X



◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 89 ◆◆◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1バスケ大好き名無しさん (コンニチワ 0817-2UOA [222.228.88.104 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/06(日) 15:00:25.10ID:miriJLkH8
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)


B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

BS1「熱血解剖!Bリーグ」毎週月曜21時


※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと

前スレ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 88 ◆◆◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1525191144/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/06(日) 15:03:56.01ID:yxoABBfx0
>>1
つお
3バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 12e9-fSeP [59.137.149.241])
垢版 |
2018/05/06(日) 15:04:30.55ID:JXPhqeuq0
2018/05/06(日) 15:05:22.55ID:5ht9XurGp
便銅羅目
2018/05/06(日) 15:05:28.99ID:9gpW5CslM
>>1
乙です
2018/05/06(日) 15:24:53.87ID:UH0WjYj00
茨城負けたかー。
2018/05/06(日) 15:50:06.34ID:+R6ZN2Em0
FE名古屋のライセンスとかはどうなってるの?
2018/05/06(日) 15:54:33.66ID:fJ0GM5C8a
>>7
B2のみ
9バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d32-YM+2 [114.170.37.25])
垢版 |
2018/05/06(日) 15:55:30.16ID:QzsMm7fl0
三遠負け走じゃん
2018/05/06(日) 15:57:10.15ID:ztvgON1Z0
岡田優ブザビ
2018/05/06(日) 15:58:34.72ID:dG7xQ4A10
滋賀−富山熱い
来週あっさり西宮には勝てそうだけど
2018/05/06(日) 15:58:58.23ID:T3UODtuW0
今回滋賀勝った場合、富山滋賀大阪勝率並ぶけど、得失点今どうなってんの?
2018/05/06(日) 16:00:43.60ID:+R6ZN2Em0
これで島根が最下位って事になるのね。
2018/05/06(日) 16:03:29.80ID:1LEEgisg0
とにかく茨城が残念だった
でも試合後に大声援で選手に歓声送ったシーンは感動した
喜んでるのは福岡やB1残留PO組かな
2018/05/06(日) 16:03:38.79ID:zQIXS1uX0
三遠のラストショットワロタw
2018/05/06(日) 16:04:28.60ID:Oj2U0pw30
三遠最後挟まって終わるのは草
17バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-ZKdB [182.251.247.45])
垢版 |
2018/05/06(日) 16:04:41.54ID:neWoVxCea
滋賀富山熱い展開
あと西宮が勝ってて笑う
2018/05/06(日) 16:07:22.22ID:1LEEgisg0
西宮勝つなら昨日にしとけば面白かったのに
岡田は凄かったけど
2018/05/06(日) 16:08:01.74ID:su8Lam9id
イートン得点無しかw
2018/05/06(日) 16:11:01.35ID:ilF3hvMep
ひえじまはなんでスタメンじゃないの?
2018/05/06(日) 16:13:12.87ID:su8Lam9id
今季の最終節はマジで神ってる。
他ブスでこんなに滋賀富山面白いと
感じるのは今日ぐらいじゃないか?www
2018/05/06(日) 16:15:14.74ID:UH0WjYj00
さすがにこの展開じゃフリースロー落としまくるな
2018/05/06(日) 16:15:41.27ID:su8Lam9id
富山降格PO濃厚
24バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c9-a7mP [219.205.42.205])
垢版 |
2018/05/06(日) 16:15:50.23ID:ImBTuOBj0
富山最後は勝ちを譲ったのかな(笑)
2018/05/06(日) 16:16:13.89ID:rknfTtvY0
富山
残り7秒でアンスポ & テクニカルで
自ら逝く
2018/05/06(日) 16:16:25.36ID:7nxvUix50
滋賀勝利
27バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-ZKdB [182.251.247.45])
垢版 |
2018/05/06(日) 16:17:01.06ID:neWoVxCea
これは滋賀勝ったな
富山は最後のそんなにきつくないゴール下外したのが痛かった
2018/05/06(日) 16:18:46.64ID:1LEEgisg0
富山残留POで勝てるのだろうか
また去年と同じ横浜となりそうで一緒やんっていう
2018/05/06(日) 16:19:31.03ID:z9kJ+X5U0
富山の自爆で終了
2018/05/06(日) 16:20:42.79ID:hljt26F3a
滋賀の残留力
2018/05/06(日) 16:20:54.72ID:su8Lam9id
B1
富山ー島根
横浜ー西宮

B2
秋田ー熊本
福岡ー名古屋
32バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-ZKdB [182.251.247.45])
垢版 |
2018/05/06(日) 16:21:01.02ID:neWoVxCea
お互い最後どんだけFT外してんだよ、緊張してんのはわかるけどさ
とりあえず滋賀おめでとう
2018/05/06(日) 16:22:10.65ID:XiBXAl6Ka
ジョイスのFTが4/7 マジで勝因これ
2018/05/06(日) 16:23:29.00ID:+R6ZN2Em0
>>8
このライセンスの有無とか、それによって昇格に関してのレギュレーションが変わるとかどこかで見られる?
35バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 62db-DWYR [101.142.85.149])
垢版 |
2018/05/06(日) 16:23:49.45ID:/Ln/zIyV0
しかも便器浄水、最後の最後でフリースローバンクショット開眼して二本決めるという。

神懸かりすぎ
2018/05/06(日) 16:24:18.84ID:7nxvUix50
>>31
秋田と熊本かあ
熊本にはB1に来てほしかったが、秋田相手だと厳しそうだな
2018/05/06(日) 16:24:50.31ID:su8Lam9id
島根残留\(^^)/
富山降格\(^^)/
がいいな。個人的に。
2018/05/06(日) 16:25:26.82ID:su8Lam9id
>>36
秋田は最近負けてるし、
熊本は調子上げてきてる。
まだわからんぞ
2018/05/06(日) 16:26:06.37ID:JTlbaSvEd
>>35
漫画の世界だな。滋賀の奇跡だろ
2018/05/06(日) 16:26:39.83ID:z9kJ+X5U0
島根の方が下なのに西宮の方が弱く見える不思議。
41バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-NcbV [163.49.200.50])
垢版 |
2018/05/06(日) 16:26:42.90ID:KJvatGNzM
417 バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM55-A+fN [210.149.250.85]) 2018/05/06(日) 16:12:23.06 ID:czpzB5OlM
【ネタバレ】
富山が勝ちます

430 バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM55-A+fN [210.149.250.85]) 2018/05/06(日) 16:19:01.10 ID:czpzB5OlM
あっ…

431 バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM55-A+fN [210.149.250.85]) 2018/05/06(日) 16:19:06.75 ID:czpzB5OlM
うそやん
2018/05/06(日) 16:26:54.91ID:4JEg/CbH0
>>31
島根と西宮がB2戻って秋田がB1返り咲きB1にようこそ福岡って感じかな
わからんけども
2018/05/06(日) 16:27:21.90ID:BUWQ1d6y0
>>34
ttps://www.bleague.jp/2017_18/postseason/promotionplayoffs/
2018/05/06(日) 16:28:55.12ID:su8Lam9id
ジョイス好きになりそうwww
2018/05/06(日) 16:30:05.62ID:su8Lam9id
>>42
熊本とB1下位3位は、
どっちが勝つんだろう。
恐らくB1側が有利だけだ
2018/05/06(日) 16:30:32.70ID:qsi9eiQ8a
福岡が上がればB3から2年でB1か
2018/05/06(日) 16:31:04.18ID:+R6ZN2Em0
>>43
ありがとう。
ややこしいな。
2018/05/06(日) 16:31:16.91ID:tC5wDvex0
>>41
こいつ滋賀スレも荒らしてるんだな
なんなの
2018/05/06(日) 16:31:19.65ID:7nxvUix50
>>45
熊本VS富山or横浜ならB1側だろうなぁ
西宮島根だったらワンチャン
2018/05/06(日) 16:32:58.99ID:z9kJ+X5U0
んで来年福岡が弱すぎさっさとB2落ちろとか言われるまでテンプレ
2018/05/06(日) 16:33:25.28ID:BUWQ1d6y0
>>49
熊本vs横浜の入替え戦なら浜アリなんとなく埋まるかな。
Bローズと一緒にくまモンが踊ったりスカートの中覗いたりする画が見える。
2018/05/06(日) 16:34:05.21ID:su8Lam9id
>>49
確かに。
2018/05/06(日) 16:35:50.09ID:JTlbaSvEd
>>47
名古屋が福岡に勝つ→残留プレイオフ二回戦は敗者同士の戦い
名古屋が3位→入れ替え戦はなし
名古屋が4位→通常通り
2018/05/06(日) 16:37:00.62ID:BUWQ1d6y0
> 名古屋が福岡に勝つ→残留プレイオフ二回戦は敗者同士の戦い
敗者同士が対戦して負けた方がB2降格、勝った方はB2・3位と入替え戦。
2018/05/06(日) 16:37:06.71ID:g/NALTSGa
>>41
そいつフラグ立てすぎやねん
富山スレで暴走するだけじゃ飽き足らず滋賀スレに煽りにくるし
2018/05/06(日) 16:37:13.28ID:JTlbaSvEd
>>51
最悪は名古屋が3位になることだが、優勝なら賞金が出るからともかく、3位になって協会に大迷惑はな
2018/05/06(日) 16:41:53.69ID:+R6ZN2Em0
>>54
これ去年は敗者同士の試合はやらなかったよね。
名古屋が勝った場合のみ行われるって事?
58バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6b-UR45 [114.184.205.233])
垢版 |
2018/05/06(日) 16:45:02.26ID:PH4wn4Ub0
桜木、昨日ボコられたのに今日はヤバいな
2018/05/06(日) 16:47:20.27ID:LKBxzuoQa
>>30
さすがウカルちゃんだけあるわ
2018/05/06(日) 16:48:57.60ID:UH0WjYj00
今年は勝率4割でも残留POになったか、厳しいねぇ。
2018/05/06(日) 16:49:21.42ID:z9kJ+X5U0
>>57
名古屋が勝てば敗者同士
名古屋が負ければ勝者同士で2回戦。
2018/05/06(日) 16:50:09.41ID:BUWQ1d6y0
>>57
FE名古屋がB2ファイナルに進出した場合のみ、残留PO1回戦勝った2チームはB1残留となる。
FE名古屋が3決に回った場合は残留PO勝者同士で2回戦。
2018/05/06(日) 16:52:20.32ID:rknfTtvY0
三河-川崎
三河の逆転勝ち
今季同一カード連敗なしでレギュラーシーズン フィニッシュ
2018/05/06(日) 16:54:28.19ID:JTlbaSvEd
>>57
イエス。名古屋が勝った瞬間に残留プレイオフ一回戦勝者は残留。敗者も首の縄が切れる。
2018/05/06(日) 16:55:31.04ID:z9kJ+X5U0
そして名古屋が勝つということは残留PO1回戦敗者も残留のチャンスが出るということ。
66バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-mA8Z [182.250.251.196])
垢版 |
2018/05/06(日) 17:00:32.27ID:FjPpVXkBa
名古屋決勝進出で残留プレ一回戦負けたチームも首の皮一枚繋がるってこと?
2018/05/06(日) 17:04:25.46ID:su8Lam9id
>>60
島根西宮がねぇ
68バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c1-lnXx [61.11.142.101])
垢版 |
2018/05/06(日) 17:04:38.00ID:ZY/H/Rko0
白けるよF名古屋
69バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 01c9-gRIE [126.72.139.38])
垢版 |
2018/05/06(日) 17:09:57.75ID:5etJ6CEm0
>>38
秋田が最後に負けたのは実質昨年のクリスマスイヴまで無いがな。その後2回負けたが地区優勝&POセミファイナルホーム開催決めた後の消化試合だしな。
それに44勝6敗から10連勝締めしたが。
2018/05/06(日) 17:13:29.72ID:su8Lam9id
Bリーグの公式HPは、
背景が黒だから見にくい。
白にすれば見やすいのに。
そして、ラグい
2018/05/06(日) 17:17:10.83ID:7nxvUix50
>>67
島根西宮が負け星集めまくってるからなw
2018/05/06(日) 17:30:39.58ID:z/CyuK410
>>71
雑巾は自らを黒くする事で周りを白くする
2018/05/06(日) 17:31:18.14ID:sruCN30iM
昨季B2
西宮43勝17敗
島根51勝9敗

今季B1
西宮48敗12勝
島根49敗11勝

島根ちょっと成績落としたな
74バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c9-a7mP [219.205.42.205])
垢版 |
2018/05/06(日) 17:34:20.75ID:ImBTuOBj0
>>51
横浜アリーナ埋めるのは無理です。
田臥が緊急加入でもしない限り。
2018/05/06(日) 17:40:53.62ID:inYt5ydn0
>>73
B1とB2の差がでかすぎる
2018/05/06(日) 17:41:45.99ID:BUWQ1d6y0
>>74
そりゃ満杯は無理だろうけど、そこそこはってぐらい。
一番盛り上がる入替戦のカードとしたら昨季の因縁からして横浜vs秋田だろうけど、秋田はやらかさないだろうし。
2018/05/06(日) 17:44:59.37ID:+R6ZN2Em0
>>74
去年だって入れ替え戦はそんなでかい会場でやってないでしょ。
横浜でやるなら文体あたりでもよかったんじゃないかね。
2018/05/06(日) 17:47:40.46ID:soTYDVpl0
>>65
その場合1回戦敗者同士で最下位決定戦でもやるのかな?
79バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e0a-WQn3 [153.199.206.165])
垢版 |
2018/05/06(日) 17:51:43.13ID:tSJL/A300
QF
2 三河 vs 栃木 0
2 東京 vs 京都 0
1 千葉 vs 川崎 2
2 琉球 vs 名古屋 0
SF
2 三河 vs 東京 1
0 琉球 vs 川崎 2
F
× 三河 vs 川崎 ○
こうなると思う
2018/05/06(日) 17:52:22.46ID:+R6ZN2Em0
>>78
やるんだって。
上の方のレスでそんな話してるよ。
2018/05/06(日) 17:57:41.16ID:BUWQ1d6y0
>>78
FE名古屋が1回戦勝つと、残留PO1回戦敗者同士で2回戦。勝った方はB2・3位と入替え戦、負けた方はB2降格。
82バスケ大好き名無しさん (スップ Sd12-ieuy [1.75.6.17])
垢版 |
2018/05/06(日) 18:00:51.10ID:h6ZrjkODd
>>63
序盤はお互い調整感が強くてつまらなかったね
川崎はわざわざ鎌田野本使ってたし
盛り上がったの4ピリだけだよ
83バスケ大好き名無しさん (スップ Sd12-ieuy [1.75.6.17])
垢版 |
2018/05/06(日) 18:02:10.68ID:h6ZrjkODd
>>79
WCからの優勝を夢見てる川崎ファンの方かな?
はっきり言って千葉との戦力差は明らかなのでQFは千葉だろうね
2018/05/06(日) 18:04:04.98ID:su8Lam9id
>>79
だいたいそんな感じ
85バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spf9-4cy0 [126.33.203.7])
垢版 |
2018/05/06(日) 18:04:48.49ID:2rmfJzZGp
みんな舐めプだな。
2018/05/06(日) 18:04:59.75ID:+R6ZN2Em0
>>81
名古屋の結果如何で、残留プレーオフの勝者同士が対戦するか敗者同士が対戦するかが決まるのね。
2018/05/06(日) 18:14:24.77ID:su8Lam9id
来季のオールスターは
またB2ホームになる可能性
2018/05/06(日) 18:23:22.95ID:sEaSlqOup
いや、最終節面白かったなぁ

滋賀実況解説の
「琵琶湖に赤い波が来た!」
「ファイティグスピリッツ丸出し」

ってのはツボったわw
2018/05/06(日) 18:24:14.91ID:7nxvUix50
>>87
5000人以下の会場でやるのは止めて欲しいなぁ
90バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c9-a7mP [219.205.42.205])
垢版 |
2018/05/06(日) 18:27:29.08ID:ImBTuOBj0
>>87
オールスター開催地のチームはその年B2
にいるという呪いができたら面白い。
2020年は秋田で開催すれば継続も狙えそう
2018/05/06(日) 18:30:45.08ID:/lKKoVlI0
箱が無いです><
92バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spf9-fSeP [126.247.15.187])
垢版 |
2018/05/06(日) 18:33:39.32ID:BS/WZAdBp
なんで北海道って、こんな空気の読めない日程組むのかな
2018/05/06(日) 18:35:18.62ID:4GZLS8Lh0
>>92
日程組むのはチームではないです。
94バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e0a-WQn3 [153.199.206.165])
垢版 |
2018/05/06(日) 18:36:30.59ID:tSJL/A300
>>83
三河ファンです 川崎は篠山選手が出れるか分からないし、ホームコートですので千葉のほうが有利かもしれませんね とにかく楽しみです
2018/05/06(日) 18:37:32.11ID:O7CNzMQy0
>>88
便器が和式→ウォシュレットになった感じの覚醒がハイライト
2018/05/06(日) 18:38:35.59ID:qMAB0sKj0
>>93
いや、会場押さえるのはクラブだから明日ラスト単独開催になったのもレバンガの都合ではある
でも仕方ないと思うよ、どこも会場押さえるのに四苦八苦してるし
2018/05/06(日) 18:39:59.88ID:/lKKoVlI0
そうか、滋賀って西地区3位なのか…
2018/05/06(日) 18:45:55.02ID:7nxvUix50
>>97
ギリギリまで降格PO争っていたチームが3位って面白いな
99バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c1-q47z [61.11.160.248])
垢版 |
2018/05/06(日) 18:46:34.47ID:F0jd9HT90
島根11勝も出来たのかよすげー
マジで5勝出来ないと思ってたから意外。頑張ったんだね
2018/05/06(日) 18:51:01.93ID:soTYDVpl0
>>99
開幕前島根スレでは1年目だし勝率6割目標とか言われてたがなw
2018/05/06(日) 18:56:59.86ID:z9kJ+X5U0
島根は醜いレベルの外国籍ガチャしまくったけど最下位か。
2018/05/06(日) 18:59:42.54ID:4GZLS8Lh0
>>99
まあすべてのチーム10回やって1回も勝てないかって程の差はないと思うよ
2018/05/06(日) 19:02:37.58ID:+R6ZN2Em0
名古屋が勝ったことでライセンスとプレーオフのレギュレーションを調べましたよ。
いやーライセンスが無いチームが上がってくるなんて考えもしなかったから、
今まで全然気にしたこともなかったんだけどね。
2018/05/06(日) 19:05:15.88ID:miriJLkH8
>>92
昨日はなんかイベントあったみたいだよ

<北海道>「こどもの日」に札幌のきたえ〜るを無料開放
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180505-00000004-htbv-hok
105バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c12a-n4Nu [36.8.32.185 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/06(日) 19:08:12.13ID:i0aveDdg0
>>96
札幌市は、日本でも5指に入る都市でありながら、B2規格の体育館がきたえーるしかない致命的な体育館不足だからな…。
106バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c9-a7mP [219.205.42.205])
垢版 |
2018/05/06(日) 19:10:23.16ID:ImBTuOBj0
滋賀、大阪、富山は勝率同率だから順位決定方法は当該3チームの直接対決の勝率で決定したんですか?
2018/05/06(日) 19:14:53.55ID:dG7xQ4A10
秋田が落ちたけどここまで勝ちまくるのは戦力的に納得
福岡はB3から上がってそのまま地区優勝するとは凄い
金沢もB2行っても初年度としては十分通用してた

仙台がここまで落ちると予想できた?
108バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 122a-sIcd [59.136.141.133])
垢版 |
2018/05/06(日) 19:16:30.27ID:l0upxdN40
滋賀のホームアリーナは「ギリギリ落ちないちゃんアリーナ」に名称変更すべき
2018/05/06(日) 19:17:13.40ID:eTXhN3W10
>>106
今シーズンは13-15位の争いだったけど、もしこれが14-16位だった場合は西地区3位の滋賀がPOで4位の大阪が残留確定ってことになるんだよな。
物議をかもしそう。
2018/05/06(日) 19:23:01.52ID:4Bsd9cdra
仙台と広島はもっと上に行くと予想していた
111バスケ大好き名無しさん (スップ Sd12-ieuy [1.75.6.17])
垢版 |
2018/05/06(日) 19:27:46.52ID:h6ZrjkODd
>>108
ウカルちゃんアリーナなのに落ちたら冗談にならんからな
2018/05/06(日) 19:29:55.81ID:su8Lam9id
来季の順位予想したいー
2018/05/06(日) 19:32:10.44ID:su8Lam9id
フジテレビ、
プロ女子やってるでー
2018/05/06(日) 19:32:55.70ID:/SW2ddkOa
仙台は去年からB2でしたと言われても全く違和感の無い弱さ
2018/05/06(日) 19:37:53.41ID:BUWQ1d6y0
>>104
そんなこといったら名古屋Dのドルアリ(愛知県体)だって今日はプロレス興行だからね。
まあ毎年5月にこの会場でビッグマッチをしてるので1年前から押さえてるだろうけど。
できれば最終節の最終戦は全試合同日同時刻でティップオフするのがいいんだろうけどね。
116バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c1-q47z [61.11.160.248])
垢版 |
2018/05/06(日) 19:38:14.24ID:F0jd9HT90
>>100
おれもそんなメンタル欲しい
2018/05/06(日) 19:44:51.79ID:4JEg/CbH0
>>79
京都は昨日今日見てたらそんな感じやなぁ
スミスおらんのが痛いなぁ
2018/05/06(日) 19:45:18.06ID:5h5VmZeG0
宇都と並里のスタッツアシスト伸びてなかったらぶっ飛ばされてるレベルだな
まあ試合自体は面白かったしお互いの意地がぶつかった結果だけど
2018/05/06(日) 19:55:03.06ID:+R6ZN2Em0
>>109
んっ、んっ、どういうこと?
なんか今日レギュレーション調べててわけわからなくなりそう。
2018/05/06(日) 20:11:41.19ID:su8Lam9id
そーいや、今日S☆1やるね。
121バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c1-q47z [61.11.160.248])
垢版 |
2018/05/06(日) 20:15:04.88ID:F0jd9HT90
滋賀が西地区3位なのなんか草
2018/05/06(日) 20:20:04.39ID:eTXhN3W10
>>119
地区内順位とWC順位(全体順位)が逆転することだよ。
123バスケ大好き名無しさん (スップ Sd12-ieuy [1.75.6.17])
垢版 |
2018/05/06(日) 20:20:20.88ID:h6ZrjkODd
西地区3位のチームが残留争いしてるから西地区はレベルが低いと言われる
2018/05/06(日) 20:26:09.83ID:/lKKoVlI0
>>107
戦力の強弱だけで判断されるわけじゃないからな
2018/05/06(日) 20:27:44.52ID:su8Lam9id
>>123
B2が2チームあると…ね?
2018/05/06(日) 20:28:15.60ID:+R6ZN2Em0
>>122
えっ、えっ、なんで地区順位と全体順位が違うの?
順位決定方法が地区と全体じゃそれぞれ違うとかあるの?
2018/05/06(日) 20:30:55.74ID:eTXhN3W10
>>123
一番のお笑いは西地区はレベルが低いはずだったのに去年のPOには東と中地区とで争ってたし、今年も降格の可能性が西地区以外からっていう可能性があるってことだろ。
2018/05/06(日) 20:32:23.61ID:eTXhN3W10
>>126
リーグ公式の順位でまずは確認を。
2018/05/06(日) 20:35:14.88ID:+R6ZN2Em0
>>128
うん、その公式順位を見てるから何でなのかなって。
順位決定方法の細かいところが分からなくて。
2018/05/06(日) 20:37:35.02ID:c8HTw+yn0
来期の契約の話になるけど茨城のチュクゥディエベレ・マドゥアバムはB1に来たら実況泣かせだろうなぁ
2018/05/06(日) 20:40:36.37ID:rknfTtvY0
これでレギュラーシーズン終わって
各タイトルも決まったか
132バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e52a-l+Qr [106.177.228.70])
垢版 |
2018/05/06(日) 20:44:48.15ID:wBBndmDx0
上下のPOで盛り上がってるけどFA交渉も始まるからな
まずはサクレトラソリーニサンバ辺りがどうなるか
2018/05/06(日) 20:44:51.43ID:5h5VmZeG0
スカパークオーターファイナル全然放送予定ないけど
日曜の1試合だけかな
それともこれから決まるのか
2018/05/06(日) 20:46:09.99ID:UH0WjYj00
リーグ最高勝率は三河だけど、MVPは比江島・金丸・桜木JRの誰でも可能性ありそうだな。
2018/05/06(日) 20:50:55.76ID:eAKq/owZa
元東海の寺園もBリーグ入りするのか。どこいくのかな
2018/05/06(日) 20:51:08.60ID:DzBjo/w10
>>129
地区順位
→24勝で並ぶ滋賀と大阪2チームの対戦成績(得失点差)から、3位滋賀4位大阪となる

B1リーグ順位
→24勝で並ぶ大阪滋賀富山3チームの対戦成績から、13位大阪14位滋賀15位富山となる

地区順位は滋賀>大阪
リーグ順位は大阪>滋賀
137バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e22-RDlo [153.151.229.92])
垢版 |
2018/05/06(日) 20:51:24.59ID:+UiCncQD0
茨城は最後の最後でこの結果は辛すぎる
2018/05/06(日) 20:53:13.62ID:inYt5ydn0
>>136
へー
2018/05/06(日) 20:55:24.17ID:DzBjo/w10
これ、大阪滋賀富山が13〜15位だから富山が残留プレイオフ行きで済んだけど、
大阪滋賀富山が勝ち数同じで14〜16位だったら

