X



関西のマラソン大会&ロードレース総合スレ 36km

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/08/19(月) 11:18:45.90ID:4V5plMs/
近畿2府4県(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀)で
開催される市民マラソン大会&ロードレースに関するスレです。
情報を出し合い、より良いマラソンライフを送りましょう。
専用スレがある大会は出来る限り専用スレでお願いします。

ランネット
http://runnet.jp/home.php
スポーツエントリー
http://www.sportsentry.ne.jp/top.php
JTBスポーツステーション
http://jtbsports.jp/
ランナーズバイブル
http://www.runnersbible.info/DB/selKen.html

※前スレ
関西のマラソン大会&ロードレース総合スレ 35km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1709460727/
2024/11/28(木) 12:56:32.36ID:VOJJlY0f
>>893
まぁでも、登りの分だけ下りもあるからな

神戸のリベンジを奈良でしたい
2024/11/28(木) 13:44:05.21ID:jF0+BOLs
年明けの大会、
奈良でソコソコ頑張ったタイムからマイナス10分は速くなる説、今のところ達成中。
896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/11/28(木) 14:23:53.15ID:tOuLIDOi
緩やかに下るのが長ければいいけど
奈良のくだりは筋肉負担高いから全然嬉しくないよ。。。
897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/11/28(木) 14:36:02.37ID:LL14HaR1
奈良に申し込んでる時点で坂でタイムが出ないのは覚悟してるでしょ
898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/11/28(木) 17:12:19.92ID:v8mo6RU7
>>866
基本的にコースの大部分は由良川沿いの往復(8km〜41kmまで)の大きな川沿いだからね。
由良川に合流する小川を超える度に、小さな橋をたくさん乗り越えて、アップダウン繰り返す感じ。

福知山は公道の車道の公認大会だから印象こそ大きく違うけど、
これが「いかにも河川敷土手で開催される草レース」なら、
土手の上と河川敷を橋超える度にアップダウンするイメージ。

廃止された木津川マラソンは、1kmごとに土手と河川敷の3mくらいの高低差をアップダウンする。
福知山もアップダウンは似た感じ。
公道車道だから、河川敷大会みたいな土手⇔河川敷の精神的感覚はないけど、高低差の理屈的には同じなんだよね。
福知山は結構難コース(タイム出しにくい)だと思う。
899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/11/28(木) 17:17:11.37ID:v8mo6RU7
あと福知山はカーブが多く、横の傾斜(バンク)に脚を使う。
バンクは自動車の速度を前提に遠心力に対応した傾斜付けてるから、
ランナーの走行速度だと、傾斜が急すぎるんだよね。
たまにカーブが来るなら気分転換になるけど、福知山は大部分がカーブ。
カーブそのものはゆるいけど、どうしても横傾斜の連続で疲労は蓄積されていく。
900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/11/28(木) 17:24:19.88ID:9jGNqHHy
>>895
奈良のコースが単に+10分説
901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/11/28(木) 18:45:16.13ID:LL14HaR1
福知山は見た目ほど楽なコースじゃないんだな
出なくてよかった
2024/11/28(木) 20:09:40.59ID:GwCzcnev
篠山で一部横傾斜気になったけど福知山は傾斜気にならなかったな
2024/11/28(木) 21:09:48.03ID:y2TvcLEa
去年の奈良マラソンで自己ベスト更新
なお3ヶ月後の大会では自己ベスト+15分で撃沈
2024/11/29(金) 07:58:15.65ID:yqniXn9m
去年の奈良は神戸に+20分だった
今年は天理大学のぜんざい食べるのやめて+10分に収めたいな
905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/11/29(金) 11:07:34.94ID:FfRNhZlD
奈良マラってそんなタイムでにくいコースなのか
2024/11/29(金) 11:20:49.60ID:pq0ZeKbE
関西のマラソン大会スレで謎の発言でました。
907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/11/29(金) 11:34:57.80ID:ISZgO0S4
想定よりも良いタイムが出る大会
それが奈良マラ
2024/11/29(金) 11:59:24.54ID:KCL5nY6R
攣らなければ意外とタイム出る印象
攣りがちだけど
2024/11/29(金) 12:05:43.98ID:E/lP6nx5
>>908
そういう意味では、
今年の神戸より奈良のほうが
タイムが出やすいかもしれん

神戸は暑すぎて
普段攣らない人も攣り多発したから
2024/11/29(金) 12:30:52.62ID:BRJsbdQ3
>>909 神戸は、救急車も多かった気がする。
白バイ先導で走る救急車を初めて見た。
2024/11/29(金) 14:34:52.29ID:s3BiAbyJ
低体温症?でアルミホイルぐるぐる巻の人も居たな神戸
2024/11/29(金) 14:50:56.89ID:RIZAx0gr
奈良は言い訳できない天気になりそうです。
913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/11/29(金) 15:28:14.49ID:KE9Mglve
フルマラソン 奈良で4回目

