X

箱根駅伝予選会123

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 12:37:33.70ID:cShNQsrb
基本>>950以降の方が次スレを作成して下さい。

迫信 法信 両信 中立 自分しこしこ自演 偏差値煽り 最下位「ビリ」&予選落ち連呼の山梨アンチ 対立煽りポンヲタ(日大ヲタ) 東洋シード落ち等はスルーかNG対応

過去スレ
箱根駅伝予選会118
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1730707534/
箱根駅伝予選会119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733096141/
箱根駅伝予選会120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1735433444/
箱根駅伝予選会121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1735903328/

前スレ
箱根駅伝予選会122
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1736396846/
2ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 13:08:40.58ID:QVRDdgsc
最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)

SS(-30秒~) adios Pro EVO 1
S(-15~30秒) asics proto(暫定)、adios Pro4、VaporFly Next%4(暫定)
A+(-5~15秒) METASPEED EDGE PARIS、DEVIATE NITRO ELITE 3、 Cloudboom Echo4(暫定) 、METASPEED SKY PARIS、 Cloudboom strike LS(暫定)、FAST-R NITRO ELITE 2、 VaporFly Next%2 、adios Pro3、VaporFly Next%3
A(+-5秒) METASPEED EDGE+、 METASPEED SKY、Alphafly3、Alphafly2、TAKUMI SEN 9、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10
A-(-5~15秒) N/A
B(~+15秒) Cloudboom Echo 3
3ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 13:16:54.72ID:XIu536zq
順当に行けば、東海明治INの法政中央学院OUT、
あとは今季の伸び次第で駿河農大国士が山梨日大日体神奈川辺りを食えるかどうかだな
4ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 13:19:01.84ID:b1AU7Gzb
これでも落ちるんだから東海には数字は参考にはならない

ハーフPB(65分切り)
1:02:36鈴木3
1:02:40ロホマン3
1:03:12杉浦2←NEW
1:03:15南坂2
1:03:23花岡3
1:03:33兵藤3
1:03:34竹割3
1:04:10永本2
1:04:12中野1←NEW
1:04:17中井3
1:04:24湯野川3
1:04:28本村3
1:04:35檜垣1
1:04:39須藤2←NEW
1:04:40服部2
5ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 13:19:46.00ID:lr8yWOGw
~陸&スポサロスレNo.1の嫌われ者集団!~
明日への絶望! 「モロ信12特徴 」

(気に入らない相手には)
1.複数のスレ立てして攻撃したり
2.ヤフコメで執拗に攻撃したり
3.捏造含めた印象操作で貶しまくる
(勝てない相手には)
4.リスペクトを全くせず
5.在らぬ因縁をつけまくり
6.果ては駅伝自体をも否定する
(勝てる相手には)
7.徹底的に相手を下に見て
8.弱い者イジメを楽しむように
9.執拗に攻撃しまくる
10.妄想膨らませて徹底的に持ち上げ
11.自分達こそが偉いと(別に本人でもないのに)
12.各方面で吹聴しまくる節操の無さ

エキセントリックというか下品というか
頭の弱いサイコパスのような感じだよな
2025/01/16(木) 13:19:54.07ID:oVhIWJLg
不破聖衣来 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1735552743/
2025/01/16(木) 13:20:07.36ID:oVhIWJLg
【こちら総合スレ】大学陸上長距離746スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1736735765/
8ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 13:20:25.69ID:bG2d18hT
他のスレ荒らして予選会スレでアピールする例

563 ゼッケン774さん@ラストコール 2024/04/09(火) 17:19:37.78 ID:yWM+GWEi
本日東洋進路スレで大恥さらした山梨さんこんにちは!
山梨にいい選手なんていくわけねーよ!
親父が山梨でも駒澤にした伊藤や叔父が山梨でも順天堂にした川原は大成功だな!

564 ゼッケン774さん@ラストコール 2024/04/09(火) 17:20:48.70 ID:yWM+GWEi
必死に山梨にいい選手が来ると願ってもどうせ来ないんだからやめとけよ笑



272 スポーツ好きさん 2024/04/09(火) 14:41:52.84 ID:7+US7dKs
カオス化してるなあ
学歴の話がないから実質こっちが進路スレの役割担ってる

274 スポーツ好きさん 2024/04/09(火) 14:45:41.85 ID:7+US7dKs
山梨の恥がここでお世話になっていると聞いて来ました

はよ予選会スレに戻ってこいよー!
またいじめてやるからさ!
日大や中学の悪口言っても返り討ちされるから疲れてこっちきたのか?

287 スポーツ好きさん 2024/04/09(火) 17:24:50.50 ID:OvlxGXbp
東洋進路スレの方々申し訳ない!
山梨のポンコツは予選会スレで責任持って引き取ります!
嘘をつかないと生きていけないくらい頭に障害あるだけで根は悪くないんですよ

分かりやすいコイツが東洋進路スレで山梨攻撃して荒らしていたID変更忘れてバレたバカがここと往復してる
2025/01/16(木) 13:20:32.56ID:oVhIWJLg
【新杯能力】不破聖衣来と久保凛となかまたち 44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1728534319/
10ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 13:20:43.17ID:bG2d18hT
対立煽りバレ一例

967 スポーツ好きさん (ワッチョイ bf68-qAa2 [2400:2200:93:3104:*]) 2024/02/23(金) 17:41:02.64 ID:+/ST9UIC0
バカ梨は二度と箱根駅伝に出るな

山梨好走したからわざわざ山梨スレまで荒らしに来てる負け犬糞アンチワロタ

815 スポーツ好きさん (ワッチョイ bf68-qAa2 [2400:2200:93:3104:*]) 2024/02/23(金) 17:34:46.21 ID:+/ST9UIC0

ドーピングカミナを連れてこれば良い

東海スレから
負け犬山梨アンチは東海スレも荒らしていた
東海アンチであるのも判明していた
自作自演で東海山梨煽りもしていた可能性高い
2025/01/16(木) 13:20:55.47ID:oVhIWJLg
中立有能中立有能
https://youtu.be/qhpJXvRt_p0
12ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 13:20:58.74ID:bG2d18hT
成りすまし要注意一例

664 ゼッケン774さん@ラストコール 2024/01/26(金) 10:28:02.46 ID:jaPB33ot
第三者成りすまし山梨アンチのソース

612 ゼッケン774さん@ラストコール 2024/01/25(木) 12:19:58.13 ID:OSh9WC3f
山梨ヲタとアンチは荒れる元になるからスレ出禁でいい
とはいえアンチは言うこと聞かないだろうからまず山梨ヲタ消えてくれ


613 ゼッケン774さん@ラストコール 2024/01/25(木) 12:26:22.53 ID:ZJkjLF9Y
バレバレなアンチのお前が消えろ

612が直ぐに指摘
↓↓↓
613成りすまし山梨アンチの発狂タイム

615 ゼッケン774さん@ラストコール 2024/01/25(木) 12:33:48.92 ID:OSh9WC3f
山梨アンチが糞なだけ
他の大学アンチはここまでやらん

(他の大学アンチの山梨学院ヲタ談)

616 ゼッケン774さん@ラストコール 2024/01/25(木) 12:42:05.91 ID:OSh9WC3f
>>614
好き嫌い無しで予想すると山梨最下位と予選落ちになるんじゃね?
特に今年は最下位だし山梨ヲタ以外はみんな予選落ち予想だろ

特定の大学が好きなアホは来るなよ
山梨スレでやれ

633 ゼッケン774さん@ラストコール 2024/01/25(木) 16:43:17.43 ID:OSh9WC3f
>>619
2年連続留学生がいなければ予選落ち
8年中7年日本人二桁順位
全日本関東予選実質18位
チームより県内の娯楽施設へのアクセスの良さをアピール
単発IDでの執拗な他大煽り
IP有りスレの不都合なレスの晒し行為
予選会最下位なのに本戦で最下位予想した人間をアンチ認定
予選会最下位なのにまったり駅伝の最下位予想者をアンチ認定
13ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 13:21:18.89ID:bG2d18hT
■■■日本大学応援スレ117 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1710499496/
186 スポーツ好きさん (ワッチョイ 1366-owHh [240a:6b:1370:62ca:*]) 2024/06/10(月) 19:40:56.32 ID:TYr4/ZTM0
1組
鈴木、中澤
2組
高田、大仲
3組
冨田、天野
4組
キップ、安藤

◆山梨学院大学No.154◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1710204484/
207 スポーツ好きさん (ワッチョイ 1366-owHh [240a:6b:1370:62ca:*]) 2024/06/10(月) 23:29:42.71 ID:TYr4/ZTM0
ファンがこれだからな…
かなり甘く評価してる
1~3組を20位前後で終えることが出来ないから今年は厳しいって話だろう
14ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 13:21:46.42ID:bG2d18hT
留学生無し順位
①10.52.36 立教大学
②10.55.58 日本体育大学
③10.56.01 中央学院大学
④10.56.03 中央大学
⑤10.59.12 神奈川大学
⑥10.59.35 専修大学
⑦11.00.54 山梨学院大学
⑧11.01.25 順天堂大学
⑨11.01.26 東京農業大学
⑩11.02.24 明治大学
⑪11.03.39 東海大学
⑫11.03.55 日本大学
⑬11.04.58 東京国際大学
15ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 13:23:14.85ID:bG2d18hT
伝説になった28分台逆噴射
日大10000mベスト
1区28:38:82 安藤区間18位⭐
2区27:20.05 キプ区間14位
3区28:39.39 冨田区間20位⭐
4区28:49.84 大仲区間17位⭐
5区28:45.60 鈴木区間15位⭐
6区28:56.33 山口区間19位⭐
7区29:30.65 長谷川区間20位⭐
8区29:16.28 大橋区間19位
9区28:49.91 小路区間19位⭐
10区29:02.78 山口区間15位⭐

⭐(12月日体記録会PB)
菅原長澤などもこの日の日体PB
16中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 13:25:54.90ID:KLgTZIcY
俺はEVO1の性能は以前から認めてるだろバカなのか

だからといって他のメーカーの新型厚底シューズが性能悪いとはならないし他の新型厚底シューズと大差ないと言ってだけやろ

まあせいぜいこんなもんだろうね

👟完全中立目線 最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)👟

●性能差
S(-10~15秒) adios Pro EVO 1、asics proto、DEVIATE NITRO ELITE3、VaporFly Next%4、Cloudboom Echo4
A+(-5~10秒) adios Pro4、Cloudboom strike LS、Alphafly3、METASPEED SKY PARIS、 FAST-R NITRO ELITE 3、METASPEED SKY、METASPEED EDGE PARIS
A(+-0~-5秒)  FAST-R NITRO ELITE 2、METASPEED EDGE+、adios Pro3、VaporFly Next%3、VaporFly Next%2、TAKUMI SEN 9
B(+-0秒) Alphafly2、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10


こんなもんだろうね(ハーフ比較)

Evo1 97点
メタスピシリーズ 96点 +5秒
OnやPUMAの最新 96点 +5秒
ヴェイパー4 96点 +5秒
アディプロ4 95点 +10秒
タクミセン 94点 +15秒
17中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 13:26:07.59ID:KLgTZIcY
要するにこれだな

完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない

どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのも実力の世界なんだよ無能

いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ

今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能

勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが
18ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 13:29:17.13ID:MaGqZJGK
>>4
今年も半分は当日消えてるね
2025/01/16(木) 13:57:15.68ID:xpUxU9g2
中立にスレ乗っ取られてて草
もう終わりやな
20中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 13:57:59.42ID:1iUHzEqO
やたらadidasだけを持ち上げようとしてるやつはadidasの社員か?

俺はadidasの性能は十分認めてるし否定してないやろ

他のメーカーとそれを選んでる選手に失礼すぎる

俺は他のメーカーの新型厚底シューズも十分高性能だと言ってんだよ

ほんと靴オタ言い訳無駄コピペ無能ど素人adidasオタはいい加減にしろよ
21中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 13:58:11.75ID:1iUHzEqO
そんなにadidasが圧倒的ならたかが36%なわけないやろバカなのか

アスリートとしてNIKEやasicsやPUMAの方がいいって判断してる選手がこれだけまだいる時点で圧倒的ではないとしか言いようがないな

adidasオタ無能ど素人は見苦しいプロパガンダはやめようか


2023年のNIKEの61.9%を圧倒的と言うならまだわかる


36%でドヤるのは致命的に恥ずかしいからやめようか
22ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 13:58:29.42ID:CjiOOfhJ
On立はいつまでOnを持ち上げるんだ
23中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 13:58:29.80ID:1iUHzEqO
EVO1これだけのやつが履いてるんだからもはや言い訳のしようがないな

履いてる選手で結果出てない選手もかなりいるよな


青学宇田川、青学黒田朝、青学鶴川、青学太田、青学田中、國學院上原、國學院吉田、中央溜池、城西平林、創価吉田響、創価齊藤、創価山口、創価石丸、東国エティーリ、東国中山、帝京楠岡、帝京福田、順天堂玉目、順天堂海老澤、順天堂古川、日体山崎、日体富永、日体二村、立教永井、法政武田、神大近藤、神大滝本、神大新妻、専修新井、専修マイナ、山梨ムトゥク、山梨村上、山梨弓削、山梨大杉、大東大濱、大東大谷、日大キップケメイ、日大冨田、日大山口、亜大片川、流経森川、東大秋吉


3区EVO1走者
青学鶴川61分51秒、城西平林62分28秒、日体富永62分45秒、順天堂海老澤62分46秒、山梨村上64分20秒、日大冨田65分00秒

高速厚底シューズ時代にしては大きな効果があったとはとても思えない結果だな


EVO1履いたからってみんな黒田や太田や吉田響になれるわけじゃない
24中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 13:59:00.36ID:1iUHzEqO
そういやレイリーが動画でヴェイパー3とadios Pro4は近いって言ってたな

性能に差があるわけじゃなく相性ってことだな


大迫がこんなことXでポストしてたぞ


モビルスーツの性能に個性はあれど、差は少ない。
何に乗るかじゃなくて、どの様に乗るかがより重要。

そういう事?笑
ちょっとワクワクしてきた。

おはようございます☀
25ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 14:00:49.01ID:+rGZUJT7
OnやAlphaflyに乗れる選手より
Evo1に乗れる選手のがアスリートの能力は高い

そうおもいませんか?
26ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 14:01:25.56ID:+rGZUJT7
東大の選手に選ばれるadidas
つまり賢い選手はみなadidasを履くというこて
27中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 14:01:26.45ID:1iUHzEqO
佐藤圭汰アパレル雑誌のやつめっちゃイケメンに見えるな

onのシューズについて

佐藤圭汰「どんなシューズよりも走りやすい」
「Onのシューズは僕のようなパワー系にあうんだと思います。具体的にいうと、蹴る力が増して楽にスピードが出せる。軽いけど、安定感があり、吸収力もあって反発も強い。僕にとっては、これまで履いたどんなシューズよりも走りやすいと感じました」

佐藤選手が箱根で履くのは、Onのランニングシューズの最先端技術を詰め込んだ「Cloudboom Strike LS」。独自技術で開発された継ぎ目の一切ない「LightSpray™」のアッパーと高剛性のカーボン素材を挟み込んだ高反発のミッドソールの組み合わせによって誕生した、新しいランニングシューズだ。

「第一印象は、カッコいいなって思いました(笑)。まだこのシューズでは本格的に走ってはいないんですが、少し歩いただけでも反発力がすごいと感じました。他のOnのシューズも軽くてフィット感は高いんですが、それらと比べてもダントツに軽くて(片足約170g)、本当に足にくっついているというか、履いているのを忘れるくらいダイレクトなフィット感覚です。アッパーの部分は薄く見えるんですが、足首とかサポートが必要な部分は少し厚めになっていてホールド感もある。今日も履いてみて、あらためてこのシューズのポテンシャルを最大限発揮できる走りをしたいなと思いました。そうすれば、僕もこれまで以上の走りができるはずです」
28中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 14:01:39.61ID:1iUHzEqO
プーマとオンが初の区間賞を獲得
 今大会はプーマとオンが区間賞を獲得。両ブランドとも初の功績となった。プーマは2022年大会から少しずつシェアを拡大していき、今回は前年の8.7%から11.9%にアップ。そして「ディヴィエイト ニトロ エリート 3 EKIDEN グロー」というモデルを着用した城西大・桜井優我(3年)が9区で区間賞に輝いた。

 他にも早大・山口智規、立大・馬場賢人、国学院大・青木瑠郁、東京国際大・菅野裕二郎と今大会を沸かせた各校の3年生エースが着用しており、プーマは来季も非常に楽しみな存在だ。

 そして、前回“初出場”となったオンが強烈なインパクトを残した。花の2区では、国内では一般発売していない「Cloudboom 4」を履いた駒大・篠原倖太朗(4年)が1時間06分14秒の区間4位と好走。7区では当日変更で投入された駒大・佐藤圭汰(3年)がさらに爆走した。

スピードキングの爆走で注目の一足
 本格的なトレーニングを再開して2カ月ほどだったが、佐藤は10kmを28分21秒というハイペースで攻め込んでいく。そして区間記録(1時間01分40秒)を1分近くも塗り替える1時間00分43秒という異次元のタイムを叩き出したのだ。トップ青学大との差を一気に2分27秒も短縮して、王者に強烈な一撃をお見舞いした。

 佐藤の履いていたシューズは昨夏に登場した「Cloudboom Strike」というモデルになる。超高反発フォームをミッドソールだけでなく、インソールにも搭載しているのが最大の特徴だ。抜群の推進力を誇っていたが、“スピードキング”佐藤が快走したことで、一気に注目を浴びそうだ。

 箱根駅伝は国内のランニング市場を占う意味で“大きな舞台”になる。今大会の“結果”から新たなトレンドが生まれるだろう。スポーツブランドの戦いはまだまだ激化していきそうだ。
29ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 14:01:48.27ID:1Y5fSnAu
OnやAlphaflyに乗れる選手より
Evo1に乗れる選手のがアスリートの能力は高い

そうおもいませんか?
30ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 14:02:04.49ID:1Y5fSnAu
東大の選手に選ばれるadidas
つまり賢い選手はみなadidasを履くというこて
31中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 14:02:49.39ID:1iUHzEqO
俺はEVO1の性能は以前から認めてるだろバカなのか

だからといって他のメーカーの新型厚底シューズが性能悪いとはならないし他の新型厚底シューズと大差ないと言ってだけやろ

もはや靴なしでは成り立たない世界なんだから靴選びや履きこなしもアスリートとしての能力が問われるのは当然

自分の責任で靴を選んでる選手をバカにするのはいい加減やめようか


まあこんなもんだろうね(ハーフ比較)

Evo1 97点
メタスピシリーズ 96点 +5秒
OnやPUMAの最新 96点 +5秒
ヴェイパー4 96点 +5秒
アディプロ4 95点 +10秒
タクミセン 94点 +15秒
32中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 14:03:09.02ID:1iUHzEqO
要するにこれだな

完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない

どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのも実力の世界なんだよ無能

いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ

今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能

勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが
33中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 14:04:52.69ID:1iUHzEqO
中立目線学生個人総合精密ランク

S 駒澤佐藤、青学黒田朝、駒澤篠原、創価吉田響、國學院平林、青学太田、青学鶴川、東農前田

A 中学吉田、早大山口智、中央吉居、中央溜池、中央本間、青学若林宏、城西斎藤、帝京山中、國學院青木瑠、東海花岡、駒澤山川

B 立教馬場、駒澤伊藤、早大工藤、東洋梅崎、國學院山本、國學院辻原、青学野村、早大伊藤大、東洋松山、早大石塚、順大吉岡、城西平林、東洋石田、東海兵藤、國學院野中、東洋岸本、駒澤桑田、順大浅井、國學院上原、中央岡田、早大山口竣、日体平島、青学田中、亜大片川、駿河東泉、東洋小林

C 青学塩出、駒澤帰山、創価野沢、國學院高山、日体田島、創価小池、法政大島、東国佐藤榛、法政武田、中央柴田、城西桜井、中央阿部、大東西川、青学荒巻、日体山崎、青学白石、中央白川、青学宇田川、順大玉目、明治森下、青学小河原、東海梶谷、青学鳥井、大東入濵、日大安藤、東洋緒方、創価石丸惇、創価小暮、明治大湊、早大間瀬田、大東棟方、大東大濱、京産小嶋、駒澤谷中、法政小泉、帝京島田、立教山本、順大堀越、城西小林、東国冨永、東洋網本、帝京小林大、東国菅野、駒澤村上、日体分須、東洋西村、青学折田、創価吉田凌、順大永原、帝京柴戸、京産中村、駿河古橋、順大海老澤、東洋吉田、中学近田、東洋松井、順大村尾、立教稲塚
34中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 14:05:07.34ID:1iUHzEqO
ランク入り候補
早大長屋、専修新井、帝京廣田、駒澤小山、中央吉中、中央山平、創価川上、早大伊福、中央園木、東海野島健、大東小田、東国木村、中央藤田、山梨平八重、駒澤安原、城西久保出、山梨阿部、日体住原、青学安島、國學院後村、明治綾、國學院嘉数、東国白井、中央浦田、創価織橋、法政宮岡、筑波金子、流経長谷川、駒澤島子、立教國安、中学堀田、神大宮本、城西林、麗澤鈴木、東農深堀、順大池間、創価齊藤、創価山口、國學院吉田、日体山口、帝京福田、東海越、東海五十嵐、法政野田、慶應木村、東海湯野川、立教林、創価黒木、流経森川、青学平松、大東西代、中央佐藤大、青学中村、中央高沼、東農原田、国士生駒、中学工藤、明治東原、城西鈴木、順大川原、東洋薄根、立教吉屋、帝京福島、東海鈴木、中央並川、中央田原、日体浦上、東国大林、筑波小山、帝京楠岡、創価若狭、青学本間、順大古川、東洋迎、中学柴田、早大山崎
35中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 14:05:31.30ID:1iUHzEqO
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鶴川正也  一席:太田蒼生
二席:篠原倖太朗 二席:吉田響
三席:吉田礼志  三席:篠原倖太朗
四席:石塚陽士  四席:平林清澄
五席:平林樹   五席:吉田礼志
六席:片川祐大  六席:若林宏樹
七席:若林宏樹  七席:山中博生
八席:伊藤大志  八席:鶴川正也
九席:吉田響   九席:梅崎蓮
十席:石田洸介  十席:野村昭夢
36中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 14:05:45.39ID:1iUHzEqO
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:吉居駿恭  二席:佐藤圭汰
三席:黒田朝日  三席:山口智規
四席:山口智規  四席:山川拓馬
五席:溜池一太  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:斎藤将也  七席:青木瑠郁
八席:青木瑠郁  八席:吉居駿恭
九席:大島史也  九席:伊藤蒼唯
十席:東泉大河  十席:斎藤将也
37中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 14:05:59.16ID:1iUHzEqO
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:本間颯
二席:吉岡大翔  二席:前田和摩
三席:本間颯   三席:工藤慎作
四席:小池莉希  四席:辻原輝
五席:柴田大地  五席:野中恒亨
六席:鳥井健太  六席:吉岡大翔
七席:辻原輝   七席:棟方一楽
八席:野中恒亨  八席:大湊柊翔
九席:後村光星  九席:長屋匡起
十席:古橋希翁  十席:村上響
38中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 14:06:13.17ID:1iUHzEqO
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:山口竣平
二席:桑田駿介  二席:桑田駿介
三席:松井海斗  三席:谷中晴
四席:折田壮太  四席:小河原陽琉
五席:玉目陸   五席:玉目陸
六席:永原颯磨  六席:岡田開成
七席:大濱逞真  七席:大濱逞真
八席:池間凛斗  八席:小林竜輝
九席:佐藤愛斗  九席:阿部紘也
十席:山口竣平  十席:折田壮太
39中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 14:06:33.04ID:1iUHzEqO
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:鶴川正也 2位:篠原倖太朗 3位:吉田礼志 4位:石塚陽士 5位:平林樹
6位:片川祐大 7位:若林宏樹 8位:伊藤大志 9位:吉田響 10位:石田洸介
11位:平林清澄 12位:山本歩夢 13位:白石光星 14位:小林亮太 15位:小嶋郁依斗

●ロード
1位:太田蒼生 2位:吉田響 3位:篠原倖太朗 4位:平林清澄 5位:吉田礼志
6位:若林宏樹 7位:山中博生 8位:鶴川正也 9位:梅崎蓮 10位:野村昭夢
11位:山本歩夢 12位:田中悠登 13位:浅井皓貴 14位:伊藤大志 15位:石塚陽士

【3年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:吉居駿恭 3位:黒田朝日 4位:山口智規 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:斎藤将也 8位:青木瑠郁 9位:大島史也 10位:東泉大河
11位:兵藤ジュダ 12位:上原琉翔 13位:伊藤蒼唯 14位:石丸惇那 15位:宇田川瞬矢

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:青木瑠郁 8位:吉居駿恭 9位:伊藤蒼唯 10位:斎藤将也
11位:岸本遼太郎 12位:花岡寿哉 13位:塩出翔太 14位:桜井優我 15位:上原琉翔

【2年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:吉岡大翔 3位:本間颯 4位:小池莉希 5位:柴田大地
6位:鳥井健太 7位:辻原輝 8位:野中恒亨 9位:後村光星 10位:古橋希翁
11位:織橋巧 12位:齊藤大空 13位:工藤慎作 14位:野田晶斗 15位:藤田大智

●ロード
1位:本間颯 2位:前田和摩 3位:工藤慎作 4位:辻原輝 5位:野中恒亨
6位:吉岡大翔 7位:棟方一楽 8位:大湊柊翔 9位:長屋匡起 10位:村上響
11位:安原海晴 12位:小山翔也 13位:吉田蔵之介 14位:綾一輝 15位:廣田陸

【1年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:折田壮太 5位:玉目陸
6位:永原颯磨 7位:大濱逞真 8位:池間凛斗 9位:佐藤愛斗 10位:山口竣平
11位:並川颯太 12位:佐藤我駆人 13位:佐藤大介 14位:飯田翔大 15位:中澤真大

●ロード
1位:山口竣平 2位:桑田駿介 3位:谷中晴 4位:小河原陽琉 5位:玉目陸
6位:岡田開成 7位:大濱逞真 8位:小林竜輝 9位:阿部紘也 10位:折田壮太
11位:山口翔輝 12位:安島莉玖 13位:迎暖人 14位:上田航大 15位:宮崎優
40中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 14:06:51.50ID:1iUHzEqO
中立目線ハイパー最高条件極5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
青学鶴川  13分13秒
駒澤篠原  13分14秒
東農前田  13分16秒
中央吉居  13分18秒
順大吉岡  13分22秒
青学黒田朝 13分23秒
早大山口智 13分23秒
中央溜池  13分24秒
東海花岡  13分25秒
早大伊藤大 13分26秒
駿河東泉  13分26秒
中学吉田  13分27秒 
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
青学野村  13分30秒
青学太田  13分30秒
國學平林  13分30秒
法政大島  13分30秒
創価吉田響 13分30秒
東海兵藤  13分31秒
中央岡田  13分31秒
國學山本  13分32秒
早大石塚  13分32秒
帝京山中  13分32秒
青学宇田川 13分33秒
青学若林宏 13分33秒
創価小池  13分34秒
東洋石田  13分34秒
青学飯田  13分34秒
早大山口竣 13分34秒
青学鳥井  13分34秒  
城西平林  13分34秒
東洋松井  13分34秒
國學青木瑠 13分35秒
駒澤伊藤  13分35秒
亜大片川  13分35秒
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學野中  13分36秒
駒澤帰山  13分37秒
順大永原  13分37秒
立教馬場  13分37秒
東海野島健 13分38秒
國學辻原  13分38秒
駒澤山川  13分39秒
東国白井  13分40秒
中央山平  13分40秒
大東大濱  13分40秒
京産中村  13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
中央吉中  13分41秒
東海梶谷  13分41秒
青学塩出  13分41秒
東洋小林  13分41秒
41中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 14:07:08.60ID:1iUHzEqO
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
駒澤篠原  27分23秒
青学鶴川  27分24秒
青学黒田朝 27分30秒
中央吉居  27分37秒
國學平林  27分38秒
青学太田  27分38秒
創価吉田響 27分40秒
早大山口智 27分42秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
中学吉田  27分45秒
中央溜池  27分46秒
東海花岡  27分48秒
帝京山中  27分50秒
早大伊藤大 27分52秒
順大吉岡  27分54秒
立教馬場  27分55秒
青学折田  27分56秒
青学若林宏 27分56秒
亜大片川  27分57秒
早大石塚  27分58秒
國學青木瑠 27分58秒
駒澤伊藤  27分59秒
駿河東泉  27分59秒
城西平林  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
東洋石田  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
國學野中  28分05秒
國學山本  28分06秒
國學辻原  28分06秒
早大工藤  28分07秒
東洋梅崎  28分07秒
中央岡田  28分08秒
順大浅井  28分08秒
青学野村  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
東洋小林  28分09秒
青学鳥井  28分09秒 
法政大島  28分10秒
東洋松山  28分10秒
順大玉目  28分10秒
早大山口竣 28分10秒
日体田島  28分11秒
國學上原  28分12秒
青学塩出  28分12秒
東国佐藤榛 28分13秒
大東入濱  28分13秒
京産中村  28分13秒
創価小池  28分13秒
大東棟方  28分13秒
東洋岸本  28分14秒
青学宇田川 28分14秒
中央柴田  28分14秒
42中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 14:07:22.36ID:1iUHzEqO
現時点中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、駒澤
A 早稲田、國學院、青学
B 城西、創価、東国
C 東洋、帝京

全日本
S 駒澤、中央、國學院
A 早稲田、青学
B 創価、城西
C 立教、帝京

箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、東洋、城西
B 東海、順天堂、立教、大東
C 日体、東国、帝京、日大、法政
D 山梨、神奈川、専修、中学
43ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 14:07:58.52ID:LPWoR4zB
OnやAlphaflyに乗れる選手より
Evo1に乗れる選手のがアスリートの能力は高い

そうおもいませんか?
44ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 14:08:05.56ID:LPWoR4zB
東大の選手に選ばれるadidas
つまり賢い選手はみなadidasを履くというこて
45ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 14:09:17.41ID:LPWoR4zB
大迫もスポーツ推薦だし適切な靴を選ぶ頭脳があるとは言いきれない。
2025/01/16(木) 14:09:47.27ID:WK95H0rC
中立解説よろ

272 中立の父
いつもお世話になっております。
中立の超有名な父でございます。
いつまでも皆様に迷惑をかけてばかりの愚息で大変申し訳ございません。
あのバカは幼い頃に母を亡くし、引きこもり妄想5chニートになってしまいました。
私の責任です。
あいつはコピペをしながら実は
「おがあさあああん!おがあさああああん」と泣いているのです。

私はadidas推しなんで太田くんが3区で59分台出した時にあの子はふぁーwwwwと草を生やしてました。
草ってなんですかね?
そういえばあの子は昔からポケモンは草タイプでした。
むしろ草なのかもしれません。
というわけでこれからも中立を生暖かく見守ってやってダサい。
47ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 14:10:55.88ID:LPWoR4zB
>>46
そのまんまじゃねーの?
48中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 14:11:39.59ID:1iUHzEqO
中立目線箱根予選会戦力分析

