X

★☆NBA 2019-20 シーズン(中断)スレ part138☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:33:43.59ID:02WuP3mt
本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペはササ、スフッなど複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

前スレ
★☆NBA 2019-20 シーズン(中断)スレ part137☆★
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/basket/1587314489 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
299バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:16:53.57ID:cgZGT4Vp
ジャンパー極めたという表現を
ただ入れるだけ力だと考えてしまういつものチェンバレンレブキチは相当頭悪いよな
それを打つための過程やフリーを作る技術も含めて極めるっていう意味だとどうして想像つかないんだろう
300バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:17:06.08ID:q4mqwir0
https://twitter.com/espn/status/1254965568085667841?s=21
ザイオンも老害か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:18:46.85ID:SmXRlr1N
>>298
バスケやったことないだろ?
そういう人の感覚に見える
302バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:24:42.66ID:q4mqwir0
>>299
バスケよりフィールドの広い球蹴りの物差しでしかはかれないから


0003 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f94-HVCC [1.33.225.10]) 2020/04/26 00:51:15
【悲報】レブロンのスタッツ貼り付けチェンバMJアンチレブキチ=穏健派レブキチだった

https://i.imgur.com/jDEvgwt.jpg

https://i.imgur.com/MTpLNFh.jpg

https://i.imgur.com/0N8Vc8J.jpg

https://i.imgur.com/YEWeIPu.jpg

球蹴りやっとけwwww
303バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:28:51.10ID:2B6PMzIO
結局シュートは高確率で入れてナンボw
ジャンパーを極めたとかいうジョーダンさんはミスショット多すぎw

例えばレブロンはジョーダンと同じFGA24,537本の時点で12,362本のシュートを決めてる
ジョーダンはFGA24,537本で12,192本でレブロンより170本も少ないw

ジョーダンオタは1試合平均で見るがFGAをチームメイトから奪えば1試合平均はかさ上げされる
それも1試合平均22.9本というFGAはレブロンの19.6より3.3本も多いw

それにジョーダンはEFG%が低い非効率なプレーヤーでもあり、
ジョーダンが2点にしかならないミドルを半分以上外してる時点で現代バスケの効率には敵わないw
2020/04/29(水) 00:33:27.01ID:8u50WBKO
なお3−6
305バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:40:11.02ID:2B6PMzIO
ジョーダンの90年代はチームのアテンプトは少なかったがジョーダンのアテンプトは多かった
それも現代のエースであるKDやレブロンよりも3本以上も1試合平均でシュートしてる

90年代のチームとしての少ないパイを奪うジョーダンだが確率は半分以下、ミドルばかりで効率も悪い
今年の髭ですらFGAは1試合平均22.7本である

とてもじゃないが現代のチームにブルズが勝てるとは思えない
306バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:41:23.14ID:q4mqwir0
>>303
レブキチって本質的に馬鹿なんだと思う
Player Efficiency Ratingも
Win Shares % 48 Minutesも
Box Plus/Minuも
Offensive Box Plus/Minusも
Defensive Box Plus/Minusも
USG %も
NTRtgも
リング数も
テリーへのスタッツも
MJの勝ち
レブロンが勝ってるのは
Value Over Replacement Player
だけ

何がオフェンス効率だよw
知ったようなこと言うなよw
2020/04/29(水) 00:45:23.95ID:YObVIp54
>>287
MJとか関係なくローズが持ち上げられ過ぎ
キャリアでWS/48が.100切ってるレベルだからな
308バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:50:21.51ID:2B6PMzIO
現代バスケはチームとしてのアテンプトは増えてハイペースな試合が多くなった
しかしエースだけでなく周りの選手のレベルが上がってるので独りよがりなプレーでは負ける

得点2位のビールが今シーズン24.6本のFGAだがチームは悲惨だ
現代バスケにジョーダンが来ても非効率なプレーであるミドル偏重では結果は見えるなw
309バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:50:49.64ID:q4mqwir0
もう完全に穏健派レブキチことチェンバレブキチは俺や他の奴らが論破してるからな
所詮球蹴りの観点でしか見れないこいつについて知りたい事はラクッペかどうかだけだ

何故か急にIP無しのスレが伸び始めたし


球蹴りレブキチのIP【60.119.10.161】
ん…? 急にメッシ? 
まさか球蹴りレブキチはラクッペ…?

