X

高校駅伝・長距離女子総合スレ「第169区」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/26(土) 06:22:48.53ID:NteNBtEt
■【《女子第35回全国高等学校駅伝競走大会》】
《期日》:12月24日(日)10時20分スタート

*************************************************
★全国高校駅伝 − 毎日新聞
https://mainichi.jp/koukouekiden/

★NHK 全国高校駅伝
https://www.nhk.or.jp/rr/koukou/

★日本陸上競技連盟公式サイト
https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1792/

****************************************************

前スレ
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第168区」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/c/athletics/1685693398/
450ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/17(火) 13:25:56.48ID:crUDzcTO
>>449
長岡と橘山を欠く育英は30秒以上下まわる
451ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/17(火) 15:18:26.28ID:1+ScLJ2c
>>449
須磨学園の黒田さんは9.36です。
452ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/17(火) 15:36:57.14ID:R3L4BnXp
>>451
10月6日に記録更新してるね、失礼いたしました。
453ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/17(火) 20:16:53.31ID:R3L4BnXp
【女子第35回全国高校駅伝 : 予選会日程】
■{10月}
05日(木) 青森
19日(木) 岩手
21日(土) 山形
22日(日) 北海道
26日(木) 福島
28日(土) 宮城、茨城、栃木、千葉、山梨、大阪、島根、宮崎
29日(日) 秋田、群馬、奈良、鳥取、佐賀 
■{11月}
01日(水) 埼玉、新潟
02日(木) 長崎、鹿児島、沖縄
03日(祝) 東京、神奈川
04日(土) 富山、静岡、岐阜、和歌山、福岡、大分、熊本
05日(日) 長野、石川、福井、愛知、滋賀、京都、兵庫、岡山、広島、山口、香川、徳島、愛媛、高知
09日(木) ※東北(山形県)
12日(日) 三重
18日(土) ※関東(千葉県)、※全九州(長崎県)
19日(日) ※北信越(長野県)、※中国(山口県)、※四国(愛媛県)
26日(日) ※東海(静岡県)、※近畿(兵庫県)
 ■{12月}
24日(日) ◇全国高校駅伝(京都府)
454ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/17(火) 20:21:13.36ID:/yQfTid2
>>445
誰がエントリーされてるの?
455ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/17(火) 20:52:00.00ID:OuvE2ufd
11月2日 鹿児島県予選

鹿児島はどうしても神村なんですけど鹿児島高校という全国的には
無名なんですけど部員も多く強くなっている学校あります。
ここ4〜5年。長距離に力を入れてきて9分30〜50ぐらいに5人程います。
先日の大分の駅伝でも3区まで神村といい勝負してました。1時間9分台の力が
あります。
多分、南九州代表で都大路を走る可能性が高いです。
ちょっと興味を持って県予選を注目してくれたらありがたいです。
456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/17(火) 21:10:08.73ID:o8DWt/mq
>>455
鳳凰と互角とみている。
2023/10/17(火) 21:16:02.30ID:As+y6PlU
>>455
ライブ配信頼む
458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/17(火) 22:38:24.23ID:i7iXISmp
>>450
長岡や橘山が本当に京都に間に合わないかわからないけど仮に二人を欠くことがあっても変わりの選手が30秒以上なんて下回ることは無いとは思うよ
キャプテン渡邉は昨年も国体はボロ負けだったけど結局は2年連続区間2位と格好はつけたからね。鈴木あたりも元々は橘山より力はある選手だから最後の京都だけに向け調整されてるならマイナスがプラスに変わる可能性もあるしね
まぁ出てこれたらの話しではあるが育英だけは前日のオーダー発表までよく掴めない
ただ代わりの選手が誰であれソコソコ走っちゃうからほんと評価を落としたらよいのか予想しずらいわ
459ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 00:10:32.47ID:S39FJBCQ
>>458
須郷は高2の春以降、鈴木は3年の春以降、壁谷、水越は高3インターハイ東北予選(6月)以来走ってないから全くわからん
須郷以外は全く走れない程でもないような気もするが、、、
460ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 00:15:40.37ID:wW5ipG6N
育英、宇治がどっちもコケることは無いだろうけど万が一やらかしあった場合、負かしそうな高校ってある?
