X

「ガーミン」ガーミンについて語る18「GARMIN」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/13(水) 18:55:08.02ID:ikmgGODw
スポーツ用デバイスとしてのガーミンについて語りましょう

>>980 を踏んだ人は次スレ作成

前スレ
「ガーミン」ガーミンについて語る12「GARMIN」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1680011098/
「ガーミン」ガーミンについて語る13「GARMIN」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1683646951/
「ガーミン」ガーミンについて語る14「GARMIN」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1690486075/
「ガーミン」ガーミンについて語る15「GARMIN」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1699007168/
「ガーミン」ガーミンについて語る16「GARMIN」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1707050006/
「ガーミン」ガーミンについて語る17「GARMIN」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1710083408/
2024/03/24(日) 05:32:37.10ID:5B4hPyQg
>>148
いや、体感的な疲労は完全に回復してる状態だから謎なのよ
2024/03/24(日) 05:33:57.11ID:5B4hPyQg
>>149
だったら、自分で分かるわ
ってか、トレーニングメニュー全く変えてないし
原因不明だから謎といってるんだが
2024/03/24(日) 07:32:28.55ID:2UhzG4mc
ガーミンは各種数値の弾き出し方を公開してないから、色々もやもやが残るのはしゃーないな。ただ自分の場合、体感で完調・ガーミンの数字が悪いときには、走ってみると大抵ガーミンの方が正しい(いつもよりバテるのが早いとか、夜の睡眠の質が低下するとか)ので、最近は頭を空っぽにしてガーミンのアドバイスを受け入れるようにしているな

とりあえず、毎日走る直前にガーミンのおすすめワークアウトを確認する習慣付けを勧めとく
163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/24(日) 07:51:29.53ID:ECR/UMKh
今日佐倉マラソンなんだけど、ボディバッテリー38だわ
「強い心があれば、ボディバッテリーの低下は問題ありません!」ってなんやねん中途半端な慰め要らんって
2024/03/24(日) 08:28:25.28ID:qftoS5FG
>>160
データでしか判断しないから体感は関係ないよ
そんなに謎って言うならここ数回分の心拍とペースのグラフ晒してみたら?
2024/03/24(日) 09:13:14.02ID:5/POELaM
最近持久力スコアの経験値稼ぎにハマってるわ
ようやく8794まできた
8800からついに1番上のエリートになる
2024/03/24(日) 09:21:41.37ID:ikCAdgPQ
VO2Maxはいくつですか
2024/03/24(日) 09:26:54.17ID:5/POELaM
63だよ
2024/03/24(日) 09:35:11.54ID:2cUzUIAb
>>162
AIの奴隷
2024/03/24(日) 09:41:58.40ID:wM8AqSky
ガーミン以外って出力数値の定義式とか全部だしてんの?
初耳だけど、どこにあるの?

普通は企業秘密だと思うけど。
2024/03/24(日) 10:22:18.24ID:2UhzG4mc
>>168
125氏、自分のトレーニングメニューに絶対の自信を持っているみたいで、他の人のアドバイスから自省する様子がないからね。高強度有酸素運動以外の運動量とか、色々検討すべき項目はあると思うけど、まずは氏の姿勢が変わらないなら、俺達に手伝えることはない。
2024/03/24(日) 10:42:13.08ID:aKNQBqXC
Garmin connectで誰とコネクションしている?
172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/24(日) 10:50:11.04ID:PsdlL352
>>165
上から3番目の上の方でウロウロしてて2番目になれないわ
週末に20キロ以上走っても壁を突破できん
2024/03/24(日) 10:59:52.66ID:9rYdwKE1
持久力スコアの存在忘れてたわ
3ヶ月で1000くらい落ちてて涙
2024/03/24(日) 11:46:46.20ID:C8t05tIj
日常生活では普通に元気なつもりでも実際に走ってみたらあれ?なんか今日は調子悪いなって事よくあるしな