https://i.imgur.com/dbIn1io.jpg

https://i.imgur.com/8v7gpro.jpg
310バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:00:21.27ID:q4mqwir0
PERで25超えた事のないビールを引き合いに出す意味よw
尚球蹴りレブキチがジョーダンより上だと言ってるKDはジョーダンはフィットして今でもベストになれると言ってる模様
2020/04/29(水) 01:24:34.75ID:JE1QfvFD
デュラントも怪我してどれだけやれるか
アーヴィングとプレーする前に終わってるかもしれんのがな
312バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:45:46.32ID:Fs5um2q3
ジョーダンオタもそうだが、ファンはその選手を盲信しがちになるからな。カリーが西ブルと同じ身体能力を持っていると信じるカリキチのように。

MJにローズ並のスピードはないよ。
313バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:50:05.64ID:M6XTvu/7
SGならジョーダンよりスプリーウェルのほうが速かった
2020/04/29(水) 01:58:25.42ID:Ft3/iV5k
ローズのスピードやレブロンみたな規格外の身体能力で安易にリング取れないから競技として面白いんじゃないか
BBIQ低くて簡単にリング獲れたら退屈でしょ
2020/04/29(水) 02:11:34.21ID:f4QCl45f
>>314
必要な場面でミドル決めるレナードがリング取ってるからな
ポジション的にも効率良く点取れない厳しいシチュエーションで点取れるレナードやKDがレブロンとの比較には妥当なんだろう
316バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 02:34:02.76ID:M6XTvu/7
カワイが優勝しても面白くないがな
2020/04/29(水) 02:44:45.49ID:FZSl+/eJ
>>316
全然そうは思わんな
カワイみたいな選手が優勝するからこそ真剣勝負は面白い
能力があるだけスター性があるだけの選手じゃ優勝出来ないから面白いと言い換えてもいいが
318バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 03:02:02.86ID:jJcSndtz
>>317
カワイのスター性じゃなくて、優勝するために強いチーム行ってローマネしまくりでRS軽視の優勝だけ狙うスタンスで優勝されてもおもろないって話やないの?
実際これで優勝したら、今後はLAがスーパースター集めまくるのが横行するわけやろし、自分的にはそれはつまらん、それが正しい言う奴もおるやろしな
319バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 03:08:29.29ID:rxo3uWqC
また長文レブキチが荒らしてんのか
320バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 03:18:27.25ID:sZPI8oHg
カワイがローマネとかだー とかまだ言ってるゲェジいるのか
2020/04/29(水) 03:29:33.18ID:FZSl+/eJ
スタープレイヤーと勝者は違う資質が求められると思ってる
勝利への執着心、異常な負けず嫌い、地味でも仕事を遂行する能力、プレッシャーから逃げない鉄のメンタル、運の良さ・・・。
こういうの持ったプレイヤーが勝者になるから面白いんじゃん
レギュラーシーズンのスタッツや能力の絶対値やスター性よりもギリギリの勝負でものを言うのはこういう連中
322バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 03:57:05.40ID:IRFaqlI+
去年GSWをカワイが倒してこのスレも結構盛り上がったけどなー