滋賀→西地区3位なのに15位で残留プレイオフ行き
大阪→西地区4位だけど14位で残留プレイオフ回避

だった訳だよね
地区順位なんてあってないようなもんだなー
140バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ec5-4hRW [121.106.51.38])
垢版 |
2018/05/06(日) 20:58:39.77ID:9XNBlSaf0
>>135
マジ?九州電力辞めるの?
2018/05/06(日) 20:58:52.48ID:su8Lam9id
実はレギュラーシーズン終ってなかった
2018/05/06(日) 20:59:04.15ID:+R6ZN2Em0
>>136
ほー。
2チーム同士の対戦成績なら勝ち数が多い方だし、勝ち負けが同じなら得失点差ってのは分かる。
3チーム同士の対戦成績ってのはどうやって比べてるの?
試合数がそもそも違っちゃってるし3チーム間で比べるってのがどういう方式になってるんだろ?
いろいろ聞いてごめんね。
レギュレーションが複雑すぎてホント今日分からないことが多すぎるんだよ。
2018/05/06(日) 21:00:08.96ID:eAKq/owZa
>>140
みたいよ!自身のTwitterで宣言してるよ!
144バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c1-q47z [61.11.160.248])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:00:23.96ID:F0jd9HT90
富山も西地区なら島根西宮からもう8勝できたのにね
145バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e74-QU2X [153.206.166.28])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:01:34.13ID:YZUf+tkJ0
この手の逆転現象が起こり得ること&その問題点について
Bリーグの事務局自体が十分に理解してなさそう

これを踏まえて来季以降の順位決定方法がどうなるかに注目
2018/05/06(日) 21:03:06.14ID:qckuRHt7d
>>142
勝率
147バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-4hRW [182.251.249.36])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:04:18.53ID:XI7N4LhWa
坂東もメガバンク辞めてBリーグ入ったよね
将来的な安泰よりもバスケ取るんだね
2018/05/06(日) 21:04:19.19ID:eTXhN3W10
>>136
ふと思ったのはある地区が極端に弱かった場合、地区内では2位になってCS進出するけど、
全体の順位では地区のチームの順では3番目の15位になって残留PO決定なんてこともあり得るわけだよね。
149バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 12e9-GV2w [59.134.2.108])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:06:13.48ID:sY2oNIEi0
>>131
明日の北海道新潟みてね!
150バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e74-QU2X [153.206.166.28])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:08:18.35ID:YZUf+tkJ0
>>148
当然起こり得る
それだけに地区割りルールor順位決定方法に手を加えることは必須
後者の可能性が大だろうがどうするのかお手並み拝見
2018/05/06(日) 21:12:41.72ID:O7CNzMQy0
6強9弱3論外って感じかね。
2018/05/06(日) 21:13:07.99ID:O7CNzMQy0
>>147
人生一度だけだしな。
153バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-zZCa [182.250.243.8])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:22:16.22ID:B8RNTUE8a
同じことは、CS出場権でも起きる可能性はあるな。
2018/05/06(日) 21:23:36.22ID:+70SQjg0K
日程が終わったチームから選手交渉に入り纏まらなかったら自由交渉リストに入るわけだが
昇降格を争ってるチームなんてB1B2によって予算が違ってくるだろうから良い選手と交渉出来ないだろうし
選手側もB1かB2か決まってないチームを優先に考えるわけないし
優勝争うような上位チームは金あるから何とかなっても昇降格争いチームはCS出ない中位チームにも負けて結局は毎回決まったチーム同士で昇降格するんじゃない?
2018/05/06(日) 21:24:19.11ID:+R6ZN2Em0
>>146
自分で調べてみた。
つまりこういう事でいいのかな。

大阪 計8試合 5勝3敗 勝率0.62  (対富山2試合 2勝0敗  対滋賀6試合 3勝3敗)
滋賀 計10試合 6勝4敗 勝率0.60  (対大阪6試合 3勝3敗  対富山4試合 3勝1敗)
富山 計6試合 1勝5敗 勝率0.16  (対大阪2試合 0勝2敗  対滋賀4試合 1勝3敗)
2018/05/06(日) 21:25:43.21ID:DzBjo/w10
そうそう
2018/05/06(日) 21:33:46.49ID:nmnadMynx
CS出場チームの長所と短所

シーホース三河
長所=内外ともに破壊力あるオフェンス。控えも能力が高い。
短所=エンジンのかかりが遅いと攻めあぐんでとりこぼす恐れがあり。

栃木ブレックス
長所=主力の故障で出遅れるも、巻き返して激戦区から滑り込む底力。
短所=レギュラー陣の高齢化、インサイドの層の薄さ。

アルバルク東京
長所=3番〜5番の層が充実。あらゆる展開にも対応できる柔軟さ。
短所=ガードの駒不足は多少気になるところ。

京都ハンナリーズ
長所=西地区では得点トップ。取りこぼしの少ない試合運びで安定感がある。
短所=スミスが出場停止。最終戦もCS対戦相手に負けすぎ。

琉球ゴールデンキングス
長所=日本代表、代表候補クラスの選手を擁し、西地区で圧倒的強さで優勝。
短所=アウェイ勝率は地区優勝チーム最低。終盤4連敗で調子は下降気味。

千葉ジェッツ
長所=天皇杯制覇で勢いを維持。走るバスケで激戦の東地区を制する。
短所=顔がイマイチ。フリースロー率の低さとターンオーバーの多さ。

川崎ブレイブサンダース
長所=ファジーカスの日本国籍取得で選手起用に幅が広がる。
短所=ベンチ選手のスコアリング?主力ガードの篠山が勝負弱く。
2018/05/06(日) 21:34:31.60ID:yDmiDZLz0
>>100
たった1人の戯言を総意みたいに言うな
2018/05/06(日) 21:34:50.62ID:BUWQ1d6y0
個人タイトルの各部門の順位みると得点は宇都や金丸が頑張ってるけど、
リバウンドのトップ20みてると帰化選手と外国籍の選手で占められてる。
このあたりも世界と戦う上で足りないところなんだろうな。
160バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 01c9-fSeP [126.203.154.149])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:35:29.68ID:xwxJuHMX0
>>149
そうだそうだ!
消化試合だけどまだやってるんだぞ!
161バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e74-QU2X [153.206.166.28])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:36:11.68ID:YZUf+tkJ0
>>153
まさに然り

だからこそ逆転現象が起こった時に備えて来季からは
・CS出場権決定にあたっては地区内順位を最優先
・地区内順位が2位以内のチームは残留PO対象から除外
などを明記するとかしないといかんだろうね
2018/05/06(日) 21:36:31.46ID:O7CNzMQy0
>>157
名古屋…
2018/05/06(日) 21:36:59.75ID:+h4VbMRAd
シーズン当初は少なくとも自地区で2位なら最低でも下に同地区の4チームがいるんだから残留POに回ることはないだろって単純に考えてたけど
今回の件で勝率が同じチームが何チームもいた場合CS&残留POの同時進出の可能性があるってよくわかったわ
余程のことがない限りそんな事態にはならないだろうけど上にあるようにルール整備は必要だと思う
164バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-rgtx [106.132.84.73])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:40:42.74ID:nP8gUk39a
冷え島ってスタッツだけ見るとイマイチだな
何で日本のエースみたいに言われてんだ?
2018/05/06(日) 21:41:26.76ID:BUWQ1d6y0
同地区内の勝率も順位決定の対象に入れるべきだと思うけどなあ。
2018/05/06(日) 21:43:40.36ID:VMiJcWh1d
バスケのルールというか、中高生の頃から高体連の全校応援とかで見ていたときから疑問だったのですが
ボールが出たりしたタイミングで選手の交代が行われますけど
サッカーだと何番の選手が交代するって呼び出し用のボード見たいのが上がるので何番と何番が交代なのかわかるじゃないですか。
でも、バスケって「何番の選手交代ですから出てきてねー」みたいな掲示や呼び出しが何もないのに
交代で出てくる選手がコートに入るタイミングで交代でコートを出る選手がちゃんと出ていくのがどうしてなのか疑問です。

「2人交代か、俺疲れたから1回休むわ」って感じで感覚でコートから出て行ってるんでしょうか?
それとも、ポジションによって「同じポジションの選手が交代で出てくるから俺が1回コートから出るんだな」って感じなんでしょうか?
間違うことはないのでしょうか?

なんせ、小学生の頃ミニバスの選手が少なくて他のスポーツ少年団でしたがサポートで私も混ざって試合出たときに
交代で自分が1回コートから出されるとわからずに、監督に「〇〇くん、交代だから戻ってきて」と大声で言われみんなに笑われたトラウマがあります。
それ以来、バスケも苦手だし全校応援てもいつも「なんでみんな交代がスムーズにできるんだろう」って考えてます。
地元のBリーグ見に行っても同じことがずっと気になってしまいます。

どなたか私の30年以上にわたる疑問を解決してくれませんか。
2018/05/06(日) 21:43:50.00ID:soTYDVpl0
>>148
地区で2位ということは下に4チームいる訳だから
最低でも14位にしかならなくない?
168バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 29c9-llFE [60.105.180.120])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:45:16.49ID:dfiYyfkh0
>>164
代表戦では勝負所で孤軍奮闘
Bリーグのは偽物
2018/05/06(日) 21:46:47.72ID:su8Lam9id
名古屋
長所なし
短所いろいろ
170バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e74-QU2X [153.206.166.28])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:47:25.47ID:YZUf+tkJ0
>>139
実は>>161 で書いた新たな案でも
>大阪滋賀富山が勝ち数同じで14〜16位だったら
に対しては対応出来てない

これについてBリーグ事務局が
・地区内順位優先で滋賀を上とする
・当該全チーム内での順位優先で大阪を上とする
のどちらを採るのか現状では全く読めない
いずれにせよ今後はどちらかにきっちり決まるようにルールを整備しないとね
2018/05/06(日) 21:48:19.66ID:c8HTw+yn0
>>166
入る選手が下がる選手に声かけてたりするよ
指で背番号出してたり
千葉の伊藤が手で21って出してエドワーズと交代するの見たことある
2018/05/06(日) 21:49:39.88ID:+h4VbMRAd
>>167
>>136
173バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e74-QU2X [153.206.166.28])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:53.75ID:YZUf+tkJ0
>>167
地区2位〜5位あたりまでのチームが全て同じ勝率で並んだ時に
他地区にそれらと同じ勝率のチームが存在したら
対戦成績次第で地区2位でも全体で15位となることは有り得る
2018/05/06(日) 21:54:33.55ID:dG7xQ4A10
それより西宮島根と10ゲーム以上差がある富山にも一発即落ちの可能性があると思うとやるせないな
2018/05/06(日) 21:55:56.24ID:lTWsC5Kea
>>164
外国人日本人問わず1対1から点取れる選手だからやない?スリーも打てるし。

三河はインサイドもシューターも強いから比江島が点取らなくても点入るからスコア伸びないよ

あと、今年はフリースロー悪かった。
2018/05/06(日) 21:56:56.94ID:FshqwFhFr
>>164
代表戦見ればすぐわかる
177バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 122a-Czjv [59.136.141.133])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:59:41.88ID:l0upxdN40
>>127
西地区のレベルが低いのは間違いないだろ。
滋賀大阪の勝ち数はほぼ西宮島根からだし。
京都にしろ琉球にしろ西地区だから他地区より5-10勝は下駄はかされてる。
2018/05/06(日) 22:00:29.86ID:su8Lam9id
ごめん!めっちゃ話変わるけど、
今日S☆1で川崎やるよね?
至急教えてください!
179バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-RAJ4 [163.49.210.36])
垢版 |
2018/05/06(日) 22:00:39.03ID:H7nY4eWBM
比江島のスタッツをよく見ろ
FG50%近い日本人なんて竹内や太田みたいなインサイド以外でほとんどいない
それでいてかつ12点ぐらい取ってるのは別格
2018/05/06(日) 22:00:59.86ID:VMiJcWh1d
>>171
ありがとうございます。
きっとじゃあ昔の自分は必死すぎて呼ばれても指で数字作られても気付かなかっただけかもしれませんね。
疑問が少しなくなってより観戦楽しめるようになりそうですw
181バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c9-a7mP [219.205.42.205])
垢版 |
2018/05/06(日) 22:01:15.04ID:ImBTuOBj0
順位決定方法も勝率次に全試合の得失点差で決めた方がわかりやすいと思うけど、
最後で八百長の恐れがあるのかな。
2018/05/06(日) 22:01:33.95ID:DzBjo/w10
>>167
例えば京都と三遠も24勝だったとして、京都が

西地区内順位→大阪滋賀との対戦成績は上だから地区順位は2位でCS行き
bリーグ順位→三遠と富山に全敗等で、京都三遠富山大阪滋賀の5チームでの勝率が京都最下位、PO行き

みたいになることも十分ありうる
他地区とは2戦、同地区とは6戦と対戦数もチームや地区によってバラバラだからね
2018/05/06(日) 22:03:06.75ID:rFSBfSJ+0
>>166
基本的に声の届くところでやっているので代わりに出る選手が声かけて
交代することが多いです。
多分166さんは一度声かけられたのに気付かなかったんじゃないでしょうか。
184バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 12e9-fSeP [59.137.149.241])
垢版 |
2018/05/06(日) 22:05:20.60ID:JXPhqeuq0
>>164
代表戦のスタッツだけ見れば分かるぞ
https://i.imgur.com/AepCxad.jpg
https://i.imgur.com/hqbi9l8.jpg
https://i.imgur.com/SgddZkF.jpg
https://i.imgur.com/R8kSG8u.jpg
2018/05/06(日) 22:07:55.65ID:su8Lam9id
1週間後に
出ていく選手が分かるで〜
https://twitter.com/basnavi_db/status/993080849196199936?s=19
2018/05/06(日) 22:07:58.12ID:O7CNzMQy0
>>174
NTTドコモレッドハリケーンズ「だよな」
2018/05/06(日) 22:08:30.87ID:z/CyuK410
プロや全国大会の上の方ならともかく
バスケなんて監督が怒鳴れば聞こえる範囲でやるスポーツだからね

一年坊主が緊張して交代の指示聞き逃して
んで一瞬6人でプレイしちゃうのは新人戦の風物詩
2018/05/06(日) 22:09:47.30ID:VMiJcWh1d
>>183
そうかもしれません。
なんせほとんど初めてのバスケに必死でしたのでw
自分以外みんな言われなくてもわかる能力持ってるのかと思いましたが安心しました。
189バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e74-QU2X [153.206.166.28])
垢版 |
2018/05/06(日) 22:15:00.85ID:YZUf+tkJ0
>>181
リーグ内に飛び抜けて弱いチームが存在する場合には
全体の勝率(or 勝ち点)で並んだチームが複数出た場合に
当該チーム間の対戦成績を優先して比較する方式は他競技でもよく採用されてる
2018/05/06(日) 22:18:51.77ID:rY9HVN4Y0
1週間で自由契約出るのか
191バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-rgtx [106.132.87.248])
垢版 |
2018/05/06(日) 22:20:54.55ID:Ta1SSlPfa
>>168
まずはクラブチームでの活躍が大前提でしょ

代表なんてオマケみたいなもんだし
ドイツのポドルスキみたいだな
代表でしか活躍できないて
今はJでプレーしてるが
2018/05/06(日) 22:21:33.77ID:soTYDVpl0
>>185
これが始まるとストーブリーグ来たなと実感するな
193バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spf9-fSeP [126.247.15.187])
垢版 |
2018/05/06(日) 22:26:58.98ID:BS/WZAdBp
>>190
クビになる選手たち出揃う
2018/05/06(日) 22:31:12.66ID:su8Lam9id
1週間後に自由契約始まる。
もうそういうシーズンが来たのか…
2018/05/06(日) 22:32:25.74ID:9edQGMjV0
毎日、15時になるとドキドキしながら公式HP見るシーズン
196バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 623d-uXRm [101.111.150.191])
垢版 |
2018/05/06(日) 22:39:58.40ID:45HwWvgt0
>>163 CSとPOと両方に出るというのもありっちゃあありの気がする
金土日月で試合するとか訳の分からないことになるが
……まあそうなったらさすがにCSは辞退するか
2018/05/06(日) 22:45:02.30ID:inYt5ydn0
サンデースポーツで千葉ジェッツと川崎取り上げてたわ。
知らん人にはかなりインパクトあったんじゃないかな。
畠山愛理が千葉ジェッツ見に行ってて、
プライベートでも行こうかなだって
2018/05/06(日) 22:45:15.42ID:DzBjo/w10
残留PO1回戦負けしてB2降格決定してるのにCSで決勝進出とかしたら流石におかしいだろw
2018/05/06(日) 22:50:12.10ID:jT9VAIYya
>>197
一瞬だが富樫を見下ろすシーンに笑った
2018/05/06(日) 22:50:13.60ID:dG7xQ4A10
90%秋田が勝ち上がるだろうけど、入れ替え戦でも見てみたい
対横浜なんて面白すぎるし、対富山も天皇杯の下克上あったばかりだし面白そう
201バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 29c9-dEtt [60.107.205.29])
垢版 |
2018/05/06(日) 23:05:49.41ID:TYcZZdJI0
>>197
川崎はまだしもこんな日くらい消化試合してる千葉じゃなくて、滋賀vs富山戦(レベルは一旦置いといて)みたいなハラハラする試合取り上げろよ 笑
2018/05/06(日) 23:10:45.54ID:su8Lam9id
>>201
もしくは昨日の千葉の試合
2018/05/06(日) 23:12:22.22ID:DzBjo/w10
滋賀15点差ロケットスタート
→後半開始数分で一気に12点つめて5点差、流れは富山に
→じわじわまた滋賀が10点差に離す
→滋賀自滅で富山逆転
→今度は富山自滅も滋賀フリースロー外しまくり拮抗
→富山の外国籍2人がやらかし終戦

ダイジェスト版だとかなり盛り上がるかもな
ただ、富山と滋賀という響きからして華がなさすぎて一般層にはなぁ…
2018/05/06(日) 23:13:36.90ID:inYt5ydn0
>>201
試合紹介じゃなくて、もっと観戦体験それ自体を取り上げた特集だよ
かなりいい特集だった
そして畠山愛理はかわいい
205バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6b-rFvY [114.184.205.233])
垢版 |
2018/05/06(日) 23:13:47.55ID:PH4wn4Ub0
>>195
毎日書き込むお仕事ご苦労様です
206バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 52aa-o04W [157.107.45.3])
垢版 |
2018/05/06(日) 23:14:18.14ID:KEASBrek0
>>201
畠山愛理が行く時点で東京近郊以外は無理だろうな
207バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6b-Tj9u [114.182.139.78])
垢版 |
2018/05/06(日) 23:21:35.22ID:9u6g6Nsa0
>>201
千葉の会場の雰囲気は圧倒的だし、リーグの紹介として使うのは残当だと思うわ
2018/05/06(日) 23:28:56.86ID:R1zFAdsD0
これからジェッツみたいなチームがどんどん生まれてほしいもんだ
209バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c9-fSeP [219.175.50.17])
垢版 |
2018/05/06(日) 23:29:01.63ID:U2SEJ4Js0
>>207
千葉もいいが琉球と秋田見たほうがいい
雰囲気もだけどブースターがちゃんとバスケ知ってるからリアクション面白い
2018/05/06(日) 23:31:33.00ID:teY8uFYUr
ふなばしアリーナに行ったことがないからわからないんだけど、ホームページを見ると4240人が椅子席のmaxって書いてあったから、毎試合1000人が立ち見していることになるの?
211バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-rgtx [106.132.86.136])
垢版 |
2018/05/06(日) 23:32:23.79ID:ucg/VM+Wa
リバウンド20傑に一人も日本人選手居なくて情けなくてワロタ
2018/05/06(日) 23:41:44.27ID:qLqGIFgS0
>>211
日本人選手は4人入ってるじゃん。

ニックファジーカス
桜木ジェイアール
マイケルパーカー
アイラブラウン
2018/05/06(日) 23:42:50.04ID:BUWQ1d6y0
観客といえば今日の北海道vs新潟、消化試合にも関わらずというと失礼だが、
きたえーるに6299人、今季の1試合の最多動員数を記録したという。
214バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 29c9-llFE [60.105.180.120])
垢版 |
2018/05/06(日) 23:45:51.98ID:dfiYyfkh0
サンデースポーツは
プロスポーツの代表で千葉
企業スポーツの代表で川崎
それぞれ取材・対比させた余韻の残る特集でした。

リーグでNo.1集客の千葉
歴史とセカンドキャリアの川崎
ジャーナリズム寄り
215バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM62-RAJ4 [153.154.95.153])
垢版 |
2018/05/06(日) 23:45:56.35ID:/2bokKbKM
今のルールって竹内みたいな選手をon1専用機みたいな感じにさせて、どんどん外にコンバート促すようなルールだよね
これじゃ本来の目的と本末転倒だな
むしろ日本人ビッグマンがもっと重要になるような、なかなかベンチに下げられないぐらいのルールにするべきでは
216バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-rgtx [106.132.86.136])
垢版 |
2018/05/06(日) 23:48:05.70ID:ucg/VM+Wa
>>212
帰化やんか
2018/05/06(日) 23:57:01.57ID:su8Lam9id
ほら、S☆1始まるで。
2018/05/06(日) 23:58:16.41ID:9z38tCZ40
>>210
アリーナに仮設してる席が1000席くらいあるってことじゃ
2018/05/07(月) 00:15:04.78ID:zbQN4IbR0
CSは千葉VS川崎がいきなり決勝戦って感じだな
他は波乱がなければ、三河東京琉球が順当に勝ち上がる
2018/05/07(月) 00:15:57.74ID:DgQqJMFW0
リバウンドのランキングを見てJBAやBリーグは考えてほしいけどなあ。
帰化選手でなく日本人ビッグマンがトップ10に入るくらいにならないと。
221バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb2-ZNNr [49.98.130.232])
垢版 |
2018/05/07(月) 00:19:51.48ID:KiBWw8sjd
野次くん、スレ変わってもやっぱ浮いてるなぁ
2018/05/07(月) 00:28:00.56ID:fj895DUUr
>>218
いや↓らしい
2階固定席 2,714席、1階可動席 1,526席(合計4,240席)
223バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-RAJ4 [163.49.204.86])
垢版 |
2018/05/07(月) 00:30:27.78ID:hzImJh1dM
また「神業」か
普通に報道することはできんのか
2018/05/07(月) 00:34:44.72ID:WkpFC0rLd
辻のポーズ全国デビューしたか
2018/05/07(月) 00:35:12.85ID:xnJBmy4K0
JBLがオンザコート1でやってた時は川村が得点王だったよな
他の日本人はどうだったっけ
竹内公輔がリバウンド上位でブロック王だったかな?
2018/05/07(月) 00:47:25.97ID:KbYGgGQzp
千葉も川崎も何か優勝チームっぽい雰囲気が出てきた気がするから本当豪華よなこのカード
去年の栃木千葉もそんな感じだったっけ
227バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d190-ZNNr [14.13.128.224])
垢版 |
2018/05/07(月) 00:50:40.44ID:nNWN2yel0
>>222
だからそれ+αでしょ、仮設席は
228バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 01c9-GDSJ [126.235.220.18])
垢版 |
2018/05/07(月) 00:52:47.45ID:/t0vGaPm0
>>210
あれはミニバスのコーチに券をばらまいて、子供たちが一回家に帰る時に再入場でなく、またチケットを使って入場しているからだよ
実際にアリーナにいる人間は観客数より少ないよ
2018/05/07(月) 01:01:12.20ID:H9ikqG890
最後にエール交換できる富山ファンすげーな
俺ならキレて帰ってるかもしれん
230バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 01c9-6wYu [126.224.95.42])
垢版 |
2018/05/07(月) 01:04:45.60ID:HVluSN5w0
>>135
延岡出身だし福岡か熊本じゃないの?