>>165
サブエガランナーですか?
2024/03/24(日) 16:36:21.61ID:azYQZh3d
>>169
random()
2024/03/24(日) 19:39:41.49ID:1VqNqRpc
忙しくて毎日6時間しか寝れてないから、トレーニングレディネスが改善しない
きっと8時間寝れてる人は俺より回復してるんだろうな、羨ましいぜ
2024/03/24(日) 19:45:31.70ID:G7o8ZEun
>>176
酒を止めろ
2024/03/24(日) 20:51:20.52ID:f5zTcdI7
登り坂はどうしても心拍数が160超えるな(^_^;)
2024/03/25(月) 01:23:40.01ID:nX+nepLJ
>>163
それな!
俺もそんな感じの残量で走ったけど、決してゼロにはならないようにプログラムされてるって分かった気がする
ま、ボロボロでクタクタではなかったけど
2024/03/25(月) 04:16:12.43ID:nX+nepLJ
>>164
日本語理解できん?
2024/03/25(月) 08:28:17.29ID:tXsjYN5b
ボディバッテリーが常に低空飛行の俺は最低値が5だと熟知している
ってか勝手に5→0と脳内変換される
182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/25(月) 09:13:36.01ID:MNM71WVs
アルコール依存性の人は
どうしてもそうなるね
2024/03/25(月) 09:41:29.20ID:0u0Pohoa
経験者は語る
2024/03/25(月) 10:54:49.14ID:ALOW/Bvi
酒飲んで寝ると心拍数やや高い状態が続くから
2024/03/25(月) 19:22:57.00ID:FLI3Kq9A
不健康自覚してるアル中ほど24時間装着健康管理したがる
酒飲んでるから当然良い数値は出ない
あげく酒飲みを隠してスレで質問
2024/03/25(月) 20:08:06.56ID:EqafJIej
>>179
走った後どれだけ残ってたの?
2024/03/27(水) 05:27:57.77ID:KhaDlrVP
FR255、18.23更新きた。
2024/03/27(水) 09:49:24.10ID:oLmikSdv
>>186
昨日ランニング中に心拍数表示がおかしかった
キロ6分で走ってるのに心拍数が最後まで90未満
いつもなら150ぐらい
2024/03/27(水) 09:51:17.02ID:oLmikSdv
アンカー間違えた
>>187
今回の更新で心拍数表示の不具合直ってたらいいけど
2024/03/27(水) 09:58:05.73ID:QOi71iVj
Epix Pro gen2だけど今回の更新で心拍直ったっぽい
まだ色んなパターン試してないけどいい感じだった
2024/03/27(水) 10:05:02.02ID:oLmikSdv
>>186
5だよ
1日の運動量700超とかで何度も経験ある数値だけどそれ以下には(表示は)ならないっぽい
https://i.imgur.com/vDfXxQ1.png
https://i.imgur.com/YizM4oS.png
https://i.imgur.com/ZNV8M0i.png
2024/03/27(水) 10:06:13.48ID:oLmikSdv
>>190
ありがとう
機種違うけどアプデしてみる気になった
2024/03/27(水) 10:11:49.49ID:oLmikSdv
色んなパターンとは?
2024/03/27(水) 11:49:05.65ID:QOi71iVj
当方自転車なんだけどまだSSTで試した結果のみなので
Vo2maxとかインターバールトレーニングのように大きく変動するパターンはまだ試してない
とはいえSSTでも追従できてなかったから直ったっぽいと判断
2024/03/27(水) 18:09:27.17ID:YfzFKdrk
>>34です
結局マスターリセットやら色々やっても直らず修理に出してバッテリー不具合で交換品対応なりましたforerunner 965
196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/28(木) 00:05:27.49ID:+0sgVRsb
マスターリセットってほんとリセットしてんのかってくらい
浅いリセットだよな
これで直ったこと一回もない
2024/03/28(木) 04:37:39.61ID:0Ne+he7P
浅いリセット、とは?
2024/03/28(木) 07:02:48.09ID:LJJHJaX1
システム障害復旧したみたいだけど同期されないぞ
2024/03/28(木) 07:45:42.40ID:m3Yf02j2
>>198
いま確認したら同期できましたよ。
200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/28(木) 09:00:27.25ID:8FCBgvW4
>>197
低学歴か?お前
201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/28(木) 09:21:47.50ID:lNtdI1vE
>>200
じゃあ君はどこなん笑
2024/03/28(木) 09:26:19.02ID:PZppjF1/
どこなん?