盛り上げた奴らはカワイが今年敵に回ったから今度は優勝してもつまらないとか言ってるんだろう
323バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 03:59:14.19ID:d9Jp7kZD
今と昔のプレー比較しても選手としての比較にはなんねーから
頭悪いんか?
2020/04/29(水) 04:04:37.71ID:vOJVNRt8
>>318
評価されてる昨シーズンはRS60試合出てリング取ってるからでLACが何かを成し遂げた訳では無いから
325バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 04:22:02.82ID:M6XTvu/7
>>323
まあね
今と昔のルール関係なしに例えばジョーダンぐらいに平均30得点取れる
選手が現在にいたらジョーダンと比較できるわけで
2020/04/29(水) 04:50:46.80ID:l8IDSmL3
last danceでジョーダンがトーマスのこと
あいつはクソ野郎て言ってて笑った
2020/04/29(水) 04:55:43.89ID:Z4g33Rbq
デビュー年のオールスターでハミゴにして虐めたりしてたからな
328バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:06:11.78ID:cDkgGrw0
しかしカワイが移籍してもTORが強いのは驚いたね
まさかの2位
シーズン前の予想とかTORは8割方プレーオフ圏外だったのに
329バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:13:53.10ID:DhgqdnV+0
ニワカ過ぎて草
330バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:19:41.93ID:cDkgGrw0
>>329
ログ速で良いからシーズン前のスレ見てこいよ
TORかなり下に見られてるから
むしろGSWはプレーオフ圏内は余裕の予想ばっかり
331バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:28:38.20ID:1OUbHOl0
これから再開したら来季は短縮になるの間違いないんだから今シーズンは中止しようぜ
332バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:51:27.06ID:d9Jp7kZD
タフショットを決めることにおいてはマンバGreatestやな
333バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 07:44:18.06ID:SOHDsq+u
ラストダンス34話
アイザイアとピストンズ凄えなって感想になったな
レブロンもアイザイア褒め出した
334バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 07:56:16.41ID:eimiGo/0
コロナでバスケも経済活動もままならない状況でハゲたオッサンのオナニームービー延々と見せられるとか何の拷問だよ
2020/04/29(水) 08:15:35.26ID:4uCz+zWN
>>333
ジョーダン、マジック、バードと競って2連覇だからな
昔、トレーニングビデオもってて練習したわ
2020/04/29(水) 08:50:22.81ID:K/lQqB1Z
last danceの舞台は1998年だがMJは2連覇中ですでにリング5つ持ってるがそれでいてあのモチベーションの高さすごいわ
2020/04/29(水) 08:50:44.64ID:m/3WannC
ドラム式洗濯乾燥機まじ意味ねえな
乾燥で衣類は痛むから、結局干すスペース確保せなあかんやん
そんななら縦型で浴室乾燥でええわ
2020/04/29(水) 08:51:24.61ID:K/lQqB1Z
ショット外したら子供たちがジョーダンのスニーカーもらえるというイベントで
クリポが邪魔しまくるも全部決める負けず嫌いさ
https://www.youtube.com/watch?v=S_J2nC5CpNs
339バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:10:58.94ID:7ni5qPEE
ゴリオタがゴリラのドキュメンタリーも作れと言ってるが奴のキャリアで感動できる部分とかないだろ
2020/04/29(水) 09:16:04.20ID:3oz8tZhE
CLEで優勝とMIAで優勝の時系列が逆なら良かったのにな
341バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:36:37.66ID:k1mExB1i
結局GSWはワイズマン狙うのか
342バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:49:52.99ID:PskWMPRN
>>318
>優勝するために強いチーム行ってローマネしまくりでRS軽視の優勝だけ狙うスタンスで優勝されてもおもろないって話やないの?


レブロンの悪口やめろ
2020/04/29(水) 10:12:42.00ID:XLxXpiwY
シーズン続いてたらどうせLAC優勝でカワイがまたドヤ顔でFMVPトロフィー掲げてただろな
コロナのおかげで助かったわ
344バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:40:42.85ID:cgZGT4Vp
>>312
ジョーダンは早かったんだってw
信じられないだろうけど
345バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:46:21.31ID:SmXRlr1N
レブキチには分からんだろうけどMJはフラッシュ並みに早かったよ
ローズとウェイドどっちが早かったって言われると
はじめてのファイナルMVP取ったシーズンはウェイドも早かった
ジョーダンも普通にあり得ないくらいローズの全盛期と被る年齢の時は切り返しがネズミのようにチョロチョロチョロチョロ早くて止められなかったイメージ
西ブルとカリーの話をしてるやつはマジで過去の試合見れよな
数字人間よ
2020/04/29(水) 10:51:24.45ID:XLxXpiwY
ローズはカクカク
ウェイドはスルスル
2020/04/29(水) 10:54:55.60ID:3oz8tZhE
MJは大抵ポストアップするからディフェンスと正対してダムダムついて抜き去るとかは無いわな

