X

■■■音楽系同人サークルを語るスレ 34曲目■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2011/11/14(月) 18:05:03.51ID:RGmYhrFd0
・このスレで指す「音楽系同人」とは「同人ソフト/MIDI」のジャンルです。
・商業メインとなった元音系サークルや商業と兼用の音系サークルさんなどもありで
・技術論、批判なんでもオッケーですが、書込む際には熟考を
・煽り叩きにはまずスルーありきです。自分と違う考え方も有る事を各自お忘れ無く。
・個人叩きはスレ違いです、専用スレでお願いします。
・テンプレは>>2-5辺りに誰かよろしく。
・何はともあれのんびりと語り合いましょう。

前スレ
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 33曲目■■■
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/doujin/1270690628/
2012/03/24(土) 13:19:25.38ID:???0
>>107
以前会場でとあるサークルに聞いたら後日送ってくれた
お礼を送ったりなんだかんだしてるうちに今は飲み友w
2012/04/07(土) 16:36:32.80ID:???0
>>110
いいなぁそういうの。
同人はファンとサークルの距離が近いから面白いし、良い
2012/04/28(土) 09:16:05.81ID:???0
M3開催直前に盛り下がってまいりました
2012/05/01(火) 10:17:35.95ID:???0
M3翌日になっても書き込みゼロ
この板に必要なしと判断するしかありません
2012/05/01(火) 11:45:09.29ID:???0
平和なんはええことや
2012/05/02(水) 13:07:14.24ID:???0
だって有名どころのみ評価する人しかいないじゃないですかー
2012/05/03(木) 08:41:48.54ID:???0
好みのジャンルがボカロだった時のガッカリ感
2012/05/03(木) 23:04:25.79ID:???O
初めてのイベント参加って、M3からかコミケからかどっちが最初の方がいいと思う?
2012/05/03(木) 23:10:39.95ID:???0
コミケは一般人が馬鹿にしに行く場所と化してるから
平穏に過ごしたいならM3のほうがかなり無難
2012/05/03(木) 23:12:34.61ID:???O
有名になるまでは、コミケはやめといた方がいい感じ?
2012/05/03(木) 23:16:09.00ID:???0
>>119
せやな
後ろ指指されるのに耐えられるならコミケでも良いけど
2012/05/03(木) 23:20:16.35ID:???O
>>120
ありがとう

何故同人音楽が馬鹿にされるのかは分からんが、有名になるまでは地道に頑張るわ
2012/05/03(木) 23:26:08.08ID:???0
>>121
同人音楽ってよりもコミケに参加してる時点で
もう普通の人からは馬鹿にされるってか
イジられる対象になるからそこら辺覚悟しないとねw
2012/05/05(土) 12:42:54.11ID:???0
今回のM3にはサエキけんぞうもサークル参加していたし
元ヒカシューの井上誠のゴジラ伝説新作や
ジ・オーブ、アート・オブ・ノイズのCDも売っていたんだけどね
2012/05/06(日) 09:04:46.37ID:???0
頑張ってる人を小ばかにする風習や
理解できない感性を持つ人をハブるのは
日本人ならではですね!

