X



【お正月の風物詩】箱根駅伝 210スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 08:42:02.00ID:TjhAqMLD
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【お正月の風物詩】箱根駅伝 209スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545870103/
62ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:35:04.01ID:9Xsupldr
>>61
学生のときはそこまでの立ち位置じゃないとか言っててなに手のひら返してんだよ
もしや敦之が尾方みたいに実業団で本領発揮したみたいに思ってたのかよww
ていうかお前佐藤がマラソン学生記録持ってたの絶対知らなかっただろ
瀬古藤田と日本記録作った面々の記録破ったのに、そのまでの立ち位置じゃないとか見てないのバレバレ
63ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:35:29.88ID:i7ZwhXh2
>>52
いやいや、これが青学quality!
64ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:36:33.79ID:wSPSgrQJ
>>59
以前、YouTubeにある過去の箱根のダイジェスト映像の実況と迫信の昔話の言ってる内容が全く同じだったことがあったからな
だけどダイジェストに過ぎないから言ってる内容以上のことは分からず色々突っ込まれて赤っ恥かいてた
65ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:36:49.62ID:gb6V6jCa
>>62
2区で69分台ではなぁ
66ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:37:27.99ID:QHyDgpsB
皇帝青学とか言ってる奴は
真性のキチガイか青学sageしたい荒らしだろう。
いずれにしても青学OBではない。
67ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:38:10.52ID:Al0fXEoA
ナベはほんと聖人だから永遠に一号車の解説してほしいな
瀬古の無礼きわまりない発言見てきたから特に(木原に君誰?とか柏原への発言もろもろ)
ナベさんはよく「〜くんのペースが素晴らしいということですね」とかよくいうけどお前の2区の記録越えたのモグスと三代しかいねえよwっていう
68ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:40:21.96ID:9Xsupldr
>>65
もしやあの時代の二区のレベルをご存知でない?
梅木の1"07"48でさえ歴代4位とかだし、藤田あたりの8分台中盤ぐらいでも歴代8位とかいう時代だぞ
ナベ三代がヤバすぎるだけで、7分台さえ稀だった
しかも敦之って区間4位だし
69ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:40:50.35ID:QHyDgpsB
東洋は4区山本と予想してる人が多いようだけど、
それだと前回成功した3区4区をわざわざ入れ替えることになる。
吉川が不調のため当て馬に使ったと考える方が自然じゃないか。
70ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:41:00.61ID:gb6V6jCa
ナベは学生時代は完璧に近い成績を残してきたけど,4年時の箱根2区で前年の自分の記録を抜けなかったのが唯一のマイナスポイント
学生駅伝のレベル向上に大きく貢献した素晴らしい選手ではあるが、詰めが甘かったね
71ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:41:25.90ID:Al0fXEoA
>>64
77回の三つ巴の山登りだったっけ?
大村がはじめから飛ばしてたのに、「最後垂れた」とか言ってて笑ったわ
72ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:42:40.94ID:3VqFtSql
迫信が見始めたのは85回
73ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:43:28.53ID:Al0fXEoA
ナベの箱根駅伝以上のやつなんて柏原しかいねーよ
瀬古と竹澤は1年時は区間10位ぐらいだし
大迫は4年時区間5位だし
悠太は1年のときそんなだし
悠基も4年のときは区間賞取れてないし
今井も1年の2区は10位
神野は1年のときは出てすらいない
74ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:43:38.32ID:t0/V3cCM
話題になった神林はどこに入るかな?
8区か往路か?
2018/12/30(日) 10:43:50.88ID:ymnUvake
最近やん

それで迫真の予想とかw
76ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:44:03.65ID:gb6V6jCa
>>72
箱根は60回台の後半あたりからは、普通に観てるぞ
77ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:45:42.47ID:9Xsupldr
>>76
なんで60回の後半から見てて当時早稲田コーチの瀬古がモスクワ五輪出れなかった理由知らねえんだよwww
78ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:46:19.96ID:gb6V6jCa
まあでもダニエルが20人抜いた時のタイムよりナベの3〜4年時のほうが速いからな
やはり、凄い
79ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:46:32.00ID:9USSxUhW
>>22
突発系のアクシデントとはなんだろう?
80ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:46:55.09ID:lm2siE2t
>>76
箱根見てるのにニュースは見てないんだな(笑)
81ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:47:02.27ID:0UMoBnOz
皇帝青学は…
91回大会での復路最速記録を
「自ら大幅に更新」する布陣にしたね