2023 12 奈良マラソン 4時間15分
2024 02 大阪マラソン 3時間45分
2024 11 神戸マラソン 3時間50分

奈良はサブ4できたら御の字かなぁ
一応自己ベスト狙いに行こう
2024/11/29(金) 15:32:08.69ID:vZ6hoJ25
エエやん
2024/11/29(金) 17:06:10.25ID:E/lP6nx5
>>913
今年の神戸でサブ4はすごいよ
みんな撃沈して外しまくってたし

奈良もサブ4いけると思うよ
頑張ってくれ
916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/11/29(金) 18:42:33.67ID:gAM/a7gm
神戸不本意すぎて思い出したくもない
写真すら見てないわ
2024/11/29(金) 20:15:50.67ID:W16reM5A
>>898
>>899
ありがとう。
よくわかりました。
問題はカーブなんだね。

自分は差し支えない限りカーブは短絡するように走ってるけれど、それではちゃんと距離走れないって左端を走るランナーもいるけれど、みんなはどちら派?
2024/11/29(金) 21:01:52.82ID:ZrzxnMnw
八幡市民マラソンに出るんだけど道路横断で車優先でストップさせられる可能性あるのかよ…
2024/11/30(土) 07:55:03.67ID:MIO8lAPD
>>917
練習は距離だから道なりに走るけど
大会は時間が第一だから、極力カーブの頂点から頂点に向けて走ってる

ただ、スタートから当分は混雑してるし、ランナーの合間を縫ってまで
最短距離を走るのは逆にストレスになるし迷惑だから、周りに合わせるかな
2024/11/30(土) 08:39:06.31ID:Eml0FE4x
公認レース走ると大体いつも42.5kmになる。
なので本番レースのペース計算は42.5kmでしてる。
2024/11/30(土) 09:09:07.84ID:34oCZ9/I
42.4km以下だった経験無いからそうするのが正解だろうな
2024/11/30(土) 12:44:02.89ID:ljqfSlhs
俺は大体42.6kmになるわ
序盤でズレてるけどそっからはあんまりズレてない感覚
2024/11/30(土) 12:50:12.66ID:5p+LLWM+
オレも42.6kmが多い
2024/11/30(土) 13:00:11.65ID:v9/8Xbf8
俺のデータだと防府は42.4kmだけど他は42.5km超えてるね
2024/11/30(土) 17:52:46.86ID:5pO2Eyk9
大体何百mか長くておもてたのと違うとツッコミたくなる

まあ学べということだが
926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/11/30(土) 21:09:50.11ID:c5zDam6G
君の時計のGPSの精度の問題かコース取りの悪さ
2024/11/30(土) 21:50:17.30ID:lSYhdJ0v
実際に長いコースが多いんじゃないの
河川敷の大会だと誤差は少ないけど神戸も篠山もちょい長めに取ってるとしか思えない
短いよりいいけどね
2024/12/01(日) 00:18:32.79ID:ngcvFACe
いや。短い方がいい
2024/12/01(日) 01:37:15.91ID:Moejz2Am
完走した後GARMINの記録見ると41.9kmだった…とか悔しくない?
2024/12/01(日) 05:09:55.38ID:AnCTch2F
長く作ってあるって聞いたことある
万が一短かったら公認も記録も取り消しだから
2024/12/01(日) 06:49:18.35ID:PCwM53ao
そりゃ自分が走るルートによって多少増えるのが普通だろ
まともな大会ならどう走っても距離が少ないのは絶対ダメ
2024/12/01(日) 08:44:18.96ID:5H3Mqfal
長くっていっても42mだぞ
1%を超えて長いと公認取り消し
2024/12/01(日) 08:45:12.04ID:5H3Mqfal
間違えた0.1%
934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/01(日) 09:46:51.98ID:JtgYO+0F
公認コースの基準も知らないような人間を相手するのもなんだが、
仮にトラックで2レーンを走り続けた場合、一周約407mだから10キロでも175m、
40キロでは700mものロスになる
935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/01(日) 09:50:28.82ID:JtgYO+0F
↑もちろんGPSにそこまでの精度はないが、フルの累積でそれくらいずれるのは普通
936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/01(日) 10:13:37.53ID:zT2vF7aJ
今確認したら京都マラソン2024は42.63kmだった
3分近く変わってくるな
サブ4ギリギリ狙えるかどうかのランナーだから、この誤差をちゃんと計算しておかないと
2024/12/01(日) 13:05:55.72ID:M80I+SjO
サンタラン邪魔すぎん?
2024/12/01(日) 13:48:09.29ID:ngcvFACe
>>936
なんで400mを走るのに3分もかかるねん
全部をキロ7分半で歩くのか
2024/12/01(日) 16:39:31.28ID:NT+EurDt
GPSウォッチの計測が1mmの狂いもなく正確さだったとしてもフルマラソン走れば長く出るのが普通
2024/12/01(日) 17:46:49.75ID:VrJYmlYz
実際の距離がほぼ正確で、位置取りによって各自の走る距離がバラバラで、GPSの誤差があるわけだけど、自分のGPSを過信して短いやら長いやら言う奴おるよな
2024/12/01(日) 18:16:12.48ID:lVR1t6EA
次の日曜日の奈良市の天気は晴れ時々曇り
最低気温2℃、最高気温10℃

