【シリアスランナー】
ナイキ : アルファフライ/ヴェイパーフライ/ストリークフライ
アディダス :アディオスPRO/タクミセン
アシックス : メタスピード(SKY+/SKY/EDGE+)/ソーティ/ターサー
ミズノ : デュエル(Pro/Neo/無印)/エンペラー
ニューバランス : 5280/スーパーコンプぺーサー/RC/Hanzo(W/R)
ホカオネオネ:カーボンX
【チャレンジランナー】
ナイキ :ズームフライ/テンポ
アディダス : ジャパン/ボストン
アシックス :マジックスピード/ エヴォライド/ダイナブラスト
ミズノ : エアロ/シャドウ
ニューバランス : レベル/プリズム
ホカオネオネ : リンコン/マッハ
【ファンランナー】
ナイキ : ペガサス/ストラクチャー/インフィニティ
アディダス : SL/ウルトラブースト/ソーラーブースト
アシックス : グライドライド/ノヴァブラスト/GT-2000/カヤノ/ニンバス
ミズノ : リボルト/ライダー/スカイ
ニューバランス : プロペル/HanzoU/1080
ホカオネオネ : クリフトン/ボンダイ
【練習シューズ】
ナイキ : ライバルフライ
アディダス : RC
アシックス : ライトレーサー/ハイパースピード
ミズノ : デュエルソニック
ニューバランス : HanzoT
次スレは>>980
※前スレ
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1644906080/
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1652993325/
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1663041215/
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/30(金) 22:03:23.88ID:Nx/aGDz3
2023/02/10(金) 06:05:09.29ID:6XqOwhGw
>>521
傷むのはわかるが、臭くなるのはお前の足のせいじゃね?って事だろ。
傷むのはわかるが、臭くなるのはお前の足のせいじゃね?って事だろ。
2023/02/10(金) 06:08:01.97ID:wTKxahBy
キッズたち落ち着こうか
2023/02/10(金) 10:05:12.22ID:aXBiezUg
525ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/10(金) 12:24:15.86ID:XzM1Tc8s 雪道走るならペガサス39シールドとcloud 5 waterproofどっちがいいかね?できれば足は濡れたくないのよね
2023/02/10(金) 12:34:46.14ID:6/2q3f/h
2023/02/10(金) 12:45:30.87ID:6/2q3f/h
>>494
それもう古いよ。
たとえば高齢者がいつも通りに走っていても筋肉はどんどん落ちていく。
しかし高重量トレーニングを取り入れると、筋力の後退は遅くなり、スピードもあまり落ちないとの報告がある。
歳を取ればとるほど高重量トレーニングの重要性は増す。
それもう古いよ。
たとえば高齢者がいつも通りに走っていても筋肉はどんどん落ちていく。
しかし高重量トレーニングを取り入れると、筋力の後退は遅くなり、スピードもあまり落ちないとの報告がある。
歳を取ればとるほど高重量トレーニングの重要性は増す。
528ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/10(金) 13:10:40.82ID:XzM1Tc8s2023/02/10(金) 15:34:13.01ID:QqkUzRJQ
2023/02/10(金) 15:41:08.86ID:6XqOwhGw
531ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/10(金) 15:47:04.46ID:vWrslvzu クッション重視の初心者用シューズと
昨今話題の厚底シューズって何が違うんですか?
昨今話題の厚底シューズって何が違うんですか?
532ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/10(金) 16:05:26.12ID:9Jl1g/mJ >>531
想定スピード
想定スピード
2023/02/10(金) 16:05:26.27ID:SR72MpuE
>>531
軽量・高反発素材を使用しており、速く走れる
軽量・高反発素材を使用しており、速く走れる
2023/02/10(金) 18:38:16.18ID:14j+C5Gl
インソールって変えてる?