461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 00:20:49.41ID:u9F/k4v5
>>459
鈴木はU20日本選手権出てる
462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 04:53:27.88ID:/m9tMqgO
>>458
育英の黄金世代3年は全員劣化か怪我ですよー
現実見ようよ育英オタ
463ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 06:29:19.66ID:qPVKYvts
>>462
誹謗中傷するなよ知的障害者
464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 09:41:49.54ID:vhqFqzzL
>>463
その発言も、、
465ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 09:52:06.18ID:P3KlFPWB
>>456
鳳凰はひとり凄く可愛い子がいる
466ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 11:29:42.47ID:vZI76Whz
>>462
お前の頭の方がよほど大怪我か劣化してそう
467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 12:31:05.30ID:qPVKYvts
>>460
やっぱり2強(育英&宇治)に割って入る一番手は神村だろうね
ここの持ちタイムは完全にカモフラだと思っていい
KS駅伝の結果を見れば去年3位のチームより強いことがわかる
あと可能性を秘めてるのは長野東と薫英女だろうな
この2校は1年生が急激に伸びて来てるから、
本番では想定以上に強くなって予選のタイムを大幅に縮めるかもしれない
468ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 12:40:20.31ID:Q5eyObvw
仙台育英が大好きな人には申し訳ないです
が今週から各県予選が始まるので仙台育英
の話題は仙台育英スレでお願いしたいです。
469ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 12:58:58.26ID:qPVKYvts
>>468
何でそうなるの?
ここは高校女子駅伝や長距離女子の話をするスレだぞ
優勝候補の仙台育英が話題の中心になるのは至極当然のこと
個別スレがあろうがなかろうがそれは関係ないよ
自分に関係がなければスルーすればいいだけでしょ
470ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 13:18:58.61ID:wW5ipG6N
>>469
多分いつもの育英アレルギーの人じゃない?
育英の話題が増えるとアンチ発言を抑えられなくて出しゃばってくる病気みたいな人
471ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 13:43:34.15ID:vZI76Whz
各都道府県の予選会の話題なんて普通に書きたい人は書いてるし問題ないっしょ
校名まで出して情報や書き込みを制限しようとしてるが何様のつもり?
それともただのあたおか?
472ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 13:50:59.86ID:/m9tMqgO
>>469
分からない?
育英オタがキモいし、誹謗中傷を繰り返すから出て行ってくれということですよ
2023/10/18(水) 14:30:52.75ID:czVq2JDr
>>472
頭おかしいよあんた
474ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 14:35:57.45ID:/m9tMqgO
>>473
自己紹介かな
475ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 18:07:44.59ID:ehyEUnK+
そもそも育英選手に対し誹謗中傷を繰り返してる輩を排除するならともかく育英の話題を書き込みしてる人達に出て行けとか言ってるキモティバカがいる訳だ
普通はそういうキモティ君がここから出て行けば事は済むだけの話しだろ
476ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 18:45:16.44ID:TM+2+Maj
仙台育英がディスられると半狂乱する基地ガ井
477育英オタ必死ですね
垢版 |
2023/10/18(水) 19:01:27.38ID:HPLTrOzY
杉森さんどうしてるの
2023/10/18(水) 20:52:48.30ID:XtUIeYmm
今もまだ基礎体力つけてるんじゃないの
普通に記録会とか出たほうが良かったんじゃないかと思う今日この頃
479ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 21:27:11.87ID:6OrbQASs
鹿児島県予選、鹿児島高校も注目ですね。
個人的には福岡県予選。
昨年7位入賞、4年前全国3位表彰台の名門、筑紫女学園が大ピンチ
みたいです。北九州市内の北九州市立と古豪、九州国際大付属の2強
が戦力拮抗本命で筑女は地区代表も厳しい状況にあるようです。
頑張れ筑女!
480ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 21:27:46.52ID:6OrbQASs
鹿児島県予選、鹿児島高校も注目ですね。
個人的には福岡県予選。
昨年7位入賞、4年前全国3位表彰台の名門、筑紫女学園が大ピンチ
みたいです。北九州市内の北九州市立と古豪、九州国際大付属の2強
が戦力拮抗本命で筑女は地区代表も厳しい状況にあるようです。
頑張れ筑女!
2023/10/18(水) 21:58:20.97ID:j/fPTKKl
今年も清らかな優勝が見たいね
ダークな優勝に逆戻りはご勘弁だよ
2023/10/18(水) 22:10:26.56ID:XtUIeYmm
ということは立命館?
483ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 22:31:54.88ID:5x/iCt6c
筑女は金森さんがいても厳しいんですか?
484ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 22:32:51.35ID:5x/iCt6c
筑女は金森さんがいても厳しいんですか?
485ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/18(水) 23:01:23.57ID:1pJwxcID
立命館宇治は、山本・大西・池田は確定として、残り2区間は、復活してきた3年生の深田・広瀬に、2年生の福山、成長著しい1年生の芦田と多士済々だね。
2023/10/19(木) 00:00:59.22ID:PCA0rtka
福さん熊さんで大丈夫
487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/19(木) 00:20:57.36ID:Rrq6QKUa
>>476
お前もしつこい粘着系だな
育英をdisりたくて仕方ない例のインチキ投資家か?
ほぼ病的発作なんやろな
2023/10/19(木) 06:01:17.91ID:L83z8oZj
【《3000m SB, トップ35》】 10/18(水)現在  
〔01〕 8.40.86 カリバ・カロライン 3年 神村学園・鹿児島
〔02〕 8.55.02 ローズ・ワングイ  2年 世羅・広島
〔03〕 8.56.33 ルーシー・ドゥータ 2年 青森山田・青森
〔04〕 8.57.09 ジェシンタ・ニョカビ 2年 白鵬女子・神奈川
〔05〕 8.57.49 ジェプチルチル・ブレンダ 2年 神村学園・鹿児島
〔06〕 9.02.97 ジャネット・ジェプコエチ 1年 倉敷・岡山
〔07〕 9.05.40 奥本菜瑠海 3年 大分東明・大分
〔08〕 9.07.59 近藤希美   3年 東海大相模・神奈川
〔09〕 9.07.90 山本釉未   3年 立命館宇治・京都
〔10〕 9.09.56 武田胡春   3年 小倉・福岡
〔11〕 9.11.11 デイシー・ジェロップ 2年 仙台育英・宮城
〔11〕 9.11.11 パウリン・ワンジク 1年 帝京長岡・新潟
〔13〕 9.11.76 村上美優   1年 成田・千葉
〔14〕 9.11.78 大西桃花   2年 立命館宇治・京都
〔15〕 9.12.12 鈴木美海   3年 順天・東京
〔16〕 9.12.30 下森美咲   3年 北九州市立・福岡
〔17〕 9.14.10 橋本和叶   2年 新潟明訓・新潟
〔18〕 9.14.58 窪田 舞    2年 長野東・長野
〔19〕 9.15.23 古田島彩   3年 白鵬女子・神奈川
〔20〕 9.15.76 池田悠音   3年 立命館宇治・京都
〔21〕 9.15.99 池野絵莉   1年 須磨学園・兵庫
〔22〕 9.16.07 橘山莉乃   3年 仙台育英・宮城
〔23〕 9.16.41 穂岐山芽衣 2年 山田・高知
〔24〕 9.16.76 磯 陽向    1年 仙台育英・宮城
〔25〕 9.16.87 ミリアム・チプキリー 1年 帝京長岡・新潟
〔26〕 9.17.04 森安桃風   3年 銀河学院・広島
〔27〕 9.17.64 澤田結弥   3年 浜松市立・静岡