それか東海繋がりで琉球か東京
京都も東海勢だが寺園レベルだとまたアンチが『京都には勿体ない!』『屑京都に行くとかwww』とか言って騒ぎだすから無しで
2018/05/07(月) 01:08:26.63ID:eQa+LRPz0
富山じゃないけど

そういうのって生活習慣みたいなモンだから
腹が立ってようが何だろうがエール交換しないとブス的には試合が終わらないし
試合が終わらない事には腰を据えて怒る事も出来ないんだよ
232バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 01c9-b7yU [126.85.73.118])
垢版 |
2018/05/07(月) 01:24:26.79ID:1wqd3auU0
こういうのはチームスレで書き込むことだが、
昨日の試合で引退した「ミスター・フェニックス」こと三遠・大口の奥さんって、元メディア関係者?
(試合後に行われた引退セレモニーで奥さんが「番組の取材で初めて会って」どうとかこうとか)
2018/05/07(月) 01:28:58.86ID:wF1Aqz27a
1試合目のエール交換は?だが
2試合目はいいと思うけどな
でも毎回ルーチンでやるのは違うんよなぁ
2018/05/07(月) 01:36:23.82ID:mP+4zYMJ0
福岡の応援団みたいな人はTwitterで「エール交換は2日目にやります」っていつもツイートしてる
2018/05/07(月) 01:41:01.23ID:UHfJfiAz0
>>229
滋賀ブスだが個人的には今日のエール交換は心苦しかったわ
勝って残留決めた滋賀がエールとか上から目線かよってうつるんじゃないかなってさ
今日の状況でエール交換してくれたグラブスの皆さんには感謝しかない
滋賀が負けてたらエール交換出来てたかどうか自信ないもん

ただ、エール交換後に滋賀のアリーナDJが
「来週勝って、また来シーズンも富山とB1で戦えることを信じてます」
みたいなことを言った時は、今こそ富山にエール送りたい、送るチャンスだったのにな…と思ったよ
2018/05/07(月) 01:47:56.49ID:nWEQ07NhM
>>235
良い話だなあ
2018/05/07(月) 01:53:36.62ID:xnJBmy4K0
>>232
チームスレで書き込むことだと認識しててリーグスレに書き込んだのはなぜ?
2018/05/07(月) 02:05:41.88ID:co4/3dCYa
名勝負再配信が結局何クラブ分やったかわかる人いる?
(今週からは昨季QF再配信なのでたぶんもうやらない)
239バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-rgtx [106.132.85.204])
垢版 |
2018/05/07(月) 02:17:00.46ID:x22cVevra
バスケは番狂わせが少ないスポーツだよね確率的に
強いと言われてるチームが順当に勝つ
ラグビーに近い
240バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-Y+Xe [182.250.242.3])
垢版 |
2018/05/07(月) 04:36:54.42ID:6HvItqBEa
>>232
FM豊橋のパーソナリティ、今でも少しやってる
当時のOSGフェニックスの応援番組で知り合った
241バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e52a-l+Qr [106.177.228.70])
垢版 |
2018/05/07(月) 06:26:53.99ID:SZLqkkBk0
トラソリーニ残留
2018/05/07(月) 07:49:01.02ID:eCwiKSbep
今更かよ
2018/05/07(月) 08:19:31.36ID:9n9lvKFap
このオフの移籍の目玉は誰になりそう?
2018/05/07(月) 08:33:53.17ID:mP+4zYMJ0
去年は最終戦終わったら西川が移籍するって報道あったな
それも北海道のスポーツ報知
245バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-DWYR [163.49.208.196])
垢版 |
2018/05/07(月) 08:38:39.88ID:9Uwj4J69M
>>228
お前が船橋アリーナに行ったことないのはわかった。
ミニバス再入場とか何言ってんだ。
毎回立ち見出てるし。
2018/05/07(月) 08:41:15.67ID:9n9lvKFap
宇都や川村は落ちたら当然移るんだろうなぁ
あと何となく渋谷が解体される予感がする
247バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM2d-A+fN [202.214.125.104])
垢版 |
2018/05/07(月) 09:32:12.64ID:JGuBE7sPM
>>246
渋谷解体はどうして?
東京に多すぎるから?
2018/05/07(月) 09:35:55.42ID:8k1tu/ShM
単に主力大放出とかそういう意味じゃないの
249バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 01c9-dEtt [126.159.247.26])
垢版 |
2018/05/07(月) 09:40:04.00ID:/k41vhwf0
サビートが三河に行きそうな気がする
250バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/07(月) 09:42:50.57ID:F34Is/Nh0
>>248
シーズン中ケガ人が多かったせいか
誰が主力かわからないw
2018/05/07(月) 09:48:41.73ID:l/sT+Zx6d
>>249
確かにあの高さは魅力だがアメリカに帰るんじゃないかな
252バスケ大好き名無しさん (スップ Sd12-hlQk [1.75.9.73])
垢版 |
2018/05/07(月) 09:50:51.03ID:XpMT+MHvd
特別指定を抱えてるからだれかは放出しないと
2018/05/07(月) 10:04:01.53ID:l/sT+Zx6d
>>252
特別指定は別枠じゃなかったっけ
ベンチ登録したい場合は誰かを外さないといけないけど
2018/05/07(月) 10:07:10.00ID:1vhYlibud
島根落ちたらスコット
2018/05/07(月) 10:11:51.53ID:1Eqn/a20p
>>249
三河が取りそうなイメージないなあ

>>251
横浜に来る前は引退してタンザニアにいたんじゃなかったか
256バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-rgtx [106.132.87.171])
垢版 |
2018/05/07(月) 10:11:58.47ID:G/cjcUK0a
新宿にもチーム作ろう
2018/05/07(月) 10:12:37.65ID:ypHWK9Ard
>>253
杉浦って今季入団時で4年生だから来季も渋谷に残るなら特指枠じゃなくなる
だから必ず一人は放出しないといけない
2018/05/07(月) 10:14:21.86ID:m0sqcNkOa
>>253
特別指定は来季特別指定でなくなる奴が多い。
259バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ed7-TZKn [153.176.189.69])
垢版 |
2018/05/07(月) 10:18:31.04ID:4h3wEvlk0
寺園争奪戦でも始まるかな。
2018/05/07(月) 10:22:46.47ID:9n9lvKFap
>>248
それ
終盤どうも選手それぞれのモチベーションが上がって無い感じがしたから
あと、ベンチの雰囲気の悪さでは富山とかにもそういう空気は感じる
2018/05/07(月) 10:34:02.60ID:WkpFC0rLd
>>256
東京はもういらない。
2018/05/07(月) 10:38:26.18ID:l/sT+Zx6d
>>257
>>258
そゆことね
あくまで特別指定ってだけで考えてたスマソ
2018/05/07(月) 11:13:23.92ID:WkpFC0rLd
B2昇格組の強化のために、
5強の控えは昇格チームに行くべき。
川崎の藤井とか結構スタメン級だろ、
2018/05/07(月) 11:15:21.46ID:n8oK9pK/p
名古屋、FE、西宮あたりは解体してほしい
2018/05/07(月) 11:16:56.54ID:/V7YSwjHp
>>263
控えじゃねーよ
2018/05/07(月) 11:18:23.63ID:WkpFC0rLd
昇格組は三河の橋本と、
川崎の藤井をPGにすればよい。
2018/05/07(月) 11:24:08.06ID:l/sT+Zx6d
>>266
ガードだけで激変するのってキッド以外であるんかいな
2018/05/07(月) 11:26:27.76ID:P6oqcc950
>>267
ナッシュ
269バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/07(月) 11:42:00.95ID:F34Is/Nh0
>>267
激変すると言うよりは
ガードがB1レベルじゃ無いと試合を組み立てられなくて蹂躙される
B1でまともにやるための最低限の条件
2018/05/07(月) 11:45:38.25ID:l/sT+Zx6d
>>268
ナッシュの活躍のそばには必ず良きパートナーがいたな

>>269
ああなんとなくわかる。
熊本は並里兄が入ってバランスもかなり良くなったと思う。
2018/05/07(月) 11:51:41.70ID:mcyrOnOL0
西宮のガード陣はB2では完全にトップクラスだったんだがなぁ…いくらなんでもインサイドが弱すぎか。
2018/05/07(月) 11:55:54.30ID:R17tKH9+0
東京がどのPGを取るかは見ものだな
2018/05/07(月) 12:03:25.18ID:BWKvQ7LVa
B2の個人昇格期待してる選手いる?
FE福澤とかZ西山は上で見てみたい
274バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5eaf-q47z [153.172.65.190])
垢版 |
2018/05/07(月) 12:10:34.42ID:wd6/XYY60
>>271
B1とB2の笛の線引きが全然違うと思うわ。B2はフィジカルの弱さが武器になり得るくらいコンタクト即ファウルだから
2018/05/07(月) 12:21:17.98ID:15sKgGD0d
>>273
西山は満原と組んだら面白いかもね
確か二人とも元能代工
2018/05/07(月) 12:24:41.95ID:mP+4zYMJ0
奈良がドラードとの契約を解除
277バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92a6-HSUF [27.141.89.102])
垢版 |
2018/05/07(月) 12:38:55.32ID:QtHtlciD0
CS予想
1回戦 三河栃木  京都東京  琉球名古屋 川崎千葉
2回戦 三河東京  琉球川崎
決勝  東京川崎
優勝  東京
2018/05/07(月) 12:42:26.95ID:15sKgGD0d
去年オフシーズン用スレたってたけどさすがに落ちてるか
別にした方が良さげ
279バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-DWYR [182.251.244.12])
垢版 |
2018/05/07(月) 12:50:35.75ID:WMvESnjga
CS出てるチームで帰化選手が居てないチームって有るの?
2018/05/07(月) 12:55:29.31ID:E9qjWJsy0
>>279
パッと思いつくとこではアルバルクとドルフィンズか(張本って帰化人だけど日本人登録だよね?)
281バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d190-ZNNr [14.13.128.224])
垢版 |
2018/05/07(月) 13:03:14.39ID:nNWN2yel0
>>271
全員フィジカル最低レベルだからな
もう少し欠点がそれぞれ違ってたらやりようあったと思うが
2018/05/07(月) 13:08:01.07ID:/5HRmNJta
>>266
三河川崎に不可欠な選手で普通に考えて昇格チームレベルの財力じゃマネーゲームで勝てないし、そもそも契約残ってるんじゃないか二人とも。
2018/05/07(月) 13:08:25.22ID:ohigJ7oCH
>>278
【B.LEAGUE】Bリーグ移籍情報を語ろう4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1501643719/
これですか?
284バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d190-ZNNr [14.13.128.224])
垢版 |
2018/05/07(月) 13:18:03.49ID:nNWN2yel0
>>283
これを元にワッチョイありで立て直すか
IDのみだとすぐ荒らされるから
2018/05/07(月) 13:23:28.98ID:8k1tu/ShM
>>279
いるのが三河琉球千葉川崎
いないのが東京名古屋栃木京都
東京はザックがいるから実質いるようなものだが
2018/05/07(月) 13:25:40.03ID:15sKgGD0d
>>283
これこれ
>>284
同意
287バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 01c9-DWYR [126.94.202.207])
垢版 |
2018/05/07(月) 13:51:28.98ID:4HeOx2g00
B2はひょろひょろでガリガリな体型なやつほど有利。
2018/05/07(月) 14:13:51.15ID:dFTvE481p
>>280
国籍も日本で子供の頃に移住してきたから日本人扱いになってるのかもね
2018/05/07(月) 14:20:08.13ID:15sKgGD0d
>>287
なぜ?
290バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/07(月) 14:28:16.27ID:F34Is/Nh0
>>289
笛が軽くてファール貰い合戦の勝者になるからだろう
291バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-bik6 [182.249.240.6])
垢版 |
2018/05/07(月) 14:32:18.46ID:cD4hcnypa
B2のゴール下はキャバクラだよ
お触りNG
2018/05/07(月) 14:39:26.78ID:15sKgGD0d
>>290
B1,2両方見てるけど言われてるほど差があるように思えないけどなあ
B1の方が(審判に見えないようにというのも含めて)うまいこと守ってるようにも思うし
2018/05/07(月) 14:44:54.53ID:WkpFC0rLd
Bリーグの審判って
みんなクスリやってるよな。
マジでありえん。
2018/05/07(月) 14:45:34.43ID:WkpFC0rLd
>>290
だから西宮ごときが昇格したんだね!
295バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-EYE3 [106.133.123.31])
垢版 |
2018/05/07(月) 14:50:11.82ID:BsbVvz6Ua
>>273
大塚がB1で通用しなかったからどうでしょうね?
西宮でそこそこプレイタイムもあったと思うけど。
2018/05/07(月) 14:58:56.06ID:UhcER37o0
CSの記者会見やってるけど、キャプテン以外が出てるチームが多いな。
2018/05/07(月) 15:12:27.20ID:eQa+LRPz0
そりゃあ
各チームのキャプテンは限界まで精神が高ぶってるだろうしね
表に出すとマズい事を言いかねない精神状態になってるのも多いんだろ
2018/05/07(月) 15:23:28.63ID:0ibHS+J0a
質疑応答に質問1個って…
2018/05/07(月) 15:26:52.64ID:WkpFC0rLd
これやべぇぇ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1524437651/668
2018/05/07(月) 15:27:33.83ID:WkpFC0rLd
間違った。これやばい。
http://www.city.okinawa.okinawa.jp/sp/about/16359
2018/05/07(月) 15:30:59.31ID:ClFxb0EK0
CSのチケット、千葉ジェッツのプラチナ会員しかまだ買えない時間帯なのに、アウェイ側も結構売れてるじゃねぇか
どういう理由なんだろうか
1、転売目的
2、意外と千葉ジェッツのプラチナ会員と知り合いの奴が川崎に多い
3、実は川崎と千葉の両方の最高グレードの会員になってる奴が多い
4、アウェイ側にわざわざ席取って邪魔してやろうという千葉ジェッツブスが結構居る
2018/05/07(月) 15:32:26.84ID:ClFxb0EK0
マジでどれが理由なんだろう
どの試合会場でも1と4の理由はやめて欲しいわ
2018/05/07(月) 15:32:46.15ID:15sKgGD0d
>>301
ぜんぶ
2018/05/07(月) 15:49:24.13ID:3OrQpcK/0
転売ならまだ悪魔に魂を渡してでも欲しいアウェイ客には買えるけど
全周ホームの客がビッシリとかだと引くなあ

ある程度アウェイ席をアウェイチームに確保するルールが無いとな
305バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/07(月) 15:55:43.50ID:F34Is/Nh0
>>301
そもそも千葉に限らずCSみたいな完売カードでアウェーブスの席は無いものと思った方がいいんじゃないだろうか
2018/05/07(月) 15:57:59.81ID:eQa+LRPz0
トーナメント戦は出れば勝ち目があるなんてアマいもんじゃ無いんだな…
2018/05/07(月) 16:04:02.65ID:ePlOBOnap
それが順位上のアドバンテージでもあるからな
308バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spf9-fSeP [126.247.74.166])
垢版 |
2018/05/07(月) 16:04:19.86ID:b4a0Y/tGp
この時期になると全チームのTwitterフォローしてしまう
309バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/07(月) 16:06:48.66ID:F34Is/Nh0
>>304
別に引かない
それこそがホームコートアドバンテージでいい気がする
今までは一般販売まで売り切れなかったからアウェーブスも買えただけで
心情的にも1年間応援してきたホームブスよりアウェーブスの方が席確保しやすいとか逆に問題になりそう

数年後はアウェーブスが一角占めてるチームは恥ずかしいと言うことになるかもよ
2018/05/07(月) 16:23:58.29ID:Ab83FRKCM
NBAみたいにホームアウェイの試合が必ずある方式のプレーオフなら、アウェイ側の席も別枠で確保してあげればいいと思うけど、
Bリーグのプレーオフは2試合(or 1試合+延長5分)負けたらそれで終わりだから実力差が出にくい。上位チームがホームコートアドバンテージを最大限活かそうとするのは別に悪いこととは思わないな。
2018/05/07(月) 16:30:34.71ID:WkpFC0rLd
>>308
あ、その手があったか
2018/05/07(月) 16:30:37.88ID:/V7YSwjHp
>>310
意味がわからない
2018/05/07(月) 17:03:10.95ID:15sKgGD0d
>>308
毎回外してんの?
2018/05/07(月) 17:11:18.83ID:zjzGJGxsa
>>309
アウェイチームのファンが買う手段がないのは許されないかと
315バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c1-q47z [61.11.160.248])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:32:27.66ID:NmVM2JSX0
ホームアドバンテージを苦労して取ったんだからアウェイ用の席なんか用意しなくていいと思うけどな
316バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 29c9-fSeP [60.99.2.235])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:39:13.31ID:3/810w140
>>315
同意
317バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 01c9-DWYR [126.94.202.207])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:43:07.47ID:4HeOx2g00
>>315
うん。レギュラーシーズンの意味ない
318バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:44:27.92ID:F34Is/Nh0
>>314
ホームチームの一般ブースターと同じ購入機会は用意されているが
それ以上の優遇措置が無くても仕方がないと思うんだが許されないのか?

タップリ年会費払ってる人よりアウェーブスが有利に買えたらそっちの方が許されないと思うんだが
319バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:54:01.70ID:F34Is/Nh0
そもそも普段アウェー席的なエリアがあるのは
売れ残るのを見越してアウェーブスが行きやすい環境を整えて販売増加を狙う興行的な手段で
利益追求に結果だよね
320バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c9-a7mP [219.205.42.205])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:55:14.80ID:m0VM3/dB0
>>318
でも、逆に川崎ホーム千葉アウェイのCSもいつかはあるのだろうから
クラブ間で一定数融通しあう約束はあってもいいのでは。
2018/05/07(月) 17:58:17.71ID:ePlOBOnap
相手より上の成績で終わらなかった自クラブを恨むんだな
2018/05/07(月) 17:58:37.53ID:/V7YSwjHp
>>319
違うよ
2018/05/07(月) 17:58:38.94ID:R17tKH9+0
1Fベンチ裏位はアウェイ専用にしてもいいと思うけどな。それ以外は文句言われる筋合いはないと思う
2018/05/07(月) 18:04:19.82ID:zjzGJGxsa
>>318
少なくともカード確定の段階で売り切れというのは許されないかと
325バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:07:05.73ID:F34Is/Nh0
>>320
あってもいいけど
無くてもいいと思う
チームの方針次第

でも放っておいても5000のアリーナが揃えばホーム&アウェー方式になるでしょう
2018/05/07(月) 18:07:50.23ID:EycG/JWbF
アウェークラブが買い取ってばらまけばいいんじゃないの?
2018/05/07(月) 18:08:38.14ID:d20EAEOGd
秋田ー熊本は別枠でアウェイ席用意してるな。
HPから申込み、恐らく身分確認付きかな。
2018/05/07(月) 18:13:06.74ID:zjzGJGxsa
プロって相手がいないと成り立たないからね
自チームが良ければで何でもやっていいわけではない
329バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 29c9-fSeP [60.140.224.245])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:17:47.34ID:01S6j8+G0
>>313
シーズン始まったら応援してるところだけフォローしてる
2018/05/07(月) 18:27:22.86ID:Z1qHl4Qyd
>>328
相手チームが無いと成り立たないかもしれないけど
相手ブスはいなくても成り立つよ
そもそも相手チームが苦言を呈してる訳じゃないんだから
自分のことしか考えてないのはあなたなんじゃないの?
331バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 922a-a7mP [27.93.12.132])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:32:48.35ID:eQa+LRPz0
>>328
プロはお客さんがいないと成り立たないけど
個々のチームは他所のチームのお客さんなんか居なくても良い

少なくとも自分のチームのブスより優先する理由は一切無い
332バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spf9-n2BF [126.247.133.108])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:34:42.57ID:4V+foXjBp
そんな議論も人気のある球団でしか出ないからね
2018/05/07(月) 18:36:16.34ID:eQa+LRPz0
自チームのお客さんであっても
会費を払って会員になってチームを支えてくれてるブスと
ただ単に思い付きで自分の都合のいい時に入場券を買うだけの消費者とは
明確に扱いを変えなければブスになってくれる人間がいなくなる
2018/05/07(月) 18:37:26.52ID:/CjaZH5rM
単にアウェイ側でも買う根性の悪い奴が多いだけの話だと思うけどな
2018/05/07(月) 18:39:27.29ID:eQa+LRPz0
ウチのチームはゴールド会員以上にはチームを通じてアウェイチケットが手に入るかもしれない

けどまあ、相手チームの意志決定に従うしかないよ
2018/05/07(月) 18:39:31.05ID:Ao4B5DDEa
転売糞に渡らなければ、普段から主催チームに金落としてる人優先の売り方でいいと思う。

転売対策は、全部電子チケット化して、一切譲渡できず、
複数枚購入の場合は同時入場のみとかでもいい。
2018/05/07(月) 18:49:40.24ID:eQa+LRPz0
>>334
筋金入りのコアブスの中にはチームを越えたネットワークを持つ奴らもいるからな…
友達に頼んで席を押さえてもらっている可能性も十分にあり得る
2018/05/07(月) 18:50:26.83ID:HDpuiadbd
政治系の板で議論しても、「沖縄市長選挙はキングス選挙になるから現職圧勝。翁長の体調とかは関係ない。」って書いても誰も理解してくれなかったよ。
339バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 01c9-b7yU [126.85.73.118])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:51:40.94ID:1wqd3auU0
>>240
>>232です。
そういうことでしたか、有難うございます。
2018/05/07(月) 19:04:28.14ID:Z1qHl4Qyd
今見たらホーム側の1F指定は売り切れてるけど、アウェイ側のベンチ裏とベンチ向かいはまだ残ってるね
別に嫌がらせしてる訳じゃなさそうだが?
この後どうなるかわかんないけど…
アウェイ側でもゴールピットは許してやってくれ
あそこは試合後に選手とハイタッチしたりプレゼント渡したりできるところだから
その為に高い年会費払ってるんだろうし
2018/05/07(月) 19:04:34.43ID:ZOfEiZkt0
>>338
そんなにアリーナが投票に影響したの?
2018/05/07(月) 19:14:46.23ID:eyRKlcLnd
上位チームのアドバンテージなんだから仕方ない
2018/05/07(月) 19:31:32.75ID:DgQqJMFW0
Yahoo! JAPANとB.LEAGUE パートナーシップ契約を締結
ttps://www.bleague.jp/news_detail/id=33775
スポナビのバスケコーナーの中にBリーグがあるけど、Jリーグみたいに独立してほしいな(アプリでは独立してる)。

B.LEAGUE 2017-18 POSTSEASON 中継局決定のお知らせ
ttps://www.bleague.jp/news_detail/id=34032
なお、TwellvではQFの千葉vs川崎を両日放送。
344バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM55-RAJ4 [210.148.125.59])
垢版 |
2018/05/07(月) 19:33:52.71ID:mivM1jaxM
2年目にして地上波0達成
TBSからは意欲を感じるのに試合はやってくれない
2018/05/07(月) 19:34:12.31ID:WkpFC0rLd
パートナーシップって
単純に言うと金もらえるってこと?
2018/05/07(月) 19:35:25.92ID:Cv5RJl2ra
>>340
まとまった空席はスポンサー用に確保してるだけだと思うけどね
347バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c9-a7mP [219.205.42.205])
垢版 |
2018/05/07(月) 19:37:06.99ID:m0VM3/dB0
スポナビサイトで優遇してもらえる程度だと思うけど。

お金はソフトバンクから貰ってるから。
348バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-rgtx [106.132.84.8])
垢版 |
2018/05/07(月) 19:38:43.32ID:CTAfCL/ba
ハンナリーズ
えべっさん
レバンガガンバレ
この三チームはネーミングが最高だよね日本語の愛称
2018/05/07(月) 19:38:56.47ID:WkpFC0rLd
どうでもいいけど、
B3の鹿児島のチームロゴがタイヤに見える
350バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c1-lnXx [61.11.142.101])
垢版 |
2018/05/07(月) 19:50:05.21ID:WZGZiN4d0
>>344
秋田-熊本PO
両日とも地上波で放送。
バスケ文化が違うんだよ。
2018/05/07(月) 19:52:22.61ID:ViPfhCs40
Bリーグの公式サイトずれて画面はみ出すのいつ直すの
2018/05/07(月) 19:55:07.56ID:eQa+LRPz0
>>351
今じゃ無いでしょ!
(今は他の事で手一杯じゃない?)
2018/05/07(月) 19:57:58.07ID:B0Kp768y0
>>344
決勝がテレ東で録画放送ってのがびっくり。
天皇杯はEテレで生放送したのに。
2018/05/07(月) 20:09:59.14ID:DgQqJMFW0
J:COM加入者からしたらJテレやJ:COMチャンネルは地上波なんだけども。
プロ野球もそうだけど地上波は中央より地方なんだな。
2018/05/07(月) 20:10:56.95ID:Qj0FlZ6la
日本のバスケの強豪チームはテレ東映らないところが多いのにな
2018/05/07(月) 20:18:41.12ID:WMslc+p0a
>>355

京都も沖縄もテレビ東京系映らないorz
2018/05/07(月) 20:24:49.71ID:7GLGdjYHd
5/12:沖縄テレビ、5/13:NHK沖縄放送局
5/12:秋田テレビ、5/13:NHK秋田放送局