ガチ勢は使ってるのか気になる
ガチ勢は使ってるのか気になる
2023/02/10(金) 18:42:24.66ID:+T/d2QfD
変えない
インソールが必要なのは医療の観点からサポートが必要とされた場合のみ
インソールが必要なのは医療の観点からサポートが必要とされた場合のみ
2023/02/10(金) 18:49:19.44ID:a2bga3uY
よっぽどの奇形でもなきゃ医療目的でもほぼ不要だよ>インソール交換
537ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/10(金) 19:29:10.18ID:GAeG/wJH538ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/10(金) 19:52:12.43ID:4ML3Pj4d キプチョゲは着地のフォーム悪いからな
だからインソール飛び出す
だからインソール飛び出す
2023/02/10(金) 19:59:12.12ID:wTKxahBy
世界で一番速い人に文句をたれるところが良くも悪くもやはり日本人かなと思うww
2023/02/10(金) 20:28:36.44ID:Qg5ox2gd
ナイキなんて実質キプチョゲ専用シューズだぞ
2023/02/10(金) 22:00:17.83ID:o7muOFsu
>>537
これは草
これは草
2023/02/11(土) 00:06:46.01ID:InOEm64e
2023/02/11(土) 08:05:30.15ID:Dtk8T/9V
2023/02/11(土) 09:39:47.09ID:+phM2Su/
脳内嫁
プークスクス
プークスクス
2023/02/11(土) 10:25:10.74ID:j2axk774
>>544
趣味がランニングのおっさんなんて既婚者が過半数じゃね?お前のような、こどおじも少なからずいるのかな?
独身世帯で靴に拘る程に走るとなると大変そうだな。
平日帰宅後にランニングして、風呂準備して飯用意して洗濯って考えたら、俺には無理だわ。
趣味がランニングのおっさんなんて既婚者が過半数じゃね?お前のような、こどおじも少なからずいるのかな?
独身世帯で靴に拘る程に走るとなると大変そうだな。
平日帰宅後にランニングして、風呂準備して飯用意して洗濯って考えたら、俺には無理だわ。
546ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/11(土) 11:40:53.46ID:b22QhSok2023/02/11(土) 11:51:21.42ID:+phM2Su/
548ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/11(土) 12:15:46.18ID:kSfD1txG >>547
何履いてるの
何履いてるの
2023/02/11(土) 12:27:43.47ID:cBWJ3+mI
>>545
それ普通に出来てるw
それ普通に出来てるw
2023/02/11(土) 12:34:36.26ID:xyOcopBc
2023/02/11(土) 13:13:03.41ID:j2axk774
2023/02/11(土) 13:22:47.50ID:xyOcopBc
2023/02/11(土) 14:09:39.81ID:j2axk774
>>552
子供いるから環境が違うね。
子供いるから環境が違うね。
2023/02/11(土) 15:29:38.54ID:nneICB8F
555ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/11(土) 15:57:56.99ID:T9SIMbD/ 虐待やん 子供かわいそ
ろくな大人にならんやろな
ろくな大人にならんやろな
556ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/11(土) 16:32:26.09ID:bQlupiNF ランニングしてる人は鬱にならないんですか?
2023/02/11(土) 16:37:23.00ID:4XnFWaTD
>>556
鬱の知人が医者にジョギングは鬱改善に良いと言われ走り始めてた。
鬱の知人が医者にジョギングは鬱改善に良いと言われ走り始めてた。
2023/02/11(土) 17:00:06.76ID:FV9vHtmp
>>556
鬱にならない人がランニングしてるだけであって、鬱の改善には直接的な効果はない
・適度な運動で日中に心拍数が上がる時間を作ると睡眠の質アップ
・日の光を浴びてセロトニン生成量アップ
・自分で決断して行動することで自己肯定感アップ
だいたいこの3点を期待してランニングやウォーキングを勧める医者が多いけど、上の2個は朝~夕方に走らないと意味ないし、促してる時点で3個目も微妙
夜ランなんかはマイナス要素の多いから、これで改善してる奴はそもそも体動かすのが好きなタイプ
鬱にならない人がランニングしてるだけであって、鬱の改善には直接的な効果はない
・適度な運動で日中に心拍数が上がる時間を作ると睡眠の質アップ
・日の光を浴びてセロトニン生成量アップ
・自分で決断して行動することで自己肯定感アップ
だいたいこの3点を期待してランニングやウォーキングを勧める医者が多いけど、上の2個は朝~夕方に走らないと意味ないし、促してる時点で3個目も微妙
夜ランなんかはマイナス要素の多いから、これで改善してる奴はそもそも体動かすのが好きなタイプ
559ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/11(土) 17:14:04.25ID:T9SIMbD/ 因果関係逆だよな
ランニングするくらい元気あったらそら鬱にはならんやろって
ランニングするくらい元気あったらそら鬱にはならんやろって
2023/02/11(土) 17:26:16.20ID:1ZEzRyaU
5ちゃんで長文を書く人って鬱傾向が強いと思うわ
2023/02/11(土) 17:30:09.98ID:gfR51Hwb
シッタカ思考じゃね?