〔28〕 9.18.01 細川あおい  2年 仙台育英・宮城
〔29〕 9.18.60 仁賀あかり  1年 薫英女学院・大阪
〔30〕 9.18.71 秋竹凛音   2年 豊川・愛知
〔31〕 9.19.41 深澤雫月   3年 宇都宮文星女子・栃木
〔32〕 9.19.84 今西紗世   2年 成田・千葉
〔33〕 9.20.69 中村瑚子   1年 京都外大西・京都
〔34〕 9.21.10 柏倉四季   2年 山形中央・山形
〔35〕 9.21.72 ニンファ・キテタ   2年 倉敷・岡山
2023/10/19(木) 06:02:27.50ID:L83z8oZj
【《5000m SB, トップ35》】 10/18(水)現在   
〔01〕 15.23.69 カリバ・カロライン 3年 神村学園・鹿児島
〔02〕 15.27.04 ジャネット・ジェプコエチ 1年 倉敷・岡山
〔03〕 15.44.04 ジェシンタ・ニョカビ 2年 白鵬女子・神奈川
〔04〕 15.45.11 デイシー・ジェロップ 2年 仙台育英・宮城
〔05〕 15.54.20 古田島彩   3年 白鵬女子・神奈川
〔06〕 16.04.95 細川あおい  2年 仙台育英・宮城
〔07〕 16.06.48 橋本和叶   2年 新潟明訓・新潟
〔08〕 16.08.11 ミリアム・チプキリー 1年 帝京長岡・新潟
〔09〕 16.10.10 福山若奈   1年 埼玉栄・埼玉
〔10〕 16.18.41 鈴木瑠夏   3年 仙台育英・宮城
〔11〕 16.22.21 磯 陽向    1年 仙台育英・宮城
〔12〕 16.22.73 下森美咲   3年 北九州市立・福岡
〔13〕 16.23.57 鈴木美海   3年 順天・東京
〔14〕 16.27.91 佐藤柚優   2年 仙台育英・宮城
〔15〕 16.31.47 白川朝陽   3年 大塚・大阪
〔16〕 16.36.39 勝呂遥香   2年 白鵬女子・神奈川
〔17〕 16.42.14 エスター・ワンジル 3年 益田東・島根
〔18〕 16.44.90 渡邉来愛   3年 仙台育英・宮城
〔19〕 16.45.66 佐々木芽生 2年 仙台育英・宮城
〔20〕 16.46.23 松島夏希   2年 仙台育英・宮城
〔21〕 16.46.95 柿澤りん    2年 埼玉栄・埼玉
〔22〕 16.48.65 パウリン・ワンジク 1年 帝京長岡・新潟
〔23〕 16.49.96 大村英美   3年 長崎女子・長崎
〔24〕 16.50.00 山本望結   3年 旭川龍谷・北海道
〔25〕 16.50.97 寺木みのり  3年 新潟明訓・新潟
〔26〕 16.58.31 火山 華    2年 安城学園・愛知
〔27〕 16.59.73 黒子蓮花   2年 仙台育英・宮城
〔28〕 17.04.31 岩本彩乃   3年 諫早・長崎
〔29〕 17.05.66 小野琴実   2年 八幡浜・愛媛
〔30〕 17.07.26 山田桃子   3年 学法石川・福島
〔31〕 17.11.67 菅原仁子   1年 流経大柏・千葉
〔32〕 17.13.23 佐藤瑠捺   3年 坂戸西・埼玉
〔33〕 17.13.64 黒葛真愛   3年 川崎橘・神奈川
〔34〕 17.13.91 三宅優姫   3年 流経大柏・千葉
〔35〕 17.15.83 鳥居夕里佳 1年 浜松市立・静岡
490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/19(木) 06:03:52.69ID:L83z8oZj
【3000m、今季9分30切】 10/18(水)現在
6人 仙台育英
5人 立命館宇治
4人 神村学園
3人 白鵬女 薫英女学院
2人 青森山田 成田 帝京長岡 長野東 豊川 須磨学園 倉敷 
1人 旭龍谷 山中央 学石 文星女 順天 東海相 開志国 新明訓 浜市立 市西京 外大西 東敬愛 興譲館 世羅 銀河 山田 北市立 小倉 自由丘 筑女 大東明 ルーテル 宮日大
491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/19(木) 06:26:22.26ID:31vmIrpS
>>485
池田の出来次第じゃない?
