東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)
関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。
箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/
前スレ
【お正月の風物詩】箱根駅伝 209スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545870103/
探検
【お正月の風物詩】箱根駅伝 210スレ目の継走
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 08:42:02.00ID:TjhAqMLD2ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 08:42:34.79ID:TjhAqMLD あと3日
3ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 08:58:11.17ID:Ds95gvJs 何気に國學院が不気味だ
当然二区かと思った浦野が5区
山は未知数だけど、今まで驚く事をやって来た男だから、どうなるか
当然二区かと思った浦野が5区
山は未知数だけど、今まで驚く事をやって来た男だから、どうなるか
4ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 09:03:24.72ID:v5ABSsTy 万全だと思っていた青学が森田主将の故障で暗雲か?
面白くはなってきたけどね、1区から目を離せない情況。
面白くはなってきたけどね、1区から目を離せない情況。
5ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 09:21:40.02ID:QHyDgpsB 当日エントリー変更で最も注目されるのは中谷がどの区間に入るか。
1区に来たら面白い。
1区に来たら面白い。
2018/12/30(日) 09:24:12.54ID:qsSDa9eE
7ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 09:24:14.80ID:0UMoBnOz 〜〜皇帝青学の大伝説〜〜
【青学原監督の歴代記録】
1.出雲駅伝 歴代最速記録
2.全日本駅伝 歴代最速記録
3.箱根往路 歴代最速記録
4,箱根復路 歴代最速記録
5.箱根総合 歴代最速記録
→3大駅伝の歴代最速記録コンプリート
6.箱根駅伝 歴代3位の箱根4連覇(継続中)
7.学連選抜 歴代最高順位(原監督で4位)
8.マラソン10代最速記録(下田2:11:34)
9史上初 年間3冠無敗優勝(箱根完封優勝)
10.史上初 2回の年間3冠優勝
11.史上初 年度3冠無敗優勝(箱根完全優勝)
12.史上初 3冠3連覇(箱根は全て完全優勝)
13.復活までの歴代最長年数(33年振り)
【青学原監督の歴代記録】
1.出雲駅伝 歴代最速記録
2.全日本駅伝 歴代最速記録
3.箱根往路 歴代最速記録
4,箱根復路 歴代最速記録
5.箱根総合 歴代最速記録
→3大駅伝の歴代最速記録コンプリート
6.箱根駅伝 歴代3位の箱根4連覇(継続中)
7.学連選抜 歴代最高順位(原監督で4位)
8.マラソン10代最速記録(下田2:11:34)
9史上初 年間3冠無敗優勝(箱根完封優勝)
10.史上初 2回の年間3冠優勝
11.史上初 年度3冠無敗優勝(箱根完全優勝)
12.史上初 3冠3連覇(箱根は全て完全優勝)
13.復活までの歴代最長年数(33年振り)
8ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 09:24:23.84ID:0UMoBnOz 【青学は3冠校でも傑出した大学】
■3冠は青学早大順天大東の4校だが
青学のみ箱根完全優勝無敗での3冠達成
■中大 日大 日体 駒大 東洋 山梨など
伝統校と呼ばれる大学は3冠をしてない
■3冠翌年は箱根を勝てないジンクス
青学のみが破ってなお連覇中!
■ジンクス(不吉)破りの原監督らしい偉業
【青学の箱根優勝】
初優勝=歴代最速記録
2連覇=39年振り1区から完封優勝
3連覇=史上初の3冠3連覇
4連覇=史上3位の総合4連覇
■3冠は青学早大順天大東の4校だが
青学のみ箱根完全優勝無敗での3冠達成
■中大 日大 日体 駒大 東洋 山梨など
伝統校と呼ばれる大学は3冠をしてない
■3冠翌年は箱根を勝てないジンクス
青学のみが破ってなお連覇中!
