X



Minnesota Timberwolves Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bc9-kxE+)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:58:30.08ID:wkNYor3R0
★オフィシャル
http://www.nba.com/timberwolves/
★Minneapolis Star Tribune
http://www.startribune.com/wolves
★St. Paul Pioneer Press
http://www.twincities.com/timberwolves
★サラリー
http://www.hoopshype.com/salaries/minnesota.htm

前スレ
Minnesota Timberwolves Part34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1522338225/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/16(日) 11:31:39.17ID:UkPNAjdZ0
更なる飛躍の年になる予感はしないな
細かいゴタゴタがくすぶってそうだし万全の体勢になるまでまた数年かかりそう
まあ肩の力抜いてどういう方向に向かうのか見届ける分にはよさげな1年だわ
2018/09/16(日) 11:35:18.38ID:ZgtxywOt0
>>448
それは100%ね
シーズン中になるかシーズン後になるかだけの違いでしかない
451バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-AQf+)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:56:04.94ID:WfYc/mscd
結果論でしか見てない人多いけど、シボドーじゃダンもマルカネンも使いこなせねーから
452バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saeb-LHjR)
垢版 |
2018/09/16(日) 13:15:59.62ID:0+X+QyfBa
そりゃ妄想
現実は、カスしかいないCHIだからこそダンみたいなのでも活躍の場が与えられてるだけ
453バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57c9-l/4L)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:47:00.81ID:sqXMqXjx0
ドアマットだったMINでもダンをいかせなかったろ...
それにスティールとかディフェンス面見れば、スタッツ稼ぎタイプじゃないのも同然
454バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:55:54.45ID:xmHkZP9xp
平均13アテンプトして平均3TOしてるクソ雑魚チームのPGいる?
2018/09/16(日) 15:57:24.33ID:ZgtxywOt0
>>454
TOってNBAではあまり重視されていない模様
456バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 16:00:20.45ID:xmHkZP9xp
どことってみてもティーグのほうがマシって結論に落ち着くんですわ
457バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saeb-LHjR)
垢版 |
2018/09/16(日) 17:11:33.20ID:YhWBwBVZa
ダンw

FG%の低いディフェンダータイプのPGって強豪だとほぼもれなくベンチなんですが

ドアマットの若手爆上げ大好きマンもいいけど他のチームの選手にまで視野に入れだすともう他スレ行くべき
2018/09/16(日) 21:51:32.56ID:98q8bSvzd
来期も一回戦負けとかになるとバトラーそのまま出ていきそうな気がするんだが
シボドーがバトラーと話し合うそうだが見返りなしで出ていくとただ若手3人捨てただけになるな
459バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sadf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:08:18.09ID:RBKDJwa7a
そしてまた暗黒の14年が訪れるのだ〜
460バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57a6-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:20:57.48ID:/jTmi94K0
PO出たってだけでもMINじゃKG以来の大金星なんですわ
2018/09/16(日) 22:35:10.91ID:FX5JmXz80
ディフェンス改善ほとんどやらずにPOだからな
ディフェンシブHCとして知られたHCがだぞ
2018/09/16(日) 23:17:30.71ID:q6SBGfi90
>>458
無償避ける為に順位によってはALl-STAR直後迄にサヨナラもあり得るかと。
寧ろバトラーがそれを狙って順位調整をコントロールするかも。
463バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FF1b-LHjR)
垢版 |
2018/09/17(月) 10:43:46.52ID:35mOxaNKF
>>462
一文目はまぁ理解できるが二文目は色々疑問
そもそも「調整をコントロール」って書き手の偏差値からして怪しい
464バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FF1b-LHjR)
垢版 |
2018/09/17(月) 11:01:12.52ID:35mOxaNKF
ジミーが今オフ拒否したのは4年110Mでの契約延長
来季オフに彼が契約できるのは、MIN相手だと5年188Mで、他チーム相手だと4年139M