いずれにしても、アンカーで
30秒以上つけないと、
結局留学生にやられるよ。
492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/19(木) 06:30:39.23ID:31vmIrpS
>>478
全くその通り。基礎体力作りなんて
レースに出ながらやるべき。
まあ、三原みたいに捨てられないと
いいけど…。
493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/19(木) 13:51:04.50ID:L83z8oZj
2023長野県高校駅伝・女子 11/5(日) ※動画配信あり
☆長野東・エントリー
下嶋3年、長井3年、橋詰3年、窪田2年、武田2年、中村2年、田畑1年、真柴1年
494ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/19(木) 13:51:52.23ID:L83z8oZj
高校駅伝 道大会8連覇に挑む旭川龍谷
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20231019/7000061781.html
495ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/19(木) 17:49:01.91ID:4tva5n2m
全中駅伝ってマーガレットちゃん使うの?
496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/19(木) 17:50:00.66ID:4tva5n2m
全中駅伝ってマーガレットちゃん使うの?
2023/10/19(木) 17:58:24.42ID:cyOhCO3P
名和さん怪我してるのか
498ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/19(木) 18:33:21.88ID:Xn9JPM23
ここの人って凄いな
素人より全然有能な実業団の指導者、トレーナーがいるのに選手がレースに出るか出ないかにまで口出しするんだなw
499ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/20(金) 00:16:15.50ID:DB3PkVmw
>>493
名和のいない長野東って窪田以外誰も知らんわ
2023/10/20(金) 06:23:15.10ID:xm+sLZID
名和は年末には間に合わせるでしょ
窪田、真柴は良さそうだしあと2人がどこまで上げてこれるか
2023/10/20(金) 08:20:27.74ID:FxcjbyiD
 鹿児島県警は19日、警務部留置管理課の巡査長、日高真智容疑者(28)(鹿児島市吉野町)を強制性交容疑で逮捕した。

 県警監察課によると、日高容疑者は鹿児島西署に勤務していた今年2月下旬、SNSで知り合った当時13歳未満の少女に県内の宿泊施設で性交した疑い。「13歳未満とは知らなかった」などと容疑を否認しているという。

読売新聞 2023/10/19 13:40
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231019-OYT1T50147/
502ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/20(金) 10:00:53.66ID:/OvORngW
ずっと書き込めなかったのにこの時期になると書き込める謎の陸上スレ
503ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/20(金) 20:57:59.42ID:LnB6RLPD
>>498
外野は何とでも言えるからね。
ただ、故障ばかりしているとか、
レースに出れないのは、指導の
仕方がその選手には合ってなかった
証拠だよ。
504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/20(金) 21:40:13.54ID:pDyPfeWP
>>503
それは実業団での優れたトレーナーなどがいてもそのようなことがあり得るということな
ただレースに出る出れないの判断はその指導者と選手間での話しで後々その選手に良い影響を及ぼすと判断しての事かも知れない
それらの選手のこの先の結果も知らないのに今時点で指導の優劣を語れる筈もないんだけど
505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/21(土) 00:56:24.61ID:AhsBvemL
今年は仙台育英、立命館宇治、神村学園と上位候補の3校が夏の甲子園大会でも揃い踏みするという珍しいケースとなった
奇跡的にこの3校がトーナメントでぶつかる形になり神村学園が初戦で立命館宇治を破りその神村学園を準決勝で仙台育英が破るという結果だった。多分このような稀なことは後にも先にも今年だけのような気もする
暮れの京都の駅伝ではどこが一番になるのか楽しみでもある
2023/10/21(土) 08:09:51.79ID:Q2kPZmjg
>>500
白鵬と同じで3、4区が弱い
これまでさっぱりだった武田が今秋になって力を付けてきたがまだ物足りない
2023/10/21(土) 08:13:51.46ID:Q2kPZmjg
>>499
真柴知らんのかw
まあ窪田も全国区になったのは高一から、
真柴は窪田と似たような成長曲線を描いているからおそらく2区好走で知名度が上がると思う
2023/10/21(土) 08:16:49.23ID:Q2kPZmjg
ちなみに中学時代の窪田と武田では武田の方が断然上だった
高校でこうも差が付くとは思っていなかった
509ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/21(土) 13:42:58.07ID:69fSZvaE
そもそも長野のことなんて興味ないのに真柴なんて選手知る訳もないだろが(笑)
たぶん知ってるのは精々地元の陸上好きのオッサンとかでしょ?