通過濃厚 東海、順天堂、立教、大東
有力 日体、日大、法政、神奈川
ボーダー 山梨、農大、専修、中学
ワンチャン 明治、国士舘、駿河台
49ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 14:12:46.82ID:8UfocrCD
山梨アンチの両信…か?
50中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 14:15:05.51ID:1iUHzEqO
完全中立目線特級分析士の俺の圧倒的な傑出度を見ろよ


🟩【箱根駅伝】完全中立目線 YouTuber&5ちゃんねらー分析結果🟩
※シード的中率で算出
※的中率が同一の場合、実際の順位との誤差総数が少ない方を上とする
※それでも同一の場合最上位校を的中させている方を上にする
 
1位 中立 9/10的中 順位誤差9
2位 駅伝ボルト 9/10的中 順位誤差15
3位 カッコカリOz 9/10的中 順位誤差16
4位 まさし 9/10的中 順位誤差19
5位 カッコカリAo 8/10的中 順位誤差18
6位 スポーツ大学院どーちゃん 8/10的中 順位誤差20 ※1位青学予想
7位 AI予想 8/10的中 順位誤差20 ※1位國學院予想
8位 ひいろ 8/10的中 順位誤差22 ※1位青学予想
9位 スポーツ大学院よっしー 8/10的中 順位誤差22 ※1位國學院予想
10位 バカンスポーツ 8/10 順位誤差23
11位 中谷5区信者 8/10的中 順位誤差26
12位 おたす 8/10的中 順位誤差29
13位 YuRunちゃんねる 8/10的中 順位誤差37 ※1位駒澤予想
14位 HAGI 8/10的中 順位誤差37 ※1位國學院予想
15位 レイリー 7/10的中 順位誤差31
51ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 17:57:00.09ID:X+lgSsDq
法政ただでさえMARCHで一番不人気なのに、箱根予選落ちしたら宣伝出来なくなって目も当てられなくなるぞ

河合塾ボーダー偏差値 24.10.7更新
主要学部主要学科(文系)
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.0
法律67.5 政治67.5 経済65.0 商65.0 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 文60.0社会62.5 異文65.0
5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 文60.0総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0文60.0 情コミ60.0 国日60.0
7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 文57.5
社会60.0 グロ地60.0
8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 文55.0社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 文55.0国社57.5
2025/01/16(木) 18:05:29.75ID:1LLjk47u
ゴミの連投
53ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 18:15:32.98ID:vqe2nxJv
箱根駅伝予選会
1 位〜10位 ・・・祝 箱根駅伝出場 おめでとうございます
11位〜13位・・・復帰可能 記念大会まで我慢
14位〜15位・・・崖っぷち
16位〜18位・・・ほぼ復帰不可能
19位以下・・・・・撤退
54ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 18:26:23.77ID:wgi4nuMV
最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)

SS(-30秒~) adios Pro EVO 1
S(-15~30秒) asics proto(暫定)、adios Pro4、VaporFly Next%4(暫定)
A+(-5~15秒) METASPEED EDGE PARIS、DEVIATE NITRO ELITE 3、 Cloudboom Echo4(暫定) 、METASPEED SKY PARIS、 Cloudboom strike LS(暫定)、FAST-R NITRO ELITE 2、 VaporFly Next%2 、adios Pro3、VaporFly Next%3
A(+-5秒) METASPEED EDGE+、 METASPEED SKY、Alphafly3、Alphafly2、TAKUMI SEN 9、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10
A-(-5~15秒) N/A
B(~+15秒) Cloudboom Echo 3
55ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 18:27:23.37ID:slixFRmZ
駿河台徳本さん一身上の都合ってなってるな。
東京国際の大志田さんは成績不振で退任?
立教の上野さんは解任だが。
1番わからないのはなぜ東京国際が大志田さん退任させたか。
56ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 18:31:37.77ID:Hr+/F1O0
丹所軍団を止められなかったからやろ
57ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 18:36:32.34ID:X+lgSsDq
>>56
なにそれ?
58中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 18:38:44.35ID:jPCnGSMn
俺はEVO1の性能は以前から認めてるだろバカなのか

だからといって他のメーカーの新型厚底シューズが性能悪いとはならないし他の新型厚底シューズと大差ないと言ってだけやろ

まあせいぜいこんなもんだろうね

👟完全中立目線 最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)👟

●性能差
S(-10~15秒) adios Pro EVO 1、asics proto、DEVIATE NITRO ELITE3、VaporFly Next%4、Cloudboom Echo4
A+(-5~10秒) adios Pro4、Cloudboom strike LS、Alphafly3、METASPEED SKY PARIS、 FAST-R NITRO ELITE 3、METASPEED SKY、METASPEED EDGE PARIS
A(+-0~-5秒)  FAST-R NITRO ELITE 2、METASPEED EDGE+、adios Pro3、VaporFly Next%3、VaporFly Next%2、TAKUMI SEN 9
B(+-0秒) Alphafly2、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10


こんなもんだろうね(ハーフ比較)

Evo1 97点
メタスピシリーズ 96点 +5秒
OnやPUMAの最新 96点 +5秒
ヴェイパー4 96点 +5秒
アディプロ4 95点 +10秒
タクミセン 94点 +15秒
59中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 18:38:56.75ID:jPCnGSMn
要するにこれだな

完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない

どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのも実力の世界なんだよ無能

いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ

今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能

勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが
60ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 18:53:57.20ID:x+3uCdtf
法政は予選会20位以下で撤退確定らしい
61ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 18:57:14.88ID:lyXCnsYH
>>55
出雲駅伝優勝までできた3年までの丹所達が4年になって、どうなったのか知らないのか?
62ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 19:21:12.47ID:JZAtXNRy
最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)

SS(-30秒~) adios Pro EVO 1
S(-15~30秒) asics proto(暫定)、adios Pro4、VaporFly Next%4(暫定)
A+(-5~15秒) METASPEED EDGE PARIS、DEVIATE NITRO ELITE 3、 Cloudboom Echo4(暫定) 、METASPEED SKY PARIS、 Cloudboom strike LS(暫定)、FAST-R NITRO ELITE 2、 VaporFly Next%2 、adios Pro3、VaporFly Next%3
A(+-5秒) METASPEED EDGE+、 METASPEED SKY、Alphafly3、Alphafly2、TAKUMI SEN 9、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10
A-(-5~15秒) N/A
B(~+15秒) Cloudboom Echo 3
63ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 19:24:50.88ID:qY7zHE+f
第101回の出場校で今年の予選危ないなという大学どこやろ
中央学院ぐらいか?
64ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 19:26:05.65ID:ZJj5eeCY
中立学院はやばそうだね
65ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 19:34:19.57ID:lyXCnsYH
>>57
東京国際の4年はどうなったんだ?
66中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 19:57:11.30ID:jPCnGSMn
俺はEVO1の性能は以前から認めてるだろバカなのか

だからといって他のメーカーの新型厚底シューズが性能悪いとはならないし他の新型厚底シューズと大差ないと言ってだけやろ

まあせいぜいこんなもんだろうね

👟完全中立目線 最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)👟

●性能差
S(-10~15秒) adios Pro EVO 1、asics proto、DEVIATE NITRO ELITE3、VaporFly Next%4、Cloudboom Echo4
A+(-5~10秒) adios Pro4、Cloudboom strike LS、Alphafly3、METASPEED SKY PARIS、 FAST-R NITRO ELITE 3、METASPEED SKY、METASPEED EDGE PARIS
A(+-0~-5秒)  FAST-R NITRO ELITE 2、METASPEED EDGE+、adios Pro3、VaporFly Next%3、VaporFly Next%2、TAKUMI SEN 9
B(+-0秒) Alphafly2、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10


こんなもんだろうね(ハーフ比較)

Evo1 97点
メタスピシリーズ 96点 +5秒
OnやPUMAの最新 96点 +5秒
ヴェイパー4 96点 +5秒
アディプロ4 95点 +10秒
タクミセン 94点 +15秒
67中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 19:57:25.96ID:jPCnGSMn
要するにこれだな

完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない

どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのも実力の世界なんだよ無能

いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ

今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能

勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが
68ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 20:06:01.59ID:VGTKZGb7
丹所達4年で何かあったん?
69ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 20:19:46.37ID:fITWillu
8kg太った
70ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 20:23:28.97ID:Hr+/F1O0
丹所ばっかり言われてるけど
軍団の一員だった宗像、林、倉掛も酷かったよ
71ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 20:26:10.51ID:iYMGWBug
>>68
知らないのか?
2025/01/16(木) 20:26:47.96ID:89yZ4spJ
>>60
これは過去の出場経験校に意地を見せてもらって撤退沼に追いやりたいけど流石に20位はハードル高いな
法政の学長さん、撤退ライン引き上げてボード圏内15位に入れるか否かにしません?
73ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 20:30:06.57ID:x+3uCdtf
>>72
適当言ったら学長扱いされて草
陰謀論とか好きそう
2025/01/16(木) 20:41:31.45ID:BvzOJ1n8
>>51
何なん主要学科ってw
河合もベネッセも
主要学部で計算したらMARCH最下位やん
MARCH最下位の中央が、法政の志願者数の3分の2ってどういうことやの
75ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 21:09:46.38ID:5xurVnd7
>>70
エースの丹所が崩れたのが大きい。
76ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 21:13:39.87ID:LYnh6TfS
>>71
俺も新参者だから知らない
77ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 21:14:59.74ID:FTTBwHP6
東海は過去予選会
9位、10位、14位

ロホマンがたとえまともにゴールしたとしても8位、9位レベル
こんな調整や戦略じゃさすがにボーダーレベルでいいだろ
78ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 21:19:04.69ID:El8Fpbq7
>>60
予選落ちはするかもしれんが20位以下は無いだろ
そこまで行くとスポ推やってない国立大学との争いになりそう
>>74
人数絞ったり科目数少ない学科が学部の偏差値引き上げるから主要学科に絞ったんじゃ無いの?
学歴厨じゃないから知らんけど
79ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 21:20:22.79ID:El8Fpbq7
>>77
東海のスカウトってまだ良い感じ?
80ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 22:03:45.15ID:qY7zHE+f
東海のスカウトはいいほうでしょ。予選会組の中で東海大学以上のスカウトしてるチームは多くないはず。
2025/01/16(木) 22:07:27.06ID:sKIKflpg
>>78
中央法学部が
法律52.5
政治57.5
国企57.5
やからやろ
法学部で59.2や
82ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 22:10:14.24ID:FTTBwHP6
法律学部が1番楽なん?
83ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 22:12:26.14ID:/BbNigIy
本日1月16日は東農大前田和摩選手の20歳の誕生日です。おめでとうございます🎉
一歩ずつ、焦らず行きましょう!😊
84ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 22:18:33.71ID:qY7zHE+f
学生ハーフのエントリー出てたけど立川と丸亀だと予選会組は立川走らせるのかな
2025/01/16(木) 22:20:37.70ID:+iW4DEGS
>>82
中央法学部
法律62.5
政治57.5
国企57.5
法学部で59.2
86ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 22:24:18.60ID:DN7wFXAI
>>53
100回専修「…」
87ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 22:28:36.21ID:vqe2nxJv
箱根駅伝予選会
1 位〜10位 ・・・祝 箱根駅伝出場 おめでとうございます
11位〜13位・・・復帰可能 記念大会まで我慢
14位〜15位・・・崖っぷち
16位〜18位・・・ほぼ復帰不可能
19位以下・・・・・撤退

最近では、この3大学すごい
16位 ⇒  6位・・・・・・・立教
18位 ⇒ 13位 ⇒ 5位・・日大
18位 ⇒  2位・・・・・・・専修
88ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 23:08:22.53ID:aFf43qhE
>>81
中央は法学部の中に政治学科があるんだっけ?
法政も同じだった気がする
早稲田とか明治は経済と政治が一緒の学部だね
89ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 23:10:16.77ID:x+3uCdtf
中途半端に13位くらいに長くいてズルズル後退する方がむしろ復帰に時間かかる
20位まで落ちたら逆に割り切って這い上がってくるから
90中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 23:39:01.18ID:jPCnGSMn
俺はEVO1の性能は以前から認めてるだろバカなのか

だからといって他のメーカーの新型厚底シューズが性能悪いとはならないし他の新型厚底シューズと大差ないと言ってだけやろ

まあせいぜいこんなもんだろうね

👟完全中立目線 最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)👟

●性能差
S(-10~15秒) adios Pro EVO 1、asics proto、DEVIATE NITRO ELITE3、VaporFly Next%4、Cloudboom Echo4
A+(-5~10秒) adios Pro4、Cloudboom strike LS、Alphafly3、METASPEED SKY PARIS、 FAST-R NITRO ELITE 3、METASPEED SKY、METASPEED EDGE PARIS
A(+-0~-5秒)  FAST-R NITRO ELITE 2、METASPEED EDGE+、adios Pro3、VaporFly Next%3、VaporFly Next%2、TAKUMI SEN 9
B(+-0秒) Alphafly2、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10


こんなもんだろうね(ハーフ比較)

Evo1 97点
メタスピシリーズ 96点 +5秒
OnやPUMAの最新 96点 +5秒
ヴェイパー4 96点 +5秒
アディプロ4 95点 +10秒
タクミセン 94点 +15秒
91中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 23:39:22.91ID:jPCnGSMn
要するにこれだな

完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない

どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのも実力の世界なんだよ無能

いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ

今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能

勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが
92中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/16(木) 23:39:42.27ID:jPCnGSMn
ハイパー最高条件極み丸亀ハーフ想定
マックス調整マックス出力前提

エティーリ 58分56秒
太田  59分18秒
黒田朝 59分26秒
吉田響 59分28秒
佐藤圭 59分32秒
前田  59分35秒
篠原  59分43秒
本間  59分45秒
平林  59分48秒
吉田礼 59分50秒
山中  59分52秒
山口  59分53秒
馬場  60分02秒
山川  60分18秒
93ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/16(木) 23:46:21.06ID:aoHd/lCm
>>79
予選落ちまでに今の高3スカウトは確定してただろうしね
影響でるのは今の高2からよ
94ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 00:15:38.82ID:ORL4/HO/
>>89
農大がそうだったよね
11→12→13→16→16→16→17→18→17→11→11
ようやく復帰曲線を描いてきた
95ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 03:13:09.70ID:CYL+fPSW
>>94
ボードすら6年連続圏外だったのか
よく戻ってきたな…
2025/01/17(金) 04:13:14.71ID:HdUem+tb
>>94
条件よくしたの?
2025/01/17(金) 05:00:16.26ID:HXDTcVTY
>>94
東京農大は昔から箱根駅伝に強かった。昔は箱根駅伝の常連校だったのに今ではほとんど出場できなくなってしまった大学もあるよ。
2025/01/17(金) 05:09:12.38ID:HXDTcVTY
>>51
箱根駅伝に出場してなくても慶應は人気の私立大学で全国的に知名度がある。
99ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 06:30:40.00ID:0jFDki8u
>>94
第90回、9→10区のタスキ渡し8位、10区区間20位で総合14位、次の予選会も「有力」予想で出場
ここから10年空白できるのが学生スポーツの怖さ
2025/01/17(金) 06:49:47.84ID:86TTBcVN
もしかして貝塚のマジカヨー?マジカヨーはもっと前な気がしたが90回大会に農大がそんなシードほぼ手中だったっけ?
101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 07:31:47.92ID:kdLEuOR/
つまりこういうことだな

そんなに蓮舫が圧倒的ならたかが128万票なわけないやろバカなのか

都知事として小池や石丸や田母神のほうがいいって判断してる選手がこれだけまだいる時点で圧倒的ではないとしか言いようがないな

蓮舫オタ無能ど素人は見苦しいプロパガンダはやめようか
102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 07:58:41.55ID:dxnd8/7L
>>100
85回倉持が7位から12位に順位落としたときじゃない?
90回は9区の時点で14位普通にシード圏外
103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 08:10:56.02ID:ORL4/HO/
テーピングガチガチに巻いていた倉持さん懐かしい
2025/01/17(金) 08:21:07.28ID:86TTBcVN
>>102
やっぱそうだよね、農大が土壇場で圏外に落ちたのがマジカヨーのみで90回はシード権争いに加われてなかった認識が合ってて良かった
105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 08:23:27.25ID:kdLEuOR/
そんなに蓮舫が圧倒的ならたかが128万票なわけないやろバカなのか

都知事として小池や石丸や田母神のほうがいいって判断してる選手がこれだけまだいる時点で圧倒的ではないとしか言いようがないな

蓮舫オタ無能ど素人は見苦しいプロパガンダはやめようか
106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 08:23:50.04ID:zbFWa1ur
東海、明治、農大は復帰なら、3校どこか落ちるわけで
シードから帰ってきた大東、法政も安泰じゃないな
107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 08:34:02.00ID:ORL4/HO/
>>106
法政は普通にボーダー下くらいの位置だぞ
2025/01/17(金) 09:08:19.77ID:F9wa5ybJ
各大学ハーフPB64分切り選手数

中央学院9人
法政8人
順天7人
明治7人
東海7人
専修5人
大東5人
日本5人
日体4人
立教3人
山梨3人(留学生1人換算)
農大3人
神奈川2人
国士舘1人

これ見ると流石に現時点では中央学院や法政をボーダー下とは言いにくいかな
あくまで現時点では
2025/01/17(金) 09:12:20.54ID:OoH8EMo9
>>108
すぐ下に居るやらかしトリオが、、、
110中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 09:22:40.13ID:esvUPk4k
こうだな

中立目線箱根予選会戦力分析

通過濃厚 東海、順天堂、立教、大東
有力 日体、日大、法政、神奈川
ボーダー 山梨、農大、専修、中学
ワンチャン 明治、国士舘、駿河台
2025/01/17(金) 09:23:24.52ID:634Iq3AJ
>>108
内訳はどんな感じなん?
法政は62分台居ないし、大島もロードで稼げるタイプじゃないからその辺が微妙じゃないか?
あと、人数にしても上尾や丸亀での63分台なら(笑)だし、世田谷や立川ならまあ実力有りそうな感じか

あとハイテクハーフって記録出やすいんだっけ?
112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 09:23:36.16ID:F9wa5ybJ
>>109
まあ東海明治はPBがほぼ2023年の記録で、結局その時のタイムを更新できないまま本番迎えたからああなったのはある
勿論法政や中央学院が来年同じことになる可能性はあるけどね
順天堂は4年生の層が薄かったのが悪いのかもしれんが正直なんであんなに苦戦したのかわからん
113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 09:25:09.50ID:xMh39CFk
さすがに「法政はボーダー下だぞ」は極端すぎだなw
114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 09:30:51.02ID:F9wa5ybJ
>>111
中央学院は丸亀と上尾で8人占めてるから暑い立川で苦戦したのもまあって感ある
法政はバラバラで上尾2人学生ハーフ3人世田谷2人でこの前のハイテク1人かな
それと62分台は他の大学も大体丸亀で出してるから(順天川原とか大東棟方とか例外はいるけど)次の丸亀がその辺はひとつの指標になりそう
115中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 09:32:43.33ID:esvUPk4k
法政はなんだかんだ通るやろ

中央学院はボーダーだがけっこう厳し目だな
116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 09:44:56.30ID:Vj6zHx0e
>>108
稼げる選手がいないからな
金太郎飴チーム
明治が予選落ちしたような時とチーム状態が酷似している
117中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 09:47:07.89ID:esvUPk4k
丸亀ハーフの記録はあんまり当てにしない方がいいぞ
118ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 10:06:47.37ID:F9wa5ybJ
>>116
2024年明治は本当に壮観なくらい2023年でタイム止まって予選会迎えたから関東インカレ終わって同じような状態なら予選落ちも十分あり得ると思う
119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 10:09:34.99ID:Vj6zHx0e
>>118
2024じゃなくて2018の方ね
明治は大湊、綾と稼げる選手いるし
2025/01/17(金) 10:11:27.49ID:rlEUwubL
>>119
じゃあなんで落ちたんだ?w
2025/01/17(金) 10:11:53.42ID:F9wa5ybJ
東海はまだトラックはそこそこ伸びてたけど明治は5千も1万もPB更新できないまま予選会を迎えてるから本当に1年間何してたのってなる
東原と溝上くらいよ気を吐いてPB更新してたの
2025/01/17(金) 10:16:01.28ID:F9wa5ybJ
それと13:54/28:39で2年前の上尾62:54の大湊が稼げる判定なら13:35/28:10で去年の暑かった上尾63:00で走ってる大島は稼げる判定だと思う
まあこのスレの総意はそのトラックタイムで62:00くらいないと稼げる判定しないし自分もそう思うけど
123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 10:19:07.76ID:oIr0lgzJ
>>106
農大は主力がまだ足並み揃わない上に稼がなきゃ行けない新4年生がガチ理系学部の人が多くて研究とかで練習時間めっちゃ削られるってのは聞いた
4年がやらかしがちなのはそれゆえらしいけどそうなると原田や深堀あたりは今年も期待できない
2025/01/17(金) 10:38:34.54ID:siA15z2m
大湊は1年時の箱根が良かったからじゃない?
そこから春先にPUMAの練習参加してずっと低調になっちゃったね
2025/01/17(金) 10:52:01.94ID:86TTBcVN
>>122
大島は1万で法政記録出した後に上尾は63分ジャストのペース走すると言ってその通りの走りだったから今の実力自体は相当ある

なお他9人は
2025/01/17(金) 10:58:28.24ID:OoH8EMo9
>>125
なんとなくだが、肝心な時にいないor走らないっていう
暗黒エース感もあるな
127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 11:03:34.19ID:F9wa5ybJ
>>125
なおって言われてもむしろ纏まってるのに稼げないタイプだから下限は高い方だと思うんだけど
現時点とはいえ10番手のタイムは予選会校で1番早いし
落ちるならやっぱり去年の明治パターンだと思う
2025/01/17(金) 11:13:03.72ID:1DPiRzba
>>127
西池欠場で落ちた時みたいな感じだろうな
法政は結局「青木がなんとかしてくれる」のまんまだから

今回だって大島欠場に武田が二桁順位で終了
湯田にキレる前に自分が反省しろって話だな
129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 11:54:39.37ID:96ZJV/O8
箱根駅伝予選会も20〜25校程度に減らしたらどうですか。
550人の予選会レースなんて運営、経費、時間の無駄。
前年箱根駅伝出場10校プラス10〜15校ぐらいで充分でしょう。

 
2025/01/17(金) 11:58:22.09ID:OoH8EMo9
全日本予選みたいに20チームで切るか、平均65分足切りにするかで良いよな
2025/01/17(金) 12:12:36.65ID:FKPY8G4W
>>123
聞いた、って農大スレで見た内容でしょそれw
132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 12:18:59.60ID:Vj6zHx0e
>>120
それは森下尾崎の調整がグダグダだったからでしょ
俺が言ってるのはチーム状態が94回の明治に似てるって言ってるだけ
133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 12:22:59.15ID:ukDe0AOt
一般国民にもおなじみの難関大学も多数出場しています、という名目が欲しいねん日テレ
だから参加基準キツく出来ない
134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 12:29:49.71ID:VTEiNHUS
法政は92、93、97、98回と連続通過しているが、落ちた91回を例に挙げて102回も落ちると言われがちなのは何故なのか。
135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 12:30:26.10ID:c4MZyYDf
1月2日、3日のボランティアになること考えたら、参加させたほうが得だしな
136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 12:32:50.22ID:CFCyIpWy
法政は予選会経験者いないよな。
法政が予選会に来たのは吉居大和、三浦龍司が周回で走った年以来だと思う。
中央の全日本予選会もそうだけど久しぶりに予選会出ると通過するのか心配になる。
137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 12:40:43.67ID:hNgexnw6
>>136
久しぶりの箱根予選会で予選会落ちたってケースかなり少ないと思うからそこはあんま関係ないんじゃない?
ただ箱根予選と全日本予選は全然別物だから同じに語るのは変
138中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 12:49:31.14ID:esvUPk4k
佐藤圭汰アパレル雑誌のやつめっちゃイケメンに見えるな

onのシューズについて

佐藤圭汰「どんなシューズよりも走りやすい」
「Onのシューズは僕のようなパワー系にあうんだと思います。具体的にいうと、蹴る力が増して楽にスピードが出せる。軽いけど、安定感があり、吸収力もあって反発も強い。僕にとっては、これまで履いたどんなシューズよりも走りやすいと感じました」

佐藤選手が箱根で履くのは、Onのランニングシューズの最先端技術を詰め込んだ「Cloudboom Strike LS」。独自技術で開発された継ぎ目の一切ない「LightSpray™」のアッパーと高剛性のカーボン素材を挟み込んだ高反発のミッドソールの組み合わせによって誕生した、新しいランニングシューズだ。

「第一印象は、カッコいいなって思いました(笑)。まだこのシューズでは本格的に走ってはいないんですが、少し歩いただけでも反発力がすごいと感じました。他のOnのシューズも軽くてフィット感は高いんですが、それらと比べてもダントツに軽くて(片足約170g)、本当に足にくっついているというか、履いているのを忘れるくらいダイレクトなフィット感覚です。アッパーの部分は薄く見えるんですが、足首とかサポートが必要な部分は少し厚めになっていてホールド感もある。今日も履いてみて、あらためてこのシューズのポテンシャルを最大限発揮できる走りをしたいなと思いました。そうすれば、僕もこれまで以上の走りができるはずです」
139中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 12:49:44.41ID:esvUPk4k
プーマとオンが初の区間賞を獲得
 今大会はプーマとオンが区間賞を獲得。両ブランドとも初の功績となった。プーマは2022年大会から少しずつシェアを拡大していき、今回は前年の8.7%から11.9%にアップ。そして「ディヴィエイト ニトロ エリート 3 EKIDEN グロー」というモデルを着用した城西大・桜井優我(3年)が9区で区間賞に輝いた。

 他にも早大・山口智規、立大・馬場賢人、国学院大・青木瑠郁、東京国際大・菅野裕二郎と今大会を沸かせた各校の3年生エースが着用しており、プーマは来季も非常に楽しみな存在だ。

 そして、前回“初出場”となったオンが強烈なインパクトを残した。花の2区では、国内では一般発売していない「Cloudboom 4」を履いた駒大・篠原倖太朗(4年)が1時間06分14秒の区間4位と好走。7区では当日変更で投入された駒大・佐藤圭汰(3年)がさらに爆走した。

スピードキングの爆走で注目の一足
 本格的なトレーニングを再開して2カ月ほどだったが、佐藤は10kmを28分21秒というハイペースで攻め込んでいく。そして区間記録(1時間01分40秒)を1分近くも塗り替える1時間00分43秒という異次元のタイムを叩き出したのだ。トップ青学大との差を一気に2分27秒も短縮して、王者に強烈な一撃をお見舞いした。

 佐藤の履いていたシューズは昨夏に登場した「Cloudboom Strike」というモデルになる。超高反発フォームをミッドソールだけでなく、インソールにも搭載しているのが最大の特徴だ。抜群の推進力を誇っていたが、“スピードキング”佐藤が快走したことで、一気に注目を浴びそうだ。

 箱根駅伝は国内のランニング市場を占う意味で“大きな舞台”になる。今大会の“結果”から新たなトレンドが生まれるだろう。スポーツブランドの戦いはまだまだ激化していきそうだ。
140中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 12:49:58.34ID:esvUPk4k
そういやレイリーが動画でヴェイパー3とadios Pro4は近いって言ってたな

性能に差があるわけじゃなく相性ってことだな


大迫がこんなことXでポストしてたぞ


モビルスーツの性能に個性はあれど、差は少ない。
何に乗るかじゃなくて、どの様に乗るかがより重要。

そういう事?笑
ちょっとワクワクしてきた。

おはようございます☀
141中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 12:50:10.68ID:esvUPk4k
要するにこれだな

完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない

どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのも実力の世界なんだよ無能

いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ

今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能

勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが
2025/01/17(金) 12:54:42.43ID:F9wa5ybJ
というか通常予選会に来る大学はどこでも1万待ちタイム圧倒的トップの人間が欠けたら予選だろうが本戦だろうが厳しいからな
去年の箱根予選は9位から下みんなエースに何かしらあったけどあんな年のがおかしいんだよ
途中棄権の神奈川宮本は仕方ないけど順天堂玉目農大前田明治綾国士舘生駒東海ジュダって持ちタイム上位が軒並みスタートラインにも居なかった色んな意味で訳わからん大会
143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 13:28:07.35ID:hNgexnw6
>>142
それは怪我でいなかったんだから大会のせいじゃなくね?
2025/01/17(金) 13:49:07.40ID:HdUem+tb
予選会が暑いとまたグダグダ・・・
145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 14:14:02.26ID:UJrQNBRn
今年の予選会予想
おそらく大丈夫 立教 
一歩リード 順天堂 法政 日体 大東 日大 
当落線上 専修 神大 山梨 東農大 東海
やや苦しい 明治 中央学院 国士舘 駿河台
こんなもんか?
146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 14:21:09.61ID:zahGwlRz
adidasはプロ2→プロ3→プロ4/Evo1で着実に進化している。これは様々なランナーのレビューからも明らか
一方でNIKEは長らくヴェイパー2の評価が高く、目片なんかは後発のシューズが出てきても「ヴェイパー2が一番いい」と言っていたし、中倉もヴェイパー2を好んで履いていた
ようやくヴェイパー4で追いついてきたというところだろう

ヴェイパー/アルファとアディプロのみに絞ってランク付けするならこんな感じかな

🟩ヴェイパー/アルファ/アディプロ限定🟩
最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)

SS(-30秒~) adios Pro EVO 1
S(-15~30秒) adios Pro4、VaporFly Next%4(暫定)
A+(-5~15秒) VaporFly Next%2 、adios Pro3、VaporFly Next%3
A(+-5秒) Alphafly3、Alphafly2、Alphafly1、VaporFly Next%
A-(-5~15秒) VaporFly 4%、adios Pro2
B(~+15秒) adios Pro1
2025/01/17(金) 14:34:04.09ID:TIXb3QQA
プロ用シューズってみんな大学が用意してくれるの?
148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 14:46:26.98ID:/TMs/yUy
>>145
国士舘って当たり留学生ヴィンセント貯金なかったら、90回台後半の出場もあやしかったからな
並の留学生になったらこうなるよねって感じだわ
149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 15:01:10.71ID:dxnd8/7L
>>145
専修と神大は去年の予選会の出来と卒業生の穴を考えると一歩リードでもいい気がするけど
大東は逆に当落線上って感じ
150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 15:06:41.23ID:Vj6zHx0e
>>142
神奈川大は宮本と中野のチームトップ2?だかがダメダメだったのに通過したけどこれは稀有な例で中央とか数年前の駒沢くらいの選手層のチームでもない限りは無理な話
2025/01/17(金) 15:08:32.98ID:g+QJG54o
チームトップ宮本棄権で順位を上げたバグ発生
2025/01/17(金) 15:18:06.50ID:HdUem+tb
暑すぎて冬の実力と乖離や
2025/01/17(金) 15:18:31.82ID:86TTBcVN
>>145
一歩リード日大・・・?
2025/01/17(金) 15:22:53.05ID:HdUem+tb
立教は暑さに強く色々と上手くいってた

冬のレースでは他が強くて相対的にイマイチだった
2025/01/17(金) 15:31:42.74ID:NCPox+KU
神奈川はラスト5km?のラップタイムが凄かった記憶
156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 15:32:44.64ID:Y4dwyft3
いうて立教自体は力出しきったと思う
157中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 15:43:47.69ID:esvUPk4k
やたらadidasだけを持ち上げようとしてるやつはadidasの社員か?

