X



アディダスadidasランニングシューズを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/31(金) 09:25:33.30ID:pyvt6kBY
アディダス シューズ ランニング
https://shop.adidas.jp/item/?gender=mens&;sport=running&category=footwear&order=1
2020/07/21(火) 20:04:33.95ID:VfLP/VDy
ペイペイモールでよくセールしてくれるし、全品送料無料やらポイント最大40%付いてきたりするから、アディダスばかりになった。
2020/07/21(火) 20:11:51.22ID:bsIJNSnC
安いは正義。これだけは間違いない。
2020/07/22(水) 02:47:17.69ID:arI7L9Mg
UAは手袋が種類多くてサイズも幅広いからお世話になってるな
シューズは安いからadidas、Japan4ばっか(ホントは3がいいけど)
779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/22(水) 08:41:53.14ID:FZRCIOJX
adidasのシューズはネットでかなり安く売ってることがあるから、この5年ほどずっとadidasばっか履いてる。
アディゼロボストン、ジャパン、匠練まで様々。
金かけたのは、adidasのウインドジャケットぐらい。
2020/07/22(水) 10:22:23.37ID:a+3mBJHc
アウトソールが丈夫なのはRCでおk?
2020/07/22(水) 10:50:14.15ID:uZMTScgF
adidasのアウトソールは全部グリップ重視で耐久性は低い
RCも例外ではない
2020/07/22(水) 10:56:58.37ID:NkL3TPEA
RCはどうか知らないけれどボストンは今まで履いたシューズの中で一番耐久性があるシリーズだと思っているけれど
2020/07/22(水) 11:07:21.09ID:BUMQaO7L
コンチのソールは持ちいいと思うけどな
2020/07/22(水) 11:29:07.07ID:qSID2MJH
RCは600kmで2分山ぐらい残ってる
ボストン8は400kmでブーストフォームが見えかける
ジャパン4もまだ300kmぐらいだけどラバーの山はほとんどない
いずれも母指球あたりの中足部
785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/22(水) 13:31:12.69ID:gZEvCWWU
RCは耐久性あるから追加した
だいぶ売れてしまってるな
2020/07/22(水) 15:51:37.01ID:pgv3dxxT
RCって初代の方だよね
2も耐久性いいかな?
787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/22(水) 18:10:27.37ID:G/p6P9CW
>>775
ガリガリなランナーにはイメージ的に合わないかもねw
788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/22(水) 18:30:55.80ID:c/FpsS8p
腹出た野球のが似合うよね
789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/22(水) 18:47:10.72ID:ma0nC2+2
UAはAmazonでいつもシャツが安いな
貧乏人御用達ってことか
2020/07/22(水) 19:05:26.65ID:ubBlq4ex
学校指定ガチ、アシックス、ミズノ
新世代ガチ、ナイキ
中途ガチ、アディダス
速筋野郎、アンダーアーマー
791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/22(水) 20:16:53.66ID:6Efk+dz7
アディオスプロってこの地球上に存在するの?海外含め全く走行レビュー動画がアップされてないんだが。
2020/07/22(水) 23:22:07.84ID:ixrlhGzF
>>788
UAがイマイチに思われている原因は野球選手御用達みたいなイメージが定着しているからだと思うわ
2020/07/22(水) 23:33:03.90ID:h39qps0n
アンダーアーマーは陸上競技はやってないでしょ?
2020/07/23(木) 00:41:56.96ID:AMvvD/Vo
以前シューズのせいで記録が落ちたって
契約選手にクレームつけられてなかったっけ?
2020/07/23(木) 06:05:21.48ID:vBG4tZsB
>>794
ああ、あれなー…
UA側の説明ではあの選手も最初から関わって開発したシューズという事だったけど
あの選手は自分の成績が悪かった事全てをシューズの責任にしていて、開発の仕事に関してもレースに関しても無責任な印象しか無くて
自分はあんな選手と契約して開発にまで関わらせてしまったUAは災難だったなあという印象を持った
2020/07/23(木) 06:10:04.17ID:M6YPbto6
誰?
797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/23(木) 06:39:11.04ID:GLXvaDxk
不倫してた人かな?
2020/07/23(木) 07:35:44.80ID:QJWiincC
結局ミムラボの履いてたような気がする
2020/07/23(木) 07:54:32.82ID:zXZwiK2P
スポーツ用品のメーカーと契約することが足かせになるとはね
数年前まで考える機会なかったわ
2020/07/23(木) 08:37:42.86ID:FIVBKSEQ
UAはドカタが黒い腸詰めみたいになってるイメージがね
2020/07/23(木) 09:01:48.90ID:TGViKqXV
UAは作りが甘いというか検品が雑というか
adidas、asicsあたりの個々の製品がきっちり合格点超えてる安心感はないな
2020/07/23(木) 11:45:45.88ID:AMvvD/Vo
UAは自分をマッチョだと信じてるデブが着ている印象
2020/07/23(木) 12:49:07.86ID:hdggH8ru
ムチムチしたマッチョとか気持ち悪い
2020/07/23(木) 13:28:44.20ID:7BmI7Ku0
ジャパン3は300kmくらいまでは美味しい。
それ以降はかなり性能が落ちる気がする。
バウンスの特性かね?
ジョグに使うにはなんの問題もないけど。
805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/23(木) 13:55:57.19ID:9Sx3TpGL
>>793
俺はスリーブレスのシャツを持ってるんだけど、確か陸上でも使えると書いてあった。
まぁ、メインは陸上ではないんだろうかね。
同じスリーブレスならアディダスの方が安くてネットでも入手し易いが。
2020/07/23(木) 16:15:50.04ID:gv4VICIA
アドバンコートってスタンスミスと比べてどう?
807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/23(木) 18:26:28.88ID:kWoDz20L
このモデルくらいの肉付きでもUAは似合う。
ムキムキになる必要もない。

