X

サブ3.5を目指すスレ Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/28(月) 19:36:27.76ID:W8WSZ5TT
フルマラソン3.5時間以内での完走を目指すスレです。
練習方法、フォーム、シューズ、ウェア、その他雑談など
達成者の成功談や効率的なトレーニング方法などアドバイスも歓迎

小出 義雄
30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法 (角川SSC新書)
アマゾン/dp/4047316261

岩本能史
型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! (朝日新書)
アマゾン/dp/4022736046/

※前スレ
サブ3.5を目指すスレ Part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1573794476/
サブ3.5を目指すスレ Part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1576336801/
サブ3.5を目指すスレ Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1579610325/
サブ3.5を目指すスレ Part44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1583446509/
サブ3.5を目指すスレ Part45
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1587219931/
サブ3.5を目指すスレ Part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1617630580/
サブ3.5を目指すスレ Part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1623924429/
サブ3.5を目指すスレ Part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1636401967/
サブ3.5を目指すスレ Part49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1639653607/

サブ3.5を目指すスレ Part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1643956934/
2022/11/26(土) 12:00:53.99ID:q/DhkMAw
素人は休む
プロは走って治す
754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/26(土) 12:31:35.01ID:q2ru5aKf
今日15キロ1時間13分で走ってもう防府までロングは走らないから。調子良くないけど中間点まではサブ3.5で行く。
そっからは出たとこ勝負するしか無いな。
2022/11/26(土) 12:48:42.96ID:HS11kQ58
>>754
おまえの達成を心から願っている
そして二度とこのスレに来ないでくれ
756748
垢版 |
2022/11/26(土) 13:18:19.27ID:UgOdJv+K
皆様、助言いただきありがとうございます。
今日はおとなしくして、来週に練習を再開します。

>>749
人間ドックで、尿酸値は大丈夫でした。痛風ではないかと。

>>752
目が覚めました。その通りかと思います。
2022/11/26(土) 13:30:20.74ID:WBKil40n
俺ならスポーツ整形行って診てもらう
2022/11/26(土) 13:35:52.79ID:ErZ1c72N
初めて針灸行ったけど凄いな
いくらストレッチしようがマッサージガン当てようがず~っと右前腿が重かったんだけど初回でかなり和らいだ
筋肉がかなり固くなってたみたい
2022/11/26(土) 15:58:08.45ID:FrHZynjC
>>758
そこは当たり、ツイてたな!
2022/11/26(土) 17:15:38.01ID:ErZ1c72N
>>759
ハズレとかあるんすね
適当グーグルで口コミいいところ近場で探して行ったら全国グループの系列だったみたいで
個人経営のところより割高っぽかった(他に探すのメドイからここにしらばく通うことにしたけど)
2022/11/26(土) 20:01:19.39ID:W6zVg/4R
>>758
針灸は「治す」じゃなくて「痛みを消す」だから
無理すると倍返しくるから気をつけて
2022/11/26(土) 20:34:24.99ID:EdI213HJ
那覇のワイ
本日アウトレットでヴェイパー14000円で購入
これでサブ3.5の目処がたった
2022/11/26(土) 20:44:37.97ID:rWy+BMKL
>>762
ヴェイパーって初代?2?
2022/11/26(土) 20:51:25.06ID:EdI213HJ
>>763
%2去年の駅伝モデル
765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/27(日) 04:49:48.32ID:Kz17VWz/
>>762
わいも
2022/11/27(日) 09:30:33.09ID:jutSD1Tv
サブ3.5でヴェイパーwwww
767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/27(日) 09:41:59.27ID:f9e4cUVX
今やサブフォーまでヴェイパーなのは草生える
768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/27(日) 11:52:25.98ID:VbYB/Mui
素人がウェイパー使ってもいいだろ
2022/11/27(日) 12:22:22.14ID:m8gNo9HL
ヴェイパー使ったら笑われるのか
俺は笑われたくないからアルファを使うよ
2022/11/27(日) 13:49:51.58ID:W6g5E2fj
サブ3.5 って、マラソン完走者の中で上位10% くらいだろ
ランニング人口全体から見るとエリート
ヴェイパーを履く資格は十分あるだろ!