俺はadidasの性能は十分認めてるし否定してないやろ

他のメーカーとそれを選んでる選手に失礼すぎる

俺は他のメーカーの新型厚底シューズも十分高性能だと言ってんだよ

ほんと靴オタ言い訳無駄コピペ無能ど素人adidasオタはいい加減にしろよ
158中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 15:44:01.73ID:esvUPk4k
そんなにadidasが圧倒的ならたかが36%なわけないやろバカなのか

アスリートとしてNIKEやasicsやPUMAの方がいいって判断してる選手がこれだけまだいる時点で圧倒的ではないとしか言いようがないな

adidasオタ無能ど素人は見苦しいプロパガンダはやめようか


2023年のNIKEの61.9%を圧倒的と言うならまだわかる


36%でドヤるのは致命的に恥ずかしいからやめようか
159中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 15:44:46.19ID:esvUPk4k
俺はEVO1の性能は以前から認めてるだろバカなのか

だからといって他のメーカーの新型厚底シューズが性能悪いとはならないし他の新型厚底シューズと大差ないと言ってだけやろ

まあせいぜいこんなもんだろうね

👟完全中立目線 最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)👟

●性能差
S(-10~15秒) adios Pro EVO 1、asics proto、DEVIATE NITRO ELITE3、VaporFly Next%4、Cloudboom Echo4
A+(-5~10秒) adios Pro4、Cloudboom strike LS、Alphafly3、METASPEED SKY PARIS、 FAST-R NITRO ELITE 3、METASPEED SKY、METASPEED EDGE PARIS
A(+-0~-5秒)  FAST-R NITRO ELITE 2、METASPEED EDGE+、adios Pro3、VaporFly Next%3、VaporFly Next%2、TAKUMI SEN 9
B(+-0秒) Alphafly2、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10


こんなもんだろうね(ハーフ比較)

Evo1 97点
メタスピシリーズ 96点 +5秒
OnやPUMAの最新 96点 +5秒
ヴェイパー4 96点 +5秒
アディプロ4 95点 +10秒
タクミセン 94点 +15秒
160中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 15:45:00.18ID:esvUPk4k
要するにこれだな

完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない

どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのも実力の世界なんだよ無能

いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ

今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能

勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが
161中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 15:46:13.83ID:esvUPk4k
>>145
日体大は層がかなり薄くなるからそんなに安泰ではないやろ
162中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 15:47:11.03ID:esvUPk4k
こうだな

中立目線箱根予選会戦力分析

通過濃厚 東海、順天堂、立教、大東
有力 日体、日大、法政、神奈川
ボーダー 山梨、農大、専修、中学
ワンチャン 明治、国士舘、駿河台
163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 15:48:03.90ID:GnBYRI0i
>>136
中央「27分台3人に28分台うじゃうじゃいるけど全日本予選会通るか心配だわ(ドキドキ」
164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 16:01:14.25ID:HG34nZxu
さすがにうじゃうじゃはおらんやろ

と思って調べたら1年2年だけでもう8人いて草
これは吉居溜池本間温存あるで

>>156
高林曰く設定タイムクリアしてあの結果だったらしいからなあ
シード獲得はやはり難しい
165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 16:04:06.96ID:VN6z0W4H
>>164
中オタ的には吉居溜池は直前まで怪我してたとは言え、全日本やらかしたんだから予選会走って欲しいと思ってる
166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 16:05:40.74ID:S8ebsaFo
>>164
ヴェイパーネクスト出た5年前と比べてもタイムインフレしてるからもう設定タイムとか通用しない時代になってきたんだろうな
2025/01/17(金) 16:06:40.46ID:RBhkKLlX
>>163
中央は暑さに弱い説
があるから、解らんぞ~
2025/01/17(金) 16:11:28.87ID:HdUem+tb
中央、他もそうだが
日本選手権組は全日本予選会でないよな
主力複数 u20もいれたらもっと多そう
2025/01/17(金) 16:14:57.54ID:OoH8EMo9
全日本予選の呪いは中央から法政に移ったと思うけどなw
170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 16:22:13.04ID:cTq6t794
>>147
それも含めて大学の予算
171中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 16:27:40.92ID:QSpGvZuo
立教を過大評価してシード取れるとかぼさいてた無能ど素人マジ多かったよな

完全中立目線特級分析士の俺はそんなに甘くないってずっと言ってたからさすがとしか言いようがない
172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 16:44:31.58ID:hH/HuQ01
24度湿度70パーの全日本予選会は地獄
173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 17:12:30.99ID:pWfNCyO5
立教は箱根シード取れなかったとはいえチームとして大崩れしたことはないんじゃないか?
前々回の全日本予選予選も次点だしそこが強みっぽい
174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 17:54:17.08ID:+l2LIZcU
>>170
いや、箱根を走るような選手はメーカーから支給でしょ。
175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 17:59:29.96ID:SHaDvfTJ
>>145
山梨と専修と農大を一歩リードに上げて日大をやや苦しい日体を微妙下げたら妥当だな

日大は日体詐欺タイムだけで中身は空っぽだから留学生高田天野鈴木以外は他の大学に比べてもかなり弱い
176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 18:07:12.80ID:wyfhkl5V
東海は今年ダメなら来年はかなり戦力落ちる
倉敷コンビに1年の佐久双子と杉浦とか計算出来るのが減る
しばらく箱根からGood-byeになりそう
177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 18:07:13.53ID:+l2LIZcU
>>171
お前はイチイチ事実をねじ曲げるな。
立教シードと言ってた奴は多くない。2割くらいだった。
2025/01/17(金) 18:18:36.79ID:g+QJG54o
概ね前評判通りの結果となったと思う
大東が大幅に悪かったくらいで
179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 18:19:34.51ID:CFCyIpWy
中央はあの時シ−ド圏外予想が多かったの?
日体大、大東に負けたら厳しい箱根駅伝になるとは感じていたが。
180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 18:20:55.57ID:Bmo/Dh7D
中央と東京国際、日体大がシード権とると思ってたわ。
日体大は惜しかった
181中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 18:22:54.75ID:esvUPk4k
完全中立目線特級分析士の俺の圧倒的な傑出度を見ろよ


🟩【箱根駅伝】完全中立目線 YouTuber&5ちゃんねらー分析結果🟩
※シード的中率で算出
※的中率が同一の場合、実際の順位との誤差総数が少ない方を上とする
※それでも同一の場合最上位校を的中させている方を上にする
 
1位 中立 9/10的中 順位誤差9
2位 駅伝ボルト 9/10的中 順位誤差15
3位 カッコカリOz 9/10的中 順位誤差16
4位 まさし 9/10的中 順位誤差19
5位 カッコカリAo 8/10的中 順位誤差18
6位 スポーツ大学院どーちゃん 8/10的中 順位誤差20 ※1位青学予想
7位 AI予想 8/10的中 順位誤差20 ※1位國學院予想
8位 ひいろ 8/10的中 順位誤差22 ※1位青学予想
9位 スポーツ大学院よっしー 8/10的中 順位誤差22 ※1位國學院予想
10位 バカンスポーツ 8/10 順位誤差23
11位 中谷5区信者 8/10的中 順位誤差26
12位 おたす 8/10的中 順位誤差29
13位 YuRunちゃんねる 8/10的中 順位誤差37 ※1位駒澤予想
14位 HAGI 8/10的中 順位誤差37 ※1位國學院予想
15位 レイリー 7/10的中 順位誤差31
182中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 18:27:21.00ID:esvUPk4k
>>164
中央は吉居溜池本間岡田温存でいけるやろ
2025/01/17(金) 18:32:52.59ID:/b2X0PmR
日体は今年は取りたかっただろうなあ
184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 18:49:59.06ID:SHaDvfTJ
2年以下がこれからだからね
吉岡が伸びないと厳しいか
戦力的に1番落ちる可能性高いのは日大だろうけど
185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 18:55:31.64ID:4MRfSwP1
日大はよくわからん
箱根の結果はいつもの日大だったのか?
調整ミスなのか?

新監督は倉敷高校ではロード戦士量産してたが、大学での育成はどうか
186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 18:56:29.85ID:4MRfSwP1
キプケメイは予選会くらいの出来なら黒田くらいいけてないとおかしいんだが
2025/01/17(金) 19:09:16.85ID:7lfsYgDm
立教は通過はまぁ大丈夫だとして来年はシード喰えそうなんか?
2025/01/17(金) 19:18:42.81ID:F9wa5ybJ
シードを食えそうなのは順天堂と東海だけどどっちも予選会苦手なのがなあ
189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 19:47:41.16ID:IeONL+dx
東国がシードいけると言われてるが
エティーリが万が一怪我とか何かで走れなかったらまず終わるからな
2025/01/17(金) 19:52:42.22ID:RBhkKLlX
>>186
キプケメイは、暑さに強く、寒さに弱いのかも。
191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 20:02:11.94ID:BzC9SznL
>>185
体調不良が結構出てたらしい
192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 20:13:22.33ID:SHaDvfTJ
>>190
単独走がダメなんだろう
毎回誰かの小判で走るレースには強いが単独走だと毎回撃沈してる
193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 20:14:38.77ID:SHaDvfTJ
>>191
それヲタが勝手に流してるガセだぞ
記事には力不足とはっきり書かれてる
194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 20:15:34.40ID:wyfhkl5V
>>191
嘘情報
195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 20:17:25.86ID:IeONL+dx
>>188
順天は去年やらかしただけで
基本そこまで予選会苦手にはしてない

問題は東海
3年連続やらかしてる
さすがに今回は学習するだろって普通思うが
両角東海だからそう思えないってのが通例
196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 20:20:37.54ID:wyfhkl5V
両角ヲタは三度目の正直で無いと断言していたが二度あることは三度あるになっちゃった
今年も箱根終了からトラックシーズン絶好調→夏合宿でぶっ壊すパターンでしょうね
197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 20:24:17.98ID:zmAQKN50
専大は
今年は厳しいっ
198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 20:25:09.62ID:Bmo/Dh7D
日大は高田が走ってないのは?って思ったぐらいで力負けかな。来年も箱根でれるかは
ちょっと読めない。
199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 20:33:42.12ID:X4o23Csv
>>188
東海は通過してもシード食える力はなさそう
13~17位くらいな気がする
200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 20:34:10.56ID:SHaDvfTJ
今年箱根出た中では1番落ちる可能性高いのが日大でしょ
201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 20:35:16.70ID:X4o23Csv
>>200
日大は誰が監督なら救えるのか?
日大をシードにできる監督いたら国民栄誉賞レベルだわ
202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 20:36:52.17ID:Bmo/Dh7D
>>200中央学院とどっちが怪しいんやろ。
203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 20:44:41.85ID:IeONL+dx
俺は日大より中央学院の方がやばいと
思ってる
204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 20:52:06.19ID:kDOwzcas
>>189
その為に、アモスがいて、両方エントリーしているんだよ
205中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 21:10:44.38ID:gdruVEwe
東海は来年度近年の勝負の年だしさすがに去年ほど主力が欠けたりやらかしたりはしないやろ
2025/01/17(金) 21:12:52.29ID:RBhkKLlX
>>204
さすが、「戦いは数だよ、兄貴」の東京国際
207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 21:30:36.54ID:SHaDvfTJ
新や真名子も高校時代のやり方で突貫工事しただけだから一定以上の育成には向いて無いんじゃ無いかな
208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 22:10:28.58ID:IeONL+dx
新はこれからどうなるかだな
真名子は突貫工事といえど万年予選落ちになってもおかしくない状態だったのに
ここまで戻すってのはやはりなかなかだと思う
209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 22:26:48.36ID:wyfhkl5V
大東は真名子就任前のスカウト実は悪くなかったからね
210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/17(金) 22:39:38.99ID:ZaS9YYNd
>>193
体調不良かは分からないが、選手のSNSから12月に部内でトラブルが重なったとは発信していた。
2025/01/17(金) 22:49:59.60ID:5fgkNnAH
>>187
2区の馬場は大エースになってる予感
だが今年好走した山登りがいないからキツイ
全体的に1、2年生が伸び悩み気味なので、今年より戦力が落ちるのは間違いない

もっとヤバいのは馬場国安ら現3年生がいなくなる再来年
上野が呼んだ強化開始世代と高林就任後の世代でリクルートに空白が生じているので戦力がた落ちで予選落ち危機
212中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 22:59:32.17ID:esvUPk4k
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 鶴川 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 篠原 駒澤
4位 前田 東農
5位 吉居 中央
6位 黒田朝 青学
7位 山口智 早稲田
8位 溜池 中央
9位 吉田 中学
10位 花岡 東海
11位 斎藤 城西
12位 石塚 早稲田
13位 平林 城西
14位 片川 亜細亜 
15位 吉岡 順天堂
16位 岡田 中央
17位 本間 中央
18位 若林宏 青学
19位 伊藤大 早稲田
20位 吉田響 創価
21位 石田 東洋
22位 青木瑠 國學院
23位 桑田 駒澤
24位 小池 創価
25位 大島 法政
26位 平林 國学院
27位 山本 國學院
28位 東泉 駿河台
29位 兵藤 東海
30位 白石 青学
31位 小林 東洋
32位 小嶋 京産
33位 梶谷 東海
34位 上原 國學院
35位 柴田 中央
36位 白井 東国
37位 鳥井 青学
38位 野島健 東海
39位 伊藤 駒澤
40位 石丸惇 創価
41位 辻原 國學院
42位 野中 國學院
43位 佐藤榛 東国
44位 野村 青学
45位 小田 大東
46位 宇田川 青学
47位 平島 日体
48位 吉中 中央
49位 金子 筑波
50位 太田 青学
213中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 22:59:51.68ID:esvUPk4k
中立目線高度精密全世代ロードランキング

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学
2位 太田 青学
3位 吉田響 創価
4位 篠原 駒澤
5位 平林 國學院
6位 佐藤 駒澤
7位 吉田 中学
8位 山口智 早稲田
9位 若林宏 青学
10位 山川 駒澤
11位 山中 帝京
12位 鶴川 青学
13位 馬場 立教
14位 梅崎 東洋
15位 本間 中央
16位 前田 東農
17位 溜池 中央
18位 青木瑠 國學院
19位 吉居 中央
20位 野村 青学
21位 伊藤 駒澤
22位 斎藤 城西
23位 工藤 早稲田
24位 山本 國學院
25位 辻原 國學院
26位 田中 青学
27位 浅井 順天堂
28位 岸本 東洋
29位 花岡 東海
30位 伊藤大 早稲田
31位 山口竣 早稲田
32位 塩出 青学
33位 桜井 城西
34位 上原 國學院
35位 石塚 早稲田
36位 野中 國學院
37位 桑田 駒澤
38位 野沢 創価
39位 帰山 駒澤
40位 平島 日体
41位 高山 國學院
42位 佐藤榛 東国
43位 阿部 中央
44位 吉岡 順天堂
45位 緒方 東洋
46位 武田 法政
47位 間瀬田 早稲田
48位 田島 日体
49位 荒巻 青学
50位 兵藤 東海
214中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/17(金) 23:00:09.08ID:esvUPk4k
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 黒田朝 青学
3位 篠原 駒澤
4位 吉田響 創価
5位 平林 國学院
6位 太田 青学
7位 鶴川 青学
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 山口智 早稲田
11位 吉居 中央
12位 溜池 中央
13位 本間 中央
14位 若林宏 青学
15位 斎藤 城西
16位 山中 帝京
17位 青木瑠 國學院
18位 花岡 東海
19位 山川 駒澤
20位 馬場 立教
21位 伊藤 駒澤
22位 工藤 早稲田
23位 梅崎 東洋
24位 山本 國學院
25位 辻原 國學院
26位 野村 青学
27位 伊藤大 早稲田
28位 石塚 早稲田
29位 吉岡 順天堂
30位 平林 城西
215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 00:06:53.74ID:yTE34C4Y
中学はどう考えても落ちるだろトラックやロードのベストもタイムインフレした試合で出したものだしエースは不在、今回1桁順位だった選手は全員卒業
216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 00:31:05.15ID:Z1aGHxgQ
>>215
中学は実力12番目なので10位以内に入ってもおかしくない。
明治国士舘駿河台より上。
217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 00:46:17.83ID:Z1aGHxgQ
>>195
去年やらかしたというのが問題。
97回は三浦野村石井伊豫田が稼いだ。
95回は塩尻野口吉岡難波が稼いだ。
101回は浅井海老澤古川が稼いで何とか10位、そのうち102回を走るのは古川だけ。
218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 00:46:22.92ID:ELVlIs3u
国士舘はかなり強い留学生入れるらしいし、前回はカマウと監督の作戦ミスで落ちたわけだからまた出場争いには絡んでくるだろ
2025/01/18(土) 04:02:22.97ID:BU2ZpBh4
順天堂はこの前の箱根くらいのチーム走力なら浅井とか抜きでも予選会通りそう
予選会より5分?くらい速かったから

ただ暑いとわらかんね
2025/01/18(土) 04:07:12.12ID:BU2ZpBh4
コースと距離が違うんだが
予選会よりタイムよかったのは中央と東国と順天堂だけだから参考にはなりそう
221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 04:12:40.38ID:LYg9+T2r
国士舘は去年はハーフに対応出来ない主力もいたから今年も厳しいだろう
222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 04:14:39.70ID:oxIdoW9p
>>218
留学生のおかわりでタイム稼ごうとしたら末期症状w
223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 05:41:58.29ID:RQJKCmut
ハイパー最高条件極み丸亀ハーフ想定
マックス調整マックス出力前提

エティーリ 58分56秒 adios pro Evo1
青学太田  59分20秒 adios pro Evo1
青学黒田朝 59分26秒 adios pro Evo1
創価吉田響 59分28秒 adios pro Evo1
駒澤佐藤  59分32秒
東農前田  59分35秒
駒澤篠原  59分43秒
中央本間  59分45秒 adios pro4
國學平林  59分48秒
中学吉田  59分50秒
帝京山中  59分52秒
早大山口智 59分53秒
中央溜池  59分57秒 adios pro Evo1
立教馬場  60分02秒
駒澤山川  60分18秒
224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 05:45:59.36ID:idtYeVwd
駿河は今年が勝負だ
上武コースもあるで。
225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 08:33:45.37ID:IouuAsuP
カリスマ力ある指導者抜けたらきついよな
上武の花田さんが抜けたらもうでれてない現実。
2025/01/18(土) 09:04:02.07ID:e0QfXfit
青学や東洋ですら長年やってる監督変わったら落ちぶれるのかな?
東海も長いけどアソコは変わらない方がまずいな
2025/01/18(土) 09:24:36.90ID:vDwI6Tr2
青学も東洋も駒沢スタイルで徐々にフェードアウトする方がいいのかもな
ミスると澤木の院政みたいになるけど
228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 09:25:57.23ID:LQ7hTuSW
城西の櫛部監督がまだ53才なのに驚いた
学生スポーツは徒弟制強いから、指導者が入学から卒業まで変わらないのは大事
229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 09:29:04.88ID:99bBzu8l
亜細亜も監督コロコロかわるの良くないと思ったのか
佐藤信行監督で10年戦ったけど、予選会の順位は悪くなる一方
230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 09:42:47.92ID:Grk1peI9
宮古島大学駅伝ワイドー・ズミ2025
青山学院大学 / 神奈川大学 / 國學院大學 / 芝浦工業大学 / 順天堂大学 /
城西大学 / 専修大学 / 大東文化大学 / 中央大学 / 帝京大学 / 東海大学 /
東京国際大学 / 立教大学 / 早稲田大学
*沖縄選抜チーム (12月15日現在)
231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 11:09:41.72ID:33mqBqE7
日体大は集団走がお家芸だったが、昨年の専修大学集団走は永久保存版でした。
232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 11:36:07.16ID:6WFI8QZJ
ここ10年翌年の当該チームを陥れる呪いの区間順位、5区区間7位。今年獲得してしまった中央学院は果たしてジンクスを破ることは出来るのか

92東京国際濱登
→93東京国際予選落ち

93山梨学院上田
→94山学18位(当時歴代ワースト)

94城西服部
→95城西20位

95大東佐藤
→96大東予選落ち

96東海西田
→97東海5位(当時の優勝戦線から完全脱落)

97東海西田
→98東海伝説の目を覚ませでシード落ち

98神大山崎
→99神大予選落ち

99國學院伊地知
→100國學院直前体調不良で区間配置崩壊

100国士舘山本
→101国士舘予選落ち

101中学柴田
→102中学???
233中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/18(土) 11:42:23.23ID:aaG/qaMX
俺はEVO1の性能は以前から認めてるだろバカなのか

だからといって他のメーカーの新型厚底シューズが性能悪いとはならないし他の新型厚底シューズと大差ないと言ってだけやろ

まあせいぜいこんなもんだろうね

👟完全中立目線 最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)👟

●性能差
S(-10~15秒) adios Pro EVO 1、asics proto、DEVIATE NITRO ELITE3、VaporFly Next%4、Cloudboom Echo4
A+(-5~10秒) adios Pro4、Cloudboom strike LS、Alphafly3、METASPEED SKY PARIS、 FAST-R NITRO ELITE 3、METASPEED SKY、METASPEED EDGE PARIS
A(+-0~-5秒)  FAST-R NITRO ELITE 2、METASPEED EDGE+、adios Pro3、VaporFly Next%3、VaporFly Next%2、TAKUMI SEN 9
B(+-0秒) Alphafly2、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10


こんなもんだろうね(ハーフ比較)

Evo1 97点
メタスピシリーズ 96点 +5秒
OnやPUMAの最新 96点 +5秒
ヴェイパー4 96点 +5秒
アディプロ4 95点 +10秒
タクミセン 94点 +15秒
234中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/18(土) 11:42:36.98ID:aaG/qaMX
EVO1これだけのやつが履いてるんだからもはや言い訳のしようがないな

履いてる選手で結果出てない選手の方が圧倒的に多いよな


青学宇田川、青学黒田朝、青学鶴川、青学太田、青学田中、國學院上原、國學院吉田、中央溜池、城西平林、創価吉田響、創価齊藤、創価山口、創価石丸、東国エティーリ、東国中山、帝京楠岡、帝京福田、順天堂玉目、順天堂海老澤、順天堂古川、日体山崎、日体富永、日体二村、立教永井、法政武田、神大近藤、神大滝本、神大新妻、専修新井、専修マイナ、山梨ムトゥク、山梨村上、山梨弓削、山梨大杉、大東大濱、大東大谷、日大キップケメイ、日大冨田、日大山口、亜大片川、流経森川、東大秋吉


3区EVO1走者
青学鶴川61分51秒、城西平林62分28秒、日体富永62分45秒、順天堂海老澤62分46秒、山梨村上64分20秒、日大冨田65分00秒

高速厚底シューズ時代にしては大きな効果があったとはとても思えない結果だな


EVO1履いたからってみんな黒田や太田や吉田響になれるわけじゃない
235中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/18(土) 11:42:50.55ID:aaG/qaMX
要するにこれだな

完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない

どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのも実力の世界なんだよ無能

いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ

今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能

勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが
236中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/18(土) 11:43:03.48ID:aaG/qaMX
ハイパー最高条件極み丸亀ハーフ想定
マックス調整マックス出力前提

エティーリ 58分56秒
青学太田  59分20秒
青学黒田朝 59分26秒
創価吉田響 59分28秒
駒澤佐藤  59分32秒
東農前田  59分35秒
駒澤篠原  59分43秒
中央本間  59分45秒
國學平林  59分48秒
中学吉田  59分50秒
帝京山中  59分52秒
早大山口智 59分53秒
中央溜池  59分57秒
立教馬場  60分02秒
城西斎藤  60分14秒
駒澤山川  60分18秒
中央吉居  60分21秒
駒澤伊藤  60分29秒
國學青木  60分30秒
2025/01/18(土) 12:15:06.38ID:d1/YHF3r
>>232
単に翌年目に見えて弱体化しそうなチームが偶然5区区間7位になっただけっぽいな
11位シード落ちの方がまだ呪いっぽいが基本的に国士舘絡みはジンクスというよりは勝負の年に次点(と次点同着)で翌年普通に弱体化で敗退
2025/01/18(土) 12:22:23.80ID:MlXj/bXp
>>230
箱根常連校がかなり乗り気なんだよねこれ
僻地が過ぎて発展は見込めないけど…
過酷すぎたから区間は見直されたな
239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 12:36:31.73ID:IouuAsuP
宮古島駅伝、男鹿駅伝とか面白いな。
EXPO駅伝は今年だけかな。
全日本のシ−ド争い盛り上がりそうだが。
2025/01/18(土) 12:38:50.94ID:Z48ki4ZL
宮古島ってもう目先台湾なんだけどw
2025/01/18(土) 12:41:52.63ID:LIMNJN4a
>>240
今はミサイル飛んできかねないからなあ
2025/01/18(土) 12:45:35.13ID:Wi1pvrNN
>>240
暖かくていいじゃん
243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 12:50:28.40ID:IouuAsuP
台湾有事起きたらやばいっていう話。
中国は軍事演習よくしてるよ。
244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 12:58:21.05ID:S8qUIOYs
>>239
3月中旬のEXPO駅伝は実業団も大学側も主力は出ないんじゃない?
トラックシーズン間近で4月から日本選手権含め主要なトラック大会があるから正直この時期やられても迷惑でしょ
次世代のレギュラー候補あたりでお茶を濁す感じになると思うよ
245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 12:59:13.46ID:S8qUIOYs
まあ低学年の期待の選手が見れるっていう点ではコアな陸上ファンは嬉しいかも
246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 13:00:56.13ID:rzzD1gJz
>>231
集団走は、それが崩れた時にどんな展開にするか、昨年の日体大はむしろその点が見事だったな
247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 13:04:29.14ID:IouuAsuP
日体大って本線になると11位とか12位が定位置になりつつあるな。
後は分からないのが順天堂。
順天堂も吉岡4年時にシ−ド復帰できないとスカウト大変なことになりそう。
248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 13:07:17.56ID:tBC2tcNs
来シーズンの大東大って皆んなどんな評価してる?
ここはあんまり分からん。
249中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/18(土) 13:11:57.05ID:aaG/qaMX
こうだな

中立目線箱根予選会戦力分析

通過濃厚 東海、順天堂、立教、大東
有力 日体、日大、法政、神奈川
ボーダー 山梨、農大、専修、中学
ワンチャン 明治、国士舘、駿河台
250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 13:17:51.78ID:S8qUIOYs
>>247
へ?今年しか見てないの??
251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 13:23:58.10ID:pLpkqIuQ
>>248
今年、シードから予選会くる候補に
ほとんどの人が大東あげてなかったボンクラ揃いのスレだぞw
252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 13:29:19.14ID:IouuAsuP
前大東はMARCHとスカウト違うって記事出ていたけどかなり悪いのか?
スカウト悪い所って予選会通過、シ−ド厳しい。
中央学院は吉田が抜けるから落ちると思う。
日体大、立教はまだ選手残るから大丈夫。
253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 13:29:34.74ID:fTro2Q4i
昔から帝京は過小評価され、大東は過大評価されやすい気がするんだよね
254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 13:33:20.85ID:gb63LhIh
チュニガクは珍しく連続出場できたけど流石に来年は無理そうだな
255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 13:36:13.19ID:tBC2tcNs
今年の予選会は中学とあと一つ箱根に出たチームから落ちる所出て前回予選落ちから2チーム復帰と予想
256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 13:37:29.83ID:c72GUFCa
落ちてくるなら
大東、法政、帝京あたりじゃないかとは言われてた
257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 13:42:00.28ID:/3cpzRcT
>>256
いやいや、シード落ち予想は東洋で溢れてたよw改変するなw
258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 13:44:38.84ID:tBC2tcNs
>>256
区間エントリー見て東洋あ…(察し)ってなってたはずやで
2025/01/18(土) 13:55:20.61ID:UEWuGVaW
大東の無力感は法政の意識が低いばりに気になる要素だよな
戦力があってもモチベが上がらんものはどうにもならん
2025/01/18(土) 14:24:28.57ID:b6Ymxxe3
>>209
悪いよ
現2年世代までは予選落ち校のスカウトだよ。

ただし現1年世代から
明確に良くなった。
新1年も悪くない
261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 14:24:35.48ID:VAO0amL0
>>251
正直山両方消えたのになぜシード確実みたいな評価だったのか意味わからんかった
2025/01/18(土) 14:40:49.29ID:HvKXQbnB
戦前予想のドベ4(神奈川、専修、山梨、日大)は案の定下位に集まったけど
そこに大東割り込んじゃったなぁ
2025/01/18(土) 14:42:02.15ID:wLQsG+ZE
今年の大東は何があったの?ってレベルだな
去年の勢いはどこ行った状態
264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 15:00:53.97ID:hyg754FA
でも大東シード予想してないやつは多かった気がする
265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 15:02:13.91ID:s4bRoQK1
>>263
去年の2区5区6区が抜けたので全然別のチーム。
266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 15:03:40.97ID:hyg754FA
法政はなんか黄信号だな
坪田監督が「聞いてんのかオラア!」って言ったみたいなことも法政スレにあったぞ?
本当なら組織が崩壊しつつあるはず
267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 15:06:23.02ID:SbChSKhk
>>262
ドベ2つが山学と日大になればこのスレの流れ的に最高だったのに
大東が間に割り込んで何かと邪魔だったw
268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 15:06:33.90ID:wAu2Ae0u
>>266
前からそうだから別に崩壊なんてしない
269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 15:14:15.84ID:AITfd5MY
法政はもう大学が箱根に力を入れてないと言う根拠の無い妄想が拠り所だからな
270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 15:16:17.81ID:s4bRoQK1
中央in 法政out
中央in 帝京out
中央in 大東out
の意見が中心だった印象。
271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 15:19:07.29ID:fUEIKHPS
そんな感じ
エントリー見て皆あぁやっぱその3校より
東洋1番駄目だなってなったような
272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 15:21:31.80ID:wAu2Ae0u
>>271
そうだったね
最終的には土俵際の粘りで東洋がギリギリセーフ
まあギリギリだったから東洋落ちの予想も別に間違いではない
2025/01/18(土) 15:23:47.53ID:o+nWX2EB
>>266
https://youtu.be/2XO3wEJeADM?t=241
274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 15:27:11.07ID:rZWOjRlR
東京国際の予想はなかったんか
山梨や日大よりは本戦強いイメージあったけど
275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 15:33:38.07ID:YI+SGLY1
本戦前の想定はこれだったわ中央、東京国際、日体大in東洋、帝京、大東out
276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 15:36:18.59ID:D37GEPEh
法政は意外と評価高かったんだな
277ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 15:43:55.46ID:9YCQk/1s
下級生メインでシード獲ったんだから東洋は今後安泰
とも言い切れないのが難しいところよ
2025/01/18(土) 16:05:25.09ID:HvKXQbnB
法政はホント本番走らないと分からない
箱根全振り傾向だから出雲全日本予選のザコさはあまり参考にならない
2025/01/18(土) 16:06:55.55ID:CTHYfuXq
アンカー

東国→東国の救世主
東洋→粘りに粘った
帝京→末恐ろしい1年生
順天堂→走力あるのに戦略ミスった
2025/01/18(土) 16:13:51.89ID:HvKXQbnB
東京国際は吉岡をタクシーにした冨永の存在がデカい
2025/01/18(土) 16:27:33.09ID:UEWuGVaW
>>279
順大がバテてるから無理に東国のスパートに付くよりも余力残して確実に10位でいいやと割り切ってた帝京1年生の強心臓っぷりよ
282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 16:33:41.76ID:RD7TOloE
>>281
あの1年生は酒井さんが声かけると揺さぶりに出たってのもつえーわ
明日のもうひとつの箱根駅伝で「4つ巴の大接戦となったシード争い、実際に走っていた選手たちの心境とは。」って予告されてるから日テレが話聴いてるかも
283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 17:08:01.92ID:gb63LhIh
>>266
元々崩壊してるから修復不可能かもね
2025/01/18(土) 17:50:29.25ID:xMoMeD28
よくあんなんで
箱根はシードとれてたね
285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 18:17:42.86ID:8N47X//s
>>280
確かにMVPは冨永と言っても過言じゃない
まさか前半突っ込んだ吉岡にあそこまで粘り倒すとは思いもしなかった
2025/01/18(土) 18:27:15.60ID:Wi1pvrNN
>>282
へー、順天堂の選手にも聞いてるのかな?