ゲスな話、今のうちに評価にテコ入れして来季MINと契約したほうが他のオプションと比べて圧倒的にお得

そのテコ入れの手段が「優勝を目指すチームでプレイしたい」という本心か建前の表明
実績があるので誰も否定できない

でもチームに優勝目指す気がないと判断したら本当に出ていくだろうな
その場合MINにとってはかなり不名誉なので、一部の妄想狂は将来性がどうのこうのほざいて現実逃避しながらまた十年冬眠する準備にはいるだろう
2018/09/17(月) 11:23:39.66ID:6EYhk/kM0
パットン今度は右足骨折・・
キャリアがどうなるかはアレだがミネソタでプレイする姿は見られないかもな
466バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 12:02:46.57ID:jAjREcUsp
ゆうて既に再来年は90M埋まってるんだからジミーがそれで受け入れてくれたとしてもKAT薔薇ギブソンタイアスの契約が大変なことになるぞ
2018/09/17(月) 12:14:04.78ID:vMqk875/0
>>466
受け入れない、ってw
468バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saeb-LHjR)
垢版 |
2018/09/17(月) 12:20:37.59ID:t8Iq/oqca
だからウィギンスのトレードが重要になってくるってわけ
でもまぁこれはデッドラインまで様子を見たらいいんじゃないかな
ひょっとしたらウィギンスが奮起してジミーが怪我してるかもしれないし
2018/09/17(月) 12:20:38.09ID:vMqk875/0
https://www.thescore.com/nba/news/1605319/kg-thinks-rose-should-start-for-t-wolves

レジェンド(笑)がローズ先発させた方がいいってw
470バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sadf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 12:28:50.02ID:ZLqc16IQa
既に暗黒の扉は開かれたのだ!
2018/09/17(月) 19:22:22.74ID:qMF4iHkTd
そらローズかティーグならローズをスターターで使った方が面白いけどすぐに壊れるじゃん。プレイタイム制限して使った方がいいわ。
2018/09/17(月) 21:50:10.06ID:ImUTlJhb0
全くだ。ローズ途中からで良い。
流石ドラ一元MVPだけあって短時間で流れを変えられる。
ティーグが途中出場したところで相手にとってインパクトにならない。
ただローズに髭を守らせることはやめてもらいたいな。
473バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2a-Zlpr)
垢版 |
2018/09/18(火) 05:55:44.33ID:VyNOqOUA0
ウィギンスのトレード先とかあんのかなぁ
言っちゃ悪いが22歳若手とはいえ成長曲線横棒走ってるやつじゃん

もしジミーキープしたとしてKATジミーウィギンスで手一杯になってキャップガチガチになるのはなぁ まぁ土地柄人来ないし今いる戦力を可能な限り残すのはありなのかもしれんけど
2018/09/18(火) 11:42:48.06ID:01hDZ8Sg0
>>473
つまりジミーキープがありえない選択、と
そういうわけですよ