203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/28(木) 12:39:31.84ID:501YMkXj
五中
2024/03/28(木) 12:49:38.32ID:LJJHJaX1
>>199
俺はバイクは同期されたけどランだけ同期されてない
2024/03/28(木) 14:07:00.97ID:PZppjF1/
方言禁止
てか
2024/03/28(木) 14:17:49.38ID:2bo8QF9n
おや?
今朝走ったのにガーミンコネクトに反映されてないぞ?
どういうこっちゃ
2024/03/28(木) 18:14:31.81ID:/wE5ezB2
>>206
同じく
何回やっても反映されない
208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/28(木) 19:30:02.02ID:lNtdI1vE
>>206
夢で走ったのでわ?
2024/03/28(木) 19:41:16.06ID:SKlP3hSJ
>>208
時計の方にはちゃんとログが残ってる
2024/03/28(木) 21:06:32.35ID:6DACjMVt
>>209
じゃあ寝ながらログとったのかも
2024/03/28(木) 21:23:44.20ID:6DACjMVt
川内:Forerunner 265では睡眠に関する機能も追加されているので、今では睡眠時にも着用しています。
岡田:実際、川内選手の睡眠スコアはどのくらいなのでしょうか。
川内:今朝の数値は84ですね。数日前には96と非常に高い数値も出ました!
上田:それは相当高いですよ!
2024/03/28(木) 21:24:30.46ID:6DACjMVt
>>211
https://mg.runtrip.jp/archives/89591
213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/28(木) 21:39:38.82ID:Uu2vsgpt
トレーニングレディネスってどのくらい参考してる?
ロードバイクのクロストレーニングを取り入れると、ランで脚に疲労が溜まっても、バイクで心拍を追い込める。
心拍の回復は脚と比べて早いからね。
2024/03/29(金) 07:40:07.59ID:LNIQeqQo
自転車に乗って買い物行ったらランニングだと誤認識する
こういうのって先にいまから自転車とモード選択してたらいいの?
2024/03/29(金) 08:43:33.08ID:4zOaGf40
>>214
常にアクティビティ自動検出なの?個人的には違和感
つか、何回かあったなら先に選択しとけばいいじゃん
2024/03/29(金) 09:38:27.16ID:o97TqOBV
スマホのgoogle fitが自動検出・自動ロギングだったから、ガーミンを使い始めたときはずいぶん面倒に思ったけれど、自動だと勝手に終了判定されることがあるからな
日の出前から晩まで歩いたのに、午前10時の休憩で切られていた(しかもその後はシカトされた)ときの哀しみときたら…
運動習慣のない人はいざ知らず、ランとかやってるならMoveIQは切っておく方がいいかも
217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/29(金) 11:15:47.84ID:9dpZiH1T
>>201
低学歴抵抗中w
リセットに深さあるの知らねーのかよ低学歴w
マスターリセットだって完全なリセットじゃない
隠しファイルシステムはそのまま変わらないw
218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/29(金) 12:20:21.66ID:9dpZiH1T
>>197
低学歴には見えないファイルシステムがあるんだなーこれがw
隠しファイルシステム以外にも色々残るからリセットの深さが浅い
マスターリセットなんてたいしてリセットできてねーよw
2024/03/29(金) 12:25:32.35ID:wZyiHQ0H
fenix7アプデきてから電池の消耗が速いと感じる
2024/03/29(金) 12:53:56.97ID:sZhSzUAo
ファイルシステムとシステムファイル勘違いしてない?
2024/03/29(金) 13:12:07.20ID:rfG0Y9X8
>>220
頭が故障してる人はわからんのだろうね
222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/29(金) 17:56:41.76ID:QJi/wmeU
今まで5日に1度だった充電が3日に1度は充電してる
アプデしてから
てかここ2週間で3回くらいアプデきてるしなんなの
223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/29(金) 17:56:58.15ID:QJi/wmeU
ちな965
2024/03/29(金) 18:36:30.04ID:q9L6iFuI
すみません最近GARMINのスマートウォッチを購入してランニングの記録を取り始めたのですがConnectのマニュアルを色々調べてもどうしても分からない事がありまして、
例えば1km毎に自動でラップをとる設定にしていた場合、1地図上でラップのアイコンをタップするち平均ペースは分かるのですが、その地点の通過時間を見たいとなった場合見る方法はありますか?