シード争いは日体が、あっさり撤退したのはガッカリだった。
2025/01/18(土) 18:45:48.90ID:v01+NYrd
中立有能中立有能
https://youtu.be/qhpJXvRt_p0
288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 18:59:31.85ID:jWh/mIie
>>286
立川で集団走したくなったんだろ、日体大は
289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 19:00:21.56ID:jWh/mIie
青学は竹の神とか西川おらんかったら、ガチで箱根駅伝10連覇とかしてたはず
290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 19:02:33.01ID:fnRPif9P
>>280
菅野も区間3位で頑張ったけどね
291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 19:32:47.89ID:vDwI6Tr2
>>269
いやむしろ法政アンチの拠り所が坪田の掛け声しかないの方が正しいのでは?
って100レス前くらいのハーフPBのデータ見てると思うんだけど
2025/01/18(土) 19:38:30.67ID:vDwI6Tr2
日体は集団走の信頼がありすぎて山崎平島田島みんないないとかならない限り通過予想に入れてしまう
293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 19:40:09.20ID:xMoMeD28
それよな
もし金賭けて日体と東海どっちが予選会通るか賭けるんだったら日体にするし
2025/01/18(土) 19:46:47.01ID:oYES22n8
復路の東洋と東国と帝京は遅い選手も居たけど最後はちゃんと粘って誰も垂れなかった、前に食らいついて駅伝をちゃんと戦っていた
立教は7区で、日体は9区で、順天堂は10区で最後に垂れてしまった、日体の監督のコメントで東洋と抜きつ抜かれつで駅伝を学ばせてもらったとあったけどそのとおりだった
2025/01/18(土) 19:49:38.94ID:LIMNJN4a
>>291
ハーフPB悪くないのに見せ場ゼロどころか誰も前を追えてないってかなりヤバいけどな
下位定番の「ツッコミすぎて自滅」すら無かった
296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 19:51:48.31ID:xMoMeD28
日体は復路もある程度の得意な集団だったのにな
2025/01/18(土) 20:48:18.59ID:HvKXQbnB
   総合 復路
東国 8  5
東洋 9  7
帝京 10  4
順大 11  6
日体 12  9

シード周辺の復路タイムはこれらで集団走してたから似通ってる
2025/01/18(土) 20:50:40.67ID:HvKXQbnB
7位以上と8位以下は5区以降、14位以上と15位以下は4区以降、一切入れ替えが無い
2025/01/18(土) 20:59:13.43ID:xMoMeD28
順天の10区も区間一桁だから悪い走りじゃないんだよな
2025/01/18(土) 21:03:46.79ID:8YR297+0
中立有能中立有能
2025/01/18(土) 21:12:09.06ID:me0VG6f0
>>266
声掛けあんなもんやろ
2025/01/18(土) 21:12:29.79ID:VcD/iT/t
2024年度 新大1~大4
高校生13分台ランナー獲得人数
●箱根シード校

青学14人●
中央8人●
東洋8●
明治7人
順大7人
早大7人●
東海6人
東国5人(うち留学生2人)●
國學5人●
駒澤5人●
創価3人(うち留学生3人)●
大東3人(うち留学生2人)
城西3人(うち留学生1人)●
山梨2人(うち留学生2人)
駿河2人(うち留学生1人)
国士2人(うち留学生1人)
日体2人
神大2人
日大1人(うち留学生1人)
法政1人
帝京1人●
東農1人
2025/01/18(土) 21:13:50.73ID:e0QfXfit
>>301
全大学の声掛け流れてたけど坪田ほど酷かった奴はいないよ
2025/01/18(土) 21:18:23.63ID:LIMNJN4a
>>303
全大学の声掛け内容知ってるの?
2025/01/18(土) 21:18:28.22ID:xHQRVcFp
>>303
そーかあ
あんなもんやろ
2025/01/18(土) 21:20:18.08ID:e0QfXfit
>>304
上にリンクあるだろ
307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 21:26:06.07ID:xMoMeD28
目を覚ませ両角
2025/01/18(土) 21:36:16.74ID:xHQRVcFp
2025/01/18(土) 21:46:26.66ID:g3VKbBCM
徳本ーーー!! 帰ってきてくれーー!!
2025/01/18(土) 21:53:12.15ID:LIMNJN4a
>>306
そこだけじゃなくて、すべての区間の声掛けをだよww
2025/01/18(土) 21:57:29.91ID:e0QfXfit
>>310
別に全区間いらねーだろ
そんなに坪田の酷さ晒されたのがムカついたのかい?w
2025/01/18(土) 22:01:02.37ID:LIMNJN4a
>>311
いや、詳しそうだったから素朴な疑問
つか、何回も晒されてる動画でそこまで自信満々になれて幸せだなってww
2025/01/18(土) 22:06:00.46ID:e0QfXfit
何回も晒されるくらい酷かったから仕方ないね
2025/01/18(土) 22:10:39.88ID:LIMNJN4a
結局他の声掛けは知らんのか使えねえな
2025/01/18(土) 22:28:10.04ID:e0QfXfit
>>314
よっぽど悔しかったんだね

目を覚ませ
2025/01/18(土) 22:29:50.57ID:UEWuGVaW
日体玉城の女子部員のが強い?速い?の右に出る暴言は無いだろ、あれ2年前だっけ?
2025/01/18(土) 22:32:40.94ID:LIMNJN4a
>>315
純粋な興味にそう言われましても
きりがないからそれでいいけどさ
318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 22:38:26.57ID:clasC6Xt
>>299
順大の選手は長い距離得意でスプリント勝負は不利だったらしいから、順大スレでは何でもっと早くスパート掛けなかったんだって言われてた

気持ちはわかるけど、最後バテたら終わりだから怖くて出れねえよ
319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 22:57:33.07ID:wAu2Ae0u
>>318
まあ10区にそういう選手配置=シード権争いがそこまでいくと想定してなかったんだろうな
320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 23:12:07.92ID:0kymfftH
ハンマー振り回す女にパワハラみたいな声かけをする監督がいるチームですよ
恐ろしいよね 
2025/01/18(土) 23:14:50.77ID:fsr5Ap7o
青木涼真がいる頃には3区か4区の選手に青木頼みの情けない声かけしてたよね、壺田
322ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 23:15:12.95ID:clasC6Xt
>>319
ただそこが明確な差になった感じはあるな

中央の藤原監督とか往路で大逃げしたのにシード争いに巻き込まれたときのこと考えて、アンカーはラストで抜け出せる選手置いたらしいし
2025/01/18(土) 23:19:17.55ID:vDwI6Tr2
アンカーの人選って地味に難しいよね
ラストスパート重視か安定感か襷もらう位置で全然違う
2025/01/18(土) 23:28:22.94ID:Wi1pvrNN
>>321
「青木頼み」って、どんな?
2025/01/18(土) 23:30:15.07ID:MlXj/bXp
青木がなんとかしてくれる!!!
2025/01/18(土) 23:32:51.81ID:Wi1pvrNN
>>323
ニューイヤー駅伝のアンカーも
長距離型のホンダ・中山と
切れる足の旭化成・井川で差がついたものな。
327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/18(土) 23:46:43.84ID:RD7TOloE
>>323
ひょっとしたら順大的には10区に渡るまでに安全圏に入ってる計算で安定感を取ったのかもしれん
昨年総合5位相当のタイムだから昨年までならその計算で合ってたがライバルも速くなってたのが誤算だったか
2025/01/18(土) 23:56:14.30ID:vDwI6Tr2
あの有名な駒澤創価の最終区逆転の小野寺もどちらかと言うとラストスパートができて競り合いで力を出せるタイプだったらしいね
元々の実力不足もあるけどボロボロになってから追いつかれる展開になったのもきつかったんじゃないか
329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 00:10:22.71ID:jJ8z18kc
>>269
早稲田も明治も慶應も法政も駅伝部の序列が低いからそう見られがち


結局、ラグビー、サッカー、野球と部員多いチーム戦の方が卒業後の寄付金含めて色々稼げる
陸上部は部員が少ない

別に箱根ブランド必要無くても安泰だけど
早稲田は北京大学より良い企業に就職出来るから中国人から1番人気でどんどん増えてる
慶應明治も中国人が増えてる
法政は韓国が増えてる
330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 01:04:53.95ID:VEc+XIQw
リクルート20位前後の法政で、12年で6回シード獲得は指導者としてはまあまあなんじゃないかな。
2025/01/19(日) 01:53:16.36ID:4SELphKZ
>>325
へー、ほんとにそんなこと言ってたのか。

法政ファンの台詞だなw
2025/01/19(日) 03:05:45.69ID:QsFBOuhG
>>329
中国人に一番人気の日本の大学は東大。
2025/01/19(日) 03:24:52.91ID:QsFBOuhG
>>329
スレチかもしれないが早稲田は世界からエリートを集める戦略を取っているから別に箱根駅伝に頼らなくてもやっていける。例えばベルギーの王族が早稲田に留学していたこともあったし今の駐日ジョージア大使(ジョージアの外交官)は早稲田大卒。最も早稲田は箱根駅伝に出場し続けるだろうけど。
334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 04:05:35.09ID:jsLWYutC
>>330
まあ98回の棚ぼたシードが無ければ99回以降は出れたかも分からんけどな
法政は今年の予選会で育成力が分かると思う
如何せん法政にとっては初めてとなる、厚底シューズ+アップダウンのある市街地コースの予選会だからね
335ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 06:21:20.61ID:jJ8z18kc
>>333
だから大学にも繋がりが強い瀬古が亡くなれば早稲田は終わりと言われてる
設楽が異動決まっていたのに監督空白の危機まま大学は中々動かなかったから瀬古があれこれ動いて花田を招いた
336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 08:05:06.02ID:/UU/j3eU
>>330
これよく言われるけどトップが来ても西池みたいに潰すし大島も3年生時点でスタートラインに立たせることすらできてないから育成能力ないだけ
2025/01/19(日) 08:27:12.08ID:nGKnkVif
2024年度 新大1~大4
高校生13分台ランナー獲得人数
●箱根シード校

青学14人●
中央8人●
東洋8●
明治7人
順大7人
早大7人●
東海6人
東国5人(うち留学生2人)●
國學5人●
駒澤5人●
創価3人(うち留学生3人)●
大東3人(うち留学生2人)
城西3人(うち留学生1人)●
山梨2人(うち留学生2人)
駿河2人(うち留学生1人)
国士2人(うち留学生1人)
日体2人
神大2人
日大1人(うち留学生1人)
法政1人
帝京1人●
東農1人
2025/01/19(日) 08:35:46.79ID:33Gz+A+X
>>337
明治、順天、東海がゴミなだけで法政の擁護にはならんぞ
シード校はしばらく動きそうにないから他校disしかできないのは惨めだな
339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 08:47:27.41ID:T5R5XP19
法政、大東はシード落ち→ノンストップでそのまま予選会落ちも十分ありえる
まじで102回の予選会は激戦すぎる
2025/01/19(日) 08:49:42.64ID:9NrUKTqf
法政や坪田が少しでも批判や揶揄されると噛み付いてくる痛い奴がいるな
341ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 09:01:01.83ID:3812fdBe
>>335
違うなあ
早稲田の監督は大学側ではなくOB会側で決めてるので大学が動かなかったは嘘
相楽は最初から瀬古にヘルプを出してる
342ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 09:01:12.66ID:Pkf2WsvN
>>336
須磨学園の監督は法政OBなのに、最近エース級は青学行かせてばかりだな
343ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 09:03:35.59ID:5Ag4utR+
相楽時代の7年分の2回予選会行きは早稲田レベルだと許されないからな
344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 09:07:25.77ID:tM2Y1WkK
各大学OB会あるでしょ。
早稲田稲門会、中央白門とか。
各大学OBが動けば大学動くよ。
345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 09:16:23.98ID:KbNc/owY
>>340
いつまでも正月の声掛けと陸上関係ないハンマー絡める不謹慎な奴が1番やばい定期
346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 09:18:19.40ID:M4L4XCsU
>>344
空白があって、風通しが良い青学に選手が集まるのもわかりますよね
OB爺うるさいしw
2025/01/19(日) 09:19:39.33ID:KbNc/owY
次回から>>1に単発法政アンチもスルーって追加しとこうぜ
事件直後ならまだしも未だにハンマー絡めたり監督を在日呼ばわりするの普通にキモ過ぎる
348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 09:25:58.65ID:/UU/j3eU
>>340
法政って煽り耐性も育成能力もスカウト能力も墓場なんだね
偏差値もそのうち…
349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 09:27:06.96ID:jPopTAt9
>>333
青学だってただでさえネームバリューがあるんだから
箱根駅伝にそんなに力入れなくてもいいのに
中堅やFランなら宣伝の必要があるからわかるけど
2025/01/19(日) 09:28:46.27ID:d5Wy47gA
伝統校だと日体大はOBどうこうの話あまり聞かんな
他の所がアレなだけかもしれんが
351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 09:30:21.85ID:jPopTAt9
>>343
予選会行きだろうと本戦通ればいいじゃん
早稲田はネームバリューがあるからいい選手集まるよ
農大は頑張ってるけどもう少しあと少しだな本戦に出れるのは
前田選手お願いします!
352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 09:32:41.72ID:Ss2kN7v4
早稲田が推薦4枠だから、いろんな大学に付け入るすきがあったとも言えるね
早稲田が青山みたいな取り方できたら、箱根駅伝終わってたよ
2025/01/19(日) 09:34:52.79ID:KbNc/owY
日体のOBに力あったら監督不在とかデッキ就任とか避けれただろうな
354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 09:38:04.21ID:jPopTAt9
>>348
腐っても法政でしょ
左がいても法政だよ
355ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 09:38:17.98ID:tM2Y1WkK
今後は青学は日大の12回まで優勝回数乗せられるか?
上手くいけば中央の14回って難しい?
6連覇破られたら中央のOB怒りそうだ。
前は東海が止めてくれた。
なんとなくだけど青学の原監督は優勝回数10回にして辞めそうな感じがする。
356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 09:49:51.10ID:jPopTAt9
今日は都道府県駅伝の開催日です。
箱根で走ってた選手も出るぞ
2025/01/19(日) 09:51:58.18ID:KzLYXEGu
高林は立教で実績積ませておいて藤田がダメだったときに満を持して駒澤に呼び戻される予感しかしない
358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 09:58:36.71ID:6CS3Q07I
法政オタが「法政は大学側のやる気がない」「坪田のワンオペ」「金銭的援助がない」ことを心の拠り所にして、他大学の魅力的な環境を貶したいんだよね
そんな環境でも法政は頑張ってる!!ってずっと言ってろよ左翼ハンマー大学
359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 10:03:07.74ID:MNAra8b5
ここのスレではあまり話されないけど全日本予選はどうなるかね?
360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 10:04:08.96ID:sr1/a7cj
このスレも煽り専門スレなっちまったし

ここもチウスレにするか

やれることがコピペ返ししかないんだから虚しいよね。これ貼るだけで発狂するとかマジで勘弁してくれよwww

最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)

SS(-30秒~) adios Pro EVO 1
S(-15~30秒) asics proto(暫定)、adios Pro4、VaporFly Next%4(暫定)
A+(-5~15秒) METASPEED EDGE PARIS、DEVIATE NITRO ELITE 3、 Cloudboom Echo4(暫定) 、METASPEED SKY PARIS、 Cloudboom strike LS(暫定)、FAST-R NITRO ELITE 2、 VaporFly Next%2 、adios Pro3、VaporFly Next%3
A(+-5秒) METASPEED EDGE+、 METASPEED SKY、Alphafly3、Alphafly2、TAKUMI SEN 9、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10
A-(+5~15秒) N/A
B(~+15秒) Cloudboom Echo 3
361中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/19(日) 10:21:00.13ID:RLjtseGS
俺はEVO1の性能は以前から認めてるだろバカなのか

だからといって他のメーカーの新型厚底シューズが性能悪いとはならないし他の新型厚底シューズも今や相当な高性能で大差ないと言ってだけやろ

まあせいぜいこんなもんだろうね

👟完全中立目線 最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)👟

●性能差
S(-10~15秒) adios Pro EVO 1、asics proto、DEVIATE NITRO ELITE3、VaporFly Next%4、Cloudboom Echo4
A+(-5~10秒) adios Pro4、Cloudboom strike LS、Alphafly3、METASPEED SKY PARIS、 FAST-R NITRO ELITE 3、METASPEED SKY、METASPEED EDGE PARIS
A(+-0~-5秒)  FAST-R NITRO ELITE 2、METASPEED EDGE+、adios Pro3、VaporFly Next%3、VaporFly Next%2、TAKUMI SEN 9
B(+-0秒) Alphafly2、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10


こんなもんだろうね(ハーフ比較)

Evo1 97点
メタスピシリーズ 96点 +5秒
OnやPUMAの最新 96点 +5秒
ヴェイパー4 96点 +5秒
アディプロ4 95点 +10秒
タクミセン 94点 +15秒
362中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/19(日) 10:21:21.39ID:RLjtseGS
EVO1これだけのやつが履いてるんだからもはや言い訳のしようがないな

履いてる選手で結果出てない選手の方が圧倒的に多いよな


青学宇田川、青学黒田朝、青学鶴川、青学太田、青学田中、國學院上原、國學院吉田、中央溜池、城西平林、創価吉田響、創価齊藤、創価山口、創価石丸、東国エティーリ、東国中山、帝京楠岡、帝京福田、順天堂玉目、順天堂海老澤、順天堂古川、日体山崎、日体富永、日体二村、立教永井、法政武田、神大近藤、神大滝本、神大新妻、専修新井、専修マイナ、山梨ムトゥク、山梨村上、山梨弓削、山梨大杉、大東大濱、大東大谷、日大キップケメイ、日大冨田、日大山口、亜大片川、流経森川、東大秋吉


3区EVO1走者
青学鶴川61分51秒、城西平林62分28秒、日体富永62分45秒、順天堂海老澤62分46秒、山梨村上64分20秒、日大冨田65分00秒

高速厚底シューズ時代にしては大きな効果があったとはとても思えない結果だな


EVO1履いたからってみんな黒田や太田や吉田響になれるわけじゃない
363中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/19(日) 10:21:41.84ID:RLjtseGS
そういやレイリーが動画でヴェイパー3とadios Pro4は近いって言ってたな

性能に差があるわけじゃなく相性ってことだな


大迫がこんなことXでポストしてたぞ


モビルスーツの性能に個性はあれど、差は少ない。
何に乗るかじゃなくて、どの様に乗るかがより重要。

そういう事?笑
ちょっとワクワクしてきた。

おはようございます☀
364中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/19(日) 10:22:00.90ID:RLjtseGS
要するにこれだな

完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない

どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのも実力の世界なんだよ無能

いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ

今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能

勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが
365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 10:27:44.12ID:d4RzkCNg
>>353
まず、この板で一番卒業生少ないの日体大なのは間違いないw
へんな信者やアンチがいないw
366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 10:28:40.18ID:u5TwGPjw
このスレも煽り専門スレなっちまったし

ここもチウスレにするか

やれることがコピペ返ししかないんだから虚しいよね。これ貼るだけで発狂するとかマジで勘弁してくれよwww

最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)

SS(-30秒~) adios Pro EVO 1
S(-15~30秒) asics proto(暫定)、adios Pro4、VaporFly Next%4(暫定)
A+(-5~15秒) METASPEED EDGE PARIS、DEVIATE NITRO ELITE 3、 Cloudboom Echo4(暫定) 、METASPEED SKY PARIS、 Cloudboom strike LS(暫定)、FAST-R NITRO ELITE 2、 VaporFly Next%2 、adios Pro3、VaporFly Next%3
A(+-5秒) METASPEED EDGE+、 METASPEED SKY、Alphafly3、Alphafly2、TAKUMI SEN 9、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10
A-(+5~15秒) N/A
B(~+15秒) Cloudboom Echo 3
2025/01/19(日) 10:38:20.05ID:/oYONlqN
>>348
中央がMARCH偏差値最下位から当分抜け出せそうにない
368中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/19(日) 10:43:21.20ID:RLjtseGS
俺はEVO1の性能は以前から認めてるだろバカなのか

だからといって他のメーカーの新型厚底シューズが性能悪いとはならないし他の新型厚底シューズも今や相当な高性能で大差ないと言ってるだけやろ

まあせいぜいこんなもんだろうね

👟完全中立目線 最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)👟

●性能差
S(-10~15秒) adios Pro EVO 1、asics proto、DEVIATE NITRO ELITE3、VaporFly Next%4、Cloudboom Echo4
A+(-5~10秒) adios Pro4、Cloudboom strike LS、Alphafly3、METASPEED SKY PARIS、 FAST-R NITRO ELITE 3、METASPEED SKY、METASPEED EDGE PARIS
A(+-0~-5秒)  FAST-R NITRO ELITE 2、METASPEED EDGE+、adios Pro3、VaporFly Next%3、VaporFly Next%2、TAKUMI SEN 9
B(+-0秒) Alphafly2、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10


こんなもんだろうね(ハーフ比較)

Evo1 97点
メタスピシリーズ 96点 +5秒
OnやPUMAの最新 96点 +5秒
ヴェイパー4 96点 +5秒
アディプロ4 95点 +10秒
タクミセン 94点 +15秒
369中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/19(日) 10:43:55.11ID:RLjtseGS
要するにこれだな

完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない

どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのもアスリートとしての実力の世界なんだよ無能

いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ

今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能

勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが
2025/01/19(日) 10:46:34.84ID:Sbi2JIv/
>>349
青学の場合は箱根駅伝に力を入れた方がいいだろ。
愛知県・静岡県の高校生ならMARCHと関関同立で迷う人もいるから。箱根駅伝で大学の宣伝をすれば関関同立への進学を考えている層を獲得できる。
371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 10:53:20.21ID:6CS3Q07I
MARCH偏差値最下位は法政だろ
372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 10:59:32.43ID:kIfGuPlR
>>367
🔨🤓「中央がMARCH偏差値最下位から当分抜け出せそうにない」
373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 11:01:44.46ID:tM2Y1WkK
全日本予選会予想。
中央、東洋、東京国際、駿河台、山梨、農大、日体大。
374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 11:02:37.28ID:tM2Y1WkK
中央☓法政。
W合格で中央有利らしい。
375中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/19(日) 11:05:47.84ID:RLjtseGS
さて今日はランク変動どのくらいあるかな

楽しみだよね

あと新一年生のランクも徐々には作ってるからね 

今日でロード参考ランクは大方固まるだろう
376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 11:09:36.80ID:tjSSLEXm
>>366
30秒稼げるシューズを予選会校は10月に揃えたいですね
2025/01/19(日) 11:10:37.05ID:IOmtZcc6
>>371
今頃何言ってるの
2025/01/19(日) 11:11:51.45ID:IOmtZcc6
>>374
二大模試の河合ベネッセで偏差値逆転したからW合格も逆転見えてる
379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 11:12:24.51ID:npl4v97P
>>373
東海は箱根と違ってトラックは強いから全日本は通る
東国と入れ替え
380中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/19(日) 11:14:16.19ID:RLjtseGS
やたらadidasだけを持ち上げようとしてるやつはadidasの社員か?

俺はadidasの性能は十分認めてるし否定してないやろ

他のメーカーとそれを選んでる選手に失礼すぎる

俺は他のメーカーの新型厚底シューズも十分高性能だと言ってんだよ

ほんと靴オタ言い訳無駄コピペ無能ど素人adidasオタはいい加減にしろよ
381中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/19(日) 11:14:42.07ID:RLjtseGS
そんなにadidasが圧倒的ならたかが36%なわけないやろバカなのか

実際にシューズを履いてNIKEやasicsやPUMAの方がいいって判断してる選手が過半数以上の64%もまだいる時点でadidasは圧倒的ではないとしか言いようがないな

adidasオタ無能ど素人は見苦しいプロパガンダはやめようか


2023年のNIKEの61.9%を圧倒的と言うならまだわかる


36%でドヤるのは致命的に恥ずかしいからやめようか
382中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/19(日) 11:14:57.01ID:RLjtseGS
要するにこれだな

完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない

どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのもアスリートとしての実力の世界なんだよ無能

いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ

今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能

勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが
383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 12:14:38.79ID:1432iXYG
フジテレビ崩壊で出雲駅伝の中継に関しちゃ終了か?富士山女子駅伝も詰んだ
384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 12:18:52.49ID:kIfGuPlR
>>378
醜い法信
385ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 15:22:54.48ID:2M9rOWqW
>>367
法政の偏差値人数少ない学科で水増ししてるだけって>>51でバレたやんwww
法政>同志社とかどう考えてもおかしいしwww
2025/01/19(日) 15:35:43.57ID:wJFkp1+b
偏差値操作がMARCHで最も酷いのは中央
文系7学部中以下3学部が、メイン方式の一般個別で2科目軽量入試の偏差値を使用

・国際情報学部
・国際経営学部
・総合政策学部
2025/01/19(日) 15:37:35.07ID:wJFkp1+b
多分新設2学部も2科目未満
一般率も法政>中央
法政が2科目T日程カウントしたらさらに偏差値2位上がる
2025/01/19(日) 15:38:34.06ID:wJFkp1+b
二大模試の河合・ベネッセで法政>中央
次はW合格
2025/01/19(日) 15:39:09.55ID:wJFkp1+b
学習院がW合格で法政>学習院になったのと同じ流れ
2025/01/19(日) 15:40:30.16ID:wJFkp1+b
もう中央に3科目偏差値は無理だと当局が考えているのだろう
2025/01/19(日) 15:43:45.68ID:4SELphKZ
陸上の話をしようぜ
2025/01/19(日) 15:51:29.71ID:8hmQEwoF
法政予選落ち待ったナシ
393ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 16:00:04.26ID:ga+xZBbK
偏差値操作なんか何処もしとるやん
法政とか2科目どころか1科目の学科大量にあるやろ
学歴の話題やりたいなら外でやってくれよ
394ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 16:04:47.98ID:kIfGuPlR
M明治
A青山
R立教
C中央
Hハンマー
395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 16:06:43.17ID:PnI1QMFv
もう一つの箱根駅伝始まったわね
2025/01/19(日) 16:07:57.20ID:PYCTxxce
Hはハンマーだったのか
397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 16:11:42.06ID:2gJW7OT/
>>393
そもそも科目数で水増しってただのオカルトなんだけどね
科目数少ないと1つの科目毎のレベルが上がるから総合的には変わらなくなる
数学ありなら話は別だが、数学無しなら3科目も2科目も1科目も変わらん
強いて言えば1科目は基本英語のみだから実質帰国枠で水増し出来るとも言えるが
私大の偏差値水増しは、どっちかって言うと大量推薦で一般の枠減らしたり、人数の少ない学科や学部大量に作って、平均偏差値上げる方式がデカい
398ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 16:20:51.29ID:yRMUmz3Q
偏差値の事はあんまり分からないが、>>385で痛い所突かれた時点で法信の負けと言う事だけは分かるなwww
399ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 16:27:01.44ID:yRMUmz3Q
立教は次の箱根でシード取りそう
2025/01/19(日) 16:30:41.04ID:DwiUwghI
>>395
関東のみか..うちはやってないようだ
2025/01/19(日) 16:32:40.12ID:QsFBOuhG
>>349
箱根駅伝に出場したい大学はたくさんある。それも必ずしも中堅私大やFラン大学とは限らない。国立大学だと筑波大学は箱根駅伝への出場に積極的。
2025/01/19(日) 16:34:58.90ID:68wLKl1f
>>398
いや、昔はよく出してた加重平均でもまけてたから
2025/01/19(日) 17:08:52.38ID:Ihqg+X8J
【こちら総合スレ】大学陸上長距離747スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1737273571/
404ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 17:12:23.81ID:tZCBfkmH
もうひとつの箱根駅伝、順大お通夜だったな…
ちょっと日テレのへんしゆうにも悪意感じた
2025/01/19(日) 17:22:56.43ID:2K/nssyM
無視の立教や大東

悲劇的なドラマがあるとこはやるんだよ。それがテレビ
もし来年シード取ったらそのシーン使う
2025/01/19(日) 17:35:40.90ID:cbc32tr8
非東京六大学の青学中央は箱根に命を掛けているな
407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 17:39:12.96ID:Ms81zIUW
>>282
帝京の末恐ろしい1年生、シード争い楽しかったらしい
2025/01/19(日) 17:46:40.34ID:ZOoDz1qd
まあまあ法政も中央もどちらも難関陥落してるんだから仲良くやんなよw
2025/01/19(日) 18:10:01.78ID:4SELphKZ
実際、中央は箱根駅伝を
中央のフラグシップ競技として位置づけているらしい
410ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 18:15:39.39ID:kIfGuPlR
法政は陥落どころか一度も難関になってすらない
2025/01/19(日) 18:20:48.39ID:wyhmhl9C
法政は学部の都心移転が始まるし、多摩キャンパス近くにリニア駅設置で長期的に東京西部の中心都市になっていく
2025/01/19(日) 18:22:21.93ID:wyhmhl9C
法政は上がり目しか無い
2025/01/19(日) 18:44:00.39ID:wyhmhl9C
東京仏学校(法政大学前身校の一つ)は、「司法省学校(後の東京大学法学部)の後身校的な性格を持」っている。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%BB%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1
414ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 19:20:42.65ID:eQWwpwvW
幼稚な偏差値クズは進路スレへお帰り
415ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 19:22:46.12ID:XXGeki/K
>>405
立教はともかく大東は
逆に何放送しろレベルだから
2025/01/19(日) 19:30:57.09ID:TKVjWdid
正月←箱根駅伝
正月終わり~受験シーズン←偏差値煽り
春←新チームの戦力予想
夏←予選会通過予想
秋←予選会•全日本
年末←ほとんど当たらない箱根の順位予想(〇〇はシード落ち確定!☓☓は上位に食い込む等)
上に戻る
2025/01/19(日) 19:34:38.21ID:PYCTxxce
>>414
法政、中央、明治がマウント取り合ってることで叩かれず安心してる大学オタもいることだろう
418ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 19:38:05.96ID:XXGeki/K
どこ?
2025/01/19(日) 19:41:35.05ID:KbNc/owY
正月←箱根駅伝
正月終わり〜受験シーズン←偏差値煽り+気に入らない大学の中傷
春← 偏差値煽り+気に入らない大学の中傷
夏←全日本予選会を受けて予選会通過予想+気に入らない大学の中傷
秋←予選会予想、本番
年末←箱根の順位予想+気に入らない大学の中傷