気にしないで自分が他人に迷惑かけず思い切り楽しんでりゃいいよ
2012/05/06(日) 14:54:38.28ID:???0
まあコミケは馬鹿にされる要素満載だしなあぁ
濃い部分が寄り集まってる感じ?
2012/05/06(日) 15:24:59.78ID:???0
>まあコミケは馬鹿にされる要素満載だしなあぁ
この時点で、最近のお客さんだなっとおもうけどな。
2012/05/06(日) 18:10:17.88ID:???0
enfance finiの作品全部HPで公開されてるね
エレクトロニカっぽいの好きな人にオススメ
サークル解散しちゃってもう新譜聞けないのが残念過ぎる
2012/05/06(日) 21:20:07.16ID:???0
>>126
実際「お客様」ばっかりだし
2012/05/06(日) 21:33:52.30ID:???0
>>128
ほんと、「お客様」はこなくてもいいのに。
2012/05/08(火) 21:10:54.22ID:???0
いやいや「お客様は神様です」よ。
祟り神・疫病神・貧乏神も揃った…
2012/05/08(火) 22:13:02.58ID:???0
どこからが「お客様」なんだろう
当然として一般参加が前提だろうけど
ろくにコミュニティもせずに買ってくだけの人からか
もしくは客意識のやたら高い居丈高な人からか
2012/05/09(水) 08:13:45.93ID:???0
頒布側だって出店とか言ってるんだからいいんじゃない?
2012/05/09(水) 09:56:06.39ID:???0
はい
2012/05/11(金) 02:02:53.77ID:???0
ずっと離れてたから分からんけど最近の同人音楽は
どんなシーンになってるのかね

個人的にはプロセミプロよりも
手作り感あふれる個人製作な感じのCDが沢山あると嬉しいんだが
2012/05/11(金) 19:28:25.35ID:???0
そんなん一概に言えるわけないだろ
サークルによるとしか答えられんわ
2012/05/11(金) 22:36:40.78ID:???0
>>134
>手作り感あふれる個人製作な感じのCDが沢山あると嬉しいんだが
即売会出始めた新参サークルはそんな感じだな。
中堅・古参でもニカとかノイズとかシューゲーとか実験ぽいジャンルの
サークルはCD−Rのとこが多い。ただ以前に話題になっていたように、
ボカロと実験音楽との親和性が高いので、そっちで注目されたサークルは
ストレンジなポップをプレス盤で頒布しているね。
2012/05/27(日) 10:41:26.53ID:???0
何かいいことなかな子猫ちゃん
2012/06/05(火) 19:51:35.07ID:???O
M3から1ヶ月経って戦利品も大体聴き込んだけど、俺的に今回は
新規開拓不作だったかな
いつも買ってるサークルさんは安定のクオリティ
2012/06/06(水) 20:37:36.78ID:???0
大体同じ
でも新規さんの掘り出し物に俺的当りがもうちょっとだけあれば嬉しいな
140ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/07/20(金) 02:32:55.32ID:jyROrRPAO
Clef Dollって聴いた人いる??某レビューサイト見て気になってるけど点数がイマイチなのもあってなかなか購入には踏み切れない
2012/07/21(土) 01:40:05.76ID:???0
レビューサイトはあてにならんぞ
他人の評価より自分と合うか合わないかが重要だろ
まずは試聴、試聴データないなら1枚だけ買って聞いてみればいい
2012/07/21(土) 14:28:36.31ID:???0
試聴したらレビュアーの言ってること大体分かるような気がするが…
でもそもそもハズレ引くの嫌がってたら同人作品なんて買えなくないか?
2012/07/21(土) 15:53:45.18ID:???0
同人作品に対して「自分が思ってたのと違ってたー金損したー」とか書いてる奴を
見るとこれが「お客様」か…と思う
たぶん試聴もしてないからそんなことになるんだろうしな
たいした額でもないのに気にするならしっかり試聴や下調べしろよとw
2012/07/21(土) 18:42:17.84ID:???0
金払って聞いてくれてるなら酷評されようが何だろうが大切なお客様です
2012/07/21(土) 20:41:29.39ID:???0
一般参加者なんて所詮お客様
2012/07/21(土) 21:51:17.76ID:???0
お客様っつーか、ケチなくせに金を浪費するアホな奴としか