ワイは履いてないけど…
771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/27(日) 13:54:12.04ID:KoaQNGq5
素人がウェイパーに頼っても上達の妨げになるだけ
無駄
2022/11/27(日) 13:57:11.27ID:t5alHgmt
>>771
典型的老害
貧乏人の発想
2022/11/27(日) 13:57:46.34ID:Bdw8ug/R
>>771
技能士ハーフをヴェイパで走ったら
ベスト3分ほど更新しました
無駄ではないかと
2022/11/27(日) 13:59:45.02ID:Bdw8ug/R
>>773
技能士=昨日
775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/27(日) 14:52:12.41ID:3ziQXy7c
なんでもウェィパーに頼ってたら上達できないだろ
2022/11/27(日) 15:00:12.65ID:BFNk26x0
一生自分が履くにはまだ早いって言ってろw
2022/11/27(日) 15:05:42.71ID:pPTNcc8J
>>771
お前が邪魔
2022/11/27(日) 15:35:53.22ID:rRxpZ0Oh
サブ3.5でソーティはどうかと思うけど、ヴェイパーフライとか厚底カーボンはいいと思う
779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/27(日) 15:59:04.46ID:KoaQNGq5
頭調味料漬けわらわらでワロタ
2022/11/27(日) 16:19:18.00ID:Og0rNEg3
レースで技術向上なんか知ったこっちゃなくて、VFで最高速が得られるんなら是非使いたいけど、実際どうなんだ?サブ3.5狙いくらいの技術や走力だともっと良い結果が期待できる靴があったりするんか?
2022/11/27(日) 16:24:46.36ID:ZkSa3Nfs
ない
VF履いてりゃそれでいい
スピードを出すためというより足持ちを考えてVF
得られたスピードで調子に乗らず、しっかり抑えてセーブすりゃいい
782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/27(日) 17:05:52.89ID:3ziQXy7c
万能調味料と混同してるひとかわいいな
783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/27(日) 17:22:57.09ID:cG+qmGZ9
>>780
3.5の達成確率で言えばVF履く方が絶対高いと思う
VFで2回、ターサーエッジ3で1回達成したけど
余裕度は全然違った
2022/11/27(日) 20:07:40.01ID:BR91iR54
どんな鈍足でも努力次第でサブスリーに手が届くくらいのところまではいけるから
VF履くよりも走力アップの伸びしろのほうが大きいのは事実だな
2022/11/27(日) 20:57:18.22ID:rRxpZ0Oh
金で時間を買うってこと
2022/11/27(日) 21:05:27.48ID:y6/SrzVk
高いカーボンシューズ履いて終盤失速してるやつを、ウエーブライダーみたいな入門シューズで追い抜くの楽しいな。
787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/27(日) 21:08:20.11ID:4uMaJmQN
ワラーチでサブスリーとかたまにいるもんな
2022/11/27(日) 21:11:34.42ID:ivagoAbE
>>784
>VF履くよりも走力アップの伸びしろのほうが大きい

それは練習の時にやれば良いことで今はどんな走力でもレースでベストを狙うならVF一択なのか?
って話っしょ。
789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/27(日) 21:12:28.16ID:Ssx7xhhu
じゃあ俺がヴェイパーでサブ4してやるよ。
2022/11/27(日) 21:18:08.96ID:wKujIAzr
>>788
そりゃ当たり前だろ
その上で言ってるんだから
2022/11/27(日) 21:22:44.73ID:uZCNz1oZ
>>786
そこはぜひワークマンのアレで…
2022/11/27(日) 21:30:20.20ID:ivagoAbE
>>790
>そりゃ当たり前だろ