これだろ
420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 19:43:41.60ID:PnI1QMFv
今回の予選会なんとなく箱根出場校2校落ちると思うけど落ちるなら何処が落ちそう?
421ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 19:51:00.79ID:XXGeki/K
普通に予想すると中学、専修あたりなんだろうけど

俺的に穴で
順天←11位の呪い
日体←有力4年抜けて集団走まさかの不発
422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 20:03:07.99ID:tM2Y1WkK
専修留学生いるからな。
貯金できるよ。
危ないのは中央学院。
423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 20:07:17.43ID:tZCBfkmH
>>420
今のままなら中学と法政だろうな
2025/01/19(日) 22:21:04.32ID:KbNc/owY
とりあえず一校は全日本選考会を突破した大学だろ
それくらい全日本選考会突破して箱根予選落ちの流れが続いてる
425ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 23:27:27.93ID:Ftg7Wy2p
圧倒的に弱い法政が予選落ちという予想が大半
426ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 23:46:48.65ID:IDD5hErK
>>425
そうなんだあ
じゃあこれがこのスレの総意ということで
427ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/19(日) 23:56:40.51ID:RLNI6DzC
山梨は大崎になってから下級生の伸びが良いから期待出来そう
428ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 00:17:42.15ID:R3Risv7V
なんか去年と違って山梨スレが通過前提で油断しまくってるの見るとこういう時に限ってやらかしそう
本戦では全く戦えてないわけだし
429ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 00:49:15.23ID:0zKx2XDy
予選会は通るかもしれないがシードは絶対無理だからな山梨 勘違いすんなよ
430ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 01:06:15.41ID:8rqB8NRy
そりゃあ、予選会通ってもシード権とれる大学なんて2~3校くらいじゃん。
2025/01/20(月) 01:09:07.30ID:Bzxdnsmc
山梨は復路無気力過ぎる
432ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 01:54:10.72ID:JGHb/klA
>>423
吉田礼志の穴は大きいだろうな
433ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 02:01:25.54ID:NM++aOXN
4年が無気力
434ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 04:44:11.06ID:/8E/y6bE
昨日の都道府県駅伝
青学から7人出場だってさ
優勝は長野が4連覇
435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 07:42:30.85ID:xavt6aHw
>>421
中学も専修も順天も日体も絶対に落としてはダメ。
落選組には申し訳ないが、脱落コースに一つでも追いやる事も重要な戦略。
2025/01/20(月) 08:07:12.67ID:fwb5Anax
確か中央学院は吉田無しの2-11番目の記録で予選会通ってたはずだから、今年も大丈夫そう
2025/01/20(月) 08:15:34.78ID:9PCBa1GG
吉田だけでなく堀田も柴田も工藤も主力どころが抜けるんだよなあ
中学はいつも以上に野戦病院覚悟の攻めた練習しないとかなりキツいかも分からんね
438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 09:40:59.10ID:I4TjveFu
日体は四年が抜けやばそうと言われるけど平島とか残るし次はまだ大丈夫か。でもそれ以降が危ないか
439ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 09:58:53.47ID:xkROygxV
神奈川は去年強い4年が抜けてかなり弱体化したけど蓋を開ければ宮本棄権でも通過だったし強い4年が抜けるからどうとかって意外と当てにならんのかもね
だから日体は今年も通ると予想
中学は何気に予選が下手だから落ちてもおかしくない
440ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 10:35:17.98ID:KltG40da
日体大は長い間連続で通っているから落ちる気はしないな
本戦の結果でみると日大大東大山梨学院専修あたりを予選会で引きずり降ろせるか
農大は今度は頑張って通ってほしいな
441ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 12:07:00.23ID:QY/9Za/i
予選会と本戦は別物っていうのを極力近づけるにはどうしたらいいのか。
10人しか出走できないようにするのは逆効果?
2025/01/20(月) 12:14:26.73ID:cFf70YWq
時期を11月中旬以降まで遅らせないと気温が違いすぎる
2025/01/20(月) 12:20:57.56ID:5gRmB6uE
夕方スタートとかは無理なんかな
2025/01/20(月) 12:35:11.53ID:/C5CYTIC
今は温暖化の影響で最低でも11月にやらんと無理な気がする
445ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 12:36:25.38ID:I4TjveFu
全日本シードとって箱根は予選会に回ってるチームとかそれされたら大変だろうな…
446ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 12:39:13.20ID:McYcpbXU
キップケメイみたいに暑い時期のほうが強い留学生のほうが、予選会レベルでは重要だよな
2025/01/20(月) 12:44:24.93ID:rZRu9MYq
箱根開催で夕方からやれば良いんじゃねえの?
2025/01/20(月) 12:44:27.39ID:WC953bdR
箱根予選も11月でトラック1万mでいい
2025/01/20(月) 12:46:01.51ID:cQ4FEcen
箱根駅伝5区のコースでやってた時もあったよなあ予選会
昔から見てる自分からしたら大井埠頭の時が好きだった
2025/01/20(月) 12:46:39.64ID:WC953bdR
その頃日体大だのMARCHだの色々あるんだから予選会もトラックで
451ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 12:47:09.46ID:0Zg7CFju
>>442
そんなことしたら箱根本戦へのピーキングが間に合わない
シード校がより有利になるよ
2025/01/20(月) 12:52:02.30ID:4cxhON5c
近づける意味がわからんね
トラックにも出れなくなるし何のメリットもない
453ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 12:55:26.56ID:FwdygfwN
日大、山学、専修の留学生は暑い予選会だとエティーリより頼もしいからなw
454ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 13:05:36.42ID:7IRElHC0
自衛隊基地周回で良いじゃん
暑くてもあれならアップダウン無い分なんとか耐えられるでしょ
455ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 13:08:22.92ID:SmmWmrUS
>>449
80回か。あの時は予選トップの法政が本戦でも4位になった。
アップダウンのあるコースで予選会やると本戦にもリンクする。
2025/01/20(月) 13:13:50.75ID:SH9WHuef
>>455
2位だか3位の亜細亜は3位で翌々年は優勝だしね
457ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 13:41:56.38ID:cKHM/vTE
さすがに昨年みたいな留学生1位と全体個人総合100位が5分差は壊れゲーすぎたな
458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 13:58:53.47ID:SmmWmrUS
芦ノ湖畔で予選会をやるべき。
459ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 15:40:57.21ID:VCijCtJz
>>438
下級生の底上げ次第かなと。
それがないとボーダー。
平島、田島、山崎いるから、フリーで3人走らせて貯金作れも4番手以降の集団走が去年みたいに崩れるとボーダー。
下位通過はできると思う
2025/01/20(月) 16:58:41.64ID:cFf70YWq
最初の頃は11月下旬に10マイルで予選会やってたんだな
461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 17:12:44.29ID:yFEfh2Rf
大井埠頭の頃からしか知らないな
462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 17:30:14.48ID:hyYbrDAA
もうあっちぇーとか知らんがな
そんなんならエアコン聞いた室内で
ルームランナーでやれや
463ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 18:05:05.32ID:tBTZfWZK
あの時期に行われるからこそ数々の波乱が予選会はあるわけで…
2025/01/20(月) 18:27:32.65ID:iuTfasc6
気温とコースは皆平等だからなぁ
2025/01/20(月) 18:34:05.66ID:Zn+zTiz5
安全に予選通りたいなら暑さ対策怠るなってことだな
割り切るしかない
466ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 18:54:52.18ID:7N09JcJx
毎年色々な監督が予選会は地獄と言う気持ちがよく分かる
467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 18:56:43.14ID:CSl0RtUV
箱根予選も真夏にやった方が今回みたいに波乱があって盛り上がる
468ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 19:11:12.21ID:7IRElHC0
死人出ますよ
469ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 19:12:58.24ID:RrgQShk+
東海、順天堂スレで暑いから早朝開催とか負け犬の遠吠えにしか聞こえなかった。
2025/01/20(月) 19:27:28.71ID:/C5CYTIC
真夏にやったら間違いなく棄権者大量発生するから無理や
471ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 19:31:31.95ID:CecPjLs5
順天はともかく東海は条件よくても
箱根予選駄目だからな
箱根予選会自体が苦手
472ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 19:56:09.39ID:RrgQShk+
全日本予選会は6月大丈夫なのか?
中央は暑さに弱いって昔のイメージ。
2025/01/20(月) 20:07:32.70ID:iuTfasc6
徳本飽きたのかな
初出場で一番燃え尽きたのって徳本だよな
474ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 20:22:10.72ID:pHfI8nbU
山梨の飯島という人は何者なの?
この人の影響で北信越の超強豪校の監督は選手を送らないらしい
この人以外と関係は良好らしい
475ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 20:22:10.98ID:pHfI8nbU
山梨の飯島という人は何者なの?
この人の影響で北信越の超強豪校の監督は選手を送らないらしい
この人以外との関係は良好らしい
476中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/20(月) 20:29:07.24ID:YcQNPI7E
中立目線学生個人総合高度精密ランク

S 青学黒田朝、駒澤佐藤、駒澤篠原、創価吉田響、青学鶴川、國學院平林、青学太田、東農前田

A 早大山口智、中学吉田、中央吉居、中央溜池、青学若林宏、中央本間、城西斎藤、帝京山中、國學院青木瑠、東海花岡、駒澤山川

B 立教馬場、駒澤伊藤、青学野村、國學院山本、東洋梅崎、國學院辻原、早大伊藤大、早大工藤、東洋松山、早大石塚、順大吉岡、國學院野中、城西平林、東洋石田、東海兵藤、東洋岸本、駒澤桑田、中央岡田、順大浅井、國學院上原、早大山口竣、亜大片川、日体平島、青学田中、東洋小林、駿河東泉

C 青学塩出、駒澤帰山、創価野沢、大東棟方、國學院高山、日体田島、創価小池、法政大島、東国佐藤榛、法政武田、中央柴田、城西桜井、順大玉目、中央阿部、大東西川、青学荒巻、日体山崎、青学白石、中央白川、青学宇田川、明治森下、青学小河原、駒澤谷中、東海梶谷、青学鳥井、大東入濵、日大安藤、東洋緒方、創価石丸惇、創価小暮、明治大湊、早大間瀬田、大東大濱、京産小嶋、法政小泉、帝京島田、立教山本、順大堀越、城西小林、東国冨永、東洋網本、帝京小林大、東国菅野、駒澤村上、日体分須、東洋西村、青学折田、創価吉田凌、順大永原、帝京柴戸、京産中村、駿河古橋、順大海老澤、東洋吉田、中学近田、東洋松井、順大村尾、立教稲塚
477中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/20(月) 20:29:21.15ID:YcQNPI7E
ランク入り候補
早大長屋、専修新井、帝京廣田、駒澤小山、中央吉中、中央山平、創価川上、早大伊福、中央園木、東海野島健、東国木村、大東小田、中央藤田、創価織橋、山梨平八重、駒澤安原、城西久保出、山梨阿部、日体住原、青学安島、中央浦田、國學院後村、神大宮本、明治綾、國學院嘉数、東国白井、法政宮岡、筑波金子、流経長谷川、駒澤島子、立教國安、中学堀田、城西林、麗澤鈴木、東農深堀、順大池間、創価齊藤、創価山口、國學院吉田、日体山口、帝京福田、流経森川、法政野田、立教林、日体浦上、東海越、東海五十嵐、慶應木村、創価黒木、青学平松、中央佐藤大、青学中村、東海湯野川、大東西代、順大川原、中央高沼、東農原田、国士生駒、中学工藤、明治東原、城西鈴木、東洋薄根、立教吉屋、帝京福島、東海鈴木、中央並川、中央田原、東国大林、筑波小山、帝京楠岡、創価若狭、青学本間、順大古川、東洋迎、中学柴田、早大山崎
478中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/20(月) 20:29:46.01ID:YcQNPI7E
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鶴川正也  一席:太田蒼生
二席:篠原倖太朗 二席:吉田響
三席:吉田礼志  三席:篠原倖太朗
四席:石塚陽士  四席:平林清澄
五席:平林樹   五席:吉田礼志
六席:片川祐大  六席:鶴川正也
七席:若林宏樹  七席:若林宏樹
八席:伊藤大志  八席:山中博生
九席:吉田響   九席:梅崎蓮
十席:石田洸介  十席:野村昭夢
479中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/20(月) 20:30:05.93ID:YcQNPI7E
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:吉居駿恭  二席:佐藤圭汰
三席:黒田朝日  三席:山口智規
四席:山口智規  四席:山川拓馬
五席:溜池一太  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:斎藤将也  七席:青木瑠郁
八席:青木瑠郁  八席:吉居駿恭
九席:大島史也  九席:伊藤蒼唯
十席:東泉大河  十席:斎藤将也
480中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/20(月) 20:30:19.28ID:YcQNPI7E
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:本間颯
二席:吉岡大翔  二席:前田和摩
三席:本間颯   三席:工藤慎作
四席:小池莉希  四席:辻原輝
五席:柴田大地  五席:野中恒亨
六席:鳥井健太  六席:棟方一楽
七席:辻原輝   七席:吉岡大翔
八席:野中恒亨  八席:大湊柊翔
九席:後村光星  九席:長屋匡起
十席:古橋希翁  十席:村上響
481中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/20(月) 20:30:34.41ID:YcQNPI7E
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:山口竣平
二席:桑田駿介  二席:桑田駿介
三席:松井海斗  三席:谷中晴
四席:折田壮太  四席:岡田開成
五席:玉目陸   五席:玉目陸
六席:永原颯磨  六席:小河原陽琉
七席:大濱逞真  七席:大濱逞真
八席:池間凛斗  八席:小林竜輝
九席:佐藤愛斗  九席:阿部紘也
十席:山口竣平  十席:折田壮太
482中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/20(月) 20:30:54.36ID:YcQNPI7E
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:鶴川正也 2位:篠原倖太朗 3位:吉田礼志 4位:石塚陽士 5位:平林樹
6位:片川祐大 7位:若林宏樹 8位:伊藤大志 9位:吉田響 10位:石田洸介
11位:平林清澄 12位:山本歩夢 13位:白石光星 14位:小林亮太 15位:小嶋郁依斗

●ロード
1位:太田蒼生 2位:吉田響 3位:篠原倖太朗 4位:平林清澄 5位:吉田礼志
6位:鶴川正也 7位:若林宏樹 8位:山中博生 9位:梅崎蓮 10位:野村昭夢
11位:山本歩夢 12位:伊藤大志 13位:田中悠登 14位:浅井皓貴 15位:石塚陽士

【3年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:吉居駿恭 3位:黒田朝日 4位:山口智規 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:斎藤将也 8位:青木瑠郁 9位:大島史也 10位:東泉大河
11位:兵藤ジュダ 12位:上原琉翔 13位:伊藤蒼唯 14位:石丸惇那 15位:宇田川瞬矢

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:青木瑠郁 8位:吉居駿恭 9位:伊藤蒼唯 10位:斎藤将也
11位:岸本遼太郎 12位:花岡寿哉 13位:塩出翔太 14位:桜井優我 15位:上原琉翔

【2年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:吉岡大翔 3位:本間颯 4位:小池莉希 5位:柴田大地
6位:鳥井健太 7位:辻原輝 8位:野中恒亨 9位:後村光星 10位:古橋希翁
11位:織橋巧 12位:齊藤大空 13位:工藤慎作 14位:野田晶斗 15位:藤田大智

●ロード
1位:本間颯 2位:前田和摩 3位:工藤慎作 4位:辻原輝 5位:野中恒亨
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:大湊柊翔 9位:長屋匡起 10位:村上響
11位:安原海晴 12位:小山翔也 13位:吉田蔵之介 14位:綾一輝 15位:廣田陸

【1年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:折田壮太 5位:玉目陸
6位:永原颯磨 7位:大濱逞真 8位:池間凛斗 9位:佐藤愛斗 10位:山口竣平
11位:並川颯太 12位:佐藤我駆人 13位:佐藤大介 14位:飯田翔大 15位:中澤真大

●ロード
1位:山口竣平 2位:桑田駿介 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:玉目陸
6位:小河原陽琉 7位:大濱逞真 8位:小林竜輝 9位:阿部紘也 10位:折田壮太
11位:山口翔輝 12位:安島莉玖 13位:迎暖人 14位:上田航大 15位:宮崎優
483中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/20(月) 20:31:10.42ID:YcQNPI7E
中立目線ハイパー最高条件極5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
青学鶴川  13分13秒
駒澤篠原  13分14秒
東農前田  13分16秒
中央吉居  13分18秒
順大吉岡  13分22秒
青学黒田朝 13分23秒
早大山口智 13分23秒
中央溜池  13分24秒
東海花岡  13分25秒
早大伊藤大 13分26秒
駿河東泉  13分26秒
中学吉田  13分27秒 
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
青学野村  13分30秒
青学太田  13分30秒
國學平林  13分30秒
法政大島  13分30秒
創価吉田響 13分30秒
東海兵藤  13分31秒
中央岡田  13分31秒
國學山本  13分32秒
早大石塚  13分32秒
帝京山中  13分32秒
青学宇田川 13分33秒
青学若林宏 13分33秒
創価小池  13分34秒
東洋石田  13分34秒
青学飯田  13分34秒
早大山口竣 13分34秒
青学鳥井  13分34秒  
城西平林  13分34秒
東洋松井  13分34秒
國學青木瑠 13分35秒
駒澤伊藤  13分35秒
亜大片川  13分35秒
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學野中  13分36秒
駒澤帰山  13分37秒
順大永原  13分37秒
立教馬場  13分37秒
東海野島健 13分38秒
國學辻原  13分38秒
駒澤山川  13分39秒
大東棟方  13分39秒
東国白井  13分40秒
中央山平  13分40秒
大東大濱  13分40秒
京産中村  13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
中央吉中  13分41秒
東海梶谷  13分41秒
青学塩出  13分41秒
東洋小林  13分41秒
484中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/20(月) 20:31:28.97ID:YcQNPI7E
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
駒澤篠原  27分23秒
青学鶴川  27分24秒
青学黒田朝 27分30秒
中央吉居  27分37秒
國學平林  27分38秒
青学太田  27分38秒
創価吉田響 27分40秒
早大山口智 27分42秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
中学吉田  27分45秒
中央溜池  27分46秒
東海花岡  27分48秒
帝京山中  27分50秒
早大伊藤大 27分52秒
順大吉岡  27分54秒
立教馬場  27分55秒
青学折田  27分56秒
青学若林宏 27分56秒
亜大片川  27分57秒
早大石塚  27分58秒
國學青木瑠 27分58秒
駒澤伊藤  27分59秒
駿河東泉  27分59秒
城西平林  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
東洋石田  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
大東棟方  28分04秒
國學野中  28分05秒
國學山本  28分06秒
國學辻原  28分06秒
早大工藤  28分07秒
東洋梅崎  28分07秒
中央岡田  28分08秒
順大浅井  28分08秒
青学野村  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
東洋小林  28分09秒
青学鳥井  28分09秒 
法政大島  28分10秒
東洋松山  28分10秒
順大玉目  28分10秒
早大山口竣 28分10秒
日体田島  28分11秒
國學上原  28分12秒
青学塩出  28分12秒
東国佐藤榛 28分13秒
大東入濱  28分13秒
京産中村  28分13秒
創価小池  28分13秒
東洋岸本  28分14秒
青学宇田川 28分14秒
中央柴田  28分14秒
485中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/20(月) 20:31:46.92ID:YcQNPI7E
現時点中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 早稲田、中央、駒澤
A 國學院、青学
B 城西、創価、東国
C 東洋、帝京

全日本
S 駒澤、中央、早稲田
A 國學院、青学
B 創価、城西
C 立教、帝京

箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、東洋、城西
B 東海、順天堂、立教、大東
C 日体、東国、帝京、日大、法政
D 山梨、神奈川、専修、中学
2025/01/20(月) 20:39:37.24ID:9PCBa1GG
>>474
オツオリとマヤカの両方を知る井幡政等と並ぶ日本人エースだったから後輩の高見澤に対してはめっちゃ先輩風吹かせて偉そうに接してたのかもね
487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 20:48:11.89ID:cYecdpBe
https://news.yahoo.co.jp/articles/49b24d9b6dc7c8a733c436f13b3416504106c365?page=3
488ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 20:52:10.76ID:I4TjveFu
順天堂は“大器”の飛躍に期待 今年の箱根駅伝「シード逃した学校&不出場校」で注目したいチームは
注目チーム上がっていた大学
@順天堂
A神奈川
B立教
C山梨学院
D駿河台
E東京農業
2025/01/20(月) 21:02:22.13ID:/SwgjJYQ
>>472
暑さは、中大唯一の不安要素
490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 21:04:08.18ID:tsda8hrK
法政大東への言及がなくて草
そして当然のようにスルーされる明治東海w
すっかり予選会常連になったな
491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 21:05:57.13ID:OcoM0l3K
北信越の某強豪校は多くの強豪校と合同合宿をする→その強豪校の監督は多くの高校指導者と大学進路について話す→そこで指導している1人の人物と関係性が悪いのでその人物のことを良くは言わない→他の高校指導者もその話を聞いてその大学に選手を送りたがらない

結果→その大学は条件だけは良いのに選手が集まらない
なお現監督とは関係が良いらしいが、当該人物はまだその部に関わっている
492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 21:12:13.14ID:m/Q7+OyB
>>490
法政大東は通過が有力だ
明治東海は前回の雪辱を期す

たった2行で済むのに笑
言及してやれ
493中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/20(月) 21:17:48.39ID:YcQNPI7E
東農大は強い新入生入りそうだから上手く育成して前田が復活すれば通過の可能性高いよな
494中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/20(月) 21:19:02.15ID:YcQNPI7E
中立目線箱根予選会戦力分析

通過濃厚 東海、順天堂、立教、大東
有力 日体、日大、法政、神奈川
ボーダー 山梨、農大、専修、中学
ワンチャン 明治、国士舘、駿河台
495ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 21:39:20.19ID:5vQftN8m
>>494
東海濃厚では無いだろw
近年の弱体化が顕著だし、やらかし指数も高い
2025/01/20(月) 21:40:07.72ID:xFmydul8
梅崎がいない時点で狂喜乱舞しちゃった俺って情けない
今年もシード権間違いなしと思ったがまさかの繰り上げとは

東洋大学さんごめんなさいm(_ _;)m

東洋大学に謝る大学他にもあるよね?
497中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/20(月) 21:42:13.47ID:YcQNPI7E
>>495
やらかし指数高くてもやらかしのどあいの話な

去年の予選会ほど主力が欠けて不調だらけなんてことはさすがに2年連続起こるのは考えにくい

東海はメンバーかなり残るし来年度が近年の勝負の年だから合わせてくるとみてる
498ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 21:45:09.36ID:I4TjveFu
東海は通ると思うよ。ってか今年東海は予選会落ちたらガチでやばい奴やろ。
やらかす癖あるから多少割り引くけど
499ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 22:04:15.00ID:hyYbrDAA
やばい奴ずっとやってるから信用なくなるわけで
今年こそいうてどんどん酷くなるってどういうことだと
2025/01/20(月) 22:10:48.78ID:xFmydul8
ロホマンくんが走るのか走らないのかにかかってるんじゃないですか?
2025/01/20(月) 22:14:15.56ID:4cxhON5c
ロマホンは東海の竹石
いや両角こそ東海の竹石か
502ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 22:16:44.77ID:CecPjLs5
別に箱根予選会なんだからロホマンがたとえ潰れても他がまともなら問題ないわけで
ここは3人くらい平気で潰れそうなのが怖い
503中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/20(月) 22:25:01.08ID:YcQNPI7E
花岡兵藤鈴木竹割南坂永本杉浦檜垣


こんなけいたら実力想定的には余裕なはずやけどね

あとはやからし度合いとの勝負だな
2025/01/20(月) 22:27:23.13ID:Bzxdnsmc
現に3人潰れたから落ちたんでしょ…
505中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/20(月) 22:37:50.02ID:YcQNPI7E
そういや東海は13分台の松山も入ってくるよな
506ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 23:44:18.58ID:KDB4suRT
そーいやここに出てきてるような名前の大学の中で山梨だけ新入生14分20切り0人らしいな
小遣いやってもついに選手来てくれなくなったか笑
2025/01/20(月) 23:45:28.20ID:0cuKS+zr
シード校だけど多分帝京も20秒切り0
508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/20(月) 23:45:47.35ID:qTVhWPmJ
山梨流石にちょっとかわいそう
509ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 00:01:44.26ID:fQCJIV4N
西京の上田は帝京だからゼロじゃないよ
510ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 04:13:08.13ID:NXqeATGE
東海 直前で集団コロナ当日ぼろぼろで掲示板載らず大惨敗

中学 今年は川崎の野戦病院地獄で予選落ち

今年はこうかな
511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 04:14:27.52ID:NXqeATGE
>>506
留学生だけだろ
山梨はあのスカウトで毎年良くやってる方だわ
512ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 04:53:38.78ID:5iiZwD8A
>>511
大学のブランド力0みたいなもんで、箱根駅伝出場圏内に居続ける山梨学院と中央学院はホント凄いと思う
513ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 06:04:26.16ID:dT200c02
>>512
芝浦とか明学とか学歴あるとこがどんどん強化始めてるしじきにその2校も消えるだろうから高校生もそんな泥舟に乗りたくないわな
Fラン風情がここ数十年美味しい思いできただけもう十分だろ
2025/01/21(火) 06:20:58.83ID:uQkiAEuW
仮に常連校でなくて2026年の箱根駅伝に出場できるとしたら明治学院と筑波かな。明学は最近箱根駅伝に力を入れているし筑波も国立大学の中では箱根駅伝への出場を目指して本気を出している印象がある。
515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 06:29:28.70ID:9Q9ut+8u
明学よりは徳本パワーで芝浦やろ
516ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 06:29:51.75ID:9Q9ut+8u
明学よりは徳本パワーで芝浦やろ
2025/01/21(火) 06:32:29.24ID:uQkiAEuW
芝浦工大は今の段階では箱根駅伝に出るのは難しいと思う。それに対して明治学院は箱根駅伝に出場できる可能性はある。あと箱根駅伝の常連校でない難関大学で箱根駅伝に出場できるとしたら筑波。筑波は箱根駅伝常連校復活を目指して本気を出している感じがある。
518ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 07:29:07.02ID:WYp4Okxn
青山、創価、東京国際は「学連選抜各チーム2人、自分の頑張り次第で箱根路4回走れる上に学連の記録が残る」時代に強化始めたのが良かった
今の学生連合のシステムだと魅力がない
2025/01/21(火) 08:03:13.90ID:NFjQiftv
>>517
筑波今季は弘山さん時代の貯金がまだ残ってたとの解釈なんだけどまだ本気なのかな
520ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 08:19:06.68ID:39eXFiBN
>>518
各チーム2人までにして2回まで出場できるようにすればバランス良いんじゃないかと思う
521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 09:48:58.67ID:5L64vmcp
筑波とか慶応みたいに
監督「一緒に箱根目指そう、来年受験してくれ」って声のかけ方じゃ
まずS級、A級高校生は来ないよな
522ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 11:47:29.00ID:OvyQAYrc
選手がブログやってる時代、それこそ貝塚さんの時代か
その頃山梨の選手がコーチに対してめっちゃ不満ぶちまけてたのを思い出した

それが山梨のスカウト不振の原因とされているあの人なんかね、選手がキレていたのは上田監督ではなかったのは間違いない
むしろ上田監督のことは尊敬してた
523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 11:53:04.89ID:z+Ty/ECD
箱根に出場可能性のある大学が固定してきた感があります。
今年出場大学プラス東農、明治、東海、駿河台、ギリギリ国士舘までか。
524ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 11:53:44.55ID:zffw5wDw
結局複数チームが監督交代するとか言ってたが駿河台の後は出てこないな。変わるなら後は何処だろ。
525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 11:55:34.01ID:Vocnj9BQ
>>523
というよりかはいつもボーダー争いしていたところから亜細亜筑波上武拓殖が落ちていったって感じだな
526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 12:00:55.90ID:fQCJIV4N
明学は大学はスポーツ強化に不慣れすぎて
無理だろうね
芝浦は経営陣が優秀だから頑張ればいけると思う
527ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 12:24:52.12ID:TX7wUjCl
意外と今年箱根出た大学と
また同じ顔ぶれも有り得るか
528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 12:37:20.46ID:yQiyuaVb
・大学当局から脅しがあったとマネが暴露
・フードコートで仮装してウェーイ画像
・公式Xにこってりラーメンおいちいね画像

ここ2週間ほどの明治の情報発信
これは強豪ですわ
529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 12:43:27.06ID:04Fd/aVA
>>528
すげえな…
こりゃ監督誰になっても当分は無理だな
2025/01/21(火) 12:50:34.56ID:PkQXU/vU
同好会?
531ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 12:53:22.18ID:CIygiSY8
明治は箱根駅伝がコンテンツとして一番育っていった時期に出場の空白あるから
古豪といっても新興みたいなもん
532ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 12:57:11.18ID:FrI/J7Kj
山梨って高校も足を引っ張ってるよね

高校野球県大会でクロスプレーになり捕手のグローブから走者がボールを動かすようなそぶりを見せてセーフになったのは大炎上した(しかも山梨ヲタの大嫌いな東海大の附属校との対戦で起きた)

ついこの前もサッカー部の部員が盗撮行為やらかしたし
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20241129/1040025153.html
533ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 12:58:14.33ID:Vocnj9BQ
おりじなる4の筑波明治慶應は出ないと寂しい
534ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 13:03:23.65ID:1Vnyt8UK
>>528これは明治…(察し)

箱根予想は12校に絞るとここから2校落ちるイメージ()は前回落選校
順大、日体、立教、中学、法政、神奈川、専修、山梨、大東、日大、(東農)、(東海)
535ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 13:13:49.01ID:9Q9ut+8u
>>534
一応ズタボロ状態でも4月真名子就任から予選突破にこぎつけた大東の例があるから明治も指導者次第では候補かと。あとは新留学生来る国士と退部者次第で駿河もまだ可能性あるんじゃね。今年の大穴枠個人的イチオシは日本薬科
536ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 13:28:45.21ID:fQCJIV4N
そういえばフリーダムは
箱根予選の突破予想に日本薬科入れてたよな
アホにも程がある
2025/01/21(火) 14:26:10.46ID:MxYuDz9B
日本薬科は日本人エースの近藤がいる時に仕留めたいよね
来年駿河台国士舘を抜いて13位とかに入れたら面白い
2025/01/21(火) 15:38:47.79ID:NFjQiftv
ちょうど弱体化しつつある第一工科を見捨てて日薬に強化全振りすればいいんじゃないか?二兎追ってるうちは無理だろ
539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 15:48:14.23ID:V1ZxRzbM
>>522
おそらく飯島さんだろうね。
540ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 16:34:44.93ID:O5Cg5twE
やっぱり14位までにいないと通過できるレベルじゃないね。
予選会で14位だと話になるが。
明治は厳しいか。
541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 16:41:10.37ID:RynuPNXM
>>528
現状から箱根優勝まで持っていくには大学やOBからの継続的な支援が不可欠なわけで
そのためには建前でも