示し会わせたようで笑った
2018/05/07(月) 20:28:02.15ID:B0Kp768y0
>>355
卓球なんかはテレ東見られない人のために、全く同じ内容の番組をBS7でやっていたという親切さ。
2018/05/07(月) 20:33:31.18ID:JGrV/33X0
>>357
しかも二試合とも生放送という徹底したサービスぶり
2018/05/07(月) 20:38:57.76ID:7+7zTXqfd
>>341
そりゃ選挙の争点だからね
こうなれば現職が勝つに決まってる
2018/05/07(月) 20:39:47.47ID:7+7zTXqfd
>>357
沖縄テレビも秋田テレビもフジ系列
362バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 01c9-gRIE [126.72.139.38])
垢版 |
2018/05/07(月) 20:49:25.26ID:G/HNMlAw0
>>5/12:秋田テレビ、5/13:NHK秋田放送局
秋田テレビ(以下AKT)かよ。。。2017-2018シーズンは信州戦GAME2では放送打ち切りで視聴者から非難の嵐だったらしいが。。。
そんなAKTでもPOセミファイナルだから最後まで放送するよな?NHKの方はサブch使用して最後までやるだろう。
363バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spf9-4cy0 [126.199.7.225])
垢版 |
2018/05/07(月) 20:52:44.69ID:M8gJR+W3p
>>331
それは今回で言えば千葉の理屈でリーグの理屈じゃないな。極論対戦相手がいないと試合は組めない訳で。
まあ主催側にリーグも任せてんだろうし、今回の対応が道義的に悪いとまでは思わん。
でも、アウェーファンゼロは違和感はあるし、好ましく無いかな。
例えば9割ホームファンなら十分アドバンテージあるだろうし。
もし本当にゼロになったらお達し出るんじゃ無いの。
もちろん転売と一部集団による過度な独占購入、相手チームへの攻撃的な態度を目的とした買い占めは常に言語道断。
2018/05/07(月) 20:58:24.23ID:WkpFC0rLd
熱血解剖始まるで
365バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c1-q47z [61.11.160.248])
垢版 |
2018/05/07(月) 21:00:27.97ID:NmVM2JSX0
>>357
この2県が有明のファイナル会場で売ってるアルコール前半で飲み干した伝説すき
366バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 12e9-fSeP [59.137.149.241])
垢版 |
2018/05/07(月) 21:03:05.89ID:o6Cl4CEN0
トンプソンすげー頑張ってんな
2018/05/07(月) 21:07:09.55ID:ad6er5fq0
平日なのに北海道入ってるなー
2018/05/07(月) 21:08:36.38ID:WkpFC0rLd
今日の解剖おもしれれれれ
369バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b1f0-pT3W [110.5.8.81])
垢版 |
2018/05/07(月) 21:20:35.60ID:3sXTcF920
B1クラブ勝利数推移
川崎49勝→41勝(−8)
栃木46勝→34勝(−12)
三河46勝→48勝(+2)
東京44勝→44勝(±0)
千葉44勝→46勝(+2)
三遠33勝→25勝(−8)
渋谷32勝→28勝(−4)
琉球29勝→42勝(+13)
大阪28勝→24勝(−4)
新潟27勝→28勝(+1)
名古27勝→31勝(+4)
京都25勝→34勝(+9)
北海23勝→26勝(+3)
滋賀21勝→24勝(+3)
富山18勝→24勝(+6)
横浜16勝→17勝(+1)
B1昇格組
島根51勝→11勝(−40)
西宮43勝→12勝(−31)
B2降格組
秋田18勝→54勝(+36)
仙台14勝→21勝(+7)
2018/05/07(月) 21:22:51.78ID:zbQN4IbRH
>>369
B1とB2のレベルの差を感じるな
J1とJ2もこのぐらい強さが違うんだろうか
2018/05/07(月) 21:23:50.43ID:ePlOBOnap
>>369
横浜18勝ね
2018/05/07(月) 21:25:08.23ID:KtOqAwFXd
仙台30試合くらいしかしてないの?
2018/05/07(月) 21:33:09.49ID:wlSpez0X0
>>370
バスケは人材限られてるから格差酷いけど、Jリーグは10数年やってることもありそこまでではないかと
2018/05/07(月) 21:33:15.73ID:w09dyf/S0
>>369
川崎→外国人実質二人、磨々道引退大きい
栃木→セカンドユニット崩壊、ギブス渡邊前半欠場
三遠→チルドレスの穴埋められず
大阪→新外国人全員大失敗(のわりに−4って今年の西地区半端ない)
375バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b1f0-pT3W [110.5.8.81])
垢版 |
2018/05/07(月) 21:40:29.12ID:3sXTcF920
>>371
ありゃ素で間違えた
2018/05/07(月) 21:46:07.45ID:ClFxb0EK0
>>340
プラチナ会員しか買えない時間帯なのにアウェイ側の座席が売れてる事自体が問題なんだが・・・
プラチナ会員自体の人数は全然多くないのにそうなってるのはどういう事なんだろうという事
2018/05/07(月) 21:48:19.92ID:j0BNv+we0
>>369
仙台が派手に酷い
2018/05/07(月) 21:53:23.53ID:ePlOBOnap
だから逆の立場ならお前らの所だって相手側買う奴出てくるだろ

文句言うならアドバンテージのある上位で終われなかったのを悔やめよ
2018/05/07(月) 21:54:32.59ID:NlLWGpm40
>>374
大阪24勝のうち10勝が島根西宮からだからな…。
2018/05/07(月) 21:57:05.87ID:8J1yX9mZ0
>>329
応援してるとこ以外は毎回外すんしょ?面倒なことやるなあ
2018/05/07(月) 22:00:44.56ID:WkpFC0rLd
>>369
やっぱ琉球は補強成功したね
2018/05/07(月) 22:02:27.92ID:N6gTmemKM
>>377
控えがB3レベル
外国籍選手も中途半端
2018/05/07(月) 22:03:15.27ID:wlSpez0X0
琉球の補強の成否はCSでどこまで勝ち進めるか次第では
2018/05/07(月) 22:05:02.89ID:DgQqJMFW0
RS終わったけど、今季は4Q終了直前0コンマ数秒残しての逆転シュートというのは多くあったけど、
ウィニングブザービーターとなると三河戦のガードナーだけだったか。B2は多くあったみたいだが。
2018/05/07(月) 22:19:37.75ID:eQa+LRPz0
>>376
この状況の人類に道徳を期待するなよ…
2018/05/07(月) 22:23:51.29ID:ne000Ohla
三河みたいに公式がツイートしたらいいやん

アウェイエリアって名前やけどホームカラーで埋めようって
2018/05/07(月) 22:33:33.42ID:WkpFC0rLd
こういうの見ると、
ほっこりするよね笑
https://twitter.com/levangakousiki/status/993422742287409155?s=19
388バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b1f0-pT3W [110.5.8.81])
垢版 |
2018/05/07(月) 22:36:57.34ID:3sXTcF920
B1クラブ勝利数推移
川崎49勝→41勝(−8)
栃木46勝→34勝(−12)
三河46勝→48勝(+2)
東京44勝→44勝(±0)
千葉44勝→46勝(+2)
三遠33勝→25勝(−8)
渋谷32勝→28勝(−4)
琉球29勝→42勝(+13)
大阪28勝→24勝(−4)
新潟27勝→28勝(+1)
名古27勝→31勝(+4)
京都25勝→34勝(+9)
北海23勝→26勝(+3)
滋賀21勝→24勝(+3)
富山18勝→24勝(+6)
横浜16勝→18勝(+2)
B1昇格組
島根51勝→11勝(−40)
西宮43勝→12勝(−31)
B2降格組
秋田18勝→54勝(+36)
仙台14勝→21勝(+7)

修正しました
389バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 29c9-fSeP [60.140.224.245])
垢版 |
2018/05/07(月) 22:39:18.87ID:01S6j8+G0
もう一度見たい外国人ランキング
1位 ギャレット
2位 スパングラー
3位 テリー
390バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM55-RAJ4 [210.138.176.108])
垢版 |
2018/05/07(月) 22:40:23.54ID:Z1x3raNfM
>>387
キレッキレや
運動神経の良さを感じる
2018/05/07(月) 22:40:45.99ID:4e3L3IDG0
>>389
ナッシュが見たいな
あれはBリーグになる前だったかな?
2018/05/07(月) 22:45:27.46ID:ZlptLvgk0
bj外国人最強のナッシュさん
393バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srf9-HSUF [126.229.85.5])
垢版 |
2018/05/07(月) 22:48:23.38ID:wq0N06ezr
>>387
くっそ上手くて笑う
2018/05/07(月) 22:48:40.60ID:gHesn9Mid
>>383
コロッと名古屋に負ける可能性ある。
2018/05/07(月) 22:52:49.32ID:ePlOBOnap
>>388
396バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sada-fSeP [111.239.106.66])
垢版 |
2018/05/07(月) 23:03:42.05ID:BIO4ctu8a
>>386
俺もこんくらいでいいと思うわ。
自チームにより良い形でCSを開催する為にRSをやってきたんだから、権利を得た側がホームアドバンテージを最大限に活かそうとして文句言われる筋合いは全くないな。
ホームチームはいかに自チームが勝てる要素を増やせるかが勝負なんだからCSはアウェイに配慮してる場合じゃないよ。
2018/05/07(月) 23:04:58.17ID:N6gTmemKM
名古屋と琉球って3Pが大量に飛び交いそうだな。
2018/05/07(月) 23:07:09.72ID:DgQqJMFW0
引退した三遠の大口選手って1つのチームでJBL(スーパーリーグ、NBLなど)、bjリーグ、Bリーグと1つのチームで3つのリーグを経験したけど、
複数のチームで3リーグ経験した選手は多くいても1つのチームだとただ一人かな?
399バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM55-RAJ4 [210.138.179.44])
垢版 |
2018/05/07(月) 23:12:43.85ID:bNa07FUUM
同じチームにいますやん…
2018/05/07(月) 23:12:49.08ID:8J1yX9mZ0
>>398
石崎かな
2018/05/07(月) 23:13:19.84ID:8J1yX9mZ0
>>400
あごめんそーゆーことね
そんなら進撃の太田さんが
402バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-Hkmq [182.249.53.135])
垢版 |
2018/05/07(月) 23:18:52.98ID:yhpbI+VGa
バカ正直にアウェイ席確保しちゃった頭の弱いフロントは今のとこどのチームなんだろう?
なんか知らんけど潮目変わったっぽいし今すぐ売りに出したが身のためだぞ
2018/05/07(月) 23:22:20.05ID:Oyfq+RIGp
大阪の吹田臭は異常
2018/05/07(月) 23:23:33.72ID:DgQqJMFW0
ということは二人か。新潟と千葉もいるかなあと思ったけど入れ替わり激しいんだなあ。
2018/05/07(月) 23:26:14.87ID:N6gTmemKM
滋賀だって並里、田中大地(引退済)、菅原と3人居るぞ。

外国籍選手も含めて考えると、居ないのは北海道くらいじゃないのか。
2018/05/07(月) 23:32:02.67ID:mP+4zYMJ0
ルブライアンナッシュは今期は韓国でプレーしててシーズン途中にNBAのロケッツと10日間契約
アルバルクにいたエイヤーズは荒々しいところもあったけどリーグ中堅クラスのチームなら安定して計算できそう
2018/05/07(月) 23:35:45.57ID:DgQqJMFW0
秋田の試合、以前CNAで放送したのを配信したけどそのときの中村和雄さんの解説が面白かったからまた解説やってくれないかなあ。
2018/05/07(月) 23:48:56.03ID:WqXBLrL7a
ナッシュ未だにツイッターのアイコンがbj時代のだ
2018/05/08(火) 00:11:32.34ID:KBX8/Dpcd
B1観客動員
5月7日第32節終了時点

    試合   総数  平均 前期比 最高 最低
千葉  30  155,894 5,196 +695 6,036 4,331
----------------------------------------
北海  30  112,285 3,743 +947 6,299 1,947
栃木  30  109,594 3,653 +297 4,456 2,776
琉球  30  100,494 3,350.  +29 3,709 2,101
横浜  30.   93,074 3,102.  +93 4,562 1,889
新潟  30.   92,750 3,092.  +77 5,005 2,016
川崎  30.   91,677 3,056 +601 4,577  956
大阪  30.   90,221 3,007 +241 6,001 1,513
----------------------------------------
三河  30.   85,987 2,866 +365 5,327 2,099
富山  30.   81,927 2,731 +250 4,508 1,522
名D.  30.   79,568 2,652.  -54 4,939 1,208
渋谷  30.   77,248 2,575 +292 3,502 1,832
A東  30.   75,209 2,507.  +24 3,592 1,480
滋賀  30.   69,773 2,326 +189 3,625 1,688
島根  30.   67,167 2,239 +735 3,721 1,205
京都  30.   62,765 2,092 +148 4,207 1,115
三遠  30.   62,630 2,088 -259 3,908 1,016
----------------------------------------
西宮  30.   56,035 1,868 +807 3,074 1,036

総合. 540 1,564,298 2,897. +142  6,299  956
2018/05/08(火) 00:19:26.52ID:Qh9llrOoa
千葉すげえな
411バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c1-q47z [61.11.160.248])
垢版 |
2018/05/08(火) 00:20:22.23ID:mhm8DLTg0
結局ロケッツではベンチに入れなかったな。ファジーカスみたいに学生の頃に代表歴あるよね。
もうNBAは諦めてもおかしくないしアルバルク採らないかな
412バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM55-RAJ4 [210.138.208.56])
垢版 |
2018/05/08(火) 00:23:32.88ID:fj7yY6mZM
てか千葉のアリーナ計画はないのかよ
一番必要だろ
2018/05/08(火) 00:24:33.99ID:b6eb/26L0
>>412
ポートアリーナ開催を増やせばいいだけやで
7000人入るで
2018/05/08(火) 00:28:04.53ID:gntGKSly0
>>409
集客率までは発表されないのか
2018/05/08(火) 00:31:58.91ID:KBX8/Dpcd
>>413
だったらホームを船橋市じゃなくて、
千葉市に変えないといけない。
2018/05/08(火) 00:48:03.81ID:b6eb/26L0
>>343
トゥエルビ予約したけど

準決勝のBS1の第二試合って、栃木の方のヤマ?
2018/05/08(火) 00:49:39.53ID:b6eb/26L0
>>416はアルバルク×栃木を放送すんのかってことね
418バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6b-rFvY [114.184.205.233])
垢版 |
2018/05/08(火) 01:23:42.17ID:bk9GnntP0
>>389
ギレンウォーター
419バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-rgtx [106.132.87.23])
垢版 |
2018/05/08(火) 01:52:12.69ID:hRhGG5ATa
千葉ロッテマリーンズ
柏レイソル
千葉ジェッツ
ジェフ千葉

すっかり主戦場がJ2に浸かってるジェフより人気あるかもね
2018/05/08(火) 02:08:02.26ID:LOfru8/U0
記者会見見て不覚にもチャンピオンシップが楽しみになった
ツジーカスって佐々木クリスがパクったんだよな?w
相変わらず質疑応答での記者がダメすぎる
2018/05/08(火) 03:52:05.74ID:2Kn48JPt0
>>273
茨城の眞庭は福岡が昇格したら取りに行きそうな気がする
2018/05/08(火) 06:19:48.03ID:GXaaE7bIa
>>419
その中だと柏だけエリアが違う印象
鎌ヶ谷あたりが境界になってプチ地域間対立っぽいのもあるし
千葉県もその辺にまではB1規格のアリーナは用意してなかった
2018/05/08(火) 06:24:46.63ID:WnuH55alp
SR渋谷「せやね…」
2018/05/08(火) 06:49:37.23ID:GXaaE7bIa
>>423
流山ではもう試合しないのかな
425バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MMe9-YM+2 [110.165.146.251])
垢版 |
2018/05/08(火) 06:59:57.95ID:WuLYcqQWM
アルバルク少なすぎだろ
2018/05/08(火) 07:27:37.23ID:I3IolnuC0
>>414
川崎の1000人に届かなかったのっては何があった日だ?
2018/05/08(火) 07:30:39.64ID:fYRf9vlmM
>>426
平日の平塚開催
シーズン序盤で相手が新潟だったのもある
2018/05/08(火) 07:56:17.23ID:WnuH55alp
相手も悪かったね
横浜も同じ平塚で月曜開催あったけど、栃木だったから2600入った
2018/05/08(火) 08:09:18.48ID:KBX8/Dpcd
>>426
いつもより会場が小さかったんや
2018/05/08(火) 09:03:23.78ID:KBX8/Dpcd
誰が降格するんだー
431バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/08(火) 09:05:35.50ID:lGJ7tiG20
茨城の躍進?見てると
日立は渋谷じゃ無く日立市(茨城県北)選んでも良かったんじゃないかと今更ながら思う
2018/05/08(火) 09:43:42.15ID:UhKqEQm80
>>343
放送配信リリースのページ
めちゃ見づらいんだけど
>スカパー!Bリーグセット(衛星放送)/スポナビライブ(インターネット)/DAZN(インターネット)
は、すべての試合に対応してるってことでいいんだよな

しかし誰が作ってるんだこのサイトは


あと、Yahoo! JAPANパートナー締結の話につながるかわからないが
スポナビのボックススコアのスタッツの並びは今のままにしておいてほしいんだが
過去にもこのスレで話題になってけどさ
NBA準拠の公式サイトのボックススコアは不満
433バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-RDlo [222.14.255.211])
垢版 |
2018/05/08(火) 09:57:38.05ID:15osIG/c0
>>397
昨晩のBSの番組では、名古屋が一発勝負を賭けて3ポイント打ちまくると予想してた。
2018/05/08(火) 10:30:24.18ID:94DECMki0
>>397
3Pの試投数1位と2位の対戦だしな
435バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/08(火) 10:44:49.95ID:lGJ7tiG20
>>433
両チームの3p平均成功数が8.8
全く同数でリーグトップなんだね(成功率はトップでは無いが)
2018/05/08(火) 10:48:35.37ID:94DECMki0
>>435
成功数だと琉球529と名古屋528で琉球が1本だけ上だな
この2チームだけが500本超え
437バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/08(火) 11:11:49.17ID:lGJ7tiG20
琉球はディフェンスのイメージだけど
3pに対するディフェンスはどうなんだろう
確かにまともに当たるより3pに掛けるのはワンチャンありそうだ
2018/05/08(火) 12:09:08.59ID:q4KfBXjfd
>>434
それだけ見るとGSW vs HOUぽいな
2018/05/08(火) 12:16:11.46ID:BRPaHBmra
でも名古屋はザ・エースシューターって感じの選手居ないんだよな
ランキング入りも10位のブラッキンズだけだし
440バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/08(火) 12:17:37.45ID:lGJ7tiG20
琉球vs名古屋はCSの中では地味なカード扱いかと思っていたが意外な人気w
2018/05/08(火) 12:20:36.08ID:KBX8/Dpcd
>>440
まぁでもだいたい結果分かるからね
2018/05/08(火) 12:25:09.11ID:XAO+LoVua
>>409
東京京都は強いのに観客すくねえな
逆に横浜は凄い
443バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sab9-ieuy [36.12.98.54])
垢版 |
2018/05/08(火) 12:37:17.16ID:LGxYASnBa
三河栃木と千葉川崎が注目中の注目だな
栃木はひょっとしたら三河喰うかもしれないし
決勝がWC同士になったら笑える
444バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-rgtx [106.132.85.116])
垢版 |
2018/05/08(火) 13:37:51.28ID:JA4vAgc6a
企業チームが母体のチームはやはり不人気だのう
2018/05/08(火) 13:46:49.52ID:ELg2HTj8d
>>443
以外と一番盛り上がるカードかも。
2018/05/08(火) 13:52:17.19ID:f53Jhjv7r
>>444
その判断基準がどこにあるかは知らないけど>>409の表が根拠だとしたらちょっと違う
無料招待客数とか会場席数の占有率とかも判断材料にしてくれないか、と思うんだな
447バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM55-RAJ4 [210.138.177.20])
垢版 |
2018/05/08(火) 14:05:52.72ID:ovDLNYaQM
https://pbs.twimg.com/media/DcpT52_U8AAjKYB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcpT52_U8AEYLCQ.jpg
448バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/08(火) 14:12:31.70ID:lGJ7tiG20
>>446
東京は去年の決算見ると客単価高めなんだっけ
他とは違う方向を目指してるのかな
2018/05/08(火) 14:29:28.75ID:WnuH55alp
東京はチケットが高い
スタンド自由席が前売り3000円、当日3500円とか酷い
450バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-T/gj [222.14.255.211])
垢版 |
2018/05/08(火) 14:30:07.93ID:15osIG/c0
琉球は岸本、田代、古川が3ポイント狙いして来るけど、名古屋の攻撃パターンはどんな感じなのかね。
451バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5eaf-q47z [153.172.65.190])
垢版 |
2018/05/08(火) 14:30:20.51ID:jkl8P7RL0
統計レーティングの予測だと三河が優勝可能性5位なのが面白いね
452バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/08(火) 14:52:13.73ID:lGJ7tiG20
東京近辺はチームも多いし特徴出してくのはアリだと思う
高級志向が成り立つなら喜ばしい事
2018/05/08(火) 14:58:40.37ID:TZEoicVUp
>>451
その統計レーティングの予測とやらはどこで見れるの
454バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ec5-4hRW [121.106.51.38])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:08:39.15ID:+CKadfd00
来シーズンから外国人枠が3枠→2枠になるって見たんだけどそうなったら外国人が実質3人いる帰化枠があるチームが無双するな
455バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM55-fSeP [210.149.251.26])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:11:20.16ID:7sqdeT0JM
今年勝率1位の三河が納得の優勝
来年力つけた琉球優勝で
3地区一周がリーグ側の理想w
456バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35b9-C5rw [58.81.240.103])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:12:07.11ID:yd93Xh+h0
>>454
思い切った方向に舵を切るつもりなんだな。
とにかく、日本人ビックマンの出番を増やすという事かな。
でもいろんなデータを見ての結論なんだろうね。
人気と実力両方考えての。
帰化選手の扱いは頭の痛いところだな、現状でもそうだけど。
2018/05/08(火) 15:21:52.20ID:rH4MQYQua
いまの帰化選手って四人やっけ?
2018/05/08(火) 15:22:02.01ID:WnuH55alp
帰化枠含めて2ならまだいいけど、帰化枠別ならつまらんね
459バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM55-RAJ4 [210.138.178.131])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:25:06.76ID:vN4eHbrZM
まあこのままでは強化にはならんし
むしろ弱体化に
2018/05/08(火) 15:27:04.62ID:Bld4TwBB0
帰化選手含めて2名保有でon1でも両方出られる、じゃないかな
3名保有できたらほんと無双になっちゃう
461バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-4hRW [182.251.249.46])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:30:43.67ID:pgaIE1Yoa
ロボッツのオーナーがファジーカスが帰化した時に来シーズンから帰化枠があるチームが益々強くなるから公平にしろとか言ってた様な
462バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-rgtx [106.132.84.164])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:32:58.08ID:pQHTKmoRa
今の現役日本人選手で210a以上の選手っているの?
帰化選手以外で
2018/05/08(火) 15:34:36.32ID:/jfvEijB0
>>462
ライジングの青野ですね
他にも探せばいるのかな?
2018/05/08(火) 15:36:55.49ID:WnuH55alp
俺は代表よりリーグの質を上げて欲しい派だから外国人枠縮小が本当なら残念でしかない
勿論異論は認めますよ
2018/05/08(火) 15:38:43.94ID:0HifxCw+0
帰化選手でもファジーカスぐらいじゃ…
466バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM2d-fSeP [202.214.231.245])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:50:25.73ID:+HIFllW7M
>>453
これじゃないかな?
http://blog.livedoor.jp/konakalab/archives/8960752.html
467バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-rgtx [106.132.84.164])
垢版 |
2018/05/08(火) 16:03:46.87ID:pQHTKmoRa
>>464
それが一番理想だからね
国内リーグがメインやからね
代表なんて所詮は寄せ集めのチーム
2018/05/08(火) 16:10:18.98ID:nbPa/9yNr
発足が代表の育成って言うけど代表より先にリーグが面白くならないと代表も面白くなるわけないから外国人縮小反対だわ
2018/05/08(火) 16:13:42.47ID:4wyUAUGsa
オンザコートルールは継続で外国籍2枠だとさすがに登録期限2月末というのはどうにかして欲しいが
オンザコート1固定で外国籍2枠はJBLでやってたけど唯一日本人が得点王取れた時代だな
2018/05/08(火) 16:25:47.95ID:YOSDsRZnd
外国人登録2人は悪手だと思うわ…
登録3人のままで各チーム1人はハンドラーの外国籍選手保有させるようなルール作ればいいのに
2018/05/08(火) 16:26:46.69ID:WnuH55alp
例えば帰化枠含めて3人は継続、ただし195cm以上は2人までとかならまだ面白いかな
これなら日本人ビッグマンの出場機会も今よりは増えるだろうし、バスケのスタイルも少し多様化する
勿論サイズなくても能力の高い外国人選手を引っ張ってこれればの話だけど
2018/05/08(火) 16:27:49.22ID:4wyUAUGsa
身長制限するくらいならアジア枠でいいよ
むしろアジア枠はフリーでもいい
473バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM2d-q47z [202.214.125.158])
垢版 |
2018/05/08(火) 16:35:12.54ID:F7i1aWNKM
フィリピンリーグとFTAのようなもの結んでPG採って欲しい
474バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM55-RAJ4 [210.138.208.125])
垢版 |
2018/05/08(火) 16:39:14.71ID:JZHA3YSSM
アジアは合同リーグやるべき
475バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e74-r3te [153.201.203.152])
垢版 |
2018/05/08(火) 16:42:47.96ID:RXMvFgub0
ベンチ入り枠削減の可能性って正式決定はまだ先なんか
早々に決めてくれんと編成困るやろ
内々には通知行ってんのかね
2018/05/08(火) 16:53:05.93ID:WnuH55alp
川崎スレ、チケット取れるか不安すぎてNBL時代に戻りたいとか言ってるブスがいてワロタ
Jリーグ開幕当初もこんな感じだったんだろうか?
2018/05/08(火) 16:54:29.74ID:Amgp9xsBd
>>461
茨城がいつかB1にあがったら、青島心、パプ、坂本ジェイ、ザンバ、劉生当たりを取れば良いんじゃない?
超適当
2018/05/08(火) 17:01:32.92ID:Cq6f7podd
みんな、どこで情報を手に入れてるの?
常時on2可能だけど、外国人のベンチ入りは二人までってこと?
で、帰化選手はベンチ制限に入らない?
2018/05/08(火) 17:03:34.15ID:Z6LpjdxW0
Bリーグのチケットサイトダウンしてるね
2018/05/08(火) 17:06:44.34ID:KBX8/Dpcd
残留POの西宮横浜だっけ?
金曜日から試合あるんだな。
2018/05/08(火) 17:15:34.91ID:gyJrLr1Ud
富樫って後1試合1秒でも出てたら3Pのリーダーズ?
喜多川ギリギリ90本なのか
2018/05/08(火) 17:20:53.73ID:5Tcmfr4L0
>>480
せやね
もう指定は殆ど残ってないけど、2F自由ならまだあるので
他のPO、CSとも被らないし時間あったら見に来てね
2018/05/08(火) 17:22:54.12ID:nbPa/9yNr
アジアチャンピオンズリーグみたいなのはやるべきなんだろうけどBリーグのオフシーズンが意外と短いと言うね
天皇杯辞退したらいけそうだけど
他国のオフシーズンの兼ね合いは知らない
2018/05/08(火) 17:22:56.44ID:d/NOwVPu0
ちなみに青島心は引退してるよ
2018/05/08(火) 17:27:54.52ID:KBX8/Dpcd
>>482
沖縄なので琉球の応援行きますw
ごめんなさい。ネットでは見るよ!
486バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35b9-C5rw [58.81.240.103])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:30:24.25ID:yd93Xh+h0
60試合プラス、プレイオフ、アーリーカップだからな、代表活動含めるとほかの試合組んでる時間はないな。
NBA習うなら82試合以上できるわけだけど、実際見てると多すぎると思うからな。
2018/05/08(火) 17:37:33.73ID:5Tcmfr4L0
>>485
オケw
健闘を祈る!
488バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6b-rFvY [114.184.205.233])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:39:58.52ID:bk9GnntP0
>>450
琉球も名古屋もオフェンスは結構日本人中心なのが似てる
日本人の3P試投も多い
2018/05/08(火) 17:40:11.20ID:/f6Oijow0
例えば5年以上日本におる外国人選手は帰化扱いとかにすれば外国籍枠2人でもええ気がするけどな。
2018/05/08(火) 17:41:59.08ID:KBX8/Dpcd
>>488
琉球の外人は
スリー打てるのがアイラしかいない
491バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9249-a7mP [61.12.192.250])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:44:14.32ID:R/U9BKGM0
外国人登録は3人まで可。
ベンチ入りは2人まで可。
帰化は登録3人には含まれるがベンチ入り2人には含まれない=外国人2人+帰化1人がベンチ入り可能。
こんなとこかしら。
で常時オン2にすれば2人の外国人の運用が自由になりどの時間帯で1人にするか2人にするか戦略の幅が広がる。
492バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:44:57.79ID:lGJ7tiG20
外国籍ルールが本当だとしたら
代表強化的には理にかなってるの?