北風がきつかったら松阪並みだなw
2024/12/01(日) 18:43:36.83ID:DWp7PI6z
スタートまで耐えたらその後は最高やん
943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/01(日) 18:44:56.98ID:Z/gFbr8D
去年みたいに暑いよりはマシ
2024/12/01(日) 19:49:29.15ID:CT4pmkDA
暑くて給水無くなったの去年だっけ
945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/01(日) 21:58:18.08ID:ppw9jP+T
>>941
これは最適なコンディション
2024/12/01(日) 23:11:12.04ID:+wDaT+9a
>>940
そう考える理由は?
2024/12/02(月) 16:55:17.20ID:Rh916eIf
篠山、予定通りエントリー期間延長してますな。
948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 06:28:49.63ID:Pl+Pxe+o
神戸が不甲斐なかったので篠山申し込んだわ
2024/12/03(火) 09:26:32.10ID:VK7HLgTM
篠山、スタート時間が早くなったのがなあ
2024/12/03(火) 09:49:32.57ID:cjcz8Em4
同時期のびわ湖は埋まるのに篠山はねえ
2024/12/03(火) 10:27:20.79ID:vcknAChn
びわ湖は地域界隈のマラソンランナーを上手く取り込んだんだろうな。
篠山は代替大会たくさんあるからなぁ。
わざわざ走らんでも、みたいな。
952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/03(火) 16:48:13.53ID:XuHZqu7g
週末の奈良に出る人、マジでシカに注意な。今年は奈良公園でシカと揉める事故が多いそうだ。
レース中でも2021年にはコースを横切るシカに体当たりされるという貴重な体験した人がいた。
見物の人間がコースに入ると注意されるがシカはフリーパスなんだよ。たまに警備員が止めてるけど。
俺も以前10kの方で山中のコーナー曲がったらシカが狭いコースの真ん中に立っていて驚いたことがある。
2024/12/03(火) 17:08:57.10ID:jtJ3Ro5T
>>951
アクセスが全然違うよ
びわ湖マラソンは、
当日朝で普通に向かえるけど、
丹波篠山は難しいからな
2024/12/03(火) 17:48:20.70ID:1q+kRHl1
>>953
→当日朝で普通に向かえるけど、
それを地域界隈取り込んでるって言わんの?
どこ基準で言ってるか知らんけどw
俺様基準?
2024/12/03(火) 18:39:33.21ID:jtJ3Ro5T
>>954
自分は兵庫県住民なので
どちらかというと丹波篠山のほうが
地域界隈なんだけどな
当日行こうと思うと大変
びわ湖は地域界隈とは言い難いけど
普通に朝電車に乗っていける