10km地点00:58分
15km地点1時間35分
20km地点2時間05分
など、、、

出来れば自動ラップ地点だけでなく13km地点とか、途中の任意も好きな地点での経過時間も見れると良いのですが
2024/03/29(金) 18:45:07.58ID:MKmZ1mxY
>>224
この画面で横表示に切り替えれば詳細見られる


https://i.imgur.com/ECoi9Jy.jpg

https://i.imgur.com/RllOlBI.jpg
2024/03/29(金) 18:46:49.11ID:XJdsXFpt
たぶん累積時間がみたいんだろうけど若干罠よなこれ
2024/03/29(金) 18:56:04.81ID:oT+pCuZA
>>225
マジかよっ!

長年使っていて今日初めて知ったわw
2024/03/29(金) 20:33:48.38ID:q9L6iFuI
>>225
なんと!こんな方法があったとは!
まさにこれが見たかったです
本当にありがとうございました!
2024/03/29(金) 20:35:49.68ID:5Poy0MR6
>>225
これ知らない人マジで多いと思うよ
2024/03/29(金) 20:38:38.04ID:o97TqOBV
最近のアップデート後、心拍数が胡散臭くてストレスだったので今日やすい方の胸バンド(HRM-DUAL)買ってきた。
無茶苦茶良い感じ!体感どおりの値が出てとてもストレスレスだし、乳酸しきい値も簡単に測定できるし、早く買えばよかった!!

本体1グレード下げても、胸バンド併用するほうが快適そう(※個人の感想です)
2024/03/29(金) 20:49:50.70ID:MKmZ1mxY
ラップの画面に明らかにスマホの向きを変える動作を示すアイコンがあったから気づいたけど、縦画面で固定してるやつ多いだろうし確かにわかりづらいかもな。
232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/29(金) 21:22:32.97ID:Nn/0+ZX/
>>225
この画面、もっと間隔を詰めてほしいんだよな
情報量が少なすぎてスクロース少なすぎでいらつく
2024/03/29(金) 23:58:14.06ID:PD3VRwlV
>>225
隠しコマンドかよwww
2024/03/30(土) 00:22:02.78ID:z3cux7Y0
やっぱり四角のあの図形だけじゃ画面が横長になるって分かりにくいか
2024/03/30(土) 00:48:06.21ID:2OpBQrrn
>>233
iPhoneのアプリによくあるパターンだな
カレンダーとか電卓とか
236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/30(土) 01:16:16.66ID:yl//iSgg
>>220
>>221
いや、ファイルシステムだよ
ニワカチョンw
低学歴知的障害朝鮮人ww