めっちゃ速いけど
https://youtu.be/CAwQjDQUs6c
348バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:55:22.59ID:M6XTvu/7
速さというかインサイドに突っ込めるかどうかだろうな
インサイドに入って攻めれるタイプの選手ならガードはどの選手もだいたい速い
349バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:00:09.39ID:q4mqwir0
>>347
それ、キャリア終盤じゃん
2020/04/29(水) 11:05:12.52ID:QyROmXNE
FMVP取れるGの選手は皆相手ビッグマンに恐れずインサイドにアタックできるタイプなんだよね
外からセコセコ3P打つ腰抜けモヤシタイプは一生FMVP取れないだろうな
351バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:58:54.16ID:0x7K2Nxv
LAレブロンから見始めた人がレブロンはパスばっかでつまらんという人が出てきたらツっこみたくなるだろ?
キャリア終盤を見てそれがその選手の全てとするのは無理がある
352バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:46:03.41ID:SmXRlr1N
ローズだって怪我しなくてもキャリア5、6年目にはスタイル変えんと平凡な選手になってたろ
今ほど技術があって今ほど身体能力が落ちなければ恐ろしい選手になってたろうけどウェイドもレブロンと組む前に大きな怪我明け早々にフラッシュらしい高速ドライブしないで緩急で攻めるスタイルに変えて得点王取ったからね
2020/04/29(水) 12:56:25.38ID:cGrD2Ws2
>>350
求めてるのはリングであってFMVPでは無いよ
各々がチームが勝つためにできることをやるだけで、自分勝手にプレーしてきたレブロンへの悪口は控えないと荒れる
354バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:01:56.33ID:sZPI8oHg
>>351 ネットでいくらでも過去試合調べられる時代にそんな奴いねーぞボケ老人
355バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:12:08.04ID:wmbV/UbW
現役のNBA選手でラシードウォレスにプレーが最も近いのって誰?
356バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:14:23.75ID:SmXRlr1N
>>355
ADでないの
タウンズか
357バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:16:24.83ID:SmXRlr1N
>>351
できてしないそう思うのが若者
レブキチろとかまさにそれじゃん
2020/04/29(水) 13:22:02.90ID:8bzmFwBN
>>355
イバカかな
359バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:41:19.63ID:T1r9RHvr
アンチレブがいないとスレが平和でいいな
やっぱあいつらが一番の害悪だわ
2020/04/29(水) 13:53:12.85ID:cndcI3qH
KATやADでは数字が違い過ぎ
BBRでラシードにスコアが近い選手は意外にもカーメロ
361バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:54:58.53ID:HnL6S/pe
レブキチがいなければアンチも消えるからどっちも消えてくれ
2020/04/29(水) 14:08:07.06ID:3oz8tZhE
ランドルにもっとセンスがあればラシード
2020/04/29(水) 14:14:44.09ID:0bgotRq4
よく、その選手のヲタが貶してる選手をその選手が擁護してるとかいうアホな批判あるけど、
別にその選手の性格が好きな奴ばかりじゃないとなぜ思わないのか?
てか、数秒たりとも直接話したことないやつの性格なんかわかると思ってる方が頭おかしい。
又聞きで聞くそいつの性格なんか心底どうでもいい。
mjなんか伝え聞く限り人間としてはゴミ屑だし、レブロンなんかただのチキンだ。
でも、バスケのプレーが好きだから見てるだけだし、俺自身が良いと思うプレーがナンバーワンであって欲しいから他の選手貶してるだけ。
レブロンがドンチッチ気に入ってるとか、KDがmjは現代でも通用すると思ってるとかどうだっていい。
2020/04/29(水) 14:40:03.89ID:P1ATFRKO
レブロンが嫌いなんじゃない
レブキチが嫌いなんや
消えろ
365バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 14:46:10.85ID:Gib9hFmp
>>364
正解
366バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:09:39.10ID:Fs5um2q3
レブキチの中ではレブキチ=レブロンだから、レブキチにとってはレブキチが嫌い=レブロンが嫌いってことだぞ。
367バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:59:33.85ID:4cPG/JUy
俺自身がゴリラになることだ
368バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:05:57.55ID:DtE0T7fT
>>364
という大義名分(笑)でレブキチがいるわけでもないのに延々とレブ叩きしつづけるキチガイがここ最近湧きまくってたからな
そいつのせいでワッチョイありどっか消えたし
レブキチ以下のゴミですね
369バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:28:37.13ID:eimiGo/0
今日の朝、2016game7のlast 3:39の動画をYouTubeで見てたんだが
不覚にも泣いてしまったわ
ブザーと共にキャブスのメンバーが全員感情を爆発させてるシーンでやられた
2016ももう結構昔って感じになるから味わい深い
2020/04/29(水) 16:35:47.39ID:zvEC/x9o
>>368
レブキチ哀れ過ぎんよ
2020/04/29(水) 16:37:43.14ID:hkD3II5c
コロナのせいで今シーズンすら昔のように感じる
オールスターのMVP取ったのも誰か完全に忘れたわ
2020/04/29(水) 16:42:29.49ID:XLxXpiwY
ラストダンスの大反響でMJがGOATだという流れに完全になってしまったな
レブロンはスペースジャム2で一発逆転するしかなくなった
373バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:53:28.58ID:4cPG/JUy
>>372
誰が見に行くんだよ
374バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:54:36.35ID:0x7K2Nxv
MJはすでに超えるとか追いつくとかそういう領域にいない
375バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:15:19.51ID:SwcyNzsl
そもそも優勝回数とかスタッツ以前に
フォルムが勝負になってないじゃん
根源的な問題に気づけよ
2020/04/29(水) 17:20:44.52ID:FZSl+/eJ
>>372
元々そうだろ
2,3年前のなんかのGOAT投票でMJが70%でレブロンが10%くらいじゃなかったか
377バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:24:36.55ID:4cPG/JUy
ゴリラがまず髭剃れわ
378バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:41:06.23ID:MPBuyqSI
MJってブサイクだろ
体系も普通だし
フォルムでいったらむしろゴリラ有利じゃね
379バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:48:42.88ID:Fs5um2q3
MJは普通に男前だろ
380バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:49:20.83ID:d9Jp7kZD
個人的にはジャバーがもっと評価されて欲しいです
GOAT議論にあの二人しか出てこないの納得いきません
381バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:49:22.33ID:Fs5um2q3
ゴリラも別に顔は悪くない。体型もかっこいい
382バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:50:04.36ID:Fs5um2q3
俺の中ではオラジがゴート。俺の中ではな
2020/04/29(水) 17:56:41.43ID:9hIciW6A
https://i.imgur.com/mAH5C4r.jpg