まぁ、これを俺様基準と言われたら
返す言葉はないけど
956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/05(木) 04:40:25.06ID:LM2oKmql
流行語になったからって無理に界隈って言葉使わなくていいよw
2024/12/05(木) 06:34:30.74ID:/Uc+qpg9
誰も知らない流行語w
それに気付くテレビばかり見てるジジィwww
958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/06(金) 09:53:09.44ID:pf5o7bZL
>>952
今週末は奈良マラソン
シカと競争できるのが醍醐味だ
シカを怒らすと角で刺されるぞ
2024/12/06(金) 12:25:45.22ID:hLyUILQF
>>958
シカたない
2024/12/06(金) 12:30:32.18ID:8iBgZrZs
死か
961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/06(金) 13:30:44.06ID:QW/xHNUE
既出だったら済まぬがシカ乱入の動画な
https://www.facebook.com/watch/?v=3214384335449894
見てる分には面白い。
2024/12/06(金) 13:36:51.00ID:Ie8VQJ23
鹿の群れを縫って走る力石徹ごっことかできるかな
2024/12/06(金) 14:57:44.73ID:uXi2E51s
>>962
ワロタw
昔、そのごっこ得意やったわw
そのままシカに乗って脱走定期。
964ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/06(金) 16:09:56.25ID:2v4Ds7U7
神戸と違って奈良はえぐいぐらい最高のコンディションやん
曇で10°以下
2024/12/06(金) 17:40:41.49ID:HzzO8BaC
>>952
そんなものと思うシカない
鹿と喧嘩になっても諦めるシカない
966ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/06(金) 18:11:52.72ID:q+KW6ERE
奈良マラソン 天理市の山間エリアでは
雪が舞うかも 
日曜日はかなり寒いぞ
967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/06(金) 20:52:29.94ID:q+KW6ERE
NHK奈良放送局の柴田アナウンサーが 
10kmコースに参加するそう
2024/12/06(金) 21:04:41.37ID:EFnRAX2X
>>967
おっさんやんけ
2024/12/07(土) 07:12:29.90ID:UxyeCSFW
>>966
まじかー
2024/12/07(土) 10:19:49.24ID:N1bjHtRt
鴻ノ池陸、受付始まったばかりなのに、
すでに大行列でワロス
2024/12/07(土) 10:21:26.31ID:PJ20UBhl
ほんまに、メッチャ混んでる?
いつもこんなに混んでた?
972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/07(土) 10:24:32.65ID:aajKa14K
今日開催のファンランの部の当日受付と重なって混んでるのかな
2024/12/07(土) 10:57:45.92ID:zLHu7+Z9
外の道路まで列んでるでw
2024/12/07(土) 10:59:44.01ID:F8vl3H+m
奈良マラソン受付大渋滞
いつも空いているのに今年はなんでこんなに大渋滞?
2024/12/07(土) 11:23:25.16ID:3bm9bNGq
>>974
昨年は知らんけど、受付建物の入り口がボルトネックになってるな。
導線も悪く行き帰りが交差してるし。
Tシャツの受取も離れてる場所で、ぜんざいの列と間違えて並んでる奴おるw

奈良マラソン史上段取りの悪さ?
976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/07(土) 11:56:20.87ID:WzXEQ3er
>>967
可愛い子が乳揺らせるかと思ったら
おっさんやんけ!!!ふざけんな
977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/07(土) 12:33:35.47ID:/rg4W1VR
ワロタ
2024/12/07(土) 12:34:40.31ID:OBXXWTrV
奈良マラソンも金曜受付あったらいいのにね
979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/07(土) 12:55:08.28ID:aajKa14K
そもそも前日受付がいらねえ
2024/12/07(土) 13:01:35.16ID:SCGn3cqv
会場で地下アイドル?歌ってたけど、メッチャ◯痴で大草原www
2024/12/07(土) 13:10:45.45ID:Bd7UYwrD
くっそわろた🤣
2024/12/07(土) 13:55:50.83ID:N1bjHtRt
ああTシャツブース横のステージか
あれはヤバかったわw
2024/12/07(土) 14:11:29.90ID:3kHSiKcf
毎年奈良マラソン出てるけど受付でこんなに混むことなかったぞ
しかも受付の後でさらに移動させてTシャツ受け取りでも並ばされるし
去年から大会運営ひどくなってるって声が多い
地元だけど来年からは他の大会を検討する
984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/07(土) 14:56:20.56ID:/rg4W1VR
奈良マラソン、過去一手際が悪い
2024/12/07(土) 15:10:12.65ID:Ut87AkZV
13時半頃行ったけどスカスカだったぞ
ここ見てたから拍子抜けした

ちょっと気合い入れて
朝から行っちゃった人が
今日はやたらといたというオチな気がする
2024/12/07(土) 15:46:05.56ID:N1bjHtRt
10キロマラソンと一緒に並べたらあかんよ
途中で気がついたみたいだが
2024/12/07(土) 16:24:56.80ID:UbIR/fE1
>>979
いらんし、どうしてもやるなら金沢みたいに駅前でやってくれ
988ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/07(土) 17:29:26.84ID:opIT7CzO
奈良マラソン
明日風やばそう
暑いよりいいか
2024/12/07(土) 18:15:59.37ID:aTKG8TKx
奈良マラソンのイベント見てたけど、瀬古があんな面白おじさんだとは思わなかったw
2024/12/07(土) 18:28:02.50ID:VgYJJOJ0
久しぶりの寒いレース、どんな格好で走ればいいか忘れてしまった
みんなタイツ履いたりする?
2024/12/07(土) 18:36:09.78ID:vaJPvPxx
寒そうやね頑張ってください、応援行こうか?
2024/12/07(土) 18:55:34.77ID:aTKG8TKx
スタート前の防寒用に100均で雨ガッパ買ってきた。
受付会場で配ってたやつは袖がなくて寒そうだった。
993ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/12/07(土) 19:25:38.30ID:JWYNRAC7
>>990
ビニール袋かぶる
暑くなったらポケットへ
寒くなったらまたかぶる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況