「ビクトリーラン」の10区で…
アナウンサーが美辞麗句を並べ立てて
皇帝青学の「創立100周年〜5連覇フィナーレ」
そのの瞬間を「復路新記録」で飾る神々しい姿が
今から、目に浮かぶよ!
82ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:47:13.10ID:lm2siE2t
>>79
中谷か千明がインフル臭い
83ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:48:11.22ID:9Xsupldr
迫信が「藤田は10000m28"40は遅すぎ」とか言った時点でにわかってわかったわ
当時の箱根駅伝のHPとか見たら28分中盤でさえもほぼいないのに
77回なんて28分30切ってたの敦之と松下と徳本だけだったような
2018/12/30(日) 10:50:22.28ID:AJVdjHX5
柏原と渡辺に解説やってほしい
85ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:51:01.83ID:JDBDxHzz
早稲田は駒澤と入れ替えで立川行きかな
ただでさえやり繰りが厳しいところアクシデントとか

迫信何歳だよw
86ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:51:15.24ID:gb6V6jCa
>>83
そう考えたら、瀬古や渡辺がいかにずば抜けてたかわかるね
2018/12/30(日) 10:51:47.69ID:gDVEshE2
カッシーは、陸上の仕事をもっとやって欲しい
解説なかなかよかったと思う

NHKの尾形は変えて欲しい
88[爆笑注意]
垢版 |
2018/12/30(日) 10:52:09.90ID:9Xsupldr
188 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2017/02/05(日) 21:37:08.00 ID:w26A7/72
瀬古は何でモスクワ五輪を辞退したんだ?

193 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2017/02/05(日) 21:40:44.66 ID:w26A7/72
自分が出なかったのが悪いのに、そんなタラレバは通用しないでしょ

208 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2017/02/05(日) 21:45:16.04 ID:w26A7/72
203
あー、そういうことね
じゃあ猫ひろしみたいに国籍変えて出れば良かったじゃん

214 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2017/02/05(日) 21:47:00.47 ID:w26A7/72
207
それはアメリカのやり方が間違ってるじゃない?
いくらロシアが嫌いだからって、モスクワ五輪に出るなとか
それに応じる日本も馬鹿だけど
アメリカの言いなりにならなければ良かったんだよ
89ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:53:01.55ID:gb6V6jCa
>>87
尾方については毎回クレーム入れてるんだけど、まだ変わらないよな
あんなの、解説じゃない
90ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:53:31.74ID:Al0fXEoA
>>86
渡辺はまあ花田とか28"10ぐらいだったからまだしも、瀬古の時代って29分切りが学生に一人いるかいないかぐらいだぞ
マジもんの化け物
91ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:54:18.37ID:QHyDgpsB
>>85
シードは
駒澤國學明治in
早大日体中学out
だろうな。
92ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:54:40.13ID:QHyDgpsB
そして順大は2年連続総合11位。
93ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:56:43.90ID:cGhUi9Ni
(自称箱根駅伝を60回台から見てきたベテランのセリフです)
188 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2017/02/05(日) 21:37:08.00 ID:w26A7/72
瀬古は何でモスクワ五輪を辞退したんだ?

193 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2017/02/05(日) 21:40:44.66 ID:w26A7/72
自分が出なかったのが悪いのに、そんなタラレバは通用しないでしょ

208 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2017/02/05(日) 21:45:16.04 ID:w26A7/72
203
あー、そういうことね
じゃあ猫ひろしみたいに国籍変えて出れば良かったじゃん
94ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:57:38.46ID:/6mUfZTa
ブルーマウンテンの連覇は途切れる
95ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:58:46.56ID:0UMoBnOz
>>52 >>63 >>66

貴様ら「知恵遅れ」でさえ
俺は「大きな心」で許してやるぞ!

「言葉遊び」の「妙」さえ判らない「阿呆ども」
「わび・さび(侘・寂)・雅・風流」と無縁な
「感性・包容力」ゼロの「知恵遅れ」って、惨めだなw
2018/12/30(日) 10:59:05.86ID:aA3EksmJ
ゲストに関する情報ある?
復路は下田が来そうだけど。
97ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:59:22.88ID:Al0fXEoA
迫信の瀬古のモスクワ五輪辞退知らなかったので面白いのは、ソ連をロシアって言ってることなんだよなあ