2023/02/11(土) 17:30:22.55ID:4XnFWaTD
>>560
🤫
🤫
2023/02/11(土) 17:46:01.06ID:jEkRdX0+
日の光を浴びると鬱に効果あるビタミンDだか生成されるんじゃなかった?
2023/02/11(土) 17:58:32.40ID:TVKr9jQB
セロトニン
2023/02/11(土) 18:51:13.45ID:S9BDTPTC
ある強度の運動すると脳のリセットに繋がる気はするな
鬱も脳の問題だから効果あんじゃね
鬱も脳の問題だから効果あんじゃね
2023/02/11(土) 18:52:31.12ID:XSm3bIT7
世間に鬱ランナーはちゃんといるぞ
だがちゃんとそんな人達も自分と折り合いつけながら走ってるはずだよ
だがちゃんとそんな人達も自分と折り合いつけながら走ってるはずだよ
2023/02/11(土) 19:06:31.42ID:FV9vHtmp
要はちゃんと睡眠とってるか、てだけの話
セロトニンに関してもセロトニンそのものよりも、代謝物のメラトニンが入眠作用があるだけの話
セロトニンの代謝サイクルが15時間だから、朝9時までに起床して日光浴びろ、てこと
セロトニンに関してもセロトニンそのものよりも、代謝物のメラトニンが入眠作用があるだけの話
セロトニンの代謝サイクルが15時間だから、朝9時までに起床して日光浴びろ、てこと
2023/02/11(土) 19:13:09.74ID:nneICB8F
2023/02/11(土) 20:32:03.66ID:uxGsuTvX
もうランニングシューズ関係なくなってるぞ
スレのタイトルを思い出してほしい
スレのタイトルを思い出してほしい
2023/02/11(土) 21:20:54.33ID:om5EfDq4
2023/02/12(日) 00:13:46.57ID:w/vNWtyZ
2023/02/12(日) 04:48:22.00ID:thzPBzJm
573ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/12(日) 04:53:01.39ID:8GpUaFPX キプチョゲのフォーム悪いからな
2023/02/12(日) 06:11:27.55ID:2QQaeD+L
>>571
子どもって何歳くらいだったの?
子どもって何歳くらいだったの?
