スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)
■関連リンク
日本バスケットボール協会
http://www.japanbasketball.jp
BASKETBALL-ZINE
http://www.basketball-zine.com
高校バスケPRESS
http://www.hs-basketpress.com/
※次スレ作成時は1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を記載すこと
荒らし対策としてワッチョイ推奨
前スレ
高校バスケ part121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1604207466/高校バスケ part122
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1606465246/
高校バスケ part123
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1608641609/
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1608898425/
高校バスケ part125
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1609039754/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
高校バスケ part126
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1609061820/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
高校バスケ part127
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1609215220/
探検
高校バスケ part128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/30(水) 15:54:23.56ID:so/Cv5ur
235バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 20:48:06.64ID:MQo9N8AR 尽誠は選手層の割にはいつも頑張ってる
渡邊雄太の時ですら2年連続決勝で好勝負するほどの人材じゃなかった
渡邊雄太の時ですら2年連続決勝で好勝負するほどの人材じゃなかった
236バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 20:49:08.84ID:sWOspWfY デカいヤツはポジションアップしたいから、インサイドをさせられる可能性が高い大濠は避けたいのかな?
237バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 20:50:20.51ID:MQo9N8AR >>234
大濠のリクルート十分でかい
大濠のリクルート十分でかい
238バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 20:54:09.94ID:fWhhdO6A >>234
毎年デカイやつリクルートしてるよ大濠
毎年デカイやつリクルートしてるよ大濠
239バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 20:58:43.79ID:uq8pjvTD そもそもまともな留学生と張り合える日本人ビッグマンなんて
全国レベルでも一学年に一人もいないだろ。
身長同じくらいでもウイングスパンやスタンディングリーチ、
運動能力じゃ不利だし。
リクルートでどうにかなる次元じゃない。
全国レベルでも一学年に一人もいないだろ。
身長同じくらいでもウイングスパンやスタンディングリーチ、
運動能力じゃ不利だし。
リクルートでどうにかなる次元じゃない。
240バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 21:07:44.33ID:wy0lpOf1 >>224
横地があんまりだったからねえ
横地があんまりだったからねえ
241バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 21:08:15.04ID:S881b2RF ここ十年で留学生に対抗できたのって渡邊、八村兄弟、平岩、井上、イブくらいか
242バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 21:36:05.27ID:+Lg6X2gq 大濠より実績もサイズも劣る飛龍でそこそこ留学生相手にやれるんだから大濠のメンツなら留学生相手に勝ってもおかしくないと思うんだけど
243バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 21:48:22.34ID:iVXpOZWF 高校までなら能代の中村もケイタやらタヒロウ相手に頑張ってた
244バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 21:54:24.52ID:X30qqjSr 中村じゃなく頑張ってたのは斉藤くんだわ
そして北陸学院の小室が1番あの身長で頑張ってたわ
そして北陸学院の小室が1番あの身長で頑張ってたわ
245バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 21:58:01.71ID:Mm0U2f/y 留学生キラー小室良かったね
外あるから釣り出して大倉に中攻めさせたり、体張ってリバウンド取ったりできてたよな
日本人はあれを目指すべき
外あるから釣り出して大倉に中攻めさせたり、体張ってリバウンド取ったりできてたよな
日本人はあれを目指すべき
246バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 22:00:24.75ID:wIt8AlEt 来年の東海大諏訪ってどんな感じだと思う?
高山くんとか知定真くんとかいるからなぁ
高山くんとか知定真くんとかいるからなぁ
247バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 22:01:42.23ID:jTXAm8py >>209
ピック&ロールなんか50年ぐらい前からある技術だぞ、最近ユーチューバーの馬鹿が騒ぎすぎなんだよ
ピック&ロールなんか50年ぐらい前からある技術だぞ、最近ユーチューバーの馬鹿が騒ぎすぎなんだよ
248バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 22:19:27.94ID:vNgoFPZv >>209
ピック&ロールなんかよりマンツーマンディフェンスちゃんと教えてないのが問題
ピック&ロールなんかよりマンツーマンディフェンスちゃんと教えてないのが問題
249バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 22:19:48.69ID:I6b4imGM 東海大三→東海大諏訪
東海大四→東海大札幌
東海大五→東海大福岡
は、聞いたことあるけど
1静岡、2熊本も変更したん?
東海大四→東海大札幌
東海大五→東海大福岡
は、聞いたことあるけど
1静岡、2熊本も変更したん?
250バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 22:23:57.40ID:m18feOfJ はいだいぶ前に
251バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 22:32:36.28ID:55eUciAP252バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 22:47:23.59ID:wy0lpOf1 ピックに頼ることなく可能な限り1対1で個人能力を高めたいみたいな考え方があるんじゃない?
わからんけど
わからんけど
253バスケ大好き名無しさん
2020/12/31(木) 23:28:49.33ID:wIt8AlEt 来年の東海大諏訪ってどんな感じだと思う?
高山くんとか知定真くんとかいるからなぁ
高山くんとか知定真くんとかいるからなぁ
254バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 00:05:25.25ID:W0WBuyRS >>72
それ凄いわかる、今大会のNo1PGはダントツで小川くんだけどヨネスくんより一戸くんのほうが実力が上っていうのもバスケを忖度なしでみてた人達ならそう思う人が多いはず
勿論ヨネスくんも素晴らしいPGだけど再生回数あげるための注目選手としてイケメンなヨネスくんを過剰に持ち上げすぎな感じが酷かった
他にも今大会良いPGがいるのにそういう人達が取り上げられないのが可哀想
特に延岡のPGはヨネスくんよりも実力将来性ともに上だし、ともやんも延岡のPGかなりベタ褒めしてたよね
それ凄いわかる、今大会のNo1PGはダントツで小川くんだけどヨネスくんより一戸くんのほうが実力が上っていうのもバスケを忖度なしでみてた人達ならそう思う人が多いはず
勿論ヨネスくんも素晴らしいPGだけど再生回数あげるための注目選手としてイケメンなヨネスくんを過剰に持ち上げすぎな感じが酷かった
他にも今大会良いPGがいるのにそういう人達が取り上げられないのが可哀想
特に延岡のPGはヨネスくんよりも実力将来性ともに上だし、ともやんも延岡のPGかなりベタ褒めしてたよね
255バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 01:03:25.07ID:FLFvupnj 諏訪は高山と中川両方とも1年なのは楽しみだな
報徳相手に高山35点、中川28点取ったのはすげえわ
報徳相手に高山35点、中川28点取ったのはすげえわ
256バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 01:28:45.81ID:3FaR1YTD257バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 01:42:20.86ID:cbCUKbdX 高校までだったら米須か小川は好みによるけど
Bリーグや代表でやる事を考えたら小川や一戸の方がいい
Bリーグや代表でやる事を考えたら小川や一戸の方がいい
258バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 01:50:25.67ID:/lh6kbhx 米須のトラベリングはこのスレのやつらも黙認なの?
259バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 01:54:57.91ID:lQxwdZd/ 最近トラベリング曖昧だから
260バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 02:07:21.13ID:oSUslZbs 明らかに有利になるプレーじゃなきゃトラベは吹かないよ。
261バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 02:11:19.54ID:IdNiIVO6 小中学生が真似したらどうなるんだろうな
悪影響でしかない気はする
悪影響でしかない気はする
262バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 02:16:27.30ID:UdisuPvw >>243
bリーグではさらにランク上のnba崩れが相手だからな(-_-)
bリーグではさらにランク上のnba崩れが相手だからな(-_-)
263バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 02:42:24.33ID:eIgr51OY 米須のトラベリングはやばすぎるね
審判も有名な選手だから下手にトラベリング吹けない感じになってるけど、大学じゃ通用しないんじゃないかな。
審判も有名な選手だから下手にトラベリング吹けない感じになってるけど、大学じゃ通用しないんじゃないかな。
264バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 02:45:51.79ID:jCbrDMcU いつもバタバタ足さばきしてるのが見苦しい
265バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 02:47:49.23ID:SwFqHFLW0 もうバスケは崩壊してるよね。ルールが機能してないスポーツなんか誰が見るんだ
266バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 02:49:23.91ID:eIgr51OY NBAがトラベリングしてるとかいうけど、いまの日本の学生の方がよっぽど酷い。
267バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 02:50:05.07ID:/lh6kbhx 他に明らかなトラベリングって誰がいたっけ?
268バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 02:51:30.67ID:p3/r4eWE 確かに米須は酷い時5歩も6歩も歩いてるな。ただゼロステップのせいか3歩以上歩きとか普通だし、軸足が変わってたり突き出しのトラベも結構見受けられたよね。
あと、高山玲流君のパーミングだけは本当に直して欲しい。
あと、高山玲流君のパーミングだけは本当に直して欲しい。
269バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 02:52:04.54ID:SwFqHFLW0 というか日本の審判が「アメリカでは流すらしいから、こういうのは全て流すもの」っていう間違った思い込みでやってる
270バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 02:52:32.06ID:p3/r4eWE >>267
いっぱい、腐るほどいた。ミートする意味が分からんようになるレベル。
いっぱい、腐るほどいた。ミートする意味が分からんようになるレベル。
271バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 02:55:34.41ID:/lh6kbhx ダブドリも酷かったな全体的に
272バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 02:55:54.28ID:SwFqHFLW0 トラベリング自体がもう明らかに無理のあるルールだから、このスポーツはどうしようもない
「最初から詰んでる」んだよな
ボール持ったまま進んじゃいけないって原則なんだからもうちょっとシンプルで判定しやすいルールを作れたはずなのだが
「最初から詰んでる」んだよな
ボール持ったまま進んじゃいけないって原則なんだからもうちょっとシンプルで判定しやすいルールを作れたはずなのだが
273バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 03:37:26.61ID:UdisuPvw ゼロステップやめろ(-_-)
274バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 05:27:55.06ID:tDFQ3pjW275バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 07:40:48.63ID:Auj2ldGi 渡邊雄太に関しては、高校で身長が急激に伸びた。誰もが真似できるわけではない。
だからわざわざ尽誠にいこうと思わない。
だからわざわざ尽誠にいこうと思わない。
276バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 07:53:37.65ID:zze0zBNZ 渡邊も他から推薦来なかったんだっけ?
277バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 08:23:11.93ID:BkBLoyKl 渡邊をインサイドじゃなくてハンドラーやらせた色摩監督はもっと評価されていい
278バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 09:53:22.59ID:WbybA8Dm >>276
親父が車で北陸のセレクション連れてったんだけど落とされた
親父が車で北陸のセレクション連れてったんだけど落とされた
279バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 09:57:36.28ID:6qb6Dolx 北陸は160cm代の選手が何人もベンチ入りするような高校だったし単純に中学時代の渡辺は強豪校から入れるほど上手くなかっただけ
280バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 10:08:30.67ID:p4+QI2Gw しかし今になって思うがよく開催出来たな
281バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 10:09:43.27ID:5dTveu5R 渡邊が言ってたね
中学時代は香川代表には選ばれたけど試合には出れず、試合の決まったガベージにちょこっと出ただけだったって
中学時代は香川代表には選ばれたけど試合には出れず、試合の決まったガベージにちょこっと出ただけだったって
282バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 10:22:51.90ID:H71e8t6W 身長170そこそこの香川県選抜の控え選手がその後身長が30センチ伸びてNBA選手になるなんて誰が予想できるんだよ
関係者の見る目が無いとかじゃなくて当時はその程度だったってことだね
関係者の見る目が無いとかじゃなくて当時はその程度だったってことだね
283バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 10:23:52.94ID:Auj2ldGi 棄権高校何校も出て開催できました!
ってなんかねぇ。
大人の事情を無理やり押し倒した感がある。
ってなんかねぇ。
大人の事情を無理やり押し倒した感がある。
284バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 10:34:41.18ID:07hjMQL0 年末年始のラグビーやサッカーが普通に運営できてることを考えると、バスケは体育館っていうのがタブーなのかな
285バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 10:50:17.98ID:Ok1jLCF3 >>282
成長痛で中学時代とかもあんまり練習できなかったらしいな
成長痛で中学時代とかもあんまり練習できなかったらしいな
286バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 11:13:10.46ID:XJqXjcmb 密閉された狭い空間と無限に広がる地平線じゃウイルスの濃度は桁違いだよな
287バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 11:54:56.46ID:6vwjQ4N2288バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 11:55:32.14ID:6vwjQ4N2289バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 12:15:37.31ID:dVbmqeNJ >>254
小川オタはキチガイ
小川オタはキチガイ
290バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 13:59:47.58ID:W+gyRx+A さすがに高校側も両親の身長までは考えなかったか。190までには最低なりそうな両親だけど。
291バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 14:18:18.95ID:3wVv8jLL292バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 14:59:06.17ID:Ok1jLCF3293バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 15:38:57.72ID:M0CRfcJ9 >>290
富永......
富永......
294バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 16:05:55.66ID:SBE62vJ6 >>293
親父巨人症ってのは見てわかるやろ
親父巨人症ってのは見てわかるやろ
295バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 16:40:03.94ID:yVKs0Nlp0 >>291
無理がないのにこうやってどんどんルール緩和されて挙げ句の果てに崩壊してんの?
無理がないのにこうやってどんどんルール緩和されて挙げ句の果てに崩壊してんの?
296バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 17:10:57.19ID:keQ4EIZX 決勝戦の後、小学生4,5年生くらいの男子3人がボール持って近所の公園に向かって道路歩いてたよ
まぁなんか遠い昔の気持ちが伝わってきた
まぁなんか遠い昔の気持ちが伝わってきた
297バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 17:21:50.28ID:0LDW2+lM >>296
そして、トラベリングとダブドリ、パーミングを真似するんだろうね
そして、トラベリングとダブドリ、パーミングを真似するんだろうね
298バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 17:53:49.74ID:3wVv8jLL299バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 18:10:49.22ID:iyJe9R/g 三年のイブが楽しみすぎる
今の以上にハンドリング磨いてスリーの確率上げれば
間違いなく富永以上の化け物になるな
今の以上にハンドリング磨いてスリーの確率上げれば
間違いなく富永以上の化け物になるな
300バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 18:13:09.93ID:hok0VBh/0301バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 18:37:02.12ID:M2K9vT1E イブとかケニーはあんまりゴツくならない体質なのかな
302バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 18:45:01.41ID:392ribJk 菅野ってどんな選手なん、イブより上なのか(´・ω・`)
303バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 18:45:43.58ID:BkBLoyKl >>302
イブのガード版
イブのガード版
304バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 18:58:16.64ID:WbybA8Dm305バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 19:19:09.36ID:dPaqe+9+ 来年の明成はダブル山崎にブルース。U15日本代表の八重樫、内藤晴樹だろ。普通にえぐツヨだわ
306バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 19:20:59.19ID:m/GL+qP8 来年はハーフ3人?23年生だけで
307バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 19:26:42.50ID:Auj2ldGi どんどん明成に来ればいい。
NBAに挑める舞台に選手を送り込むことができる環境であることに間違いはない。
ただ久夫がいつまで指導できるのかは謎。
NBAに挑める舞台に選手を送り込むことができる環境であることに間違いはない。
ただ久夫がいつまで指導できるのかは謎。
308バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 19:31:10.88ID:K5yeeTTc 山内アメリカいけよ
309バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 19:33:26.65ID:7dqxzCB9 今年強いのは明成、第一、東山、中部、北陸あたり?新井翔太がいる実践はどうなの?
310バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 19:38:03.84ID:Auj2ldGi 東海大に行きたい(Bリーガーになりたい)→福岡第一
筑波大に行きたい→大濠
早稲田大に行きたい→洛南
ゴンザガ大に行きたい→明成
現状こんな印象。まぁ、ゴンザガは八村のおかげで、可能性が多少できただけ。それでも夢を抱く奴は明成一択だ
筑波大に行きたい→大濠
早稲田大に行きたい→洛南
ゴンザガ大に行きたい→明成
現状こんな印象。まぁ、ゴンザガは八村のおかげで、可能性が多少できただけ。それでも夢を抱く奴は明成一択だ
311バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 19:52:37.51ID:/WWPlFB0 >>309
実践はどうなの?と聞くだけなら分かるが
わざわざ新井を出すのは意味が分からない
典型的な中学までの選手だよ
力があるとみなされていたらテーブスみたいに外部進学してるはずだしね
前置きが長くなったが実践は大したことない
江原がいた去年がピークだったと思う
実践はどうなの?と聞くだけなら分かるが
わざわざ新井を出すのは意味が分からない
典型的な中学までの選手だよ
力があるとみなされていたらテーブスみたいに外部進学してるはずだしね
前置きが長くなったが実践は大したことない
江原がいた去年がピークだったと思う
312バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 19:55:47.80ID:2yavXSFj 山内ジャヘル琉人が逸材だな。大学どこだろう
313バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 19:56:59.12ID:IMIXkzSu 前から気になってたんだけど、米須君は上手い選手なのもわかるし、話題になるのもわかるんだけど、何でアンダーの代表に選ばれないんだろう。小川君一戸君あたりは普通に選ばれてるよね
314バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 20:00:18.69ID:yZGKbacY315バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 20:06:42.37ID:hok0VBh/0 >>312
青学とかこのスレで言ってるやつおらんかった
青学とかこのスレで言ってるやつおらんかった
316バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 20:08:56.97ID:dPaqe+9+317バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 20:16:30.62ID:SwxvjvcY318バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 20:19:50.84ID:hok0VBh/0319バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 20:22:23.30ID:hExCzt3i 一戸が選ばれてるのは早生まれが関係するほうでしょ
320バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 20:29:03.40ID:2lmPEDMo 米須は突き出しのトラベが酷すぎるから世界に出せないだろう
オーバーヘッドのパスの時もサッカーかよって思うぐらい歩いちゃってるし
ルールわかってんのかって思うもん
オーバーヘッドのパスの時もサッカーかよって思うぐらい歩いちゃってるし
ルールわかってんのかって思うもん
321バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 20:29:08.45ID:7dqxzCB9 >>311
それは残念だね。新井翔太は中学時点では岩下に次ぐ凄いプレイヤーだったから期待してたけど、伸びてないのか。今年も関東は土浦、桐光、市船、正智で4強かな
それは残念だね。新井翔太は中学時点では岩下に次ぐ凄いプレイヤーだったから期待してたけど、伸びてないのか。今年も関東は土浦、桐光、市船、正智で4強かな
322バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 20:43:30.30ID:8KnM2Nug323バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 20:44:27.24ID:Ok1jLCF3 新井君は典型的な早熟だから良くて重富兄弟
324バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 20:52:03.65ID:R56N7wZd 新井くんの評価が低いのは実践学園がそこまで強くないってのもあるんかな
良い留学生のいる高校だったら、米須くん並に評価されてたりして?