普通、ここまできたら剃るよ()
2020/04/29(水) 17:56:52.81ID:9jTtKwmH
>>380
リアルタイムで見たこと無いから
凄さがピンと来ないんだよなあ
385バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:57:02.76ID:4cPG/JUy
裏アカはブサイク
ゴリラは髭剃れば普通
386バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:58:06.96ID:b6hmtkt6
不細工とかイケメンとかどうでもいいからハロワいけよニートども
387バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:01:37.40ID:JOSmZGlq
>>386
今日が祝日って知らない真のニートがなにを言ってるんだ
388バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:07:23.94ID:cQcoiXIb
たまに始まるイケメン議論が一番気持ち悪い
クソほどどうでもいいわホモかよ
コーベーフォーッ!とかキングGOAT!とかのがまだマシ
389バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:13:48.73ID:lIcaNc0D
ローズってなんであんな汚ねえ顔になっちまったのかね
390バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:17:19.37ID:Gib9hFmp
>>372
レブロンファン以外は全員わかってる
391バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:22:12.89ID:H+mxeHuQ
フィルジャクソンってgoatだと思う?
俺は正直コービーシャックジョーダンピペンロッドマンというタレントの揃ったチームに入れたそこそこいいコーチだと思うんだけど。
もちろんそんなスーパーチーム任される時点で相当な手腕なのは間違いないと思うけど。
392バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:26:07.05ID:25kX8AsN
老いぼれトライアングル妄信ジジイがGOATなわけ
GOATはポップだよ
393バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:32:49.76ID:M6XTvu/7
>>355
ラシードタイプの先駆けがコールマン
2020/04/29(水) 18:33:03.57ID:9v6f9hAf
Last Dance見てるとクラウス、フィル、ジョーダン、ピペン、ロドマンって皆才能すごいけどいろいろぶっ飛んでんな
2020/04/29(水) 18:41:07.30ID:rHHsbYG/
エースコービーで連覇までもってけるHCなんてほかにいないだろう
396バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:45:27.60ID:xEDkBFIa
【Netflix】マイケル・ジョーダン: ラストダンス/The Last Dance
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1588152910/
397バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:01:24.14ID:eimiGo/0
エースはコービーじゃなくてガソル定期
398バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:07:52.47ID:M6XTvu/7
バイナムがよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況