X



【47年】市民マラソン&ロードレース210レース目【中止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/28(土) 14:11:28.18ID:7Xnn1Gmu
祝210スレ!
47年後にはレース再開される事を祈念しつつ

・全国各地の市民マラソン大会の情報交換をしていきましょう。
・また、市民ランナーにオススメの、テレビ番組等の情報も交換しあいましょう。
・フルマラソン・ハーフマラソンはもちろん、トレイルやウルトラマラソンの話題もOKです。
・次スレは>>970が立てること。
・糞便好きは幼児性の現れだとか、さもありなんですね。
・アラシ対策として「うんこ」、「ウンコ」、「メシウマー」をNGワード登録することをおすすめします。
・大会の予定を繰り返しコピペする行為もアラシですですので、各自工夫してNG設定するとよいでしょう。
・大会の中止一覧は歓迎


前スレ

【48年】市民マラソン&ロードレース203レース目 【中止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1642465382/

【48年】市民マラソン&ロードレース204レース目 【中止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1648384316/

【48年】市民マラソン&ロードレース205レース目 【中止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1651493365/

【48年】市民マラソン&ロードレース206レース目 【中止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1658655542/

【48年】市民マラソン&ロードレース207レース目 【中止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1663732685/

【48年】市民マラソン&ロードレース208レース目【中止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1667375591/

【48年】市民マラソン&ロードレース209レース目【中止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1669799855/
2023/01/28(土) 14:13:05.16ID:7Xnn1Gmu
そして保守
2023/01/28(土) 14:13:17.88ID:7Xnn1Gmu
3保守
2023/01/28(土) 14:13:28.10ID:7Xnn1Gmu
4保守
2023/01/28(土) 14:13:39.48ID:7Xnn1Gmu
保守5
2023/01/28(土) 14:14:00.53ID:7Xnn1Gmu
保守6
2023/01/28(土) 14:14:14.32ID:7Xnn1Gmu
7保守7
2023/01/28(土) 14:14:27.01ID:7Xnn1Gmu
8保守
2023/01/28(土) 14:14:40.06ID:7Xnn1Gmu
9保守
2023/01/28(土) 14:14:50.89ID:7Xnn1Gmu
10保守
2023/01/28(土) 14:15:02.34ID:7Xnn1Gmu
保守おわり
2023/01/28(土) 23:31:23.31ID:/gqzRTLM
明日、新宿シティハーフマラソンに参加するんだけど、グローバルセーフティのイベントキーワードを教えてください!
2023/01/29(日) 05:28:23.93ID:0Z86AGnL
快晴メラゾーマざまあ
(`ω´)Ψケケケッ 

メガフレアざまあ
(`ω´)Ψケケケッ

木星並の風速350mざまあ
(`ω´)Ψケケケッ

水星並の気温420度ざまあ

冥王星でマラソンやれや
バーーーーーカ






(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
2023/01/29(日) 05:28:50.51ID:0Z86AGnL
気温100不可思議度
(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
2023/01/29(日) 05:29:08.02ID:0Z86AGnL
風速は50000恒河沙mざまあ
(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
2023/01/29(日) 05:29:37.67ID:0Z86AGnL
(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
2023/01/29(日) 05:30:11.63ID:0Z86AGnL
快晴メラゾーマざまあ
(`ω´)Ψケケケッ 

メガフレアざまあ
(`ω´)Ψケケケッ

木星並の風速350mざまあ
(`ω´)Ψケケケッ

水星並の気温420度ざまあ

冥王星でマラソンやれや
バーーーーーカ






(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
2023/01/29(日) 05:30:50.17ID:0Z86AGnL
(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
2023/01/29(日) 05:30:54.24ID:0Z86AGnL
(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
2023/01/29(日) 05:35:25.64ID:0Z86AGnL
(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
2023/01/29(日) 06:15:12.67ID:g6+ug7+x
さーて、勝田の朝、天気もバッチリ。
頑張ってくるか。
2023/01/29(日) 06:45:21.12ID:jRpCFTLi
快晴メラゾーマざまあ
(`ω´)Ψケケケッ 

メガフレアざまあ
(`ω´)Ψケケケッ

木星並の風速350mざまあ
(`ω´)Ψケケケッ

水星並の気温420度ざまあ

冥王星でマラソンやれや
バーーーーーカ






(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
2023/01/29(日) 06:45:35.90ID:jRpCFTLi
気温100不可思議度
(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
2023/01/29(日) 06:45:53.66ID:jRpCFTLi
風速は50000恒河沙mざまあ
(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
2023/01/29(日) 06:46:03.70ID:jRpCFTLi
(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
26ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 06:56:50.61ID:GeqYAgp4
今日は新宿シティハーフ
2023/01/29(日) 07:05:53.62ID:jRpCFTLi
快晴メラゾーマざまあ
(`ω´)Ψケケケッ 

メガフレアざまあ
(`ω´)Ψケケケッ

木星並の風速350mざまあ
(`ω´)Ψケケケッ

水星並の気温420度ざまあ

冥王星でマラソンやれや
バーーーーーカ






(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
2023/01/29(日) 07:06:06.67ID:jRpCFTLi
気温100不可思議度
(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
2023/01/29(日) 07:06:16.17ID:jRpCFTLi
風速は50000恒河沙mざまあ
(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
2023/01/29(日) 07:06:27.25ID:jRpCFTLi
(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
2023/01/29(日) 07:06:47.49ID:jRpCFTLi
快晴メラゾーマざまあ
(`ω´)Ψケケケッ 

メガフレアざまあ
(`ω´)Ψケケケッ

木星並の風速350mざまあ
(`ω´)Ψケケケッ

水星並の気温420度ざまあ

冥王星でマラソンやれや
バーーーーーカ






(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
2023/01/29(日) 07:07:00.25ID:Xt3Sm8mN
気温100不可思議度
(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
2023/01/29(日) 07:07:12.75ID:jRpCFTLi
風速は50000恒河沙mざまあ
(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ
2023/01/29(日) 07:16:27.30ID:9q/q+me1
スレが伸びてるのかと思ったらこれだよ
2023/01/29(日) 07:18:56.98ID:4ppp85q7
電車止まってしまって奥武蔵駅伝間に合わない(´;ω;`)
36ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 07:26:37.93ID:okGmUcR7
早朝から手動でセコセココピペしてると思ったら
可愛く思えてくるな
もっとがんばれよ見ててやるから
2023/01/29(日) 07:51:29.57ID:xVYSpBYX
荒らしの馬鹿のおかげで勝田はいいコンディションそうだ
2023/01/29(日) 08:48:35.75ID:jRpCFTLi
快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄
地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴
地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄
快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴

(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
2023/01/29(日) 08:48:42.05ID:jRpCFTLi
快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄
地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴
地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄
快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴

(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
2023/01/29(日) 08:48:50.71ID:jRpCFTLi
快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄
地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴
地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄
快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴

(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
2023/01/29(日) 08:49:28.64ID:jRpCFTLi
快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄
地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴
地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄
快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴

(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄
地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴
地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄
快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴

(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄
地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴
地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄
快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴

(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
2023/01/29(日) 08:49:39.90ID:jRpCFTLi
快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄
地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴
地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄
快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴

(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄
地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴
地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄
快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴

(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄
地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴
地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄
快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴

(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
2023/01/29(日) 08:49:47.77ID:jRpCFTLi
快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄
地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴
地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄
快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴

(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄
地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴
地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄
快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴

(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄
地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴
地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄
快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴

(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
2023/01/29(日) 08:51:57.37ID:jRpCFTLi
快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄
地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴
地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄
快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴

(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄
地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴
地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄
快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴

(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄
地獄快晴地獄快晴地獄快晴地獄快晴
地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄地獄
快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴快晴

(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ(`ω´)Ψケケケッ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
2023/01/29(日) 11:22:16.72ID:xVVlYREP
通報されて垢バン食らうだけだから止めなよ
2023/01/29(日) 11:25:59.98ID:c82aRKAD
>>35
マジかよ気の毒過ぎるw
電車止まって間に合わないパターンって聞いた事ありそうで無いな。
2023/01/29(日) 12:08:53.00ID:lsfz4F45
あぼーんだらけでワロタ
2023/01/29(日) 12:46:00.43ID:UmczUvz9
>>46
マラソン大会あるのってだいたい日曜日だからね
日曜日の朝に人身事故とかポイント点検とかあんまり聞かない
49ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 13:26:33.21ID:uo+jY2Vq
栃木県郡市対抗駅伝
壬生町 ガンドゥベンジャミン 8区爆走中!
50ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 14:29:36.93ID:CfpEFQcD
新宿ハーフ
受付開始が遅れて7:30から
競技場内のトイレはほとんど使えず大混雑
で、8:30スタート

まあ、コースは良かった
2023/01/29(日) 14:31:59.15ID:6vNtZSoy
東京チャレンジも良かったよ
52ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 14:32:10.59ID:ZbHS6L4k
勝田初めて走ったけどこれアップダウンかなりキツいなw
想像以上だった
天候に助けられてサブ3できて良かったよ
53ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 14:35:28.09ID:tGTPfeo2
>>50
入場遅れたのと混雑しすぎでトイレ行けんかったわ
54ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 15:14:45.93ID:wrCxHYl7
>>52
59分25秒くらいから大声でカウントダウンしていたのは私です

アップダウンはコース動画を見て心の準備をしていたから意外と苦に感じなかった
55ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 15:26:45.70ID:61gdY4hX
勝田のアップダウンそこまである?
かすみがうらより全然マシだと思ってる
56ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 15:38:28.34ID:wrCxHYl7
>>55
事前に把握しておけば&調子が悪くなければあまり苦にはならないレベルかと。

そもそもアップダウンがきついレースは避けてるから、そういうレースがどれだけきついかは私にはわからない
57ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 15:48:20.89ID:wrCxHYl7
Aブロックで5km通過に22分30くらいかかった御仁がいらっしゃるようで
58ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 16:04:56.56ID:UwNZbq6+
>>52
コースの工程図を見るとフラットに見えるんだけど、実際に走ると細かなアップダウンが結構あるよね
2023/01/29(日) 16:08:43.24ID:wLqDRLtT
勝田で自己ベスト更新だわ
かすまらもそうだったがキチガイが発狂するといいタイムでるなw
これかもその調子で頑張ってくれたまえ!

ケケケ
60ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 16:15:27.63ID:wrCxHYl7
>>59
なるほど、俺の自己ベストも氏のおかげだったのか
ありがたやありがたや
2023/01/29(日) 16:36:02.40ID:DdnlCVzc
自分も勝田で自己ベストだった
とはいえサブ5レベルだけど
交通規制解除されてからは信号にいかに引っかからないペースで行くか頭使ったわ
2023/01/29(日) 16:49:00.46ID:MjWLJ3zZ
勝田、ロッキーおじさん来てくれてたね
風もほぼない絶好のマラソン日和だった
63ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 16:51:25.18ID:UwNZbq6+
>>62
おじさん、健在だったようで良かった
2023/01/29(日) 16:58:31.27ID:ZS7WpsjU
勝田、俺もPBだったけど知り合いもPB連発だった。
マジて言い訳できないくらい気温と風に恵まれた。
65ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 18:11:07.70ID:6MxDKFNu
>>62
お年を召されたのかなと思ったけど、それでもなお来てくれてるんだからこっちも頑張らにゃ!と気合いが入ったわ

あとアンパンマンいたね
66ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 18:13:03.40ID:6MxDKFNu
>>64
会場に向かう途中は寒いなぁ……という感じだったけど、日が出たら一気に暖かくなったね

快晴地獄(言い訳のできない気象条件的な意味で)
2023/01/29(日) 18:14:08.01ID:MnjfwEs/
勝田で初めてサブ3できた。これも5ちゃんねるの皆様のおかげです(>ω<)
68ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 18:15:37.68ID:wl6M5kzq
>>58
寒い地域に住んでてなかなか1月に向けたレースのための距離走が踏めなかったのがモロに影響出た感じですわ
おかげさまでいい練習になりました
30km過ぎの3つのアップダウンと極端な上りは応えましたわ
69ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 18:26:58.68ID:6MxDKFNu
>>67
おめでとう!!
70ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 18:35:21.63ID:CfpEFQcD
ケケケ


2023/01/29(日) 18:36:44.38ID:JmLPlbp9
34キロ過ぎで4時間過ぎたので歩道走ったけど結構雪が残ってて凍結してた
新潟からの参加だったからそういう環境で走ることもあるけど、まさか茨城で経験すると思わんかったわw
2023/01/29(日) 18:54:36.29ID:aCqBXCsr
東京チャレンジマラソンでサブ3達成した。非公認コースだけどペースメーカー付きでスペシャルドリンクも無料で置けて、なんと参加費5000円。
何処かの大会も見習って欲しいものだな。
73ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 19:33:29.72ID:6lEbzFvY
>>61
まだやってくれてるんだ
これは嬉しい情報サンクス
2023/01/29(日) 19:58:04.65ID:RtqOU88D
勝田マラソン肉離れであんまり練習できなくて完走できればいいくらいに考えていたけどなんとかサブ4できて大満足だった
勝田マラソンは町ぐるみで盛り上げようとする雰囲気が満ちてて好きな大会のひとつで神奈川から参加は今年で3回め
途中交通規制で渋滞にはまった車の運転手の表情みるとさすがにムッとしていたが年に一度の大会許して欲しいw
2023/01/29(日) 20:16:50.60ID:2VSAVlOI
そういえばロッキーおじさんに
いつもありがとうって言ったら
いつも来てくれるねって返してくれた

社交辞令だろうけど嬉しかったわ
ちな10年前からいつも声かけてる
76ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 20:26:07.72ID:wl6M5kzq
あの人名物の人だったんか
というか沿道にスピーカー置いて音楽流して応援してくれてる人多かったな
普段出てる大会では見た事なかったから新鮮だった
2023/01/29(日) 21:34:12.69ID:pxjDhApv
新宿シティハーフ結果について、ランナーズアップデートも応援ナビも無さそう
どこか速報サイトありますか?
2023/01/29(日) 21:52:10.76ID:fBTuhgKr
知りたい人いるんだったら、直接聞け
2023/01/29(日) 22:06:07.09ID:PcOxjJB6
http://www.tecnoplan.co.jp/sokuhou/shinjukucity-half2022/index.php
80ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/29(日) 22:38:30.47ID:+bjS2pMh
いつも足攣って30キロ以降苦しんでたけど、今日は大丈夫で後半どんどん周りのランナー抜いて最高に楽しかった
2023/01/29(日) 23:43:57.11ID:2sFL+YEI
レース前に漢方の芍薬甘草湯飲むと効くぞ
2023/01/30(月) 04:21:53.02ID:q9BI/YfS
勝田→別大コンボ居る?
83ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/30(月) 06:02:21.16ID:l4RZ0uLa
>>74
神奈川から日帰りで参加できるのかな?可能なら来年以降検討しよう
84ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/30(月) 06:43:02.33ID:XtOcAK5b
>>83
スタート10時30分からだし余裕
85ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/30(月) 07:53:42.46ID:zRoYQVTb
>>79
横からだけど、親切な方ありがとうございます。
2023/01/30(月) 08:06:38.36ID:hmbVMYhv
>>81
そういうのは予防的に飲まないほうがいいぞ。
筋肉が弛緩するから。
あくまでも事後で飲むもの。
2023/01/30(月) 08:46:43.14ID:ECNX2scq
今日の勝田、昨日より気温高いし風も強い予報出てる
伏線ケケケ最強だなw
大阪も頼むよ
88ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/30(月) 09:05:56.68ID:RS6tYJct
>>80
補給点でこまめにスポーツドリンクを摂るとか、電解質の入った補給食を持って走るとか……
勝田はコップが大きくて、走りながらでも「口をゆすぐていどでなくきちんと飲む」ことがしやすかったと感じた
89ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/30(月) 09:06:56.07ID:RS6tYJct
>>82
ケガするなよ……お気をつけて
90ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/30(月) 12:27:14.89ID:dXOk13LY
Its windy today.
91ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/30(月) 12:39:30.61ID:U7MoFHLm
勝田はアミノバイタル2個取れたし私設エイドも含めてバナナ3本分は食べた
あれだけ食べたら30キロ以降も走れたのかな
2023/01/30(月) 14:55:17.95ID:ME1jGWAn
>>83
スタート時間が10:30なので余裕
品川と上野から特急電車が出ていて大会当日は臨時特別電車がある

自分は磯子区だけど朝6:30発で上野7:45分の特急に乗って行った
2023/01/30(月) 21:24:28.84ID:Rso9q9R1
3月12日のかつしかふれあいRUNフェスタ公認だっていうんで申し込んだけどまだ陸連の公認大会の一覧に無い
あと1ヶ月ちょっとだけどこんなギリギリで公認になるもんなんかな…
2023/01/30(月) 22:31:31.45ID:q9BI/YfS
>>92
磯子とはまた離れてるな
そこからでも間に合うんだな
2023/01/30(月) 22:33:57.47ID:q9BI/YfS
>>93
後付でコースの公認とかよくあるが、大会の公認は分からん
2023/01/30(月) 23:12:52.59ID:ruX4H+vQ
>>93
どこ見たのかしらんけど大会コード0950競技場コード137730で既に載ってるぞ
https://www.jaaf.or.jp/competition/area/?action=search&prefecture=13&area=&coop=&season=2022&month=
2023/01/31(火) 00:41:09.06ID:YNXOEDTn
>>96
本当だ。俺がみてたのはこっち
https://www.jaaf.or.jp/roadrace-search/
なんか違いがあるのかな。とりあえず公認ぽいからいいか。サンクス
98ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/31(火) 13:57:42.00ID:dmbg8sLe
>>84
>>92
おおサンキュー、横浜とか湘南国際より余裕かも
99ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/31(火) 18:16:42.90ID:haGQ30x4
>>97
公認大会と公認コースの違いが把握できてないかも?
公認コースの非公認大会だよ
2023/01/31(火) 18:19:02.02ID:hX0+Y35Z
>>99

俺の勘違いかも知れんが、前スレに今は存在しないって書いてあったよ

> 公認コースの非公認大会
2023/01/31(火) 21:12:41.35ID:igesxNMI
水戸黄門マラソンとつくばマラソンてどっちが走って楽しい?
記録は狙わないけど遠方からなので楽しみながら走りたい
2023/01/31(火) 21:24:14.44ID:CCNAxvq7
その2択なら水戸
華やかさで水戸。あとはyoutubeとかで動画あるから見て確かめたらよいと思う
2023/01/31(火) 21:34:24.65ID:hX0+Y35Z
俺も水戸だな
つくばは記録会みたいで地味
2023/01/31(火) 21:41:09.70ID:da3iqnSW
>>97
ぱっと見た限り他地域ではかすみがうらと伊万里ハーフも出てこないな
両方とも公認記録証発行可能なれっきとした公認大会
データか抽出アルゴリズムに不具合があるのかも
2023/01/31(火) 21:49:01.05ID:igesxNMI
>>102
>>103
ありがとやっぱり水戸ですかね
つくばはシャトルバスとかも混みそうで二の足踏むわ
2023/01/31(火) 22:53:30.20ID:rnJ2tpZg
来年こそ走ってて楽しくない古河はなもも復活頼むよ。
2023/01/31(火) 23:50:48.26ID:da3iqnSW
>>106
第1回からはなもももマラソン皆勤の自分は復活したら出ないといけないので
もう復活しなくていいよ
2023/02/01(水) 08:31:45.54ID:snEmuURE
今日も朝から暑いな
2023/02/01(水) 08:38:54.68ID:4/FgNSl4
はなももは天気にも恵まれやすくて走りやすいんだよな。
ま、来年には再開するだろう、さすがに。
2023/02/01(水) 09:01:00.68ID:0u9BBPql
別大の宿泊地ってやっぱ別府市内?大分市内?
2023/02/01(水) 09:33:48.83ID:YKsj0l2W
シャトルバス考えればその二択かと。
うみたまごの近くに駅があればいいんだけどね。
2023/02/01(水) 09:46:50.04ID:gZCrDXjH
俺は別府泊、いつもやることないわー。
2023/02/01(水) 10:11:08.66ID:sVsWokv8
別府大分は温泉、ざびえる以外に見どころ喰いどころあるの?
2023/02/01(水) 10:43:04.49ID:sZprGyyn
(・∀・)つ 地獄巡り
2023/02/01(水) 11:12:35.39ID:YKsj0l2W
>>112
2020は別府に宿泊して参加案内にある無料券の温泉行ったけど、お湯熱いし石けんシャンプーないしでもういいかと。
今年は大分駅でランナー受付終わってからは映画でも見ようかとw
2023/02/01(水) 11:46:35.77ID:gZCrDXjH
>>115
へー、良いなそれw
その発想はなかったわ。
2023/02/01(水) 12:18:12.62ID:snEmuURE
大分駅のルートインがおすすめ
送迎バス近いし、大浴場あるし、朝食バイキング無料で種類たくさんあって美味いし
レース後は別府の姫が居る温泉へ