KATとウィギンスを軸に頑張って行くしかないわけですよ
2018/09/18(火) 11:51:34.12ID:a1sDO6i4p
KATもスタッツはすげえのに勝ちに繋がらないイメージ
西だからかな
476バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/18(火) 14:45:18.59ID:EWYANyP3p
イメージというか事実じゃね
477バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/18(火) 18:04:29.08ID:o/FGrmH5a
>>474
ジミーでドラフト指名もらってもまた同じようなことするんだろうしジミー級の選手を取ってくるっていうのもまぁ無理だろね
ジミー出てったら結局時間を浪費しただけになるかもね
POに出れたのはいいけど即解体じゃあね、またニワカだの暗黒の〜とか言い出すんだろうけど
478バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57c9-LHjR)
垢版 |
2018/09/18(火) 18:22:20.32ID:hw7wtkkt0
>>474
その二人を軸に頑張るっていっても、その二人が頑張ってないのに他の人が何を頑張るのよ
2018/09/18(火) 18:34:58.63ID:yBAOLaFfd
POに行くのが目標なら昨季の成績で十分だろうけど、フランチャイズの成長とか躍進を期待してるファンからすると何だかなあって思いが強い
一度はCFまで駒を進められたんだから、その先を見てみたいとずっと思って14年が経つ
ウィギンスとタウンズには期待してたんだが、ブルズ再結集とか冗談みたいなこと進めてるのみると、もうあまり期待できないのかな
2018/09/18(火) 21:48:35.27ID:0gLAZC430
昨季通りでじゅうぶんとするPO出場もバトラー無しではムリだろね
バトラー出ていってレナード入れても全く同じだろう
KATウィギ残すなら現実的ではないがKDかカリー入れないと暗黒のまま
481バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57a6-Zlpr)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:28:02.73ID:YA6INZLu0
レナードKDカリーとか脳内お花畑かよ
2018/09/18(火) 23:43:28.73ID:b5DjDOAp0
オールスターはレブロンかカリーのどっちがリーダーになるかね?
東もカイリーかヤニスのどっちかだとは思うけど
2018/09/18(火) 23:47:50.39ID:b5DjDOAp0
間違えた
2018/09/19(水) 00:38:28.72ID:jktekNpF0
>>481
筋はそこでは無いのだが
バトラー出して見返りが誰であろうが…という話
485バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2a-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 05:20:55.01ID:Lu7j6dWI0
>>474
こりゃあと5年はPO狼見れねぇわ
シボドーも結局守備改善されてないしジミーと衝突するってことは練習風景とかも改善されてないのかなぁ 来た意味よ ジミータージ辺り連れて来たのは彼の功績だろうけど
2018/09/19(水) 07:29:45.25ID:49/HpcLP0
KATはポポやスティーブンスに使われたら
覚醒しそうな気もしないでもない。
周りがストイック真面目人間だらけの環境なら
周りに合わせそう。
487バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saeb-LHjR)
垢版 |
2018/09/19(水) 09:18:18.73ID:wKZpVtV/a
そういう人間を集めたからティンバーブルズになったのよ
488バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-a6T9)
垢版 |
2018/09/19(水) 09:35:27.93ID:0mjxBok7a
KATとウィギンスの意識変わらなきゃチームも伸びきらんよ
都合よくAS級が来ても愛想つかして出ていくだけ
489バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FF1b-LHjR)
垢版 |
2018/09/19(水) 09:45:19.31ID:iwzLpFHlF
二人ともオフェンスはそれなりに頑張るのよ
でも、チームとして敵のFG%の高さがリーグ2位になってるのはこの二人の責任がかなり大きい

これがこいつらがドアマットエースから抜けきれないポイントだし、ディフェンスでリーグトップクラスのジミーが抜けたとたんにチームが五割前後レベルに戻った理由

単純にこいつらがまともにディフェンスすりゃいいわけだが、なかなかやらない
シボドーは人事権まで使ってそういうムード作ろうとしてるのに
2018/09/20(木) 07:21:50.73ID:jVcp/Ypn0
本格的にジミーオワタ。
本人が要求したのならもう動くしかないわ。
去年のレナードみたくなられても困る
491バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1a6-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 07:55:23.27ID:0d8cQjoU0
もう切り替えて良い機会と見てウィギンスもセットで売りに出してくれないかね
492バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sae9-1pbE)
垢版 |
2018/09/20(木) 08:40:40.82ID:eiguVpbVa
このトレード要求のあと、ウィギンスの兄弟ニックが「ハレルヤ」とツイートしてすぐ消した
これってチーム内分裂の深刻度を象徴してるな
493バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 09:02:18.17ID:Ih6WhtoCa
焦ると失敗するって書いたら育成はニワカだの暗黒の14年だのボロクソ言われたが結局ジミー獲得は失敗に終わったな
まPO進出しただろとか色々弁明するんだろうけど今の状況は紛れも無い失敗だ
2018/09/20(木) 09:12:09.65ID:oU/dLa0Md
まとめると
・シボドーにMINでシーズン開始したくない、ビッグマーケットにトレードしてほしいと伝えた
・希望はLAC、BKN、NYK
・シボドーはいまのとこトレードするつもりなし
・MIAはバトラー獲得を狙っている
495バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sae9-1pbE)
垢版 |
2018/09/20(木) 09:43:37.49ID:q77ElOr0a
>>493
PO進出は成功
ジミーを軸にチームを構築するのは失敗したが、規定路線からはさほど逸れてない
元々ジミーはウィギンスが成長するまでの繋ぎだと思ってたはずだからな