当局には感謝申し上げます
正月返上で練習しています
バランスの取れた食事を心がけます

って発信しなきゃならんのにやってることがまるで逆という

そりゃ予選会落ちするよなあ
今年戻れればいいけど難しいかもね
542ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 16:48:11.25ID:asMhRiRC
18位からの翌年2位というミラクル専修
543ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 17:12:13.28ID:O5Cg5twE
明治もう無理だろ。
544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 18:29:10.35ID:J5n8iDy9
明治はポテンシャルのある選手はいるからちゃんとした指導者が来ればな
545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 18:58:40.12ID:Zi5EML2Z
もはや指導者のせいなのか分からんレベルまで落ちぶれてるからな
指導者変わってもたいして変化しないかもね
546ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 19:00:01.34ID:gPohTVCU
大志田さん『イキの良い留学生呼ぶしかないな・・・』
547ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 19:00:34.72ID:O5Cg5twE
中央暗黒より醜い?
548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 19:00:35.69ID:smnob9Gb
>>545
新監督来る直前の日大も同じこと言われてたけどな
549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 19:19:25.30ID:O5Cg5twE
フジテレビ問題で出雲駅伝どうなるんだろう?
まさかこんな形で中継終わるとは。
フジテレビ問題が拡大、確か富士通だったから厳しいのではないか。
他のテレビ局は調査開始ってえらいことになったな。
550ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 19:19:57.05ID:RynuPNXM
>>547
浦田末期はスカウトもかなり落ちてて戦力的に見て通過は相当厳しいと言われてたはず
今の明治はタイムだけはいい奴がいるからその時よりはまだマシかも
ただ予選会のレベルも上がってるから何とも言えんなあ
551ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 19:20:22.04ID:RPg8g0y2
>>521
慶應は実業団から監督を連れてきて
学費免除までしなくても入試免除の特待生を毎年3人入れられる条件だけで箱根復活しそう
552ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 19:22:15.50ID:oQelWVRc
>>548
でも、現状21位だからなあ
553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 19:22:34.94ID:SkGGWsoX
>>509
國學院とかめっちゃ言われてるけど帝京なん?
それとも適当に帝京って言ってるだけ?
554ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 19:26:24.60ID:6UCSza1l
>>548
日大こそ、たいして変わってないの典型だろw
555ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 19:26:52.25ID:1Vnyt8UK
明治は前回の予選会はどんな負け方だっけ。明らか力負けなら今年も厳しいと思うけど。
2025/01/21(火) 19:35:10.20ID:j35EVD+8
>>546
明治は大志田さんで無理なら
誰が監督でも無理だと思うw
本当に明治に大志田さん来るかどうかは分からんけど
557ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 19:35:26.75ID:YinpvHZ7
今からでもハーフと集団走をゴリゴリやりまくれば上位通過はできるはず
だがそれをやらんのが明治なのよな
森下とか当たり前のように全日本選考会スルーしてホクレンに出てそう
2025/01/21(火) 19:35:55.10ID:nG1znFuA
中央obみたいなやかましい連中も明治には必要なのかもな
2025/01/21(火) 19:38:46.61ID:L9ubooEq
>>558
いや、それは要らん
中大の爺いどもはゴミ
2025/01/21(火) 19:40:14.85ID:ZPqfkYck
明治のOBたち
箱根にあまり興味ないやろ

中央は昔強かったから子供の時から洗脳されてそうw オールドファンたち
561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 19:45:39.59ID:RynuPNXM
だなあ
ただ中央OBはカネ出す奴もかなり多い

>>555
尾崎67分台
森下68分台
であっさり終了
あの暑さとはいえ君らさすがに遅すぎんかって感じだった
あと1年が15km過ぎであわててペース上げて最後は失速とかよく分からんことになってたな
562ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 19:49:48.69ID:9Q9ut+8u
尚、ガッツリ力負け惨敗の翌年に2位通過の専修
563ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 19:55:50.30ID:luvypShA
まあ箱根予選会ってちょっとのことで
一気にひっくり返るからな
大東もそうだったし
564ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 19:57:59.00ID:ydfkhTzz
コンディションにも大きく左右されるしね
涼しかったら明治とおってたとおもうよ
565ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 20:02:10.53ID:YinpvHZ7
明治「涼しかったら通過してたわ」
東海「涼しかったら通過してたわ」
麗澤「涼しかったら通過してたわ」
566ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 20:03:19.76ID:luvypShA
涼しかったたら明治、東海はとおったと思うがそれ以上のことやらかすのが明治、東海だから
567ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 20:06:05.30ID:r2jv7NDC
>>565
2026予選会「今年も暑くなったわ。すまんな」になりそつ
2025/01/21(火) 20:25:08.88ID:pOkf9mfS
緩く陸上やって好きな学科の学歴もあるってのが明治のアピールポイントなんだからそれ捨てたら選手が来ないよ
2025/01/21(火) 20:42:47.18ID:q6827eGk
麗澤はまだしも明治東海は暑くなったくらいで落ちちゃダメなスカウトしてるんだよなあ
570ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 20:47:02.74ID:zffw5wDw
麗澤はどちらかというと暑い方が見せ場作れてたような()てか、ワイからすると明治と東海だいぶ差がついてる印象
571ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 21:07:51.30ID:CeTKPMjq
東農大陸上部のホームページで
この1秒を忘れるなと書いてあって
その下に昨年の予選会の結果が表示されている。
悔しさをバネにして次回は頑張ってほしい。
572ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 21:28:54.14ID:1Vnyt8UK
>>565
立川「今年も暑いです。」コレの可能性70%ぐらいありそう
573ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 21:44:51.95ID:RpUJYVFa
大志田さんって丹所達のサボりを注意できず内部崩壊に導いた張本人なのに、今そんな状態の明治を受け持って大丈夫なの?
574ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 21:47:32.33ID:HZeebR1S
>>573
その丹所は今なにやってるんだ?
575ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 22:04:39.30ID:NXqeATGE
東海は下級生を退部までする原因を作った問題児が春から入学
明治法政には3年がまだ問題児が残ってる

予選落ちでしょ
576ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 22:06:45.69ID:NXqeATGE
芝浦も明治学院もバカお断りの推薦試験だから精々頑張っても筑波くらいが限界
577ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 22:08:58.03ID:6nn3BbwX
何か箱根1区のペースがハイペース、スローペースが隔年っぽいのと同じで
箱根予選会の暑さも隔年って聞いたから
来年はいちおう涼しいのか?
578ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 22:09:28.80ID:6nn3BbwX
来年✕
今年◯
579ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 22:13:30.28ID:q6827eGk
推薦なんていくらでも拡充できるでしょ
それより寮を作らないとね
だからいつまでも明治学院は神奈川、芝浦は埼玉に頼ったスカウトになってるし
580ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 22:22:06.00ID:2YB273oZ
東海

公園内蒸し風呂になった22年予選会 9位
気象条件最高のスピードレースになった23年予選会 10位
激暑耐久レースになった24年予選会 予選落ち

どの条件でも糞成績なんだから両角退任しない限りは今年も厳しいには違わない
581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 22:27:12.86ID:gPohTVCU
留学生で成り上がった大志田さんが
明治側に監督就任の条件に留学生起用の要求しないわけないよな
明治はそれを呑んだんだろうか
2025/01/21(火) 22:27:20.70ID:ndA5MpnT
東農東海明治あたりの力は丸亀と立川である程度分かるんじゃない?
ここで駄目だったら今年も厳しい
583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 22:36:55.45ID:2YB273oZ
丸亀は対象外
中学と専修がハーフタイム良いのは丸亀で荒稼ぎしてるから
2025/01/21(火) 22:50:56.37ID:BGUqKvrw
1人棄権したくらいで東海と流通経済が1分半差になるんだな
2025/01/21(火) 22:51:09.75ID:q6827eGk
丸亀ハーフのエントリー人数(3年以下)
順天堂…11人
日体大…4人
立教大…11人
中央学院…9人
法政大…3人
神奈川…5人
専修大…11人
山梨学院…1人
大東文化…13人
日本大…4人
東農大…2人
明治大…3人
国士舘…5人
東海大…3人
駿河台…12人

人数が2桁近い、超えてる大学は要注意だな
586ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 23:09:49.54ID:luvypShA
>>580
両角の言い訳のコメントとして

蒸風呂22年の時は周りが予想以上に遅くて巻き込まれたとか言って
23年は予想以上に周りのペースが速かったって言って
24年はロホマンの付き添いしてノーコメント
ただロホマンのコメントを代替してた
587ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 23:22:46.13ID:gPohTVCU
>>585
人数多く出してる大学は金持ってるなあ
遠征費半端ない
588ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/21(火) 23:40:21.96ID:ySc5CD78
>>587
これエントリーだから走るとは限らないぞ
エントリーの締切が12/11で早いから、走る微妙だけどエントリーだけしておくっていう大学多いと思う
2025/01/22(水) 03:56:03.48ID:HTZ8ZNqc
中村拳梧小野寺ロホマンの重大やらかし三銃士
590ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 04:05:14.45ID:+IifTf5j
拓大の復活を祈る🙏
2025/01/22(水) 04:40:20.23ID:U0sxXvpr
小野寺以上のやらかしはいないだろう
プレッシャーは凄かったんだろうけどとにかく普通に走るだけで良かったのに
ただまぁ例の件のおかげでテレビで擦られることはないからな
2025/01/22(水) 05:31:58.03ID:5zMlkwMA
>>551
慶應は大学当局が本気を出せば箱根駅伝への出場は可能だけど大学当局が箱根駅伝に関心がない印象がある。
2025/01/22(水) 05:34:49.12ID:5zMlkwMA
>>576
芝浦工大・明学・筑波の3校なら筑波が一番箱根駅伝に出場できると思う。筑波は体育専門学群があるから優秀な選手を集めやすいメリットはあるけど筑波の弱点は国立大学だから予算に限界がある。
594ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 06:43:14.25ID:4yPsFV+D
明治は10人通過はよくていけそうだなからの落選だったよな
595ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 07:19:51.72ID:m8gRsYM+
交代の噂
駿河台→芝浦工大 徳本
順天堂 長門→今井
明治  山本→大志田
中学  川崎→コーチから昇格
帝京  中野→コーチから昇格
2025/01/22(水) 07:35:59.40ID:j1DFlH8u
順大も交代なの?オリンピアン輩出しても箱根の結果が良くないからやめさせられるっていうならあまり良い事では無い気がするが
2025/01/22(水) 07:50:08.02ID:cx7GNoOA
長門が三浦に専念したいんじゃね?
598ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 07:54:29.17ID:2HQlgid/
中学、帝京は監督交代あっても、総監督で残るタイプのゆるやかな移譲になりそうだよね
599ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 07:58:45.11ID:/rspFTRS
>>594
明治が上げて神奈川か順大が落ちたかって思ってた
特に神奈川は宮本棄権の知らせでやべぇってなったような記憶
600ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 08:40:58.79ID:UOAJR37i
大志田なんてホンダも情けで拾って居場所がないくらいなのに今更明治ってw
601ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 08:58:18.88ID:/MDeLRNf
長門が辞めるとすれば沢木の例のあれ絡みじゃね
長門が選手をきっちり守っていれば熱中症やら靭帯損傷やらは起きなかったわけで
602ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 10:38:01.14ID:Y7bMaV0Y
長門は前回の予選落ちてたらクビ不可避だっただろうな。
603ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 11:55:55.47ID:UQDlf6R8
>>595
不倫スキャンダルでミソ付いてる徳本なんかを監督にしたら箱根出場云々抜きに学校のイメージがガタ落ちになるから手を出すチームあると思えないんだけど…特に今のこのご時世だと地雷っぽい人材は敬遠されるでしょ
明治もいくら低迷してるからってOB以外を監督にするとは思えないね
604ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 12:12:04.32ID:BJQUFJ7P
芝浦は結構本気よ
長年問題だったスポーツ枠のシステムも変えて今年のスカウトも上向いてるし
605ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 12:19:15.36ID:MHhzHYf8
芝浦と日薬はボード内入りのチャンスありそうに見える。
606ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 12:21:48.79ID:JgvOPzzc
明治は大志田さんとは真逆の指導者連れてきた方がいい
それこそ徳本とかな
大志田さんは明治の今までの指導者同様「自主性(笑)」を重んじるみたいな方針が選手から舐められ崩壊した
今の明治も同じ 大志田さんじゃ建て直せない
もっと厳しい人を呼ぶべき
2025/01/22(水) 12:38:31.39ID:niSAxrLj
日体のパワハラ連れてきたりして
2025/01/22(水) 12:50:09.61ID:Ks+nQiaw
前から言ってる気がするが明治こそデッキが必要だと思うんだよね
放任と放置を履き違える指導者に自主性とサボりを履き違える選手、双方のこれを根治するには劇薬が必要
609ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 12:58:18.03ID:TO77lWZY
デッキタイプの監督の方が良いよなあ
もしくは厳しめの寮生活で生活習慣から指導してる高校駅伝の監督
2025/01/22(水) 13:23:22.97ID:bjiS9hox
大牟田のあの人は?
2025/01/22(水) 13:26:09.01ID:HTZ8ZNqc
明治だし、無駄にプライド持ってそうなのよね
612ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 13:45:57.87ID:D1zvTLAw
>>610
高校での権力を手放すと思えない
613ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 13:52:37.73ID:+uisOlxs
>>501
竹石でも出雲と箱根1回ずつは優勝に貢献したから、、
614ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 13:57:09.16ID:+uisOlxs
>>575
誰?
615ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 13:58:52.91ID:DXSEtRcA
法政もあの朝鮮監督変えないと暗黒時代に逆戻りだね
616ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 14:26:37.10ID:Y7bMaV0Y
東海明治法政が仮にやらかすとしてどこが食い込むよ。
ミスのないチームを作らないと戦えないと川崎監督がいってた中学も怪しそうで、、
617ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 14:41:09.78ID:xij7p1d3
>>604
偏差値の最低ラインを下げたがそれでも陸上しかやってない学生にはまだまだ敷居は高い
618ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 14:45:26.20ID:BJQUFJ7P
国士舘が少し去年の専修臭さはある
新留学生の力も分からんし前年やらかしたとしても別にチーム全体のハーフ力はそこまで悪くない点も酷似してる
619ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 14:50:09.57ID:Fq2ig6ip
芝浦は陸上部員でも実験必須
これではやって行ける選手はかなり限定される
620ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 14:52:36.42ID:TO77lWZY
ただ国士舘はあの時の専修と違って新4年生に戦力が偏ってるのがなあ
621ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 15:11:32.58ID:E0W9fW0a
>>606
お前は明治に徳本を押し付けて「駿河台をお払い箱になった徳本に頼るとは明治も落ちたなw」という展開にしたいだけだろ
徳本なんか100%論外だわ
2025/01/22(水) 15:14:48.47ID:Ks+nQiaw
次回の国士舘は気象条件良かったらノーチャン
今回の専修山梨農大みたいに暑くなる方に賭けて対策特化して当たったら復帰あるかもね

で、もし次回落ちたら恐らく上武拓殖コースまっしぐらかと
623ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 15:19:04.73ID:8gtV6l51
>>622
逆じゃね
トラック遅い割にはめちゃくちゃハイスピードだった97や100は余裕で通過してるけど強風98や酷暑の去年とかは苦戦してた印象
624ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 15:52:32.84ID:ME1T/mZL
>>535
とはいえ真名子就任前の大東はそこまで悪かったわけじゃなかったぞ
ギリギリまでは出場圏内でレース進めてたはず
625ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 16:24:51.29ID:ZuulyUOg
国士舘って留学生が20位級→トップ3級になれば、今回だって通過してる水準にはある
2025/01/22(水) 16:55:48.07ID:TO77lWZY
ライモイ級を連れてこないとね
627ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 17:37:45.49ID:IFtpNRSQ
>>606
自分には甘々だった徳本が学生に厳しくしても説得力ないからもうムリでしょ
信頼失って退部者続出し駿河台は崩壊したんだからさ
2025/01/22(水) 17:51:48.56ID:Ks+nQiaw
>>623
周りのレベルも国士舘自体の実力も当時とは違う
629ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 17:55:47.53ID:MHhzHYf8
前回落選組のボード内+駿河台の序列順に並べると
東海→東農→明治→国士舘→駿河台→流経
これで良いか?
630ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 18:26:43.49ID:BJQUFJ7P
>>629
内部の雰囲気がアレだけど地力だけなら農大と明治逆じゃねここからの伸びで大きく変わる可能性大だけど
2025/01/22(水) 19:25:38.34ID:R8BhgQfr
>>604
本気と言ってもなあ
関西で本気の京産やら立命も関東では全く通用しないし
芝浦がその2校より強いとも思えんし
まあ10年後目指してだろ
632ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 19:46:00.63ID:sPQU9Ki7
通過組の中では一番弱いタイム番長日大と、エース3人いるが残りは集団走頼みの日体は去年敗退組との争いに巻き込まれる
法政と大東も層が薄いから故障者が出たら危ない

前田が走れば農大が復帰
徳本去るとはいえ戦力残る駿河台
明治も絡んで来る
東海は両角次第か
633ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 19:49:53.36ID:kYS6UFNH
第89回予選会初出場→第92回本戦初出場の東京国際のスピード感がホンモノの「本気」だと思う
2025/01/22(水) 19:53:14.52ID:imjZ2jnK
工業大学とか理系学部しか無い時点で無理でしょ
635ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 20:11:28.48ID:cOOI9Jt9
農大が出てるのに?
636ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 20:14:12.33ID:8gtV6l51
>>635
農大は学部によって差がある感じ
ガチ理系学部は特に4年時の研究大変で予選会の成績落としがち今の主力だと原田とか該当してる
637ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 20:24:33.16ID:Y7bMaV0Y
それにしても上武、拓殖とかも落ちたよな…
2025/01/22(水) 20:25:57.69ID:7G8V+JfJ
>>632
層の厚さの指標ってどんな感じ?
まったりさんのデータを見たら法政は63分台8人
大東は64切5人だけど全員直近の記録でそこまで層が薄いって感じも無いかな
平均タイムの良い中央学院や駿河台も64分切だと9人と7人でそこまで変わらない感じだし
ただ、中央学院は62分台が4人、駿河台は61分台が2人だからパンチ力あるが

法政は稼ぐ選手が現状居ないからしくじったら終了しそうな感じはするが
大島も野田も本番弱そうだし
2025/01/22(水) 20:25:59.37ID:IXwJhZav
拓殖は卒業生は凄いけど
640ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 20:39:39.16ID:ue5adK7C
層の厚さなあ
主力が4人5人いなくてもきっちり通過してみせる強さじゃね
前回の中央とか
エースがリタイアしてもギリ通った神奈川もレベルはともかく評価できると思う
2025/01/22(水) 20:41:19.45ID:4n+MR6C0
それができたらシード取ってるんじゃ?
642ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 20:46:32.57ID:dpv0LHq5
スーパー留学生とまあまあの日本人
あと本戦では使えないけど集団走はできる奴10人
これで予選会は戦える
2025/01/22(水) 20:53:37.67ID:boV5UDpM
集団走が出来るやつを
10人揃えるのが結構厄介そうだが
644ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 20:55:54.11ID:ue5adK7C
>>642
専修山梨がまさにそれだったな
なお本戦は
2025/01/22(水) 20:56:27.62ID:TO77lWZY
法政は層が薄いとは思わんがむしろ稼げなくて落ちる方があり得そう
大東は層が薄くないけど今の下級生がハーフ対応できるかが未知数
立教は層が薄いけど予選会の経験値は豊富だからこれから次第

個人的にはこんな印象
646ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 21:06:16.47ID:8gtV6l51
順大以外の14校は横一線な印象。若干の戦力差はあるかもだが去年の専修や山梨のせいでどこが勝ち抜いてもおかしくなくなってしまった
2025/01/22(水) 21:25:30.28ID:TfRKhFuX
国士舘はライモイ級もいるけど住吉のようなシード校とタメ張れる日本人エースがめっきり居なくなったのがいかんよ
648ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 21:28:15.86ID:TO77lWZY
順天堂以外横一線だと思うしまあ順天堂はスカウト的にこんな所いたらダメだからな
来年こそ卒業してもらって
649ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 21:45:39.22ID:7tUvPmHb
順天堂は暑さに弱いからやらかす可能性はある
650ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 21:47:21.40ID:KSqJ96wZ
徳本はなぜ芝浦?
駿河台と大差ないというか駿河台の方がましじゃないか?
そんなに好条件出されたのか
651ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 21:51:29.22ID:CsSOOeMB
早慶、MARCH、日東駒専、体育系日体順天が揃う箱根駅伝を見てみたい。
652ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 22:07:32.73ID:jUfUikq9
芝浦は駅伝だけ強化すると明確にHPでも書いてるが、結局理工系しか学部無いから、入れても講義について行けないレベルの学生を入れて明治見たいになるだけ
本気でやるならスポーツ科学部作らないと絶対無理だね
学力足りなくて諦めたり結局は他に行き着く

明治は本気でやり直したいなら政経はスポーツ推薦対象外にしないとな
学年上がる度にレポートやテストで時間取られて練習足りなくなる
卒業に軸を置かれてやる気が無くなるの悪循環になる
653ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 22:26:18.98ID:a9SJ2BZO
中央も明治見たいになるかもな
学力無視で乱獲してるから
まさかレポート提出だけでクリアはやらないよね?
スポーツ競技関係無く一時期横行していて複数の大学が国から説教受けてからは無くなったし留年者も増えてる
654ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 22:48:53.04ID:JgvOPzzc
徳本は完全に駿河台を踏み台にしたな
不倫してチーム崩壊に導いたくせにダッセェー
2025/01/22(水) 22:54:52.98ID:boV5UDpM
>>653
あの上野裕一郎だって
中央大学法学部をちゃんと卒業してるんだし
何とかなるだろうさ。
2025/01/22(水) 22:58:38.01ID:a8iTQ608
>>651
絶対に揃うことはない箱根駅伝
必ずどこがやらかす素質を備えているw
2025/01/22(水) 23:20:23.82ID:boV5UDpM
>>651
立教と慶応以外が揃ったのは過去に何度かありそうだが。
658ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 23:41:18.54ID:D1zvTLAw
>>650
数年前に駿河台のキーマンが亡くなったか辞めたかしたんじゃなかったかな
それもあってやりづらくなったんだろう
659ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/22(水) 23:43:36.97ID:qWqZqlD7
>>653
トヨタ内定していてキャプテンでバリバリ主力だった湯浅が留年したぐらいだから中央は試験とか単位に厳しいんだろうね
660ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 01:30:20.43ID:l2TePw+f
>>659
今年もまた浦田が留年するらしいけど、湯浅みたいに半年で卒業するんかな?
661ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 01:34:54.61ID:o8x2PS8v
>>652
近々スポーツ健康系の学部作るらしいけどね
2025/01/23(木) 04:53:46.90ID:VWtKyU42
>>651
無理だと思う。慶應は大学当局が箱根駅伝にそこまで関心が無さそうだし。仮に出るとしたら早稲田・筑波・MARCH・東洋・駒澤・専修・大東文化・帝京・順天堂・日体大こんなところか。全部の出場校は予想できないので書かなかったけど。
2025/01/23(木) 05:10:43.95ID:VWtKyU42
慶應は箱根駅伝に出場してもらいたいけど大学当局が本気出さないと出場は難しいのでは。個人的には箱根駅伝に出場してほしい大学はやはり筑波かな。筑波は1980年代は箱根駅伝の常連校だったし筑波が箱根駅伝に出場すれば盛り上がる。筑波は他の国立大学や慶應と違って箱根駅伝に出場したい感がより感じられる。
664ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 05:38:11.43ID:iTbV+Fyg
s://i.imgur.com/HvYvGz7.jpeg

東京農大は思ったより文系受験可能な学部多かった
ガチ理系の芝浦工大は強化のハードル高そう
665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 06:08:49.86ID:Y6P7VxJa
>>661
ガセ乙
駅伝部だけでは作らないよ
2025/01/23(木) 07:25:26.02ID:0HMFBF4I
>>655
法律はガチで大変だから恩情ないと留年するだろ
667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 07:45:33.67ID:1KKRGvhC
偏差値30代の学校からmarchに入ったら勉学に苦労して競技にも影響出そうだな
668ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 07:54:06.22ID:X+Yhqrzl
>>667
一般受験入学者9割の平成前半までならともかく、推薦入学者5割の今は他も似たようなもんだから大丈夫だよ
2025/01/23(木) 07:57:42.26ID:LF3JHW2T
頭よくても全国高校駅伝でたくて〇〇工業行く人もいるでしょ
670ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 08:10:37.56ID:Ivld9wcy
農商工業高校なんてそんな出てないやろって確認したら今年8校も出てたわ
2025/01/23(木) 09:21:44.62ID:OFAqbxgn
高知で駅伝やるってなったら高知工業か高知農業しかないからな
都会の工業高校農業高校とは事情が違う
2025/01/23(木) 10:43:08.98ID:sho8ZPiQ
>>662
大東文化と帝京をそこに入れるのはなぜ?
2025/01/23(木) 10:44:52.46ID:Fdmxm2lT
駅伝部員が一般学生と同じように勉強してると思ってる無知な馬鹿がまだいるんだなw
まあ授業は出てるけどな
2025/01/23(木) 11:32:51.84ID:3Tb96I5t
俺と同じクラスだった、スポーツ推薦のサッカー部員は
中学レベルの英語力も知識もなかったよ。
でも3~4年次、彼がいなかったら、一部リーグ残留はなかったので
大学には非常に貢献していた。
675中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/23(木) 11:40:13.08ID:A07wU7MP
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 鶴川 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 篠原 駒澤
4位 前田 東農
5位 吉居 中央
6位 黒田朝 青学
7位 山口智 早稲田
8位 溜池 中央
9位 吉田 中学
10位 花岡 東海
11位 斎藤 城西
12位 石塚 早稲田
13位 平林 城西
14位 片川 亜細亜 
15位 吉岡 順天堂
16位 岡田 中央
17位 本間 中央
18位 若林宏 青学
19位 伊藤大 早稲田
20位 吉田響 創価
21位 石田 東洋
22位 青木瑠 國學院
23位 桑田 駒澤
24位 小池 創価
25位 大島 法政
26位 平林 國学院
27位 山本 國學院
28位 東泉 駿河台
29位 兵藤 東海
30位 白石 青学
31位 小林 東洋
32位 小嶋 京産
33位 梶谷 東海
34位 上原 國學院
35位 柴田 中央
36位 白井 東国
37位 鳥井 青学
38位 野島健 東海
39位 伊藤 駒澤
40位 石丸惇 創価
41位 辻原 國學院
42位 野中 國學院
43位 佐藤榛 東国
44位 野村 青学
45位 小田 大東
46位 宇田川 青学
47位 平島 日体
48位 吉中 中央
49位 金子 筑波
50位 太田 青学
676中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/23(木) 11:40:29.33ID:A07wU7MP
中立目線高度精密全世代ロードランキング

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学
2位 太田 青学
3位 吉田響 創価
4位 篠原 駒澤
5位 平林 國學院
6位 佐藤 駒澤
7位 吉田 中学
8位 山口智 早稲田
9位 鶴川 青学↑
10位 若林宏 青学
11位 山川 駒澤
12位 山中 帝京
13位 馬場 立教
14位 梅崎 東洋
15位 本間 中央
16位 前田 東農
17位 溜池 中央
18位 青木瑠 國學院
19位 吉居 中央
20位 野村 青学
21位 伊藤 駒澤
22位 斎藤 城西
23位 工藤 早稲田
24位 山本 國學院
25位 辻原 國學院
26位 伊藤大 早稲田↑
27位 田中 青学
28位 浅井 順天堂
29位 岸本 東洋
30位 野中 國學院↑
31位 花岡 東海
32位 山口竣 早稲田
33位 塩出 青学
34位 桜井 城西
35位 上原 國學院
36位 石塚 早稲田
37位 桑田 駒澤
38位 野沢 創価
39位 棟方 大東↑
40位 谷中 駒澤↑
41位 帰山 駒澤
42位 平島 日体
43位 高山 國學院
44位 岡田 中央↑
45位 玉目 順天堂↑
46位 佐藤榛 東国
47位 阿部 中央
48位 吉岡 順天堂
49位 緒方 東洋
50位 武田 法政
677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 11:40:40.24ID:sN/k2x/V
>>651
早慶、MARCH、日東駒専、体育系日体順天が揃う箱根駅伝を見てみたい。
今年は慶応と明治が不参加。
ワンチャンあるとしたら、増枠のある記念大会だが。
678中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/23(木) 11:40:46.13ID:A07wU7MP
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング

1位 黒田朝 青学↑
2位 佐藤 駒澤
3位 篠原 駒澤
4位 吉田響 創価
5位 鶴川 青学↑
6位 平林 國学院
7位 太田 青学
8位 前田 東農
9位 山口智 早稲田↑
10位 吉田 中学
11位 吉居 中央
12位 溜池 中央
13位 若林宏 青学↑
14位 本間 中央
15位 斎藤 城西
16位 山中 帝京
17位 青木瑠 國學院
18位 花岡 東海
19位 山川 駒澤
20位 馬場 立教
21位 伊藤 駒澤
22位 野村 青学
23位 山本 國學院
24位 梅崎 東洋
25位 辻原 國學院
26位 伊藤大 早稲田↑
27位 工藤 早稲田
28位 石塚 早稲田
29位 吉岡 順天堂
30位 野中 國學院↑
679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 12:07:31.45ID:5dBaCk2n
原がそれら>>651だけの駅伝を主催したがりそう
夏の長野の山の中ででもやってもらって
680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 12:37:45.57ID:kw2PKB2Y
駿河台は来年落ちたら上武コースに突入するのかな。監督交代で色々影響出そう
681ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 13:01:49.62ID:YYmCQuiC
>>680
スカウトもそうだし徳本いなくなってやる気失くした主力が3月にめちゃくちゃ退部しそう
編入もあるかもね
682ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 15:04:57.22ID:rqt2vY4Z
編入なんて簡単にできないだろ
2025/01/23(木) 16:27:45.15ID:fyGFirt4
>>67
常連校でない難関大学で箱根駅伝に出場する可能性が一番あるのは筑波大学。予選会の順位やメンバーから見ても慶應よりも筑波の方が箱根駅伝に出場する可能性がある。
684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 18:43:44.01ID:rWBTdPpW
一応、3年以下の1万メートル10人平均上から並べるとこうなるんよな参考にはならんかもだけど流石に上10校から5校落ちるとかはないと思う