ソ連しらないってとんでもないぞ
60回台後半ってソ連がゴルバチョフのときで崩壊してたころだから嫌でもニュースで特集しまくってる
本気でにわかのキッズとしか思えない
98ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 10:59:54.29ID:uMusYhd7
歴代選抜だと
早稲田、山梨、順天堂が豪華だな
99ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:00:25.19ID:+hf8rrUq
>>29駒澤2年は現時点で63:30以内に10人中5人いるし加藤伊東は力的に62分前半ある
2年世代が4年になったら箱根優勝も見えるぐらい

大学2年世代ハーフPBTOP10
01 62:20 星(帝京)
02 62:41 小島(駒澤)
03 62:56 小原(駒澤)
04 63:11 野口(順天堂)
05 63:12 加藤(駒澤)
06 63:13 伊東(駒澤)
06 63:13 岩見(青山)
08 63:22 神戸(駒澤)
09 63:26 鳥飼(帝京)
10 63:30 石川(拓殖)
100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:01:01.16ID:QHyDgpsB
>>95
青学OBの証拠うp
2018/12/30(日) 11:01:05.83ID:BNcjByKa
早稲田が状態悪いと順天堂国学明治から2つ、地味に城西も主力1枚いなそうなのが怖い
上が崩れてくれば安定している神大やサプライズ枠の東京国際もあるかもしれんが
102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:01:38.91ID:gb6V6jCa
ニャイロは2区区間賞はとったし、もう役割は果たしてる
全日本もずっと良かったしな
だから今回欠場でも責められない
103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:02:00.57ID:JDBDxHzz
若いから知らないとか見始めたの最近だから知らないとかでも
素直に認めりゃ別に何も問題ないのに
知ったかぶりしてごまかそうとするからツッコまれるんだよなあ
104ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:03:42.61ID:QHyDgpsB
>>102
ニャイロは許されるのか。
お前の迷言「嘘つきエノック」を思い出したわw
2018/12/30(日) 11:03:50.09ID:n68upcGk
駒沢が5区で爆走するやつが出たら優勝しそうじゃね?
106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:04:14.78ID:jnsFv2WD
梶谷ってやたら酷評されてるけど
そんな弱い選手なの?
107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:05:39.55ID:gb6V6jCa
>>104
オムワンバは2回もやらかしてるし、途中棄権しちゃってるならな
まあ、ニャイロは3区を出走してもらいたい
108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:05:45.93ID:Al0fXEoA
>>98
早稲田
渡辺ー瀬古ー竹澤ー花田ー小林雅
三浦ー武井ー櫛部ー大迫ー遠藤司

控え 金井、坂口、佐藤敦之
109ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:06:00.88ID:QHyDgpsB
>>105
伊東は順大山田並に走れば御の字じゃない?
どんなに良くても大塚並だろう。爆走とまではいかない。
110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:06:33.54ID:lm2siE2t
>>106
迫信曰く弱いらしい
2018/12/30(日) 11:06:50.30ID:BNcjByKa
>>106
そんな弱い選手じゃないよ、東海の湯澤や帝京の畔上とかと同じくらいは走れるだろうし
ただ東洋と比べて1分以上持っていかれるだろうなと思う
112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:07:09.77ID:gb6V6jCa
>>106
区間8〜12位が妥当って言われてる
前回の箱根は2区よりメンツがかなり劣る4区で区間9位だぞ
113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:08:56.76ID:JDBDxHzz
>>106
東洋が相澤山本どっち2区にするか知らんが東洋よりは弱いんじゃね
でも2区は暑くないし森田の故障時期からして下見もしてないわけないから
例年並みの気象条件なら68分〜68分前半くらいでは来るんじゃね
114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:09:03.63ID:lm2siE2t
>>112
お前が言ってるだけやろ
115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:10:11.80ID:gb6V6jCa
梶谷が68分前半は無理だろ
良くて68:42で区間9位とか、そんなもん
2018/12/30(日) 11:10:16.35ID:+e9s6n7h
>>96
往路は鈴木(神奈川)と田村(青山)
復路は設楽悠(東洋)と大塚(駒澤)
2018/12/30(日) 11:10:49.57ID:gDVEshE2
>>96
往路 鈴木、田村
復路 設楽悠、大塚
118ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:11:07.86ID:XN3WpZHc
東海スレのキチガイ連中のお花畑思考が毎回痛すぎる
森田欠場なら東海優勝だとよ
2018/12/30(日) 11:11:12.65ID:n68upcGk
>>109
そんな温いことはせんで片西を5区で使って区間賞とりにいけばよい
120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:11:33.90ID:gb6V6jCa
>>116
往路は、田村じゃなくて安井を呼べよ
121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:11:42.79ID:NBng5HzN
瀬古(歴代最強マラソンランナー)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
渡辺(歴代最高の学生ランナー)
大迫(歴代最速マラソンランナー)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金井(トラック五輪入賞)
佐藤敦之(マラソン世陸入賞)
花田(トラック五輪連続出場)
武井(3年連続区間新)
竹澤(50年ぶりの学生オリンピアン)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金哲彦(箱根駅伝5区のスペシャリスト)
櫛部(1区区間新)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