2023/10/21(土) 14:23:43.20ID:dPr8JhRp
ドルーリー800で優勝
511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/21(土) 14:37:21.60ID:jofguXLe
《岩手県高校駅伝 》 開催日 令和5年10月19日(木)
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・花巻東高 [1°13'34"] ※大会新
2・盛岡誠桜 [1°14'23"]
3・盛岡市立 [1°23'45"]
512ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/21(土) 14:37:42.34ID:jofguXLe
《山形県高校駅伝 》 開催日 令和5年10月21日(土)
◆総合トップ3 〈5区間21.0975km〉
1・山形城北 [1°14'56"]
2・東海山形 [1°17'14"]
3・酒田南高 [1°20'46"]
513ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/21(土) 21:02:17.61ID:UMto30s1
10/20の静岡県記録会3000m
1位から3位まで1年生で記録的にも9:20そこそこ
最後の東大阪敬愛の久保さんと長野東の真柴さんのスプリント勝負は見ごたえあった
久保さんはやはり強い、真柴さんも都大路2区なら区間賞候補なのが確認できた
全体的に東大阪敬愛と立命館宇治の層の厚さを感じた
514ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/21(土) 21:02:23.85ID:UMto30s1
10/20の静岡県記録会3000m
1位から3位まで1年生で記録的にも9:20そこそこ
最後の東大阪敬愛の久保さんと長野東の真柴さんのスプリント勝負は見ごたえあった
久保さんはやはり強い、真柴さんも都大路2区なら区間賞候補なのが確認できた
全体的に東大阪敬愛と立命館宇治の層の厚さを感じた
515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/21(土) 22:42:04.63ID:h5NpHHJ+
えっ?2区なんて昨年も留学生がワン・ツーだったのに
さすがに今年は参加校も増えるから留学生を2区に配置してくる高校も多く予想されるし日本人選手の区間賞は難しいというか無理じゃね
516ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/21(土) 23:10:29.61ID:UMto30s1
>>515
具体的にどこ?
仙台育英は先行逃げ切りは無理なので5区が有望
白鵬は去年と同じ
優勝に関係ない世羅も去年区間賞取らせたから今年は5区で勝負させるだろう
神村は5区で決定的
青森東も上位を狙うなら5区だろう
新潟勢と岡山勢は微妙だが
517ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/21(土) 23:34:55.49ID:rnPQ2XKU
育英は、ドルーリーや久保よりも強いと言われる磯が5区を走るだろうから、2区は留学生だよ
518ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 00:25:20.69ID:HileSjRw
磯さんが5区だと去年と同じになるぞ
519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 00:47:24.90ID:XhlTga49
>>516
育英はアンカーには留学生は使わないよ
釜石が留学生にインターハイ800mを敢えて走らせてたのはスピード強化が目的。あくまで京都で2区を走らせる為の布石
先日の新潟yogiboの5000で育英の留学生が15分台で優勝はしてたがレース後の倒れ込み方をみても5kmという距離より、やはり4km前後の距離の方が明らかにスピードで押しきれると実感したよ
育英が留学生をアンカーに使う時は優勝を諦め目標を表彰台に切り替えた時だろうな
520ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 00:49:48.41ID:Bn6OtIHi
薫英も敬愛に食わられるか
マイルが弱くなったと思ったら駅伝が強くなってきたな
薫英もかつては短距離が強かったんだけども
521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 01:04:19.23ID:HileSjRw
仙台育英が留学生を2区でつかった年は優勝できていないんだよな
神村の1区ブレーキと並ぶジンクスだと思うんだけど
今年も2区で使うようなら去年の二の舞いが見えたな
522ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 01:31:42.50ID:xON3g/az
>>521
仙台育英は2017年に留学生が2区を走って優勝してる
釜石が監督になって留学生を5区で使ったのは11年間で1回しかない
アンカーはたぶんチーム一の勝負強さを誇る細川だよ
523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 01:59:58.78ID:Q/UqN1vK
>>514
さすがに2区を舐めすぎじゃないの?