https://run.bnd.co.jp/product/0000000176404
808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/23(木) 18:36:08.37ID:Jf3X7trh
どういう人をターゲットにしてるか、好むのかってだけで
着る人が格好良かったらなんでも着こなせるでしょ
2020/07/24(金) 10:01:11.91ID:Co987stc
アンダーアーマーは成長性が止まって、それまでいた人がどんどん抜けていったんだぞ
所詮烏合の衆よまだサロモンとかの方が期待できる
2020/07/24(金) 10:11:47.09ID:Iesxjhpr
サロモンはトレイルで定番だしザックもあるからな
811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/24(金) 10:33:45.24ID:afoAW9fu
サロモンのザックはやばいね   飛び抜けて質がいい  
812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/26(日) 19:34:06.98ID:hBkmNDr9
以前、匠練シリーズでこれが気に入っていて、偶然ネットで見つけたと思ったら
売り切れだった。
そんなに人気モデルだった記憶が無いんだけどな・・そもそも在庫が少なすぎたのかな。

https://item.rakuten.co.jp/kobeya-sp/bb7727/?s-id=ph_pc_itemname
2020/07/26(日) 21:27:28.99ID:3amdkxPy
練は廃番になって去年のうちに在庫無くなったはず
今ならフリマ、オークションなんかでないと手に入らない
アディダスに限らずモデルチェンジしたら別シューズなること多いし廃番も多いから
気に入ったシューズあったらセール待たずに大人買い
2020/07/26(日) 21:37:57.50ID:SIDJSw5S
アディダスは2016年ぐらいのラインナップが良かった
2020/07/26(日) 22:21:54.22ID:sq1S0g6t
ナイキとの差が開き過ぎてしまったね…
2020/07/27(月) 11:16:37.02ID:kcKMchI8
ジャパン4のストックがピンク色しか残ってない。
形振りかまわず買っては見たものの、いざ履くとなると...
2020/07/27(月) 14:07:48.14ID:ZVSCChQC
ジャパン5じゃダメなんですか?
2020/07/27(月) 14:20:31.69ID:17RuWY8R
誰も足元なんて見てないからへーきへーき
2020/07/27(月) 17:29:23.07ID:GCVo4GSe
結構見てる
2020/07/27(月) 17:38:59.12ID:vxY7rcVo
逆に足元に注目してる人は履いてる人の顔までは見てないから大丈夫
2020/07/27(月) 17:39:31.30ID:dxY9uH2P
それな
822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 19:16:40.28ID:Ys0pDA/s
>>812
ネットで購入は可能なんだろうけど、やはりタイミングが合わないと今ではなかなか入手出来ないのが辛いね。
個人的には俺も好きなモデルだったよ。
823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 19:37:49.45ID:LChRLoQm
>>816
adizero RCがピンク、ジャパン4もピンクなので、次は匠戦5のピンクを狙っている。
2020/07/27(月) 19:45:54.36ID:sFZiASEx
>>816
いい色だとおもうが
2020/07/27(月) 19:55:57.93ID:OajpR0F8
ブラックピンクは男でもいける
826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 21:05:06.80ID:SrP9x59u
思い切ってTシャツもピンクにしちゃえばいいよ
2020/07/27(月) 21:29:42.21ID:pikLGtJQ
>>813
練ブー2の新品って今でも需要あるかな?
セール時に2足目を買ったはいいが、結局出番がなくて眠ったままになっている
828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/27(月) 23:33:12.36ID:8S2phtSm
アディゼロプロ買ったのに雨で全然出番がない
早く涼しくて平らな所でハーフマラソン走りたい
2020/07/27(月) 23:46:05.88ID:wp+RBRUR
ジャパン4とソールが一緒とか聞いたので安いプライムブースト買ってみた
2020/07/28(火) 07:27:41.78ID:tyAygvzg
俺も練ブ3セールで2足買ったけど
まだ使ってない
そのうち使うけど
高く売れるほどの靴じゃないような
831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/28(火) 13:47:19.60ID:wYjnZA4E
アディゼロプロ、買ったけど個人的には微妙だった。

【個人的感想】
・着地感は硬め。着地時にモチッと少し沈み込む感覚はあるが、足に優しいか?と言われると微妙。
・反発もあまり感じない。
・カーボンの影響か、シューズが全く曲がらない。自然とフラット接地になる。というか、フラット接地しかできない。
・ヴェイパーで感じるような、体感より早く走れる感じはない。10kmペース走で使用し、最初の1kmを時計を見ずにキロ4の感覚で走ったところ、4分8秒。ヴェイパーなら同じ感覚で3分50秒くらいになる。
・25cmで片足211g。他社のトップモデルより思い。

