X

【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ77

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/09/13(火) 12:53:35.95ID:i3lV3qOD
※は在庫限りの廃番

【シリアスランナー】
ナイキ : αF/VF/テンポ/ストリーク
アディダス :アディオスPRO/アディゼロPRO/匠戦
アシックス : メタレーサー/ソーティ/スカイセンサー/ターサー
ミズノ : デュエル(Neo/NeoSP/GTZ/無印)/エンペラー
ニューバランス : 5280/RC/HanzoW/※S/R
ホカオネオネ : ロケットX/カーボンロケット

【チャレンジランナー】
ナイキ :ZF/ペガタボ※
アディダス : ジャパン/ボストン
アシックス : エヴォライド/DSトレーナー/フェザーグライド/ダイナフライト
ミズノ : エアロ/シャドウ/ライダーNeo
ニューバランス : TC/※HanzoC/ザンテ
ホカオネオネ : カーボンX/リンコン

【ファンランナー】
ナイキ : ペガサス/ストラクチャー/ボメロ/リアクト系
アディダス : SL20/ウルトラB/ソーラーB
アシックス : グライドライド/GT-2000/カヤノ/ニンバス/メタライド/ノヴァブラスト
ミズノ : ライダー/インスパイア/スカイ系
ニューバランス : プリズム/HanzoU/ビーコン/1080
ホカオネオネ : クリフトン/クリフトンエッジ/ボンダイ

【練習シューズ】
ナイキ : グラビティ/ライバルフライ/フリー
アディダス : RC/ベコジ
アシックス : ライトレーサー
ミズノ : ソニック/デュエルソニック
ニューバランス : HanzoT

次スレは>>980

※前スレ
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1638407741/

【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1644906080/

【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1652993325/
2022/12/28(水) 19:05:19.64ID:mqqhwYfE
てかスレ消化する前にみんなであーこーやって今のラインナップに合わせたテンプレート作りゃ良いんじゃね?次スレ立てる人だけに任せるのはかわいそう。絶対あれがないこれはどうだって話になる。まぁ時間をかけてやっても荒れる話かもだけど笑
2022/12/28(水) 19:06:10.36ID:8KFPoZSw
何足もシューズのお勧めしてる人ってなんなの?ショップ店員かよ
2022/12/28(水) 19:27:39.41ID:mkyv0S+M
むしろ今のカヤノ推してる奴がショップの店員だろ
現行は27以前のカヤノに比べたら前足部のレスポンスが悪いから、ある程度スピード出すランナーが履くとクッションが悪さして足枷にしかならんぞ

ロングジョグやLSD向けに振り切ってるから、記録狙う人に勧めるシューズじゃなくなってる
2022/12/28(水) 20:06:40.86ID:+3vFtDWw
レースに出ないならカヤノかペガサスが良いと思います
安定感が抜群
2022/12/28(水) 20:27:41.69ID:mkyv0S+M
ここだけの秘密
カヤノのクッション感はほぼインソール依存で、シューズ自体のクッション性能はそこまで高くない

なので「クッション感無くなってきたなー……買い換えようかなー?」と思ったらインソールを交換しよう
だいたいが「お、まだまだイケルやん!」てなると思う
957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/12/28(水) 20:34:56.19ID:fHI70GZo
>>955
ライダー…
2022/12/28(水) 20:38:48.93ID:cq4kMLMj
>>956
そんな風にはならない
2022/12/28(水) 21:19:58.04ID:mkyv0S+M
>>958
おは店員
2022/12/28(水) 23:23:16.13ID:Z94quaco
>>959
良いインソール使ってるって書いてある
ブログを見て書いただけじゃないの?
確かにニューバランスのアメリカ製の靴よりも
高品質なインソール使ってるけど
それだけで外側関係ないとかねーんだよ
2022/12/28(水) 23:36:52.68ID:mkyv0S+M
>>960
実物買って試して言ってるに決まってんだろ
インソールを同社のパフォーマンスソックライナーに変えたらカッチカチやぞ>カヤノ29
「柔らかい」てのはインソールの感触がほぼ全てだよ
2022/12/28(水) 23:49:22.18ID:Z94quaco
>>961
昔のGT2000のインソール突っ込んだが
確かに落ちるのは当たり前だが
そこまでカッチカチにはならねえ
その手の話する時に誇張するのは
信用失われるのでやめとけ
2022/12/29(木) 00:09:14.56ID:sVXDsci4
ぶっちゃけカヤノGTで走り続けてる人らの足が頑丈なだけなんじゃないか疑惑は感じる
シューズの性能がどうとかじゃなくて
2022/12/29(木) 00:30:10.63ID:6u/0fFnM
私の経験上でカヤノからGT2000で5秒くらい
GT2000からニューバラprismで10秒くらい
prismからrebelで10秒くらい
速くなったからカヤノからそれなりのシューズに変えたら最低キロ15秒は速くなりそう
2022/12/29(木) 05:54:54.47ID:8rVWLJBz
>>931
> サブ3.5でずっとカヤノ履いてるんだけど、ターサーとかに変えたらタイムめっちゃ縮むの?
> 足痛めるのが嫌でカヤノ一筋だけどタイムに目が眩む