たぶん早稲田ランナーの格で言ったらこんなもんか
早稲田の箱根から世界への流れを作った瀬古が無能だけど一番偉大
122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:12:45.85ID:oxF/Cpwb
たしかに駒澤大は今の二年生が四年生になる頃には十分に優勝狙える。
加藤、伊東、小原、神戸、小島に加え実力者の故障組の小林、吉村も復活してきているから強い学年なのは間違いなし。
でも今の1年生が誰も箱根走れそうにないのが少し気がかり。石川や花崎の2人いるけど優勝目指すならもっと力つけないと
123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:13:31.99ID:59w6EYKB
>>10
11時間を切る高速駅伝をする
って公言してたのをバカにされてたりしたよな
現実になった現代
恐ろしい
124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:13:44.87ID:0UMoBnOz
>>100
貴様の姿勢は…
人様に「お願いする」態度ではないな

それに…
青学OBの証拠あげる義務も責任もないしw
「知恵遅れ」の分際で、生意気言うなよ!
125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:14:11.55ID:gb6V6jCa
>>121
大迫はトラックも実績を残してきたわけだから、「マラソンランナー」の一言で片付けるのは失礼だろ
日本歴代最高の長距離選手、これだね
126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:14:37.39ID:LwZVk24b
>>70
東京マラソンからアトランタ五輪を狙っていたから。

箱根も優勝は無理な戦力だったから本気で走ってない。

流して走って6654が怪物レベル。
2018/12/30(日) 11:14:40.22ID:gDVEshE2
>>89
うん、解説じゃない。
わかりませんね、ばっかりだし
あと、異様に冷たい感じがする
瀬古や宗は、感情がこもっていて
それが反感を買うこともあったかもだけど
人間味あって、聞いていて楽しい
128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:15:56.14ID:wSPSgrQJ
>>83
現中央大学監督を忘れてるぞ
あと板山とか高橋謙介も切ってたような
自信ないけど
129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:16:16.74ID:JDBDxHzz
>>118
西田が神野になりゃいいだろうが
荻野になんなきゃいいがな…
全日本見た限り山向きに見えなかったが大丈夫か
2018/12/30(日) 11:16:53.29ID:PduPMver
つうか1号車蛯原とかなんの冗談だよ。菅谷と入れ替えろやマジで。

あと、上重も田辺と交代しろ
131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:16:57.07ID:tPYQFJNM
>>115
そのタイム手間区間9位なわけないだろ
お前は2区タイムをインフレさせすぎ
そんな簡単じゃないから
132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:17:24.15ID:LNY6NrBU
>>120
なんで前回優勝校ob、区間賞2度獲得の田村を呼ばずに優勝も区間賞もなしの安井を呼ぶんだ?
133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:17:38.18ID:Al0fXEoA
迫信の言うことだから反対したいが、尾方はマジで糞だと思う
大学時代ぼろぼろで性格歪んだのかひねくれたのかしらんが、あの解説はクソすぎる
冷静に判断するのはいいけど、ナベみたいにフォローいれるなりしろよ
冷静じゃなくてほんと冷徹なんだよなあいつ
134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:19:06.79ID:gb6V6jCa
>>133
尾方は、人間として未熟なんだよな
それが解説のつまらなさにも表れてる
135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:19:26.34ID:Al0fXEoA
>>125
いやまあトラックで言ったら瀬古のがヤバいと思うぞ
ダイアモンドリーグ優勝してるし
136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:20:08.28ID:gb6V6jCa
>>134
93回大会の区間9位は68:31ですが?
137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:20:56.47ID:gb6V6jCa
>>134ではなく>>131に訂正
138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:21:41.54ID:QHyDgpsB
梶谷が全日本で22秒勝った湯澤くらいと言うなら
逆に21秒負けた相澤くらいって言い方もできるな。
139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:22:14.99ID:Al0fXEoA
直前の昔話で箱根から世界へみたいな感じで大迫か悠太か勇馬か井上出るんだろうな
140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:22:33.28ID:tPYQFJNM
>>136
一色もいて留学生も4人いてレベル高い2区と今回の2区を、一緒にするな