■ジンクス(不吉)破りの原監督らしい偉業
【青学の箱根優勝】
初優勝=歴代最速記録
2連覇=39年振り1区から完封優勝
3連覇=史上初の3冠3連覇
4連覇=史上3位の総合4連覇
9ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 09:24:52.63ID:0UMoBnOz 【青学が次に挑む伝説】
A.中大の箱根6連覇
B.中大の箱根優勝数14回
C.日体と駒澤の3大駅伝優勝数21回
5連覇…49回日体
6連覇…40回中央(S39年)
青学のライバルは『伝説の記録』
過去の王者達に敬意を表し、超えていく。
A.中大の箱根6連覇
B.中大の箱根優勝数14回
C.日体と駒澤の3大駅伝優勝数21回
5連覇…49回日体
6連覇…40回中央(S39年)
青学のライバルは『伝説の記録』
過去の王者達に敬意を表し、超えていく。
10ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 09:26:48.82ID:0UMoBnOz 今期、皇帝青学は…
創部100周年を3冠5連覇で飾るだろう
4年で一回りする大学スポーツで
箱根4連覇の時代を築いてなお青学原監督は挑戦を続ける
2004年契約社員で弱小チームに監督就任
1期生を除く全期生を箱根駅伝に出場させて
5期生以降はすべて3大駅伝優勝を経験させている
原監督は1期生対してこんな言葉をかけてた
「君たちを4年間の中で箱根駅伝に
出場させることは 出来ないかも知れないけど、
10年後には必ず優勝させてひな壇に上げるからね」
そしてそれは、本当に現実となった
今の青学があるのは1期生からの積み重ねがあるから
創部100周年を3冠5連覇で飾るだろう
4年で一回りする大学スポーツで
箱根4連覇の時代を築いてなお青学原監督は挑戦を続ける
2004年契約社員で弱小チームに監督就任
1期生を除く全期生を箱根駅伝に出場させて
5期生以降はすべて3大駅伝優勝を経験させている
原監督は1期生対してこんな言葉をかけてた
「君たちを4年間の中で箱根駅伝に
出場させることは 出来ないかも知れないけど、
10年後には必ず優勝させてひな壇に上げるからね」
そしてそれは、本当に現実となった
今の青学があるのは1期生からの積み重ねがあるから
11ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 09:29:26.78ID:0UMoBnOz 皇帝青学を…
同じ時代に生を受けて見ることが出来るのは
幸運かつ光栄なこと、なんだぜ!
同じ時代に生を受けて見ることが出来るのは
幸運かつ光栄なこと、なんだぜ!
12ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 09:33:06.80ID:0UMoBnOz 皇帝青学としては…
当日変更も不要なほどの区間配置さ
さらに…
森田、鈴木、神林、飯田という…
「各学年エースクラス」を手駒に置く
〜完璧なる戦術〜
皇帝プロフェッサーの「読み」は…
我々常人には、全く計り知れないのさ
当日変更も不要なほどの区間配置さ
さらに…
森田、鈴木、神林、飯田という…
「各学年エースクラス」を手駒に置く
〜完璧なる戦術〜
皇帝プロフェッサーの「読み」は…
我々常人には、全く計り知れないのさ
13ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 09:35:33.36ID:0UMoBnOz 皇帝青学の…
往路優勝フィナーレは
「真・山ノ神〜REBORN〜」となるだろう
往路優勝フィナーレは
「真・山ノ神〜REBORN〜」となるだろう
2018/12/30(日) 09:40:03.13ID:BwiKhkYm
法政が気になる
15ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 09:44:37.71ID:Rtk4+Njk 青学きついな。2区最後の3キロの登りであえぐ梶谷が見えてきちゃう。
1区2区合わせて東洋東海に4分のビハインド。竹石小野田林の5区〜7区で4分返す。
残り3区4区8区9区で勝負。頑張れ鈴木w吉田あと一名の人!!
1区2区合わせて東洋東海に4分のビハインド。竹石小野田林の5区〜7区で4分返す。
残り3区4区8区9区で勝負。頑張れ鈴木w吉田あと一名の人!!
16ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 09:44:56.57ID:0UMoBnOz 誰か早く…
「皇帝青学」 vs 「関東選抜」
の区間配置を考えてくれないかな?
「関東選抜」とは皇帝以外の全チーム
で、箱根後に結果検証してみようよ
「皇帝青学」 vs 「関東選抜」
の区間配置を考えてくれないかな?
「関東選抜」とは皇帝以外の全チーム
で、箱根後に結果検証してみようよ
17ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 09:46:59.43ID:Xj5Il3SI 安定感のある青学と東洋はレース展開がある程度予想できる。
安定感のない東海は予想がつかない。爆走もあるし凡走もある。
安定感のない東海は予想がつかない。爆走もあるし凡走もある。
18ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 09:48:38.76ID:m6nBhmQD 青学
東洋 東海
駒澤 帝京 法政
拓殖 城西 順大 國學
明治 中学 日体 神大 東国
早大 大東 日大 国士 上武 山学
東洋 東海
駒澤 帝京 法政
拓殖 城西 順大 國學
明治 中学 日体 神大 東国
早大 大東 日大 国士 上武 山学
19ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 09:51:53.70ID:59w6EYKB2018/12/30(日) 09:52:22.56ID:MPdM9LR8
一色ですら鈴木にかはるく引き離されて置いてけぼりされていたし、
青学の2区はいつも鬼門で、陣容が手薄なのがバレている感じ
東洋・東海は2区で勝負決められそうだし、他校にもチャンス
どこが勝つかは予断を許さないが、初優勝もあり得るし、
大波乱の正月になることだけはわかった
青学の2区はいつも鬼門で、陣容が手薄なのがバレている感じ
東洋・東海は2区で勝負決められそうだし、他校にもチャンス
どこが勝つかは予断を許さないが、初優勝もあり得るし、
大波乱の正月になることだけはわかった
2018/12/30(日) 09:52:30.53ID:uN/iGVCH
明治いいエントリーしてる
駒澤大学も
駒澤大学も
22ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 09:52:39.38ID:m6nBhmQD 早大・相楽監督「アクシデントがあった」名門に暗雲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181230-00432129-nksports-spo
早大はケガで出遅れた永山、太田智の2区経験者が間に合うか。
相楽監督は2人を補欠に登録。「ぎりぎりまで見て、区間を決めたい」と話した。
ただ「ひとつ、突発系の大きなアクシデントがあった」と不安をのぞかせる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181230-00432129-nksports-spo
早大はケガで出遅れた永山、太田智の2区経験者が間に合うか。
相楽監督は2人を補欠に登録。「ぎりぎりまで見て、区間を決めたい」と話した。
ただ「ひとつ、突発系の大きなアクシデントがあった」と不安をのぞかせる。
23ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 09:56:27.61ID:0UMoBnOz 青学皇帝の最上級生は…
他校からするとほぼ反則なので
視聴率も考えて配置すると以下かな?
森田抜きのハンデあげるけど
3枚くらいは使わせて貰うよw
橋詰−鈴木−湯原−岩見−竹石
小野田−林−飯田−圭太−祐也
4年=3人
3年=3人
2年=2人
1年=2人
これで6〜9連覇も見えて来るだろう
他校からするとほぼ反則なので
視聴率も考えて配置すると以下かな?