正直、20kmまでならアディゼロジャパンの方が走りやすいと思う。マラソンの距離は未知数だが、ヴェイパーのほうがポテンシャルは高そう。
832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/28(火) 15:10:26.32ID:Sqgbqtb4
>>831 拇趾きゅうあたりが当たる感覚有りませんか?
833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/28(火) 16:39:46.28ID:wYjnZA4E
>>832
サイズ感、足型のラスト的な意味でしょうか?アディゼロジャパン5が履けるなら、アディゼロプロも問題なく履けると思います。
2020/07/28(火) 17:05:45.74ID:D31WZ303
ライトストライクはSL20でどんな感じか分かったからアディゼロプロは全く期待してなかった
ライトストライクプロのアディオスプロはわからないが
835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/28(火) 17:55:20.74ID:OUZHBfFt
>>831
ヴェイパーに比べて落ちるのは分かってて買ったんでしょ
個人的にはズームフライ3やペガサスターボ2より反発あるし寿命も長そうだし満足
2020/07/28(火) 18:38:27.54ID:FRRhACS7
アディゼロプロ世間でやっぱ話題に鳴らないね
ジャパンとレンは高評価なのにかなc
2020/07/28(火) 19:27:13.48ID:miTyyDdw
>>836
数がないのか在庫もないから試着もできなかった。
838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/29(水) 00:02:43.01ID:88gAoqbR
ライトストライクはほんとに軽いのか?  採用された靴だいたい重いし硬い
2020/07/30(木) 09:32:10.38ID:Bzvizkcz
全面ライトストライクのRC2は厚みのわりにかなり軽いと思うよ
ブーストが重すぎてライトストライクの軽さを打ち消してるだけ
2020/07/30(木) 15:14:12.75ID:YxX4QtIB
新しく出たボストン9とSL20の比較動画
ショップでもユーチューバーでもいいから
誰か上げてくれないかな
841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/30(木) 15:29:53.53ID:iX9FlnHG
ボストン9って8となんか変わったの?
2020/07/30(木) 20:08:32.87ID:nQ8MjsBC
LIGHTSTRIKE導入か?
2020/07/30(木) 21:42:29.25ID:L13GXdu9
8は前期と後期があって、後期はライトストライクだけど、前期はライトストライクではないよ
844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/30(木) 21:56:05.21ID:VGl5WpiO
ライトストライクかどうかは一目瞭然
2020/07/30(木) 23:33:23.97ID:5zLnYDS1
アディダス店舗に寄ったらいつ出てたのかアディゼロプロの黒色があったわ。
試着だけして帰ったが。
2020/07/31(金) 14:06:48.65ID:c403wcxw
>>845
黒は1枚はぎのメッシュアッパーになって軽量化されたらしい
27cmで198gとのこと
2020/07/31(金) 16:41:58.81ID:7vL2Vz9I
>>846
230〜240gほどと言われていた重さ感じなかったのは気のせいではなかったのか。