今回の2区は高田がとった90回大会レベル
141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:23:39.22ID:gb6V6jCa
>>140
ワンブィがいるんだから少なくとも区間賞のタイムは遅くならない
142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:24:48.62ID:Al0fXEoA
2区はワンブイと塩尻ぐらいしか好記録できるやついないからなあ
マジで高田の暗黒2区の再来かもな
堀尾はスピードあるけど2区で好走できないだろうし、相澤ぐらいか、あとは
4強のうち東洋以外は梶谷、湯澤、山下はちょっとなあ〜
143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:26:29.21ID:gb6V6jCa
>>142
ヴィンセントは?
1区は住吉だからそれなりに良い位置からスタートできるぞ
144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:26:34.43ID:e/FURArx
高田の2区はほんとに勘弁
ていうか勇馬、村山兄弟いたのにあのタイムってひどくないか?
145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:26:36.24ID:QHyDgpsB
学生スポーツで選手を貶す解説するのは腹立つな。
「明治は2区の力(大六野)が劣るから横手君で前に行きたい」とか言われると
明大ヲタでなくても気分悪い。

前回は森田が同じような扱いだった。
146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:26:43.22ID:tPYQFJNM
>>141
でも全体メンツのレベルは低いからね
ワンブィだって93回のニャイロみたいなことになりかねないし(箱根2区で結果出したことがないので)
147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:27:24.82ID:LwZVk24b
>>106
優勝候補筆頭チームのエース区間を任されるんだぞ。
148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:28:08.22ID:gb6V6jCa
>>144
90回大会ってちょっと気温が暑かったし、1区でばらけ過ぎたからな
だから走りづらかったのでは
149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:28:53.22ID:59w6EYKB
梶谷が今年は昨年よりは走れてるのは
ラーメンを食べる回数を減らしたのと
他の大学で監督の体罰や部員同士の暴力事件や飲酒後の死亡や監督がパワハラだと大学と揉めたり
そんな荒れた背景の中
堅実に陸上に打ち込み人間性の良さ
それが追い風になってるってことか
150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:30:39.19ID:wSPSgrQJ
前回までの梶谷と今回の梶谷は別物だろう
151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:31:13.53ID:gb6V6jCa
>>146
ワンブィは前回の箱根に出てないんだから、2区で実績がないのは仕方ないだろ
実績がないなら今回の作ればいいだけ
ないものは作るしかない
ワンブィは全日本で下位から追い上げてるんだし、簡単に崩れるような選手ではない
普通に強い
152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:31:12.99ID:V4fun++k
まさかこれ以外の箱根本買ってるやつはいないよな?
陸マガの箱根本とかは情報が古いんだよね
https://i.imgur.com/ImYhgcE.jpg
153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:31:42.96ID:yDzWxKZM
今年の優勝は青山で確定してしまったな
154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:32:33.97ID:Al0fXEoA
>>144
勇馬も本格化する前だったし、村山しかいなかったよまず
村山は7分半ばぐらいで走れただろうけど痙攣しておじゃん
高田区間賞とかいう三行いらいの2区の歴史に泥を塗るごみ区間賞
155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:32:45.50ID:b+MsF6P+
原監督は森田欠場もやむなしと思ってんじゃないか。森田欠場なら多少は面白くなる。
156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:34:07.11ID:gb6V6jCa
>>147
そういう表面的なことしか語れないような奴が何でここにいるのかな
梶谷っていう選手を客観的に見ていけよ
「青学の2区だから遅いわけない〜」じゃないんだよ
157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:38:07.95ID:wSPSgrQJ
三行は駅伝ではやたら強かったな
持ちタイム29分台だったはずだけど2区で格上の日大の藤井とか置いていってた記憶
158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:38:22.36ID:gb6V6jCa
90回大会は、80回大会ほどじゃないけど思い出したくない大会だね
159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:38:53.83ID:zlLzAdzw
順大(62回〜65回:優勝)→66回:5位
駒大(78回〜81回:優勝)→82回:5位
青学(91回〜94回:優勝)→95回:??
160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:39:32.96ID:lm2siE2t
陸上詳しくない親は柏原がいた頃がクソつまらんかったって言ってた
161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/30(日) 11:40:06.28ID:gb6V6jCa
>>157
当時の三行の10000の持ちタイムは28:57なんですけど
29分台っていうのは、どこから出てきた情報?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況