ウィギンスらの育成が失敗するかどうかは来シーズンが勝負
ここまでコケにされて、なおかつ活躍の場も用意されてるのに奮起しないようなら失敗するんだろうな
2018/09/20(木) 09:56:21.51ID:UzIdzOmxd
バトラーがトレード要求した要因としてチームの補強に不満がある。既に下り坂にある元ブルズメンバーばかりを集めて来るティボドーに嫌気がさしたとも
2018/09/20(木) 09:59:08.16ID:cg3IDD0ta
MINが放出する側だったKGやラブは行った先でフランチャイズの顔に、そして優勝
獲得する側だったジミーには2年待たずにトレード要求、PO出るのがやっと

これチームに問題あるよな間違いなくw
2018/09/20(木) 10:21:10.76ID:smlYoS+H0
>>496
そうなんだ
ジミーとはコミュニケーション取れてるのかと思ったけど愛想尽かされたのかシボドーは
2018/09/20(木) 10:52:35.90ID:3eDKfnCCp
>>497
KGもラブもBOSとCLEで永久欠番になりそうだよなぁ
2018/09/20(木) 10:53:12.94ID:UqVCGQUXM
バトラーにジェンつけていい感じのトレードできないかな
501バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1a6-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:36:05.83ID:0d8cQjoU0
まあ確かに自分が全盛期のときに昔の仲間だった引退間近おっさん達大量に連れてこられても「は?」ってなるよな
当然だわ
502バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1a6-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:39:32.32ID:0d8cQjoU0
ルビオも出てった先で成功してるしなぁ
503バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sae9-1pbE)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:50:41.47ID:DFjkB+I2a
>>496
トレード志願の理由まで報道されてたっけ
ソースよろ
504バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sae9-1pbE)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:56:09.91ID:DFjkB+I2a
俺が知ってるのは

1. 会合のなかでジミーがトレード志願し、トレードを見越して契約延長しそうな3チーム(LAC.NYK.BKN)のリストを提示したってことと、

2. 496はシーズンオフスレのソース無しのレスをコピペしたものだったってこと

悪いがソースを見たいね
2018/09/20(木) 12:02:05.25ID:ZQn3HveP0
>>492
別に消さなくてもいいよなw
実際にやる気のない奴なんていない方がいいんだしw

何でトレーニングキャンプ直前にそういうこと言うのかなぁ、って話w
2018/09/20(木) 12:23:12.61ID:9nLGa0vV0
>>500
MIAが本気で狙ってくれるならバトラー+ジェンでホワイトサイド+リチャードソンかウィンズロー取るような動きして欲しいけどね
LAC、BKNは論外だろうしNYKもポルジンギスくれる訳もないから、この辺とトレードしてもね
2018/09/20(木) 12:45:34.32ID:UqVCGQUXM
>>506
別に出てくやつの希望通りにトレードしてやる必要はないもんな
2018/09/20(木) 12:57:23.09ID:Sc3+x/wV0
KGはチーム再建ってことで温情で出されたから文句だけは一人前のバトラーと同列に扱って良いのは優勝受取にいって結果お荷物になりそうなラブだけだろ
2018/09/20(木) 12:59:18.24ID:ZQn3HveP0
>文句だけは一人前