日大
順大
大東
駿河台
東海
中学
ーー28分台ーー
山梨
神大
明治
専修
ーー通過ボーダーーー
農大
日体
法政
国士(留学生なし)
立教
日薬
685ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 18:47:15.88ID:EiYNE9Wd
日体や専修お得意の集団走は具体的にどんなメリットがあるの?
逆にバラバラに走ってた東海が落ちたりしたけどさ
686ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 18:49:32.70ID:6DcgPstR
これなら十分ありうるな

◯日大
◯順大
◯大東
✕駿河台
✕東海
✕中学
◯山梨
◯神大
✕明治
◯専修
◯農大
◯日体
◯法政
✕国士(留学生なし)
◯立教
日薬
687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 18:53:58.14ID:q5VAveX0
トラックとの兼ね合いで選手温存したりしたら順天堂予選落ちも普通にあるしな
688ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 19:05:35.51ID:FNliGXQP
予選会経験者が少ない法政、稼げる人が稼ぎ切れずに落ちる可能性意外とあったりして。
689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 19:11:49.92ID:o8x2PS8v
法政って大島、矢原、花岡、野田、湯田、清水、行天以外にまともに走れる選手おるの?普通に足りなくね?
2025/01/23(木) 19:17:48.26ID:eEI+6y4m
5人ぐらいならどうにかなるんじゃね?知らんけど
691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 19:27:31.27ID:uwtSj8F8
>>689
調べてみると下記の選手がいるらしい。
3年澤中63:19
1年福田64:08
1年平山64:23
2年重山64:25
692ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 19:28:29.60ID:6DcgPstR
坪田曰く今年は予選会に全集中するらしいから予選会専用機をこれから作って秋までに何とかするんじゃね
ただ層が薄いから怪我人が複数出ると収拾つかなくなりそうだけど
2025/01/23(木) 19:33:00.33ID:eEI+6y4m
今時、丸亀や上尾の64分台とか計算に入れちゃ駄目だろ
内訳は知らんがどうせ上尾とかで量産したクチだろ?
694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 19:58:40.87ID:uwtSj8F8
>>693
箱根本戦ならともかく、予選会は上尾や丸亀や学生ハーフのタイムも一応参考になるよ。

世田谷のタイム以外参考にならんとか言い出したら、どの大学も未知数としか言えない。
2025/01/23(木) 20:01:34.25ID:7qGY7S7E
>>689
そのメンツでもまともなのは大島、清水、野田、矢原の4人だけだろ
しかも唯一稼げる大島はスペだから当日居ない可能性も低くない
2025/01/23(木) 20:05:57.63ID:eEI+6y4m
>>694
立川はそりゃ参考になるだろ
丸亀上尾は1分差し引いて考えりゃ良い
697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 20:09:52.99ID:Ccs7F5pN
法政の1万のランキングはあんま参考にならんと思うけどな
層薄いのは事実だろうけど
698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 20:12:13.63ID:QOU34X/U
>>693
まあ調べてる人いたけど法政は丸亀上尾率高くないぞ
中央学院はほぼこの2つだけど
2025/01/23(木) 20:13:16.02ID:eEI+6y4m
そもそも層の厚さの指標ってどんなもんなんだ?
個人的には日体大以外での28分台(日体大は30秒切から)、丸亀上尾以外での64分切人数だと思うが
2025/01/23(木) 20:14:25.86ID:eEI+6y4m
>>698
そうなん?
層薄いって言うから63分台はそこで出したヤツばかりかと思ってたわ
701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 20:14:44.35ID:QOU34X/U
法政だけじゃないけど主力が当日いない可能性があるとか今の時点でマイナス要素にするのあまりに恣意的すぎるだろ
春シーズン一回も走らないとかならまだしも
702ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 20:17:51.19ID:QOU34X/U
>>700
>>114
遡ったらあったわ
64:30切りだと福田が上尾、平山がニューイヤー、重山が世田谷だからやっぱりバラバラだわ
703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 20:24:11.13ID:Ccs7F5pN
でも東海は箱根予選会は主力3人くらいいないのがデフォだからこれは計算いれていいよな
2025/01/23(木) 20:24:28.13ID:eEI+6y4m
>>702
多分だが、今居る面子はそういう根拠は求めていないと思うぞ?
単に叩きローテーションの法政回が回って来ただけだろ?
法政って弱い割にシード取るわ、大学がパヨすぎるわでやたら嫌われてるし
2025/01/23(木) 20:53:49.15ID:zJteB6iA
法政、明治、神大はまず通ると思う
東海はヤバい
706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 20:55:25.36ID:QOU34X/U
>>703
ぐぬぬ
否定したいが前科がありすぎる
707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 21:00:48.66ID:uwtSj8F8
>>705
明治は国士舘、駿河台との13位争いだと思う。
708ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 21:09:14.74ID:Ccs7F5pN
明治はちょっと前は予選会の明治と言われるくらい強かったのにな
1位、2位、2位って感じで
2025/01/23(木) 21:23:18.42ID:eEI+6y4m
今んとこ好き嫌いとか偏見でしか語れなくなってるから、
各チームの上位15人のハーフPBと会場まとめたデータとかをテンプレにできないかな?

偏見で語ったヤツが何言ってんだ?と言われるのもなんだからまったりさんのデータとか借りてまとめようかな?とか思ったんだが
710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 21:36:50.17ID:EiYNE9Wd
レイリーがまた意見が割れそうな動画出してるな
5年生として予選会だけ出場してタイム稼いで
本戦は見学とかなら最高な5年生だな
2025/01/23(木) 21:40:42.23ID:3Tb96I5t
>>708
チームが腐ると、あっという間に弱くなっていくんだな
712ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 22:00:37.37ID:rWBTdPpW
>>710
農大の小島と中央の浦田はどんな気持ちで見てんだろうな
713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/23(木) 22:16:12.49ID:5dBaCk2n
見てねえだろうよ
2025/01/23(木) 22:18:48.35ID:OKtRo6KP
レイリーのステマもういいから別のスレ立ててやって
2025/01/23(木) 23:03:28.28ID:QOU34X/U
小島なんか実質走ってる期間1年しかなかったから留年って言われても実感ない
2年3年全休だからな
2025/01/23(木) 23:33:38.14ID:zOK1Isnl
冬日体大の28分30秒台~と、丸亀上尾の63分台後半~は持ちタイムが良いって言われても不安が残る
717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 00:23:17.32ID:RZY2Zwmn
>>689
その中でまともに走れるの大島だけで草
2025/01/24(金) 01:05:37.41ID:hKlhJsrU
レイリーに噛み付いた竹石怖いわ…
2025/01/24(金) 01:14:02.23ID:34PkTkQ2
5年生ランナーの最失敗例のウルトラスーパーレジェンド竹石
2025/01/24(金) 01:31:44.20ID:tqTwYv24
連覇を止めてくれた竹石くん
721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 05:17:26.04ID:6AX3QteI
順天堂スレシード取れる前提で話してるけどそんなに余裕なの?
722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 06:22:35.74ID:mo8XNarx
箱根駅伝(予選会)に3回以下しか走ってないから5年生も出走大丈夫ってルールが特殊すぎる
普通の学生スポーツは学連登録4年で終わり。竹石みたいなのは4年間で卒部した上で、学校通うだけの学生になるのが正しい
723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 07:11:49.85ID:T5XGb/om
>>682
創価大「お待ちしております」
724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 07:25:31.48ID:m5iuICn4
>>721
主力投入→上位通過
主力温存→下位通過
舐めプ→予選会落ち

1年が意外にひ弱だし今年も苦労するかもね
725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 07:46:26.14ID:RrIYHeXh
>>721
あそこは下級生への過剰な期待から下級生が実力以上の120%の力が全員大会で発揮される前提で話すのが特徴
726ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 08:08:10.58ID:0SwFaHUu
>>725
まあ玉目と川原があの走りで10区までシード争いだったし期待する気持ちは分からんでもない
2025/01/24(金) 08:10:36.84ID:hKlhJsrU
駄目な大学は1年の頃良かった選手が上級生になるにつれ駄目になる
728ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 08:20:00.69ID:5rTLETn/
>>722
自分もこれやな
出場回数ではなく初年度登録から4年にして欲しい
2025/01/24(金) 08:28:49.50ID:lpJfZpV9
学連には厳しいし
730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 09:30:04.20ID:QH3jfdzw
>>727
早稲田の悪口はやめろ。
2025/01/24(金) 10:10:58.65ID:34PkTkQ2
明治だろ
732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 10:17:29.93ID:nI4hld2J
明治は高校時代はよかったが大学に入ると駄目になる。
全然違うだろ。
2025/01/24(金) 10:19:12.66ID:hKlhJsrU
明治のつもりだったw
734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 10:20:16.54ID:E9vq4ZW+
俺は東海だと思った
735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 11:58:15.87ID:x/avJqgO
明治は本当に大志田が監督になるんかね。また監督変えて予選会落ちだと致命傷かな。
736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 12:03:19.05ID:1318Y8Sy
草創期を除いて、かつて箱根駅伝はシード9校、予選会6校の15校で行われていました。
とんでもない狭き門でした。
青学も立教も国学院も創価も影も形もありませんでした。
100年以上行われている大会で70回以上出場している大学はすごいですね。
2025/01/24(金) 12:15:20.39ID:sjusLjz2
明治の選手は下級生の頃は競技に集中出来るけど
進級するに連れて単位取得や就活で練習どころじゃなくなるを繰り返す
738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 12:33:15.18ID:uyG/+v2h
監督交代ブーストはあるんじゃね
大志田さん初年度は行けそう
その次の年は分からん
739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 12:45:59.24ID:68ENnSVF
園木くらい4年間怪我とかで苦労してたら留年もありかなって思うわ
あの箱根が最初で最後の三大駅伝だったわけだし
740ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 12:51:02.18ID:RetQjqB6
明治ってそんなに単位取るの難しいの?政経なんか昔はパラダイス政経とか言ってたけど。
741ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 13:17:50.60ID:GBkxHw9i
中央法学部なら単位、卒業緩いって聞いたことあるけど明治は分からない。
5年生はレイリーは嫌なんだな。
742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 13:18:21.28ID:GBkxHw9i
中央法学部卒論なしで卒業できる。
743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 13:54:32.98ID:ybj7GSsU
園木は別によくね
他大だけど見るの久しぶりだったしケガ克服して最後に箱根走れて良かったなって思えたわ
これが湯浅だったらちょ待てよだったかもしれんが
744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 13:56:12.08ID:ybj7GSsU
あーそもそも湯浅は5年時は箱根出られなかったか
745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 14:00:27.43ID:9/8vrysr
園木は実業団から内定取り消されたからもう1年やって内定取るって理由はまだ分かる

1番訳分からんのが単位も取れてるのにやり残したことあるからもう1年やって箱根走ります勢
2025/01/24(金) 14:28:21.67ID:lpJfZpV9
一度も走ってないなら留年生でも良いと思う。
駿河台の今井先生みたいな学生やり直し?で入るのもOK

主な戦力としてトップ選手が留年するようなのはアウト。だから一度走った人はだめ
2025/01/24(金) 14:34:31.82ID:TgCVTNGL
エース級が5年目やるのと、メンバー争いギリギリのやつが5年目やるのでは印象がかなり違うよね

竹石が当時叩かれたのは
①山ならエース級の走りが期待できる選手であったこと
②優勝候補の大学が5年目選手を戦力として扱ったこと
③メディアが竹石の存在をドラマチックに演出したこと
④その結果凡走して後輩に負担だけかけて終わったこと
このあたりが原因だから、該当しなさそうな選手は満足いくまで大学で競技を続けていいと思う

レイリーが5年目選手を「美しくない」って奇妙な表現にしたのは、おそらく「ずるい」という言葉を意図的に避けたからだろうね
「ずるい」って言っちゃうと留学生使ってる出身高校に矛先が向く可能性があったし、何より東海大の黄金世代のスカウトの方が周りからは反則に見えるし
748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 14:43:23.12ID:QdSRqMym
4年目までに一度も箱根走れなかったので留年←まだわかる
チームの主力がなんか留年した←ええ…
チーム内での立ち位置次第で留年に関して思うことはだいぶん変わる。
749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 14:52:59.20ID:O7rFJV46
>>727
東海大の事ですか?
750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 15:08:23.35ID:m5iuICn4
浦田は留年しても3障に専念するんじゃね
4年時は成績さんざんだったし
それに下り要員なんていくらでもいるやろ中央なら
751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 15:42:00.95ID:FColBe5U
>>745
てか東洋松山って結局なんだったの?
やり残した事があるとか言って留年したけど結局ほぼ記録会にも出ず駅伝にも出ずに消えた
752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 15:51:36.95ID:E9vq4ZW+
オナニー?
2025/01/24(金) 15:52:30.65ID:YWuibuEu
そんなの駅伝参加匂わせながらただの単位取得に決まってんだろ言わせんな
2025/01/24(金) 15:55:09.86ID:lpJfZpV9
創価の島津もだめだよ
目の病で休学してもエース級選手だから
2025/01/24(金) 16:15:03.91ID:MCnXx7iF
>>736
箱根駅伝に一番出場している大学は中央大学で98回。箱根駅伝の出場ランキングは1位中央2位日大3位早稲田4位法政5位東洋。
2025/01/24(金) 16:18:42.86ID:MCnXx7iF
ごめん間違えた。日大と早稲田の順位が逆だった。
1位中央2位早稲田3位日大4位法政5位東洋。ちなみに駒澤は今でこそ強いけど駒澤の出場回数は59回で筑波の61回よりも少ない。
2025/01/24(金) 16:30:20.89ID:MCnXx7iF
青学と立教は高度経済成長期の1960年代は出場していた。青学と立教が一時期箱根駅伝に弱くなったのは日本が成長するに連れて大学の数も増えたから。筑波も同じ理由で弱くなった。筑波はバブルの頃の1989年までは常連校だったけど大学の数が増えたことや宣伝目的で箱根駅伝に力を入れる大学が増えたため出場できなくなった。
758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 16:39:32.66ID:ZK99lpzn
>>754
1番ダメなのはやっぱり竹石やな、
嶋津は目の病気で留年だけど竹石は自分の目標で
残ったし
759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 16:43:10.61ID:nI4hld2J
増枠の記念大会予選会を狙っての留年はありか?
2025/01/24(金) 16:53:08.36ID:WaIedPr1
竹石は自分の宣伝に成功し見極め力に長ける原監督すら欺いたやり手
761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 17:11:33.45ID:GBkxHw9i
中央浦田は来年走れる?
2025/01/24(金) 17:16:26.76ID:Uxdk1XTx
5年生の定義も様々だからね
単位未取得の留年休学転校学びなおし大学院放送大学関西とかは?
一律には言えないな
763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 17:21:10.58ID:06qc82Bi
>>736
15校時代の末期、77回大会で國學院と平成国際は初出場だね。15校時代に出場経験ある大学は狭き門を突破してるから凄いわ。本戦では平成国際のが國學院より上だった。
764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 17:23:43.86ID:0s+cDvn4
カーニーとムヒアの二枚看板がいたからね
765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 17:25:57.37ID:/NbKNEWx
國學院の島崎はなんで留年したんだっけ 
766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 17:32:29.71ID:06qc82Bi
>>764
テレビ中継後、最も初出場シードに近づいたのが実は平成国際だと思ってるわ
カーニーとムヒアに挟まれた3区の無名の4年生が区間4位と爆走して往路5位。7区まではシード権内で戦えていて、8区の主将が足痛めたのか終戦した。7-8区次第ではシード権に滑り込めた
出場1回で終わってしまったのは意外
2025/01/24(金) 17:37:25.37ID:eFp7Zar0
箱根の為に大学入り直したり転校したりするんだからそれだけ魅力的なんだろうよ
768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 17:39:30.45ID:06qc82Bi
5年目選手、苦労人なら許される風潮よね
理不尽だけどその気持ちはわかるわ
2025/01/24(金) 17:47:57.46ID:giFGS8S9
留年、チームメイトがいいって言うなら別にいいんじゃね?派
2025/01/24(金) 17:53:46.70ID:lS70La2w
>>769
後輩は嫌だと言うんだろ
2025/01/24(金) 17:53:55.95ID:lS70La2w
>>770
嫌だと言えないだろ
772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 19:15:28.36ID:x/avJqgO
留年はしなかったけど、留年すれば良かったと思ってる選手どれぐらいいるんだろ。
773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 20:46:48.99ID:HDSu03WU
>>741
明治のほうがくぶはエグいので有名だよ
昔債権法の科目で257人が単位落としたって
新聞でデカデカ報道されてたよ
774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 20:48:31.26ID:m5iuICn4
どうでもいいよ
775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 21:01:55.94ID:Po+kQ8zG
>>745
内定取り消しはエグいな
そのまま放り出すわけにもいかんし駅伝関係なく留年もやむなしだな
2025/01/24(金) 21:04:59.52ID:WNGAZGmz
というか卒業に必要な単位全部取り終わってても
任意で留年って出来るの?
2025/01/24(金) 21:25:13.04ID:eFp7Zar0
創価の嶋津も5年だっけ?
あんま槍玉に上がらんよな
778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 21:26:23.71ID:69bye66l
嶋津は半年休学してたから5年生感があんまりなかったかも
779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 21:48:56.61ID:FColBe5U
>>776
一般的にも就職留年いるでしょ
2025/01/24(金) 22:02:13.17ID:tqTwYv24
俺の先輩、就職留年してたよ
で、第一志望じゃないけど、とりあえず就職してた
781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 22:28:37.05ID:Mj31h24g
競技は違ってお門違い前提なんだけど東大京大のアメフトは留年前提の5年計画で選手育ててる。だから別に駅伝も5年生プレイヤーがいてもいいんでない
782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 23:49:02.91ID:ZK99lpzn
>>778
目の病気っていう明確な理由で休学だしな
783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/24(金) 23:49:49.84ID:x/avJqgO
宮古島大学駅伝が2月9日6区間82kmで開催! 箱根上位・青学大、國學院大、早大、中大ら過去最多14校集結
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/160254
予選会組からも数チームが参戦予定
2025/01/25(土) 00:24:28.19ID:c1lNQYjP
目じゃなくてメンタルじゃなかった?急に騒がれたからってことで
785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 01:18:13.04ID:sessYsfy
>>761
エントリーも出走も3,4年だけだから走れるけど生島さんの記事で藤原監督が6区人選が振り出しに戻った前提で話してるから普通に9月卒業のはず

ちょっと前にもまだ箱根に挑戦する権利が1回残ってる選手が留年してたけど普通に卒業した
786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 07:59:36.89ID:ALSzmMzQ
レイリーは東海大が出ないから悔しいのかな?
5年生問題ってけっこうな大学やっている。
早稲田、青学、國學院、中央?
少子化だから5年生も増えると思う。
留学生も。
787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 08:16:29.95ID:hKJP+N5z
早稲田の諸冨は5年生だけど引退したよね
788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 08:18:58.97ID:8Ep9QUz7
レイリーは4年目出ずに終わったからな
789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 08:34:22.88ID:t557sDvR
箱根に出てないだけで、1年生時も記録会でたり個人レース出たりして部員として活動してたわけだからなぁ
その5年生が「箱根あと1回走れる」で5年目の部に残るって他のスポーツじゃありえない
790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 10:57:48.26ID:ALSzmMzQ
大学野球、大学サッカーじゃ聞いたことないね。
関東学連って謎ルールあるよな。
昔のインカレポイント、記念大会の増枠とか。
次は記念大会いつか気になる。
791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 11:03:17.18ID:jelA3SHf
ヴィンセント
・華がある
・一般的な知名度もある
・身体がデカくて最強感がある
・区間記録保持者
・テレビ映えするゴボウ抜きシーンがある

エティーリ
・華がない
・弱そう
・身体がデカくない
・転倒するシーンや腹を抑えるシーンばかり
792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 11:12:22.17ID:9gIq49iX
>>791
ただ周りの日本人のレベルが上がって並走したりする場面が多いからそう感じるだけで、区間新出したんだから最強だろ
2025/01/25(土) 11:23:03.34ID:JkGHON2S
華とかそういうのは分からんけどヴィンセントのがラスボス感はあるよな
2025/01/25(土) 12:01:34.37ID:4QgJO72U
そのうち外人枠ふたりとか増えてきそう
795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 12:02:34.22ID:MQtjrT2+
1、記念大会を5校増枠して25校にする。
2、関東学生連合は編成しない。
3、記念大会の予選会を全国に門戸を開く。
4、予選会15位までに関東以外の大学が入らなかった場合は、関東以外の最上位大学を15番目の      出場大学とする。

これにより、関東以外の大学が必ず一つは出場となる。
796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 12:13:52.03ID:6HLm3Euh
立教→大きなアクシデントない限りまあ大丈夫かと
法政•大東→予選会の経験者が少ないが果たして
順天→戦力的には上位通過して欲しいが
東海→やらかさなければ大丈夫だが心配
日大→どれぐらい強いのか良いか分からない一校
日体→4年生抜ける人もいるけど三本柱が残る
中学→大砲が抜けるので踏ん張りどころ
国士→留学生がどれぐらいやるか。
専修•神大→四年の抜け少なく今年も通過できそう
東農→3年連続11位は免れたいがボーダーか
駿河台→監督後退で戦力ダウンしないか心配
山梨→なんだかんだで通過してそうな気はする
797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 12:13:52.28ID:6HLm3Euh
立教→大きなアクシデントない限りまあ大丈夫かと
法政•大東→予選会の経験者が少ないが果たして
順天→戦力的には上位通過して欲しいが
東海→やらかさなければ大丈夫だが心配
日大→どれぐらい強いのか良いか分からない一校
日体→4年生抜ける人もいるけど三本柱が残る
中学→大砲が抜けるので踏ん張りどころ
国士→留学生がどれぐらいやるか。
専修•神大→四年の抜け少なく今年も通過できそう
東農→3年連続11位は免れたいがボーダーか
駿河台→監督後退で戦力ダウンしないか心配
山梨→なんだかんだで通過してそうな気はする
798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 12:20:43.78ID:ALSzmMzQ
4年後また記念大会?
799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 12:22:17.50ID:r7AJp/3G
>>795
地方大学からしたら箱根予選会は走りたくないんだよ
箱根は走りたいけどね
800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 12:44:40.15ID:o3M7nJAT
地方大学が前回の予選会で箱根走るには程遠いレベルなのが
バレちゃったからね
801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 12:48:13.54ID:7lodc5VI
全日本で関東勢に地方が先着出来たのいつやろというレベルでアカンからなあ、、、
802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 13:05:43.30ID:Pev0tboZ
関東以外にも個人で強い選手ならいるんだがねえ
803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 13:25:58.14ID:hKJP+N5z
全日本大学駅伝
2020年 立命が城西に先着
2019年 立命が城西日体明治拓殖に先着
2015年 京産が日体神奈川帝京國學大東に先着
     立命が大東に先着
804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 13:42:48.60ID:d4RTzcKH
>>795
去年学連が25にしようとしたけど警察に無理と言われたからこれ以上は不可能だろうな
805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 14:09:18.06ID:CL1frqnT
ヴィンセントは区間2位に1分以上差をつけての区間記録だったしな
2025/01/25(土) 14:17:48.70ID:DD+rn6Of
昔ほど留学生が区間2位以下に差をつけられなくなってる中で
圧倒的な差をつけたからねえ
807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 15:24:00.57ID:Pev0tboZ
下位チームのレベルも昔より上がってるわけだし25チームくらい出せると思うんだけどな
808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 15:37:13.40ID:io8UAWo/
繰り上げ0の快挙でもない限り無理だろうな
むしろ警察はかなり譲歩して今の出場数でやらせてもらってるくらいだし
809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 15:48:00.98ID:8DTW2AUU
>>802
10000までならまだそうだがハーフの距離になると更に厳しい
箱根予選会の結果が物語ってる
810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 15:48:33.37ID:9agj8SFP
予選会経験なんて大して重要じゃないでしょ。
ハーフPBが優秀なら問題ない。

対して、箱根本戦の経験は大事。
上野も吉居大和も1年時大ブレーキした。
811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 15:55:42.89ID:CL1frqnT
70回なんか2区で4校繰り上げだっけ
よく20チーム出すことを許可してもらったよな
下2校は後日改めてだったらしいが
2025/01/25(土) 18:05:23.52ID:5EzPjGJX
>>795
関東以外の大学に門戸を開いてもいいけど関東以外の私大が箱根駅伝に出場するのは難しいと思う。関東の私大の方が箱根駅伝のノウハウがあるから。
2025/01/25(土) 18:09:22.80ID:5EzPjGJX
>>799
箱根駅伝の予選会に出場しなければ箱根駅伝にも出場できない。
2025/01/25(土) 18:15:18.02ID:5EzPjGJX
関東学生連合のメリットとしては個人として箱根駅伝に出場できるところ。東大は大学として箱根駅伝に出場するのはかなり難しいけど関学連としてなら参加できる。
2025/01/25(土) 18:16:29.58ID:7C7fouT3
箱根駅伝=チャンピオンズリーグ
欧州以外の地域のクラブはチャンピオンズリーグには出れない
出たいなら欧州のクラブに行けばいいだけ
箱根走りたいなら関東の大学に行けばいいだけ
経済的理由など知らん
2025/01/25(土) 18:19:50.49ID:5EzPjGJX
>>815
関東以外の大学も箱根駅伝に関心がある。
2025/01/25(土) 18:23:53.97ID:5EzPjGJX
有名私大だから箱根駅伝に出場できるとは限らない。慶應は有名私大だけど箱根駅伝に出場できない。箱根駅伝に出場するにはスポーツ系学部がある大学が有利。順天堂・日本体育・早稲田・法政・大東文化・山梨学院・立教とか。あとは大規模大学であること。サッカーが強い大学は箱根駅伝にも強い傾向にある。
818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 18:35:43.45ID:x6jn47xa
まず関東の大学が外国人を使っても繰り上げ起きるしなぁ
それに全国化しても予選突破は…

というか全国(関東除く)学連選抜ですら予選会突破怪しいんじゃない
819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 18:40:52.62ID:I07mjLuH
関東以外に関しては、予選会に出たい人は資格得て出て好記録の人は学連選抜に入れるという方式が一番丸いと思う
820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 18:41:18.54ID:MCzpHVHx
余計なお世話すぎるわな地方の大学にとっては
関東の大学さんだけでお好きにどうぞ~って感じでしょ
821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 18:44:45.03ID:x6jn47xa
学生も箱根に出たいなら関東の大学くるだろうしな
そもそも地方側からそんな望まれてないってのはあるよな
822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 18:47:49.21ID:MQtjrT2+
>>795
、記念大会を5校増枠して25校にする。
2、関東学生連合は編成しない。
3、記念大会の予選会を全国に門戸を開く。
4、予選会15位までに関東以外の大学が入らなかった場合は、関東以外の最上位大学を15番目の      出場大学とする。

これにより、関東以外の大学が必ず一つは出場となる。
慶應にも通って欲しいので25にしました
823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 18:54:50.47ID:qQId/U3U
>>812
全国に開放されれば、名を売りたい大学が高額でコーチ引き抜いて高待遇で学生をスカウトしていくから
5年10年もすれば5校くらいは箱根本戦に出てそうだけど
そうなれば学歴としても弱いし強豪でもない日大、専修、山梨、神奈川あたりは今の亜細亜拓殖みたいになるだろうな
2025/01/25(土) 19:37:36.74ID:KRlqjMgH
慶應筑波が出場するのは盛りあがるけど地方が出てもなぁ
そもそも非関東選抜12人(留学生一人まで)で予選会出ても話にならんレベルなの?
825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 19:41:06.72ID:hY6nH2G7
正直立命とか地方出たら
筑波よりは盛り上がるんじゃないの?
筑波出て今更盛り上がるか?
慶応ならまだしも
826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 19:53:56.68ID:jbiaBPsE
>>821
箱根やりたくないから関東以外に進学してる選手いる可能性あるわな
関東の大学行ったら俺10kmまでしかやりたくないわーとか我儘言ってられんし
2025/01/25(土) 20:10:25.93ID:5EzPjGJX
>>825
慶應は大学の経営陣が箱根駅伝に関心があるかどうかが出場の一番の鍵になる。筑波は箱根駅伝への出場に意欲的だし予選会で後少しのところまで来ている。
828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 20:14:21.93ID:EctNccEa
前回は地方組の準備期間が短すぎたな
せめて全学年強化世代で揃うよう4〜5年は欲しいよ
829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 20:19:17.32ID:MCzpHVHx
旭化成長嶋は長い距離走りたくないから高卒実業団だな
今後こういう選択する高校生増えて欲しいわ
830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 20:25:24.93ID:RJT539Oc
>>811
出場保留だった2校が伝統ある慶應と筑波だったのも大きいよな。
2025/01/25(土) 20:49:27.97ID:5EzPjGJX
筑波に関しては近いうちに箱根駅伝の常連校として復活する。慶應に関しては大学当局が箱根駅伝に興味があるかないか。大学当局が箱根駅伝に興味なければ弱いまま。
2025/01/25(土) 21:09:38.62ID:JkGHON2S
実は70回大会予選会の次点は筑波から1分以内で青学
青学がまだ予選通らなかった頃の俺の中でのイメージって沖野剛久みたいなエースの孤軍奮闘と愉快な仲間たち状態、要するに当時の劣化版国士舘だったけど調べたら70回大会近辺は意外にもボーダー近辺に居続けてたんだよね
833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 21:45:18.53ID:r7AJp/3G
そもそも立命館とか関大とかも「箱根駅伝出たいです」なんて言ってない
なぜかマスコミや原が「全国化してあげなよ」と叫ぶから関東側から「チャンスあげようか?」というわけわからない流れになってるだけ
地方の大学は「別に望んでませんけど…」って冷めてる
834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 22:09:43.63ID:nPbylKux
>>829
遠藤もだな