2017年の話だが
118ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/01(水) 14:15:40.27ID:JJmno9GC
https://twitter.com/ita_city_run/status/1620594520927928321?s=46&t=_kYt5d892FgM-XTBVnwHKQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/01(水) 20:07:34.68ID:Fdaqued+
>>101
遅レスだけど、完走の記念
水戸は黄門様の印籠をかたどったメダルがもらえる
つくばは完走の品なし。メモリアルの残るものがある無しの違いもある
かといってつくばも大会としては良いけどやっぱ水戸
2023/02/01(水) 21:14:59.50ID:hWMvj02C
かすみがうらマラソン2023では以下の内容にて追加エントリ―を行います。
[期間]
令和5年2月3日(金)10:00~令和5年2月26日(日)23:59まで
2023/02/01(水) 21:15:57.69ID:H2uWR7cb
萎えさせて申し訳ないが、
メダルもらってうれしいのは最初の数回だけ

ここにいる人は魅力に感じることは少ないと思う
2023/02/01(水) 21:20:52.79ID:RepikxWr
ぶっちゃけ、不燃物に出すのもメンドイ
2023/02/01(水) 21:21:38.67ID:c1AFp8Hm
俺はメダルの紐だけ外して、仕事で使う身分証の紐と交換してる
2023/02/01(水) 21:35:21.21ID:mAgNC2lJ
>>121
それな
メダル要らないからその分参加料下げて欲しいよな
2023/02/01(水) 21:54:23.03ID:hwznhezh
まあ実際完走メダルメルカリとかで売り飛ばされてるからな。
126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/01(水) 22:23:52.84ID:dPlczztQ
マラソンのメダルなんて買うやついるのか
世の中広いな
2023/02/01(水) 22:27:57.50ID:pLzb8goe
オリンピックの金メダルとかなら買うがなw
2023/02/01(水) 23:38:11.08ID:bKp8O9VO
>>127
買わない
他人が獲得した金メダルを所持することに価値を見出せない
2023/02/02(木) 02:06:05.09ID:XlatdLYJ
>>128
なんか、頭臭そう
2023/02/02(木) 07:28:22.61ID:brlb3GPy
じゃあ謙虚に銅メダル
2023/02/02(木) 07:29:13.68ID:eVShJ/QO
今日は朝から涼しいな
2023/02/02(木) 20:23:03.94ID:vTDkVj/O
東京マラソンのTシャツ申し込むの忘れてた、まぁいいや
133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/03(金) 08:00:19.86ID:FwCbVP7W
丸亀ハーフって寒さ対策で着ていた100円合羽をスタート後に回収してくれる?
2023/02/03(金) 08:40:46.88ID:B5LnI9lD
勝田組だが今日からラン再開
普段走ってるとこをジョグしたわけだがPB更新した後はいつもと違ってまた一段と格別だなw
2023/02/03(金) 08:46:19.56ID:TgrrN9QL
かっぱ回収があるかないかはアナウンスしてほしいよなぁ
SDGs的にはアレなのかもしれんが
2023/02/03(金) 11:41:13.10ID:bmsNAZ83
»120
かすみがうらエントリーできました。ありがとう。
2023/02/03(金) 16:21:24.57ID:SfeQlzRr
気が早いけど秋のシーズンどのマラソンにするかなあ
金沢か水戸か富山か群馬か
2023/02/03(金) 17:07:20.67ID:CRJPl4Yn
>>137
秋は天候に左右されるから悩むよな
2023/02/03(金) 17:10:50.13ID:l/eihA2r
金沢は出たい
倍率の低い今がチャンス
2023/02/03(金) 18:00:33.43ID:QsLeNqhC
群馬はだめだわ
終盤の大事なところで股間に血が集まって立ちくらみしそうになった
2023/02/03(金) 18:06:45.59ID:CzS+JdZK
Runnetで点数が低いマラソンは避けてるんだけど、正しいのだろうか。
5月末に富山である黒部名水が92でかなり高め。
2023/02/03(金) 18:32:51.32ID:jvurSJUx
点数だけでなくコメントの内容も見たほうが良い
定員の多い大会ほど変な人の評価が入って点数が下ぶれする

黒部は暑いのを除けば最高レベルで間違いない
2023/02/03(金) 18:56:26.38ID:Q1efrXKb
金沢勝田水戸黒部あたりは安定してランネットの評価高いよね
横浜とか湘南とか結構低い
2023/02/03(金) 19:15:31.53ID:TgrrN9QL
マラソン大会になにを求めてるかによるからなぁ
ボランティアやってくれてるだけでも感謝なのにボランティアスタッフをdisってたり、老害クレーマーみたいなコメントめっちゃ多い
2023/02/03(金) 19:42:32.89ID:zPpsT6RL
>>137
今回は富山かな?
例年11月第1日曜日でそれなら今年は11月5日。
11月3日が祝日だから2日の夜行バスで行って2日間遊んで走って翌日ゆっくりして新幹線で帰宅する予定。
2023/02/03(金) 19:45:09.98ID:vkgSCpPG
>>137
最近は年々気温が上昇してるから11月一週くらいまで暑い日が多いんだよなぁ。
暑さ気にならないならいいけど、俺は無理だわ。
147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/03(金) 19:53:41.18ID:VkKA4QU5
>>146
そうそう、11月初めはまだ暑い
2週目のつくばで暑さキツかったから11月末か12月のレースがベストだな
12月開催で記録出そうな大会があれば流行りそうなもんだけど、まぁbeyond走れって言われそうだけど
148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/03(金) 20:15:14.49ID:yMEY2ctJ
まだPB出した勝田ロスを引きずってる
コース紹介動画見ながらニヤニヤして酒が飲める
149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/03(金) 20:17:25.62ID:yMEY2ctJ
>>147
はが路ふれあいマラソンが時期もコースもよかったから今年は開催してほしい
2023/02/03(金) 22:26:23.16ID:vkgSCpPG
>>147
つくばって、元々11月下旬だったよなぁ。
12月は関東は少ないんだが、佐野マラソンの復活に期待してる。それがなかったらBeyondだな。
151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/03(金) 22:49:15.79ID:P5+cUDH7
>>134
勝田でPB
おっ、仲間がいた
152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/03(金) 22:50:38.96ID:P5+cUDH7
>>148
ゴールシーンの動画を何度も眺めてるわ
2023/02/04(土) 08:37:10.04ID:6RpZYYiC
勝田でPB多いな
俺もや
154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/04(土) 16:01:13.15ID:nvEjZAhM
かすみがうらまたエントリー延長!
人気ないみたいだね。
155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/04(土) 16:12:22.18ID:UCJp+efH
無意味なPCR検査受けさせられたりするようになって、マラソン大会の参加のハードルが上がり過ぎた
2023/02/04(土) 16:50:13.82ID:EVs300hu
別大は天気恵まれそうだな
2023/02/04(土) 17:33:57.66ID:PuBGLivm
>>156
太陽というスポットライトがある時点でマラソン的には恵まれてないね
2023/02/04(土) 17:35:14.26ID:Ll3LA08M
まずはキチガイが発狂せにゃあかん
2023/02/04(土) 18:15:19.25ID:GGfiVT5E
>>157
メンタル弱すぎ
2023/02/04(土) 21:29:30.70ID:jB20+LQ8
>>159
科学的に日光は長距離に不利だろ
2023/02/04(土) 22:54:19.82ID:N0Y6Xp4n
>>160
日光無理だから走れませんとかアホかよ。
出れるレースないわ
2023/02/04(土) 23:02:55.83ID:ncVeuQTM
いろは坂とか走れたっけ?
2023/02/05(日) 06:47:05.98ID:DEU47cTH
日光までは長距離だから不利
2023/02/05(日) 07:12:48.41ID:E3g1zob1
昔いろは坂走る日光100kマラソンとか無かったか?
2023/02/05(日) 08:30:31.05ID:yjYRTdLE
>>163
地元に住んでるやつは長距離ではない
2023/02/05(日) 14:41:53.22ID:PJDQCInh
あたりまえじゃ
2023/02/05(日) 14:44:25.31ID:een5UHqG
箱根5区区間記録保持者と学生マラソン記録保持者が来る新潟ハーフ豪華
168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/05(日) 23:13:06.94ID:41L6ibZL
>>128
転売して大儲けや
169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/06(月) 00:44:52.55ID:MaSTxESi
>>167
モグス来る?
170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/06(月) 11:31:37.52ID:bf0KNBpl
今日ガチで暑くて草
2023/02/06(月) 11:53:27.65ID:KrmdnpO3
あたりまえじゃ
2023/02/06(月) 16:09:59.74ID:S4H/n7oW
大阪国際女子マラソン&ハーフマラソンの写真のパスワードおしえて
2023/02/06(月) 16:17:22.68ID:KrmdnpO3
>>172
オールスポーツに問い合わせメール出せば返信来るよ
174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/06(月) 17:34:15.91ID:DJ9u8Z31
どっちも見たいってことは参加者じゃないよね?
自分で問い合わせてみてください
175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/06(月) 18:05:54.26ID:ewuCCrDt
>>172
おまわりさんコイツです
176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/06(月) 18:34:23.27ID:qy7ZP5KO
>>172
シコる気マンマンで草
177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/07(火) 10:22:37.92ID:wsi+Xznh
勝田の正式結果っていつになったら出るの?
178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/07(火) 10:30:01.15ID:yDtkdPfy
公式から記録賞で
179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/07(火) 10:42:42.98ID:RKvNIhqW
普段出るレースはタオルもらえるからそれを当てにして荷物減らすために当日用のタオル持って行かなかったんだけど、勝田ってメダルとかもそうだけどタオルくれないんだね
その辺が安さの理由かな?
180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/07(火) 11:14:23.24ID:yDtkdPfy
タオルと干し芋の値段そんなに変わらないと思う
2023/02/07(火) 11:17:28.20ID:JDFXMB0W
干しいも結構高いよ。
2023/02/07(火) 11:38:52.90ID:lRVB1stO
>>179
Tシャツは長袖だから少し値が上がるし
干しいもはかなり美味いので高いと思う
これでも数年前は5000円だったはず
2023/02/07(火) 11:47:09.89ID:mdoHu7kK
勝田の完走メダルはサザコーヒーブースで売ってる
希望者のみに別料金でと言っている連中には理想の形態だろう
184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/07(火) 12:19:04.05ID:oN+xNP6v
>>183
メダルって販売してたんですね…
自己ベスト記録したレースだったから形に残るもの残しておきたかったな
2023/02/07(火) 12:46:38.63ID:HVeYzT1G
>>184
計測チップの裏にタイムを書き込む欄があるよ。
186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/07(火) 12:48:40.82ID:oN+xNP6v
>>185
それも驚いた
回収しないんだって
ただ帰ってくる前に他のゴミと合わせて捨ててしまったんだよな😭
187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/07(火) 13:02:46.28ID:ZFbq09Fj
完走証をラミネートして保管しよう
188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/07(火) 13:19:30.33ID:wsi+Xznh
>>178
まだ速報しかないよ
2023/02/07(火) 13:26:17.66ID:lRVB1stO
>>188
まあそうカリカリするなw
2023/02/07(火) 16:03:35.82ID:XeXVbHFF
>>183
これを完走メダルと言うのはかなり苦しい気がする
https://saza.coffee/smartphone/detail.html?id=000000000228
2023/02/07(火) 16:29:17.22ID:KV5AA6vC
そういうジョークだったわけね
2023/02/07(火) 17:31:10.76ID:u3EckQnr
前に出た東京マラソンでもチップは持ち帰れたな
193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/07(火) 17:38:23.91ID:yi/fPy4B
>>188
ホモはせっかち
2023/02/08(水) 08:16:58.46ID:y8SzVtbr
今日は朝から暑いな
今シーズンは終わりだな
2023/02/08(水) 19:19:04.44ID:sjKWxolt
不在で受け取れなかったけどいわきからゆうパック送られてきたな
今年こそ開催できるかそれともドタンバで大雪か何かでまた中止になるか今から楽しみだ
2023/02/08(水) 20:15:01.44ID:y8SzVtbr
ヒャッハ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/02/08(水) 20:16:39.70ID:6KipLptU
>>195
HPで変な顔が写ってない?
あれみてお腹いっぱいだわ
2023/02/08(水) 20:25:21.93ID:2waDtWsI
レターパックじゃなくゆうパックで送ってくるってどんな内容なんだろう
199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/08(水) 20:27:39.25ID:Bq1zDJCl
>>197
あのオッさん去年も見たわ
はめ込み合成っぽさもあって味のある写真だわ
2023/02/08(水) 21:01:33.03ID:6KipLptU
2年間もトップで晒されるとは
ゼッケンまでも
2023/02/08(水) 22:17:36.69ID:rl7ptLSL
そろり、そろり って言ってそう
2023/02/09(木) 21:41:07.90ID:Qf0OUvJN
勝田組みは忘れずに体調管理アプリアンインストールしたか?
2023/02/09(木) 23:23:30.37ID:xnW9uW5B
日曜の泉州国際マラソン走る予定だけど16℃予報だからウェア悩ましい
2023/02/10(金) 00:26:28.02ID:Xyuo4p3N
荒川とかの草レースや大会が頻繁に開かれる場所の近くに住んでる人、うらやましい
205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/10(金) 00:49:42.70ID:dm+k9GIj
>>203
逆に防寒を考えなくて済む分、悩まなそうだけど

ランシャツでいいじゃん
2023/02/10(金) 05:17:09.48ID:8E0ZLG4b
>>203
それ半袖1枚でもマラソンどこじゃないな
2023/02/10(金) 05:18:33.14ID:8SBDW8kN
この時期は過去に勝田と別大でも16度超えがある
2023/02/10(金) 06:48:28.69ID:HVmjRwhz
この時期は二週間も違うともはやこの時期では括れない
2023/02/10(金) 07:17:49.45ID:8SBDW8kN
今日は朝から絶好のマラソン日和だな!
明日は強風予報
明後日は小春日和
2023/02/10(金) 07:29:15.53ID:HVmjRwhz
2月に小春日和は無い
2023/02/10(金) 07:29:35.96ID:wmh5SwXQ
>>209
小春日和の使い方間違ってます
2023/02/10(金) 08:19:10.83ID:HoaJr5VW
今日みたいな日がレースだとヨダレ垂らしながら走りそう
2023/02/10(金) 11:18:53.97ID:W/Aq3j76
積もる前の降雪、無風が最高コンディション
214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/10(金) 12:15:36.67ID:nFzdHwPQ
今日も暑いな
2023/02/10(金) 13:53:56.07ID:k7ZF9i1A
あたりまえじゃ
2023/02/10(金) 16:52:21.09ID:5eAzkH+r
青梅が何度も雪で中止になったのを思い出した
2023/02/10(金) 17:01:00.32ID:0Ye8sgSQ
あたりまえじゃ
218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/10(金) 17:05:32.86ID:dyyigBci
止まない雨はない
2023/02/10(金) 17:56:12.47ID:8SBDW8kN
明かない夜は無い
2023/02/10(金) 19:54:26.26ID:x3Jak8/O
夜は暗い
221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/10(金) 21:33:00.39ID:oESDZmih
朝は眠い
2023/02/10(金) 22:04:00.95ID:8SBDW8kN
にゃんにゃんにゃん
2023/02/11(土) 00:04:01.61ID:WQRjU85U
>>219
明けない
2023/02/11(土) 00:43:34.35ID:p9HTUl/s
いわきは何年か前に時期ずらしてなかったら即死だったかな
2023/02/11(土) 04:53:39.68ID:9W4geXX+
マスク外しが始まるけど、
エイドの個包装もそろそろ終わりにしてくれるよな
バナナ1本とか、パン丸ごと1個とかももうやめよう
2023/02/11(土) 05:02:43.90ID:crRapqf4
>>225
ここまでの流れみると
まずは東京マラソンがそれやらないとダメっぽいな
2023/02/11(土) 05:38:57.07ID:0024Dj5q
>>225
寿司屋と牛丼屋が個包装を徹底したらマラソン大会も当分…
2023/02/11(土) 06:47:25.77ID:jHlT1ypm
まさかマラソン大会にまでペロリストが?
2023/02/11(土) 07:09:51.39ID:0024Dj5q
ボランティアを含めたスタッフの数が少なくなれば現れます😿
2023/02/11(土) 07:31:07.94ID:h52RDlET
>>228
>まさかマラソン大会にまでペロリストが?

去年の湘南国際にいたみたいやで
以下、湘南国際マラソンスレから転載

163 1 名前:ゼッケン774さん@ラストコール Mail: 投稿日:2022/12/05(月) 15:15:24.61 ID:BPIVbnr+
途中で落としたのか最初から持っていなかったのかは知らんが
復路のサザンビーチあたりの給水所でジャグに口つけて直飲みしてるランナーがいたな。
そこのスタッフは男子高校生二人だったけど二人とも唖然として見送るしかなかった様子。
サブ3.5ペーサーのちょい前くらいの出来事。
2023/02/11(土) 07:43:24.69ID:7UFC2tZc
あたりまえじゃ
2023/02/11(土) 07:49:06.99ID:MhTHGE1z
>>223
神様やぞ
2023/02/11(土) 09:58:23.57ID:v0xWB3cM
今日に限って暑いなジジイいないじゃん
234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/11(土) 13:57:51.66ID:4+IwxB7N
明日は昭和記念公園のランナーズフルマラソンチャレンジ走るわ
235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/11(土) 16:43:10.02ID:0q9Xe4Rk
>>234
その大会良さげだね
2023/02/11(土) 18:22:15.21ID:gfR51Hwb
雨か青梅・・・
2023/02/11(土) 20:57:37.41ID:lJkDw82x
>>236
今のところ晴れ予報だけど?
2023/02/12(日) 08:14:36.91ID:NS1mvQKX
昨日からずっと暑いな
今朝短パン短シャツで走ったが体がベトつく程度だが汗出たわ
昼間レースは体感夏日確定だな
10何年ぷりの寒気どころか夏日w
2023/02/12(日) 14:42:52.94ID:5Ru9dB4H
Yahooのアドレス使ってるとYahoo関連の広告ばっかりで突然送られてきてもわからん。
ちゃんと重要なことは紙で郵送しろ。
2023/02/12(日) 14:43:17.85ID:5Ru9dB4H
>>239
誤爆した
2023/02/12(日) 14:44:23.03ID:X77iH0S+
>>237
変わったね(⌒▽⌒)ワーイ!
2023/02/12(日) 18:33:46.37ID:mvnGGs41
>>241
また明日変わるかもしれないし気にすると疲れるだけだよ
俺ぐらいのベテランになると走る直前まで気にしない
いつも通り

ちなみにフルマラソンなら晴れよりも曇のが最適だが30kはまあ影響ないかな
2023/02/13(月) 07:47:49.52ID:VNTy2lRs
今日は絶好のマラソン日和だな!
涼しくてサクサク走れるPB祭り
おめでとう
2023/02/13(月) 07:55:45.86ID:AEbodv8K
日曜の天気、コロコロ変わってんな。
直前までなんとも言えんわ。
2023/02/13(月) 08:02:48.53ID:/WAVS42z
土曜、月曜は晴天確実なのにな
不思議だわw
2023/02/13(月) 08:36:26.01ID:BN6hpH0S
明日雨ですで蓋開けてみたら降らんみたいなこともあるし
2023/02/13(月) 08:57:06.28ID:qcvLNBGz
気にするだけ損だよw
2023/02/13(月) 09:03:15.34ID:AEbodv8K
逆のパターンが嫌だな。
降らないって言われて降るパターン。
2023/02/13(月) 11:09:57.59ID:siF+P8Sd
だから気にするな
2023/02/13(月) 15:26:46.09ID:XQSklJGP
そもそも普段からどんな天気でも練習してりゃ何の問題も無いのだがな
天気いいときしか練習しないとかそんなことやってるからダメなんだろ
雨の日走ったことあるやつならわかるが晴れよりサクサク走れるのが事実
251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/13(月) 15:56:11.44ID:k5onUg0s
>>250
雨の日にランニングなんかしねーよ。
2023/02/13(月) 16:14:23.02ID:tXyNlIKE
Tシャツが水含んで重くなって、乳首から出血するね
2023/02/13(月) 17:49:27.50ID:AEbodv8K
>>250
いやいや、練習で雨慣れてるから本番降っても大丈夫とかなんないからw
2023/02/13(月) 18:27:52.64ID:HK/o5qMM
ずぶ濡れ時にどうすりゃいいかはずぶ濡れになってみないとわからないよ
255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/13(月) 19:35:18.56ID:JBYWfDZV
足がふやけて痛くなりそうな気がするんだけどどうなの?
晴れの日しか走らないから分からん。
2023/02/13(月) 19:36:59.60ID:teL5FP46
ワセリン塗っとけ
2023/02/13(月) 19:50:20.06ID:Y/XmkGXr
そういうの含めて経験しとくのは良いよね
2023/02/13(月) 20:44:14.54ID:OiWSTesQ
暖かい時期なら雨の中走るのは気持ちいいけど
メガネに水滴ついて前がよく見えないのが難点
2023/02/13(月) 20:51:10.07ID:3iwfaihI
車用の水を弾くコーティング剤を塗っておけばいいんじゃね?
260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/13(月) 21:14:10.37ID:BipzNk8n
鹿児島マラソンをずっと雨の中走ったな
天気予報も雨予報なかった(降水確率40%くらいはあったかも)
スタート位置に集合したあとも、司会の方が今は降っていますがこの雨はすぐにやむ予定でーす!とか言ってたくらいなのに
日差し対策で被っていた帽子が雨対策に役立つとは

