X

ミズノ ランニングシューズ Part.9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/03/06(月) 22:08:13.47ID:PIHtA39c
※前スレ
ミズノ ランニングシューズ Part.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1627188490/
ミズノ ランニングシューズ Part.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1657436336/
ミズノ ランニングシューズ Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1672649761/

ミズノ ランニングシューズ Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1608042066/

Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1585902425/

Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1574767989/

Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553035373/

Part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1482673957/
2023/11/27(月) 20:10:57.66ID:AQAKuK6i
>>856
ライダーはニュートラル系だし、次はオーバープロネーション対策シューズにしてみれば?
ミズノにはそういうカテゴリーのシューズがもう無いので他社で探すしかないけど

それでも膝に来るなら恐らく根本的に走れる身体じゃないので、筋トレ・ウォーキングに切り替えた方がベター
2023/11/27(月) 20:45:10.98ID:NCcpcaQ+
>>857
オーバープロネーション対策系ならウエーブインスパイアがミズノ直営店限定でまだ売ってるはず
2023/11/27(月) 21:13:58.57ID:O2qJ3LXb
>>858
もう廃盤です……
860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/27(月) 21:18:43.11ID:Q5h0+l74
とりあえずカヤノに浮気して慣れてからまたミズノに戻ってみては
2023/11/27(月) 21:32:12.51ID:NCcpcaQ+
>>859
マジで?見かけたことあったけど単に店頭在庫だったのかも
2023/11/27(月) 21:46:20.24ID:wA+K1kNC
あとはスカイしかないねえ
863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/29(水) 15:25:13.70ID:V8b4BRnX
リボルトの2と3はクッションだいぶ違うかい?
そこまで変わらんかな
2023/11/29(水) 21:28:32.56ID:/x5O0qKE
1月の初フルにライダー27をチョイス。サブ5目標。
865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/30(木) 22:32:11.38ID:zBx4d2iS
リベリオンプロ、ソニックを持っていますが走り方が下手なのでソニックの方が安定してスピードも出ます。
`4分で走っている時の感想です。

プロは楽しいけどカーブ、段差が危ないかな。今後も併用で頑張ります。
866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/30(木) 22:32:42.14ID:zBx4d2iS
リベリオンプロ、ソニックを持っていますが走り方が下手なのでソニックの方が安定してスピードも出ます。
`4分で走っている時の感想です。

プロは楽しいけどカーブ、段差が危ないかな。今後も併用で頑張ります。
867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/30(木) 23:03:07.63ID:vBqfVgx4
>>865
ソニックよさげですね
ライダー比較だとどんな印象ですか
2023/11/30(木) 23:26:07.39ID:p0wdAAo9
https://www.youtube.com/watch?v=cIG_qiFK7Vs
869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/01(金) 09:16:44.82ID:Ntcj7R6B
>>864
ライダーの助力で楽に走ろうとしてるな
フルはそんなに甘くないぞw
870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/01(金) 12:10:04.40ID:nzjuOJSm
でもサブ5ならドンピシャのチョイスでは(経験談含む)
2023/12/01(金) 17:09:18.44ID:lKbXnY/K
ライダーと共に頑張ります!また結果報告します!
2023/12/01(金) 20:30:28.19ID:+T3lvP7A
サブ5ってキロ7じゃね?
ウォーキングのペース?
873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/01(金) 21:04:26.62ID:258yeOAO
>>867
私は初ミズノなのでライダーはわかりませんが、履いた感じは足全体が包みこまれた感触ですね。
反発はさほどなく、地面に吸い付く感じです。キロ4分なら楽に出せます。足の回転にしっかりついてきます。

不満点は踵のラバー部を含め溝の減りが早く感じます。
使い回しのナイキライバルフライ3はほとんど減りませんので。

今はソニック>ライバルフライ>プロですね。
2023/12/01(金) 21:37:23.27ID:OGeRmRbU
>>873
ありがとう、イメージしやすくて参考になります
リベソニは新モデルの中でも値下げされている感が強くハードラバーもケチっているので
耐久性の低さは想像していた通りなのかなと感じました
しかし安定感の良さを強調されているのでそこは惹かれますね、ライダーもそういうシューズなので試してみようかな
875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/01(金) 22:10:15.12ID:258yeOAO
>>874
余談ですが、ソニックのグリップの音は静かなのに対しプロはかなりのグリップ音がします。
私はライダーも試してみたいですね。
2023/12/02(土) 03:08:38.29ID:TfbpcrZN
>>874
横からだが、リベリオンソニックよりもフラッシュの方が値下げ幅は大きいぞ?