まあ順天堂とかミドルはトラック専念させて上げてると思うけど
三浦も箱根には合わせに行ってなかったし
835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 22:13:37.97ID:8DTW2AUU
>>834
合わせてなくても駆り出され2区まで走らされた三浦…
836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 22:51:50.00ID:d4RTzcKH
そもそも関東学連が学生連合潰してその分一般枠1個増やすかどうかっていう更に出場権狭める方向で協議してんのに全国の大学に目を向けるわけないだろ笑
2025/01/25(土) 23:37:45.15ID:5EzPjGJX
>>833
関東の私大でも慶應はそこまで箱根駅伝の出場にこだわっていない感じがする。
838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/25(土) 23:52:31.74ID:RJT539Oc
>>832
70回の予選会、前年69回に1年で個人13位だったエース後藤が大ブレーキだったのが痛すぎた。凡走レベルでも筑波より上だった。71回予選も個人14位と実力ある選手だけにタイミングが悪すぎた。首めっちゃ傾ける超個性派のフォームだった記憶
でも70回大会で青山が出てたら原監督を呼ぶ流れにならなかったかもしれんよな
839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 00:17:26.82ID:6N6z8Rdw
70回の予選会は5校増で11枠通過で、俺の記憶だがレース前の段階で7校は「落ちようがない」みたいなノリだった。日体、東海、農大、大東文化、東洋、亜細亜、国士舘はほぼ確実視ね。
残り4枠が熾烈で、実力で劣るところが千載一遇の箱根チャンスとあり、予選会前から異常に盛り上がっていた。
840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 00:19:22.62ID:6N6z8Rdw
増枠に賭けていたのは中央学院、関東学院、青山、明治、筑波、國學院、慶應、創価、拓殖、東大あたり。ここから4校
中央学院は集団走が試合前から注目されていて、機能したら通過できると言われていた。関東学院もギリいけそう。この2校は初出場できそう、と戦前から予想されていた。
2025/01/26(日) 00:20:45.77ID:jjTdB0+x
>>795
なんで関東の大会に、関西を優遇すんだよ
平等な条件での参加ならまだ分かるけど無理くり出す必要なんか微塵もない
842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 00:24:45.55ID:6N6z8Rdw
で、残り2枠は本当にカオスで予想不可だったw
筑波は大エース千葉と堀尾がいたから有利かな。選手層激薄の青山と明治が最終枠を争うのでは、みたいな感じだったか。慶應はボーダーだがやや不利。國學院と創価も滑り込みなら可能性ありで、本気で初出場を狙っていた。拓大もワンチャンあり。で、最も燃えていたのは東大。主将が記念大会を見込んで箱根のために留年して、10年ぶり出場を狙うチームには日テレの密着取材がついていた
843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 00:37:38.53ID:6N6z8Rdw
で、レースは午後だったこともあり、めちゃ暑くて荒れた。上位の結果は割と順当。サプライズは中央学院が爆走して記念大会関係ない上位で通過したぐらい。
で、11枠あるのだが、その上で20キロ10人で10時間50分を切らなければいけない制限タイムがあった。20キロ65分平均だから当時のレベルでもなんとかなりそうなのに暑さもあってなんと9校しか切れなかった。9位関東学院にいたってはジャスト10時間50分で、初出場だしお情けもあったのでは、と現場は盛り上がった(緩い時代w)
4年生たちが魂の走りを見せた慶應が10位で1分45秒足りず。エースだけは走れた筑波は11位で5分8秒もオーバーしていた。青山は筑波と49秒差で12位だった。
慶應筑波は11枠には入ったけど出場保留に。慶應は力を出し切ったが喜んでる感じはなく、泣くわけでもなく、淡々と校歌(?)みたいなの歌ってた
844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 00:44:06.17ID:6N6z8Rdw
東大は17位。通過ラインまで1人1分弱足りなかったが東大にしては健闘したと思う。この70回が、強化してないチームでも通過の可能性があった最後の予選会だと思う(慶應)
蛇足の情報だが留年してまで箱根を狙った東大の神田主将は、慶應でこの年の1区を走った神田の兄でした
懐かしい思い出
845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 01:30:23.80ID:XcYRqFNz
箱根駅伝は至上の存在であり全国の大学が出たがっている
という思い込みがまず間違い
強化すんのも金かかってしゃあないわアホらしい
846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 01:33:57.09ID:6N6z8Rdw
あと初出場を目指した創価は予選13位
12位青山と3秒の僅差で、11位筑波とも52秒差なので初出場が見えかけていた
僅差で箱根を逃した2校。青山は翌年以降かすりもしなくなり2000年代初頭は10人揃えるのもやっとの惨状に。今の隆盛はもちろん再出場すら誰も予想してなかったと思う。創価の初出場は21年も後だった
箱根に出れた慶應は翌年以降はボーダーにかすりもしなくなる。筑波は翌71回予選会で9位と健闘したのが最後のチャンスで、72回から凋落した。
色んな意味でターニングポイントだった大会だと思う
2025/01/26(日) 05:31:05.83ID:Zp9ubhsj
>>835
登り苦手な三浦に二区押し付けた?他の選手が情けない

ニューイヤーの長嶋の一区すごかった。もし大学行っても活躍したやろ。

まあ勉強嫌いみたいだからこれで良い
2025/01/26(日) 07:59:40.64ID:FMGfsjoD
>>846
面白いねえ
他の年の考察もお願いしたい
849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 08:40:00.49ID:R9fI58gq
明治と東海は復帰する可能性が高いと思う。
850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 08:47:24.76ID:woBwnXaQ
東海は両角のバカさが年々酷くなってるのが
気になる
2025/01/26(日) 09:39:33.13ID:dbovXD5f
>>841
平等な条件だと関東以外は出場できないことがわかってるから。でもそうなったのは箱根駅伝のせいだから。だから優遇してあげてもいいんじゃないってことでしょ。
女子は名城大とか立命館が強いわけで、箱根駅伝がなければ男子だって関東以外の大学が強くなれた可能性がある。関西枠をつくれば今よりは多少は強くなれるんじゃないかっていう淡い期待っただりする。
関西の人は箱根駅伝楽しく見れているのかね?
852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 09:41:34.77ID:yj0Zj01I
>>823
日大と専修は学歴弱いか?
バカにされがちだけど上位3割とかでしょニッコマは
853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 10:05:15.52ID:eBVeQ5jY
少なくとも山梨より日大専修の方が全然上
いくらなんでもカテゴライズが雑
854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 10:09:10.17ID:mwJyF2hG
しかし日大は今年は予選落ち最有力
100%落ちる
855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 10:40:49.46ID:FvODesOI
>>851
自分関西の人間だけど楽しく見れてるよ
普通の陸上の大会と同じ、全く問題無い
そもそも関西の大学は別に箱根出たいなんて思ってないのになんで枠を用意してもらわないといけないの?
望んでないんだけど?
856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 10:46:55.23ID:CjTJ/a4/
>>854
落ちないよ
857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 10:52:12.58ID:7Y3ICanb
今年の予選会は無難に予想するなら、中央学院が落ちて、東海か明治か東農のうち1チーム復帰かな。
858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 11:08:46.49ID:7Y3ICanb
東海と順天堂はこんな所にいては本来いけないチームだけどどうしてこうなったのやら
2025/01/26(日) 11:12:04.36ID:8tH85AZE
中立有能中立有能
https://youtu.be/qhpJXvRt_p0
860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 11:13:27.83ID:Jqmv6LX4
東国の川内ともう1人主力が欠けてたら順天堂はシード取れた
川内の代わりに走った益田があの程度だし、山登りも酷かったし付け入る隙はたくさんあったんだよな
861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 11:17:11.64ID:21FGJCSg
>>858
東海と明治に比べたらシードにあと一歩だった順天堂はマシに思える不思議
明治なんてここ2年の駅伝最高順位何位だよ、、
2025/01/26(日) 11:21:48.52ID:Wu0gBogv
王道の予想なら
法政、中学か日大か大東から1、2校←→東海、明治か農大
前回の日体、山梨、神奈川のように今から夏合宿までの危機感の持ちようでは9月にはチーム状況そして下馬評がガラリと変わってる可能性がある。ただ毎度毎度アレな東海や明治、下級生の意識がすこぶる低い法政が劇的に良くなるとも思えないんだよな
863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 11:23:04.78ID:gd6ddlyb
>>860
逆に言うと東国は上手かったよな。楠木とかチームでも10番手レベルだし、その選手5区において平地に全振り配置が見事ハマったのが。
2025/01/26(日) 11:28:24.63ID:s5Re/dA8
>>860
東国はケニア助っ人と復路メンバーの頑張りのおかげ

エティーリやらかして予選会落とすしよ
865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 11:33:41.01ID:RoXXETG/
>>862
多分コレだな
866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 11:53:51.45ID:21FGJCSg
順天堂は順天堂で永原池間谷本小林不在だったんだよね
867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 12:07:53.42ID:XlwlFikX
>>862
全然王道の予想じゃないよ。
王道の予想は前回本戦出場校の中で中学がダントツの落選候補。
868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 12:10:02.89ID:yUXrCFI0
>>864
そうやっていつまでも留学生のせいって言い訳してるうちは順天堂は強くならないだろうね
2025/01/26(日) 12:11:43.60ID:Wu0gBogv
>>866
出られなかった1年は全員今ひとつスタミナが足りず、特に谷本に至っては未だ1万M30分台な上今季PBなしなので6区要員でなければ16番目ですらない
小林は28分台出してから故障して、復帰以降停滞
従って今回の10人が順大のベストメンバー
870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 12:14:02.59ID:AtUI6snG
~~が不在だったからというが
そういう大学が完璧に揃うかって言ったら
揃わないわけで
東海なんて揃えばっていうが揃った試し一回も無い
2025/01/26(日) 12:17:13.74ID:Zp9ubhsj
どこも不在はあるよ。ボロメンバーの東洋は大したもんだ
872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 12:29:00.70ID:8HmtPAhL
順大でタラレバ言うとしたら欠けたメンバーよりエース浅井の調子
2025/01/26(日) 12:33:42.91ID:Z2AG2y0x
>>760
96回で飯田が5区成功したから、97回も当初は飯田が5区予定なこと原監督は言ってたな
竹石はアンカー候補で
でも夏に飯田が故障して平地なら間に合うけど山は無理、になって竹石が5区になったんじゃなかったっけ
2025/01/26(日) 12:41:53.45ID:moolXgBh
>>855
そりゃあなたはそれでいいんだろうけど、ってか俺も別に関西枠いらんけど。
須磨学園とか洛南出身者が全部関東の大学行っちゃうとか関西の大学の指導者は複雑な気持ちじゃないのかなって思ったりするわ。原監督が全国化した方が良いって言ってるし。
ちな1979,81,82の全日本は福岡大優勝、86は京産大優勝。箱根駅伝やっててもテレビ中継ない頃は関東以外も強かったみたいね。
875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 13:15:51.84ID:Xfo9nlm2
どんな大学のタラレバ聞いても今年の東洋見たらどこも大したことなく感じてくるわ笑
876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 13:21:49.89ID:eN9aUA0n
70回予選会の考察見てて思ったけど、6枠時代に初出場が2校も出た77回予選会はやっぱり異例だな
特に平成国際は留学生パワーのおかげで、10人ゴール順位がかなり遅かったにもかかわらず通過した記憶
877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 14:29:56.77ID:p/p1LyVM
第77回の予選会といえば、徳本の「行ってくれ」だな。
あれも暑かった。
878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 14:47:24.59ID:Zxhl4G+Q
原がした方が良いって言ってるって青学信者のゴキブリかよw
879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 15:04:05.38ID:9MOszpCZ
法政の選手とか大島抜いたら農大のルーキーより弱いだろ
2025/01/26(日) 15:05:31.74ID:7ZDCBK7w
知らんがな
2025/01/26(日) 15:11:17.09ID:/Ooyr5sU
大島もそこまで強くないだろ
駅伝実績出雲で区間下位なだけだぞ
882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 15:28:39.54ID:snIVoPLJ
法政は序列どこら辺よ。濃厚なのか一歩リードなのかボーダーなのか苦しいのか
883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 15:30:52.94ID:AtUI6snG
もうめんどくさいから
全校ボーダーでいいよ
大して差ねえわ
2025/01/26(日) 15:31:10.11ID:7ZDCBK7w
立川終わるまでは印象でしか語れんだろ
885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 15:56:32.79ID:h6smp+88
日テレが公開してる70回予選会のダイジェスト見ると当時の雰囲気が少しわかって面白い
886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 15:57:51.12ID:DAEIa1Go
通過濃厚、順天堂
ボーダー、日体、立教、中学、法政、神大、専修、山梨、大東、日大、農大、明治、国士、東海、駿河

順大は去年の中央みたいな感じだからアレだけど他はもうこれでええやろ
887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 16:07:18.29ID:3aiwUGvP
ボーダーの使い方を理解していない低偏差値
2025/01/26(日) 16:07:32.06ID:nGdWaq4Y
去年は、中央みたいな別格大学がいたけど、
今年はマジで混戦だからねぇ
889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 16:23:04.57ID:0NWoTuRJ
順天堂のどこが去年の中央なんだよ
全日本予選落ち箱根予選10位特段アクシデントなく本戦11位とかほかとかわらんわ
890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 16:40:03.77ID:FvODesOI
順天堂はオタが選手を過剰評価するからね
いろんな大学が自分のとこを贔屓するのはまあわかるが、順天堂はその振れ幅が他と比べて大きすぎる。
「実力発揮できれば〜」という前提の実力が選手の120%の力で走る想定で話を進めるのよね
891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 16:41:48.38ID:Xfo9nlm2
シード争いにかすりもしなかった他の雑魚は黙っとけ
892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 16:44:09.58ID:dKpNe4TK
中央は主力を温存しまくっても通過は固いと言われていたしその通り通過した
順天堂が同じことしたら確実に落ちるぞ
893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 16:46:47.60ID:Eh0ATBR+
>>852
日東駒専はもはや難関大学
894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 16:57:06.84ID:dShNzK7+
順天堂も玉目以外の1年生が大した事ないからな
2025/01/26(日) 16:59:16.59ID:/Ooyr5sU
1年なんて計算に入れる方がおかしいしな
2025/01/26(日) 17:02:06.99ID:Zp9ubhsj
塩尻一年のときから頼ってたがな
2025/01/26(日) 17:03:22.54ID:/Ooyr5sU
だからだめなんだろ
2025/01/26(日) 17:07:53.88ID:gJNOduOs
箱根前の順天堂は1年生5人を計算に入れる位には層が薄かったが、頑張ったのは本番前対して期待されてなかった堀越や石岡だった
899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 17:19:28.62ID:h6smp+88
順天堂は有力だけど去年の中央みたく頭一つ抜けてるわけではない
900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 17:20:17.03ID:FvODesOI
>>898
順天堂ファンの見る目の無さを物語ってるよ
スレでの評価と実際走った選手の結果がかけ離れてる
901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 17:44:40.81ID:rlXr0Mnw
ぶっちぎり1位通過候補
超絶レベルで予選会に全投入した法政
棟方大濱入濱が27分台突入の大東文化
前田が圧巻の個人1位で完全復活の農大
新監督が腐リンを切って再生した明治

どれもなさそうだから僅差で立教1位とかありそう
902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 17:52:24.10ID:DAEIa1Go
前田は今年も間に合わん
903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 18:02:00.60ID:dKpNe4TK
前田はすごかったなあ
全日本の選考会でうおおおおお
箱根の予選会でひょえええええ
日本選手権でなんじゃそりゃー
ってなったわ
904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 18:13:29.27ID:h/4zJD3u
7区13位という結果のみでの卒業でもそれは仕方ないかなとは思う
大学時代はとにかくじっくり鍛えたいマイペースすぎる男だから
905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 18:42:17.26ID:Zxhl4G+Q
順天堂ファンはまじでガイのものが多いからな
2025/01/26(日) 19:16:16.25ID:XvBEfcx5
前田もしかして東洋石田コース?
2025/01/26(日) 19:50:57.06ID:muk7tZqS
石田君は何がいけなかったんだろな
少しでも夢を見させてくれてありがとう
908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 19:52:36.56ID:9MOszpCZ
ガイのものが多いといえば法政
909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 20:02:46.39ID:FvODesOI
>>907
まあ色々特別扱いだったからね
そういう事すると人間中々上手くいかなくなるもんだよ、本人がそんな気がなくてもね
2025/01/26(日) 20:04:02.40ID:7ZDCBK7w
石田は故障で前田は病気だけど、石田はインカレ、前田は日本選手権で結果を残しているんだから潰れた扱いはおかしくないか?
羽生みたいに大学だけダメだったとかならお察しだが

>>908
たしかに、なんの脈絡もなく法政の事を話しだすお前とかな
2025/01/26(日) 20:06:45.93ID:MeY2gT2j
前田はメンタル弱くないし石田はSUBARUでのびのびやるから皆さまの心配には及びません
912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 20:07:25.71ID:Rlzilv8V
奥むさし明治の1年良かったやん。
913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 20:10:25.00ID:9MOszpCZ
>>910
法政ヲタ渾身のガイ丸出し脊髄反射レス
914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 20:12:21.86ID:5tKlQ5zh
玉目川原谷本池間永原の5人をオーダーに入れてるレスは結構順大スレで見たな
915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 20:12:39.83ID:30paKAU5
>>912
あれで良かったになるのか
明治は随分とハードル下がったもんだな
916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 20:14:21.96ID:wPEHMZsK
関係無いけど今日青学の優勝パレードだったんだ
近所に住んでるから行けば良かった
2025/01/26(日) 20:23:22.10ID:rmMLQm3D
青学ヲタは巣にお帰り
918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 20:26:17.75ID:AtUI6snG
肺気泡って知らんけど
こんなん持ってたらそりゃ大成無理よね
まず健康体が第一条件だし
919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 20:30:52.61ID:72bL5ZNz
>>918
前田の話か
なかなか難しいけど
一歩ずつ治してほしい
920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 20:52:00.08ID:dKpNe4TK
明治、奥むさしで埼玉栄に負けたのか
1年だけで出たらしいが

まあ1年は弱いだけで見込みはある
2年以上は何やってんだよ2年以上は
921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 20:59:52.52ID:f6iO5F0m
>>920
来週の学生ハーフに合わせてるんだろ

と思ったら来週3人しか出なくて草
ぬるま湯の極致だなマジで
922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 21:02:54.19ID:AtUI6snG
基本1大学3人くらいなんじゃね?
知らんけど
2025/01/26(日) 21:03:18.42ID:7ZDCBK7w
3人エントリーが多い?ので、「3人までは交通費出るんじゃないか?」とか言われてたな
924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 21:10:05.75ID:f6iO5F0m
学生ハーフのエントリー数は>>585にある
あくまでエントリー数だが

森下とかどうしてんだろ
綾もずっと行方不明だし
925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 21:38:03.71ID:T5fZdaC7
農大は前田無しで今年通れる見込みあるんか?
2025/01/26(日) 21:47:31.14ID:L5eutQoY
>>924
森下は今日岡山県の駅伝走ってた
927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 21:49:57.68ID:30paKAU5
>>925
そりゃ可能性はあるでしょ
今年も前田無しで際どかったんだから
2025/01/26(日) 22:26:04.14ID:KlIEnnHQ
>>851
だから伊勢の駅伝あるやんけ
あれが全国やぞ?
わかってる?
2025/01/26(日) 22:26:47.15ID:KlIEnnHQ
>>853
日大ていま、日本で1番嫌われてる大学やんけ
930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 22:30:30.25ID:f9jBoFUX
日本で今一番嫌われてるのは
フジテレビ上層部に蔓延するバカ田大学閥では?
931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 22:43:14.47ID:DAEIa1Go
>>927
暑さに助けられたのもあったけどね
932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 22:53:48.54ID:h/4zJD3u
絶好のコンディションでも同じ位置だったと思うけど
1年の間で他のレースには目もくれず
予選会だけに照準合わせてる農大の戦略を甘く見てもらっては困る
2025/01/26(日) 22:55:05.50ID:Wu0gBogv
一応前回の前田並木高槻+原田のスケールダウン版で(前田+)原田深堀栗本植月というところまでは今回作れた
ただ次回は流石に東海明治も暑さ対策多少はましになるだろうし新1年を10人の計算に入れないといけないのはやはり前田が万全でも農大は厳しいなとの印象
934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 22:57:00.86ID:DAEIa1Go
あと、原田とか主力の4年らが研究で忙しくて練習十分に詰めないだろうしね農大4年あるあるだけど
935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/26(日) 23:04:41.61ID:h/4zJD3u
10位に入れりゃ良いよ
小指さんはトップ目指す気満々だけどね
まあ、自信があるんでしょ
936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 00:02:58.59ID:StX+oE2I
中央学院ってなんだかんだ次期エースの育成してたのに、最近は吉田に頼りっきりで稼げる選手いないのがキツそうだな
937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 00:20:14.13ID:e2ACNV3Y
通過候補15校の中で特に戦力的にしんどいのが中学、農大、国士、駿河台。
そこらよりは戦力は上だけどチーム状況悪そうなのが東海、法政、明治。
最低でもこの中から2校は救われることになるが果たして。
2025/01/27(月) 00:29:09.00ID:r998/hvb
大東も戦力は上だけどチーム状況悪そうに入るのでは
高校時代強くなかった選手が望外に実力が付いてきて次の目標が見出せなくてモチベが下がってるのが無力感って事でしょ?
939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 00:33:12.71ID:T5/2RY9E
日大がダントツで弱い
2025/01/27(月) 00:36:27.55ID:MlDI384S
見る目の無さ過ぎるこのスレの予想は全部外れる
直近では1月2日朝時点の東洋シード落ち予想な
941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 00:56:00.89ID:Xay6z6V7
毎年粘着して東洋シード落ち&山梨予選落ち

ポンヲタが痛いだけ
942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 02:25:51.31ID:fpndorzY
とりあえず予選落ち確定なのは法政と国士舘くらい
あとは混戦
943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 02:29:58.23ID:UbXTjL/u
国士舘はまだ留学生が分からんし生駒の復活次第な所あるからまだ希望はあるかな法政はマジでどーすんだよって感じ
2025/01/27(月) 06:31:15.21ID:A0TrkU7A
シード落ちした直後に予選落ちってそうそう聞かないが村澤4年目の東海は当てはまるな
85回順天堂もインカレポイントなければ優勝校が2年で最短予選落ちになってた
945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 07:16:30.22ID:g1Ujxvls
>>944
チュニガク
2025/01/27(月) 08:01:17.73ID:BTWLR1Bn
国士舘は留学生が一気に弱体化するし厳しい
947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 08:17:35.89ID:QV+BWQfK
明治、法政はMARCHのブランドがある限り脱落はない。
日大は、規模と資金力が他大学とは別格、脱落はない。
東海も規模、資金力が日大に続く、佐久長聖ラインも健在、脱落はない。
2025/01/27(月) 08:43:55.04ID:r998/hvb
73回日大
74回法政、農大
77回東洋
87回大東
89回東海
91回法政
93回城西
96回城西
97回中学
100回東国

日テレで放送開始以降分かる範囲で前年シード→シード落ち翌年予選落ちはこの辺
一部呪いが発動してるのもあるが、大体はシード獲った年の主力が大量卒業して2年経っても戦力が回復出来てない
2025/01/27(月) 10:06:41.71ID:aWRVSE/T
>>947
慶應は規模と資金力はあるけど箱根駅伝に出場できない。
950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 12:00:04.67ID:MlYcAtl8
>>936
中学について全く詳しくないけど近田とか日数谷あたりがエースになりそう
951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 13:01:38.02ID:QQZYlAtc
>>936
現時点では予選会15位だった近田と都道府県3区で好走した市川辺りだけど、今年は金太郎飴チームになりそう。
952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 13:48:01.19ID:e2ACNV3Y
>>946
新しいの入ってくるって
953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 14:23:58.59ID:QV+BWQfK
>>949
いくら慶應と言えども、箱根駅伝は10年以上離れてしまうと不可能に近い。
2025/01/27(月) 14:30:56.05ID:npj2MMfr
慶應が本気で強化したら2年くらいですぐ出場できそうな気がする
監督が誰になるか知らんけど
955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 16:31:20.01ID:l3vpYJfo
慶應は大学にやる気がなくても、ブランドだけで成沢とか田島とかそこそこ良い選手取れてるからな。本気出したらすぐ出れそう。
956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 17:48:53.51ID:8vZ8ZMwx
慶應はスポーツ推薦で早稲田くらいの人数取れば箱根に出られると思うけど、そもそもあらゆる競技でスポーツ推薦やってないのに長距離だけやるってのも難しいだろうな
957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 17:52:42.20ID:8vZ8ZMwx
それか野球みたく附属を強化するかだな
958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 19:26:22.15ID:cACRgVN1
京王は短中他は陽キャ揃いなのに長の陰気っぷりやばい
959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 20:52:05.43ID:YkdYMgnF
>>948
まあ、シード獲った時の3年生、4年生は卒業してるわけだしな
シード→シード落ち→予選会落ちが増えてるのは予選会のレベル上昇かね
960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 21:16:42.45ID:Fm4vKXug
>>935
そうそう
1位だろうが10位だろうが通ればいいんだよ
961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 21:33:54.73ID:GBALV2Eu
>>959
3,4年が主力の時に下級生の育成が出来なかったツケでしょ
962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 22:27:38.31ID:jP44oGxC
>>960
そんな事言える位の余裕があるとでも思ってるのか笑
963ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 23:06:54.30ID:PNzE9QGC
通過濃厚:順天堂、専修、東海、神奈川、立教
通過圏内:法政、大東、山梨、日本、農大
通過微妙:明治、国士、駿河、中学、麗沢
964ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 23:15:45.48ID:IZfoBaEh
明治「」
965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 23:16:26.03ID:jP44oGxC
>>963
法政日大山梨農大が圏内とか笑わせんな
966ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 23:22:28.02ID:oW49mwoK
イキってんのは順大オタかなー
967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 23:26:06.82ID:XARwUvwI
>>963
法政は無理
968ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 23:39:58.30ID:dcLEkEPd
法政を上回るボーダー以降の大学が無いから消去法的に法政は通過ラインだわ
969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/27(月) 23:49:07.21ID:jP44oGxC
>>968
日体大がおるやんけ
2025/01/27(月) 23:57:23.93ID:XscQBd17
>>968
法政を話題出すと基地が沸くから触れないほうがいいぞ
971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 01:19:12.85ID:enJCJnLP
東海が通過濃厚なわけないやん
まさか両角が学習するとでも思っとるんか?
972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 06:12:49.71ID:JfMzJo7H
>>968
明治の方が法政よりマシだろw
2025/01/28(火) 06:51:37.94ID:S+1NViVi
>>955
大学受験で早慶を蹴った俺からすると慶應のブランドっていうのがよくわからんな
974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 10:01:53.84ID:TJkECoPU
東海は流石にやらかさなければ通過だがそれ以上にヤバいことするから予想不能だわ。
2025/01/28(火) 10:10:18.99ID:Fa23TNpO
駅伝界のファンタジスタだからな東海は
2025/01/28(火) 10:12:30.06ID:rKdrFNUh
また誰か有力選手が吉田響みたいに退団するかもしれない気
977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 10:24:12.35ID:kpqSP6YB
農大は復帰有力

日大、法政、日体が予選落ち有力で、駿河台、国士舘、東海、明治と争い
978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 10:27:32.85ID:b2idNhbN
濃厚 立教
ややリード日体、法政、大東、山梨、神奈川、専修、順天堂
ボーダー 日本、東農、東海、明治
苦しい 中央学院、国士舘、駿河台
979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 10:41:36.99ID:BAsU0wjG
国士舘は新留学生がライモイ・ヴィンセント級だったら、あと3分は詰まるからな
980ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 10:54:14.13ID:GdED8G6E
通過濃厚 立教 日体 山梨 専修 大東
ボーダー上 明治 東海 神奈川 東農 順天堂
ボーダー下 日本 法政
無理ポ 国士舘 中学 駿河台 筑波 拓殖 上武 亜細亜
981中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/28(火) 11:25:31.15ID:yaJhvIKR
EVO1これだけのやつが履いてるんだからもはや言い訳のしようがないな

履いてる選手で結果出てない選手もかなりいるよな


青学宇田川、青学黒田朝、青学鶴川、青学太田、青学田中、國學院上原、國學院吉田、中央溜池、城西平林、創価吉田響、創価齊藤、創価山口、創価石丸、東国エティーリ、東国中山、帝京楠岡、帝京福田、順天堂玉目、順天堂海老澤、順天堂古川、日体山崎、日体富永、日体二村、立教永井、法政武田、神大近藤、神大滝本、神大新妻、専修新井、専修マイナ、山梨ムトゥク、山梨村上、山梨弓削、山梨大杉、大東大濱、大東大谷、日大キップケメイ、日大冨田、日大山口、亜大片川、流経森川、東大秋吉


3区EVO1走者
青学鶴川61分51秒、城西平林62分28秒、日体富永62分45秒、順天堂海老澤62分46秒、山梨村上64分20秒、日大冨田65分00秒

高速厚底シューズ時代にしては大きな効果があったとはとても思えない結果だな


EVO1履いたからってみんな黒田や太田や吉田響になれるわけじゃない
982中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/28(火) 11:25:44.34ID:yaJhvIKR
要するにこれだな

完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない

どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのもアスリートとしての実力の世界なんだよ無能

いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ

今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能

勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが
983中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/28(火) 11:25:57.67ID:yaJhvIKR
ハイパー最高条件極み丸亀ハーフ想定
マックス調整マックス出力前提

エティーリ 58分56秒
青学太田  59分20秒
青学黒田朝 59分26秒
創価吉田響 59分28秒
駒澤佐藤  59分32秒
東農前田  59分35秒
駒澤篠原  59分43秒
中央本間  59分45秒
國學平林  59分48秒
中学吉田  59分50秒
帝京山中  59分52秒
早大山口智 59分53秒
中央溜池  59分57秒
立教馬場  60分02秒
城西斎藤  60分14秒
駒澤山川  60分18秒
中央吉居  60分21秒
駒澤伊藤  60分29秒
國學青木  60分30秒
984中立 ◆J3/OSgKXpWme
垢版 |
2025/01/28(火) 11:26:13.67ID:yaJhvIKR
中立目線箱根予選会戦力分析

通過濃厚 東海、順天堂、立教、大東
有力 日体、日大、法政、神奈川
ボーダー 山梨、農大、専修、中学
ワンチャン 明治、国士舘、駿河台
2025/01/28(火) 12:08:48.26ID:Xb8JNS5q
立教はアンチがいないからかほとんどの人は立教にどんな選手がいるか知りもしないのに過大評価されてる気がする
986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 12:15:25.23ID:f7z4XOTe
箱根駅伝予選会との相性
強い・・・日体、立教、専修
弱い・・・順天、明治、東海、国士舘、農大
987ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 12:25:35.12ID:24xs8nOj
明治って基本予選会はそこそこ強い印象
前回は予選会どうこうより単純にしょぼかった感じ
988ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 12:47:03.54ID:kxvZaCsd
>>977
前田がもう今季無理そうなのと原田らガチ理系主力4年の学業関係で無理だと思うよ
2025/01/28(火) 12:54:01.72ID:0t/tp/4m
いないならいないで原前田抜きで通過すればいいだけなので
990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 12:54:57.34ID:f7z4XOTe
>>986
昨年の明治は確か10名フィニッシュは立教の次2番目だったと思うが、結果落選。
予選会下手だとしか言いようがない。
順天と東海は予選会いつも危なっかしくて見ていられない。
とても上手いとは言えない。
991ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 13:06:58.69ID:h+p8fiXc
>>988
9か月先の前田の調子が見えてるお前は何者だい
992ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 13:17:40.19ID:Glw2NiqR
箱根駅伝予選会124
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1738037669/
993ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 13:41:45.43ID:jOCPerlX
>>992
スレ立て乙です。
994ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 14:03:48.48ID:TL+324i5
>>989
通るわけないだろまわり留学生だらけの中でだれが稼ぐんだよ中間層以下の層が厚い訳でもないのに
995ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 14:13:33.18ID:h+p8fiXc
>>994
9か月先の前田の調子が見えてるお前は何者だい
996ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 16:02:42.97ID:kpqSP6YB
ポン大
997ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 16:03:01.02ID:kpqSP6YB
倒壊
998ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 16:03:39.16ID:kpqSP6YB
法害
999ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 16:03:58.35ID:kpqSP6YB
全て
1000ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2025/01/28(火) 16:04:06.96ID:kpqSP6YB
予選落ち
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 3時間 26分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況