タイトぎみなのでそのせいかと思ってた。
2020/07/31(金) 17:03:08.44ID:OXjgyqTY
もともとアディゼロユーザーで最近薄いなあと思ってたらVF出てZFとライバル買ってからクッションのよさでナイキに転向してたが
国際陸連のバカがトラック25ミリルール作りさらすせいでトラックで使えるランシューなくなった。

で他社ならアディゼロ1択なんだが現行ジャパンとタクミセンのソール厚は25ミリ以下なの?前モデルのセンやcs10は20ちょいみたいだが。

スパイクはアキレス腱傷めるからなしの前提ね
2020/07/31(金) 17:06:58.70ID:OXjgyqTY
>>786
RCは薄すぎてクッション性ないしどう使っても脚いたくなるから最近ジョギングしだした息子にやった。
よほどメーカーのシューズが嬉しいか普段ばきもジョグも履いてるが。RCも本望だろう。
2020/07/31(金) 17:10:17.95ID:OXjgyqTY
>>816
俺は全く気にならんな。余程とんちんかんなデザインでないと速い人が履く色は何でも格好よくみえるな。
2020/07/31(金) 17:12:22.25ID:OXjgyqTY
>>835
落ちるんだ。。。
852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/31(金) 18:37:53.95ID:DtHae0qU
>>849
RCは薄底の割にもちもちしてない?
ドロップ低くてクッションも反発も強過ぎないところが気に入ってるんだけど
2020/07/31(金) 19:45:41.84ID:30QuLRBU
RCはいくらなんでも薄すぎる
足に刺激を与えるためのシューズと割り切らないと
854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/31(金) 20:31:43.42ID:bCgJxS3g
地力を鍛えるにはRCは最高だよ
855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/31(金) 21:42:30.83ID:9097Ciji
RCサクセション最高だぜベイビー!
2020/07/31(金) 21:48:41.28ID:FAnqRR63
846だけど
アディゼロ各シリーズは28.5cmだけど店頭で試履きしにくいからオンラインショップで28.0と28.5を購入して確認することにした
アディダスアプリからだと20%オフになるからね

トラックレースで厚さの規制がナイキが駄目になるならプロが良いのでは?
857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/07/31(金) 22:12:43.97ID:7MQnCrl/
>>856
どうしてそう思うの?
ナイキは規定内のシューズも出してるけど?
2020/07/31(金) 23:45:27.44ID:gw1Y53WS
>>841
https://twitter.com/steptachikawa/status/1284451814583046145?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/31(金) 23:46:38.42ID:w6/N+ZPN
>>838
近年薄くて軽いだけの靴が不人気になってきているから
アディダスはライトストライクで軽量化した分クッションを増強した
結果的に重量は変わらないかむしろ微増になってる
2020/07/31(金) 23:54:54.07ID:DuL7qPxY
>>858
調べたらソールの厚みも変わってたわ
さすがステップ
2020/08/01(土) 09:04:15.78ID:SZ9arosK
>>848
>>856
シューズの厚み