そんで、ライダー26よりはクッション性低めで反発に寄せてる感じ
特に踵のクッションは明確に劣るので、そこが気になるならスルー推奨

あとグリップ力もライダー26より低い
濡れた路面は割と恐い
逆にグリップ力が低いからタータンで突っかかりにくい
2023/12/02(土) 05:54:14.93ID:JqFTm0LM
>>876
いや、言いたいことよくわかります
シャドウにプレートが入ったものがリベソニックなんでしょうね
滑りやすさを考慮するとリベフラッシュに軍配が上がるのかな
ややクッション寄りになりそうですが
878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/02(土) 18:07:23.18ID:Ffpx7xx3
873です。
フラッシュは試し履きで足を入れた瞬間にライバルフライ3と同用に感じました。店内なので数m走りましたがライバルフライでした。その理由からソニックにした次第です。あくまでも個人の感想です。
2023/12/04(月) 01:20:09.06ID:/olQjncH
大型店でライダー27試し履きしたら本当に踵が緩くなっててスコスコするんで今回はスルー
代わりにワゴンにリボルトあったんで2足買ったわラッキーw
880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/04(月) 18:13:25.96ID:8LC7KRDZ
激安
2023/12/04(月) 21:39:16.66ID:om4h577+
デュエルフラッシュのソールにクルーズかデュエルネオのアッパー付けた靴出してくれないかな
20o以下で今後も使えるやつが欲しい

スぺクトラの種類に加えてくれたらいいのに。
2023/12/05(火) 11:33:55.22ID:F56yI299
リベリオンプロの値下げが始まったね
ヤフショのステップならクーポンやPayPay還元でほぼ半額みたいだし買ってみようかな
883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/05(火) 12:16:49.05ID:f7ab+5iQ
ステップでイチキュッパだったよ
884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/05(火) 12:54:25.60ID:HxlfwMFQ
デュエルフラッシュも安くなったなぁ、ロードしか走らないが履いてみたくなる
2023/12/06(水) 20:59:28.92ID:ZnwAlGFf
ウェーブリベリオンプロ2出るんだね。
2023/12/08(金) 16:15:13.14ID:ypanxVsu
プロ2もフラッシュ2も出るね
中途半端なフラッシュとやり過ぎなデュエルプロを廃盤にして

・前作から変更なしでdo it allのソニック2
・実質リベリオンプロ初代の後継で、ラバーグリップになって使い勝手アップしたフラッシュ2
・高反発ミッドソール増量で傾斜角度も上げてきたプロ2

と、よーーーやく厚底に本腰入れてきたな
2023/12/09(土) 06:35:32.79ID:8Rm5AHis
本来の使用目的以外の別の用途で流行りそうな
シークレットブーツみたいな
888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/09(土) 07:15:24.42ID:4tgwZ19K
さすがにプロ2は不安定かなぁ
フラッシュ2の方が多くの人は良さそう
889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/09(土) 09:23:37.96ID:oLMJqImS
リベリオンソニック2で初代のもっさり感がなくなってよかったわ。20g減もいいな。
890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/09(土) 09:27:46.31ID:oLMJqImS
>>808
つま先と踵の厚さが規定内ならok
中足部はモリモリにしても問題ないよね?がミズノのやり方。
2023/12/09(土) 09:46:49.11ID:6mcqWjl4
フラッシュ2良さそうだな
プロ買わずに待てばよかったな
892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/09(土) 10:24:13.79ID:oLMJqImS
>>891
同じく。プロ初代のトレーニング用に使う。