同人でも商業でもジャケ買いとか試聴しないで買う場合は
中身がハズレでも仕方ない、当たりならもうけもんって思って買うからなあ
試聴すれば買う買わないは外れないしね
2012/07/21(土) 21:54:43.91ID:???0
つーか青田狩りが醍醐味なんじゃないか
自分の感性信じて買いあされよ若人
148ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/07/22(日) 21:41:04.43ID:9JWvm4490
Clef Doll信じて買うわ
つまんなくても二枚目に期待
2012/08/05(日) 00:13:21.95ID:???0
コミケ直前なのにこの廃れようは一体何?
やはりこの板に必要ないということでFA?
2012/08/05(日) 02:45:39.04ID:???0
特定のサークル名書くのって完全に下火になっちゃったよね
好きなサークル語りはツイッターで済ませる、そんな感じ
2012/08/05(日) 19:50:25.22ID:???0
自演乙、ステマ乙で瞬殺ですがな
2012/08/09(木) 23:06:43.69ID:???0
さあコミケ直前に大いに盛り下がってまいりました
2012/08/10(金) 21:23:45.16ID:???0
ここで挙がるような大手はショップ委託で何とかなるからね
盛り上がるはずも無い
2012/08/10(金) 21:38:45.83ID:???0
今のところうちはコミケのほうがさばけているな。オリジナルだけど。
なんでかは知らん。
2012/08/15(水) 13:00:27.87ID:???0
とりあえず乙
2012/08/16(木) 18:54:46.41ID:???0
同人音楽infoに入れないんだが何かあったんか?・・・
昨夜までは入れたのに

このサーバは、さくらのレンタルサーバで提供されています。
とかいう画面が出てくるんだが
2012/08/17(金) 19:27:42.18ID:???0
とっくに解決してるだろうけど
同人音楽infoもう復旧してるよ
2012/09/29(土) 21:58:07.98ID:???0
>>127
おまいのおかげでいいサークルに出会えたぜ。

さて。
中古ショップでも回ってくるかな...
2012/10/28(日) 21:08:08.27ID:???0
ニコニコ動画アワードの東方カテゴリ候補にForegrondEclipseの楽曲使われてる動画あるな
スクリーモかっけえ
160あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/01/02(水) 18:26:30.49ID:???0
Romaria Crusadeだっけ?
牢獄の姫君って曲スゲーと思ったら男語りで台無しだった…
最近、クオリティ無視して男がでしゃばるサークル多すぎないか
2013/01/10(木) 01:04:10.76ID:???0
天鳥堂同人サークルの金龍(邪気眼)さん、貸した金はよ返せや
2013/01/10(木) 04:31:23.30ID:???0
さぁ逆晒しのお時間ですよ
164ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/01/19(土) 13:07:58.76ID:w2jGsQOg0
>>398


79 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2013/01/10 00:59:12ID:09m4U+Vx0 [1/1回(PC)]
加藤英美里信者うざい
twitterはあぶり出しがちょろいなww 
同人サークルね、金龍(邪気眼)、徹底的いやがらせするんでよろしこ

kinnryuu726 金龍@15rtされたから顔出しアイコン 加藤英美里 天鳥堂同人サークル  金龍(邪気眼) amatoridoh「@」yahoo.co.jp


こんな所に書き込むよりソイツの作品割ってやった方が効果的だぞ
2013/03/16(土) 16:44:22.45ID:???0
http://u3.getuploader.com/-w-/download/15/2011+C81+%E9%88%B4%E5%B1%B1+%E6%AD%A3%E7%A7%8B%E3%80%8C%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E5%90%8C%E4%BA%BA%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E8%AB%96%EF%BD%9E%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E5%85%A5%E9%96%80%EF%BD%9E%E3%80%8D.pdf
2013/04/22(月) 19:57:03.92ID:???0
FUTONってまだあの何の加工もしてない音で自称ジャズやってるんだな
いい加減まともな音作る努力すればいいのに
2013/04/23(火) 06:51:39.74ID:???0
どっかのサークルのヤツか
2013/04/23(火) 21:37:19.04ID:???0
>>166
丁度いいイージーリスニングとして車内で聴いてたんだけど
耳に刺さるブラスでぐわーってなったのは音が未加工だったからなのかな
曲調は好みなんだけどなあ
2013/04/24(水) 19:50:52.09ID:???0
FUTONは合奏ジャズだよね
ジャズと呼ぶには今5くらい足りないなんちゃってジャズ
170あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2013/05/05(日) 21:17:44.21ID:???0
M3終わって1週たった今日のこと
(スペースに行ったらチラシといすが散乱してた)サークルのHP更新ないんだよ
申し込んだんだから参加意思はあったんだろうけどどういうんだろうね
当然?M3前の更新も無し、XFDのうpも無し
1週経ってもなんら音沙汰無しってのはどういう事考えてる人なんだろうね
2013/05/05(日) 21:24:57.54ID:???0
・Twitterやらmixi、ニコ動・ニコ生放送を見逃してる(ないだろうけど)
・ダミーサークル
・たまにいるサイト放置主義の人
・他(親戚に不幸あったとか)
2013/05/16(木) 22:29:46.58ID:???0
glandthaw解散まじかよ
ショックだわー
2013/05/17(金) 16:43:57.99ID:???0
>>173のサークル知らなかったからググったけど見つけられなかった俺
サークル名間違えるほど好きだったという事にしておいてやる