ベコジ セーフ
タクミセン5 セーフ
===========
タクミレン アウト(26mm)
タクミセン6 アウト(27mm)
ジャパン アウト(30mm)
RC2 アウト(30mm)
ボストン アウト
アディゼロプロ アウト
アディオスプロ アウト
2020/08/01(土) 09:12:00.60ID:SZ9arosK
結論
アディダスのシューズをトラックで履くのは諦めろ
2020/08/01(土) 12:49:04.55ID:KtUJFzOW
公式サイトでプロのミッドソールはヒール21.5、前足部12のドロップ差は9.5と書かれているけど、このヒール数値ではないの?
2020/08/01(土) 13:44:31.47ID:SZ9arosK
>>863
アディダスの公式サイトは基本数値がデタラメ
https://shop.adidas.jp/products/EG4679/
アディゼロ RC 2 / ADIZERO RC 2
ミッドソールドロップ:9.5 mm (ヒール 21.5 mm / 前足部 12 mm)

https://shop.adidas.jp/products/FX0503/
アディゼロ RC 2.0 / ADIZERO RC 2.0
ミッドソールドロップ:10 mm (ヒール 24 mm / 前足部 14 mm)

こんなのが平気で放置されてる
2020/08/01(土) 13:45:49.68ID:i9k60oI5
2.0と2は違うだろ
2020/08/01(土) 13:58:02.81ID:Q51rjJ5C
2.0≠2
2020/08/01(土) 14:15:01.57ID:XkqR2YAE
2.0と2の違いなんて一目見ればすぐわかるじゃん
何故同じだと思ったのか
2020/08/01(土) 21:13:30.04ID:KtUJFzOW
>>861
で、あなたが計測した現物のミッドソールの実測値ですか?
アウトソールは含んでませんよね?
869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 01:07:21.92ID:TCZmXAaH
サブ2とはなんだったのか
870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 02:47:34.30ID:eGJD8nig
PROとはなんだったのか
871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/03(月) 02:49:30.42ID:eGJD8nig
Adios Proとはなんだったのか
2020/08/03(月) 11:08:32.51ID:O6mTZQ5J
>>852
nikeはきだしたらRCは薄くて堅くて仕方ない。
たまには薄底と思い買ったんだが。

もともとアシックスユーザーでアディゼロの軽さとクッション性(ハイレが世界記録出したサブ4用とされたCS)に感動して十数年アディゼロだったが三村が来て以降アディゼロの良さがなくなってきた気がする。

と言っても世界陸連が25ミリルールの大改悪したせいでトラックはアディゼロに戻そうか思案中。薄底教の名工が消えて数年アディダスには期待してる。
2020/08/03(月) 11:15:06.98ID:O6mTZQ5J
>>868
WAの正式まちではあるが現行40ミリの計り方はこれだぞ。
第一このやり方(外見的に定規計測)じゃないとコールで迅速に確認なんて物理的に不可だぞ。一応審判だけど。
https://i.imgur.com/JizAZHZ.jpg
2020/08/03(月) 11:19:19.47ID:O6mTZQ5J
>>862
現行タイプは現代の迷匠の巣NB以外はどこもあかんのはわかった。
シューズで試合出る中高生多いからナイキ含め出してくるの待ちだな。
2020/08/03(月) 11:26:09.95ID:megQTDqC
スパイク履かずにシューズで試合に出るのは日本だけだから国外企業がわざわざ日本のためにシューズ用意するとも思えないんだよな・・・
ナイキにはドラゴンフライ、アディダスにはアバンチがあるし
2020/08/03(月) 11:33:03.41ID:16sv3ZFM
プロ半額かぁ。大会あれば買ってみるんだけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況