日本人高校生で彼ほどステップバックスリーを多用する人いないしw
良い留学生のいる高校だったら、米須くん並に評価されてたりして?
日本人高校生で彼ほどステップバックスリーを多用する人いないしw
325バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 20:56:41.69ID:IMIXkzSu 2019の国体には米須君出てるから、早生まれだと思う。U16対象じゃないのかなと思って
326バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 21:13:18.55ID:/WWPlFB0327バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 21:23:37.20ID:RMzeeeVf328バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 21:28:57.43ID:PzGfOHe8 大濠の田中監督が75歳で亡くなったのを思うと久夫ももう70越えてるしうまくやれても10年以内に退任は避けられないと思うがな
田中監督は定年してからは片峯のにほぼ任せきりでそこまで指導には関わらなかったとは聞くが
田中監督は定年してからは片峯のにほぼ任せきりでそこまで指導には関わらなかったとは聞くが
329バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 21:36:11.56ID:7dqxzCB9 新井翔太の動画見たけど、確かにあまり伸びてないね。来年は第一の佐藤か桐光の谷口がナンバーワンガードかな。身体能力ならブルース
330バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 21:39:11.99ID:8CzLXqJO >>328
牧が國明がんがん怒ってた言うてたけど
牧が國明がんがん怒ってた言うてたけど
331バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 21:46:53.76ID:SBE62vJ6 山内シャヘル琉人の、
大会全体通してシュート外しまくって果てしないマイナスを築いた後、
決勝3qで15点差一気にまくるスリー、ダブルクラッチスティールかまして一気にプラマイ0にした後、
再びシュート外してターンノーバーで再び点差二桁になってマイナスになったと思ったら、
残り1分で再びスティールとスリー決めてもうmvp!って思ったら直後米須にファールスリーショット与えて速攻でプラマイ0に戻すスタイル草
大会全体通してシュート外しまくって果てしないマイナスを築いた後、
決勝3qで15点差一気にまくるスリー、ダブルクラッチスティールかまして一気にプラマイ0にした後、
再びシュート外してターンノーバーで再び点差二桁になってマイナスになったと思ったら、
残り1分で再びスティールとスリー決めてもうmvp!って思ったら直後米須にファールスリーショット与えて速攻でプラマイ0に戻すスタイル草
332バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 21:49:25.20ID:YIcIJ8Af ブルースは子供の頃にろくでなしブルースとか言われてイジめられていそう。
333バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 21:51:52.77ID:SBE62vJ6 >>332
お前平成生まれの子がろくでなしブルースなんか知ってるわけねーだろw
お前平成生まれの子がろくでなしブルースなんか知ってるわけねーだろw
334バスケ大好き名無しさん
2021/01/01(金) 22:12:32.06ID:2yavXSFj■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、番組開始55秒間の「二股不倫」報道謝罪 「ANNX」Xトレンド入り [jinjin★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【悲報】ジャップ社会、“やりがい” や “社会貢献” を誰も口にしなくなるwwwwwwwww [599152272]
- 📺( ・᷄ὢ・᷅ )タイタニックでも観るか
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【悲報】チュニドラ9回裏のアウトが全てバントwwwwwwww
- 「ラ・ムー」が急にどんどん増えてる。そんなにいいの?ラムーって?😲 [826239858]