成績はやっぱり雨で体が冷えて体力奪われて、腕すらあがらねぇ…状態で6時間近くかかったな…
雨の中は走りたくない
2023/02/13(月) 21:30:32.23ID:LP47rmLo
一昨年の静岡大井川トライアルマラソン経験者の俺に怖い天気はない
2023/02/13(月) 21:31:29.59ID:k9gctCX6
>>261
同志よ
2023/02/13(月) 21:36:50.15ID:JbtU7Xeu
2017の第2回水戸マラソンも大雨だった
2023/02/13(月) 21:59:02.63ID:EENkhUSG
横浜が中止なった日の島田も凄くなかった?
2023/02/13(月) 22:13:51.56ID:WgbHFYDU
雨の日はみなさんどんなシューズ履かれますか?
いつもどおり?
2023/02/13(月) 22:34:16.54ID:JX77QReq
雨だと落ち武者になるので
帽子必須(´・ω・`)
2023/02/13(月) 22:50:52.13ID:5U6Rxszt
横浜が中止になった時の金沢もひどかった。
まあ台風なんで中止にならなくてもどこでもひどいか。
2023/02/13(月) 22:53:02.36ID:UkVktz8y
雨ふるとスポブラ透け透けになるのが嫌なんよね。
2023/02/13(月) 22:54:27.42ID:T0GZ/i24
メタボオッサンのスポブラとか汚い
2023/02/13(月) 22:54:30.94ID:1Pq6aixK
19年つくば
2023/02/13(月) 23:05:30.59ID:0n8lZvXF
雨の日のマラソンはマンスジくっきり見えるのがたまらんね
発射しそうになる
2023/02/13(月) 23:29:46.73ID:qcvLNBGz
>>265
雨用のシューズなんかねーよw
2023/02/13(月) 23:32:59.59ID:eWLM3U2H
2013年のかすみがうら
気温5度、土砂降りの雨
俺が唯一サブスリーできた神レース
2023/02/13(月) 23:51:42.56ID:xP4VIi65
>>270
レンコン畑みたいになってたね
2023/02/14(火) 00:38:37.46ID:HWQ4019X
雨の日にシューズ忘れて
ナイキのエアフォースで
走ったことあったなw
2023/02/14(火) 00:47:28.21ID:DM78Q6k+
>>274
レンコン畑というより蓮田
2023/02/14(火) 01:42:26.60ID:87wHa6/c
>>272
ゴアテックス
2023/02/14(火) 07:31:06.75ID:4tT9/GCx
>>277
ゴアテックスシューズは無意味だよ
2023/02/14(火) 07:40:17.24ID:aqwWrZNQ
19年の東京はボランティアで参加しますたが、震えながらコップにポカリを注いでいますた。
280ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/14(火) 07:58:23.39ID:v0R2ROdz
2017諏訪湖マラソンが最強の雨だったわ
スタート前雨強すぎて目開けられなくなってたw
2023/02/14(火) 10:51:53.42ID:Y7KYdMTn
今日は風がなければ絶好だな
2023/02/14(火) 11:40:28.21ID:lZzXeFXS
なんかシュールなスレ続くな
283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/14(火) 11:43:16.51ID:pRE933ei
レスな
2023/02/14(火) 11:47:50.16ID:A2uDW6tY
これまたシュールw
2023/02/14(火) 11:49:03.04ID:87wHa6/c
>>278
持ってないのバレバレw
2023/02/14(火) 11:57:10.82ID:XxYZep5x
>>285
持ってるのバレバレw
2023/02/14(火) 12:16:53.09ID:yll7ySqb
>>279
ありがとうございました

家でぬくぬくの炬燵に入って蜜柑を剥きながら見てました
2023/02/14(火) 12:49:00.80ID:4tT9/GCx
雨中ランニングしたことあるなら誰だって分かる
足首からの侵入は防げない
雨の程度にもよるけど自分の辿り着いた答えはゴアソックス+シューズに水抜き穴を空ける事に落ち着いた
2023/02/14(火) 13:03:04.51ID:XxYZep5x
>>288
そもそも侵入を防ごうなんて発想に至らないなー
俺の場合
500mも走ればなんとも感じなくなる
2023/02/14(火) 13:07:37.81ID:w/u6nBcL
何がなんだか
2023/02/14(火) 13:34:17.43ID:2MUYFknY
水抜き穴あけるほど通気性のひどいシューズ履いてるのか、水虫に注意だな
2023/02/14(火) 13:41:07.06ID:UMUdVsSt
水抜き穴は排水性であって、通気性とは何の関係もなくね?
2023/02/14(火) 14:40:57.28ID:aUUIQdct
>>289
走り始めるまでは少しでも濡れないように気をつけるのに、走り始めたらどうでもよくなるよねw
2023/02/14(火) 19:22:52.84ID:VD4ciWi3
日曜だけ高温予報出てるな
ケケケッ(`ω´)Ψ


https://i.imgur.com/8z9G3Do.png
2023/02/14(火) 19:42:48.22ID:4tT9/GCx
最初から排水穴開いてるシューズもあるよ
2023/02/14(火) 20:13:42.20ID:BMFsMCTW
クロックスな
2023/02/14(火) 20:14:07.61ID:VD4ciWi3


2023/02/14(火) 20:25:39.80ID:JaxDOvzs
はだしで走りゃ雨でもノープロブレム
2023/02/14(火) 21:27:10.96ID:HF3ZBiWE
雨の中おしっこしながら走ると下腹部がジュワーッと温かくなるんだよな
2023/02/14(火) 21:35:20.48ID:JaxDOvzs
ヒャッハ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/02/14(火) 22:14:45.00ID:jtjTsMM8
雨の日は水分吸って重くなるから軽いシューズの方がいいのかなと思ったり
2023/02/14(火) 22:23:57.10ID:vTK1ivmk
雨でシューズが濡れて気になったことないけど
夏場に夕立にあったとき着てたTシャツが濡れたらべったり肌に張り付いて鬱陶しくてしょうがなかった
大会に使う装備は濡れたらどんなになるかも知っておくべきかなとか思ったわ
2023/02/14(火) 22:45:17.92ID:Cs3gDyq7
あたりまえじゃ
2023/02/14(火) 22:46:02.95ID:VD4ciWi3
ケケケッ(`ω´)Ψ
苦しめ
ケケケ
2023/02/14(火) 23:46:47.87ID:3yn01WoT
Tシャツは普通汗で濡れるような気がする
2023/02/15(水) 08:20:31.69ID:Bs0wn73A
東金・九十九里波乗りハーフマラソンにエントリーいただき、誠にありがとうございます。
大会実行委員会事務局様より、大会のエントリー、参加案内・ナンバーカードセットの発送業務を請け負っております株式会社アールビーズと申します。

2月10日(金)に、当大会のハーフマラソンの部にエントリーされました2,868名の皆様に発送いたしました「ナンバーカードセット」のレターパック宛名面の「お届け先電話番号」が、お申し込みされたご本人様のものとは異なっていることが発覚いたしました。
弊社が調査しましたところ、お届け先電話番号に特定の1名の申込者様の携帯電話番号が印字されていることが分かりました。該当のご本人様には、弊社から事情説明と謝罪をさせていただきました。
今回の事態の原因は、宛名ラベルソフトの誤操作です。他の申込者の方のお電話番号が別の申込者のレターパックに印字されていることはございません。

この度は、エントリーされました皆様および大会実行委員会事務局様にご迷惑・ご心配をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。
今後は二度とこのようなことが起こらぬように対応してまいります。

株式会社アールビーズ
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-4-12 DT 外苑
TEL:03-5771-7903
メール:event@runners.co.jp
2023/02/15(水) 09:09:02.56ID:Rww5JG+0
>>306
笑ったww
合わせ名人あたりで差し込み印刷にし忘れたのかね。
2023/02/15(水) 10:07:07.37ID:kbV4+FnG
>>306
ウチ夫婦で申し込んで土曜日に来てたけど名前しか確認してないしもう捨てたわ
こんな事あるんだな
2023/02/15(水) 10:20:05.17ID:1hwWFTGU
あたりまえじゃ
2023/02/15(水) 10:33:29.42ID:lnlH1Smv
今日は風さえ無ければ絶好だな
2023/02/15(水) 10:51:53.96ID:qK1bIJhw
>>306
届け先に迷った配達員が電話したら、その1名に電話かかるのは草
2023/02/15(水) 11:56:41.70ID:15qEoI6f
>>311
何回鳴ってるんだwww
2023/02/15(水) 13:32:18.15ID:HrsqNA12
>>306
流石ゴミ会社だな
2023/02/15(水) 14:00:35.67ID:sPu93D8E
あたりまえじゃ
2023/02/15(水) 15:16:17.83ID:HrsqNA12
「ランナー戻ってこない」マラソン大会に黄信号 コロナで中止相次ぎ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a7a051db8ce61db46ddd934d6a9f5b835149fc1/comments

地方は頑張らないとなあ
高い金払って💩大会じゃ誰も出ないわ
2023/02/15(水) 18:04:52.90ID:EnXC6jKn
日曜だけ更に高温予報出てるな
ケケケッ(`ω´)Ψ

https://i.imgur.com/3V7hpCy.png

この時期に20度ザマア
体感猛暑日ザマア
2023/02/15(水) 18:12:25.78ID:EnXC6jKn
ケケケッ(`ω´)Ψ 20度
ケケケッ(`ω´)Ψ 体感猛暑日
ケケケッ(`ω´)Ψ ザマア
2023/02/15(水) 18:19:19.46ID:+9Os8gFy
金沢マラソンはコース変更ですと。
去年走った時、コース付近に橋を作ってたのが見えてそこを使いたい車とバッティングしないか心配ダタがマラソン大会の方が使う事になるとは。
319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/15(水) 18:38:37.56ID:l3lt6zIH
今まで出場したレースは3回
2013かすみがうら 気温3℃ 豪雨 極寒
2014東京 気温3℃ 小雪 極寒
2019つくば スタート前土砂降りで着替えテント水没
まさに呪われし子
次は2023東京に出場します 照
2023/02/15(水) 19:15:43.77ID:lnlH1Smv
>>319
そのかすまら、俺が唯一サブスリーできた思い出レース
みんなのために次の日曜レース出てあげなよ笑
321ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/15(水) 19:34:09.82ID:XiEjg4oy
2019つくばは雨は降ってたけど割と走りやすかった
2023/02/15(水) 19:51:27.64ID:lnlH1Smv
>>321
雨はサクサク走れる
ダメ要素は
・快晴
・風
・気温
2023/02/15(水) 19:52:26.19ID:69zl4qtr
>>315
コロナ前は毎年出てた嫁実家近くのそこそこの規模のハーフの大会が荷物預かりやめてて草生えたわ
荷物預かりやめたらある程度のボランティアスタッフ減らせそうだけど、参加者希望者は激減するだろうなー
俺も出ない
2023/02/15(水) 19:58:32.52ID:MlT/QNXj
荷物預かりを無くされたらコインロッカーに預けるしか。
325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/15(水) 20:31:51.77ID:RkClFLzT
雨対策でワセリンを足に塗るとしたら、靴に接している部分(足裏、甲、足首)全体に塗る?
2023/02/15(水) 20:33:45.53ID:eY/mHGSS
>>325
自分は晴れでも塗ってる
雨なら顔から腕から脛まで塗る
327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/15(水) 21:08:06.89ID:wO+yw7cQ
>>318
全体の3.4km分なんだね
来年も走るつもりだけど経験も活かしつつ、新鮮さも入るからいい感じ
2023/02/15(水) 21:54:48.21ID:1NOQuf9+
>>327
今年は富山にしようかと思ってた矢先。
橋といえば東京旧コースの佃大橋とか徳島の最初と折り返しのところの橋を経験済み。
2023/02/15(水) 22:59:52.72ID:kbV4+FnG
>>323
嫁実家に荷物と家族を預けて走れば良いのに
2023/02/15(水) 23:53:26.03ID:hxCiM+nT
>>325
お風呂に入るとふやけるだろ?

その部分だけで良い
2023/02/16(木) 07:28:55.01ID:QzdLjFao
>>316
寒がり鈍足爺いにはこれくらいが丁度よいw
2023/02/16(木) 08:06:49.70ID:HOBtCgiB
>>331
春のぽかぽか遠足だなw
2023/02/16(木) 08:07:14.43ID:0Kys/VhS
今日は朝からくそ暑いな
334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/16(木) 09:00:32.53ID:32VT8bZD
北九州マラソンは高温、春一番予想でコンディション良くなさそうですね…
心配です。
2023/02/16(木) 09:18:00.34ID:pFlltIBm
日曜レース
ケケケッ(`ω´)Ψ 20度
ケケケッ(`ω´)Ψ 体感猛暑日
ケケケッ(`ω´)Ψ ザマア
2023/02/16(木) 09:18:39.96ID:ziGwUvbV
風強いのか?
雨だけでも嫌なのに
最悪だ
2023/02/16(木) 10:42:50.90ID:J/dNlrqb
へーざまあ
めしうまー
2023/02/16(木) 13:47:27.89ID:eu9ZspuE
さて次の日曜開催する不幸レースくんはどこけ?

青梅
京都
北九州

他なんかある?
世間は数年ぶりの寒気とか騒いでるのに整列ぽかぽかで良かったね。クスクス
2023/02/16(木) 14:26:49.73ID:Fxpz/UUg
>>323
最近は確かに荷物預かりやるとこ減ったな。
ここ最近2連続で荷物預かりなしの大会だったわ。
2023/02/16(木) 14:47:01.20ID:39Ra9Dlg
なんでコロナ対策で荷物を預からないのか理解できない
接触感染が怖いなら手袋と消毒を徹底すればいいし、それでも不安なら
各自で置いて各自で取る方式にすればいいだけ

預からない大会には絶定に出ないぞ
2023/02/16(木) 14:48:56.93ID:nAVOoIL5
突然の悟空
2023/02/16(木) 15:06:48.19ID:7ZtknVek
しょーもない質問であれなんだが、荷物預かりなしの大会って持ってきた荷物どうすんの?
預かりなし大会に参加したことないから参考にしたい
一緒に来た連れに預かってもらうとかはなしで頼む
2023/02/16(木) 15:08:55.18ID:iAuVuwCI
>>338
高知龍馬…
2023/02/16(木) 15:10:41.03ID:zt65rWdI
>>342
荷物持って走る
2023/02/16(木) 15:11:28.05ID:Qbled2BD
>>342
小さな大会なら、更衣室とかにリュック置いて貴重品だけ持って走る
東京マラソンみたいなのは有料預かりサービス使うしかないかな。
2023/02/16(木) 15:11:45.63ID:0Kys/VhS
>>342
荷物を持っていかない
荷物を持って走る
2023/02/16(木) 15:12:49.55ID:zt65rWdI
ていうのは冗談で、預かりないけどブルーシートがひいてあって
自己責任で適当に置いてね、っていう大会は増えたね

本当に何もなければコインロッカー探すしかないね
2023/02/16(木) 16:53:00.78ID:7ZtknVek
荷物預かりがない大会で野良有料荷物預かり屋やったら小銭稼げそう
参加者から信用を得る方法は知らん
2023/02/16(木) 17:11:01.65ID:E1SeW6Ti
野良かは知らんが田沢湖はコロナ前から私設っぽい雰囲気の500円の荷物預かりやってるね
2023/02/16(木) 17:55:11.08ID:Fxpz/UUg
>>348
それ、どっかの宅配屋が昔やってたな。
2023/02/16(木) 17:56:07.14ID:Fxpz/UUg
>>342
取られるの覚悟で基本放置。取られてまずいようなものは事前にロッカーとかに預ける。
2023/02/16(木) 17:56:43.00ID:Fxpz/UUg
>>340
それをいいだしたらキリがない。
正直意味不明な感染対策なんて無数にあるし。
2023/02/16(木) 18:35:06.36ID:7ZtknVek
>>350
たしかにクロネコヤマトがやってるのは見たことあるわ
あのときは車で行ったから気に留めてなかったが、広がらないということは大して美味くないということか
2023/02/16(木) 18:52:58.58ID:y28Hw94p
コインロッカーだって至る所に、多くの利用者をカバーできるくらいあるわけじゃないしなあ
2023/02/16(木) 18:57:53.95ID:Fxpz/UUg
>>354
そういう計算ができない大会なら、そもそも参加しなきゃいいだけ
2023/02/16(木) 20:20:05.70ID:Q3Sh5zmF
>>315
勝田は生き残るとコメントあるね。
2023/02/16(木) 20:46:12.23ID:Jx75Rk4p
荷物預かりなしの大会参加なんて考えられない
2023/02/16(木) 20:55:56.42ID:0Kys/VhS
荷物預かりをしない人だけ大会参加すりゃいいだけのこと
2023/02/16(木) 21:27:35.00ID:RZjxtNMx
あたりまえじゃ
2023/02/16(木) 21:50:23.54ID:FEzEMKOi
美女限定の荷物預かりしたい
2023/02/16(木) 22:46:29.80ID:h67Q4PEs
>>342
東京マラソン以外で荷物預かり無しって聞いたことないけど
具体的にどこ?
362ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/17(金) 05:23:44.36ID:dPoSFzJ1
>>361
下関
2023/02/17(金) 05:49:41.94ID:l0JuyJkb
>>361
富山清流
2023/02/17(金) 05:51:11.40ID:l0JuyJkb
富山清流は貴重品だけは預け可能
荷物は自己責任でテントの中
365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/17(金) 06:49:46.34ID:YYIXwmHe
小江戸ハーフなんて荷物預かりなしに加えて、女だけロッカー使用可能の男女差別だった
2023/02/17(金) 07:08:22.06ID:FY7foasY
小江戸川越はフットサルコート?みたいなとこに荷物放置だったな。
一応、係員が巡回してたが。

こないだ出た三郷のハーフは競技場のスタンドに荷物放置、貴重品のみ預かりパターンだった。
367ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/17(金) 07:26:48.98ID:Mjdfwp52
そういや新宿も国立競技場のスタンドに放置だったわ
参加費1万円も払わせて
2023/02/17(金) 08:33:08.51ID:gpThS6BG
次の日曜、気温が低めに補正された代わりに26日とその翌週が上昇始めたよ
灼熱は大阪、東京かも
2023/02/17(金) 08:33:44.67ID:l0JuyJkb
今日も朝からくそ暑いな
2023/02/17(金) 08:43:07.49ID:FY7foasY
正直、エントリー費上がってんのに荷物預かりしないって意味不明だよなー。
もし感染対策なら、次回くらいからは変わってくれんのかな。

こないだ出たハーフなんて、荷物預かりあると思って安心して持っていったら有料だったわ。現地で気づいた。
2023/02/17(金) 08:53:43.25ID:gPo1Z4/y
有料でも業者に委託でもなんでもいいから荷物は預けたいわー
エントリー時点で一般枠と預かり有枠で分けて後者を高額にしても全然OKよ
2023/02/17(金) 08:58:06.20ID:FY7foasY
とゆうか、荷物預けるやつ結構いるんだから、最初からエントリー費に含んでてほしいわ。

