X

【安田現象】メイクアガール 3号ちゃん

2025/03/10(月) 22:21:28.41ID:fruBPGws
きっしょいって何だ
2025/03/10(月) 22:40:48.85ID:WCCjAuf5
頭おかしい人だから触れないほうがいいよ
2025/03/10(月) 23:28:35.53ID:7hrfbyHV
>>361
アイドル1人ならまだしも23人だからな
舞台挨拶で一緒に撮影した監督でさえ一切コメントないし
2025/03/10(月) 23:41:04.95ID:eep7W1Rr
自分で振っておいてなんの話かわからなかった
23人で1グループて事ぽい
声優だけでも多いつーのに。
アニメータとBGM作者と監督で声優兼業できないもんかね

>>362=>>363
いつも応援ありがとう!
2025/03/11(火) 01:11:45.99ID:+14na4uc
>>359
CGと言っても脳と自分の手を使ってすべての色の組み合わせの中から作り出すんだから広義には手書きだよな
AI支援は言わばちょっと手の込んだコラージュで、学習したものの組み合わせの中からしか作り出せないから、ここで大きな断絶がある
2025/03/11(火) 02:31:02.52ID:6UOOElpo
棒人間とか知らんのだろうな
368見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/11(火) 14:21:37.93ID:fphFjR6f
日付け的には今日の深夜0:30からのMX 「トリリオンゲーム」で「メイクアガール」のCM が流れ『大ヒット上映中!』のアオリが踊ってた。
いやもう何処も終映してるだろ!
2025/03/11(火) 15:24:22.47ID:zkhTcXZ8
シネマロブレ小山にて大ヒット上映中w
2025/03/11(火) 15:25:48.78ID:zkhTcXZ8
あともう一カ所有る
2025/03/11(火) 16:08:15.76ID:9VHFnQgr
>>368
最後の一館が上映やめるまでは大ヒット上映中!だぞ
2025/03/11(火) 16:36:02.03ID:Y+wSIAMF
絶賛大爆死上映中! なら注目集めたのに
2025/03/11(火) 22:23:25.02ID:0sQPQJzm
>>277
メイクマイセルフ安易なラブコメかと思ってちまちま読んでたが後半からある意味しっかり原作に倣った話になっていい出来だったな

最後に稲葉が出てきて焼け野原にするパターン面白いのでもっと続けてほしい気分
2025/03/12(水) 00:12:31.55ID:zV5Qi+hM
>>373
メカ明の深層心理があんなだったとは全く想像してなかった

ラストはロズっぽかった
2025/03/12(水) 06:31:41.15ID:Wq377u2g
>>369
終映後半年くらいして上映してくれるような映画館なので
2025/03/12(水) 10:30:58.45ID:JQ1pOcZF
ノベライズ作者いいね乱れ打ちしてるんだな
エゴサしまくりかな
頑張ってるなあ
2025/03/12(水) 12:29:25.35ID:cqqh4hgz
熊谷のイオンシネマ頑張ってるな
378見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/12(水) 12:31:25.58ID:CqZqjzUe
稲葉に既視感があるのは真賀田四季博士か。
あれも目的のために手段選ばない天才。
2025/03/12(水) 18:17:16.85ID:A3fsbCwU
0号ちゃんの激しい想いの丈を受け止めたい
380見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/12(水) 18:27:41.48ID:mnriwWo9
0号って強制的に人生を決められてる時点で、奴隷やペットと同じじゃね?
2025/03/12(水) 18:32:35.63ID:k+LJZZAu
>>380
そもそも明がパワーアップするためだけに生み出された道具のようなもんですから
2025/03/12(水) 20:19:58.64ID:9ICY9cI9
そもそも母親が子供の存在そのものをコード化するなんて
究極の科学者には人間性なんて唯物弁証法の人間機械論でしかないみたいな思想だろな
2025/03/12(水) 20:24:56.73ID:wPtNRwCs
>>376
「メイクアガール」と書かれていればすべて読んでそう
2025/03/12(水) 21:33:50.81ID:fFJzGgqD
>>382
ヴァルヴレイヴの主人公の父親が息子の遺伝子配列を写真のように飾ってたな
こっちのは第二霊長類だったかな
2025/03/13(木) 01:02:37.82ID:jSOcVHq6
明自体そもそも作りものでは
実子ではなく
2025/03/13(木) 02:04:33.07ID:GAI8xqfP
episode0だと恋愛関係になって妊娠出産しようとして失敗
代わりに髪の毛ゲットして遺伝子取得だったな

別に読まなくても明が培養槽に入ってたり目が黄色になるシーンあるので
人造人間だとはわかるけど
2025/03/13(木) 08:52:16.46ID:uqH8sGlv
385が一瞬明太子に見えた
2025/03/13(木) 09:38:40.10ID:IUEYvE2S
ラノベは読まない(ハヤカワと創元社除く)けど、もし前日譚があるのなら順番にやるべきだったんでないのかな?
ウィキッドは上映後にやっとタイトルが出たのだけどPART1で騙されたよ
よくある手に引っかかってしまったが、その手法が良かったかもしれない