足痛めると走れなくなるからね
カヤノは良い選択
2022/12/29(木) 08:35:44.33ID:0BzZlZvT
ランステとかで他のシューズ試してみたらいいのに。
2022/12/29(木) 08:55:40.07ID:/IbIRCAJ
カヤノで3.5行けるんならVFNとかに変えたらどれくらい縮むんだろうというのは他人事ながら興味ある
2022/12/29(木) 12:48:45.23ID:MKqG/+zO
カヤノ言うけど昔のカヤノと今のカヤノは別物だよ
2022/12/29(木) 14:32:37.22ID:q8dD2y1x
>>968
シューズの進化が早すぎて相対的にはポジション変わってない
2022/12/29(木) 16:45:51.89ID:kxZ/9mH2
>>969
ポジションじゃなくて別物になってる
2022/12/29(木) 17:02:48.32ID:4L3aPf3B
アドバイザーの藤原がカヤノとの付き合い方が先生から友達になったと言ってたがそんな感じはする
2022/12/29(木) 17:38:19.30ID:JmIFCA6E
>>971
別の動画で「LSD走るならこっちですね」て出したのがカヤノじゃなくてニンバスだったので色々察したわ……
973ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/12/30(金) 00:25:10.98ID:95PqqoDd
gt2000-11反発強くなりすぎてて萎えた
今までのgt2000が好きだった人がカヤノに移行するのは仕方ない
2022/12/30(金) 07:16:35.29ID:0WdMSdUu
>>972
元々カヤノは隠れたレーシングシューズだった事は有名な話
975ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/12/30(金) 07:34:35.50ID:JjHTXuv9
リンコン3硬過ぎないか?
クロックスみたいなんだが
2022/12/30(金) 08:00:43.78ID:7N3jDW/E
>>975
クロックス固くねーだろ
2022/12/30(金) 08:29:29.78ID:mjSbDryL
>>974
でもカヤノを紹介する動画ではロングジョグやLSDに勧めてるという
アシックスからの案件なんだろうけど、なんだかなぁ

ノヴァブラスト3のレビュー動画でちょいちょい本音漏れてて、やっぱGTカヤノなんか時代遅れの遺物なんだな、て感じるわ
2022/12/30(金) 08:38:03.05ID:JmJ+6LO6
昔のシューズは遅かろうが速かろうがレースだろうがトレーニングだろうが薄かろうが厚かろうが走行感はどれも似た感じ薄底基準のシューズしかなかった
厚く重いのがビギナー向け
薄く軽いのがエキスパート向け
そんな単純な構造だった
2022/12/30(金) 09:58:17.85ID:X1SeYF9u
GTは以前はカミオンのタイヤみたいにゴツゴツだったがだいぶ走りやすくなった
2022/12/30(金) 21:32:36.60ID:jaMApaCt
やっぱりカヤノが一番だ
2022/12/30(金) 22:04:22.01ID:Nx/aGDz3
次スレ立ててみた
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1672405403/
982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:40.52ID:JsgUT6QH
>>981
2022/12/30(金) 22:14:24.39ID:T2aVpa1f
シューズリスト更新したんだな
乙!
2022/12/31(土) 12:29:18.75ID:QoI0FXL+
ジューダスプリーストに空目した
2022/12/31(土) 17:51:11.80ID:Ah8i9OQw
ブレキザロウ!ブレキザロウ!
986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/01(日) 09:47:59.50ID:801Mm5U0
ハイペリオンマックスかエリート3どっちか買う
安定性と反発はやはりエリート3で、マックスはクッション重視なのきゃな
2023/01/01(日) 09:51:20.58ID:UPLjGe05
どっかの初売りで掘り出し物ないかのう
2023/01/01(日) 16:11:34.28ID:ml8MYoUn
>>956
同意。
足入れしたときのふかふか感はインソール由来。カヤノはクッション性よりも安定性に振った靴だと思う。
2023/01/01(日) 16:34:27.43ID:5/hlen+A
>>988
時間差自演乙
2023/01/01(日) 17:31:08.27ID:fu1+WZFE
>>989
社員乙
2023/01/01(日) 17:47:22.48ID:nDdX/Foo
>>990
IDコロコロ乙
2023/01/01(日) 17:57:10.00ID:R4GIC0Ds
>>988
フカフカが良い人は
カヤノでなくニンバスを
2023/01/01(日) 18:00:33.44ID:MqJys/61
なら、NOVABLASTでよくね?
2023/01/01(日) 18:02:05.17ID:fu1+WZFE
>>991
お、自己紹介かな?
2023/01/01(日) 18:05:27.00ID:fu1+WZFE
>>993
実売価格ベースで考えればペガサスかウエーブライダーでおk
もしくはフューエルセルレベルかフレッシュフォーム1080、同880
996ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/01(日) 23:08:01.73ID:aVeD/eYj
ペガサスもウェーブライダーも意外に硬かった
2023/01/01(日) 23:12:08.94ID:rvGbgfYL
じゃあNOVABLASTもアカンな
となるとフューエルセルレベルか、プーマのヴェロシティニトロ辺りがハマりそう
HOKAはよく知らない
998ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/01/01(日) 23:13:44.41ID:801Mm5U0
普段のハイペリオンテンポからレース用にエリート3に変えたら脚の負担が大きくなり故障のリスク増えますか?
2023/01/02(月) 13:10:25.57ID:9mrZ34Xv
t
2023/01/02(月) 13:10:39.09ID:9mrZ34Xv
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 0時間 17分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況