森田抜きのハンデあげるけど
3枚くらいは使わせて貰うよw
橋詰−鈴木−湯原−岩見−竹石
小野田−林−飯田−圭太−祐也
4年=3人
3年=3人
2年=2人
1年=2人
これで6〜9連覇も見えて来るだろう
24ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 09:57:34.36ID:Al0fXEoA でも中谷はキロ3分ペースって言ってるんだよな
悠基とか渡辺はもちろん、大迫の1年時より二段階ぐらい落ちると思う
悠基とか渡辺はもちろん、大迫の1年時より二段階ぐらい落ちると思う
25ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 09:59:53.62ID:QHyDgpsB 総合優勝 青学 森田故障も層の厚さで他を圧倒。
総合2位 法政 1区佐藤2区坂東で好位につけ、5区青木は区間新を大幅更新。その他も大崩れ無し。
総合3位 帝京 総合力としぶとさで東海東洋を食う。
総合4位 東海 1区鬼塚好走。その後徐々に順位を落とすが大きな失敗なく4位に踏みとどまる。
総合5位 東洋 1区西山が区間中位に沈み、2区以降盛り返すも5位まで。
総合2位 法政 1区佐藤2区坂東で好位につけ、5区青木は区間新を大幅更新。その他も大崩れ無し。
総合3位 帝京 総合力としぶとさで東海東洋を食う。
総合4位 東海 1区鬼塚好走。その後徐々に順位を落とすが大きな失敗なく4位に踏みとどまる。
総合5位 東洋 1区西山が区間中位に沈み、2区以降盛り返すも5位まで。
26ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:00:32.56ID:Al0fXEoA 瀬古
金井
三羽烏
渡辺
佐藤敦之
竹澤
大迫
なお総合優勝連覇のときは金と坂口とかいうショボいメンバー
金井
三羽烏
渡辺
佐藤敦之
竹澤
大迫
なお総合優勝連覇のときは金と坂口とかいうショボいメンバー
27ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:01:05.53ID:oxF/Cpwb 法政はどんな妄想してんだよ
28ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:01:07.56ID:NFQ8II3K 塩尻は本人の希望なんだろうけど2区向きじゃないね。
1区なら予選会のように独走でタスキを渡せるし、他校もハイペースで調子の悪い選手は大きく置いていかれるから嫌がるのに。
1区なら予選会のように独走でタスキを渡せるし、他校もハイペースで調子の悪い選手は大きく置いていかれるから嫌がるのに。
29ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:02:01.73ID:oxF/Cpwb 駒澤は片西、伊勢、堀合、下の四年生抜けたら再来年からきついなぁ
2018/12/30(日) 10:03:32.45ID:BwiKhkYm
東洋はともかく
東海なんて1区、2区、3区は
青山よりしょぼいぞ
關が使えないなら尚更
東海なんて1区、2区、3区は
青山よりしょぼいぞ
關が使えないなら尚更
31ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:04:14.58ID:gb6V6jCa まあ、青学は2区梶谷だから往路優勝の可能性は消えたけど総合優勝はまだありえる
青学の総合優勝の確率は22〜25%あたり
青学の総合優勝の確率は22〜25%あたり
2018/12/30(日) 10:05:16.99ID:yAHTzHd2
青学って復路スタート時で何分差なら逆転できる?
小野田林で2分は縮められるか
小野田林で2分は縮められるか
2018/12/30(日) 10:05:54.36ID:+e9s6n7h
>>28
塩尻1区は1回見てみたかったな
塩尻1区は1回見てみたかったな
34ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:07:26.24ID:oVQJXJ13 1区橋詰2区梶谷3区鈴木4区森田5区竹石
6区小野田7区林8区神林9区吉田10区橋間
6区小野田7区林8区神林9区吉田10区橋間
35ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:07:40.37ID:gb6V6jCa 塩尻は潰滝の強化版だから1区にしても利用されて負けるだけ
一番向いてるのは3区
一番向いてるのは3区
36ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:07:47.50ID:0UMoBnOz >>19
皇帝森田は、夏合宿を完璧に消化している
プロフェッサーは「2区以外は行ける」と太鼓判
「皇帝青学の3冠5連覇」は確定している
東海は、夏合宿を怪我人多数で距離踏めてない
東洋は、西山吉川がブレーキ確定、山も相澤もヤバい
駒澤と帝京と法政と城西と拓殖
これに明治と國學院とが加わって…
熾烈な2位争い、5位圏内、シード争いを
俺は、楽しみにしているよ!