エナジーlite+と樹脂プレート、liteじゃなくてエナジーの組み合わせはどんな感じになるか楽しみ。
893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/09(土) 14:23:26.77ID:Fb7bWt4p
初代もそうだったけどリベプロ2は大きめな石が挟まって外れなくなる設計だな
競技者目線でもこれは大きなリスクだと思う
まあ履いてくれる人がいるかどうかもわかんないけど
2023/12/09(土) 14:48:22.85ID:8XZOmxy/
あの幅に収まる石が落ちてる道でランニングするような奇特な人間がそんなに居ないので
2023/12/09(土) 15:00:06.66ID:4ejAz5no
トップアスリートが誰も結果出してないのが痛い
アシックスなんか最近はアフリカ勢を取り込んで海外のマラソンで軒並み好記録を連発してる
ミズノは嶋津くん以外誰がいるんだ?
2023/12/09(土) 15:07:21.67ID:2i/zGQT1
ナイキアディダスに勝ててないから大してかわんねーよ
プーマやNBみたいに世陸で表彰台に立たせてから言え
2023/12/09(土) 15:15:16.56ID:qmOE52MM
>>896
1500、5000のカティルは世陸で表彰台に立ってる
898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/09(土) 17:16:48.90ID:p8DUxXjp
フラッシュ2とソニック2欲しい
899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/09(土) 18:47:56.86ID:+TDJTw6t
リベリオンプロ2は完全に俺にはスペックオーバーだなあ。
おとなしくフラッシュ2を買うか……。
2023/12/09(土) 19:56:57.07ID:t26MfAZx
プロ2をガシガシフォアフットで踏んでいける2時間代のランナーって、高くなってもアルファフライ3を買った方がいいよなぁ
今回のプロ2はかなり人を選ぶよね
901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/09(土) 20:31:21.43ID:V2jSIfvG
プロ2また時代遅れのg3かよ
開発者無能すぎ
2023/12/09(土) 20:51:25.87ID:oHXQBvj5
フラッシュ良さげじゃない?
試してみたい
2023/12/10(日) 00:28:05.94ID:l4FZ3Sym
リベリオンフラッシュ2は変態シューズの割には値段が手頃なのでちょっと欲しくなるな
安価なSSAならデュエルフラッシュもあるけど個人的にG3グリップに抵抗感あるから、ゴム底のフラッシュ2の方が手を出しやすいし
2023/12/10(日) 06:16:27.86ID:eVVyTZ3F
G3グリップって良くないの?
905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/10(日) 09:46:09.86ID:fwebeGTv
ライダーなんかには使うのはいいと思う
906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/10(日) 11:12:23.67ID:5yiZQtMg
グリップは良いけど、硬くてうるさいかな
2023/12/10(日) 11:25:28.56ID:tP6a7SIt
フラッシュ2の245gってどうしてここまで重くなった...
サブ3シューズに必ずしもカーボンプレートは必要ないってのには
同意するけど、踵削った構造ってのはもっと要らないと思う。
42キロフォアフットに誘導されるって拷問じゃね?
2023/12/10(日) 13:43:30.39ID:yZI9W8uG
G3のほうがラバーより軽いらしいで
2023/12/10(日) 13:46:42.50ID:l4FZ3Sym
>>904
ロードで使うには感触が硬いんだよね
濡れた路面で滑りにくりっていうメリットもあるんだけど、自分は雨の日や雨上がり直後にまで走ろうとは思わんし
2023/12/10(日) 14:38:06.69ID:FXxOp80P
>>909
なるほど、そうなんだ
やっぱ雨でも走らないといけないレースデイシューズで、硬さも耐えられるエリートランナー向けってことかな
2023/12/10(日) 16:05:22.05ID:l4FZ3Sym
>>910
感触がどうこうよりも絶対的なグリップ力に重きを置く人向けだね
実際、タータンだとデュエル3のグリップ力は頼もしいし
912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/10(日) 16:15:38.19ID:ow3mz+L4
悪天候のウェットな路面状態だとG3はラバーより信用できる
晴天の乾燥状態だとラバーのほうが感触がいい
そもそも樹脂系のアウトソールは蹴って走る薄底には合ってたかもだが地面を押すあまり蹴らない厚底と相性がいいのか疑問符