古いものが消えて新しいものが出てくるとポジティブシンキングオヌヌメ
2013/05/17(金) 17:47:16.70ID:???0
grandthawだたw素で間違えた

単純に時機見ての解散なら仕方ないんだろうけど
なんだか内部でトラブったみたいで急な解散だったからショックが大きい・・・
2013/06/06(木) 19:43:55.43ID:???0
おい、そろそろ5月のあたりを報告しる
2013/06/18(火) 14:37:33.96ID:???0
びおるん
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???P
過疎ってるね。
C84はオリが壁から外されててワロタ。
人気ないんだね。
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???0
コミケでは本領発揮できないとか何とか
流石に音楽系サークルが2次創作主体イベントで猛威振るうことは出来ないみたい
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???0
M3が成長したし、サークル側もそっちに力入れるし
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???0
二次創作に関してはコミケかな。
一見さんの数が違う。
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???0
ニコ生の女王ことまこと【西・き44a Ulu】
入口近くだけどシャッター前じゃないからたいして列伸びないのかな
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???0
ニコ生主もサークル参加してくる時代なんだね
どういう媒体でやるのかちょっと興味が

ああいうのってジャンルわけするとなんなんだろうか
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???0
普通に音楽CD(アルバム)
配置はニコニコ関連(混対)とかかな
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???0
スレタイを無視した質問をお願い

みんな音源をデータ化するときになんのソフトなりツールなり使ってる?
俺メディアプレイヤーなんだけどCDのタイトルとか曲名とか作曲者とかあまり共有化されてなくて困る
特に手焼きだと自分で全部手打ちなんで本当に面倒
データ化で全自動入力されるようないいソフトなりツールなりないかね
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???0
CDexやituneみたいなCDDBからデータ取得してくれるリッピングソフト使えばいいやで
187ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/10/29(火) 08:38:28.87ID:PNzVur9U0
他の人のデータをリミックスして配布するサークルがあったらしい
こういうのってアレンジにしかならんのかね
オリジナルでないのはあきらかだがどのような区分けなんだろう
リミックス集?アレンジ集?
2013/11/03(日) 10:41:27.64ID:???0
他の人のデータをリミックスして配布とか当たり前じゃないですかね
まさか無断で他人のデータを使ったりしないだろうし
2013/11/22(金) 14:09:08.95ID:???0
MADテープとか有ったジャンルだし
権利者の許可取らずにひっそりやる事は割と有ったけど

最近は同人音楽から引っ張って来て同人でやる場合なんかもあって
権利者が企業じゃなくて個人のためフットワーク軽くすぐ動くから
それでトラブルが表に出る事は増えてるかもね