2023/02/12(日) 06:45:26.83ID:0hBVmE72
2023/02/12(日) 07:54:58.99ID:5ZVkU9T4
ハーフの大会に初めて出ます
42才
10キロのベストは47分
試合用シューズはアディダスのタクミセンしか持ってませんがタクミセンでいいでしょうか
アシックスのマジックスピードが試着したら自然に足が出る感じで気になってます
42才
10キロのベストは47分
試合用シューズはアディダスのタクミセンしか持ってませんがタクミセンでいいでしょうか
アシックスのマジックスピードが試着したら自然に足が出る感じで気になってます
577ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/12(日) 07:59:13.57ID:ZvojvRxa タクミセンに慣れてて問題感じてないならそれでいいよ
マジックスピード2買うくらいならプロ3買ったほうがいい
マジックスピード2買うくらいならプロ3買ったほうがいい
2023/02/12(日) 08:07:04.63ID:EeGIxmUi
2023/02/12(日) 08:18:03.58ID:gm9PhRoi
2023/02/12(日) 11:25:58.44ID:2Sd0NBee
>>576
42歳で10キロのベストタイムが47分ということですので、アディダスのタクミセンで十分に良いパフォーマンスを発揮することができます。最終的には、自分が走っていて快適なシューズが一番です。
しかし、試着したアシックスのマジックスピードが足が自然に出る感じで気になっているということですので、もう少し使ってみてから大会に使うかどうか決めることをお勧めします。大会前に新しいシューズを使っていると、痛みや痒みなどが起こる場合もありますので、予防するためにも試着したシューズを少し使ってみてから決定するのが良いでしょう。
42歳で10キロのベストタイムが47分ということですので、アディダスのタクミセンで十分に良いパフォーマンスを発揮することができます。最終的には、自分が走っていて快適なシューズが一番です。
しかし、試着したアシックスのマジックスピードが足が自然に出る感じで気になっているということですので、もう少し使ってみてから大会に使うかどうか決めることをお勧めします。大会前に新しいシューズを使っていると、痛みや痒みなどが起こる場合もありますので、予防するためにも試着したシューズを少し使ってみてから決定するのが良いでしょう。
2023/02/12(日) 11:35:51.30ID:S0GoG0wb
>>576
マジレスすると、自分で履く靴も選べないような奴は、
大会とか出ない方が良いと思うぞ?
舞い上がって自身の走力に見合わない靴や、
履き慣れていない靴をぶっつけ本番で使い、
完走できなかった上に脚を故障・・・とかなったら悲惨
マジレスすると、自分で履く靴も選べないような奴は、
大会とか出ない方が良いと思うぞ?
舞い上がって自身の走力に見合わない靴や、
履き慣れていない靴をぶっつけ本番で使い、
完走できなかった上に脚を故障・・・とかなったら悲惨
2023/02/12(日) 11:58:35.55ID:TT4erpU6
自然に足が出る(笑)
シューズメーカーの宣伝文句の真似ですか?w
シューズメーカーの宣伝文句の真似ですか?w
583ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/12(日) 12:49:24.37ID:TggKUN9Z 靴選びですらマウント取りたいヤツがいるんか
584576
2023/02/12(日) 15:35:51.43ID:5ZVkU9T4 皆さま、ありがとうございます
タクミセンが5キロから15キロ向けシューズと言われていること、自分の実力ではハーフはキロ5分も厳しいことからタクミセンは止めようかと思ってました
今回はタクミセンで行こうかと思います
タクミセンが5キロから15キロ向けシューズと言われていること、自分の実力ではハーフはキロ5分も厳しいことからタクミセンは止めようかと思ってました
今回はタクミセンで行こうかと思います
2023/02/12(日) 15:54:59.05ID:gm9PhRoi
2023/02/12(日) 16:40:46.13ID:/Tp7yy16
タクミセンてヒールの厚みが33mmあるんだよな。何気にメタスピードシリーズも33mm。
素材の違いはあるけど、実際のクッション感もあまり変わらない。