当たり前なの?
反発に応えれられる足作りが必要って意見もあるんじゃねーの?
>>781みたいなコントロールって結構むずくね?
2022/11/27(日) 21:35:15.30ID:q9mzxQcE
ヴェイパーフライええなあ
俺もビビって手が出せてないわー
794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/27(日) 22:01:22.56ID:flmgfvhc
今日、小江戸ハーフでVF2たくさんいたよおれはZF3だったけど
2022/11/29(火) 21:44:36.73ID:Lrk2KKxu
>>794
重くない?
2022/11/29(火) 21:45:47.45ID:pLE3KAD1
鉄下駄なんだから重いに決まってるやろ
2022/11/29(火) 21:48:12.64ID:Lrk2KKxu
例えが微妙
2022/11/29(火) 22:00:08.04ID:8O/isfNU
>>792
ちなみにVF nextを履いて大会出たことある?
俺は逆にメタスピ系とかアディオスプロとか履いたことないから至上のベストかどうか知らんけど、理屈抜きにVFは最高の選択肢の一つだよ
799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/11/30(水) 03:47:31.42ID:prmUtvdX
>>793
わいも
800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/12/01(木) 01:53:00.07ID:vOoKwbE5
>>795
重いよwwwでも安いからねVF2履くほど記録狙ってない時はじゅうぶんかと
801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/12/01(木) 07:42:29.79ID:y5FB8p+m
マラソン大会に出るとカーボンシューズの方が多数派だよね
802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/12/01(木) 12:11:25.85ID:U4q8GlFp
ヤバイ。
日曜日の湘南国際、ナーバスになって来た。
今日軽くランニングしたけど、なんか脚が重い気がするし、モモ裏に張りがあるような気もしてきた。
気のせいだと思うけど…汗
803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/12/01(木) 12:19:36.85ID:rt/EtkpW
調子のいい時ほどあちこち敏感になるもんよ
頑張っていけ
2022/12/01(木) 12:24:19.35ID:Un5Skh9f
はー那覇は気温めっちゃ上がりそう・・・下手すりゃサブ4すら危ういかも
805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/12/01(木) 17:35:27.79ID:jrzwwdk5
>>802
俺も昨日走ったら膝が痛くなり始めたので2キロでやめて本番まで走らないぜ 
2022/12/01(木) 17:38:01.41ID:GdR1jN0R
>>802
むしろ、ちょっと脚が重いほうがいい。
脚が軽いと前半ガツンと突っ込んじゃうから。
2022/12/01(木) 18:39:29.89ID:eoT7HXg8
>>806
誰かの受け売りだと思うけどそれはないな
始めから気分良く走れる方がいいに決まってる
2022/12/01(木) 18:47:49.23ID:GdR1jN0R
>>807
いや、そういうもんなんだよ。
足が軽くて気分がいいのは最初だけ、で終わる。
足が軽いと必要以上にペース上げて撃沈するやつ多いんだよ。
2022/12/01(木) 19:08:49.94ID:XZ96jxDU
週末松江は雨で後半強い向かい風か…
本命レースじゃないしいい練習と思って頑張ろう
2022/12/01(木) 19:25:54.24ID:eoT7HXg8
>>808
それで終わるなら足が重けりゃもっと速く終わる
疲労あっていいことなんかないよ
なんで足が軽いと設定ペース以上で走る前提なんだよ
2022/12/01(木) 19:27:30.31ID:GdR1jN0R
>>810
いや、違うんだよ。
重いって言っても疲労困憊で足が重いって意味じゃないぞ。
そりゃ、レース以前の問題だし。

脚が軽いと前半とばしがちになるだろ。
全員が全員そうとはいわんぞ。
2022/12/01(木) 19:29:36.00ID:VMOJalyM
小出監督乙
2022/12/01(木) 20:17:05.38ID:vjOOcXRo
2週間入院してラン復帰したとき
笑っちゃうくらい足軽かったわ
2022/12/01(木) 21:03:23.35ID:oz/Qbelw
軽かろうが重かろうがペースは守るけどな
2022/12/01(木) 21:59:22.43ID:qfvsStFt
ペース守れるなら軽い方がいいと思います
小出監督のいう重い脚は途中でほぐれてマラソンにはいいというのは、自分のようなジジイには正直厳しい理屈です…
2022/12/01(木) 22:19:51.49ID:GdR1jN0R
女性だと結構ペース守って一定で走るランナー多いけど、男性ランナーって前半つっこんでバテるタイプからある程度足重くしておいたほうがつっこみを抑えられるんだよ。