もしそうだとしたら一旦五輪まで限定で採用しても良いのでは
493バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM2d-NcbV [202.214.198.98])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:46:14.21ID:lXNIFe+HM
>>491
帰化選手は
ベンチ入りで優遇
オンザコートでは外国籍選手としてカウント
ならバランス取れるかな
494バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:50:42.01ID:lGJ7tiG20
あと外国籍の人数減らせば日本人選手のサラリーアップが期待できそうだな
1億円プレーヤーを早く出すのはリーグの悲願
2018/05/08(火) 17:53:12.74ID:WnuH55alp
>>491
それだとファウルトラブルで直ぐに1人になってずっと実質on1状態だよ
対して帰化枠持ちの方はローテ組んで常にon2だと言うね
2018/05/08(火) 18:01:47.57ID:q4KfBXjfd
>>477
帰化は1チーム1名まで
2018/05/08(火) 18:02:01.12ID:0e6CeURT0
帰化選手は帰化選手でたった1枠の競争だから制限するのも難しいところ
2018/05/08(火) 18:03:15.09ID:P0ZvgYTCd
>>477
サンバはもちろんパプも引く手あまただな
。個人的には外国人3の方がいいと思うが
2018/05/08(火) 18:06:13.56ID:dsb1jknLd
どうして横浜の様な相手側のファン・ブースターへの配慮を他のチームも出来ないかなぁ
2018/05/08(火) 18:07:29.22ID:P0ZvgYTCd
>>497
現状ファジーカス桜木アイラパーカーサンバおまけでパプくらいしかB1で足る選手いないから楽は楽。
外国人2枠ってなると新規帰化はNBAレベルがたまたま日本に来てチーム専属みたいに居着くか、セネガル中国の留学生→B1下位がやっとになるから売り手市場に大差ない。
501バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c9-a7mP [219.205.42.205])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:16:41.82ID:B145GDic0
ストーブリーグの始まり始まり

B.LEAGUEは、自由交渉選手リストを下記の通り更新しましたことをお知らせいたします。

公示日:2018年5月8日

【契約満了】
選手名:西谷 亮一
所属元:金沢武士団
契約満了:2018年6月30日
2018/05/08(火) 18:20:50.47ID:0e6CeURT0
わざわざ日本に帰化してもらってるんだから現行の日本人扱いでもでも問題ないと思うんだけどなぁ
昇降格あんのにわざわざ戦力均衡させる意味すらわからないし
代表だって帰化選手で入れるの一枠だけなんだし
2018/05/08(火) 18:25:19.94ID:P0ZvgYTCd
>>501
ちょっとプロとしては厳しいな。国立大出てるんだし年齢的に身の振り方考えるべきかと
504バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35b9-C5rw [58.81.240.103])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:27:39.65ID:yd93Xh+h0
>>491
頭いい人いるんだな、よくこんなレギレーション考え付くな(´・ω・`)
505バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 01c9-QPaw [126.224.88.51])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:27:51.42ID:6LIk0MO60
>>491
帰化選手の価格が沸騰するな
今優秀な帰化選手抱え込んでるチームが一番得するだけ

後、戦略と戦術の違いも分からんなら黙っていたほうが身のため
2018/05/08(火) 18:28:56.40ID:0e6CeURT0
てか外国人枠削減も反対だわ
常時on1ならまだしもon2も続投なら外国人怪我する確率増えるし良いことないな
てかB2って本当に常時on2になんのか?
507バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:29:47.38ID:lGJ7tiG20
代表のことだけ考えると
ファジーカス一本に帰化選手を絞っていいなら
リーグに帰化優遇措置は無くてもいいんだよね
ファジーカスは帰化じゃ無くても出場機会減らないから

バックアップのアイラあたりまで考えると
帰化優遇無い場合アイラやJRの価値がどこまで保てるか微妙
それ以下は無用
508バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sab9-ieuy [36.12.108.22])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:31:29.98ID:6bccru2wa
アウェイチーム専用の席を設けてアウェイチームFCの上級会員に先行販売するのはさすがに優遇しすぎ?
三河みたいにアウェイ側関係なく会場を青く染めようとか言ってるチームは絶対にやらないと思うけど
2018/05/08(火) 18:32:30.72ID:P0ZvgYTCd
外国人枠2だと、今季三人目がいないのと同じだった川崎は、どれだけ強くなるかわからんな。
2018/05/08(火) 18:32:46.80ID:/jfvEijB0
2部の試合は自分が推してる福岡の試合しか基本注目してないがプレーオフはやっぱワクワクするな
2018/05/08(火) 18:33:36.82ID:AigJ1gKT0
現行でさえ外国籍が1人怪我しただけでガクっと成績下がりうるし、それが2枠になったらと思うと恐ろしい
外国籍への依存度が減るんだか増すんだか
512バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92b4-szlx [219.100.111.66])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:37:24.93ID:12GHS8Tq0
>>502
わざわざ帰化したのに、規制がある帰化枠。
義務教育を卒業した外国人、日本人扱い
帰化って一応日本人じゃないの?
ウーン
2018/05/08(火) 18:38:15.59ID:JYdV24IV0
>>507
ファジーカスは米の代表歴あるから無理っぽい
514バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sab9-ieuy [36.12.108.22])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:39:56.52ID:6bccru2wa
>>513
代表になれないのに帰化したのか
東芝とDeNAはいくら払ったんだ
515バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92b4-szlx [219.100.111.66])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:40:37.94ID:12GHS8Tq0
>>513
日本代表になれない帰化枠いらんやん。
2018/05/08(火) 18:42:36.35ID:/jfvEijB0
>>513
そうなんだ
チート選手は使用禁止という神の思し召しか
2018/05/08(火) 18:43:37.58ID:P0ZvgYTCd
>>513
事務総長の裁量ってことみたい。ただすぐにどうこうって代物じゃないからサンバ見物なんだろな
2018/05/08(火) 18:43:55.40ID:V+EFBXyEa
>>357
熊本はJ:COM熊本のコミュニティチャンネルで生中継
https://twitter.com/K_VOLTERS/status/993754916043751424
519バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sab9-ieuy [36.12.108.22])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:43:58.62ID:6bccru2wa
アメリカ代表になれるレベルの選手がよく日本みたいなバスケ後進国に帰化したね
何億円動いたんだろうか
2018/05/08(火) 18:44:14.00ID:iQGtpoNzM
>>513
ファジーカスが代表に出られないということであれば、このタイミングでのファジーカス帰化に対して自分を納得させられる理由が無くなってしまうから、そういう意味でもガセ情報であってほしい
521バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:44:35.76ID:lGJ7tiG20
>>517
じゃあ大丈夫じゃん
2018/05/08(火) 18:49:16.11ID:Ke+dqi9xa
ファジーカスアメリカ代表経験ねえよ
523バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c1-q47z [61.11.160.248])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:50:24.38ID:mhm8DLTg0
>>513
アメリカの許可いるだけだぞ
2018/05/08(火) 18:52:09.29ID:JYdV24IV0
ファジーカスはフルじゃなくてユースの時に代表歴ある
2018/05/08(火) 18:54:26.94ID:yMdnN7Iv0
>>508
>>499の横浜がそれやりそうだが
2018/05/08(火) 18:56:04.28ID:JYdV24IV0
ファジーカスの代表うんぬんについては日本代表スレ見てや
あとファジーカスは日本好きだから帰化したんであって
代表目当てじゃないぞ
2018/05/08(火) 19:01:53.02ID:P3GoHr58E
>>474 >>483
アセアンリーグ(9カ国越境リーグ) が既にある
https://www.youtube.com/watch?v=xiC1SiCubTo
中国フィリピンタイ香港ベトナムシンガポール台湾マレーシアインドネシア
2018/05/08(火) 19:05:54.24ID:WlC3PDWOF
ファンが増えるの嬉しいけどJリーグより人気あるとか
すぐ追い越せるとかイキってる奴見ると頭痛くなってくる
2018/05/08(火) 19:06:06.61ID:4wyUAUGsa
ファジーカスが代表目当てでなくとも代表はファジーカス目当て
2018/05/08(火) 19:07:39.29ID:K3Vb+7Bj0
>>522
無いの?!マジで?!
2018/05/08(火) 19:12:32.96ID:q4KfBXjfd
>>503
自分から早めに載せてもらうように希望したんじゃないの?
532バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 01c9-b7yU [126.85.73.118])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:13:52.61ID:o6dgumug0
亀だが>>439
「ジ」・エースシューターな。
ヒント:ジ・アルフィー、ジ・エンドなど
2018/05/08(火) 19:14:40.52ID:0e6CeURT0
>>527
開催日見たら4月1日から5月始めなんだな
やっぱ天皇杯辞退するべきだな
2018/05/08(火) 19:15:00.97ID:q4KfBXjfd
>>513
アンダー世代の代表歴?
影響したっけ
2018/05/08(火) 19:15:08.22ID:6QWldzeEa
>>491
なるほど
帰化選手いるチームが圧倒的有利だな
2018/05/08(火) 19:16:47.15ID:K3Vb+7Bj0
>>522
U21とかガセ情報だったのね!
537バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 12e9-GV2w [59.134.2.108])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:18:57.16ID:Cq8x0FSt0
>>532
この使い方は定冠詞「ザ」じゃなくて、日本語表現の「ザ」だから良いんじゃないかな。
「ジ」じゃ意味が伝わらないしよ。ま、どうでも良いけどさ。
2018/05/08(火) 19:19:52.09ID:JYdV24IV0
>>536
https://archive.fiba.com/pages/eng/fa/player/p/pid/53783/sid/3234/tid/379/_/2005_FIBA_U21_World_Championship_for_Men/index.html
代表歴あるよ
539バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM55-RAJ4 [210.138.178.17])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:20:03.76ID:u2fSKrjjM
女子選手が日本代表になれなかったのも中国側が許さなかったんだな
アメリカが許さないことはないだろうからヘーキヘーキ
2018/05/08(火) 19:24:55.46ID:TQaaMr4bM
それは16歳以下だったから別の話
2018/05/08(火) 19:26:29.95ID:f53Jhjv7r
>>508
ちなみに三河、CSのアウェイ席は一応対戦相手決まるまで販売保留してたからな。
2018/05/08(火) 19:34:57.76ID:6QWldzeEa
>>539
アメリカ側が許すメリットってあるか?
2018/05/08(火) 19:36:09.81ID:yRhcXldV0
>>542
メリットもデメリットが全くない
2018/05/08(火) 19:37:35.95ID:JYdV24IV0
アメリカが許すかは関係なくてFIBAの事務総長次第かな
https://i.imgur.com/4L25fQ5.jpg

まーたしかに事務総長、日本にはOK出してくれるかもね
545バスケ大好き名無しさん (スップ Sdb2-pT3W [49.97.94.155])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:40:00.06ID:9PEg+sfUd
>>491
川崎ファジーカスが覇権握ってまう
2018/05/08(火) 19:40:22.64ID:5Pb+Un6U0
>>532
ザ ウルトラマンとかフィギュアスケートだとザ・アイスだし、日本での表現ならそれで良いのでは?
それとは別にthe USAはザかジかどっちだ?
547バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d190-ZNNr [14.13.128.224])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:40:42.27ID:50X9urHd0
>>538
アホだろ
2018/05/08(火) 19:41:05.28ID:94DECMki0
>>542
日本でバスケが盛り上がったら商売しやすくなる
2018/05/08(火) 19:42:30.57ID:JYdV24IV0
>>547
英語読めないのかよ
550バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d190-ZNNr [14.13.128.224])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:42:31.59ID:50X9urHd0
ファジーカスがアンダー代表歴あるとか何周遅れの話だよw
それ大前提で帰化で盛り上がってたんじゃねーのかw
551バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d190-ZNNr [14.13.128.224])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:43:49.61ID:50X9urHd0
>>549
ここの奴らは知らんが、代表歴あるとか大前提だろ
552バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spf9-fSeP [126.247.15.187])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:44:23.11ID:NmgvDmfIp
外国人2人になって起こり得ることは…
外国人を長時間出場させる為の戦術になる
外国人が動かなくなる
2018/05/08(火) 19:44:36.92ID:TQaaMr4bM
代表スレじゃないので
2018/05/08(火) 19:46:07.06ID:JYdV24IV0
>>551
ここのスレ住民はそんなこと知らんぞ
ちょっと前のレスぐらい読め
555バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d190-ZNNr [14.13.128.224])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:50:19.93ID:50X9urHd0
>>554
だから知らんて書いてるだろ

女子の日本中国間はともかく、男子の日本米国間で拒絶されたら笑うわ
まあ以前の協会ならありえそうだけど
2018/05/08(火) 19:52:51.08ID:JYdV24IV0
>>555
米国の了解は関係ないんだよ
17歳以上の代表歴だと

16歳以下の時は相手国が関係して来る
557バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c1-q47z [61.11.160.248])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:53:01.34ID:mhm8DLTg0
>>546
習いたての英語知識使いたかったんだろ
2018/05/08(火) 19:53:23.32ID:WnuH55alp
ファジーカスが代表でプレー出来るかどうか?はどうでもええねん

リーグの外国人枠と帰化枠の扱いがどうなるかが問題なんであって
559バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d190-ZNNr [14.13.128.224])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:55:37.44ID:50X9urHd0
>>556
あら、誤認識だったわすまん
なら楽勝じゃん
2018/05/08(火) 19:56:50.35ID:IPEWGIh40
>>481
富樫は実質トップだけど規定に1試合足りなかったな。
まあ117/279の41.9%はすごいわ。
561バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-rgtx [106.132.84.61])
垢版 |
2018/05/08(火) 20:13:03.88ID:/egqJ/TNa
代表歴ってもアンダーだからなぁ
細かい規約がわからんけど
誰が詳しい情報お願い
562バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c1-q47z [61.11.160.248])
垢版 |
2018/05/08(火) 20:14:17.83ID:mhm8DLTg0
>>560
富樫そんなに決めてたのか。以前折茂さん獲得狙ってたらしいけどいたら北海道の成績も違ったろうな
2018/05/08(火) 20:17:43.73ID:nXzUuUrYp
外国籍と互角に渡り合える日本人はよ
2018/05/08(火) 20:42:04.91ID:6QWldzeEa
オールオン2なのにベンチ入りの外国人が二人になったら、外国人選手の負担が高くなるだけだよな
2018/05/08(火) 20:51:53.05ID:KBX8/Dpcd
>>564
オンザコート1111にしよう!
2018/05/08(火) 20:59:07.45ID:/BuAaUzp0
>>564
かと言って今は高いお金出して3人平均1人20分とか費用対効果でいったら勿体ないしなぁ。
2018/05/08(火) 21:03:26.71ID:UAzxmY/Sp
バックコートの外国籍がもう少し増えても良いかもな。
二番三番が伸びて欲しいのだけど、実際は長身一番が来てちびっ子ガードが絶滅するからダメか?
2018/05/08(火) 21:08:42.59ID:4k/OR8SiM
申し訳ない
来期外国人の人数変更の話はどこがソース?
探したけど分からんかった
2018/05/08(火) 21:10:05.67ID:tNyue6oY0
40過ぎの桜木に手も足も出ないのが現在の日本人
570バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 12e9-GV2w [59.134.2.108])
垢版 |
2018/05/08(火) 21:12:31.78ID:Cq8x0FSt0
我慢できなくなった事情通のリーグだからソースはない
571バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 12e9-GV2w [59.134.2.108])
垢版 |
2018/05/08(火) 21:13:20.03ID:Cq8x0FSt0
リーグ×
リーク◯
2018/05/08(火) 21:13:23.48ID:/jfvEijB0
高橋マイケルになら勝てる日本人選手はゴロゴロいると思いたい(´・ω・`)
2018/05/08(火) 21:14:34.71ID:6QWldzeEa
この前の琉球VS東京では、竹内はアイラに勝っていた
特に第2試合はほぼ完勝
574バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 12e9-GV2w [59.134.2.108])
垢版 |
2018/05/08(火) 21:15:00.89ID:Cq8x0FSt0
そういう選手の全盛期込みで冒涜するような冗談はだめだぞ
575バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 12e9-GV2w [59.134.2.108])
垢版 |
2018/05/08(火) 21:15:15.91ID:Cq8x0FSt0
>>572
576バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-bik6 [182.249.240.17])
垢版 |
2018/05/08(火) 21:19:56.12ID:2ktqWXRSa
帰化無しチームは外から打ちまくるしかないわ
それと噂程度の話としてならこれの中間あたりに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00202248-nksports-spo
2018/05/08(火) 21:47:46.55ID:I3IolnuC0
ごめん、ホントよく分かってなくてあれなんだけど教えて。
B1残留プレーオフの日本工学院でやる2回戦ってのは、1回戦の勝者同士がやるか、
敗者同士がやるかってのは、B2名古屋のプレーオフ1回戦の成績次第ってのであってるよね?
2018/05/08(火) 21:51:00.47ID:rNlw+LUia
あってる
2018/05/08(火) 21:56:22.97ID:KBX8/Dpcd
レギュラーシーズンは、
調整だのーけが人だのー言うから、
CSの結果こそすべてだな。
2018/05/08(火) 22:02:38.87ID:YG2hx/ww0
>>533
どんなペナルティを受けるやら。
2018/05/08(火) 22:05:48.28ID:I3IolnuC0
>>578
いいんだよね。
名古屋が1回戦で負けた場合は、その時点で残留プレーオフの敗者2チームの降格が決定だよね。
そうなるとその勝者同士が2回戦を行うって事だけど、名古屋が2回戦で勝って3位になったら入れ替え戦は無し?
日程にもよるけど残留プレーオフの2回戦は意味無いって可能性もあるの?
2018/05/08(火) 22:12:40.45ID:YG2hx/ww0
>>581
名古屋が●◯だったら、入れ換え戦無し。
2018/05/08(火) 22:13:54.60ID:YG2hx/ww0
>>581
残留プレーオフ2回戦も行われない。
2018/05/08(火) 22:16:49.14ID:WnuH55alp
違うぞ
2018/05/08(火) 22:21:21.36ID:LlPx00l90
残留プレイオフ二回戦はかならずやる
入れ替え戦はやらない(岩手八王子戦のみ)可能性あり。
ただ優勝なら賞金が出るからともかく、3位決定戦ともなるとイーグルスはモチベーションないだろう。
2018/05/08(火) 22:37:22.81ID:tAZpneQo0
複数年契約してるチームもあるだろうに、いきなり外国籍枠削減するかなぁ
2018/05/08(火) 22:39:41.60ID:rH4MQYQua
どの段階で告知されてたかやけど、結構はやかったかもね
今のオンザコートはややこしい(初心者に口頭で説明するのつらい)しもっとシンプルにしてほしいけどね
2018/05/08(火) 22:39:57.61ID:YGJSkpK80
AB組は優勝候補3チームがいて三河栃木の勝ったほうが東京とやるのか。
CD組は千葉川崎の勝ったほうが決勝まで行きそうだ。
2018/05/08(火) 22:40:35.44ID:4k/OR8SiM
>>576
thx
2018/05/08(火) 22:41:48.12ID:LlPx00l90
>>588
今の栃木は優勝候補でもなんでもない。
あと、京都はスミスいないがそれなりにアプセット可能性はあるかと。
2018/05/08(火) 22:45:06.07ID:XddX2x8/0
>>588
勝負はやってみないとわからんから
京都が勝つ可能性もあるやろうに
592バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sab9-ieuy [36.12.108.171])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:45:13.67ID:AQUgEa8Ia
>>588
栃木ファンおつ
栃木をちゃっかり優勝候補に入れてんじゃねーよ
SFはアイシントヨタ戦濃厚だろ
2018/05/08(火) 22:54:37.38ID:q6i0syPf0
>>590
京都は本当にピンチ
マブンガダブも2試合最後までコートに立てるかどうかも
怪しいレベル、PG2人も出られるのかどうか不明
終盤に来て野戦病院状態になってる
594バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMb2-NcbV [49.239.66.94])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:54:42.62ID:xFp3zacZM
三河がQFで落ちる可能性は考えられるな
潜り抜けた先の東京が決勝の相手より最大の難所の気がするが>今季栃木
2018/05/08(火) 22:55:02.60ID:s39JZg//0
>>576
まったく無ソースの情報ってわけじゃないのか
この記者がどこからこのうわさを聞いたかだな問題は
2018/05/08(火) 22:58:39.56ID:12GHS8Tq0
>>592
普通に考えて東京三河だろうな
>>590
スミス以前より怪我人が大過ぎ。
もしCSが始まった時に、世間を騙してて怪我人が全員復活してたら炎さんを尊敬するわ
もちろん、スミスや怪我人がいなければ東京をやぶる可能性はある。
597バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-ryN6 [106.133.54.40])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:03:08.31ID:+PruHXjXa
>>595
口が軽いやつがぽろっとしちゃったね。
もうすぐリリースあるでしょ。
2018/05/08(火) 23:10:23.13ID:I3IolnuC0
>>585
会場借りてるからって理由か?
今年はB2プレーオフは2回戦も各上位チームのホームなんだよね?
まだ日程が定まってないから、例えば名古屋の3位が決まった後で残留プレーオフの2回戦が行われる可能性もあるの?
そうなったら名古屋以上に残留が決まった2チームの方がやる気無いだろうな。
2018/05/08(火) 23:15:23.31ID:PuWxZK3o0
外国人枠の話も盛り上がるが、スポナビライブ以後の配信サービスの形態がどうなるかも気になる
バスケットボール専門の動画配信サービスになればいいのに。NBAや大学高校、中学も見られたりすれば最高
スポナビは5月末で終わり 去年やってたシーズン振り返り企画とかなさそうなのが…
2018/05/08(火) 23:20:23.63ID:iOgYu/aN0
Rakutenに頼るしかないじゃん
2018/05/08(火) 23:35:05.21ID:LlPx00l90
>>598
FE名古屋vs熊本の3決になった場合の枇杷島の予定みたが、18日休館日19日バドミントン大会2021日予定なしって感じ。
普通なら20にでも入れそうだが、もし載らないようか予定があれば18に無理やり開ける可能性も少しはあるかな
2018/05/08(火) 23:40:31.90ID:LlPx00l90
あ、B2決勝3決は2試合制だから、いずれかが名古屋開催なら20日21日確保してるでしょうな。
2018/05/08(火) 23:41:13.44ID:LlPx00l90
従って名古屋3位決定前に勝ち組での残留プレイオフ二回戦は終わってる
2018/05/08(火) 23:53:41.97ID:rH4MQYQua
>>599
あると思うで
結局実際の運営主体は一緒やろ
2018/05/09(水) 00:31:16.11ID:JhUwos7V0
>>600
楽天(というか三木谷氏)は感覚がズレてるところがあるからなあ。
イニエスタ獲るとかいうならCLやWC優勝経験のある監督を招聘したほうがいいような。
いい選手獲ればJリーグやACL優勝できるチームになれると思ってるのだろうけど、現場の方針とズレてるのでは。
NBAの放映権もしかり。NHKでの放送をできなくしたことで今季のNBAプレーオフの日本国内の視聴者数が減ってるだろうし。
2018/05/09(水) 00:32:59.32ID:JhUwos7V0
今季のPSはFE名古屋のおかげで(?)残留PO出場チームファンも注目するB2POになったな。
607バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e22-896B [153.151.215.242])
垢版 |
2018/05/09(水) 01:08:30.29ID:lF65dsrH0
>>592
ID変わったけどあたしゃ川崎だよ(笑
608バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM2d-RAJ4 [202.214.231.172])
垢版 |
2018/05/09(水) 01:10:43.81ID:XVksY21JM
>>605
現状イニエスタに勝る効果なんてあるわけないだろ
勝つためだけに金使ってるわけじゃないんだぞ
609バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35b9-C5rw [58.81.240.103])
垢版 |
2018/05/09(水) 01:13:07.77ID:7RmfcGsj0
>>599
値段高くなるだろうな、仕切り直しはそのためだろ、月3000円以上とか(´・ω・`)
2018/05/09(水) 01:20:46.69ID:8D2p36UiK
FE名古屋、秋田、福岡、熊本で昇格が福岡と熊本だとB1の西地区からどのチームが中地区に移る可能性が高いの?降格が決まらないとあくまで可能性だけどね。。
611バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6b-rFvY [114.184.205.233])
垢版 |
2018/05/09(水) 01:21:56.70ID:tEZMwqdi0
>>605
日本の視聴者数とか心底どうでも良い
2018/05/09(水) 01:29:37.77ID:nT1tvJLg0
>>561
一応ルール上はだめだ
アンダーの世界選手権は規定で引っ掛かる
2018/05/09(水) 01:46:41.99ID:x36E4V/vd
>>610
そしたら島根、西宮が降格するから入れ替わるだけでしょ
2018/05/09(水) 03:33:00.83ID:Fe+Z6ZuN0
このタイミングで出てきたヤフーがどう出るか
615バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-RAJ4 [163.49.209.122])
垢版 |
2018/05/09(水) 03:37:33.35ID:jsa5D5P9M
Bリーグの前にスポンサー名付けたほうがいいよな
ヤフーBリーグとか
2018/05/09(水) 06:37:41.90ID:Qz8rxSWA0
>>612
アメリカが許可して、事務総長が許可するって手続きみたい。
ただ日本連盟がお願いしないことには始まらない訳で、そのあたりに少し時間がかかるからこそのサンバ見物なんだろう
2018/05/09(水) 06:42:27.67ID:5rSvJNsi0
>>616
ちがう
618バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 29c9-uSBk [60.76.205.159])
垢版 |
2018/05/09(水) 06:46:00.87ID:+YmdAB2R0
富山ブス、ツイート見る限りめっちゃ嫌いだわw
2018/05/09(水) 07:33:02.97ID:l1X0WMxhd
>>610
熊本福岡が昇格で島根西宮が残留の場合、滋賀京都が中地区。
その場合、秋田が昇格出来ないので川崎は東地区
620バスケ大好き名無しさん (スップ Sdb2-szlx [49.97.101.33])
垢版 |
2018/05/09(水) 07:40:42.71ID:l1X0WMxhd
>>579
RSはCS参加の予選会と考えてる。
極端な話RS勝率5割以下でもCSでチャンピオンになれば日本一。
RSは選手や運営費を稼ぐための手段。
プロ野球も同様じゃない?
2018/05/09(水) 08:17:00.57ID:k4BvYMbbd
>>620
プレーオフのあるスポーツは、突き詰めたらそうなっちゃうね。
2018/05/09(水) 08:27:18.61ID:QlFzAiJT0
登録外国人は帰化選手含む3人までで、
ベンチ入り外国人は帰化選手除く2人までで、
留学生選手は各チーム1名まで登録出来るが、
帰化選手のいるチームは登録出来ない、でいかが?