素材の違いはあるけど、実際のクッション感もあまり変わらない。
2023/02/12(日) 17:08:20.70ID:gm9PhRoi
>>586
余りヒールストライクで走る靴じゃ無いけどな…
それでもハーフ走るならフォアだけじゃ辛い人も居るだろう
タクミセンが飽くまで中距離向けと言われているのは其所の所だろうな
途中で辛く成ったらミッドフットに切り替えて、ラストでフォアに戻せば良いと思う
余りヒールストライクで走る靴じゃ無いけどな…
それでもハーフ走るならフォアだけじゃ辛い人も居るだろう
タクミセンが飽くまで中距離向けと言われているのは其所の所だろうな
途中で辛く成ったらミッドフットに切り替えて、ラストでフォアに戻せば良いと思う
2023/02/12(日) 17:48:50.17ID:SExIj1CM
>>587
フォアに必要な厚みを備えて自然なオフセットをつけた結果であってヒールストライクのためのものじゃない
フォアに必要な厚みを備えて自然なオフセットをつけた結果であってヒールストライクのためのものじゃない
2023/02/12(日) 18:08:48.33ID:SPUecRNp
ID:gm9PhRoiは古風な用字を見るだけで固定観念満載で人の話を聞かないニヨイがぷんぷん漂ってくる
2023/02/12(日) 18:12:35.05ID:gm9PhRoi
2023/02/12(日) 18:17:30.10ID:gm9PhRoi
2023/02/12(日) 18:38:30.31ID:Llhm0jyH
>>589
アディダススレで有名なヴァンキッシュ高見という50代野球経験者自称100m11秒台
アディダススレで有名なヴァンキッシュ高見という50代野球経験者自称100m11秒台
593ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/12(日) 18:41:40.99ID:jf294pdd 何そのダサい名前
2023/02/12(日) 18:51:07.13ID:PDIlO89S
2023/02/12(日) 19:01:03.70ID:5ZWLT5hJ
2023/02/12(日) 20:33:08.37ID:qLfkvxMA
でもなんか滑りやすい個体のインソールとかあるみたいよ
自分はがっつりヒールストライクだけど昔尼で買った糞安い薄底シューズで走ってたらどんどんズレていって最後路上に落ちていったわ(そのまま捨てた)
しかも同じ商品のリピート購入で以前のは特に問題無く走れてたのに
自分はがっつりヒールストライクだけど昔尼で買った糞安い薄底シューズで走ってたらどんどんズレていって最後路上に落ちていったわ(そのまま捨てた)
しかも同じ商品のリピート購入で以前のは特に問題無く走れてたのに
2023/02/12(日) 20:58:15.43ID:9TyDmB0I
2023/02/12(日) 21:01:50.33ID:5Urmt+Rp
ミッドソール30mmあれば厚底として十分だよなあ
2023/02/12(日) 21:41:59.76ID:7tJlV4tv
>>537
紐の結び方を知らんとか?
紐の結び方を知らんとか?
2023/02/12(日) 21:43:54.07ID:9TyDmB0I
>>599
キプチョゲ知ってる?
キプチョゲ知ってる?
2023/02/12(日) 21:47:32.60ID:7tJlV4tv
>>600
もちろん…
もちろん…
602ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/13(月) 02:01:49.68ID:4EjTB3tX PUMAのディビエイトニトロエリート2が気になる
反発はマジックスピード2とヴェイパーの間でいいんだよね?
反発はマジックスピード2とヴェイパーの間でいいんだよね?
603ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/13(月) 11:06:54.10ID:/qhasyCx ヴァンキッシュ高見はこのスレにも出入りしてるのか
2023/02/13(月) 13:47:31.97ID:TMBRrR+n
もう陸上板は自演おっさんの遊び場になってて存在意義なくね?
2023/02/13(月) 18:10:37.40ID:uMxXg5lN
カーボンのランニングシューズで4Eってあります?
ガチランナーで足幅が広い人はどうしているの?
ガチランナーで足幅が広い人はどうしているの?