何回もいうけど全員がそうだとは言ってないから。
2022/12/01(木) 22:23:18.31ID:VMOJalyM
>>816
>何回もいうけど全員がそうだとは言ってないから。

>>802はなんでそうだと思ったの?
2022/12/01(木) 23:00:02.55ID:GdR1jN0R
やっぱ陸上板は年齢層高いのか、頭堅い人多くてダメだわ。
2022/12/01(木) 23:18:44.28ID:TZt7qT+3
>>818
またお前かw
せめてサブ4してから講釈しろよw
多摩川で30km走100回してこいハゲw
2022/12/01(木) 23:31:40.08ID:CDQcNR7Q
何でこう喧嘩腰が多いのか・・
2022/12/02(金) 00:47:18.95ID:VvTaWCEE
ペースを抑えることを目的にするというのは相当な履き違えをしているね
適度に足の張り感あるくらいの方がいいけどペース抑えるためではないよ
真に理解していない知ったか感がすごいな
822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/12/02(金) 04:31:14.75ID:FnWVZu5u
足重くないとペース抑えられないのがそもそもおかしいでしょ
2022/12/02(金) 05:37:17.87ID:KX2mo9to
俺は走り始めは疲れが残ってる気がして今日は抑えめで行くかと思ってたのに走ってるうちに調子が出てきて結局ポイント練習並みのタイム出してしまう事がある
特にきっちりペース管理せずに気分や調子重視で走る俺みたいなのには小出監督の考え方は合ってると思うよ
2022/12/02(金) 06:09:36.70ID:HFJKLG4U
設定にあったペースで練習してレース前に疲労抜きもしてレースプランも考えてるなら足が軽い方がいい
目的も理解しようとせず適当に練習して大会ではテンション上がって行けるペースで行っちゃう人は重い方がいいかもね
825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/12/02(金) 06:22:39.15ID:FnWVZu5u
>>824
これだよね
826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/12/02(金) 06:27:01.23ID:KX2mo9to
>>824
せっかく良い事書いてるのになんで後半はそんなに悪意のある書き方になっちゃうの
827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/12/02(金) 06:33:31.32ID:KX2mo9to
みんなそれぞれの与えられた環境の中で色々な制限や苦痛を乗り越えて貴重な時間をランニングに費やしてるのに
自分の考えと違うと言うだけで適当に練習してるの一言で切って捨てるのは寂しい考え方だと思うよ
2022/12/02(金) 06:34:00.72ID:XjfaqmVW
足が軽いと設定ペース守る意識があっても、無意識にペース上がる。

疲労抜きがどうとか、レースプラン考えてるからどうとかではなく。
829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/12/02(金) 06:48:48.38ID:saU4hgp0
>>817
今までなら、前日休足した翌朝は2kmもジョギングすると、脚がルンルンしてきて、その後気持ち良くスピード上げられたのに、昨日はずっと「走っても面白く無い」という感じでスピード上げる気持ちにならなかったので…
830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/12/02(金) 07:32:31.25ID:sBZ+FgPL
小出流でやるんなら練習メニューも小出流で積み上げないと。
当日だけやり方真似ても付け焼き刃

岩本流の卒検も一緒
2022/12/02(金) 07:32:56.59ID:n0kgCVgG
>>811
重い脚を作って前半飛ばさないようにしろとは小出監督の本に書いてるらしいね。で、その手順で成功したって話も聞かないでもない。
疲労残さないままマイペースを貫けるならそれに越したことはないだろうけどハイペースで入って潰れがちな人は試してもいいんじゃないかなって思うし、レース控えて「脚が重い」って悩んでる人に与える言葉としても間違ってないと思うよ。
2022/12/02(金) 07:35:13.54ID:da9qslFG
重い脚を作ったことはないけど、スタート後に重いと感じた時はさほどペース上げなくてもバテるのが早い
2022/12/02(金) 07:43:55.95ID:XjfaqmVW
>>831
いや、実際俺がそれで成功してる。