別出しにするのはやめてほしい。
2023/02/17(金) 12:04:41.29ID:cb4gupIt
北九州の手続糞ウザいんだけど
前日抗原検査して前日受付ってアホなん?
今どきワクチン接種やら抗原検査ってなんなん?
やってることに一貫性が全くなし
形式主義のバカ野郎だわ
2023/02/17(金) 17:44:38.91ID:80hONud9
運営は良くても、許可を出してる自治体にコロナ脳がいるとどうしようもない
当該自治体に苦情入れたほうが効果あるよ
375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/17(金) 18:07:46.44ID:B7ENC4E/
>>374
クソ迷惑で草
2023/02/17(金) 18:21:45.72ID:tovRWU2R
>>375
どっちが迷惑か考えろよ。
これだからコロナ脳は、、、
377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/17(金) 18:26:25.99ID:HVODL6sn
>>376
どう考えてもお前が迷惑だろw
役所に余計な仕事増やすんじゃねーよ
2023/02/17(金) 18:31:09.25ID:zy/fV9Z2
立川(学生ハーフ)が応援自粛なのは駅女のマナーの問題?応援がないと燃えないんだが
2023/02/17(金) 18:31:19.16ID:wcZaiKss
日曜レース
ケケケッ(`ω´)Ψ 20度超え
ケケケッ(`ω´)Ψ 体感猛暑日
ケケケッ(`ω´)Ψ 強風春一番
ケケケッ(`ω´)Ψ ザマア
2023/02/17(金) 18:31:30.33ID:wcZaiKss
日曜レース
ケケケッ(`ω´)Ψ 20度超え
ケケケッ(`ω´)Ψ 体感猛暑日
ケケケッ(`ω´)Ψ 強風春一番
ケケケッ(`ω´)Ψ ザマア
2023/02/17(金) 18:31:36.74ID:wcZaiKss
日曜レース
ケケケッ(`ω´)Ψ 20度超え
ケケケッ(`ω´)Ψ 体感猛暑日
ケケケッ(`ω´)Ψ 強風春一番
ケケケッ(`ω´)Ψ ザマア
2023/02/17(金) 19:21:13.50ID:tovRWU2R
>>377
役所ってそういうことを処理してどうするかってするのが仕事だよね。
役所の使えんコロナ脳の下っ端か?
2023/02/17(金) 19:44:32.37ID:80hONud9
コロナ脳にも種類があるからな
①ガチのマジで史上最悪の病原菌だと思ってるタイプ
②マスクで顔を隠したいタイプ
③テレワーク続けたいタイプ
④潔癖症タイプ
他にも種類があると思うけど、①が一番少ないと思う
2023/02/17(金) 19:45:12.61ID:JAvDDiG1
南魚沼グルメマラソンコシヒカリ食べ放題復活
Gohan is backに草
2023/02/17(金) 20:10:41.74ID:wcZaiKss
日曜レース
ケケケッ(`ω´)Ψ 20度超え
ケケケッ(`ω´)Ψ 体感猛暑日
ケケケッ(`ω´)Ψ 強風春一番
ケケケッ(`ω´)Ψ ザマア
2023/02/17(金) 20:10:50.13ID:wcZaiKss
日曜レース
ケケケッ(`ω´)Ψ 20度超え
ケケケッ(`ω´)Ψ 体感猛暑日
ケケケッ(`ω´)Ψ 強風春一番
ケケケッ(`ω´)Ψ ザマア
2023/02/17(金) 20:11:31.81ID:wcZaiKss
日曜レース
ケーケッケッ(`ω´)Ψ 20度超え
ケケケッ(`ω´)Ψ 体感猛暑日
ケーケッケッ(`ω´)Ψ 強風春一番
ケケケッ(`ω´)Ψ ザマア
2023/02/17(金) 20:12:04.41ID:wcZaiKss
日曜レース
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 20度超え
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 体感猛暑日
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 強風春一番
ケッケッケッ(`ω´)Ψ ザマア
389ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/17(金) 20:59:42.91ID:x2NqP1Ok
荷物預かりは頼りない前提でサイフは持たずにクレカと現金と保険証を抜き出して小さなジップロックに入れてレース時も携行してる
2023/02/17(金) 21:51:41.95ID:2n0jwOs4
今時現金もクレカもいらんだろ。全てスマホでこと足りるので、ウエストベルト等に入れて走れば無問題。
2023/02/18(土) 07:17:11.50ID:WrlolxN0
サブ4とか完走目指すマンは身に着けて走ればいいんだろうけどガチ勢はそうもいかんだろう
2023/02/18(土) 07:55:55.71ID:t5HhqEuO
>>388
青梅はわからんねえ
折り返しの奥多摩は寒いし
2023/02/18(土) 08:18:45.28ID:1K+4b4WD
コスプレして走るガチ勢もいるんだからスマホくらいどうということもないだろう
2023/02/18(土) 10:01:20.84ID:KnirjysE
明日は雨ね青梅
2023/02/18(土) 10:10:41.88ID:VP7EinY2
明日の青梅、マジで雨降ってほしいわ。
2023/02/18(土) 11:09:57.54ID:245Nkq7u
>384
まさか素手で握ったおにぎり出てくるの?
2023/02/18(土) 11:50:32.70ID:nQo0iZ1d
暑さの本命は明日ではない
その次の26日だ
2023/02/18(土) 13:05:05.40ID:MUOtGv1h
26日は気温よりも深谷の風が心配。
深谷ハーフの恐怖の暴風は一度味わうとトラウマになる。旧岡部エリアのサラサラな土の畑から視界を遮る程の砂が舞い、ゴール後には目の周りや歯の隙間が砂で真っ黒になる。
2023/02/18(土) 13:32:06.58ID:CkeSZKUU
>>398
木星の風速350mぐらい?
2023/02/18(土) 13:32:38.82ID:CkeSZKUU
>>395
30kぐらい我慢しろよw
2023/02/18(土) 13:43:10.32ID:QCPfOn8y
>>400
30kぐらいって自分で言ってておかしいと思わないか?w
2023/02/18(土) 14:24:13.96ID:rUBEnCTU
>>401
ああごめん
30kmだった
2023/02/18(土) 14:29:20.58ID:TiGcNfqF
>>401
青梅はフルマラソンじゃないよ
2023/02/18(土) 14:47:21.77ID:NWq3edXM
>>399
海王星くらい
2023/02/18(土) 15:15:19.20ID:TSS9mx36
風速2400km
地球の風はそよ風w
2023/02/18(土) 15:56:56.19ID:QCPfOn8y
>>403
そんなん知ってるわw
いつフルマラソンなんて言った?
2023/02/18(土) 16:17:34.50ID:E9vCaUb9
>>406
フルマラソンって自分で言ってておかしいと思わないか?w
2023/02/18(土) 16:20:07.88ID:iQCWyJvb
明日レース
ケケケッ(`ω´)Ψ 20度超え
ケケケッ(`ω´)Ψ 体感猛暑日
ケケケッ(`ω´)Ψ 強風春一番
ケケケッ(`ω´)Ψ ザマア
2023/02/18(土) 16:20:29.52ID:iQCWyJvb
明日レース
ケーケッケッ(`ω´)Ψ 20度超え
ケケケッ(`ω´)Ψ 体感猛暑日
ケーケッケッ(`ω´)Ψ 強風春一番
ケケケッ(`ω´)Ψ ザマア
2023/02/18(土) 16:20:47.37ID:iQCWyJvb
明日レース
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 20度超え
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 体感猛暑日
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 強風春一番
ケッケッケッ(`ω´)Ψ ザマア
2023/02/18(土) 16:21:53.75ID:iQCWyJvb
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 青梅ザマア
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 今日ザマア
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 高知ザマア
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 北九州ザマア
2023/02/18(土) 16:22:49.79ID:iQCWyJvb
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
2023/02/18(土) 16:24:03.93ID:iQCWyJvb
海王星風速ザマア
灼熱金星ザマア
ケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケ
2023/02/18(土) 16:27:49.23ID:iQCWyJvb
整列の段階で汗かき
ケケケ
2023/02/18(土) 16:29:29.67ID:iQCWyJvb
熱風地獄ザマア
ケケケ
2023/02/18(土) 16:42:27.75ID:GFzlSXsD
誰よりもかわいそうなやつだな
2023/02/18(土) 16:50:35.74ID:WuvS/vkC
>>396
人が素手で握ったおにぎりを食べられない人が多い地域があると聞いたことがあるが、
まあ今は子ども会のお祭りなどでも薄手のビニール手袋装着かラップをかけた状態で握るかだろう。
2023/02/18(土) 16:56:17.58ID:qXfXdr6M
>>417
一番抵抗がないのが新潟県民
一番抵抗があるのは熊本県民
2023/02/18(土) 17:09:31.13ID:Hu4R1e/E
>>396
もうコロナは終わったから安心しろ
潔癖症ならまぁ頑張ってくれ
2023/02/18(土) 17:50:37.48ID:NwHLgMpt
流石に素手じゃないと思うが
2023/02/18(土) 18:07:06.06ID:WuvS/vkC
>>418
データ見たけどサンプル数が各県とも少なすぎて当てにならない感じ。
2023/02/18(土) 18:07:38.21ID:jOG8Mt3R
>>407
何言ってんのか意味不明なんだがw
どうした?急にw
2023/02/18(土) 18:10:11.97ID:WuvS/vkC
>>422
横からだけどおおめに見てあげて。
青梅だけに。
2023/02/18(土) 18:19:32.46ID:pVxzoXvl
>>422
そんなんしってるわw
2023/02/18(土) 18:20:56.61ID:pLWATDUl
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
2023/02/18(土) 18:21:02.62ID:pLWATDUl
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
ケ~ケッケ
2023/02/18(土) 18:21:13.13ID:pLWATDUl
海王星風速ザマア
灼熱金星ザマア
ケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケ
2023/02/18(土) 18:21:26.47ID:pLWATDUl
明日レース
ケーケッケッ(`ω´)Ψ 20度超え
ケケケッ(`ω´)Ψ 体感猛暑日
ケーケッケッ(`ω´)Ψ 強風春一番
ケケケッ(`ω´)Ψ ザマア
2023/02/18(土) 18:21:35.80ID:pLWATDUl
明日レース
ケケケッ(`ω´)Ψ 20度超え
ケケケッ(`ω´)Ψ 体感猛暑日
ケケケッ(`ω´)Ψ 強風春一番
ケケケッ(`ω´)Ψ ザマア
2023/02/18(土) 18:22:30.34ID:pLWATDUl
明日レース
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 20度超え
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 体感猛暑日
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 強風春一番
ケッケッケッ(`ω´)Ψ ザマア

ケッケッケッ(`ω´)Ψ 青梅ザマア
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 今日ザマア
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 高知ザマア
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 北九州ザマア

ケーケッケッ(`ω´)Ψ 20度超え
ケケケッ(`ω´)Ψ 体感猛暑日
ケーケッケッ(`ω´)Ψ 強風春一番
ケケケッ(`ω´)Ψ ザマア
2023/02/18(土) 18:22:43.36ID:pLWATDUl
明日レース
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 20度超え
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 体感猛暑日
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 強風春一番
ケッケッケッ(`ω´)Ψ ザマア

ケッケッケッ(`ω´)Ψ 青梅ザマア
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 今日ザマア
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 高知ザマア
ケッケッケッ(`ω´)Ψ 北九州ザマア

ケーケッケッ(`ω´)Ψ 20度超え
ケケケッ(`ω´)Ψ 体感猛暑日
ケーケッケッ(`ω´)Ψ 強風春一番
ケケケッ(`ω´)Ψ ザマア
2023/02/18(土) 18:26:30.05ID:jOG8Mt3R
>>407
>>424
あ、上のバカがIDコロコロ変えて荒らしてるだけか
2023/02/18(土) 20:59:49.01ID:35wDzkGQ
あたりまえじゃ
2023/02/18(土) 21:05:46.60ID:5rXtZPqs
>>422
>>432

あ、下のバカがIDコロコロ変えて荒らしてるだけか
2023/02/18(土) 21:16:52.04ID:jOG8Mt3R
>>434
コピペ最高!
2023/02/18(土) 21:17:40.19ID:jOG8Mt3R
>>434
こいつ、いつものうんこ漏らしのやつか。
2023/02/18(土) 23:22:29.83ID:IcZ5SkZz
>>436
本人がバレバレ
2023/02/18(土) 23:25:27.47ID:bs86wEu3
>>437
コピペ最高!
2023/02/18(土) 23:28:54.32ID:SuDEauHi
>>441
こいつ、いつものうんこ漏らしのやつか。
2023/02/18(土) 23:31:42.04ID:Kn3gIlH4
>>442
ばーか
2023/02/19(日) 00:01:45.24ID:HKAFBXwH
>>437
北九州は風強そうだな
2023/02/19(日) 00:13:40.93ID:ELMt6c0A
あたりまえじゃ
2023/02/19(日) 00:14:17.76ID:ELMt6c0A
>>444
シシシ
2023/02/19(日) 00:14:39.03ID:ELMt6c0A
死死死
2023/02/19(日) 02:07:02.34ID:HgMk6s+o
>>398
渋沢栄一の出身か
2023/02/19(日) 08:19:12.86ID:QxY+70Wr
青梅、スタート前後に少雨ありそう
いそいでポンチョ準備した
2023/02/19(日) 08:34:44.85ID:HKAFBXwH
ポンチョなんていらんでしょ。
青梅にいるがとても降りそうには見えん。
降ってもパラつく程度で、ポンチョ着ても邪魔なだけだぞ。
2023/02/19(日) 09:00:33.28ID:q0rRIfg8
ケケケ
2023/02/19(日) 09:07:13.32ID:SH/JKmfG
雨雲レーダ見てみ
2023/02/19(日) 09:18:41.34ID:pJKmn+2B
青梅、曇ってて絶好!
キチガイのおかげだなw
2023/02/19(日) 10:30:49.53ID:pJKmn+2B
青梅 絶好
京都 雨だがこの気温なら絶好
高知 まあまあ
北九州 暴風

ババ引いたのは北九州か
2023/02/19(日) 10:39:00.38ID:73jkke01
ババ引くのは来週の大会だ
大阪、いわき
453ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/19(日) 11:45:56.76ID:2ICpUpeQ
今日は青梅があるのに、関東キー局がどこも中継無しかよ
2023/02/19(日) 12:01:12.70ID:uAngNRLX
青梅ザーザー雨みたいね
2023/02/19(日) 12:03:14.63ID:7+YL5mBx
BS-TBSで北九州やるんだな 多分録画だけど
2023/02/19(日) 12:50:15.55ID:Jd+62tOb
素人が走るイベントなんて誰も見ない
正直実業団マラソンでも見たい奴は少いだろ
世界トップレベルが競うとかならまあ
2023/02/19(日) 13:53:59.71ID:z+9VT0bF
北九州のチップおかしかった
スタート切った時間が30秒近くも違う
なんでやろ?
2023/02/19(日) 14:17:52.78ID:KfcFTkzo
自分の時計の方がおかしい、という発想は?
2023/02/19(日) 14:44:31.51ID:dP6eEVfG
自分の頭の方がおかしい、という発想は?
2023/02/19(日) 14:55:16.23ID:z+9VT0bF
いやいや、
スタートの公式時計の経過時間とネットタイムに出るスタートスプリットの時間が明らかに違うわけよ
公式時計見ながらスタート切るわけやから
青線入る30秒前にスタート切られてる感じ
当然俺だけじゃないやろ
461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/19(日) 15:23:36.80ID:LzqGuaB3
釣られないぞ
2023/02/19(日) 15:46:47.14ID:rV5KjVuz
さっきBSで北九州マラソン見た。全国47都道府県からエントリーがあるとは凄い。後半は海沿いで走りやすそうだが、関門海峡だけに関門が多い。中継で関門をぎりぎり通過できなかったおじさんが泣いてた。
2023/02/19(日) 17:25:12.88ID:8gjTqFVK
青梅出てきたが、マジで変な天気だった。
スタートは暑かったのに往路で突然雨で冷え込み、復路になったら急に雨が上がって気温上昇。
体ついていかんわ。
2023/02/19(日) 17:45:44.58ID:7nwfEFF+
全体的にスローペースだったね青梅
キョンシーがいたのと
Qちゃんがサイン攻めに会っててワロタ
この後パチンコかな?
2023/02/19(日) 17:54:02.54ID:KNAAFt1R
まだパチンコしてんのかw
2023/02/19(日) 17:54:46.23ID:cA7b2p+z
北九州走ってきたが風は気にならなかった
雨もなかなかやまなかったけど半袖でもいい気温だった
給食が種類多くて楽しかった
天気予報では散々な感じだったけど、結果オーライな感じ
2023/02/19(日) 20:12:18.20ID:QxY+70Wr
青梅はコロナ前にゴールで配ってたメダルがなくなったね
まあタオルの方が実用的だけど
2023/02/20(月) 01:01:12.10ID:fdew0rOW
マラソン後に食べるラーメンは美味しいねw
2023/02/20(月) 06:34:38.37ID:2/uf5oAZ
直後って味覚が変わるんだろうか
お気に入りのラーメンがめちゃくちゃ
塩っぱく感じた
2023/02/20(月) 07:44:47.41ID:bcwOL4QJ
LTに近いペースで42km走り通すと半日以上は食欲などわかない
2023/02/20(月) 07:45:42.89ID:0zl1jdLS
今日は朝からまた暑くなったな
472ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/20(月) 07:54:27.73ID:fNHn7a/d
昔、荒川河川敷の大会でゴール後ラーメンのふるまいサービスがあったなぁ
クソ不味くてほとんど残したけど
2023/02/20(月) 08:30:37.45ID:iPhlC7vJ
何味ラーメン?
2023/02/20(月) 08:40:08.23ID:3jk10gbk
食い物粗末にするやつにろくな奴はいない
2023/02/20(月) 08:58:50.26ID:Atq4/XXq
>>467
個人的にはもう無くても良いけど
初出場な人だと寂しいかも
2023/02/20(月) 11:09:16.08ID:ae826ePI
食い物を粗末にする奴は餓死する。
色々と残した食べ物を思い出しながら。
2023/02/20(月) 12:28:53.00ID:+CeskeXB
>>473
うんこと小便が入ってるよ
2023/02/20(月) 12:30:16.15ID:8SWPrjgh
荒川市民マラソンの完走ラーメンは美味くて評判良かったよ
ただレース後は茹で湯が疲れてたりしたので前日受付で食べるのがベストと言われていたが
2023/02/20(月) 12:32:43.15ID:+CeskeXB
ラーメン出汁鍋に下痢になったうんこを直で垂れ流してみんなを下痢にさせてパンパース売って大繁盛する話があったな
2023/02/20(月) 13:50:08.57ID:U8gIkzRs
>>478
つまり旨いラーメン食べたければ1位でゴールしろと言うことだな?
481ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/20(月) 13:55:57.88ID:fNHn7a/d
>>478
荒川市民マラソンだったか
昔過ぎて忘れてた
初めてサブフォー出来た思い出の大会
2023/02/20(月) 13:59:28.08ID:0zl1jdLS
>>480
違う
旨いラーメン食べたきゃラーメン屋行ったほうが早いと思うが
2023/02/20(月) 18:40:10.40ID:pZaaMsLr
今ってエントリー合戦の大会ってある?安政遠足も締切期日まで残りそう。
2023/02/20(月) 18:52:40.76ID:0zl1jdLS
>>483
富士登山競走の五合目とか
2023/02/20(月) 18:53:45.27ID:hHYmGjur
>>483
ないな。
エントリー時に混雑して順番待ちする大会はあるが、時間置けば簡単にエントリーできる大会ばっか。
即埋まらない。
2023/02/20(月) 19:07:03.97ID:LK0YYVI2
>>484
昔から定員変わってないしな
料金は倍以上になったが
2023/02/20(月) 21:53:21.72ID:gMu/Ilxn
そろそろ真面目にやろうぜ
2023/02/20(月) 23:40:38.29ID:Q7uHuNxF
でもこれくらいがちょうどいいわ
締切までじっくり考えられるし
慌ててエントリーしてその日他の予定が入るとかあるから
2023/02/21(火) 08:23:15.89ID:pj1e+Ccl
今日も朝から暑いな
いつになったら涼しくなるのか
2023/02/21(火) 08:29:44.77ID:lzNy6avr
軽井沢ハーフマラソン出ようかと思ったらTシャツのデザインが微妙すぎる
どーせ嫁のパジャマに転用されるんだけどさ
2023/02/21(火) 09:07:39.86ID:fObT5rJm
あたりまえじゃ
2023/02/21(火) 10:13:23.61ID:gBq7zX3F
>>469
一時的な亜鉛不足かもね
自分は逆にフルの直後は塩味をほとんど感じなくなる
2023/02/21(火) 10:44:59.79ID:qTHAV5f6
あたりまえじゃ
2023/02/21(火) 10:59:26.32ID:b60vYKfO
強い身体的ストレスがかかると亜鉛が精巣に集められるからね
495ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/21(火) 11:41:15.28ID:Ma/R3B4T
>>494
わたし精巣ないんだけど
2023/02/21(火) 11:43:16.34ID:qTHAV5f6
そのうちできるからカリカリするな
497ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/21(火) 12:41:37.60ID:Vpm/ibpD
>>490
ポリ100%のTシャツがパジャマにできるのかぁ
プリント部分とかほぼ汗吸わないので自分は寝る時には使えないなぁ
参加賞はタオルにしてくれるとが一番使い勝手がいいな
2023/02/21(火) 12:49:49.66ID:VigbC+mP
ポリ100のTシャツは本当にいらん
2023/02/21(火) 13:07:56.60ID:/80jvflP
運動時以外はコットンがいい
ランニングTシャツ、溜まりまくって100枚超えたよ…
2023/02/21(火) 13:58:57.17ID:8Yy5rN16
確かにTシャツはもういいだろって思うな。昔と違って安いやつでも何年も使えるし
あまり数を買い揃えないアームウォーマーとか手袋とかのほうがありがたい
2023/02/21(火) 14:01:51.90ID:aj3WRnOj
マラソン大会のロゴが入ってるシューズケースもらったことある
重宝してるわ
1つだけあれば十分だけど
2023/02/21(火) 14:06:18.50ID:K4K+WxB8
エコロジーな大会を目指します