マジで低学歴だなチョン顔殴りおもれー
237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/30(土) 01:17:06.77ID:yl//iSgg
>>197
逃げんなよ朝鮮人w
低学歴には見えないファイルシステムがあるんだなーこれがw
隠しファイルシステム以外にも色々残るからリセットの深さが浅い
マスターリセットなんてたいしてリセットできてねーよw
2024/03/30(土) 01:25:20.88ID:OyzC0bbZ
>>235
スマホがイレギュラーで本来はPCやタブレットの横表示がデフォってことかな
2024/03/30(土) 02:11:10.19ID:yaq2PVnA
ガーミン、アップル、fitbitどれがおすすめ?
2024/03/30(土) 02:37:40.16ID:nfFwIrLA
ガープルビットがおすすめ
2024/03/30(土) 02:38:47.30ID:yaq2PVnA
てめえ寒いわ
2024/03/30(土) 02:39:26.04ID:jH79/29v
相変わらず、「秒」読みがおかしいな
ラップアラート
ぴょう
ひょう
って何だよ
びょうって何故言えないのか
「じかん」「ぷん」はちゃんと言えるのに
2024/03/30(土) 02:44:11.40ID:yaq2PVnA
ユン・ピョウかよ
2024/03/30(土) 08:37:32.90ID:FJlmWlgp
ファイルシステムわろたw
2024/03/30(土) 18:37:52.83ID:gfADP0LS
>>242
俺もそれ気になってた
2024/03/30(土) 18:55:51.49ID:wyBWjRA4
なんかサーバに繋がらんな
2024/03/30(土) 20:24:15.33ID:jUHMay+u
最近サーバー障害多いね
いつかはGarmin Connect有料になるのかも、
2024/03/30(土) 21:02:31.13ID:OyzC0bbZ
garmin無料で配ってアプリで回収したほうが儲かりそうではある
2024/03/31(日) 00:37:38.83ID:HcNpaoXF
>>242
俺のガーミン、4分32秒のことを「よん・ぷん・さとに・ぴょう」って言うんだけど、仕様なのか…
2024/03/31(日) 00:40:06.69ID:YVfZ5V6f
いつかのアップデートからラップタイムおかしくなったよな。早く直して欲しい
2024/03/31(日) 01:19:53.96ID:gV1JNUB7
>>242
中国語読みでも韓国語読みでもないな
単なる入力ミスか
サポートに連絡しとけば
2024/03/31(日) 02:03:52.99ID:oVCvQt5o
いっそスマホも無料で配って月額料金とサービスだけで差別化すれば転売乞食とか1円スマホ問題とかも解決出来るかもしれんな。
2024/03/31(日) 07:22:25.88ID:jv7i6My1
数ヶ月前まで読み上げまともだったのに何故か改悪したよな
ガーミンジャパンに日本人おらんのか
2024/03/31(日) 07:52:20.08ID:OCOpxG/B
>>249
心拍ゾーンなんかでの小数点以下の読み上げはもっとひどかった(設定変えたので、最近ファームでどうなってるかは知らん)
4.4→よんてんし
7.7→ななてんひち
9.9→きゅうてんここの
最後のは多分「九重部屋」とかの読みを拾ってるのだと思う。
255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/31(日) 10:19:36.79ID:zika3RXg
アドバイスお願いします。
2019年にGPSMAP66Sをアメリカアマゾンから購入しました。
購入してしばらくは日本語化したり地図を入れたりしながら普通に使っていました。
コロナ化でいったん山から離れて、最近になってまた山をやり始めました。
久しぶりにGPSMAPを取り出し、USB経由でパソコンにつないでみるも、パソコンがGPSMAPをまったく認識しません。
端子のクリーニング等も試しましたが認識できず。
ネットでいろいろ調べてはいるのですが、ちょっと手詰まりになっています。
これが原因では?というのがありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
2024/03/31(日) 10:54:08.39ID:OCOpxG/B
>>255
的外れかもしれないけれど…

Garmin USB デバイスがWindows 10で動作しない
https://learn.microsoft.com/ja-jp/troubleshoot/windows-client/backup-and-storage/garmin-usb-devices-not-working

あと、ケーブルの劣化は常に疑うべきかな。予備のケーブルがあるならそちらも試す。
2024/03/31(日) 11:18:12.06ID:bj3Ct3PA
>>249
ウオッチじゃなくてコネクトのほうか?
2024/03/31(日) 11:29:53.20ID:gV1JNUB7
>>255
バッテリーが腐ってるという落ちかな
2024/03/31(日) 12:56:09.47ID:6PHfh+bI
ステマじゃないよね?
260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/31(日) 15:04:54.07ID:e22rIesg
>>255
モードはガーミンシリアルになってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況