皇帝森田は、夏合宿を完璧に消化している
プロフェッサーは「2区以外は行ける」と太鼓判
「皇帝青学の3冠5連覇」は確定している
東海は、夏合宿を怪我人多数で距離踏めてない
東洋は、西山吉川がブレーキ確定、山も相澤もヤバい
駒澤と帝京と法政と城西と拓殖
これに明治と國學院とが加わって…
熾烈な2位争い、5位圏内、シード争いを
俺は、楽しみにしているよ!
37ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:08:46.26ID:gb6V6jCa >>36
君は、青学が好きなだけ
君は、青学が好きなだけ
38ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:08:54.68ID:Al0fXEoA2018/12/30(日) 10:11:13.93ID:2S1XEWcZ
相楽って無能なの?
40ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:11:48.88ID:Al0fXEoA >>39
渡辺よりは無能 瀬古よりは有能
渡辺よりは無能 瀬古よりは有能
41ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:12:36.69ID:gb6V6jCa 相楽監督は昨年度まではそれなりに良かったんだけどね
42ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:13:59.57ID:0UMoBnOz 以上に加えて…
中学と日体と早稲田は、箱根を外さないので
「皇帝青学の3冠5連覇」と
「熾烈なシード争い」が…今回の目玉かな?
中学と日体と早稲田は、箱根を外さないので
「皇帝青学の3冠5連覇」と
「熾烈なシード争い」が…今回の目玉かな?
43ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:15:27.35ID:0UMoBnOz >>37
貴様は、頭が悪いだけ
貴様は、頭が悪いだけ
44ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:16:23.80ID:ghvflOLn 瀬古(学生記録5000〜フルマラソン)
→三羽烏
→渡辺(10000 学生記録)
→佐藤(フルマラソン学生記録)
→竹澤(5000 10000学生記録)
→大迫(10000学生記録)
三羽烏って意外に他と比べるとしょぼいな
→三羽烏
→渡辺(10000 学生記録)
→佐藤(フルマラソン学生記録)
→竹澤(5000 10000学生記録)
→大迫(10000学生記録)
三羽烏って意外に他と比べるとしょぼいな
45ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:16:51.22ID:lm2siE2t 中谷アウトかー
2018/12/30(日) 10:19:46.93ID:BNcjByKa
47ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:20:17.28ID:gb6V6jCa 敦之を、ナベや竹澤や大迫と並べるのは違和感がある
強かったと思うし社会人になったから活躍したけど、学生の時はそこまでの立ち位置じゃない
敦之より梅木あたりのほうが上だろ
強かったと思うし社会人になったから活躍したけど、学生の時はそこまでの立ち位置じゃない
敦之より梅木あたりのほうが上だろ
48ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:22:48.95ID:Al0fXEoA >>46
ナベさんは選手としては期待外れな成績に終わったからこそ、あの人格者になったんだと思う
大迫とか将来は瀬古になる未来しか見えないな
下手に成功しちゃうと
指導者が瀬古みたいな実績持ってたらそれこそ、選手にとって全く適応できない練習でも文句が言えないし
指導者としてのナベはほんとに最高
ナベさんは選手としては期待外れな成績に終わったからこそ、あの人格者になったんだと思う
大迫とか将来は瀬古になる未来しか見えないな
下手に成功しちゃうと
指導者が瀬古みたいな実績持ってたらそれこそ、選手にとって全く適応できない練習でも文句が言えないし
指導者としてのナベはほんとに最高
49ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:24:00.38ID:Al0fXEoA 敦之ってたしか藤田のマラソン学生記録塗り替えて無かったっけ?