メダル、Tシャツ等ゴミ大量生産
2023/02/21(火) 14:06:51.51ID:DLg+QnFz
そんなランニング廃人の為に参加賞きめてないねん
欲しいのは新しくグッズやら買い込んでくれるニワカご新規様やねん
2023/02/21(火) 15:04:21.80ID:PWtHFLyX
Tシャツはいくらあっても困らない
2023/02/21(火) 15:59:56.29ID:bnhLicvn
>>484>>485
やはり合戦は無に等しい感じなんだね。
日光杉並木開催してくれないかな。あそこは昔は先着だったのが抽選になったんだっけか。
506ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/21(火) 16:22:07.98ID:X6/m3vw5
>>504
いや困るし邪魔なんだけど
2023/02/21(火) 16:22:45.39ID:+Mgi8fHV
何度か着たら捨てる
2023/02/21(火) 16:33:33.15ID:nZc6wTIB
Tシャツ貰っても着ないでただとっておく人いる?我はそうなのだが。別にコレクションしてるわけでもないのだが。
2023/02/21(火) 16:38:45.50ID:uRG0qxUh
ダンボール箱の中、Tシャツだらけだ
さすがに年季入って匂ったり穴空いたりは捨てるけど
そうでないのは捨てるに捨てれず溜まってく
2023/02/21(火) 16:57:33.86ID:2wThOTzr
今までもらった中でダントツにダサい大会Tシャツをランブロガーの人が旅ランのときに着ていた
その記事を読んで以来ブログを読むのをやめた
2023/02/21(火) 17:02:05.75ID:UQ1RXLT/
親にあげれば喜ばれるぞ
2023/02/21(火) 17:12:50.96ID:nZc6wTIB
自分は出ていないが、女性の元マラソン選手の誰かが絡んでた東京の大会だったかな?かなりダサいTシャツの大会があったな。ピンク系か赤系の色だった。
2023/02/21(火) 18:06:04.73ID:OwkoVAX8
>>502
メダルはちょっと嬉しい自分がいる
514ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/21(火) 18:06:53.94ID:oChw5pZS
記念にと思ってTシャツに名前入れたことあるけど、外出時に着るのは恥ずかしくて殆ど着てないな
2023/02/21(火) 18:16:20.22ID:pj1e+Ccl
>>512
谷川真理だかのランランTシャツ?
2023/02/21(火) 18:21:50.10ID:pj1e+Ccl
これだな
https://jp.mercari.com/item/m47255772636
2023/02/21(火) 18:25:42.25ID:8mZM14ZV
>>516
これはひどいw
2023/02/21(火) 18:27:30.96ID:zM/upcPD
>>515>>516
それだwサンクス
2023/02/21(火) 18:34:03.58ID:TNB365YL
>>516
部屋着や寝間着でもこれはなぁ
2023/02/21(火) 18:42:06.90ID:UbUnpyny
>>516
これはwww

有名な漫画家のイラストなのかな?
2023/02/21(火) 19:38:34.43ID:pHubNYVh
谷マリTシャツ300円て最低出品額なのに売れてないのね

メルカリ手数料と送料引いて手元に残るのは55円程度
梱包材分にもならない
2023/02/21(火) 19:46:28.37ID:Rd3v8PAT
いっそアキバ系萌絵シャツくらい突き抜けてもいい
2023/02/21(火) 20:25:04.83ID:jL2jthsH
(3)Tシャツ
多くの方が指摘しているように、貰っても嬉しくないTシャツです。近年、完走Tシャツはデザイン性がどんどん進化している方向で、参加者としては嬉しい傾向にあります。ですが、谷マリだけは荒川土手練習でも着る気にならないデザインが数年間連続してます。このTシャツは、谷川真理さんのブランド力を大きく毀損しているので、関係者の方は他の大会も参考にして欲しいと思います。
2023/02/21(火) 20:39:59.11ID:iAkdMu9q
谷川真理ハーフ時代、体操服みたいなダサダサシャツもあったな

20年前はおしゃれで生地もいいって評判だったんだけどね
2023/02/21(火) 22:03:13.65ID:DLg+QnFz
今年の青梅はマシになった
今まで袖を通したことなかったが今回は帰りに着た
2023/02/21(火) 23:26:33.70ID:tyXwC3Bb
記念すべき第一回びわ湖マラソンのTシャツもなかなかやぞ
2023/02/21(火) 23:26:51.35ID:tyXwC3Bb
記念すべき第一回びわ湖マラソンのTシャツもなかなかやぞ
2023/02/22(水) 00:20:38.15ID:1buGfrl4
>>516
なぜか谷川さんのヘタウマ肖像画に脳内変換されていたけど
改めて見ると似せる気すらなかったな
2023/02/22(水) 05:16:29.99ID:hRjtQIJl
>>527
画像あっぷして
2023/02/22(水) 08:18:44.65ID:0zooGlAZ
今日も朝から暑いな
今シーズンは諦めるか
2023/02/22(水) 08:27:47.18ID:g46kWBnB
基本大会Tシャツで走ることないから、デザインはなんでもいいな。たいてい部屋着だし。
2023/02/22(水) 12:16:21.33ID:qsMOlcBP
ジムで着るか嫁の部屋着になるかだな
それでも増えるペースの方が早い
貧乏性だからボロボロになるまで捨てられないし・・・
2023/02/22(水) 12:16:23.13ID:wTnH4fsm
>>501
鴻巣?
2023/02/22(水) 12:24:45.24ID:1X80yIWL
>>533
https://i.imgur.com/WZ1CXaW.jpg
自分のは岐阜県のいびがわマラソン
2023/02/22(水) 13:02:37.61ID:1buGfrl4
わしはつくマラのシューズケース持ってる
その後のウエストポーチとかショルダーポーチは即捨てたが
2023/02/22(水) 13:06:31.91ID:rcvIyL+2
あれ?

大阪マラソンと姫路城マラソンって、もしかして同一日開催なん?

金沢・富山もだが、なんで地域で話し合って分散しないの
仲悪いのけ
2023/02/22(水) 13:10:48.87ID:1buGfrl4
金沢と富山は金沢が同日にぶつけるのをあきらめたので別日になってるはず
2023/02/22(水) 13:11:36.10ID:DTqhL3Nd
基本的に大阪が悪い
あちこち移動して関西圏の他の大会とかぶってる
2023/02/22(水) 13:37:41.30ID:o05XBe3x
関西はマラソン大会多すぎ問題
2023/02/22(水) 15:22:13.99ID:px9j9c0l
道路規制があるのにいちいち隣県と話し合って日程変更とか簡単にできる訳ないだろ
2023/02/22(水) 15:35:44.12ID:Ggl/lSc3
>>537
昨年、金沢は10月最終週、富山は11月第1週です。
2023/02/22(水) 16:13:58.37ID:1buGfrl4
>>540
君は馬鹿かね
道路規制があるからこそ都道府県警間の人の貸し借りのため日程調整の話し合いが必要なのだ
2023/02/22(水) 16:14:51.01ID:1buGfrl4
>>541
俺はそれ知ってるから>>536に宛ててくれ
2023/02/22(水) 16:24:14.16ID:px9j9c0l
>>542
お前知的障害者なの?
マラソンで警官の貸し借りとかしねーわw
2023/02/22(水) 16:36:16.04ID:3pOQ2baz
道路規制は、道路使用許可証というのを管轄の警察署に発行してもらうだけなんだが
人の貸し借りとか話し合いとか関係ない
2023/02/22(水) 16:47:37.24ID:4fl0RmRK
関西住みだけど3週間にこれだけの大会あっても困るよ…

京都
大阪
姫路城
篠山
びわ湖
2023/02/22(水) 17:56:03.36ID:CypoSeyT
>>546
羨ましいわ@新潟県民
2023/02/22(水) 18:07:40.22ID:iPywKN6m
>>546
羨ましいわ@名古屋男
2023/02/22(水) 18:08:46.24ID:3pOQ2baz
あたりまえじゃ
2023/02/22(水) 18:09:22.99ID:l1q/zGyE
>>546
大阪、姫路同日はやめろって感じ
2023/02/22(水) 19:07:42.08ID:1buGfrl4
>>545
関西の田舎ではやらないのか
田舎は奥が深いな
2023/02/22(水) 19:13:43.99ID:+hHyN3Zz
>>546
関西って、JR・私鉄も競合しまくってアホだよね

関東だと、JR・私鉄は相互補完って感じなのに
2023/02/22(水) 20:00:49.93ID:x90cDk61
あたりまえじゃ
2023/02/22(水) 20:14:38.63ID:ao7ZCcek
>>-552
例外は京急、横浜駅でJRに乗り換えできないよう通過という手段に出た。
2023/02/22(水) 20:42:04.53ID:0zooGlAZ
555なら26日シーズンベスト
2023/02/22(水) 22:20:08.68ID:az54v9QM
青梅は参加者減らしたみたいだけど
それでも道はぎゅうぎゅう?
沿道の人の数はどうでした?
2023/02/23(木) 09:40:14.99ID:NTFyZW5U
今日は朝から涼しいな
2023/02/23(木) 14:13:49.00ID:TZ7vxWcB
>>556
牛牛
例年に比べれば麺少なめ
559ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/23(木) 15:24:00.65ID:7o00WnXB
men少なめ...つまり相対的に...あとは分かるな?
2023/02/23(木) 18:27:37.74ID:L2TPbeUF
例年スタート地点まで歩きだったのが

ゆるっとジョグ程度でスタート地点まで行けたのが違う位で道中は変わらんかった

毎度後方ブロックの感想
561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/23(木) 20:06:47.96ID:v+yMXVIs
色味が秀逸だーなーと思うのが世田谷ハーフのティシャツですね。
わかってる色合いで毎回重宝してます。
2023/02/23(木) 21:34:49.49ID:NTFyZW5U
あたりまえじゃ
2023/02/24(金) 00:23:05.37ID:1eJ+/XCM
>>561
お爺ちゃん書き込みお疲れ様
2023/02/24(金) 02:07:50.77ID:8St6sdN1
>>561
お・・・重宝?
2023/02/24(金) 03:23:17.44ID:Ku712wPp
分かってる色合い???
2023/02/24(金) 08:16:39.21ID:61Es/O5X
今日も朝から涼しい
2023/02/24(金) 11:32:37.76ID:WDl0km9k
>>550
コロナ前は泉州と京都が同日開催だった時期あるし、こんなのは日常的だったがね。
まあ過密日程になったのは秋開催から春開催に割り込んできた大阪が悪い。
びわ毎から衣替えするびわ湖も新設されたし来年は更にふくい桜も出来る。
2023/02/24(金) 12:58:29.96ID:IdLRH6+L
WEB完走証ってプリントアウトしてる?
A4厚紙にしたいんだけどコンビニじゃ無理
写真屋に行ったらええんか
2023/02/24(金) 13:13:23.12ID:XRAj8dLC
会社のプリンターでこっそり印刷してるわ
2023/02/24(金) 13:35:21.87ID:UunxPT7s
我が社では、いつ誰がどんな資料を印刷してるか証跡を取ってるから、そんな事したら懲戒ものだわw
2023/02/24(金) 13:44:39.12ID:IZJG/ks4
コンビニで写真用紙にすると少しだけ厚いはず

どうしても厚紙で欲しいならオンデマンド印刷の店に相談だ
でも1枚から印刷してくれる店は少ないかも

参考:印刷280円、送料280円
https://printsta.jp/small_lot_print/paper/CT110


いつのまにか完走証を印刷しないのがデフォになったが
本音はコロナじゃなくて経費削減だよね
コピー用紙にセルフプリントって寂しいけど、そんな時代なのかな
2023/02/24(金) 13:47:23.47ID:D1ISX+RC
記録証はWEB版もらえるならそれでいいかな
紙削減がSDGsと言われても仕方ない時代よ
2023/02/24(金) 13:52:19.94ID:61Es/O5X
ランナーズアップデートのスクショで十分
574ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/24(金) 13:56:31.77ID:lpaHUq0/
コンビニで光沢紙、150円
自分はこれで十分です
2023/02/24(金) 14:13:43.01ID:7FjrrPem
完走証って印刷してどうするの?額に入れて飾ったりとか?
576ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/24(金) 15:04:57.87ID:imxYDt9F
見てニヤニヤするだけ
2023/02/24(金) 15:18:10.35ID:mXYSwFUV
見てオナニーするだけ
578ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/24(金) 15:25:53.19ID:fDg57jzm
完走証は形に残したいな
ナンバーカードと完走証を一緒に保管してる
安全ピンはもういらない
2023/02/24(金) 17:05:03.74ID:mpVd7QGM
完走証はもらった瞬間にテンション上がる
完走メダルは持って帰ると子どもが喜んで褒めてくれる
2023/02/24(金) 17:33:24.49ID:mXYSwFUV
>>579
前者はPB限定だろ
撃沈レースなら欲しくないし、貰っても破り捨てたくなる
後者は知らん
2023/02/24(金) 19:08:54.53ID:ecZltGQQ
あたりまえじゃ
2023/02/25(土) 07:57:21.77ID:OtAa0plc
撃沈を受け入れるてこそ強くなれる
家康が脱糞肖像を描かせた如く
何年も前のPBでドヤ顔してるやつほど恥ずかしい
583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/25(土) 08:27:09.58ID:Gym6Vrks
あたりまえじゃ
2023/02/25(土) 08:27:59.51ID:IjW+XYiy
いや撃沈して喜んでたら意味ないやん
585ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/25(土) 08:41:38.68ID:hHsCIDm4
あたりまえじゃ
2023/02/25(土) 10:45:37.55ID:7Ch8ZCGV
メダルはある一定期間過ぎたら故郷の実家に預けるな
終活する際に生涯PB出したレースのTシャツ、メダルだけを一緒に柩に入れてくれと言うつもり
2023/02/25(土) 11:31:49.44ID:b7dzm+DA
あたりまえじゃ
2023/02/25(土) 12:02:13.06ID:BcscFyxa
棺は燃える物しかダメじゃないっけ?
服とか花とか
2023/02/25(土) 12:49:58.17ID:nh6e0QQR






2023/02/25(土) 15:55:37.05ID:6ZvagrLr
神戸の中心って、もしかして神戸じゃなくて三宮なの?

関西に遠征してきたけど良く分からない
2023/02/25(土) 15:58:23.89ID:6ZvagrLr
と思ったら兵庫って駅もある

どこが中心なんだwww
2023/02/25(土) 16:42:19.85ID:3tx3QhU5
神戸の中心は元町
2023/02/25(土) 16:51:40.48ID:Zql9x4T1
>>575
卒業証書は教室のゴミ箱に捨てた
2023/02/25(土) 17:09:00.29ID:bOEzqoDp
教室の窓ガラスを割ったり盗んだバイクで走ってた感じか
2023/02/25(土) 22:18:06.10ID:TzaOSfhV
三ノ宮に決まってるがな
2023/02/25(土) 22:30:10.52ID:1AaV1pMx
盗んだシューズで走り出す
2023/02/26(日) 05:30:53.03ID:bPzcqUlP
整列中に立ちションした人居る?
あれ、周りの人のシューズに飛び散るから要注意
2023/02/26(日) 06:59:06.50ID:bnShmbPY
富里スイカ申込み開始だね
2023/02/26(日) 12:15:24.41ID:FRTtffLd
富里も昔はエントリー合戦だったっけ
2023/02/26(日) 14:53:52.29ID:tt311m6N
大阪ヨダレコンディションだったよ
気温5度、曇り、風ほぼ影響なし
2023/02/26(日) 15:20:53.19ID:R8KpbIpo
元阪神タイガースの鳥谷選手、サブ3.5簡単にやるんだな
あんなタイ厶出にくい大阪でさ
2023/02/26(日) 15:32:18.99ID:tt311m6N
>>601
ヨダレコンディションだから
603ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/26(日) 21:04:29.16ID:ohM4wopR
大阪、後半は向かい風だったぞ
2-3mくらいだと思うけど
2023/02/26(日) 21:05:47.37ID:tt311m6N
まあそうカリカリするなw
2023/02/26(日) 22:48:39.66ID:FeggkQu4
UPRUNの毎週やってるレースに出てみた
結構儲かるんだろうな
野良ランナーにはありがたいけど
2023/02/27(月) 09:10:04.21ID:4Jai2VwY
さて次の日曜東京は体感夏日になりそうだな
曇の予報出てるので午前中曇で風なしならまずまずだが
2023/02/27(月) 11:20:41.19ID:6UMsuRnc
>>605
脚の調子や当日の天気予報見ながら前日までエントリー出来るから時々使ってる
2023/02/27(月) 12:01:15.89ID:WAilagYB
誰だよ、ニュース速報プラスにこんな出鱈目書いたやつ

380 名無しさん@恐縮です[] 2023/02/26(日) 13:19:54.60 ID:qKWUqF7T0
Q)巣ごもりだからマラソン大会で心肺停止してしまうの?

A)あり得ません。市民マラソンでも大会にでるレベルだと月間100km~200kmは走ります。
 だから>>1の記事は何の意味もない記事。corona前と比較して始めて結論が出せます。
2023/02/28(火) 09:24:11.17ID:pKJHyO2i
大阪マラソン
とんでもない酷評

RUNNET総合評価
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=9000323173
43.9 点

運営もひどいが、それ以上にランナーの質も悪いんだろうね
ヤクザやモンスターランナーが運営に文句言ってドつきまくる大会
2023/02/28(火) 09:39:18.38ID:/DzpBIH5
あたりまえじゃ
2023/02/28(火) 09:48:56.61ID:ZQiNY8Cv
>>609
いまいち共感できない内容ばかりなんだよね
そもそもフルの大会でエイドで食べなきゃならんようなランナーは自分で用意しておけよといつもいつも思う
2023/02/28(火) 10:09:25.60ID:1S3iJtTg
防府や別大に出たら何て言うんだろう
2023/02/28(火) 10:37:40.02ID:4xLFCLRb
>>612
速い人はそれ出てたらエエやん
俺ツエーしたいだけやろ

遅い人達のお祭りや、何ならエイドは先頭通過1時間後から開きますでもエエ
2023/02/28(火) 10:51:25.69ID:harsluVZ
タイム狙う人ほどジェル使うからあまり意味ないのでは?
2023/02/28(火) 11:22:26.58ID:ATh2HDKx
サブ4ランナー通り過ぎてからエイドオープンしたらええと思うわ
サブ4より速い人は自分でジェル用意してがんばろう
2023/02/28(火) 11:28:26.57ID:4xLFCLRb
まぁ初挑戦で回収バスのお世話になってからサブ3まできたけど
大抵の大会関門ギリギリ民はエイドありつけない沿道の私設エイド有り難かったわ

せめてサブ5くらいまではエイドあって欲しいわなぁ
6、7時間も運動するんやある意味サブ3よりツラいでよ
2023/02/28(火) 11:29:22.88ID:Jg8J7Qjw
速い人は給食スルーだろ
サブ4、サブ5あたりが食いまくってるから足りなくなる
2023/02/28(火) 11:33:46.68ID:rL5GZ1EA
来年も定員割れ必至
1万円でもエントリーしない
2023/02/28(火) 11:40:53.66ID:k02Xdrx6
食ってるから遅いんだよな
食う前に脚使えよw
2023/02/28(火) 12:06:18.18ID:JspcLS53
エントリー代を安くして、給食取っただけ画像認識でタグに課金、あとから請求すればいい気がするんだが。
給食なんていらない速い人も無駄な費用払わなくていいし、給食至上主義の鈍足のご期待にも沿えるし。
2023/02/28(火) 12:25:09.03ID:kCbPcY/Z
サブ3.5だと、エイドで歩いて食ってる奴
たまにしかいない。邪魔過ぎてぶつかりそうになるけど。

サブ4くらいからだろうね。エイドで品定めして食べてる人達は。
622ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/28(火) 13:39:09.83ID:dBc5QMr6
>>609
モンスターランナーが集まる「エイド乞食マラソン大阪」wwww

ランネット評価
さらに低下 42点
2023/02/28(火) 13:40:45.41ID:fZmM8fa+
東京終わったら一気に気温上がるな。

やっぱ、タイム狙いのフルは3月1週くらいまでだな。
624ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/28(火) 13:42:53.74ID:ttTZ9yCZ
>>609
大阪マラソンのクオリティ
・運営クオリティ 30点
・ランナークオリティ 15点

都市型マラソンでは日本最低の人種が集う祭りだな、こりゃ
625ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/28(火) 13:44:40.23ID:fcGB7W/k
エイドは置いといてブロック割の不手際は同情する
2023/02/28(火) 15:29:07.43ID:/u0LyTjx
20代男性ランナーが死亡「いわきサンシャインマラソン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/54567c16b5876bf5d3dfdc443bf5e70b30381866
2023/02/28(火) 15:38:26.01ID:SyVFcKoI
いままで気にしたことがなかったんだが医師や看護師がランナーに混じって走ってくれてるじゃない。
あの人たちは普通にエントリーしての参加なのか主催者が別枠で集めて走ってもらってるのか?
後者だとしたら記録測定は無しなんだろうか?
たまたま大阪で横を走ってる赤いビブスの人の靴に計測チップが付いてないことに気が付いて
その後で医療関係者達と抜いたり抜かれたりしてる時に見てみると全員チップ無し。
ゼッケンがどうなっていたかはそう言えば見てないや。