(帰化選手も留学生もオンザコート制限なし)
623バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c1-q47z [61.11.160.248])
垢版 |
2018/05/09(水) 08:39:52.30ID:GaYS1aPq0
>>615
ANAかJALがいいな
2018/05/09(水) 08:43:23.24ID:4mp1ZQP9d
>>623
じゃあわせてANALでw
2018/05/09(水) 08:58:04.91ID:9/M9PYzOp
>>615
そんなターキッシュエアラインズbjリーグ(TKbjリーグ)じゃないんだからさ…
2018/05/09(水) 09:12:25.75ID:4mp1ZQP9d
>>625
Jリーグも安井生命の名前つけてなかった?
627バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5eaf-q47z [153.172.65.190])
垢版 |
2018/05/09(水) 09:22:24.45ID:jQpEzPU40
>>625
冠つけるのは企業部活じゃ有り得なかったもんな
2018/05/09(水) 09:27:59.51ID:FPMyC0fca
>>625
日本の独立リーグ同然のリーグのネーミングライツために海外の航空会社が金を出すって、ある意味すごいことなんだけどな。

>>626
なんだ、その漫画に出てくるようなネーミングはw
2018/05/09(水) 09:40:24.64ID:vHF3mafjd
>>626
惜しい

明治安田生命Jリーグ

が正式
630バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/09(水) 10:18:49.61ID:vifUhx700
>>623
航空会社になると移動時の選択肢狭めるというデメリットが
2018/05/09(水) 10:25:48.93ID:XibMh+1Yp
茨城ロボッツのオーナーがいい記事書いてるわ

茨城ロボッツの劇的敗戦で終えるシーズン
https://globis.jp/article/6382
2018/05/09(水) 10:41:09.97ID:FPMyC0fca
>>630
例えばANAがリーグスポンサーになったからといってJALで移動してはいけないということはないわけで。
JFLがまさにそれなんだが。
2018/05/09(水) 10:51:01.93ID:WiAjctj5d
>>631
茨城は一番伸び代を感じるチームだわ
何よりオーナーのやる気がすごい
2018/05/09(水) 10:59:30.50ID:UbBvvb6x0
茨城のオーナー島田とかより桁違いにフォロワー数多いけど有名な人なのかね
635バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5eaf-q47z [153.172.65.190])
垢版 |
2018/05/09(水) 11:02:32.53ID:jQpEzPU40
>>634
茨城と山形の社長は色んなもの経営してる
636バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/09(水) 11:05:41.95ID:vifUhx700
>>632
いけないわけでは無いが配慮は発生する
なので「選択肢を狭める」と
2018/05/09(水) 11:13:12.81ID:FPMyC0fca
>>636
しない、しない。
リーグスポンサーがANAでも自分とこはJALとスポンサー契約…なんてとこもあるんだし。
2018/05/09(水) 12:05:58.31ID:vHF3mafjd
やっぱ元プロ選手でスクール経営するくらいじゃ足りんな(広島)
2018/05/09(水) 12:36:35.99ID:ZBhjUNOa0
トルコ航空がBJリーグの冠に付いてた頃って各チームの飛行機移動ってどんな感じだったんだろ
2018/05/09(水) 13:07:56.32ID:FlD6IhI8d
>>546
20年くらい前に、あんまり気にしないと聞いた。
調べてないけど。
2018/05/09(水) 13:08:16.08ID:Fe+Z6ZuN0
自由
2018/05/09(水) 13:26:21.89ID:FPMyC0fca
>>639
国内線飛んでないんだから、基本的に自由だよ。
同じ時期にJAL(地域支店だけど)とスポンサー契約結んでたクラブもあったし。
643バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5eaf-q47z [153.172.65.190])
垢版 |
2018/05/09(水) 13:37:56.05ID:jQpEzPU40
>>640
お堅い場だとジで言うかな。
「あったかい」と「あたたかい」くらいの違い
644バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/09(水) 14:11:04.94ID:vifUhx700
>>642
琉球もbj時代からANAがスポンサーに名を連ねてるので可能な限りANAで移動してた(る)はず
チーム公式の遠征ツアーなども当然ANA
LCCも発達してる沖縄としては割高な印象
つまり厳然とした決まりは無いが一定の影響は受ける

もちろん琉球のように航空機移動が前提のチームに航空会社がスポンサーを買って出るのはプラスの面が圧倒的に大きいと思うが
忖度による制限は受けるよ
2018/05/09(水) 14:17:20.54ID:OqkeCI130
>>640
>>643

どうも。 他にはThe One, the honorとかもどっちだろう?ってなるな。 
まあ、単なる好奇心だが。
2018/05/09(水) 14:38:27.25ID:qJ2Egpykd
今朝の北海道新聞のレバンガ総括記事に「外国人3人全員に残留オファー」みたいな記述があるらしい
2018/05/09(水) 14:49:04.46ID:nWe5fRGx0
LCCは相応に移動でダメージ受けそう(墜落含む)な印象なんだけど
そこん所、どうなの
648バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 52aa-o04W [157.107.45.3])
垢版 |
2018/05/09(水) 14:57:09.07ID:w8q7btT40
>>646
あの面子なら不思議ないな
2018/05/09(水) 14:58:18.91ID:FlD6IhI8d
>>645
スレ違いになるが、theのあとの「発音が」母音かどうかだから、
ザ・ワン、ジ・オナーだね。
2018/05/09(水) 15:08:32.16ID:FPMyC0fca
>>644
クラブスポンサーとリーグスポンサーの違いがわからない?
自分で答え言ってんだけど?
2018/05/09(水) 15:14:16.33ID:G4FO05Q2r
まーたことあるごとに忖度忖度言う馬鹿がおるわ
2018/05/09(水) 15:21:12.54ID:ufuJi3ToM
>>647
LCCのリスクは天候や機材遅れで欠航すると代替手段がかなり限られることだろう
653バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-bik6 [182.249.240.23])
垢版 |
2018/05/09(水) 15:34:26.09ID:C+8KRztYa
>>646
とりあえず3人に声かけてOK出した2人に残ってもらおうとしたのかそれとも契約出来る人数は3人でベンチ登録は2人までなのか
でも後者の意味あんのかそれ
2018/05/09(水) 16:30:30.19ID:b6T9sA3Dd
>>601
ホームの枇杷島SCではなく、サブの千種SCを19・20で押さえてあるよ
655バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-fSeP [163.49.215.215])
垢版 |
2018/05/09(水) 16:30:53.57ID:+qy2NJrtM
>>653
結局外国籍枠変更ってB2の話ってオチはないの?
2018/05/09(水) 16:32:33.53ID:W/ONBkBhr
これから帰化してくれる可能性のある選手が来なくなることになるしオンザコートは今のままでいいと思う。
2018/05/09(水) 16:46:18.18ID:Qz8rxSWA0
>>656
外国人枠減少となると日本に何年もいることがかなり困難になるからな…
留学生ってなるとせいぜいファイサンバが最良ってレベルだし。
658バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-fSeP [163.49.215.215])
垢版 |
2018/05/09(水) 16:46:54.11ID:+qy2NJrtM
>>656
代表選考レベルに達しない帰化は要らないというのがリーグと協会の考えでは
理にかなってるのと思う
659バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 35b9-C5rw [58.81.240.103])
垢版 |
2018/05/09(水) 16:47:56.88ID:7RmfcGsj0
B2だと外国人二人に減らせたら経営的にかなり楽になるからそれ絡みかもな。
陥落したら、島根が倒産しそうだし。
2018/05/09(水) 16:52:25.76ID:AieDDoXRp
韓国が2m制限かけてこれこらビッグマンが流出するんだろ?
どれだけ韓国で優秀な選手がプレーしてたのか知らんけど、
普通ならそのタイミングでこっちも枠減らすってのは悪手でしか無いと思うがなぁ
2018/05/09(水) 16:54:53.36ID:Qz8rxSWA0
>>659
下部リーグで外国人二人だと止められる日本人がいないからまともな見せ物にならん。むしろB3の方が申請中枠と留学枠で最大5まで認めてるし。
2018/05/09(水) 17:02:40.80ID:Qz8rxSWA0
八王子や埼玉はもちろんサンレーヴスすら何人も飼っていられるので(経営難の鹿児島だけは2枠だけど)、
下部リーグにおける外国人は大した経営圧迫要素にはならないと推測できる。
663バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c1-lnXx [61.11.142.101])
垢版 |
2018/05/09(水) 17:05:58.70ID:dmWQY4xr0
倒産シそうなチームにルールを合わせるとはおかしな話
2018/05/09(水) 17:09:02.08ID:AieDDoXRp
だな
金が無いクラブだけ金食い外国人減らせば良いだけの話だしw
2018/05/09(水) 17:24:45.33ID:G4FO05Q2r
強いチームが弱いチームに合わせるなら昇降格やめてドラフトやっとけって話だわ
666バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/09(水) 17:37:23.95ID:vifUhx700
個人的に今の時期にルール改定があるとすれば
代表強化に特化したものだと思ってるんだけど

皆はどう思ってる?
観客増員やチームのコスト負担軽減などの目的もあり得ると思う?
667バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5a6-NcbV [42.151.69.47])
垢版 |
2018/05/09(水) 17:43:42.73ID:i/MvFMpX0
ベンチ入り2の常時on1なら許す
2018/05/09(水) 17:45:07.70ID:G4FO05Q2r
急造で作ったリーグなのにたった数年でアジアトップクラスになろうってのがまず烏滸がましいわ
代表ありきのリーグじゃなくてリーグあっての代表ってことを認識して欲しい
2018/05/09(水) 17:51:46.34ID:vHF3mafjd
>>668
代表強化ありきのリーグでしょ
FIBAからの命題でもあるし
2018/05/09(水) 17:54:16.98ID:AieDDoXRp
外国人枠減らしても代表強化にはならんぞw
2018/05/09(水) 17:57:26.22ID:LYdU6ChPa
>>576
オン1だったNBL時代の代表も弱かったしねぇ
2018/05/09(水) 17:58:47.75ID:/3FbVPHm0
茨城オーナー(グロービス)の記者会見
https://twitter.com/YoshitoHori/status/994129487343243266
2018/05/09(水) 17:59:15.32ID:W/ONBkBhr
留学生と日本人PFをマッチアップしやすくするぐらいから始めたほうがなんだかんだで全体のレベルアップになるんじゃない?
674バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-RAJ4 [163.49.209.77])
垢版 |
2018/05/09(水) 17:59:22.11ID:DlEr1LznM
on何だろうが、敵チームが同じようなonなら意味がないw
とにかくonに差をつければよい
675バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e74-r3te [153.201.203.152])
垢版 |
2018/05/09(水) 18:02:27.29ID:MNSXwMpZ0
茨城は今後もロボッツで通すのか
つくば時代の名残とはいえ
歴史知らない人にとってはけっこう違和感ありそうだけど
2018/05/09(水) 18:09:01.54ID:/3FbVPHm0
2018-19シーズンにおけるB.LEAGUEのインターネット配信について https://www.bleague.jp/news_detail/id=34056
2018/05/09(水) 18:11:24.26ID:EsVZjk6bd
>>675
チーム名をまるっきり変えるのはバクチ。上昇傾向なら変える理由はない。
678バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-RAJ4 [163.49.213.75])
垢版 |
2018/05/09(水) 18:11:40.15ID:YjfQqtf0M
ソフトバンク頑張るなあ
2018/05/09(水) 18:11:51.14ID:vHF3mafjd
>>676
スポナビ終了のときに言ってたことと同じじゃん!
2018/05/09(水) 18:14:10.47ID:EsVZjk6bd
>>674
だな。外国人枠を減らしたら、むしろ下位チームとの戦力差が広がるだけだろう。日本人の力があるビッグマンなんてよほどのことじゃなきゃ移籍しないだろうし。
681バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 01c9-gRIE [126.72.139.38])
垢版 |
2018/05/09(水) 18:20:05.64ID:O4XjYQXB0
スポナビライブのサイトそのまま使えば良いと思ったわ。。。
2018/05/09(水) 18:25:25.35ID:xBxEU/Bn0
>>680
日本人の力のあるビッグマンが誰を想定してるか分からないけど代表経験者の現役選手でほとんど動いてないのって太田とかじゃない?
竹内兄弟は動いてるし(特に兄)
2018/05/09(水) 18:26:54.09ID:uD5Doq0vd
>>681
だよね。
いや概念的にはそのまま使うかもな
サーバー的な契約とかの問題?で新規サービスにしなきゃいけないようなものと予想する
2018/05/09(水) 18:28:06.85ID:63aEYtJi0
>>681
今も実質バスケ専門チャンネルになってるもんな
685バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-fSeP [163.49.215.215])
垢版 |
2018/05/09(水) 18:32:17.48ID:+qy2NJrtM
>>683
バスナビになるだけやろ
2018/05/09(水) 18:36:39.19ID:ufuJi3ToM
>>675
いずれつくばに帰るんだろ
687バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b66b-pRpi [223.219.244.67])
垢版 |
2018/05/09(水) 18:37:36.17ID:CYu9ePjc0
まだまだ観るスポーツとしてバスケが定着してるとは言い難いし、
興行的にマイナスになる外国人枠縮小には賛成できないな

バスケの代表戦自体がサッカーのそれのような位置づけでもないし
まずBリーグ人気拡大が先じゃないかと
2018/05/09(水) 18:40:54.83ID:AieDDoXRp
>>682
太田は竹内弟より出てるよ
2018/05/09(水) 18:42:17.50ID:YTiE0J+Qr
B.WEEK!が 復活してくれればどこでもいいや
690バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-ad0Y [106.161.241.142])
垢版 |
2018/05/09(水) 18:43:56.64ID:joQo7wwUa
>>676
DAZNでの配信はどうなるんだろう…
Jと掛け持ちの自分としてはDAZN有難いんだけど
2018/05/09(水) 18:46:56.73ID:aSNXjeaG0
そういえばB2B3入れ替えもあるんだった。
岩手vsB3か。B2とB3って
あまり変わらないよな。
692バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa31-ad0Y [182.251.143.99])
垢版 |
2018/05/09(水) 18:49:37.39ID:CU+euY3ka
>>691
B2とB3の中でも各々力の差が大きいみたいだから数年で差がついてくると思うよ
2018/05/09(水) 18:52:18.77ID:aSNXjeaG0
>>692
福岡も金沢も健闘してるから、
差があまりないと思ってたわ
694バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 01c9-DWYR [126.94.202.207])
垢版 |
2018/05/09(水) 18:57:23.32ID:4sJ638k+0
福岡の山下と小林ってNBL時代は主力だったの?
2018/05/09(水) 19:03:27.30ID:T/VtggjQd
公式もスポナビもポストシーズンの日程の表示おかしくね?
2018/05/09(水) 19:06:17.82ID:+n9t3JWf0
仕様です
697バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b66b-pRpi [223.219.244.67])
垢版 |
2018/05/09(水) 19:14:31.39ID:CYu9ePjc0
>>690
B1だけでもいいからDAZNでの全試合放送は続けてもらいたいね
Jリーグファンとしては一つだけでまとまってほしいところ
新バスケ配信局への別の出費は正直抑えたい
2018/05/09(水) 19:14:45.60ID:DeqbZSjyd
おそらくGAME3の試合情報なんだろうが見づらくてしゃーないわ
2018/05/09(水) 19:29:06.66ID:odOPySEoM
>>697
俺もDAZNがいい。
F1とかエアレースもDAZNだし
2018/05/09(水) 19:33:55.81ID:aSNXjeaG0
>>698
それな。ゲーム2の延長のところに、
書けばいいのにって思う
2018/05/09(水) 19:37:30.47ID:mpmCoDAR0
>>686
25年後には茨城県最大人口になる予定だからなあ。
702バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/09(水) 19:37:31.95ID:vifUhx700
SBはBリーグの配信権を持っていたいのか
ダゾンが全試合は配信してくれないから
契約上仕方なく配信するのかハッキリしないな
2018/05/09(水) 19:40:18.84ID:5OGy+/9t0
>>689
採算取れなくて終わったようなもんなのに復活する理由がないわ
2018/05/09(水) 19:43:21.66ID:KGaGoZj70
何でJBL時代に出来てた5戦3先勝が出来ないんだ?
705バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5a6-NcbV [42.151.69.47])
垢版 |
2018/05/09(水) 19:50:36.34ID:i/MvFMpX0
5月中にシーズンが終わらないから
706バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e180-fSeP [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/09(水) 20:07:49.72ID:vifUhx700
>>704
あんな感じの体育の延長だったら出来るが
今のようなちゃんと金取る興業としては環境が整えられないということだろう

5000以上の自由に使えるアリーナを全チームが確保したらH&Aに移行すると思うよ
707バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-RAJ4 [163.49.209.41])
垢版 |
2018/05/09(水) 20:15:16.05ID:Gwqp1EsKM
3勝先取でやれとは言わん
せめてちゃんと2勝でやれと言いたい
予約がたった一日無駄になるだけなのにミニゲームで決めるとかありえんわ
恥ずかしすぎるわ
2018/05/09(水) 20:23:19.68ID:rIJys2GJr
チャンピオンシップ土日
残留プレーオフ、昇格プレーオフ火水土

チャンピオンシップGAME3は残留プレーオフや昇格プレーオフの前座扱いで中立地、ではあかんのか?
2018/05/09(水) 20:24:50.28ID:xBxEU/Bn0
>>688
動くってのはチーム移籍って意味でして。
2018/05/09(水) 20:27:47.69ID:T1FXDcWhp
>>709
そりゃ失礼しましたw
711バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 92c1-q47z [61.11.160.248])
垢版 |
2018/05/09(水) 20:32:52.09ID:GaYS1aPq0
>>707
ほぼジャンケンで決めるのと変わらんからなぁ
2018/05/09(水) 20:39:26.40ID:3Mry1/XO0
外国人枠2って確定なの?
713バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4d-ryN6 [106.133.54.40])
垢版 |
2018/05/09(水) 20:42:50.20ID:taOgvgWTa
うん
714バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ec5-4hRW [121.106.51.38])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:14:01.32ID:UbBvvb6x0
>>694
控えだったはず
だから出たと思うけど
2018/05/09(水) 21:18:16.86ID:/kQSeQnG0
>>706
B1資格の条件に入れてほしいな
3戦先勝くらいにしてくれないと昇格降格が取り上げられるのは正直失敗だと思う
2018/05/09(水) 21:20:19.59ID:/jDJgUJf0
突貫工事のリーグなんだからしょうがないでしょ
2018/05/09(水) 21:24:36.40ID:BawPVOeJ0
プレイオフの時期が学生の春の大会と丸かぶりだから現状仕方ないのはあると思う。
718バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e52a-l+Qr [106.177.228.70])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:25:04.97ID:GJsET8p70
ごちゃごちゃうっせーんだよ
10年20年前に言わなかったツケだちゃんと払え
2018/05/09(水) 21:33:59.25ID:/jDJgUJf0
川淵がちょっと話し合いのテーブル作っただけでトントン拍子で事進んだのに今までやってこなかったのは本当運営の怠慢としか言えない
2018/05/09(水) 21:37:13.26ID:T1FXDcWhp
川淵さんだろ、コラ
721バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6b-Tj9u [114.182.139.78])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:42:24.85ID:chVTFSjS0
実質去年のファイナルなんて中立だったのにもかかわらず実質栃木のホームだったじゃん
トーナメントは上位チームのブスでハコ埋まってもしょうがないだろ
722バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMb2-NcbV [49.239.70.177])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:48:06.92ID:6FO4IA5iM
代々木なんて川崎のが近いんですが
2018/05/09(水) 21:52:37.98ID:TIC8yqGz0
東京オリンピックがなければBリーグ発足どころか女子代表がオリンピック出れなかったと考えると凄いな
2018/05/09(水) 21:57:56.39ID:T1FXDcWhp
各スレ回ってみたけど、色々面白いな

栃木と琉球は外国人枠問題
三河はCSそっちのけで補強の話してる
東京は朝7時からレス無いし
川崎とか何色の服を着て行くかで揉めている

そんな中で面白かったのが京都
1勝1敗で第3試合にもつれ込んだらスミスの5試合出場停止はそれで解消されるのか?という話
2018/05/09(水) 22:01:03.81ID:yXnusepUa
>>724
三河ブスやけど正直CSの話って何すればいいのって感じやから。
十人十色やね。
2018/05/09(水) 22:06:50.81ID:vvZ2AIvF0
>>668-669
両方だよ
2018/05/09(水) 22:12:18.61ID:aSNXjeaG0
>>724
レギュラーシーズンが
終わったあとのチームスレって
みんな違って面白いよね
2018/05/09(水) 22:14:01.53ID:vvZ2AIvF0
>>694
スターターになれることもある
でもチームの中心にはなれない
って感じ
2018/05/09(水) 22:19:45.48ID:vvZ2AIvF0
>>724
> そんな中で面白かったのが京都
> 1勝1敗で第3試合にもつれ込んだらスミスの5試合出場停止はそれで解消されるのか?という話

なるほど
3試合目は10分だけだけど1試合として数えられそうだよね
ミニゲームとかじゃなくて試合って言ってるから
730バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d190-ZNNr [14.13.128.224])
垢版 |
2018/05/09(水) 22:52:40.85ID:zs1iuWug0
>>712
全然
731バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e22-RDlo [153.151.229.92])
垢版 |
2018/05/09(水) 22:53:58.27ID:ROE8UO/u0
千葉は来シーズンのコートサイド1列目の価格、かなり強気できたな
15000円とか今シーズンの倍近くするじゃないか
年1回はコートサイドでって思ってたけど、1試合のチケ代に15000円は出せないわ…
2018/05/09(水) 22:58:48.48ID:JNDuuMi7a
実際どれくらいが適正価格なんだろうな?
客が入ってるとこはある程度強気に出てもいいと思うが。
733バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e22-RDlo [153.151.229.92])
垢版 |
2018/05/09(水) 23:05:55.51ID:ROE8UO/u0
俺はプロ野球のS指定(6000〜7000円)くらいならすっと出せるわ
15000円ってプロ野球で言ったら日米野球・WBC・MLBジャパンゲーム等の国際試合のS指定位の価格だよ
2018/05/09(水) 23:09:38.36ID:Sn77uiMl0
>>633
川淵さんの講演会で対談とかやってた人だよね。
ロボッツのオーナーになった時、人気最下位成績最下位つまりこれから伸びていくだけなんで
楽しみなんですよね、って感じの話をしていた人だったと思う。
2018/05/09(水) 23:12:01.44ID:Sn77uiMl0
>>668
そんなことより「おこがましい」の漢字を初めて知ったわ。
736バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 12e9-GV2w [59.134.2.108])
垢版 |
2018/05/09(水) 23:13:34.85ID:RSCIUQFG0
読めませんでした
2018/05/09(水) 23:23:31.59ID:MTmIION2a
チケット単価って栃木がぶっちぎりで高いよねその次にアルバルク琉球千葉秋田って感じだったはず
2018/05/09(水) 23:41:39.75ID:Ld69VxGF0
京都スミスが30節GAME1に31節と同じ行為してたら出場停止は5試合じゃなくて7試合になってたんかな?
2018/05/09(水) 23:49:51.31ID:nWe5fRGx0
烏滸がましい

マジだスゲェ!
2018/05/09(水) 23:54:03.39ID:Fe+Z6ZuN0
書いてたらすげぇけど
741バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 26da-4Ye1 [153.178.245.245])
垢版 |
2018/05/10(木) 00:47:25.01ID:1UhbtJQA0
>>731
富山は今シーズンそれぐらいの価格の席あるよ!
2018/05/10(木) 01:20:35.30ID:opLP0mu7a
アウェイで行ったきたえーるのコートエンドが10,000円だったな。
アウェイ側もほぼ緑一色で、アウェイのファンはその後ろのかさ上げもしてないようなとこに固まってたけど。
2018/05/10(木) 05:11:13.61ID:Q7ljmq+/0
>>727
ファン感の話と次の体制の話かなあ
2018/05/10(木) 08:20:39.52ID:WbWWcYn/d
>>704
主に放送の関係かと。
2018/05/10(木) 09:23:31.41ID:Tj/zQfv00
>>741
価格がそのくらいとして
富山の席にはその価格に見合った値打ちがあるのだろうか?