箱根で鎧ちんみたいにずっと区間4位だったから影薄いけど
箱根で鎧ちんみたいにずっと区間4位だったから影薄いけど
2018/12/30(日) 10:24:52.40ID:aA3EksmJ
復路タイプの湯澤を2区に置く東海の戦術に関心が沸く。
周りの連中が伸び伸びと力を出せるのか。
周りの連中が伸び伸びと力を出せるのか。
51ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:25:13.52ID:rUiosSD852ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:26:23.02ID:gO5L9TPm 皇帝なんちゃらとか言ってる人、よくも恥ずかしくもなく顔が赤くなるようなこと
いえるよね、青学関係の人なら言わないだろうし、何回も入試に落ちてる青学
大好きちゃんかも
いえるよね、青学関係の人なら言わないだろうし、何回も入試に落ちてる青学
大好きちゃんかも
53ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:26:22.96ID:9Xsupldr >>47
梅木が上なわけねーだろwww
学生のころの持ちタイムとか見てこいよwww
梅木は4年のとき2区区間賞とれたけど全然区間賞候補じゃなかったし、ぽっと出のタイム
佐藤は瀬古→藤田が持ってたマラソン記録3年時に抜いてるし、学生のエースだったぞ
お前はにわかだから見てないだろうけど
梅木は日テレのダイジェストでいつも写ってるもんなw
梅木が上なわけねーだろwww
学生のころの持ちタイムとか見てこいよwww
梅木は4年のとき2区区間賞とれたけど全然区間賞候補じゃなかったし、ぽっと出のタイム
佐藤は瀬古→藤田が持ってたマラソン記録3年時に抜いてるし、学生のエースだったぞ
お前はにわかだから見てないだろうけど
梅木は日テレのダイジェストでいつも写ってるもんなw
2018/12/30(日) 10:26:25.94ID:ldr/TRPR
指導者としてのナベは正直八木世代以降あれだけ取って三大駅伝1回ずつかって感想だわ
55ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:28:35.58ID:Al0fXEoA56ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:28:47.96ID:fr9yXiBl57ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:28:55.90ID:wSPSgrQJ 迫信の知ったかぶり昔話に付き合っても無駄
こいつは柏原以降しかリアルタイムで見てないのがバレてるから
こいつは柏原以降しかリアルタイムで見てないのがバレてるから
58ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:30:16.03ID:gb6V6jCa 歴代 早稲田選抜
渡辺ー瀬古ー竹澤ー小林雅ー駒野
三浦ー大迫ー武井ー花田ー遠藤司
補欠 池田克美、櫛部、小林正、梅木、佐藤敦之、平賀
渡辺ー瀬古ー竹澤ー小林雅ー駒野
三浦ー大迫ー武井ー花田ー遠藤司
補欠 池田克美、櫛部、小林正、梅木、佐藤敦之、平賀
59ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:31:06.72ID:9Xsupldr 日テレのダイジェストみたけど、たしかに梅木は1997もばっちり写ってるし、1998は区間賞でめっちゃ写ってるなww
つべで情報収集流石やな迫信
そら梅木のが上とか言うかw
つべで情報収集流石やな迫信
そら梅木のが上とか言うかw
2018/12/30(日) 10:31:37.61ID:D6o0iWxL
梶谷ではヤバいとみんな言うけど
なら誰に替えるのが次善?
鈴木?橋間?怪我前提でも森田?
なら誰に替えるのが次善?
鈴木?橋間?怪我前提でも森田?
61ゼッケン774さん@ラストコール
2018/12/30(日) 10:31:53.63ID:gb6V6jCa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ、一時1200ドル超下落 相互関税に懸念、幅広く売られる [蚤の市★]
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に★3 [あずささん★]
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】 世界大恐慌はじまる どうすんのこれ… [434776867]
- フジテレビの大株主である米ファンド、就任したばかりの清水社長らに退任要求…「名ばかりの経営刷新、単なる社内異動のゴミ人事」 [779857986]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- S&P500さん −4%堕ちるw どうすんのこれ・・・ 安倍 石破 山上 統一教会 [205023192]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- 【悲報】任天堂の実機プレイ放送、「価格を下げろ!」のコメントで溢れ返るwwwwwwwwww [722369279]