昔地元のハーフで主催者が行うAED講習を受けてそれを示すビブスを付けて走ったことがあるが
その時は参加費1000円引きだったかな。普通にランナーとして走っていざと言う時に率先してAED使えよ、
ていう条件だったが幸いその機会はなかった。
2023/02/28(火) 15:43:35.71ID:DdQY/yhf
給水所で水を取ったあとその場に立ちつくすランナー邪魔なんだよな
立ち止まるならせめて場所を離れてからにして欲しい
2023/02/28(火) 15:48:16.36ID:xMmYXYJh
ゼッケンに「医療関係者」とか書いてあっただろ
番号ではなく
630ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/28(火) 15:49:59.32ID:jShgdG6X
13キロ走ったくらいで心肺停止とか練習不足なんだろうな
マラソン舐めたら酷い事になる
2023/02/28(火) 15:59:14.43ID:rL5GZ1EA
こういう人が練習で追い込んだら練習中に心肺停止するだろ
2023/02/28(火) 16:21:48.94ID:v9XB6N52
そもそもフルで心拍上げちゃダメやんな
633ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/28(火) 16:31:52.22ID:fcGB7W/k
>>627
どっちもある
申し込んだあとでメディカルランナーとして登録するとかはじめからメディカルランナーとして申し込むとか
後者は別枠で無料で走れたけどメディカルって書いてある赤いゼッケンつけてスタートブロックは指定された、記録は貰えた
大規模だけど市民マラソンだから、公認マラソンがどうかは知らない
2023/02/28(火) 16:53:29.54ID:T5QtJ157
先週の柏の葉パークマラソンでもゴールで倒れてる人いたわ
久々のレース再開で練習量落ちてるのと単純に3つ年取って
以前のように走れなくなってるのかもね
2023/02/28(火) 17:30:05.26ID:R6J4H0TH
一概に練習不足とは言えない。前日までの過ごし方が自律神経に影響を与えて血管の痙攣
が起こる場合もあるし。ガチで走るなら2~3日前から禁酒で十分な睡眠を取っておくのが肝要。
あと、脱水になると血管が詰まりやすくなるので、スタート前から十分な水分を摂っておくのも
大事。
2023/02/28(火) 20:27:13.95ID:k02Xdrx6
>>623
4月でも寒いマラソンに適した日が4回ぐらいはある
2023/02/28(火) 21:05:59.12ID:St8UOBP7
さて明日から3月だし今シーズンも終わりか
結局寒い日はほとんどなかったし
勝田のゼッケンもまだ来ないし
よくわからんシーズンだったな
2023/02/28(火) 21:11:06.58ID:I5OwKhTo
あたりまえじゃ
2023/02/28(火) 21:18:08.34ID:fZmM8fa+
>>636
ん?何言ってるかわからない。
寒いマラソンに適した日って何?

寒くなる日があるってこと?
2023/02/28(火) 21:27:37.23ID:Pnv8+xcg
青森桜マラソンは気温どれくらいなんだろ
北の方だから涼しいと良いんだけど
2023/02/28(火) 21:55:21.93ID:rwbMqVUb
4月中なら10度前後じゃないかな?
海沿いだから風吹いたら強風になるんか?
2023/02/28(火) 23:03:16.87ID:P6vftOYR
去年は10℃前後、でも海風の影響で体感温度はもっと低かったです。
あとアップ場所が水辺の近くなのでとても寒かった
2023/03/01(水) 00:23:32.48ID:ZKgFtJpC
ゴール直後に振り返っておじぎするひとっているじゃん

感謝の気持ちを持つのはとても良いことだと思うが
その行動が他人の妨げになるならむしろマイナスだと思うんだよな

ゴール直後にしなきゃならんというのは
あくまで本人のこだわりだから
ちょっとずらして
例えば着替えて帰るときにコースの外で
おじぎをすることに変えたなら
良い習慣として広まると思うんだけどなあ
2023/03/01(水) 01:52:24.46ID:k1I1Ixfp
>>628
それな!
ゴミ箱をもっと離して置くべきだわな
2023/03/01(水) 06:15:52.25ID:QqhV6tLa
>>639
誰も相手にしてくれないから自己レスしてんの
やだね~
2023/03/01(水) 07:33:29.91ID:F6eI3DwL
今年の東京は絶好のコンディションだな。
2023/03/01(水) 07:47:57.61ID:Q99SeEXW
>>645
いや、自己レスではないんだが。
何をどう見たら自己レスだと思った?
2023/03/01(水) 08:26:44.10ID:OyWK1PF3
>>633
ありがとう。レースによって違いそうだな。機会があったら直接聞いてみるわ。
2023/03/01(水) 09:02:39.98ID:XAf0LC66
アナウンスでも
ゴール後は立ち止まらず進んでって言っている
お辞儀は自己満足でしかない
2023/03/01(水) 09:42:43.18ID:TFwrRpHe
お辞儀しないやつは礼儀が足りないくらいに思ってるから
話通じないだろうから適当に避けて通るのがいい
2023/03/01(水) 09:52:13.50ID:E3qgopMn
やるのは勝手だし悪くないと思うの、でも人が押し寄せてる時には止めて危ないから
せめてコース脇人の流れがない所でやって
652ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/01(水) 12:28:07.39ID:XSfQn/JN
>>644
ヤツらはコップ取ったらその場で立ち止まるから関係ない
割り込んで立ち止まるとか平気でやってくる
2023/03/01(水) 14:15:54.47ID:fA9SkgrW
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=9000323173

「大阪」のブランドを落とす大会
出場種目:フルマラソン

多くの人が指摘しているとおり、問題の多い大会でした。

スタート前とゴール後で着替える場所は基本「外」です(雨が降ったら悲惨な状況になると思います)。
スタート前のトイレは非常に待たされます。
スタート前の給水はありません。
スタート前、検温等を済ませたランナーのためのランナーエリアは設定されていますが、多くの観光客とすれ違います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪マラソン初参加でした
出場種目:フルマラソン

いつになったら給食が登場するかと思ったが、ゴールまで何もなく終わった。ゴミだけを見せられて終わった。
途中、芸能人?アナウンサー?が走る周りの取り巻き、撮影クルーの車が
狭い走路で多くの人の邪魔になっていました。当人はともかく、関係者からこっちが邪魔のように扱われたことにものすごく驚き、腹が立ちました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なにこれ?
出場種目:フルマラソン
案内がわからない、トイレが少ない、コースに対してランナーが多すぎる、エイドに食べ物が無い…

でも、ゴールしたら、メダルはありました。
完走ブランケットももらえました、姫路城が描かれてました…
2023/03/01(水) 14:20:59.03ID:KAwixFPd
スタート前の給水はありません
とか見ちゃうと感想を書く人間の問題なんじゃねえの
2023/03/01(水) 14:27:17.94ID:ZLw1U4cV
フロストバイトのように水もない大会だとキツイわ
2023/03/01(水) 14:44:02.53ID:3XNlKSel
公認大会はスタート前に給水ある所多いんじゃ
2023/03/01(水) 14:44:48.09ID:hK2+tsGs
多くはない
2023/03/01(水) 14:58:17.99ID:E3qgopMn
スタート前給水は東京みたいに持ち込み禁止なら用意しろよとは思う

基本は好きなもん飲みたいからジブンで持っていく、そこまで期待しない
659ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/01(水) 16:18:55.15ID:UNzgbkNI
>>653
めんどくせえ奴らだなあW
そりゃコロナ言い訳にして廃止になる大会も増えるわ
2023/03/01(水) 16:55:43.66ID:HtjYaPhx
あたりまえじゃ
2023/03/02(木) 03:38:50.78ID:gUZ2Vwhy
>>652
思い出すと確かにテーブル前で立ち止まって団子になってたわ
おかげでコップ取りづらい取りづらい
なんでコップ取ったら直ぐ退かないんだコイツらってねw
他人の迷惑とか考えられないアホどもですな
2023/03/02(木) 07:16:13.27ID:h8u1AnsF
ボランティアと会話目的とかがいるんだよ
2023/03/02(木) 07:51:53.98ID:OXaRKEUh
会話目的、ハイタッチ目的のボランティアもいる
盛り上げてくれるのは力になるけど
2023/03/02(木) 07:56:55.87ID:hZ76kp8O
しまだマラソンは島田駅からスタート会場である市役所まで徒歩だからその間に地元のおばちゃんと話す。
2023/03/02(木) 08:02:53.92ID:+TvO9AvT
なんか話をずらそうとしているな
ボランティアとの会話は他ランナーの給水を妨げないようにやってくれ
2023/03/02(木) 08:33:01.94ID:h8u1AnsF
邪魔ならAクラススタートでキロ4切るペースで走れば良いんじゃね
ノロノロ走ってるから渋滞に巻き込まれる
2023/03/02(木) 08:33:23.43ID:0fj8Lj6z
会話するなんざ真面目に走ってない証拠
体育の授業なら確実に1
竹刀でボコられっぞ
2023/03/02(木) 09:28:07.71ID:OcvJSRFe
給水行為自体に文句出るようになったのか
2023/03/02(木) 09:54:31.34ID:gaktgWB8
給水行為の意味がよくわかりませんが、給水時にテーブルの目の前で立ち止まって飲んでるランナーが邪魔だっていうだけのことだと思います
走りながら片手でカップを掴んでそのまま走り抜けたいランナーがほとんどだと思われます
立ち止まって飲むなら、テーブルから横に移動してテーブルの前を空けるか、カップを掴んで少し走ってテーブルのない場所まで移動してから立ち止まってもらいたいものです
テーブル前で立ち止まって塞いでるランナーに激突したら、なぜかこちらが怒られたりして理不尽な気持ちになったこと多数あり
2023/03/02(木) 10:16:13.88ID:5jW80zo5
>>669
走りながらコップ取って走りながら飲むって、こぼしたりむせたりしないか心配で出来ないんだよ
迷惑かけてゴメンね
2023/03/02(木) 10:17:40.63ID:RkoCInLB
テーブル前で止まるのは危ないにもほどがある
せめて歩いて取って進んでから飲んでくれ
2023/03/02(木) 10:38:46.97ID:behjMOoH
>>670
サブ5から6辺りだよね
気にならんから好きにしてくれ
2023/03/02(木) 10:52:38.26ID:cyVOp+lI
>>670
それを言い訳にして休みたいだけだな
竹刀でフルボッコ
674ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/02(木) 11:22:22.18ID:xMxhjN8g
給水問題があるから周回コースの大会は出たくないんだよなあ
2023/03/02(木) 11:48:29.83ID:iy2JqGMB
走りながら飲むと咽せるのでいつも止まって飲んでます。すいません。
3人くらいぶつかってきますが。
2023/03/02(木) 11:55:34.77ID:glhm4HwJ
>>664
今島田は市役所の工事中で今年とあと何回かは駅から逆方向のゴール地点付近に向かってそこで荷物預け、
さらにそこからちょっと歩いてスタート地点になってるよ。
2023/03/02(木) 13:23:10.90ID:bbEee9kD
>>669
> 走りながら片手でカップを掴んでそのまま走り抜けたいランナーがほとんどだと思われます

速いランナーの中では話を一般化するなよ。
あと速いランナーは水を何杯も飲むな、カップを薙ぎ倒すな。
2023/03/02(木) 13:36:46.12ID:qEkojC7Z
止まって飲む奴を予見したりぶつからないように避けるのも技術のうち
それより怖いのはすごい速度差で後ろから人を塗って追い越す奴、
後ろは見えないので避けようがない

並ぶのが遅かったのか仲間とチンタラ走っていたのか知らんが、
適正ブロックから出ろと言いたい
679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/02(木) 14:01:30.52ID:c+2hWhtO
>>675
紙コップの飲み口部分を指でつまんで内側につぶして、
折り目をつけて、飲み口部分から少しずつちょろちょろと飲むんだよ。

こうすれば走ったまま少しづつ飲めるし、水も溢れない。ロスもせずペースも乱されない。
飲み口に折り目つけずつぶさずに走ったまま飲もうとすれば、好きな量を流し込めないし、
走る振動で水が溢れて、ストレスにもなる。
2023/03/02(木) 14:26:41.25ID:dk/KbJh8
あたりまえじゃ
2023/03/02(木) 14:43:47.51ID:g+6slTQa
前でチンタラ走るランナーのほうが圧倒的に多い
適正ブロック申請しろと言いたい
2023/03/02(木) 14:51:47.62ID:cyVOp+lI
>>681
申請時とレース日が離れてるから乖離がでるのはしかたない
2023/03/02(木) 15:21:40.22ID:XtZrP9Up
このタイムでこのブロック!?なんてざらだしなあ
2023/03/02(木) 15:39:11.91ID:ErGCYntf
横向いて紙コップをゴミ箱に投げ入れたら、
前で立ち止まってる奴にぶつかったことあるわ

細心の注意を払っててもミスなく避けるのはむずい
2023/03/02(木) 15:48:56.44ID:cyVOp+lI
>>684
上に向かって投げて、ストンと真上から一直線にゴミ箱に落ちる投げ方をおすすめする
決まると気持ちいいよ
2023/03/02(木) 17:35:11.34ID:v7QdM7wk
カップなぎ倒すなは同意
2023/03/02(木) 18:20:17.58ID:Dws6tVNG
>>676
そういえば市長のおばちゃんが市役所の建て替えを公約として選挙に当選してたな。
建て替えが終わったらまた参加したいと思います。
2023/03/02(木) 19:39:48.02ID:A5cRFOzd
>>682
しばらくぶりの大会で予想以上に衰えてるやつとか
過去の大会成績通りに書いたけど数年間トレーニングして早くなってる奴とかいろいろいるしな
2023/03/02(木) 19:43:15.20ID:B0cAk5/E
>>670
こぼすのもむせるのも
実際にはなっても心配するほどのことはないと思うよ
4~5kmごとに給水できるなら
毎回半分飲めれば
そんなにパフォーマンスは落ちない
2023/03/02(木) 19:50:45.13ID:pXApjg2V
歩いて取ってもいいけどカップ取ったら給水机から2m以上離れた内側を歩けば許す
立ち止まるや飲みながら給水机横をのろのろ歩くはNG
後や周りのランナーに押されたり手で弾かれたりしても気づかない鈍感多いよな
2023/03/02(木) 19:51:18.45ID:h8u1AnsF
走りながら飲む練習を怠ってる雑魚の戯れ言
なんで練習しないの?
2023/03/02(木) 20:10:31.27ID:cyVOp+lI
>>691
4、5年前のスレで机に紙コップ置いて給水の練習するって話で一時盛り上がったの思い出したわ
2023/03/02(木) 21:09:46.53ID:sHTxp3Xy
>>691
それより薙ぎ倒ししない練習すべき。
2023/03/02(木) 22:07:16.32ID:ukd4TODp
カップの口を摘むといんだよね
コツいるけど・・・
2023/03/02(木) 22:23:32.16ID:OXaRKEUh
皆カップを折って飲んでると思ってた
2023/03/02(木) 22:31:55.97ID:n9RM02tK
>>695
ケチくさい大会だとプラカップだから折れない。
脱炭素でプラカップ批判されるから使いにくくなってるが。
2023/03/02(木) 22:45:40.57ID:J3Sh+mDn
ていうか立ち止まって飲むのとテーブルを塞がないのって矛盾なく両立できるよね
>>675は取ったら0.5秒以内に口つけないと爆発ゲームでもやってんの?
2023/03/02(木) 22:50:09.13ID:rp4qGXmd
コップ持って動いたら爆発する体質らしい
2023/03/02(木) 22:51:33.07ID:ErGCYntf
ほんとそれ
高速道路で路肩に寄せて止めるのと同じで
止まって飲みたかったら人の流れがないところまで少し移動してから飲むべきだよなー
流れが激しいところで止まったら自分自身だって危険だろうに
2023/03/03(金) 02:26:07.68ID:FXkB88mR
>>686
カップなさすぎは同意
に空目した
個人的にはCカップが好み
2023/03/03(金) 02:29:17.05ID:FXkB88mR
>>691
ってか、練習するヤツなんているか?w
マジメか?w
2023/03/03(金) 02:30:59.91ID:FXkB88mR
>>699
ナイスな例えだ!
正にそれ!
2023/03/03(金) 06:29:52.43ID:dveIP3qB
あとはテーブルに向かって直角に突入するやつな
2023/03/03(金) 06:45:57.10ID:hKAY5FhE
給水所で立ち止まって水飲んでる人って、行列ができてるATMでお金おろし終わったあともその場に立ち尽くして次に譲らずに通帳を眺めてるようなもんだよね
2023/03/03(金) 06:51:02.98ID:pwJJPXB5
遅い奴らは大変だなと
2023/03/03(金) 07:02:56.53ID:eym1tfWV
給水所で立ち止まって水飲んでる人に怒ってる人って、2月28日にマイナカード作りに役所に行って混んでるって怒ってる人みたいなもんだよね
707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/03(金) 08:00:45.96ID:6c62lchd
全然例えられてない
2023/03/03(金) 08:21:29.89ID:OeISnlN8
あたりまえじゃ
2023/03/03(金) 08:29:59.76ID:EZjOxL6+
>>706
これはひどい
2023/03/03(金) 08:37:00.99ID:u7BgYZCy
わけわからなくて怖い
2023/03/03(金) 08:42:40.40ID:Cyrbvp7W
>>706
給水所は水飲んでるやつがズレて飲むか走りながら飲むかすれば改善できるが、役所の混雑なんてこっちの力で改善できるもんじゃないだろ。
2023/03/03(金) 08:49:44.54ID:Dyt2Dq5x
>>706
給水所で立ち止まって水飲んでる人って、こういう訳の分からない屁理屈で自分を正当化してそうw
2023/03/03(金) 09:15:23.32ID:NwG6vqLw
そもそも一般ランナーがタイムにそこまでシビアになる必要あるの?
例え2:20で完走しても何もないよね?
ただの目標なんだから「制限時間内に完走するぞ!」って人と何も変わりはないんだから楽しく走ればいい
たかが給水所ごときで何言ってるんだかw
グタグタ言うならトップランナーになってマイボトルでも用意しとけ
2023/03/03(金) 09:24:42.81ID:i3k55jna
楽しく走るために、水をとったら他のランナーも取りやすいように場所空けましょうってことなんじゃないですかね

給水所で立ち止まって水飲んでる人って、スタート前に行列のできてるトイレで長時間うんこして独占してそうですよね
2023/03/03(金) 09:28:39.93ID:zUIcdKQc
>>713
タイムの話してないよ
給水所でぶつかって危険って話だよ
2023/03/03(金) 09:32:26.83ID:WXToU2C5
レジで会計出てから財布を取り出したりカード出すのにやたら手間取ったり小銭だけで払おうとするやつら
つまり自分だけしか見えてないし自分のことしか考えてない
2023/03/03(金) 09:45:01.04ID:0cnWcmNP
飽きた、クソつまらん
2023/03/03(金) 09:49:56.46ID:i3k55jna
逆にどうしても場所をあけたくなくて、給水所の前で他のランナーの邪魔になってでもその場で立ち止まって飲みたい理由があるのなら教えてほしいw
2023/03/03(金) 10:32:13.43ID:AWNgXqIm
>>718
下に磁石が配置されてる
2023/03/03(金) 10:34:45.89ID:f44NF2LL
給水ポイントは人格がでるな
お互い様にならないと
2023/03/03(金) 11:16:52.90ID:NwG6vqLw
>>715
タイム気にしなきゃぶつかる事ないだろ
その辺でドリンク配っててぶつかる程の勢いで取りにこねーだろ
2023/03/03(金) 12:10:02.42ID:Cyrbvp7W
>>713
ひろゆきレベルの極論じゃん
2023/03/03(金) 13:12:06.86ID:NwG6vqLw
>>722
バカには極論で話さないと理解出来ないからそう話してるだけ
普通の人は考えればわかる事だから
人とぶつかってまで焦ってドリンク取って何時間で走ってんのよ?w
2023/03/03(金) 13:15:55.76ID:Cyrbvp7W
>>723
いや、極論言うから話がややこしくなるんだが
2023/03/03(金) 14:08:37.19ID:QeDTAU2L
>>723
それを言ったら給水テーブル独占して他のランナー妨害までしてお前は何分で走ってんのよって話になりますな

カップはゴミ箱に捨てましょうとか、
知り合いどうしでも横に広がらずに走りましょうとか、
スタートのとき前のブロックに紛れるのはやめましょうとか、
それと同程度の程度の常識の話だと思うのだが

