グリフィンよりバトゥームの方が圧倒的にズルいよな
2021/03/14(日) 22:27:43.87ID:4u6PTmP40
PERでマウント取るとPOになると跳ね上がるってカウンターくらうと思うからやめた方がいいのでは
2021/03/14(日) 22:33:29.42ID:1Ikl9bU70
MIAにラウリーをトレードでの獲得する噂
ナン オリニク ドラギッチとの交換
641バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b02-LTcU [113.37.86.65])
垢版 |
2021/03/14(日) 22:34:25.16ID:SGnqLL4m0
高杉
2021/03/14(日) 22:37:06.60ID:JTyAisnNa
引退間近のラウリーでドラギッチ獲れるなら大きいな。バンブリとも相性いいだろうし
2021/03/14(日) 22:38:15.90ID:fRdGw/qC0
ラウリーよりドラギッチでいいです
2021/03/14(日) 22:41:33.38ID:XidoTuop0
バトラーという絶対のリーダーいるからラウリーにそこまでする価値あるかな
645バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2510-yXjj [114.19.145.213])
垢版 |
2021/03/14(日) 22:42:54.73ID:faMo/gZg0
同じNBA Centralのツイートなら一個前のこっちの噂の方がヤバい笑
Billy Donovan plans to bench Coby White and Wendell Carter Jr. and move Tomáš Satoranský and Thaddeus Young to the starting lineup.
646バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cd49-1es1 [92.202.183.83])
垢版 |
2021/03/14(日) 22:42:56.67ID:Fbj7mcVe0
オリニク出したらバム以外スタメンレベルのインサイドがいないじゃん
647バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a329-6hza [115.36.4.204])
垢版 |
2021/03/14(日) 22:43:50.69ID:s/lmiTXl0
グリフィンは何でサボってるんの?笑
合流したばかりで連携が甘いのか?
それとも調整不足でサボりか?
ミニマムの選手だから普通はそんなもんだろうけど
648バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a329-6hza [115.36.4.204])
垢版 |
2021/03/14(日) 22:45:18.46ID:s/lmiTXl0
>>640
トロントからしたらかなり美味しい話だけど
今のラウリーにそんな価値ある?
2021/03/14(日) 22:52:08.12ID:7czoaicH0
>>640
MIAアホだろ
ライリーボケたんか
2021/03/14(日) 23:02:31.79ID:aClCsDFg0
>>649
ラウリーええやん
MIAが渇望したフロアジェネラルや
ダンロビヒーローアデバヨさえ残せればなんでもええんやろ
651バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a329-6hza [115.36.4.204])
垢版 |
2021/03/14(日) 23:02:31.93ID:s/lmiTXl0
>>649
ラウリーは本来トロント出たくないし
ナンとドラギッチは勿体無い
誰も得しないw
本当ならライリーボケてますねw
2021/03/14(日) 23:03:21.44ID:aClCsDFg0
優勝経験者のベテランリーダーは良いと思うけど。
俺は何よりラウリーの人間性を評価してる
カワイを飼い慣らした兄貴気質だからな。
653バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2510-yXjj [114.19.145.213])
垢版 |
2021/03/14(日) 23:14:28.97ID:faMo/gZg0
Report: Miami Heat ‘dangled’ Avery Bradley, Moe Harkless and Meyers Leonard in offer for LaMarcus Aldridge. マイアミネタ多いな今日は
654バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-bckk [49.97.104.92])
垢版 |
2021/03/14(日) 23:17:42.26ID:EYcHUjRHd
ポップがレナードを受け取るだろうか
655バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a329-6hza [115.36.4.204])
垢版 |
2021/03/14(日) 23:17:59.31ID:s/lmiTXl0
>>652
カワイを引き止めてくれたら2連覇あったかも知れないんだよね
656バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb02-WX/x [39.110.91.210])
垢版 |
2021/03/14(日) 23:21:35.92ID:KIVbPm0c0
ラウリーはLACの方が影響力発揮できそう
657バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a329-6hza [115.36.4.204])
垢版 |
2021/03/14(日) 23:26:16.21ID:s/lmiTXl0
>>656

あ!その手があったね!BIG3!