逆に「今日調子いい」「体軽いな」ってときに限って、前半からツッコミ気味になる。
2022/12/02(金) 07:59:04.10ID:8zhmRuzk
ペースコントロールできない人はそれがいい
2022/12/02(金) 08:12:04.92ID:XjfaqmVW
ま、年取ってるやつは足軽いほうがいいかもな。
2022/12/02(金) 08:35:44.73ID:n2gC6P8q
>>833
調子がいいなんて感じただけでペース上げるとか無謀すぎ
ゴール後もっと上げられたと思うなら次の練習のペース上げればいい
どんな練習してるのよ
2022/12/02(金) 08:43:50.97ID:SHl+H4oQ
https://www.nikkei.com/article/DGXZZO61238530X11C13A0000000/

↑この記事で重い脚について

>脚が「重たい、鈍い」という感じがするのは、疲れてはいるものの実は体にスタミナが備わっている証しです。
>速い動きはできないけれども疲れにくい体です。
>走り出して汗を流し、しばらくしてようやく軽くなってくる。そんなコンディションがマラソンに適した脚の「良い重さ」なのです。

って書いててなるほどと思ったんだけど
でも科学的根拠のない経験論的なものなのかな?
2022/12/02(金) 09:51:33.64ID:hzf4Hows
軽くてそのままゴール、軽くて途中で撃沈、重かったけど途中からルンルン、重くてそのまま撃沈、全部経験している俺は異常?
2022/12/02(金) 10:04:48.39ID:XjfaqmVW
>>836
いや、誰も調子がいいから上げましたなんて言ってない。
そういう傾向があるでしょって言いたいだけで。
2022/12/02(金) 10:57:18.02ID:/Hc4TLWP
>>839
だからーサブ4してから言えよハゲw
2022/12/02(金) 10:59:22.73ID:n2gC6P8q
>>839
調子が良くてツッコミ気味になるって自分で書いておいてそれは通らないだろ
2022/12/02(金) 11:16:08.18ID:epctat9e
右ハム痛めてしもた
シクシク(´;ω;`)
2022/12/02(金) 11:51:18.72ID:XjfaqmVW
>>841
俯瞰で見たときの話をしてんだが
2022/12/02(金) 11:56:44.98ID:8/UHJHp1
>>843
自分は成功してると書いておいてそれは通らないよ
2022/12/02(金) 11:59:21.13ID:XjfaqmVW
>>844
だから自分だけの話じゃなく俯瞰の話ししてるって言ってるだろ。
理解できない?
2022/12/02(金) 12:01:13.26ID:XjfaqmVW
>>837
まさにこれが全てじゃん。

頭の硬いジジイはあーだこーだいうけど。
2022/12/02(金) 18:06:12.81ID:1pgMYOuM
>>837は完璧に俺にマッチするが、スピード型の人には合わないんじゃないかな
超スタミナ型に進化すると、最初はダルいけど30km過ぎから力がみなぎってくる
848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2022/12/02(金) 23:08:02.29ID:hGiIqa/1
>>825
御意
2022/12/02(金) 23:23:34.37ID:obltd1aD
>>837
引用した部分って2週間前の練習レースに出るときの話だぞ
それにしてもこの手の特に根拠のない話を聞いてよく納得できるものだな
2022/12/02(金) 23:37:00.13ID:4vR+XWdK
>>849
ちなみに根拠のある話ってどんなやつか教えてよ。
2022/12/02(金) 23:44:01.92ID:obltd1aD
論文になってる話
2022/12/02(金) 23:45:31.44ID:4vR+XWdK
>>851
具体的に一つ例上げてよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況