給水所立ち止まりおじさんだけなんで擁護されるのかが不思議
2023/03/03(金) 14:17:53.85ID:IvIbQ+W1
>>723

> バカには極論で話さないと理解出来ないからそう話してるだけ


ほんとこれ
2023/03/03(金) 14:51:36.61ID:zUIcdKQc
ぶつかる→タイムが落ちるってことじゃないんだけどね。
危険だって話をしてる。こないだの女子マラソンでもぶつかって転倒してたでしょ。
あーいうリスクを少しでも下げたいの。
ぶつかってタイムロスすることなんて大して気にしてない。
2023/03/03(金) 15:05:25.90ID:h76/seBq
言ってることはよくわかるけど
それなら全員にマナーを徹底させるより自分が避ける方法を模索する方が現実的だと思うよ
2023/03/03(金) 15:51:08.75ID:Hx3NsLA8
>>701
俺は練習した。指で挟んで取る方法ね
以降のレースは全部走りながらスムーズに取れるようになった
2023/03/03(金) 15:55:11.28ID:I6aN75I0
人がいなければ手前から腕を伸ばして取るけど、人がいるタイミングになると上から指を振り下ろして、指ではさむな。
2023/03/03(金) 17:45:33.78ID:FVH/GdO6
文句のあるヤツは給水所で止まるレベルのタイムで走る自分を呪え
2023/03/03(金) 17:47:34.40ID:5vgbzwe3
まあ確かに
そのレベルならお互いさまか
2023/03/03(金) 17:49:06.28ID:Cyrbvp7W
東京マラソンとかでかい大会だと、ゼッケン番号の下一桁の番号のテーブルから給水取る仕組みにはなってるな。

ただ、大会案内とかちゃんと読まないやつとかいるから、結局混むんだが。
2023/03/03(金) 18:10:19.33ID:u34y8GMQ
単純に後ろに人がいるだろうなの予測できるし気を遣うだろ
それが出来ないのがヤバイ。でも他人は自分ではないので気が付けないんだよ
避けるときに舌打ちしながら通り過ぎるくらいしかできない
2023/03/03(金) 18:23:24.16ID:JZEacRy7
給水と折り返しは何度も後ろを確認するな。
車の運転と同じだ。
2023/03/03(金) 18:53:54.23ID:IvIbQ+W1
一番の攻略法は給水しないことだ
2023/03/03(金) 20:39:26.06ID:RMgNzjQS
>>736
俺はこれ 冗談じゃなく後半まで取らずに手持ちのジェルなどで凌いでる
2023/03/03(金) 21:11:09.03ID:IvIbQ+W1
>>737
俺は2013かすまらで達成した
土砂降りの気温5度
2023/03/03(金) 21:31:08.42ID:edtWxAsR
フルマラソンの完走率とかみて考えると
ハーフでフルの大会並の給食ほかホスピタリティーがそろっていれば
そっちに移る人がかなり出ると思うんだよな

そうなると運営も参加者もお金や時間がかからなくてすむから
みんな得すると思うんだけどな

もちろん42.195kmと言う距離は歩いても大変だから意味がある
と考える人もいるだろうから
東京マラソンのようにしっかりしたコンセプトのある大会はそのままで
そこまで考えてない大会は3割くらいは移行してもいいと思う
2023/03/03(金) 21:34:40.89ID:ctG7+61h
食い物乞食はマラニックとか巣に戻れって感じや。
フルもハーフも乞食の餌いらん。
2023/03/03(金) 21:50:49.98ID:2R0OE1RT
美味しいもん食いたくて食うなら走り終わってからの方が良いよな
走りながら補給する分には慣れたもん使った方が良い
手袋してると配ってる菓子の袋も開けるの大変だし
2023/03/03(金) 22:05:16.03ID:aiaOaYC/
今日ビッグサイト行ってきた。外人多かったなあ。えらいデブの西洋人の女とかいたんだが、絶対完走できんだろ。
2023/03/03(金) 22:17:55.01ID:FXaxmNoD
>>733
多摩川ハゲ男、また暴れてるのか?w
5時間ランナーがアチコチで偉そうにアドバイスしてるなぁw
得意の30km走してこいハゲwww
2023/03/03(金) 22:25:00.63ID:WPgLMq43
ゴミの関係で給水所から離れて飲むのも批判されたりするし、
何が正しいかって分かんないんだよな。
ただ、スポンサー撤退や警備費等の増加による経費節減で給水も給食も激減してる。
速いランナーは後続ランナーのこと考えて水を何倍も飲んだりするのはやめてほしい。
(提供する水の量を考えることができないボランティアスタッフたちの問題もあるが)
2023/03/03(金) 22:26:11.99ID:FoFI2Bw4
>>742
>>743
走れそうにない外人大量にいたな
746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/03(金) 22:46:35.01ID:0tTQ7ZDI
>>742
俺も外国人やけに多いと思った。外国人枠ってあるのか
2023/03/03(金) 23:18:31.40ID:JnmlgSnJ
>>744
止まって飲むなら、給水テーブルが途切れた直後のゴミ箱の裏あたりがいいかと。
2023/03/03(金) 23:31:54.01ID:ryWVKIKU
>>747
そこに集まるからってまた批判される
2023/03/03(金) 23:32:43.98ID:2R0OE1RT
>>747
ゴミ箱の裏でいられると紙コップ捨てる時に飛沫かけちゃいそうだからやめてくれ
2023/03/03(金) 23:46:24.37ID:bv40a/Sh
歩いて吸水と走って給水
テーブルを分けよう
2023/03/04(土) 01:39:53.75ID:IAE0vDPK
はいはいはいはい
取ったらさっさとどいてどいてー
邪魔だよ危ないよー
って今度言ってみようかな
752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/04(土) 03:08:14.38ID:gIryf1QB
>>746
外国人はもともと別枠。
2023/03/04(土) 06:35:26.86ID:voOhGlQn
>>745
どうでもいいが
外人は差別用語だから外国人と書きましょう。
2023/03/04(土) 08:40:31.28ID:xZ2GHyBF
まあそうカリカリするな
2023/03/04(土) 08:48:19.72ID:OIwTJ9cP
>>753
マジでどうでもいいわ。こんな掲示板で。
2023/03/04(土) 10:35:29.66ID:77Fw+7My
>>723
正論で言い負かされると相手を馬鹿呼ばわりして場を荒らして逃亡ってのも匿名掲示板でありがちなパターンですよね
2023/03/04(土) 13:17:16.58ID:d+VmPu78
>>755
多摩川ハゲ男w
2023/03/04(土) 13:45:41.04ID:DE4RWVp4
>>757
ウ○コ漏らしサブスリーw
2023/03/04(土) 14:32:04.98ID://Bdoqrl
なんでもいいけどボランティアを批判するのだけはやめようぜ
2023/03/04(土) 15:29:06.88ID:Lse4aEm5
まあそうカリカリするな
761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/04(土) 16:02:37.26ID:MsoUGdBM
あたりまえじゃ
2023/03/05(日) 03:22:22.22ID:sVhJE6YN
エイドの給食は鈍足くへの餌。
この言い方すごく好き。
2023/03/05(日) 05:18:22.32ID:tsZujr3u
鈍足くって何?
2023/03/05(日) 06:35:09.37ID:/E3eLyg0
鈍足くへ知らないのか
765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/05(日) 07:08:27.13ID:3c6k834C
くへ

見てると不安になる形してるな
2023/03/05(日) 07:34:19.14ID:tsZujr3u
>>764
教えて
2023/03/05(日) 10:18:35.65ID:1IKQiuTj
そんなことより今日は涼しいな
2023/03/05(日) 11:11:49.34ID:72P3/5Za
タイムっておまいらあわよくばファイティングマネー目指してるの?
2023/03/05(日) 11:23:12.79ID:fYHxj8ZX
>>768
じこまん
2023/03/05(日) 14:43:48.45ID:E6qRx1qY
東マラから帰還。スタートからゴールまで多国籍軍状態。だだ、Donbas Russiaとか書いてあるシャツを着たロシア人の神経が••• ゴール後に多罵られて喧嘩とかになってなければ良いが。
771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/05(日) 15:08:16.16ID:kd3ZqsgU
鹿児島走ったんだが暑くて死んだわ
それでも安定のサブ6叩き出したけどな
鹿児島の海岸線道路酷いわ
やたらバンクが多くて足くじきそうになるわ
772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/05(日) 15:11:51.87ID:U4WZ3aTC
サブ6て凄いな
万年ファンランナーのわいから見ても逆に疲れるやろなw
2023/03/05(日) 16:14:28.73ID:dz9/Wdfr
岡山も富山も那覇もゴール後飲酒できなかったが、鹿児島はおもてなし広場でアルコール全開、生ビール、焼酎飲み倒して伸びたww
素晴らしい大会だった
2023/03/05(日) 16:25:09.31ID:zJCSK5ZF
後期高齢者がボリューム層の5チャンネルでサブ6は立派だろw
2023/03/05(日) 16:45:05.76ID:tBXYKBmQ
5分台のランナーがボトルちゃんとゴミ箱に捨てるんだから
我々庶民がポイ捨てを許される理由はなくなったと思った
776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/05(日) 16:51:01.16ID:hUyH3H7g
>>770
おつかれ
NYPD running Club なんてシャツきたのも複数いたり。
インターナショナルな来訪者が楽しめるのはいいことですよ。
2023/03/05(日) 17:19:18.21ID:dY2YcrVc
777なら次のレースでPB
2023/03/05(日) 17:19:34.58ID:dY2YcrVc
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/03/05(日) 22:09:47.40ID:53hYwygU
今月みんなはソウルマラソン出るの?
2023/03/05(日) 23:26:36.97ID:RQ3/vxfD
>>779
出ない
あんたは?
2023/03/06(月) 01:05:58.37ID:NHNleqby
あたりまえじゃ
2023/03/06(月) 07:43:26.15ID:NigZZGX8
今日も朝から涼しいな
2023/03/06(月) 09:08:17.92ID:LSbv1klB
>>765
去年の東マラゴール直後にゲロ吐き出した女子外人選手の映像思い出したw
2023/03/06(月) 09:11:17.06ID:LSbv1klB
>>771
2時間6分なのか
3時間6分なのか
単純に6時間以内なのか
2023/03/06(月) 10:10:36.94ID:iTnqnT36
まあそうカリカリするな
786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/06(月) 12:46:28.70ID:tBDDZ7TX
あたりまえじゃ
2023/03/06(月) 21:22:05.76ID:8RQm8vAL
みんなでソウルマラソンでるんじゃ
2023/03/06(月) 21:44:24.75ID:G9W8m2zz
そしてーかーがやくーウルトラソウル!
2023/03/06(月) 22:58:27.57ID:r1QmYMNg
ヘイ!!
2023/03/07(火) 08:05:47.75ID:QDsPtbKZ
「地獄巡りとしゃれこもうぜザ・ニンジャ」

誰が言った言葉か当てたら次のレースでPB更新!
2023/03/07(火) 08:12:25.12ID:QR+CEmz0
ブロッケンJr.
2023/03/07(火) 08:58:33.04ID:QDsPtbKZ
>>791
おめでとう
793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/07(火) 12:10:48.13ID:gkjOWhSX
あたりまえじゃ
2023/03/07(火) 12:28:19.99ID:WMQPcmyD
便器マンが好きだったな
リキシマンの張りてで風船みたく腫れ上がったキューブマンがおばあちゃんの持ってる傘に突き刺さって空の彼方へ飛んでく負け方は衝撃だった
2023/03/07(火) 12:32:03.57ID:WMQPcmyD
見つけたw

https://i.imgur.com/SMsx0nq.png
2023/03/07(火) 13:15:56.54ID:GwewRUPR
>>794
韓国の超人?
797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/07(火) 14:44:39.89ID:dwDCZFZ1
西湖ロードレース、諸般の事情(?)により、中止!w
2023/03/07(火) 15:05:31.67ID:lAuSuhZY
あたりまえじゃ
2023/03/07(火) 15:22:40.18ID:lAuSuhZY
スレタイ通り47年中止じゃ
800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/07(火) 18:03:31.29ID:dwDCZFZ1
まあそうカリカリするな
2023/03/07(火) 21:12:01.89ID:WMQPcmyD
来月は水戸エントリー開始か
2023/03/08(水) 00:15:40.13ID:iXDffW4z
またお前か
肛門マラソンゴリ推し君
2023/03/08(水) 06:01:19.87ID:LblwdLfB
東京マラソンの立ちション動画に草
2023/03/08(水) 06:27:51.26ID:nGZAdlgn
くさそう
805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/08(水) 06:41:48.78ID:lLzuF73Y
まあそうカリカリするな
2023/03/08(水) 07:17:33.06ID:cSbZ4SgF
あたりまえじゃ
2023/03/08(水) 07:28:00.32ID:DQwUThYR
去年のつくばなんだが、画像の
Cブロック
Eブロック
Fブロック
Gブロック
それぞれ申告タイムどんぐらいか分かる?
○時間で申告したら○ブロックだったという情報でもいいので知ってたら教えて欲しい

https://i.imgur.com/FOcldSM.png
2023/03/08(水) 07:48:40.17ID:aNm9vYAL
3時間40分申請でFブロックだった希ガス

想像だけどつくばのウエーブスタートはコロナ対策(密回避)だろうから
どのブロックも均等に配置されるんじゃないかな
2023/03/08(水) 07:57:44.02ID:rEGgvPXs
つくばはまた11月下旬開催に戻してほしいんだが。
上旬だとまだ暑さが残ってる可能性あるんだよな。
2023/03/08(水) 09:08:36.75ID:KCLLAbAP
>>809

関東のマラソン大会&ロードレース総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1599548990/765-
2023/03/08(水) 09:20:41.44ID:0fMrUREJ
>>810
いや、なんでつくばだけ関東スレに誘導するんだよ。
上で水戸とか鹿児島の話ししてんだろ。
2023/03/08(水) 09:40:32.53ID:nQxHQKtI
>>811
お前いちいち絡むなハゲ男w
2023/03/08(水) 09:59:16.81ID:hewuw762
>>812
お、サブスリー師匠w
2023/03/08(水) 10:19:20.13ID:jjAUMCWD
>>813
いちいち埋めるなハゲ
2023/03/08(水) 10:33:03.67ID:hewuw762
>>814
で秘訣を教えてください。どうやって急にサブスリーしたんですか?
2023/03/08(水) 10:35:49.97ID:mxv6qYeg
つくば予想タイム3時間0分0秒で申請したらCだったよ
陸連登録してて、陸連エリアからのスタート基準もクリアしてたけどCだった
まあウェーブスタートでの先頭だったからタイムに影響は無かったけど
2023/03/08(水) 10:39:23.62ID:ydiIgLJP
>>815
ハゲに教わった30km走、
ホンマにありがとーw
2023/03/08(水) 11:24:57.80ID:CErAWXzT
>>817
で、どこのレース?
2023/03/08(水) 11:25:52.66ID:CErAWXzT
>>817
30km走を何分ペースで何回こなしたかも教えてください。
スルーして逃げないように。
2023/03/08(水) 12:09:45.65ID:UJIGCdOu
>>819
いや、ウザすぎるって、あんたがこのスレ来なきゃいいだけの話。
2023/03/08(水) 12:17:53.62ID:CErAWXzT
>>820
IDストーカーも飽きたからもういいわ。
で、どこのレース?
2023/03/08(水) 12:18:29.87ID:CErAWXzT
>>820
サブスリーしてたらスラスラでてくるでしょ。
もう5chの機能を駆使して逃げるのやめようぜ。
2023/03/08(水) 12:44:20.23ID:TnGyu+nP
また例のうんこ灼熱50年が自演してんなw
824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/08(水) 12:50:41.22ID:uUHb6FuA
まあそうカリカリするな
2023/03/08(水) 12:54:08.24ID:CErAWXzT
サブスリー師匠はなんか怒りっぽくて困るな
2023/03/08(水) 13:38:52.75ID:CErAWXzT
>>817
師匠、YouTubeスレじゃなくてこっちでやろうぜ
2023/03/08(水) 13:40:38.92ID:CErAWXzT
>>817
ほんと、身バレなんかしないんだからどのレースかだけ教えてよ。
ちょうどこのスレ、レーススレだし
2023/03/08(水) 14:42:21.71ID:A84wAOmR
>>827
妄想だけで実はサブスリーなんかしてないよ
ごめんね、宮城くん
2023/03/08(水) 15:04:16.92ID:A84wAOmR
は~く
ぷしゅ~うぅ
2023/03/08(水) 15:04:35.67ID:A84wAOmR
あきゅりろもんすたあ
2023/03/08(水) 15:17:44.20ID:+oykpJ79
>>827
そうそう宮城くん、ごめんね~
2023/03/08(水) 15:34:05.32ID:CErAWXzT
>>828
>>831
それ、師匠に言ってくれ
2023/03/08(水) 16:22:59.73ID:/xWcZKJx
みやじょうでしたー
2023/03/08(水) 16:48:18.29ID:N/4Wq6rQ
ヽ(・ω・)/ズコー
2023/03/08(水) 17:49:37.11ID:nkPzUIT8
もう桜も開花したし、今シーズン終了な感じだが勝田のゼッケンは届いたのかね?
2023/03/08(水) 18:44:23.02ID:DQwUThYR
明日は23度で初夏とな
終わりだな
2023/03/08(水) 19:38:54.95ID:Wot3eCBA
もう夏休みか
2023/03/08(水) 20:10:18.65ID:lx7aUFag
あたりまえじゃ
2023/03/09(木) 09:34:10.98ID:j1p6o1TJ
うんこしたあと尻拭くだけで汗ばむ季節になったな
もう無理だわ

結局今季走りやすい天候のレースあったか?
最高気温5度以下&曇&風速2m以内
2023/03/09(木) 10:17:25.98ID:ioW9PMXg
姫路城&大阪マラソンの日は条件が良かった印象
2023/03/09(木) 11:21:33.40ID:ft1On0qh
最高気温だけなら松阪も走るにはベストだったけどレース中ずっと北風西風の暴風祭りだったからなあ
2023/03/09(木) 11:40:19.41ID:99zvsLLW
伊勢平野は土地柄、鈴鹿おろしが吹くから冬の日常じゃね?