でもサラリー合わないから微妙か。
2021/03/14(日) 23:55:11.51ID:mly9ucXSa
オリニクをPFの見返り無しで出すわけ無い
2021/03/15(月) 00:05:18.30ID:i6YpboG/d
>>610
レブロンはMVPとは違う気がする
レブロンよりエンビートの方が支配的な活躍してたし、スタッツもレブロンより優れた選手いるし
660バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ adcd-YyH6 [118.83.211.91])
垢版 |
2021/03/15(月) 00:15:36.15ID:3aRfQdUd0
レブロンはRSの100倍重要なPOでPER30越えだからセーフ
2021/03/15(月) 00:17:12.26ID:fcSnPjeW0
小物どものプレーオフよりはレブロンのRSの方が重要
なぜならNBAの収益に関わるから
662バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa91-yXjj [106.128.49.157])
垢版 |
2021/03/15(月) 00:17:25.54ID:RkX9L166a
エンビが支配的な活躍してたって?支配(笑)してた期間が短すぎてお話になりませんわw
663バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b02-LTcU [113.37.86.65])
垢版 |
2021/03/15(月) 00:22:49.38ID:VdXf6iD10
地獄みたいなスレ
664バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-z/mH [126.39.60.143])
垢版 |
2021/03/15(月) 00:34:05.75ID:HwK2KohJ0
>>640
意味がわかりませんゴランで十分です
665バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b2c-Kin4 [153.173.66.135])
垢版 |
2021/03/15(月) 00:46:44.28ID:E14gCn320
ザザられなけりゃカワイも一回くらいSMVPとってたかもしれない
KDいるGSW相手にRSとPOの初戦でボコボコにする化けモンだったのに
2021/03/15(月) 00:51:13.06ID:e92ZwcOed
DAL側としては結局怪我しそうなKPをトレードしたいのかな
2021/03/15(月) 00:53:32.33ID:MG6vYDYua
カワイもザザ後はスピード落ちてるしな。
もったいなかった。
668バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b10-eMJA [175.132.114.38 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/15(月) 00:58:31.75ID:FUs+RpOK0
カワイはほんとかわいそうだよな
ザザられなければkdよりレジェンドになる可能性だって少なくなかったわけだし
レブロンよりよっぽどMJに近いタイプ(DFも、鬼)だったし
2021/03/15(月) 01:07:04.64ID:e92ZwcOed
プレースタイルの話ならレブロンはマジック似だから…
670バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a308-yXjj [147.192.31.226])
垢版 |
2021/03/15(月) 01:09:04.02ID:aVqyo1J90
カワイの最大のSMVPチャンスは2017
キャリアハイのスタッツ、1stチーム入り、チームは61勝でGSWに次ぐ勝率
これで取れないんだからもう縁はない
671バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d52c-Yz7r [122.26.62.132])
垢版 |
2021/03/15(月) 01:11:04.18ID:QGJlHsEd0
ザザやベバリー、モリス悪みたいに相手を怪我させようとするプレイヤーがいかに害悪か
スターの損失=リーグの人気低迷に繋がるわけだし
672バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e351-YyH6 [123.216.71.170])
垢版 |
2021/03/15(月) 01:14:50.34ID:yjsWjHlV0
>>671
そしてハレルのように痛いところを突かれるとお祖母ちゃん助けて〜って泣きつく
そんなプレイヤーがいるとNBAの価値が下がる
いかに害悪か、今からでも裁くべきだよな
2021/03/15(月) 01:20:53.07ID:d7NFjKm5p
https://mobile.twitter.com/DefPenHoops/status/864676188857434112
ポポ「これは成功してないからセーフ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
674バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a329-6hza [115.36.4.204])
垢版 |
2021/03/15(月) 01:26:00.75ID:TmScF4nn0
>>668
でもあの怪我が無ければポポビッチにプレータイム制限されて今ほど目立つスタープレイヤーになれなかった気もするから、
何がどう転ぶかはわからないよね。
カワイいればスパーズが毎年プレーオフ出続けて隔年で優勝してポポビッチのリングは増えてただろうけどね。
675バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a329-6hza [115.36.4.204])
垢版 |
2021/03/15(月) 01:31:22.32ID:TmScF4nn0
>>673
ポポビッチはボウエンの愚行も黙認してたし
あのチームは誰もザザを責められないよw
因果応報だよねw
ボウエンはザザをバッシングしてたけどw
お前が言うな!ってな
676バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa91-yXjj [106.128.49.157])
垢版 |
2021/03/15(月) 01:36:22.70ID:RkX9L166a
実力がMJ超えてるのは今でもそうだけど怪我なくSASに残ってても優勝回数が6回超えたかは疑問だな
引くほどの過剰戦力と空き巣のリングしか持ってないしイメージつかんな、去年も戦力で言えばリーグトップだったのにチョークして3-1から捲られてたし
2021/03/15(月) 01:37:21.46ID:xYzX6NB30
ザザのあれはそもそも故意なのか?
678バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF03-TmcJ [49.106.188.31])
垢版 |
2021/03/15(月) 01:44:04.12ID:5BT0r9xtF
>>676
引くほどの過剰戦力軍団を、主力生え抜きばかりのチームで倒したんですがw
2021/03/15(月) 01:46:20.75ID:xbeG/PRX0
>>673
これ酷すぎるわ…
680バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa91-yXjj [106.128.49.157])
垢版 |
2021/03/15(月) 01:47:45.12ID:RkX9L166a
>>678
HCポップでダニグリ パーカー ジノビリ ダンカン その他SASのシステムに順応した優秀なサポメン
相手はスリーキングスだったけどその前の負けた年もチームとして見たら普通にSASの方が優秀だったって評価が大勢だろ
681バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a329-6hza [115.36.4.204])
垢版 |
2021/03/15(月) 01:56:24.93ID:TmScF4nn0
>>677
故意かは微妙だよね
怪我させる事多いけど
ザザは自チームのKDも接触で怪我させてたから
ただ単に間が悪いだけの様な気もしないでもない
682バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-TmcJ [49.98.219.136])
垢版 |
2021/03/15(月) 01:57:45.31ID:r6qCJVSVd
>>680
そういうのは「過剰戦力」とは言わない

「過剰戦力揃えたのに2013辛勝→2014惨敗だったレブロンたちがクソダサい」と言うべきですわ
683バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a329-6hza [115.36.4.204])
垢版 |
2021/03/15(月) 02:00:42.19ID:TmScF4nn0
>>671
ウェイドやコービーも悪質ファウルの常習だったよね
スターのファウルは黙認されるから質悪い
その点カリーやレブロンやKDってそういう事しないよね
レブロンやKDは普段の言動でやらかすけどw
684バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa91-yXjj [106.128.49.157])
垢版 |
2021/03/15(月) 02:02:05.59ID:RkX9L166a
>>682
生え抜きで勝ったのはSASというフランチャイズが優秀なだけで戦力や選手の評価とは何の関係もない
レブロン叩きたいだけのお前の都合で変わるような評価基準じゃないんだよ
685バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b2c-72fr [153.173.66.135])
垢版 |
2021/03/15(月) 02:08:57.49ID:E14gCn320
>>670
カワイのヤバいところは成長曲線は対数曲線じゃなくて直線だったしまだまだ伸びてたよ
だからこそローズの様に頻繁にもし〜って言われてると個人的には思う
2021/03/15(月) 02:10:10.23ID:R6tVBkgAp
過剰戦力と言われる程強かったのは分かるけど、2014年の優勝が「過剰戦力だから」って理由で軽視されるのはとてつもない違和感
687バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa91-yXjj [106.128.49.157])
垢版 |
2021/03/15(月) 02:16:24.13ID:RkX9L166a
いや別に軽視なんてしてないよ
最初に実力は今でもMJ余裕で超えてるって断ってるだろ
BOS SAS MIA GSW 優勝チームってのは基本それだけの戦力を搭載してるからできること
でもそういう戦力をどのチームも揃えやすい現代でトップレベルのチームとして戦い続けられるのか、健康体でSASに残ったとしても6回も優勝出来るイメージは湧かないって話
688バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad74-TmcJ [118.13.93.157])
垢版 |
2021/03/15(月) 02:18:09.31ID:Z7c4lP060
実際過剰戦力でも何でもないしな
ダンカンはジジイだし、カワイはロールプレイヤーに毛が生えた程度の若造だったじゃないか
689バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad74-TmcJ [118.13.93.157])