レース動画みたけど真柴って久保にあっさり突き放されてたな
ここ近年でも1年生で2区を区間2位で好走したのは地元でS字コースも熟知してた立宇治の村松結と細谷の二人ぐらいやからな
悪いが久保ならまだしも真柴とかいうのは当時の村松、細谷クラス(共に12分50秒程で走った)ではないしタイムも13分10秒出せるかなってくらいで区間賞候補とか舐めすぎだろ...とさすがに思った
524ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 05:05:22.40ID:mFakVp1k
>>522
1区を誰にするの?
長岡は疲労骨折らしいし、スーパールーキーいないし細川以外では無理だよ
525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 09:47:43.93ID:xON3g/az
>>524
はっ!疲労骨折? もう練習に復帰して普通に走ってるぞ(笑)
526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 10:01:10.33ID:t1hvvAJ0
うんこ
2023/10/22(日) 12:20:02.81ID:xON3g/az
《北海道高校駅伝 》 開催日 令和5年10月22日(日)
◆総合トップ5 〈5区間21.0975km〉
1・旭川龍谷 [1°12'51"]
2・札幌創成 [1°15'43"]
3・札幌日大 [1°17'18"]
4・北海道栄 [1°18'21"]
5・函館中部 [1°23'31"]


区間記録
【1区6キロ】
1) 20分08秒 中野芽衣(旭川龍谷3)  
2) 20分22秒 吉田彩心(札幌創成1)
3) 21分19秒 竹内璃奈(札幌日大2)

【2区4.0975キロ】
1) 13分12秒 益塚 稀 (旭川龍谷3) 
2) 14分07秒 北村美紅(札幌創成2)
3) 14分24秒 湯田夏妃(札幌日大3) 

【3区3キロ】
1) 10分55秒 丸山琴音(旭川龍谷3) 
2) 11分13秒 井内千尋(札幌日大2)
3) 11分51秒 佐藤萌衣(北海道栄3) 

【4区3キロ】
1) 10分25秒 合田安伽梨(旭川龍谷1) 
2) 11分03秒 岩渕涼那(札幌創成3)
3) 11分52秒 鈴木優奈(札幌日大1) 

【5区5キロ】
1) 18分11秒 本田愛咲緋(旭川龍谷3)  
2) 18分16秒 森口まなか(札幌創成3)
3) 18分30秒 瀬尾捺美(札幌日大2)
528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 13:00:10.04ID:HileSjRw
疲労骨折してても走れるからね
長野東の名和さんも疲労骨折しててインターハイに出ると言って止められたらしいし
軽症で無理しなければ疲労骨折は2か月で完治するから
名和さんも長岡さんも都大路には間に合うと思うよ
長野東も仙台育英も地区予選は余裕なので補欠組を試せて好都合なんじゃないか
529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 13:02:18.78ID:HileSjRw
>>522
仙台育英が留学生を2区で使って優勝したのも11年間で1回しかない
530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 13:59:28.45ID:HileSjRw
>>522
仙台育英は細川さん以外が1区だとトップグループから離れてしまうんじゃないかな
2区で追いついたとしても4区までに大差はつけられない
5区が細川さんだとして
争うのは神村と白鵬の留学生、長野東の名和さん、立命館宇治の池田さんあたり
つなぎ区間も立命館宇治は実力者ぞろい
神村の1年生は伸び盛り
長野東はトラックの3000mタイムより20秒は早いと思った方がいい
531ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 14:19:43.71ID:QidPG8wB
1時間10分を切れないチームでも全国大会に出れるんだな
532ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 14:50:05.83ID:XhlTga49
育英の釜石は1区の適正選手を見抜くことに長けてるからなぁ
復活優勝した2017年以降も走る選手は毎年代わっていても1区成績は7位→7位→1位→2位→1位→2位と誰一人やらかしなく好走を続けている
これだけ安定して1区を走れる高校も他にはないんだけどな
まあ育英より他のライバルの方が失速してやらかしてんの多いからそっちの方が今年も見られんじゃない?
533ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 15:15:37.28ID:sBdS0C4Y
今年の大阪府予選は面白そうだな。
ワンチャン敬愛が薫英に勝つ可能性もあると思う
534ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 15:33:16.74ID:mFakVp1k
阿呆
小海、米澤、杉森なら持ちタイムで1位2位はキープできるでしょ
今年はそういう選手がおらず細川も三浦、武田と同じぐらいだよ
535ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 16:14:34.31ID:ZYJcJFnp
まあ三浦なんてのは持ちタイム無くても小海、杉森よりも速いタイムで1区走ってるけどな
持ちタイムだけでウンチク語ってるがしっかり結果を残してる高校と速いタイム持ってても実際上位に来れない高校のことはどう思ってんだろな。ここら辺には全然触れないようだけど
536ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 16:49:54.85ID:xON3g/az
>>530
いやいや、立命館宇治は山本だけのチームだよ
2区以降の選手はすべて仙台育英のほうが上だから
537ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 17:18:12.73ID:xON3g/az
>>530
仙台育英が負けるとすれば神村学園の1区が好走した時だね
1区予定の黒神は9分31の選手だが駅伝の結果から実際はもっと強いことがわかる
神村学園のつなぎの区間(2〜4区)も立命館宇治と遜色ない力がある
特にマークしたいのは1年生の野口だね
持ちタイムは10分5秒だがこの前の駅伝で3キロを9分9秒で走ってるから相当強いね
実質9分10秒台の選手だと思ったほうがいいな
538ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 18:30:47.74ID:XhlTga49
そう言えば小海と区間賞争った和歌山北の小倉なんて9分24秒台の持ちタイムしかなくてもあれぐらい走れちゃこともあるからな
逆に村岡や野田のように実力やタイムも持ってて区間賞候補に名が挙がりながら以外と平凡なタイムに終わる場合もあるしな
539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 21:03:45.66ID:YJ5DyGZM
>>537
野口・相当強いよね!
ただし校内の3000格付は順に瀬戸口・黒神・小倉・野口の様だから9:25位だと思う。
1500は、4:24で野口が上位続いて石内・小倉の順かな?(あくまでも私見ですが)
540ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/22(日) 21:11:45.95ID:XhlTga49
>>531
1時間10分を切れないチームでも全国大会出れるんだな、、、というが出場校の大半が10分
切ってない高校なのだがね
2023/10/22(日) 21:14:22.36ID:u+tPjRBb
>>537
神村にというより
カリバに優勝させてあげたいわ
542ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/23(月) 10:05:30.42ID:1s64kg69
>>527
旭龍は主力の山本が受験で予選パスしたな
ちなみに当日試験があった大学はAとD
543ゼッケン774
垢版 |
2023/10/23(月) 12:03:26.19ID:PER8Ogzd
>>542
大東説
544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/23(月) 12:49:17.70ID:tBQvu9sQ
>>542
亜細亜と大東か??では中野はどこだ?
545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/23(月) 16:40:28.16ID:5BDYVD4E
>>536
はい?ww
546ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/23(月) 20:00:05.00ID:Z9VeFQwu
>>541
カリバはもういいだろ
あれだけインターハイでかっさらって行ってるんだからさぁ
最後の駅伝はブロンズメダルさえもも遠慮してほしいくらい
547ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/23(月) 21:40:20.10ID:WigMk9kT
>>536
えっ?
それはない。
548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/24(火) 08:15:44.44ID:AsUakllp
立命館宇治だが春先は一歩リードしてる感あったけどそこから殆ど伸びてない
倉吉駅伝の結果を見た限りでは優勝なんて到底無理だよ
549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/24(火) 11:31:34.11ID:Br9G7wKz
>>548
倉吉駅伝って、どこが優勝したっけ?
550ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/10/24(火) 12:05:36.20ID:pg+DtRlw
優勝候補は、日本人トップレベルで安定感のある山本選手がいて、全体的に層の厚い立命館宇治と、層は若干薄いがカリバという超大砲と1.2年生に勢いのある神村学園の2校。
流れ次第でこの2校に割って入りそうなのが仙台育英。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況