辞めてくれって直接言わずともツイッターで不満つぶやいたりしたら周りが騒ぎ立てたりとかも有るし
2013/11/24(日) 13:31:08.05ID:???0
そいやツイッターで見かけたが中古ROMに入ってた曲データをアレンジ?して配布とか言ってたのいたな
前回内容に対して値段高い印象持ったんで今回パスしたから詳細知らんけど
2013/12/02(月) 10:32:06.38ID:???0
http://i.imgur.com/XvnnuMb.jpg
2013/12/08(日) 19:13:04.95ID:???0
supercellってパクリが酷いな
2013/12/12(木) 20:15:21.87ID:???0
別にそいつら追わなきゃならんわけじゃないしどうでもいい
パクられたならここで言わずしかるべき所でやっててください
2014/02/05(水) 22:26:28.03ID:???0
ゴーストライター使うよりはマシかと
2014/05/02(金) 11:32:41.68ID:???0
元同人今メジャーの人の周りってすり寄り多すぎで辛い
自分が買ってたところは大丈夫と思ってたのに
ツイッター見てるだけで露骨な馴れ合いが気持ち悪くて最近買うの萎えてきた
2014/05/02(金) 13:35:16.41ID:???0
メジャー行った人が同人音屋風情に擦り寄ってくるの?
よくわからないんで具体例を
2014/05/02(金) 23:23:50.98ID:???0
わかりにくくて申し訳ないが逆
同人音屋側のすり寄りがきっつい
2014/05/03(土) 00:10:52.72ID:???0
他人同士の慣れ合いをとやかく言ってもしょうがないし
「買うの萎えてきた」ならそのまま買わなければいいだけじゃね

擦り寄る側はあわよくばチャンスのおこぼれキッカケがあればと思い
擦り寄られる側も悪い気はしないとか、都合よく下請け扱いできるかも
なんてことがもしかしたらあったりしてwin-winかもしれないし
外野がどう思うかとか関係ないだろーし

それとも、わしが育てた的なアレなの?
2014/05/03(土) 01:26:51.11ID:???0
とやかく言うのもスレタイのうちなんだし
もう買うの辞めるけどそういう客も少なからずいるってだけ
サークルのwin-winとかそれこそ知ったこっちゃない
2014/05/03(土) 09:19:04.99ID:???0
客wwwwww
2014/05/03(土) 10:44:45.19ID:???0
メジャーへ繋がる強力な力、「コネクション」取得の為なら
他人にどう思われようがどうでもいい人は多いと思うけど

要は金だよ金
2014/05/24(土) 18:16:42.58ID:???0
ttp://luvkraft.tumblr.com/post/86659400334/2014-2-16
みらゐさんが死んでた
2014/05/25(日) 19:09:30.86ID:???0
死んでたとか

あまりお付き合いない人だったとしても知らない人だったとしても
亡くなってたと言わないとなんか怨恨でもあったのかと邪推されるよ
あと人として、どのような人だったかは問わず亡くなった方には敬意を払うべき
2014/05/26(月) 18:11:47.32ID:???0
>>203
???
どこの村の人?
2014/06/01(日) 02:11:58.34ID:???0
YOTSUHAってどうなったんだろう?
2014/07/15(火) 01:20:07.64ID:???0
ハイカラって活動してる?
2014/10/30(木) 00:02:00.37ID:???0
http://dm-matome.com/events/2014_m3_autumn
やっぱ多いなあ
トップでなんだかんだ言ってるけどもう既に需要が間に合ってねーと思う
2015/03/26(木) 16:37:01.78ID:???0
最近同人界隈にV系が参入しててメッサウザイ
エミルも元々そうだし、Clef Dollもそうだろ
事務所でブース取って参入してるStarwaveもウザイ
試聴で聴いて買いに行ってブースにいる人の地味さに心慰めるのが同人音楽の良さじゃねーの?
2015/03/29(日) 03:25:16.65ID:???0
同人音楽の中古を取り扱ってて品揃えが豊富なところってどこかにない?
そもそも中古ってそんなに流れないのかな
2015/03/30(月) 00:27:20.78ID:???0
駿河屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況