垢版 |
2021/03/15(月) 02:22:49.68ID:Z7c4lP060
>>684
レブロン擁護したいお前の都合で2014のSASを「引くほどの過剰戦力」ってことにしてんだろうが
2014POでSASが戦った4チームの中で一番SASにボコられたのが3キングスMIA。他のチームはMIAほどにはやられてませんw
2021/03/15(月) 02:24:41.11ID:mwUrbz61a
スーパーエースがいないからこそあのボールムーブが実現しポポの最高傑作が完成したからな
ウェイドが衰えレブロンのワンマンチームに成り下がったMIAに勝ち目はなかった
691バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa91-yXjj [106.128.49.157])
垢版 |
2021/03/15(月) 02:25:38.12ID:RkX9L166a
>>682曰く過剰戦力とされるMIAよりも優秀なチームって評価されてたSASは過剰戦力じゃないって論理は無理がある
2021/03/15(月) 02:26:58.20ID:tQ5CW51b0
2014ウェイド膝の水抜きながらのシーズンじゃなかったっけ
レブロンが抑えられてるんだからウェイドに行ってほしかった時が何度もあった
693バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa91-yXjj [106.128.49.157])
垢版 |
2021/03/15(月) 02:27:36.13ID:RkX9L166a
>>689
レブロンの話なんか1ミリもしてなかったのにスップが急に発作起こしたんだろうが…
694バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad74-TmcJ [118.13.93.157])
垢版 |
2021/03/15(月) 02:33:32.25ID:Z7c4lP060
>>691
はあ?
過剰戦力チームより優秀な時点でそのチームも「引くほどの過剰戦力」になるってどういう理屈だよw
「過剰戦力揃えたくせに、そうでないチームより弱い」というダッセえ奴らが得をするだけの屁理屈
695バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad74-TmcJ [118.13.93.157])
垢版 |
2021/03/15(月) 02:36:13.19ID:Z7c4lP060
>>693
よりによって「引くほどの過剰戦力を倒したチーム」のことを「引くほどの過剰戦力」と呼ぶお前のレスが、あまりに可笑しかったんだよ
696バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa91-Hct6 [106.180.3.50])
垢版 |
2021/03/15(月) 02:53:50.05ID:QOhgVNfGa
OKCのスタメンGリーグにSGA突っ込んだみたいなメンツでワロタ
697バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa91-yXjj [106.128.49.157])
垢版 |
2021/03/15(月) 02:56:27.03ID:RkX9L166a
はいはい、君はレブロンのアンチなのかな?レブロンがダサいダサくないなんて糞どうでもいい話してないんだよ、SASは歴代でも屈指の優秀なチームだった。以上。
発狂すんなよ
698バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa91-yXjj [106.128.49.157])
垢版 |
2021/03/15(月) 02:59:41.25ID:RkX9L166a
>>694
どういう理屈ってそういう理屈だろ
レブアンチ君がなんと言おうと当時のSASがMIAより優秀なチームだったのはひっくり返らない共通認識だぞ?ひとつもまともな反論ないし相手してられんな全く
2021/03/15(月) 03:10:53.52ID:d7NFjKm5p
JaとSGAってなんかそっくりだなあ
700バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e30d-yXjj [123.198.170.185])
垢版 |
2021/03/15(月) 03:18:48.15ID:OMBnmFbg0
今思うと去年のレイカーズ強かったよな
バブルでのあのメンツに加えてABがいたと思うと凄い
ロンドは出ていくの確定してたとはいえAB残ってくれてたらハワードマギー出すような事にもならなかったんじゃないかなぁ
補強直後はすげぇって思ったが結局ADの介護は必要だったって事か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況