話は変わるがここ数年の箱根駅伝は晴天続き
ミズノが履かれないのもここにも原因がある気がする
913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/10(日) 16:17:28.90ID:Lq2Y3u0w
ミズノのレースシューズはエンペラージャパンとクルーズジャパンだけでいいんじゃねえの?
2023/12/10(日) 16:24:31.93ID:TtmTxnVV
>>911
>>912
なるほど
めっちゃ勉強になった!ありがとう
2023/12/10(日) 16:42:26.99ID:wgxhPe34
プロ2よさそうだけど傾斜角度をきつくするのはいらなかったかな……。
どぎつい色じゃないのは評価できる。どんなウェアにもあう。

今回の3種類の中じゃ一番買いたいのはフラッシュ2かなあ。
旧リベリオンプロも買おうと思ったけど、フラッシュ2があれば必要なさそう。
2023/12/10(日) 17:37:14.18ID:PHWXub/Y
よく見たらリベリオンフラッシュ2はワイドの設定ないやん
後から出てくるのかな?

あと、リベリオンソニック2はワイドのカラーがちょっとエグい
ソールが黒いから初代の黒よりは運動靴感が緩和されてて嫌いじゃないけど、シュータンは黒にして欲しかった
シューレースを黒に替えるか
2023/12/10(日) 18:59:36.53ID:wgxhPe34
リベリオンとは関係ないけど、デュエルフラッシュも2出してレース寄りにしてほしいな……。
918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/10(日) 19:34:50.18ID:U/PjhhcG
厚底ゼッタイ倒したんか?
2023/12/10(日) 19:55:18.90ID:KhXr8mXD
デュエルプロを出した時点でとっくに厚底でたおす方向にシフトしてるよ
920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/10(日) 20:33:22.27ID:fwebeGTv
>>913
それだと売れないやん
今やトップ層が履くシューズとしてはプーマ以下に成り下がってるんだから厚底カーボン開発しないと衰退しかない
2023/12/10(日) 21:04:57.76ID:HHWipunj
これだけ雨の多い国で濡れていない路面オンリーランとか不可能ですわ
922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/10(日) 23:20:04.23ID:G2aOuwXc
リベリオンフラッシュ2ちょっと重いなあ
2023/12/11(月) 01:00:39.54ID:mt6TRI4c
デザインは随分マトモになったじゃん
924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/11(月) 08:51:15.93ID:AvBMYhz8
だな、シンプルな配色ならランバードマークもカッコいいじゃん
2023/12/11(月) 13:08:13.89ID:tElFB7HR
公式より

さて正しいランバードロゴはどれかわかりますか?
https://i.imgur.com/B8E4o6F.jpg
正解は
https://i.imgur.com/Le9DvVU.jpg