赤城おろしが吹くグンマーみたいなもん
2023/03/09(木) 12:13:10.61ID:UWl0FHMT
もうすぐ大会なのに花粉症辛くて走れん
844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/09(木) 12:52:57.25ID:BADxwXdA
あたりまえじゃ
2023/03/09(木) 12:58:06.72ID:6ArHK6Lb
>>843
皿に大量の花粉を盛って目と口を開いたまま顔面にドバあーっとゴシゴシ擦り付ける
目の中、口の中、鼻の中に花粉を大量に吸い込んでごらん
外の花粉なんか気にならなくなるから
2023/03/09(木) 16:38:47.44ID:fT9kCK92
>>840
こんな速く走れるとは思わなかったー!
みたいなコメントが多くて嫉妬したわ
2023/03/09(木) 16:58:17.28ID:FXpRyABi
>>845
おまえ花粉はアレルギーだと知らねえだろ?
2023/03/09(木) 17:36:16.38ID:M3wUdApT
>>843
舌下免疫しろ。うちの嫁だいぶ良くなったぞ
2023/03/09(木) 20:25:40.80ID:5w31LQtj
>>841
30kmまで我慢したら、追い風でめっちゃ走りやすかったよ。
2023/03/09(木) 21:31:22.46ID:X03Izr6B
>>848
3年以上薬を毎日飲み続けるんだろ?
2023/03/09(木) 23:16:39.96ID:uWpxok19
>>843
今年の花粉症はえげつないよな
ランに影響するかもといつも内服しないけど今年は無理だった
フェキソフェナジン配合の薬飲んだ
皆は薬呑まないんか?
2023/03/10(金) 01:16:16.83ID:YN44R9lu
新潟ハーフ、HPにて事前発送6日に発送完了。
県内なのに、9日届いてない。
どこに行ってんのやら?
2023/03/10(金) 04:32:11.98ID:X4HqBSgP
>>852
3年前の勝田のゼッケンがまだ届かない
たかだか3日で心配するのはせっかち
2023/03/10(金) 05:20:47.70ID:7GbFu0ni
>>852
市内だけど昨日届いた
最近郵便局の配達遅い
2023/03/10(金) 07:10:44.44ID:BC0Sxjxs
>>850
そや。減感作療法でスギ花粉あるんか知らんけど、あるならそっちがた楽。
週一回の注射ですむ。
2023/03/10(金) 07:23:11.16ID:eZcFK5yy
>>850
3年なんかやったうちに入らない
何事も最低50年は必要
2023/03/10(金) 07:42:36.09ID:Q4L3/SAO
3勝ゼッケンおじさんまだ居たんだ
2023/03/10(金) 16:04:30.11ID:paoIKX4t
かすみがうらマラソン、重複エントリーしたら代理出走許可してくれた。
助かった。
2023/03/10(金) 16:28:57.68ID:L4fqSh/r
>>858
それ重複エントリーできてしまうシステムが悪そう
普通ダブルエントリーチェックぐらいやってそうだがな
不具合報告しといたほうがいい
2023/03/10(金) 16:30:24.37ID:PxsTQsA3
東京とか100重複エントリーしたら楽に当選だなw
2023/03/10(金) 16:43:31.02ID:FeMhhB5S
あたりまえじゃ
862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/10(金) 18:15:40.11ID:laj5tfce
>>852
まあそうカリカリするな
2023/03/11(土) 10:21:24.06ID:r2M4qCUY
かすまら今年はコース変更してる?
38kmぐらいの謎の折返しと数mの対面通行が無くなってる
2023/03/11(土) 10:29:16.91ID:UvONtlVu
>>863
あったものがなくなってるのに変更なしって意味わかんないんだけど
2023/03/11(土) 10:47:37.04ID:r2M4qCUY
ここの二箇所変わってる
上に無駄な迂回が増えた分、下の折返しが無くなってる

https://i.imgur.com/5YNj5Si.png
2023/03/11(土) 10:49:23.01ID:r2M4qCUY
あたりまえじゃ
2023/03/11(土) 16:25:56.21ID:8WtrPcWu
自分で調べられるようになって良かったじゃん
2023/03/11(土) 20:58:23.59ID:ttQSoUyf
明日のウィメンズは体感猛暑日だなw
ケケケ
2023/03/11(土) 22:15:09.58ID:FXjDd4wt
最近ヤホーニュースで東京マラソンでのランナーの立ち小便の記事が話題になってるが、おまいらは植え込みに立ち小便する?
870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/11(土) 22:24:55.84ID:kz6OMnXS
する
2023/03/11(土) 22:29:52.31ID:nv6ytvjo
路上で立ち小便するくせにこいつら絶対脱糞はしないよな
中途半端なチキン野郎だぜ
2023/03/12(日) 02:22:56.49ID:CObFZQVY
ウイメンズでも野ション見れるかな?
2023/03/12(日) 03:03:34.08ID:8F1hzfED
>>871
俺はマラソンのために膀胱切除した
2023/03/12(日) 03:29:17.08ID:YHx9jmIF
>>872
見たことあるけどお前ら入れんエリアだから残念だったな
2023/03/12(日) 07:39:18.79ID:2iaq7+GC
ランニングおばさんの野ションなんか見たくない
2023/03/12(日) 08:57:45.57ID:921faxaX
外人が防寒で着ていたパーカーを捨てていくのにびっくりした。しかも適当に放り投げるから、端の方のやつらの上に落ちてきてイラッとしてるし。真ん中にいてよかった。
2023/03/12(日) 09:36:45.88ID:8F1hzfED
あたりまえじゃ
2023/03/12(日) 09:42:31.77ID:K5MRbTse
アメリカの方だと、上着はチャリティーで寄付されるとかで、そうされても良いようなものをスタート直前に外に投げて係が回収するのよくあるよね
2023/03/12(日) 09:50:02.74ID:4kPZJhff
>>878
アメリカの方ってどこですか
2023/03/12(日) 10:32:56.28ID:tul/a0O6
>>879
東だろ
2023/03/12(日) 11:03:00.89ID:3GECy1eF
>>880
あっそ
2023/03/12(日) 12:57:15.08ID:RuUEfYB0
北国のランナーから見て立川は暑かった。
あと昭和記念公園の2週目のランナーが別れるところがゲロ臭かった
883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/12(日) 13:34:49.64ID:B+aDyAaS
立川暑かったなー
公園に入ってからのところで熱中症?で倒れてるランナーがいた
2023/03/12(日) 17:20:40.25ID:kfvUanMt
立川、今日はしんどそうだな
2023/03/12(日) 17:55:16.51ID:hrhFEFtY
>>884
もう夕方だが今起きたのか?
2023/03/12(日) 17:58:21.21ID:+sqjn9XP
>>885
言葉間違えただけわ。

めんどくせージジイだわ。
2023/03/12(日) 18:26:54.91ID:27kUkMga
>>883
ケケケ
2023/03/12(日) 18:27:35.27ID:27kUkMga
ハハハ
2023/03/12(日) 20:24:11.99ID:hE5Tq+lr
>>876
結構高そうなノースフェイスとか捨ててあって…拾って走ろうかと思ったw
2023/03/12(日) 20:25:49.77ID:+pdNixzy
あたりまえじゃ
2023/03/12(日) 20:36:17.98ID:pHUKPJJB
言葉間違えただけわ/(^o^)\
2023/03/12(日) 20:55:24.16ID:+sqjn9XP
>>891
悔しそう
2023/03/12(日) 20:57:38.45ID:B45H0nS6
立川の参加賞の活用方法を教えてほしい
2023/03/12(日) 22:10:54.42ID:ScHW4yO0
言葉間違えただけだわ
2023/03/12(日) 22:18:11.11ID:B+/IVjxR
>>893
オナニー
2023/03/12(日) 22:21:23.11ID:+sqjn9XP
立川の参加賞って何?
2023/03/12(日) 22:23:16.61ID:0/eypPQk
もらったこんにゃくでオナニーオナニー?
2023/03/12(日) 22:23:58.04ID:tul/a0O6
明日からまじめにマスクしよ
2023/03/12(日) 22:38:03.14ID:ogFq5Zxv
ゴミレスだらけ
2023/03/12(日) 23:09:52.43ID:B+/IVjxR
明日からまじめにオナニーしよ
2023/03/13(月) 00:34:45.46ID:1lVbZc1d
明日からじゃない。
思い立ったら今すぐ始める。
明日からとか言うから鈍足のままなんだよ。
2023/03/13(月) 00:56:57.04ID:LBVMBeCc
じゃあ50年前から始めてる
2023/03/13(月) 12:14:33.95ID:HM6zI/fJ
立川もやっぱ暑かったかー。迷ったが出なくてよかった
2023/03/13(月) 12:52:04.09ID:BxlYs366
今の時期はもう雨降ってくれるしか高記録の望みはないな
2023/03/13(月) 13:46:28.11ID:wX8SmF3f
あたりまえじゃ
2023/03/13(月) 13:48:26.79ID:S1bsZ/4x
10年ぶりの寒波とか期待したが嘘っぱちだな
マラソン用の天気予報とかやってくれないと信用ならん
2023/03/13(月) 13:50:55.03ID:n3zXI3S8
10年ぶりの寒波???どこの話?
2023/03/13(月) 14:21:16.76ID:xOH8SjS4
立川駐屯地の凸凹が凄かった極めつけは公道に出る箇所の突起。
あと駐屯地で横たわって救護受けてたランナーがいた。蒲田の踏み切りで足を挫いた東海大の10区を思い出した。
2023/03/13(月) 14:33:03.73ID:wX8SmF3f
あたりまえじゃ
2023/03/13(月) 14:37:40.59ID:S1bsZ/4x
>>907
日本列島
https://naze-kaiketsu.com/saikyou-kanpa2023?type=AMP
2023/03/13(月) 14:38:15.82ID:wX8SmF3f
あたりまえじゃ
2023/03/13(月) 14:39:57.33ID:Jz0M1LU8
>>910
これ1月の話だが、なんで今出した?
2023/03/13(月) 15:13:07.71ID:Oicvg8sD
>>912
お前ほんとにバカだな
予報が出てる期間にレースと当たらなかったから期待外れだったってボヤいてんだろ
確かに今季の寒波は各地のレースに恩恵無かったように思うわ
2023/03/13(月) 15:15:29.98ID:uwHPYn4g
>>913
どこをどう見たらそうなるのか
2023/03/13(月) 15:15:40.39ID:S1bsZ/4x
>>913
まさにそれ
寒波まったく効果無かったわ
2023/03/13(月) 15:16:22.62ID:uwHPYn4g
寒波1月26日で終わってるし
2023/03/13(月) 15:20:37.74ID:Y1QMwQqc
>>916
コイツは馬鹿でハゲ男なので相手したらあかんよw
2023/03/13(月) 16:52:41.28ID:37XrHQv3
あたりまえじゃ
2023/03/13(月) 17:37:46.45ID:UEiJ3x2g
今週末は板橋、とくしまか。
2023/03/13(月) 17:52:14.64ID:T3CLZz2/
あ、あとは佐賀があるのか。
2023/03/13(月) 18:03:32.35ID:iTGGj0My
あたりまえじゃ
922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/13(月) 18:35:05.06ID:KKleuYXD
とくしまマラソン、東京国際大学 イエゴン・ヴィンセントがサブ2.5のペーサーって豪華すぎやろw
https://www.tokushima-marathon.jp/info/pacemaker.html
2023/03/13(月) 18:59:36.32ID:ZfaNd3Z4
板橋、大会サイトからコロナの誓約書ダウンロード忘れないようにね
2023/03/13(月) 19:31:11.01ID:FUuaxwQ5
2.5ペーサーって誰がついて行けるんだよw
2023/03/13(月) 19:49:15.20ID:vXNQVYTC
間がなさすぎる
3時間の次が2時間半って
2023/03/13(月) 20:14:12.37ID:Yb8IzqZg
>>925
次じゃなくて前だろ
2023/03/13(月) 20:28:25.68ID:zyaphG8T
出場者リストを見ると2:20や2:30より2:08ペーサーと2:25ペーサーのほうが必要では
2023/03/14(火) 12:51:02.10ID:ZPUAoGz3
フルマラソン非公認のレースでサブ10ってある?
2023/03/14(火) 15:11:54.14ID:hkuh31r9
ボストンとかキプチョゲのサブ2とかなら

日本だと非公認に出走してくるサブ10級のランナーが川内くらいしか思いつかん(達成は無し)
2023/03/14(火) 15:41:36.94ID:zb9+ZYHE
公認だけど愛媛レベルのレースのサブテンだけでも異常な出来事だからな。特に当時は
あとはボストンくらいか
2023/03/14(火) 16:08:18.14ID:O+Lh3KTF
来月かすまらで日本記録でたらおかしい?
2023/03/14(火) 16:26:15.61ID:J0FGXzI3
まあね。
2023/03/14(火) 21:57:38.19ID:J0FGXzI3
非公認だと本気にならないってことでOK?
2023/03/14(火) 22:01:42.26ID:jPkbSZAs
そりゃそうだよ
ただの練習試合
2023/03/14(火) 22:05:10.42ID:J0FGXzI3
それこそあたりまえじゃの世界か
2023/03/15(水) 07:20:43.24ID:drIRpoFf
あたりまえじゃ
2023/03/15(水) 10:31:57.04ID:DL/Kj5G4
佐倉の天気はどうですか?
2023/03/15(水) 11:25:54.43ID:ATwjLOoz
第43回つくばマラソンの開催日について
3月14日(火曜日)に実行委員会を開催し、「第43回つくばマラソン」の概要を以下のとおり決定しました。

■開催日:令和5年11月26日(日曜日)
■種 目:フルマラソン/10kmマラソン
■定 員:フルマラソン 10,000人/10kmマラソン 1,500人
■参加料:フルマラソン 10,000円/10kmマラソン 6,000円
■募集期間:先行エントリー 6月上旬開始/一般エントリー 6月下旬開始
2023/03/15(水) 11:36:30.10ID:oAFCEM14
>>938
昨年は定員8500人だから+1500人

水戸→つくば
昨年は2週間空きだったけど
今年は4週間空くから参加者が増えるかな
2023/03/15(水) 13:10:14.92ID:CPoKWn8s
>>938
10kmマラソンって言う言い方、やめてくれないかな?
2023/03/15(水) 13:14:10.17ID:drIRpoFf
>>940
10kランとか?
2023/03/15(水) 13:49:06.62ID:Ss31HIid
本来のマラソン→フルマラソンなので10kmマラソンで良いと思うよ。
2023/03/15(水) 14:06:00.07ID:Uq+DnuGE
つーか公式がそう書いてるんだから文句あるならそっちに言えって話よな
944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/15(水) 15:06:59.69ID:1a/7hiU7
言う言い方って言い方やめてもらえないかな
2023/03/15(水) 15:18:59.15ID:JGUBhG9J
じゃあなに??
5kmの部は5kmマラソンで、1kmの部は1kmマラソンなの?
じゃあ400mは400mマラソンで、100mは100mマラソンなの?
50mは50mマラソンなの?
あなた達はそんなふうに教えられて来たの?
今の教育はそうなってるの?
どう考えてもおかしいでしょう?
あなた達にとってマラソンってそれ言うものだったの?
悪いけど、私はやめさせてもらいます。
さようなら。
2023/03/15(水) 15:27:38.24ID:O880vLnx
どこの言語学者だよ
2023/03/15(水) 15:36:23.80ID:KSd28Au9
そこで次スレの出番ですよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1678859497/
2023/03/15(水) 15:41:36.86ID:JGUBhG9J
これに対して、1966年のボストンマラソンで主催者に隠れて参加する女子が出現、その後も年を追って非公式の女子の参加者が増えたため、1972年に女子の参加が認められた。
日本国内で初めてマラソン公認コースを競技として走った女性は、1975年7月26日に網走市のコースに挑んだ札幌短期大学(現・札幌学院大学)の6人の選手(須藤令子が4時間07分40秒でトップ)である
2023/03/15(水) 15:51:48.48ID:SNfYeGDD
>>945
ばいばーい
2023/03/15(水) 17:13:23.89ID:drIRpoFf
そろそろ真面目にやろうぜ
2023/03/15(水) 17:34:58.02ID:drIRpoFf
故障するのと、LT以上の負荷かけるスピ練どっちが嫌?
2023/03/15(水) 17:50:56.21ID:irVgmPhu
>>951
あんたアッチコッチ荒らしすぎw
2023/03/15(水) 18:30:58.89ID:drIRpoFf
>>952
パッサパサだよ\⁠(⁠^⁠-⁠^⁠ ⁠)
2023/03/15(水) 18:48:00.69ID:drIRpoFf
そろそろ真面目にやろうぜ
2023/03/15(水) 20:31:45.05ID:HucQS1xm
>>942
本来、マラソンは42.195kmを走る競技のことだけを意味する
(10kmマラソンはロバに乗馬するといった矛盾が内在している用語)
(陸連規則ではフルマラソンという表記は使用していない)

まあ歴史ある青梅マラソン(30km、10km)がマラソンって言ってるんだから
どうでもいいんじゃね


知らんけど
2023/03/15(水) 20:44:28.74ID:k0P0K/jL
バカな学校では年間行事に「マラソン大会」とか記載するが、拘る学校だと「持久走」とか「ロードレース」とかになってるよ
2023/03/15(水) 20:45:04.64ID:b9wUIynq
ロードレース≒マラソンにしちゃったのが諸悪の根源よね。
42.195km以外ロードレースと言えばいいのにって思う。
でもハーフマラソンくらいはいいかな。
でも10000mと10kmロードレースって感じにはして欲しい。
2023/03/15(水) 20:45:37.26ID:drIRpoFf
青山ナイチンゲールじゃ
2023/03/15(水) 20:46:13.58ID:drIRpoFf
間違えた
青森ナイチンゲールだった
ごめんなちゃい
2023/03/15(水) 20:46:58.53ID:drIRpoFf
というわけで


そろそろ真面目にやろうぜ
2023/03/15(水) 20:47:44.26ID:b9wUIynq
陸協がかなり強い主催ってとこの大阪ロードレースはロードレースって言ってるよね。
岡山ロードレースも。
2023/03/15(水) 20:48:23.64ID:uvqK3yr0
>>957
トラックはm
ロードレースはkmで表すから
10kmロードレースだと頭痛が痛いみたいなもんだ
2023/03/15(水) 20:49:27.45ID:drIRpoFf
私は野口英世です
2023/03/15(水) 20:50:54.26ID:drIRpoFf
てりりり
ふぅー

なのだー


2023/03/15(水) 20:51:16.94ID:drIRpoFf
たん
2023/03/15(水) 20:52:01.01ID:drIRpoFf
桜の木になろう
2023/03/15(水) 20:54:06.06ID:drIRpoFf
最後の差し入れはカップラーメン
2023/03/15(水) 20:56:51.81ID:zYC7pR2N
>>955
ロバに乗馬するとは言わないが馬に乗馬するとも言わないな
55点
2023/03/15(水) 21:08:19.96ID:Id3qBvyL
6.7.8月フルは少ないから、8末の北海道マラソン走ろうぜ!
2023/03/15(水) 21:10:00.20ID:9s3ksbat
>>968
車に乗車するも間違いなのか!
2023/03/15(水) 21:42:34.86ID:drIRpoFf
ぴにゅー
2023/03/15(水) 21:43:01.54ID:drIRpoFf
ロバちょっとすねた
2023/03/15(水) 21:43:27.72ID:drIRpoFf
お日様あんまりー
2023/03/15(水) 21:43:36.94ID:drIRpoFf
照らすので
2023/03/15(水) 22:10:19.86ID:aO+JV5oN
クオーターマラソンやね
2023/03/15(水) 23:01:40.39ID:drIRpoFf
キャベツUFO
2023/03/15(水) 23:15:18.03ID:drIRpoFf
くわっぱー
2023/03/15(水) 23:16:23.19ID:drIRpoFf
どぅるどっぴゅっん!
2023/03/15(水) 23:22:03.87ID:UK0XNz/9
シコシコピュッピュッ!!
2023/03/16(木) 07:41:35.79ID:3DIg+jy1
みんなはピュッピュッ何回ぐらい続く?
何回目が一番勢いある?
2023/03/16(木) 07:44:40.05ID:3DIg+jy1
俺は7回か8回ぐらい
勢いは2回目かも
1回目の直前から3回目ぐらいが一番気持ちいいよ
ちなみに完全に終わるまでずっとシコシコしないとダメなタイプ
982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/03/16(木) 08:36:01.65ID:virRlPHf
小学校の時のマラソン大会は800mだったよ
2023/03/16(木) 10:00:38.49ID:sif6gEcm
パッサパサだよパッサパサ
2023/03/16(木) 10:45:27.30ID:o3p4FoI3
それは持久走大会
2023/03/16(木) 11:40:09.83ID:3DIg+jy1
パッサパサって持久走じゃないよ
2023/03/16(木) 11:40:54.99ID:3DIg+jy1
持久走は1光年でも持久走
2023/03/16(木) 12:29:31.47ID:ZoUuqgEs
高地龍馬マラソン、北九州マラソン、京都マラソン
来年どれか出ようと思うんだけど、どれが一番タイム出るかな?
暑いの苦手だからこれ以降の日程のマラソンは無理だわ
2023/03/16(木) 12:31:22.18ID:gCPBihir
>>987
ちなみになんでその3つしたの?

もし西日本しばりなら同時期に他にももっと大会あるけど。
2023/03/16(木) 12:42:25.55ID:ZoUuqgEs
>>988
別大と東京の前後1週間は入れたくなくて
そのあとは気温ギャンブルになるから
そうなると2月の3週目しかない
関東住みだから特に西日本限定とは考えてない
2023/03/16(木) 12:57:40.24ID:hJdDQfWs
別大走って2週後に走るんか
よーやるな
何歳だよ
2023/03/16(木) 13:02:15.58ID:gCPBihir
>>989
もし場所問わないなら、11月末のつくばか12月の青島太平洋あたりがいいと思うけど。
この頃には十分涼しくなってると思うし。

2月の3週とかに入れたら、別大と東京ともう一つを短い期間の中で走らないといけないから相当きついと思うけど。
2023/03/16(木) 13:02:41.62ID:mNYYTEoj
>>987
高知龍馬
サブ3.5で
3つ走ったけど1番タイム出た
アフターが楽しい
2023/03/16(木) 13:02:59.02ID:5DcLC5Zs
>>988
うるせーハゲ、あちこち荒らすな!
2023/03/16(木) 13:08:49.35ID:3DIg+jy1
>>987
その三択だと京都が一番気温低くなる可能性が高い
坂道弱くないなら京都だな
2023/03/16(木) 13:31:21.46ID:hbTIaXnk
>>991
3月の大会を気温ギャンブルとまで言っている関東住みの質問者には
青太は必ず負ける気温ギャンブル
2023/03/16(木) 13:47:52.59ID:BdNkyqrJ
>>991
鈍足が言うな
2023/03/16(木) 13:54:54.15ID:fgmbcwbf
>>995
国内全てギャンブル
確実さを求めるなら海王星でやるべき
2023/03/16(木) 13:55:26.17ID:3DIg+jy1
あたりまえじゃ
2023/03/16(木) 13:59:28.08ID:Kp1vQuAa
ありがとう!
12月以前の大会はレース感と距離耐性をつけたいだけだから、そこはタイム出なくて良いんだ。
シーズン前半はどちらにしてもタイムでない
本命別大がコンディション悪かった時のために保険でタイム出る準本命レースが欲しくて
アップダウンを鍛えて京都でるか、無難に高知走るかの二択かな
2023/03/16(木) 14:17:33.87ID:o0gjXino
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 0時間 6分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況