千葉は客席数的な問題で安い客は排除したいステージに突入してるから妥当な値上げ
746バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4a-4Ye1 [49.239.67.209])
垢版 |
2018/05/10(木) 10:25:44.54ID:c/tJC0crM
>>745
千葉でそのあたりの席ってシーズンパスで売り切って実質一般販売に回らないってことはないの?
だとしたら単体の値段は実質意味がなく
値上げもシーチケの販売促進を狙ったものと想像出来るが
見せかけに値段上げればシーチケお得に見える
2018/05/10(木) 10:42:03.01ID:+uPnu8lqr
はごろもフーズ
2018/05/10(木) 10:46:16.84ID:gsKgNWwKM
それはシーチキ
2018/05/10(木) 10:48:22.09ID:SqU0VfyQ0
やさしいね
2018/05/10(木) 10:49:29.20ID:rXM2c7hU0
>>745
価値は客が決めるとするならば、富山はその価格で売り切ってるので値打ちがあるといことだろう。
2018/05/10(木) 10:56:07.36ID:CLIFWq9jd
ツナフレークやぞ
2018/05/10(木) 11:04:16.23ID:71xdS9ohd
B1高卒大卒ドラフトを1巡のみ12月終了時点での完全ウェーバーしてほしいわ
1月開催で指名直後からの試合出場可能にすればいいし
1巡1位なら降格圏から救ってみせるくらいやってほしい
2018/05/10(木) 11:05:37.27ID:olp7xU2Qd
昇降格制がある以上ドラフトは無理
2018/05/10(木) 11:09:37.06ID:ts8un2ugp
チャンピオンシップ記者会見後の選手インタビュー聞くとみんな強気だし特徴ある発言してる
選手のこういう受け答えも上手くなってきた気がする
2018/05/10(木) 11:17:14.69ID:CLIFWq9jd
シーズンは9月10月からなのに新学期4月ってのがキモですね。
756バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b174-lIv/ [114.166.36.116])
垢版 |
2018/05/10(木) 11:35:29.78ID:xpmgfluJ0
>>752
もしウェーバー式ドラフトをするなら指名される側の権利保証が必要だね
1巡目なら契約金は一律1憶円とか
2018/05/10(木) 11:46:29.75ID:gsKgNWwKM
待遇問題もあるけど降格制のリーグでドラフトしかもウェーバーなんて無理だろう
ドラフトやる以上FAまで一定の期間をとる必要があるのに、降格リスクの高いチームほど上位指名って獲られる方はたまらん
2018/05/10(木) 11:58:59.44ID:WbWWcYn/d
>>737
動員数スレから

客単価ランキング

1 栃木 2706 
2 A東京 2353 
3 琉球 2297 
4 千葉 2082 
5 仙台 1962 
6 秋田 1919 
7 滋賀 1759 
8 SR渋谷 1758 
9 北海道 1706 
10 富山 1578 
11 京都 1562 
12 三遠 1380 
13 横浜 1336 
14 大阪 1215 
15 名古屋D 1147 
16 新潟 1131 
17 川崎 1054 
18 三河 921
2018/05/10(木) 12:12:01.02ID:yBJH0A+Mp
>>758
これ昨シーズンのだろ?
760バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3580-4Ye1 [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/10(木) 12:19:09.03ID:3hhSQtBX0
>>758
栃木が突出してるけど
物価考えたら琉球が同じか少し上くらいかな
2018/05/10(木) 12:20:47.89ID:583yiEOZd
>>758
タダ券込みだからチケット価格比較という観点ではそんなに参考にならなさそう
金額だけ見たら三河は立ち見席か何か?
2018/05/10(木) 12:22:54.08ID:whbMU1M9a
せっかく今季有料客増えてる(らしい)のに昨季のデータを持ち出して語るのはどうなんだ
今季のデータが出るまで待とうぜ
2018/05/10(木) 12:23:13.71ID:p2KXzIq60
昇降格あってもドラフト導入は可能だろうけどね
NBAみたいに順位でのルーキー契約の上限金額決めればいいだけで
降格ならチーム残留以外ならB1ウェーバー扱いにすればいいだけで
ただプロ部活チームが断固反対するから無理やろね
リクルーティングで契約に社員採用保証盛り込むアホなことをいまだにやってるんだし
2018/05/10(木) 12:29:06.86ID:WbWWcYn/d
>>759
今シーズン分は、今シーズンの決算出るまでは出ない。
千葉とかはシーズン終了時に発表してくれるけど。
2018/05/10(木) 12:33:18.42ID:m2h1G/0SM
>>762
他にデータないし、ここからの伸びと思えばある程度は妥当かなと思うけどね
2018/05/10(木) 12:37:36.08ID:WbWWcYn/d
>>761
厳密には決算の時期が各クラブ違うのと、企業系は社員の減免があったようなので、参考値かと。
決算時期でNBL時代と混ざっている。
2018/05/10(木) 12:43:22.90ID:9za0XSxsr
Bリーグのドラフト制度を考える
https://basket-count.com/article/detail/3442
2018/05/10(木) 12:49:32.72ID:kqKH37B/d
ハミルトン自由契約
2018/05/10(木) 12:52:54.46ID:m2h1G/0SM
>>767
前読んだけど、最後の勝敗数の差は割合じゃないと意味ないよな
2018/05/10(木) 12:55:15.76ID:UMgYAGexa
>>768
どのハミや
771バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b16b-IrQV [114.191.54.6])
垢版 |
2018/05/10(木) 13:05:02.79ID:s8tCin3r0
新潟以外いないだろ?
2018/05/10(木) 13:10:27.02ID:UMgYAGexa
勘違いしてた
すまん
2018/05/10(木) 13:28:58.43ID:EXRxNx9zp
そういや新潟vs渋谷の実況がずっとハミルトンとハレルソンを間違えてて笑った
774バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 76b9-Sx4V [113.32.108.178])
垢版 |
2018/05/10(木) 14:24:32.69ID:7JQ/o2ei0
>>758
それたぶん、リーグ公表してるシーズン中の平均入場者数から総入場者数出して入場料収入を割ってると思うけど
入場料収入にはCSホーム開催分も入ってるからホーム開催したところは間違って高くなってる
栃木なんかは4試合ぶんで10%は上乗せされてる。
2018/05/10(木) 14:51:46.18ID:YViuOvWhp
>>763
基本単年で契約終われば自由にバイバイキン出来る
今の状況改善しないとドラフト意味がないよ
2018/05/10(木) 14:58:44.82ID:ybBSR5pR0
いずれドラフトやるなら獲得即移籍とか指名権とトレードとか込みでやってほしいな
ゴールデンルーキーをイヤでも弱いところに入れて戦力均衡、ではなくて
あくまでビジネスと戦略を見てみたい
2018/05/10(木) 15:14:43.56ID:BP5xAwkRa
>>763
NBAは下部リーグあるからねえ
Bリーグだと各チームが一人とるかとらないかのドラフトになるから、盛り上がらなさそう
2018/05/10(木) 15:36:30.79ID:CLIFWq9jd
その辺はこちらで。

【B.LEAGUE】Bリーグ移籍情報を語ろう4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1501643719/
2018/05/10(木) 16:01:25.01ID:Whm1KRHEp
ドラフトドラフト言ってる奴って絶対bjリーグのドラフトの事知らずに言ってるだろ。
bjのドラフトの惨状を知ってる身としてはドラフト導入なんて絶対に反対だわ。
2018/05/10(木) 16:39:21.78ID:CLIFWq9jd
なぜbjと同等の仕組みになると決めつける。
2018/05/10(木) 16:42:37.43ID:ybBSR5pR0
影薄いから思い当たらなかったけど、ユース作らせてる時点でドラフトはありえないか
2018/05/10(木) 16:45:05.81ID:ts8un2ugp
それを言うなら、ドラフトは考えてないって大河が言ってる時点でドラフトはあり得ない
2018/05/10(木) 17:20:11.95ID:9za0XSxsr
数年十数年後B2B3のチームがB1に合流してドラフトってわかるけど現時点でドラフトとか愚の骨頂だわ
784バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4a-2sBN [49.239.64.106])
垢版 |
2018/05/10(木) 17:22:15.32ID:7kol3Fh9M
ドラフトや自由交渉に代わる新人契約をリーグが編み出せばいい
2018/05/10(木) 17:44:05.72ID:5Kp1hprwd
>>77
去年は代々木第一体育館。十分でかいだろ
2018/05/10(木) 17:48:17.91ID:YyIuxBeya
当分、トライアウトでいいんじゃないかな
ちゃんと実力が見えるし
海外から日本人2m参加ってのが気になる
787バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d9b9-Ca5/ [58.81.240.103])
垢版 |
2018/05/10(木) 17:57:08.40ID:wGeKZ0wO0
阿部さんだったりして(´・ω・`)
788バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp5d-8ZnY [126.247.71.250])
垢版 |
2018/05/10(木) 18:19:39.25ID:8JsYcfoLp
NCAAのゾンビネーションは大学生の祭典だから盛り上がっていいんじゃないのか。なんか、コレジャナイ感があるんだけど、自分だけか?自分が間違ってるのか?
2018/05/10(木) 18:24:52.11ID:2arn0UZJ0
ん?
2018/05/10(木) 18:27:09.42ID:FWQeiuLhE
>>777
NBAも基本1チーム2枠だけど
791バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4a-LMQt [49.239.70.238])
垢版 |
2018/05/10(木) 18:51:24.98ID:SyyI47FnM
福岡のチア変わるんだね。もうB1来なくてええわ
2018/05/10(木) 18:51:48.34ID:nTdy6zAl0
ドラフトねぇ
少なくともNBA式のドラフトは難しいだろな
下位チームに目玉ルーキー入るのはそれより順位少し上のチームがかわいそう
2018/05/10(木) 18:53:18.08ID:/qktKQSL0
広瀬アリス 笑顔で交際認める
2018/05/10(木) 19:17:44.11ID:jo3KM/S60
福岡のチア(RFC)が切られたって話でTwitte荒れとるねえ
2018/05/10(木) 19:21:40.82ID:ND0o4Kaop
お前らほんとチア好きね
全然興味ねえわ
2018/05/10(木) 19:23:11.19ID:EXRxNx9zp
>>795
ちなみにどちらのファン、ブスですか?
2018/05/10(木) 19:29:37.75ID:Bjum96E4d
チアに興味あるなしは置いといて今回の話経緯だけ聞くと結構酷くね?
2018/05/10(木) 19:43:02.09ID:2arn0UZJ0
まぁ背景わからんから
2018/05/10(木) 20:27:36.60ID:dfhlpPI+a
>>794
https://twitter.com/rz_fukuoka/status/994502308909088769

【来季の演出に関するお知らせ】
ライジングゼファーフクオカはRFCとの契約を2018年5月末日の期間満了に伴い来期以降の更新をせず、新たな取り組みにチャレンジすることにいたしましたのでご報告いたします。

ちなみに、B1B2併せてチアチームが無いのは熊本だけ。
800バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eaaa-2PF3 [157.107.45.3])
垢版 |
2018/05/10(木) 20:39:34.28ID:FxFR1Bcf0
チアがいることに慣れてるから急にいなくなったら凄く物足りなく感じるだろうな
2018/05/10(木) 20:41:48.08ID:NwLkOO5J0
そこまで宣伝効果も集客効果もなかったんじゃないの
2018/05/10(木) 20:51:31.25ID:gsKgNWwKM
外注チアを更新しないだけでチアがいなくなるとは限らんのでしょ
2018/05/10(木) 20:54:59.01ID:/qktKQSL0
クラブ組織をちゃんとするのであれば、別組織、別会社のチア団体の提携よりも
自前のほうが色々メリットがあるだろう
2018/05/10(木) 20:57:55.95ID:2arn0UZJ0
都会はそういうのあってすごいよねぇ

小林のツイート見て思ったわ
2018/05/10(木) 21:03:42.50ID:YUmtuyGS0
チアの子にクラウドファイティングまでさせて切るとは中々エグい事するね
806バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa41-nyNj [106.132.87.93])
垢版 |
2018/05/10(木) 21:08:47.08ID:J6gGpMEha
戦力不足のウチのチアにRFC2人くらい移籍させたい
2018/05/10(木) 21:09:57.24ID:9njOSKloH
クラウドファイティングw
戦ったのかw
808バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf5-3vRX [182.251.249.44])
垢版 |
2018/05/10(木) 21:20:08.13ID:/ltAnhERa
本田の下で働いてたっていう新社長の方針じゃないのBリーグ初年度でチアが無くなった岩手を思い出す
2018/05/10(木) 21:34:37.56ID:Q7ljmq+/0
>>807
ネットバトルだな
810バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd4a-wjbt [49.104.10.84])
垢版 |
2018/05/10(木) 22:07:07.91ID:1F+pij0td
本田の社長、確か就任会見でもプチ炎上させてたろ、この先楽しみだな(;´д`)
2018/05/10(木) 22:11:01.30ID:4F6C82x20
福岡はシーズン中に社長変わったりゴタゴタしてんのか?
2018/05/10(木) 22:18:43.11ID:lKvjxeom0
雲上の戦い
813バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp5d-4Ye1 [126.245.82.166])
垢版 |
2018/05/10(木) 22:24:49.26ID:NdRuHMQ+p
運営側のやりたい演出がRFCでは出来ないからじゃないの!例えばアイドル並のダンスではなく、もっとレベルの高いダンス演出をしたいとか
2018/05/10(木) 22:25:45.18ID:0NA5CKcYd
>>810
これか?

>ここで実績を残し、いつかは(プロ野球)巨人の社長として呼ばれたい。
>熊本にも2つ(J2ロアッソ熊本、B2熊本ヴォルターズ)あるので本気でどっちかの経営をやってみたい

就任会見で踏み台宣言w
2018/05/10(木) 22:32:56.59ID:DB9JH6Fm0
>>814
なんだこいつw
816バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ac1-LMQt [61.11.160.248])
垢版 |
2018/05/10(木) 22:35:27.11ID:11MW1Ch80
福岡の動員のために色々頑張ってたのにライセンス取れたらポイってひどくね
2018/05/10(木) 22:36:14.32ID:bgqGyaqn0
>>799
なんだ
チアをなくすとは言ってねーじゃねーか
2018/05/10(木) 22:37:39.10ID:dhCayMuba
福岡のチアって青森に次いでレベル高いって初年度のスレで見た記憶が…
2018/05/10(木) 22:39:37.74ID:bgqGyaqn0
>>816
ひどくないだろ
契約期間満了なんだから
もしも実績を残せば契約更新する、とか言っといて実績残したのに更新しないのなら酷いけど
2018/05/10(木) 22:44:16.31ID:2arn0UZJ0
外注は経費かかるから自前でやるってこったろ
821バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd4a-wjbt [49.104.10.84])
垢版 |
2018/05/10(木) 23:01:55.22ID:1F+pij0td
自前でチアスクール運営すれば儲かるかもね(;´д`)
2018/05/10(木) 23:04:58.34ID:+byXX6yl0
自前でやる方が維持費かかりそうだけどなあ
2018/05/10(木) 23:06:26.35ID:yKOgdGxK0
>>807
ファイティング・ニモって言ってた奴を思い出した。
2018/05/11(金) 00:15:17.87ID:CAJ+r+tn0
クラウドファンディングなりでB1ライセンスの目安になる観客動員1500人集めたのに貢献したのに切ったのはかわいそう、ってのがツイ民の感想みたいね
2018/05/11(金) 00:17:31.47ID:ncRAuQDVd
https://www.bleague.jp/files/user/news/pdf/20180509.pdf
Bリーグ成長してるね。
2018/05/11(金) 00:45:40.32ID:9MhZxw530
>>821
横浜(Bローズ)はチアスクールがあるみたいね。
2018/05/11(金) 02:32:14.97ID:OMuhuiIK0
チアスクール持ってるとこなんていっぱいあるやろ
2018/05/11(金) 03:36:15.55ID:ISKsMQ/o0
>>825
B1の観客の伸びが微妙だな
2018/05/11(金) 03:48:47.81ID:yhVvfDKQp
ここの伸び方見てりゃ分かるよ
J本スレの1/10、なんJの1/100だ
そんだけしか人がいないしお客も来ない
2018/05/11(金) 05:45:13.17ID:WmgZtJOm0
バスケの客は若いから5chなんか来ないってこともあるよ
2018/05/11(金) 06:31:54.59ID:FaYN6VXI0
なんJとかwww
832バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4a-2sBN [49.239.64.139])
垢版 |
2018/05/11(金) 06:34:01.87ID:D8TsSMArM
琉球スレより富山スレのほうが伸びるぐらいだし5chの層では判断はできない
2018/05/11(金) 06:55:42.76ID:LkC7fThrd
>>832
富山はSNS投票も異常に強いから、ネット人口が無駄に多い説が
834バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf5-3vRX [182.251.249.39])
垢版 |
2018/05/11(金) 07:14:58.89ID:N++U500za
人気チームでスレが活発なのって秋田くらいもう100スレ突破しそうなくらいだし
2018/05/11(金) 07:31:23.56ID:OIZ0m2fHd
>>782
強いチーム、お金のあるチームに選手が集まるのは当然で、そうして成長があった上で、戦力の均衡があればいいと思う。
と、言ってるしな。
2018/05/11(金) 07:42:50.67ID:ncRAuQDVd
めざましテレビで、
アリスの交際報道やるで
2018/05/11(金) 08:05:54.36ID:MNq0wAzya
今日残留POか。贔屓じゃないから去年みたいなドラマ見たいね。
2018/05/11(金) 08:08:07.39ID:BmOEO3u+a
>>836
田臥と違ってまだ別れてないみたいだね
2018/05/11(金) 08:09:56.92ID:vze9ZpXT0
プロ選手の練習ハードアピールは結構みっともない
当然ぶっちぎりでチャンピオン取ってくれると思いますけどね!
840バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d9b9-Ca5/ [58.81.240.103])
垢版 |
2018/05/11(金) 08:22:34.11ID:mjWhrJh40
>>836
素晴らしい、このタイミングってことはCSの宣伝だな、広瀬アリスプロ彼女だな(´・ω・`)
841バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d9b9-Ca5/ [58.81.240.103])
垢版 |
2018/05/11(金) 08:25:49.74ID:mjWhrJh40
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525858763/

頼むからさあ、日本人選手はもっとダンクしてくれよ。
それが一番アピールになるんだからさあ。
去年より減ったか。
ワンマン速攻で能力あるならダンクしろよな、満田、高橋、お前らの事だよ。
おまえらがやらずに誰がダンクやるんだよ。
2018/05/11(金) 08:36:41.76ID:jYeb8BUw0
お、ダンクは+1点とか言い出すのか?
2018/05/11(金) 08:42:53.39ID:LkC7fThrd
>>841
どこの高橋だ?
滋賀の高橋なら、ワンハンドダンクは練習でもFG確率低いからやるメリット無いぞ。
2018/05/11(金) 08:51:31.16ID:iUnaqJyvd
まわるーまわるよ
わだいーはまわる
845バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa1d-48KA [36.12.102.217])
垢版 |
2018/05/11(金) 08:55:19.87ID:3A4EffRHa
福岡の件で発狂してるキモヲタが多いな
2018/05/11(金) 09:20:49.13ID:7zLz7cy3M
藤高のダンクみたかったなー
最後怪我しちゃったしな
2018/05/11(金) 10:26:10.35ID:HLXT6sHHM
藤のダンクは確かにもっと見たかった
迫力はそんなにないけど軽やかで好きだわ
大阪はエンタメ入れた試合やりたそうだから日本人ダンカー手放したがらなさそう