無論ミズノフリークならすぐわかるよ
926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/12(火) 12:28:02.22ID:fJXXfYFB
今サブ3.15でサブ3目指しているけど、まだこのレベルだとプロ2は42キロ持たなさそうかなぁ
でもフラッシュ2だと少し重さが気になる…
早く試したいねぇ
927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/13(水) 20:15:03.95ID:j6AvQaiz
リベリオンフラッシュ2良いらしいから買うわ
928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/15(金) 11:39:00.74ID:xNqKVkCK
初代リベリオンプロがハマっている人は
リベリオンフラッシュ2を買う必要がないよな
2023/12/15(金) 11:44:54.30ID:vWOKiiT0
在庫があるうちはそうね
930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/15(金) 12:10:22.01ID:78S5ICya
ヴェイパーくそ高いので他社の探してるんだけどリベリオンいいですか
2023/12/15(金) 18:17:29.57ID:1dSSk3sl
ミズノの主力はウェーブエキデンだけど?
2023/12/16(土) 00:24:07.25ID:c8q38Mvz
クルーズだろ
933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/17(日) 00:16:08.57ID:5jogy8z0
いまだにエンペラージャパンでフルマラソンを走ってる人っているの?
934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/17(日) 13:35:27.94ID:lU4rVFFW
全国中学駅伝見てたけどほとんどナイキのドラゴンフライやったな
ミズノを目視で確認できたのは女子で一人だけやった
935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/17(日) 13:53:53.63ID:gipbesyS
そもそもフルマラソンなんてマイナー競技やん
2023/12/17(日) 16:09:24.96ID:NEf2p0qG
野球もそうだけど、日本人が海外選手と競える数少ない種目だからね
なんで花形のショートトラックガン無視でマラソン?てのは常々思うけど、ナショナリズムが絡んでるからしゃーない
2023/12/17(日) 16:23:10.30ID:RSdBD1Mh
ドラゴンフライでロードは走れんぞ
938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/17(日) 17:11:50.22ID:lU4rVFFW
>>937
中学駅伝はトラックとクロカンを合体させたコースやぞ
2023/12/17(日) 17:15:03.11ID:RSdBD1Mh
マジか、そいつはすまんかった
それでもコンクリの上も走りそうなのにスパイクなのか
2023/12/17(日) 17:16:53.94ID:1vHZhPF/
クロカンの意味分かってなさそう
2023/12/17(日) 17:31:29.98ID:RSdBD1Mh
トラックから出るところだよ なんか敷くのなら大丈夫か
942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/17(日) 17:43:13.31ID:OPXKHa5A
スポーツ市場で一番でかいランニングシューズ
2023/12/17(日) 17:50:52.40ID:1vHZhPF/
>>941
何も知らないならまず会場をググるなりしてこいよ
2023/12/18(月) 12:52:50.54ID:Ks8UI9C4
インスパイア19って日本でないの
2023/12/18(月) 21:28:09.03ID:WdVlYBC9
でないの
946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/19(火) 11:49:36.98ID:T5yCy1Q0
>>916
色が昔のナイキのレースシューズみたい。
2023/12/19(火) 15:30:26.27ID:i4Wml50H
みんなはなぜミズノを選ぶの?
人気性能では国内はアシ海外はナイキホカあたりが上か?
俺は初めてランシュー買ったのがミズノのウェーブシャドウ3でその履き心地に感動したからだ
いわゆる初恋の相手って感じかな
二足目は違うところの買ったけどミズノのより感動がなくてやっぱミズノかなーって
2023/12/19(火) 16:49:54.83ID:S7KKVw20
性能でミズノ選ぶ人なんていないだろ?
単純にメーカーに思い入れがあるからミズノ買ってるだけだろ
2023/12/19(火) 18:05:18.52ID:C5lfw8Pd
短距離トレーニングに使い易い薄めのシューズで、しかも値引きがそこそこ大きいのを、て選ぶとミズノになった

ツイの噂だと今年の夏に厚底インクス出るらしいけど、ホンマかね?
もうメタスピードSP買っちゃったけど……
2023/12/19(火) 18:56:40.32ID:iwcwYMcB
他メーカーの作りって基本チャチだからミズノの一択になる
アッパーなんて比較にならない
2023/12/19(火) 20:43:04.05ID:UIwXTZNe
アッパーは未だにミズノが一番だなあ、時点でアシックス

でもライダー27は合わない
2023/12/19(火) 21:35:18.35ID:Z/LfVYGB
うむ、27は失敗作
2023/12/19(火) 21:40:08.92ID:Z/LfVYGB
販促に以前より履き心地と軽量化向上させたと都合の良い事書いてあるけど
単に値段据え置きの為のコストカットやったね27
2023/12/19(火) 21:53:13.35ID:FB1ZsAfD
プラ板1枚のサイズでカバー出来る程度のコストが値段に影響するわけねえだろw

26はインナーヒールカウンターが前に伸びてて履き口周りのアッパーとシューレースとの連動が上手くない感じだったし、そのせいで踵が小さい人が26を履くと履き口がガバガバだったからしゃーない
2023/12/19(火) 23:29:25.53ID:HSJnrSEd
>>954
27の話だ馬鹿!
2023/12/19(火) 23:30:39.82ID:HSJnrSEd
>>954
それと誰がプラ板1枚と言ったよ
アホかおまえは!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況