復帰してからのKGにも当てはまっちゃうんですがそれは
510バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp71-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:43:14.60ID:ZkWjOiEip
本当に文句だけの奴だったら別にトレードしても痛くも痒くもなかったんだけどな
511バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c9c5-VrUb)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:44:23.15ID:O6YxNpLI0
反乱起こしたタイミング悪すぎだろ
せめてレナードみたいにシーズン入ってすぐなら、もっと選択肢あったろ
2018/09/20(木) 14:07:15.42ID:WxsKGqiha
>>507
無視してもいいけど、相手が残り1年しかないと旨味ないから、良い条件引き出せないでしょ
513バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sde1-tTga)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:27:14.81ID:zubImbuUd
ま、要するにミネソタはまた暗黒時代だな
2018/09/20(木) 15:37:06.44ID:ZQn3HveP0
>>513
KATとウィギンスに期待しましょう
515バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp71-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 16:05:13.36ID:/nOy5FV9p
KATにも逃げられたらファン激減するやろなぁ
2018/09/20(木) 16:08:58.98ID:oU/dLa0Md
このままトレードしなければ見返りなしで出ていく
トレードしたとしてもCHIに出した駒レベルを取り返せる見込みはないし
ほんとPO一回戦出るためだけのレンタルだった
2018/09/20(木) 16:20:13.43ID:jVcp/Ypn0
そこは結果論。
マルカネン以外は特に痛手とは思わんので
なんとかまとまればいいなとは思う。
2018/09/20(木) 16:21:29.21ID:oU/dLa0Md
>>492
バトラーもハレルヤで仕返ししてるな
2018/09/20(木) 16:31:07.99ID:xtQQrwik0
現地の人はバトラー派と若手派どっちが多いのかな?冷静に考えて昨季はバトラーいなきゃpo無かったと思うんだが
520バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 16:52:10.03ID:Ih6WhtoCa
結果論って便利だよな上手くいってる時は若手育成だの言ってる奴を散々ディスって都合が悪くなれば結果論で片付かせれるもんな
立場悪くなって結果論言う奴は卑怯だわ
2018/09/20(木) 16:54:37.43ID:ZQn3HveP0
>>520
もうトレードに期待するしかないよ
522バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp71-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:09:35.15ID:/nOy5FV9p
若手育成してれば〜とか言う奴も現実が見えてない妄想中だろうに
523バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:30:33.15ID:Ih6WhtoCa
>>522
今の状況より100倍マシだろが
524学術 (ワッチョイ 657f-NnYb)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:32:03.61ID:HFB72cgs0
若手から収益を男性があげたり男性が人事に乗ってセクハラ指導しないように。
教えない方が憧れや先天的フォームやプレーだ。
525バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp71-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:36:10.62ID:/nOy5FV9p
>>523
15年連続ドアマットが見たいなら別の世界線に行ってどうぞ
526バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:59:58.22ID:Ih6WhtoCa
>>525
ジミー獲得で強豪こそ妄想に終わったのに何言ってんだPO一回戦出場したからめでたしなんて言うなよ?
結局ジミー獲得が遠まりになったのは事実で失敗ですわ、来オフFAになるジミーのトレード価値なんて低いし弱体化に一役かってるのはジミーじゃん
527バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 18:16:43.69ID:iMIDtD1sp
ファンとアンチは紙一重ってのは本当らしい
528バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sae9-1pbE)
垢版 |
2018/09/20(木) 18:59:32.47ID:z+IUJ7vOa
>>526
遠回りなのか?

それを言えるのはジミー獲得しないでPO出場、尚且つ優勝争いできたはずだと言えたときたが、それこそ妄想
2018/09/20(木) 20:32:20.14ID:eE5eSUrA0
まともに育成できたためしがないのに
育成育成言われてもいまいちピンとこない
2018/09/20(木) 20:33:52.98ID:aI0aYm5Z0
ジミー来なきゃルビオ・ラブの時と同じ「来季は期待できる」の繰り返しの暗黒期だったろう
CHIに送ったメンツも惜しくないようなのばっかり、要はCHIでMINの暗黒期と同じ事やってるだけ
弱小でスタッツ稼ぎして期待の若手なんてニワカにもてはやされて「戦力が整ってきた」とかw