ところで福岡の件で、B1B2のチアはチーム所属が原則で福岡はB3からの昇格で猶予期間だったんじゃって内容のツイート見かけたけど
そんな決まりあるん?
848バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 66c5-3vRX [121.106.51.38])
垢版 |
2018/05/11(金) 11:30:46.78ID:V61+Wt0i0
ヴォルターズはいないよ
849バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3adb-J2id [101.142.85.149])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:13:17.28ID:kE92Ltrr0
>>841
俺も日本人で、ワンマン速攻でもダンク行かない190以上の奴は罰金で良いとおもうぞ。
850バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3adb-J2id [101.142.85.149])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:13:55.70ID:kE92Ltrr0
>>842
カスかお前は
2018/05/11(金) 12:21:34.45ID:vze9ZpXT0
>>846
あれは大きな魅力だねー
来年もっと活躍してくれることを期待してる
2018/05/11(金) 12:34:42.20ID:jYeb8BUw0
>>850
あぁ、罰金派でしたか
853バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3adb-J2id [101.142.85.149])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:35:42.18ID:kE92Ltrr0
>>852
あら、普通の会話出来ますねスマソ
2018/05/11(金) 13:13:25.86ID:AsbBWa720
https://youtu.be/fq68J2_DsV0
855バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4a-vSbB [49.239.66.167])
垢版 |
2018/05/11(金) 13:35:55.52ID:UGSC4SmjM
CSより降格プレイオフの方が興味あるなぁ
同じ時間にやってたら降格プレイオフを見そう
少数派かな
2018/05/11(金) 13:36:47.93ID:5abXnWSea
観客は、ダンクが出たらちゃんと盛り上がる
それを繰り返巣だけで謂いと思うよ
それが選手のモチベーションになる
2018/05/11(金) 13:37:05.36ID:jYeb8BUw0
>>855
残留な、
2018/05/11(金) 13:47:16.04ID:5abXnWSea
今日は西宮横浜戦か
さすがに横浜が勝つんじゃないかとは思うが・・
859バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ac1-V7fd [61.11.142.101])
垢版 |
2018/05/11(金) 14:53:54.60ID:gx5kFhGp0
西宮島根共に尻上がりで調整したから、今回は読めないよ
2018/05/11(金) 14:58:37.13ID:jYeb8BUw0
正直
島根西宮のどちらかは勝つと思ってる。
2018/05/11(金) 15:07:03.72ID:2XxoMcDcM
ハレルソン契約満了
862バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa41-dMKz [106.181.194.219])
垢版 |
2018/05/11(金) 15:11:03.94ID:l8VTBaZFa
毎日15時はソワソワするよね
863バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 492a-bYWs [106.177.228.70])
垢版 |
2018/05/11(金) 15:30:03.89ID:V98wRLQw0
阿部も切ってんのかひでーな
1年経って無いぞ
864バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd4a-+6R/ [49.98.213.174])
垢版 |
2018/05/11(金) 15:40:49.12ID:FblR10bpd
現在5チームのブースターがFE名古屋を応援している
865バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca3f-jPTw [115.176.85.92])
垢版 |
2018/05/11(金) 15:43:38.29ID:809sIT9z0
>>863
ほんとな
渋谷はよくわからん
866バスケ大好き名無しさん (ガックシ 06fe-4Ye1 [133.87.155.22])
垢版 |
2018/05/11(金) 15:45:35.40ID:Wq+/ajWX6
阿部切られてるのか。。。
こんな切り方してたら渋谷には特別指定で契約したくないとこれからの選手に思わずだろうに
867バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aaf0-di2i [123.218.145.191])
垢版 |
2018/05/11(金) 15:46:34.57ID:1Ia2mF1T0
ハレルソン契約満了か…
獲得するチームあるだろな
2018/05/11(金) 15:46:48.47ID:hgDmO6Lcp
渋谷解体という俺の予想が当たりそう
869バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 66c5-3vRX [121.106.51.38])
垢版 |
2018/05/11(金) 15:56:15.76ID:V61+Wt0i0
1年で切ったら選手や大学から印象悪くなりそうだが
2018/05/11(金) 15:58:07.72ID:kQRls/zq0
もしくは本人から出ていくことに決めたか。他所から声かかってとか。
2018/05/11(金) 15:59:31.39ID:ncRAuQDVd
渋谷大補強か
2018/05/11(金) 16:00:18.49ID:ncRAuQDVd
今日の試合(横浜西宮)って
放送ありますか?
2018/05/11(金) 16:33:40.07ID:VBhQ8q4Ha
栃木も去年特指切ったよな。
B1レベルじゃないと判断されたのなら仕方ないのか…
2018/05/11(金) 17:27:50.44ID:4HLukO430
特別指定なんて最初からこんなもんだろ
2018/05/11(金) 17:42:17.77ID:Cj3D40FBa
ハレルソンは欲しがるところ沢山ありそう
876バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3580-4Ye1 [222.14.52.90])
垢版 |
2018/05/11(金) 17:49:39.06ID:UfW0AVT70
金のある大阪がHCを替える
これは去年の琉球以上の補強あり得るぞ
2018/05/11(金) 17:57:28.79ID:iUnaqJyvd
>>876
金だけでくるかというと。
2018/05/11(金) 17:57:50.42ID:5tPtAngxd
>>873
去年切ったのは、青森の門馬か。
B2でも目立ってないな。
2018/05/11(金) 17:58:11.03ID:iUnaqJyvd
>>872
スポナビ継続してないの?
2018/05/11(金) 17:59:42.86ID:iUnaqJyvd
特別指定といえば
去年岩手にいた高校生 結構やれてたなあ
2018/05/11(金) 17:59:59.36ID:5T/jI4cpa
とにかく試合に出たいって大学生はB1の残留レース争ってるぐらいのクラブの方が絶対いい
富山葛原や滋賀佐藤みたいな例がガンガン増えると面白い
2018/05/11(金) 18:08:22.52ID:2Pk5F3fp0
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/994446266120650752
琉球ゴールデンキングス 古川孝敏
883バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5c9-qCNG [126.224.119.163])
垢版 |
2018/05/11(金) 18:12:52.20ID:YC8DcYs90
>>882
で?
何がしたいの
884バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4a-4Ye1 [49.239.70.96])
垢版 |
2018/05/11(金) 18:13:33.14ID:GSTO4M2gM
>>877
金がだけでは選手集められなかったのが去年の大阪
新しく来るHCによっては原因のひとつが解消される可能性は高い

金があっても補強出来なかった初年度の琉球が
代表級に顔の効く佐々にHCを替えたことで補強に成功したのが好例
2018/05/11(金) 18:16:00.37ID:TFNlPWrGr
何でもないようなことですーぐイライラしちゃう
人生疲れるぞ
2018/05/11(金) 18:19:32.83ID:TFNlPWrGr
プレゼントだ
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/994819434811453440
2018/05/11(金) 18:20:49.39ID:MxUoo2Cpd
大阪はX確保できるかどうかじゃね?
2018/05/11(金) 18:20:53.94ID:V61+Wt0i0
ただ大阪って初年度の売上は1番だけど人件費はそこまで出してなかったから実際は分からないぞ
2018/05/11(金) 18:20:57.42ID:GG3TXrDzd
桶谷クビならハレルソン出戻りあるかも
890バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4a-4Ye1 [49.239.70.96])
垢版 |
2018/05/11(金) 18:32:52.00ID:GSTO4M2gM
>>888
金使う気はあったけど
使え切れなかったんじゃないかと想像してる
目当ての選手に断られたら結果人件費減るからな

おそらく初年度の琉球がそう
代表級取ろうしたが逃げられた
891バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ac1-V7fd [61.11.142.101])
垢版 |
2018/05/11(金) 18:36:59.09ID:gx5kFhGp0
>>876
代表級選手を引っ張ってこれるHCって誰や。
思いつかない。
892バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5c9-qCNG [126.224.119.163])
垢版 |
2018/05/11(金) 18:38:52.98ID:YC8DcYs90
>>891
それくらい自分達を自慢したいだけだから
琉球ブスは
893バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd2a-z57z [1.75.211.149])
垢版 |
2018/05/11(金) 18:41:35.65ID:H108l3M0d
ケイシー首になったら引っ張ってこようぜ
894バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5c9-zhf6 [126.85.73.118])
垢版 |
2018/05/11(金) 18:55:44.67ID:kh8If7kp0
チアの話だが、三遠はbj時代、既存のファイヤーガールズのほか、
キッズチアチーム「ファイヤーガールキッズ」を編成していたが、
B発足以降は無くなっていた。
2018/05/11(金) 19:06:17.15ID:4HLukO430
滋賀もいっぱい発表したね
896バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca3f-jPTw [115.176.85.92])
垢版 |
2018/05/11(金) 19:18:47.37ID:809sIT9z0
>>881
横浜の満田もすげー試合出て明らかに上手くなった気がする
897バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4a-4Ye1 [49.239.70.96])
垢版 |
2018/05/11(金) 19:20:10.53ID:GSTO4M2gM
>>891
例えば今代表の仕事してる東野とかはもうHCやらないのかな
2018/05/11(金) 19:22:22.50ID:HmMCGnD60
サビートの髪型どうなっとんねん
2018/05/11(金) 19:25:12.72ID:ncRAuQDVd
スポナビで
横浜西宮のスコアが
表示されないのは俺だけ?
900バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2622-p5BG [153.151.229.92])
垢版 |
2018/05/11(金) 19:28:44.75ID:qs843X5q0
39歳日本人、NFLチア合格だって、すごいな
田臥が言ってたけどまさに Never too late だわ
901バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4a-2sBN [49.239.64.158])
垢版 |
2018/05/11(金) 19:29:12.49ID:jq+b0hctM
それはtoo lateです
2018/05/11(金) 19:31:42.68ID:uD4ZjeU30
>>891
思いつき

ウィスマン 佐古
903バスケ大好き名無しさん (スップ Sd2a-CozS [1.72.5.227])
垢版 |
2018/05/11(金) 19:46:15.04ID:5sYFvmjOd
こんなんやってる
https://www.youtube.com/watch?v=HrQO5CtRp80
904バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 26da-4Ye1 [153.196.93.193])
垢版 |
2018/05/11(金) 19:48:03.27ID:HZOllsei0
西宮バーンズじゃなかったらもっといい成績だったんじゃね?
2018/05/11(金) 19:53:02.15ID:jYeb8BUw0
特に前半戦はバーンズいなかったらどうしようもなかったよ。
2018/05/11(金) 19:57:04.60ID:V61+Wt0i0
むしろバーンズ頼りの試合が多いイメージだな西宮は
2018/05/11(金) 19:58:34.25ID:SDxsDl5P0
バーンズは当たりだしたらショットぽんぽん入って手がつけられないからな
今日これからそうなったら横浜はやばい
908バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5c9-qCNG [126.224.119.163])
垢版 |
2018/05/11(金) 19:59:32.54ID:YC8DcYs90
>>904
>>905
西宮はバーンズが居るからマークがバーンズに合わされて他が生きる

というバスケをACが推進してるから基本的に西宮の低迷はHCではなくACという謎の状況に有る
909バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5c9-4Ye1 [126.203.154.149])
垢版 |
2018/05/11(金) 20:03:39.81ID:PsDhOPKz0
敵にパスと決めきれないシュートが多過ぎ
流石降格争いの低レベルの戦い
2018/05/11(金) 20:04:38.16ID:SDxsDl5P0
横浜前半だけで31リバウンド
それでなぜ負けてるのか
2018/05/11(金) 20:11:42.88ID:jYeb8BUw0
つまらないシュートミスとターンオーバーたな>横浜
912バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5c9-qCNG [126.224.119.163])
垢版 |
2018/05/11(金) 20:31:26.61ID:YC8DcYs90
西宮すげえな

全く動いていないサビードの足に引っ掛かってこけてファールもらってるぞ
2018/05/11(金) 20:32:34.76ID:CZ648J5Kd
横浜西宮の審判ひどすぎだろw
あんなの笛吹いちゃいけないレベルだろw
2018/05/11(金) 20:33:27.15ID:msfV3slf0
なんだかんだ良い勝負してるな
915バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aae9-PnTV [59.134.2.108])
垢版 |
2018/05/11(金) 20:38:53.03ID:7It5HFC+0
漆間大吾だしなぁ
2018/05/11(金) 20:39:01.95ID:g8MJ9Vbs0
今回の残留POは勝てば即残留の可能性もあるし、負けてもまだ残留の可能性があるって事だったよね?
2018/05/11(金) 20:39:42.14ID:eq0wjLW90
アマンドソン解雇してハレルソンなら凄いよなあ
2018/05/11(金) 20:42:40.28ID:jYeb8BUw0
>>916
1回戦で負けるとFE名古屋の勝ちを祈るしかなくなる。
2018/05/11(金) 20:44:56.59ID:jYeb8BUw0
西宮くるか?
2018/05/11(金) 20:45:03.55ID:OHUxDIFp0
しょっぱい試合してんなー
2018/05/11(金) 20:45:31.05ID:Dqx+GjMz0
4Q入っても西宮に良いようにやられてるけど
横浜ここから勝てるかな
2018/05/11(金) 20:46:11.17ID:WSSgQGW80
二桁離れたな
2018/05/11(金) 20:46:12.61ID:YG5w8r77x
マジかよ横浜文体…
924バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ca3f-jPTw [115.176.85.92])
垢版 |
2018/05/11(金) 20:46:35.90ID:809sIT9z0
漆間が吹くとよくもめるイメージあんだよなぁ
925バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5c9-FLwr [126.161.182.133])
垢版 |
2018/05/11(金) 20:48:13.72ID:rWyK2Qlh0
富山はなんで岡田を出した?
926バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a24-TVdY [61.197.30.175])
垢版 |
2018/05/11(金) 20:49:12.75ID:ZRBmB8Up0
バーンズと岡田覚醒しとるな
927バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9dc9-24Ne [60.104.38.234])
垢版 |
2018/05/11(金) 20:51:33.46ID:PF59ta7B0
岡田すげえな
2018/05/11(金) 21:00:55.61ID:FfoFfnz50
西宮ワンチャン出てきたな。あとはどっちも名古屋の勝ちを祈るだけだな
2018/05/11(金) 21:01:34.66ID:jYeb8BUw0
川村w
2018/05/11(金) 21:04:05.17ID:vAmJhODm0
>>925
ディフェンスがウンコレベル
2018/05/11(金) 21:04:12.67ID:msfV3slf0
横浜の守備緩すぎだろ。
2018/05/11(金) 21:04:59.97ID:4a9XERZ50
川村すげーな
2018/05/11(金) 21:05:03.17ID:jYeb8BUw0
横浜がかなりつまらんミス続けた結果。
2018/05/11(金) 21:05:27.31ID:WSSgQGW80
西宮おめでとう
935バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4a-2sBN [49.239.70.73])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:05:32.29ID:S8zgFKaqM
川村とかはどうせ移籍するから悲しむのはチームのファンだけw
2018/05/11(金) 21:06:26.37ID:Dqx+GjMz0
横浜ホームなのに普通にチカラ負けでワロタ・・・
2018/05/11(金) 21:06:46.21ID:uqrk+6O3d
マジかー
PS開幕戦から番狂わせが起きるとはな
2018/05/11(金) 21:06:57.33ID:FfoFfnz50
この勢いのまま島根も明日勝ったりして
939バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ac1-V7fd [61.11.142.101])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:07:12.93ID:gx5kFhGp0
横浜富山同時降格もありうる
2018/05/11(金) 21:07:31.89ID:i+EsDes70
西宮すげえ
941バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf5-Fn1X [182.249.240.11])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:07:44.96ID:nd1XalY0a
川村とか田渡とかすぐさま移籍先決まりそうな連中にとったらどうでもいいんだろこんなの
人としては死ぬほどダサいけどビジネスなら割り切れるし受け入れなきゃな
2018/05/11(金) 21:08:09.08ID:iKC7/9Qy0
>>939
横浜富山の敗者降格in日本工学院もあるな
2018/05/11(金) 21:09:03.01ID:iKC7/9Qy0
>>941
むしろ川村とかサビートみたいな、次はいくらでもありそうな選手だけが奮闘してたぞ。
2018/05/11(金) 21:09:53.15ID:W9qoUL5Fa
川村満田は引く手あまた
2018/05/11(金) 21:10:26.94ID:ucEUkigB0
横浜西宮の2戦目DAZN見当たらないんだが観れんのかな
946バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4a-2sBN [49.239.69.175])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:12:01.13ID:jQzljZjdM
まあ実際B1に相応しい選手がB1に残るべきであって、そのままB2に行っちゃうほうが問題だよ
947バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ac1-V7fd [61.11.142.101])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:14:50.40ID:gx5kFhGp0
戦術富山?スレなし?
2018/05/11(金) 21:18:49.94ID:iKC7/9Qy0
>>945
スカパープロモってCS無料放送(普段は番組紹介やスカパーの入り方とかのチャンネル)
2018/05/11(金) 21:21:25.93ID:4HLukO430
今日のダメダメコールは47堀内だよ
2018/05/11(金) 21:23:14.82ID:9MhZxw530
Bリーグのおかげで恩恵を受けた人
麒麟田村、佐々木クリス、中川聰乃

特に佐々木クリスはBリーグ(とNBA)のスポークスマン的な存在でもっと世間にアピールしてもいいような気がするけど。
951バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ac1-LMQt [61.11.160.248])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:25:00.79ID:iAyYpIZ80
>>887
まだGリーグの方に保有権あるんじゃないっけ。相当足元見られるぞ
2018/05/11(金) 21:25:32.05ID:Z7YdvRG10
島根、西宮、横浜ならどこが落ちてもしょうがないって気になるが、流石に富山が落ちたら気の毒
2018/05/11(金) 21:25:37.97ID:iKC7/9Qy0
>>951
ビッグマンは韓国から流れてきそうだからなー
954バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d96b-YHaA [58.95.134.163])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:27:30.47ID:HjaySa380
>>912
日本人選手あるあるだぞ
955バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5c9-cWEy [126.224.165.16])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:34:56.48ID:ucEUkigB0
>>948
サンクス
2018/05/11(金) 21:36:23.99ID:DKIrH2Bs0
横浜は絶対落ちてほしいわ
あんな選手の安全を無視したツルツルコートがホームの時点でありえん
川村とか宇都は自分で選んで移籍して好き勝手プレイした結果仮に落ちたら責任持ってB2でも1年はプレイしてやれ
957バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9dc9-4Ye1 [60.74.241.237])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:38:36.90ID:/7WWMpTs0
川村、サビート、田渡くらいしか気持ち見えねえ試合だった
958バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf5-JYN6 [182.251.243.6])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:38:53.82ID:8bACa4msa
>>952
富山24勝 島根11勝だからなあ
ホームアドバンテージだけじゃ足りないレベル
2018/05/11(金) 21:40:11.48ID:CAJ+r+tn0
>>944
満田は同意だけど川村はエースに据えても勝てないってわかっちゃったからどうかなー
川村よりもしっかり軸になれる外国人獲得するほうが勝てる
960バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d96b-YHaA [58.95.134.163])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:42:14.48ID:HjaySa380
川村乱発し過ぎだろ
2018/05/11(金) 21:44:21.75ID:xm/0t5vsa
結局はHCの手腕だよ。あんなセットしか組めない時点でもう…。
2018/05/11(金) 21:44:46.16ID:8v4dI7Oia
>>957
前から当たってる時に上がってきたリドリーを放置したサビートに気持ちなんて見えなかったが
963バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ac1-V7fd [61.11.142.101])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:45:10.14ID:gx5kFhGp0
岡田を干して西宮に出した富山ビッチって馬鹿?
2018/05/11(金) 21:47:12.55ID:Z7YdvRG10
この試合だけ見て馬鹿もなにもないだろ
2018/05/11(金) 21:53:56.85ID:mwHEsB77a
サビートのピックってあれファールなん??びーこる贔屓じゃないから分からないけど普段から取られてたりするん??
2018/05/11(金) 21:55:20.88ID:8v4dI7Oia
スクリーンって足を広げすぎたり足動かなくてもケツ移動させるだけでイリーガルスクリーン取られたりするからな。

サビートがそうだとは思わんかったけどw
967バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d96b-YHaA [58.95.134.163])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:57:30.44ID:HjaySa380
サビートが吹かれたのは印象からでしょう
今までの試合でもよく吹かれてた
968バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aae9-PnTV [59.134.2.108])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:59:16.93ID:7It5HFC+0
>>924
わかるわ
969バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aae9-PnTV [59.134.2.108])
垢版 |
2018/05/11(金) 22:01:43.19ID:7It5HFC+0
>>962
サビートは動いていないのにイリーガルスクリーン取られすぎて心が折れてた
2018/05/11(金) 22:02:13.34ID:Z7YdvRG10
個人的には21番が嫌いだな
名前は知らん
2018/05/11(金) 22:05:03.36ID:mwHEsB77a
なるほどなー。シリンダーからはみ出ててたり動いてる印象もなかったけど普段から吹かれてるならしゃーないか。基準としていつも取るって基準なら直さない方が悪いし。
2018/05/11(金) 22:05:05.82ID:Z7YdvRG10
まあそもそも宇田川が審判部長務めてる時点で…
2018/05/11(金) 22:06:57.92ID:g8MJ9Vbs0
>>950
あのB.WEEKみたいな番組無いもんかね。
あれ見てたから結構Bリーグ見てたんだけどな。
2018/05/11(金) 22:18:17.75ID:oJ1GQhTp0
>>969
スロー見た感じだと仕方ないかなあと。でかいし足腰はよく動くよ
2018/05/11(金) 22:20:04.92ID:uD4ZjeU30
最終的に川村が横浜を残留させるんだろうと思ってる。
976バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5c9-4Ye1 [126.21.134.45])
垢版 |
2018/05/11(金) 22:27:25.55ID:j4X3tL650
>>969
ザビートがもう少し肩幅があれば取られないだろう
2018/05/11(金) 22:31:14.41ID:SDxsDl5P0
あの横浜のHCは良い人なんだろうけどリーダーの器じゃねえよな
スピーチもその辺の中高生の方がマシだろってレベルだし
すでに実質ウィスマンがHCなのかもしれんが
978バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eaaa-2PF3 [157.107.45.3])
垢版 |
2018/05/11(金) 22:31:48.36ID:CMR73w0m0
サビートは足長過ぎなんだよ
背の高さ関係無く身体の比率的に違和感感じるくらい足長い
979バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5c9-4Ye1 [126.21.134.45])
垢版 |
2018/05/11(金) 22:35:25.72ID:j4X3tL650
ザビートのスクリーンの形はA
スクリーンはHやMでないと
980バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a6d-3SUx [131.129.107.37])
垢版 |
2018/05/11(金) 22:35:42.96ID:LgjW6fLp0
>>969
サビートは膝キックしてるんだよ
もう審判にはばれてて注視されてるだけ
2018/05/11(金) 22:36:05.59ID:SDxsDl5P0
西宮は勝つなら3P攻勢だろうなとは思ったがやっぱりこのパターンか
バーンズに連続で決められた辺りは横浜ディフェンス無策過ぎたな
ぽろぽろTOするのはもう横浜の仕様だから仕方があるまい
2018/05/11(金) 22:41:23.87ID:jYeb8BUw0
高島がバーンズのステップバックがことごとく決まったときどないせーちゅーねんみたいな表情してたな
2018/05/11(金) 22:50:21.72ID:SDxsDl5P0
今日のバーンズは良い時に決めたし20点以上取ったから活躍した印象あるけど
ショット成功率あんま良くないしTOしたりブロックされたり全体的にはそんなに良くなかった
やっぱり今日は岡田だわ
バーンズと同じ21得点だけど素晴らしいスタッツ
984バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr5d-QqOi [126.179.122.147])
垢版 |
2018/05/11(金) 22:53:08.81ID:XEN9vY+sr
>>982
守りようがないプレーってあると思う
高島くん御愁傷様やでぇ・・( ノД`)…
985バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aae9-PnTV [59.134.2.108])
垢版 |
2018/05/11(金) 22:55:51.64ID:7It5HFC+0
>>980
今日はそんなことしてないよ。それこそ雰囲気でしょ。
サビートは体型的に取られやすいとは思うけど度を越してるな今日は。
2018/05/11(金) 22:56:42.21ID:P2ZgGkIOd
去年みたいに川村が勝負決めるんですね。分かります
2018/05/11(金) 23:00:08.27ID:Z7YdvRG10
2PとFTの確率見ると西宮の方が勝ったのが不思議なくらいだからな
明日横浜が地力を見せるのか、ツキのある西宮が押し切るのか
988バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eaaa-2PF3 [157.107.45.3])
垢版 |
2018/05/11(金) 23:06:51.94ID:CMR73w0m0
>>982
あれは高島一人に任せっきりなのホント謎だった
内容グダグダでも最終的に3点差だったからあそこを何とかしとけば横浜勝てたのにな
2018/05/11(金) 23:11:34.81ID:EUg/WPjq0
>>985
今日はって何だよ
いつもはやってんの?
2018/05/11(金) 23:20:05.37ID:9MhZxw530
先週も島根戦で不甲斐ない試合したけど翌日には修正した。
今日の負けで修正してくるだろうけども。文体は明日は第3戦あるとみてるが。
2018/05/11(金) 23:26:44.46ID:QZD5AaY70
第3戦の後半でバーンズなり岡田なりが当たればそれだけで西宮勝てるだけの爆発力はあるから分からないね。
2018/05/11(金) 23:30:03.20ID:iKC7/9Qy0
>>991
横浜は川村しか長距離砲がいないし、インサイドもサビートはバスケ選手としては下手くそだからな
2018/05/11(金) 23:32:20.17ID:9MhZxw530
CSと残留PO&B2は分けたほうがいいね。
CSは週末で残留PO&B2は火水or水木でやるとか、
もしくはNBAみたいに毎日いずれかの試合が行われるような日程を組むとか。
そうでもないとネット視聴者は困るだろう。
994バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aae9-PnTV [59.134.2.108])
垢版 |
2018/05/11(金) 23:37:18.93ID:7It5HFC+0
>>989
今日のプレイを見る限りってことよ。
それ以外は贔屓チームの試合でしか見てないからわからん。
2018/05/11(金) 23:42:54.15ID:11ngK7XL0
いつもボロボロに負けてるストークスがこんな輝いて見えるってのも残留戦マジックなのか(´;ω;`)
2018/05/11(金) 23:44:17.58ID:LgjW6fLp0
>>985
よく見ろよ、慌てて膝戻してるから
997バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aaa6-4Ye1 [125.14.30.58])
垢版 |
2018/05/11(金) 23:53:09.40ID:yrrpe5770
パーマーのファウルトラブルでバーンズを守れる選手がいなくなったな。まあ明日は普通に横浜が勝つだろう。
998バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ac1-LMQt [61.11.160.248])
垢版 |
2018/05/12(土) 00:06:54.05ID:lrZ/j+DB0
>>979
これ良い表現だね
999バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa92-L6jY [111.239.50.16])
垢版 |
2018/05/12(土) 00:14:08.13ID:sYVQ4kYaa
>>833
ハンナリーズより観客数多いのにネット人気もリアル人気もない大阪の悪口はこれ以上やめて
1000バスケ大好き名無しさん (スップ Sd2a-f1Cj [1.66.102.202])
垢版 |
2018/05/12(土) 00:37:28.79ID:u6rsr2lhd
おっとハンナリーズの悪口はここまでだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 9時間 37分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況