2023/02/13(月) 18:23:22.72ID:WaDZColh
>>605
1サイズアップして3Eのを履く
自分はそうやってディヴィエイトニトロ2履いてる
足幅のランク付けは足長依存だから、1~2サイズアップしてやれば大体一つ下のランクになるからな
ウィズ展開してなくて、でもどうしても履きたいシューズがある場合は足幅が合うまでサイズアップ
重要なポイントとしては、足幅の民は足のサイドとヒールでシューズを固定するから、一般人ほど捨て寸は考慮する必要ないぞ
1サイズアップして3Eのを履く
自分はそうやってディヴィエイトニトロ2履いてる
足幅のランク付けは足長依存だから、1~2サイズアップしてやれば大体一つ下のランクになるからな
ウィズ展開してなくて、でもどうしても履きたいシューズがある場合は足幅が合うまでサイズアップ
重要なポイントとしては、足幅の民は足のサイドとヒールでシューズを固定するから、一般人ほど捨て寸は考慮する必要ないぞ
607ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/14(火) 21:13:36.06ID:MYd8Vq0x ボンダイ8とペガサス39とクラウドモンスター3足ローテ中だけどホカがいちばん先に逝きそうや
なんでこんなにインナーの踵部位が弱いんや 一番高いのに
なお一番履いてて楽なのボンダイ
なんでこんなにインナーの踵部位が弱いんや 一番高いのに
なお一番履いてて楽なのボンダイ
2023/02/14(火) 21:17:37.71ID:jiTUc3vH
そりゃ普通は踵の内側に荷重しないからな
最近の軽量モデルは踵の外側にしかアウトソール貼ってないのも珍しくない
最近の軽量モデルは踵の外側にしかアウトソール貼ってないのも珍しくない
609ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/14(火) 21:20:47.37ID:tCf9/XrB 60キロ超えてペガサス39馴染んできた
でも右足だけヒールロックしないとなんか踵が緩い
でも右足だけヒールロックしないとなんか踵が緩い
2023/02/14(火) 21:26:44.44ID:a1Ckoj0b
611ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/14(火) 21:32:05.37ID:Kzqa0gA5 紐ギチギチにしてガシガシヒール蹴って踵動かんようにしてもいつか穴は開くからしゃーない
あらかじめ何か貼っとくとかが良いんだろけどそこまでやる奴はあんま居ないだろね
あらかじめ何か貼っとくとかが良いんだろけどそこまでやる奴はあんま居ないだろね
2023/02/15(水) 00:52:56.23ID:cuTB67Wd
2Eでも前足部が緩いんだけど、ワイドとか履いてる人の足形ってどんだけずんぐりむっくりなんだよと思う
2023/02/15(水) 08:04:39.07ID:UITGYbRt
それな
2023/02/15(水) 09:41:21.11ID:sbqS9iTc
2023/02/15(水) 09:46:18.05ID:a4+tzLbR
自分がそうじゃないから理解できないと決めつけるのは相当頭が悪い
それか単純に人としての器がちっちゃいのか
どっちにしても自分はクソ野郎ですって紹介してるのと同じ
それか単純に人としての器がちっちゃいのか
どっちにしても自分はクソ野郎ですって紹介してるのと同じ
2023/02/15(水) 10:14:00.17ID:iiwKM+9+
象さんの足みたいな人もいるし
足は人の顔ほど違う
足は人の顔ほど違う
617ゼッケン774さん@ラストコール
2023/02/15(水) 10:32:16.84ID:QwcVPsHr クソガリもやし体型でも幅広甲高の人多いって足見せたドクター言っとったなぁ
2023/02/15(水) 11:14:03.54ID:MfwZnCtr
>>615
多分そこでしかマウント取れないキモオタ
多分そこでしかマウント取れないキモオタ
2023/02/15(水) 13:08:38.54ID:/vnb2yLd
自分の地元のランニング大会でよくニュートンの人来てて貸し出ししてたけど最近見かけんな
潰れたのかな
潰れたのかな
2023/02/15(水) 14:25:34.03ID:he7OA0gE
2023/02/15(水) 15:21:19.41ID:XmXupwyP
地元のスポーツ用品店が在庫処分に来ることはあるが、メーカーの貸出しとかないな。羨ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 【悲報】食事中にクチャクチャ音を鳴らすいわゆる「クチャラー」さん、ついに国民から社会的害悪として認識されてしまう… [562983582]
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 経産省予測では日本はあと15年で後進国になる…先進国に残留したいんだが?どうすりゃいいのよ [819729701]
- 【悲報】トヨタ、トランプ関税で8000億減益の打撃で終了へ [733893279]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2