それにしても今更、現状のノアだのデンだの、ほんとセンスない
531バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 20:40:00.40ID:Ih6WhtoCa
若手数人使ってジミー獲得して1年で放出してまた人員集めとか遠回り以外の何者でもないでしょ
優勝争いとか何ぶっ飛んだことを言い始めたのかわからんがとりあえずジミーは失敗だったってのは間違いないわ
532バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp71-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 20:46:02.56ID:2stzrKLxp
てかフロントと選手を一新しない限り再建でPO出場なんて不可能だろ
533バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 20:47:02.03ID:Ih6WhtoCa
逆に聞きたいのが今のこの状況見てもジミー獲得は成功だったと思ってる奴いるの?
2018/09/20(木) 21:19:41.57ID:9nLGa0vV0
PO行ったこともそうだけどウィギンズとKATの正体見れたという意味では良かったんじゃね
ジミーの背中見て伸びるかと思ったらディフェンス嫌だファーストオプションじゃなきゃで嫌だで衝突するなら
この2人出さずに軸にするなら今後の補強の仕方も色々変わってくるだろうし
そういう2人ならダンが居てもオフェンスさせて貰えず伸びない、ラビーンやマルカネンはディフェンス悪化させるだけだったろうしな
2018/09/20(木) 21:29:40.27ID:oU/dLa0Md
バトラーのトレード以前にシボドーが失敗だったと思ってるけど
テイラーが不信感持ちはじめてるらしいから近くクビの可能性もあると思うが
2018/09/20(木) 21:47:29.65ID:cPlSuQqOd
シボドー更迭は良いとしても代わりのHCと球団社長は見つかるんだろうか・・・
2018/09/20(木) 22:05:21.69ID:jVcp/Ypn0
テイラー自体がアホそのものだからなぁ。。。
ソーンダースの死が本当に不幸そのもの。
社長はもうマクヘイルでいいのでは?
538バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 01c9-1pbE)
垢版 |
2018/09/20(木) 22:38:23.70ID:dyuoTTnX0
>>531
仮に若手たくさん集めるのが目標なら確かに遠回りになるが、実際はPOが目標だったんだからジミー獲得は近道だった

遠回りというなら、あのPO逃し続けた14年
539バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 22:51:14.16ID:Ih6WhtoCa
近道と思ってたらおとし穴にはまったでござる
2018/09/20(木) 22:55:28.53ID:9nLGa0vV0
その辺語りたいならジミーで何貰えるのか次第だと思うけど
逆にダン、ラビーン、ウィギンズ、マルカネン、KATの糞ディフェンスチームで上手くいったのかって思うかって感じ
2018/09/20(木) 23:17:05.53ID:L4700fKMd
バトラーを取った場合も取らなかった場合もどっちも失敗なんだよな
ここからバトラーで何貰えるか次第だが状況的にたいした見返りは期待できない
542バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 01c9-1pbE)
垢版 |
2018/09/20(木) 23:55:15.16ID:dyuoTTnX0
どっちも失敗なんて雑だなw
PO目標だったんだから成功したんだよ

こっからはウィギンスら次第
元々繋ぎのエースだったジミーのトレードの見返りとか関係ないでしょ

MAXウィギンスがだめならトレードして再建だわ
MINはジミーに懲りず、このままちゃんとベテラン集めて欲しい
2018/09/21(金) 00:03:16.62ID:OC9gj9J7d
LAC:ブラッドリー、ガリナリ、ハレル?
MIN:バトラー、ジェン、1巡目指名権

これで良いんじゃね?
2018/09/21(金) 00:47:11.21ID:bqxAN2tx0
>>543
うん。悪くない。ブラッドリーもディフェンスいいし。得点力もちょうどいい感じ
だだ、それだと本格的にウィギンスとKATには覚醒してもらわんといかん
545バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 422a-/e2F)
垢版 |
2018/09/21(金) 02:46:56.81ID:SPtUGmBh0
>>506
シロサイさん貰ってくれたらMIAの一人勝ちじゃないですか
2018/09/21(金) 02:57:44.32ID:3gVsYF1J0
MINからすればジミーでジェン貰ってくれてリムプロテクターのCと若い3Dのウイング取れるなら、最高に有難いんだが
2018/09/21(金) 03:41:28.90ID:n6xBY++80
もうワークアウト始めてるチームいっぱいあるのにトレード要望遅すぎんだろ
2018/09/21(金) 12:28:35.57ID:1KL1UQnqM
レナード騒動を大変やなあと傍観してたらこのザマ
余りにも遅いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況