それに比べてメイク「ア」ガールにしたせいで2人目以降の新キャラ(赤色)を封印してしまったのは愚策だと思う

>>386
それだけで人造人間というのは、ドラゴンボールを見ていないとわからんような
2025/03/13(木) 10:17:29.18ID:7x5LX0hO
メイクアホガール
2025/03/13(木) 10:56:19.01ID:vhPBB/+J
バナナうめぇ
2025/03/13(木) 12:25:44.99ID:Wy7R25QQ
>>389
花畑よしえ「アホを狙って作ってねーよ!」
392見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/13(木) 12:45:19.08ID:ZpXLHsD6
コレ、円盤出るのかなぁ。
2025/03/13(木) 12:52:36.46ID:+RbTSGIU
あと一カ月公開遅れてたらメッタ刺し事件のとばっちりで公開中止に
2025/03/13(木) 13:01:52.35ID:vG3TuaCh
それはあったかもしれない
2025/03/13(木) 14:05:11.99ID:IUEYvE2S
>>392
いまさら円盤イラネ
首から掛けられる書き換え禁止USBメモリでよろ。
ダウンロードコードとARコードの台座でもいい
2025/03/13(木) 14:38:47.96ID:7x5LX0hO
>>390
奇しくも主人公あっくん
397見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/13(木) 18:01:48.12ID:9+nJRc4+
0号ちゃん「バナナおいしいです」
2025/03/13(木) 21:27:04.82ID:BnuI6woy
ソルトと黒ソルトが性癖にぶち刺さって、割と頻繁に夜お世話になってる
2025/03/13(木) 21:32:49.87ID:OZVJZiQw
明がさっさとセックスすれば全て解決した話
アソコも明が作ったんだろ?
2025/03/13(木) 21:33:56.65ID:OZVJZiQw
男の友人が童貞を捨てれば漢は能力が上がるとでも吹き込めば、アイツは当たり前のようにヤるよ
2025/03/13(木) 22:03:19.29ID:BnuI6woy
もう一声して、「彼女が出来た」の部分を「彼女ができて妊娠した」に話を置き換えて再上映してみよう
2025/03/13(木) 22:04:12.71ID:xOozY4FK
>>401
タヒね
2025/03/14(金) 01:54:17.24ID:RaXMOH8z
埼玉の希望イオンシネマ熊谷
404見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/14(金) 13:22:55.94ID:qdW4AZ4u
入場特典をランダムトレカにしてくれたら、邦人の彼女無限収集目当てにリピートしまくったのになぁ・・・・
2025/03/14(金) 13:28:14.81ID:tfxdd6wk
ノベライズもコミカライズものびのびやってるな
それだけ原作の料理の余地が広いか
406見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/15(土) 01:13:18.13ID:sWCwT8el
この映画、0号にとってバッドエンドじゃないか?
2025/03/15(土) 02:09:06.35ID:nobY4hQF
そうだよ、あの可愛い0号ちゃんはもういない
いるのは頭のおかしいママだけだ
2025/03/15(土) 03:05:43.49ID:9B6RSBpT
アイうた脳「0号ちゃんは電脳世界に退避してるよ!」
2025/03/15(土) 03:11:32.43ID:drTiizlp
???「高度に発達したAIなら…明、0号ちゃんにもっと話しかけて!」とはならんかな…
2025/03/15(土) 06:58:08.10ID:szBNz9oh
>>406
主人公でもヒロインでもないんだから、そりゃそうよ
あくまで稲葉と明の物語だし
2025/03/15(土) 06:59:37.82ID:szBNz9oh
>>392
またクラファンで金集めて出してくれる事を祈ろう
412見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/15(土) 11:42:58.99ID:AQ6RSvfK
明が0号とセックスしていたらもっと話題になっていた
自作の人造人間とセックスするサイコパス味のある天才科学者とかいいと思う
ナイフで滅多刺しのシーンにかなり力を入れていたけど、それくらいの熱意でセックスシーンを入れよう
更に赤ちゃんが産まれたり
映倫の年齢が上がっても特に困らないだろ
2025/03/15(土) 12:04:09.97ID:C52iWuI7
>>412
薄い本でやって
2025/03/15(土) 12:12:05.94ID:C52iWuI7
ショート動画からの女性ファンから反発されるのでNG
415見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/15(土) 12:12:50.66ID:E3d+Xcca
ぜひ薄い本で0号ちゃんを幸せにしてほしい
2025/03/15(土) 12:17:03.20ID:C52iWuI7
と言うかキモオタにしか需要ないじゃん
2025/03/15(土) 12:18:12.90ID:C52iWuI7
>>416
>>412
2025/03/15(土) 12:21:52.74ID:C52iWuI7
>>412
返って興行収入低そうなんだが
2025/03/15(土) 12:22:15.09ID:C52iWuI7
>>412
つーかキモい
2025/03/15(土) 12:22:50.71ID:C52iWuI7
>>412
ぐえ
2025/03/15(土) 15:56:56.42ID:nb10M2xA
アイ歌の監督これ観てたんだ?やっぱ作り手視点だと技術的な驚きはあったようだな
ロズを100点満点の120点と言ってたし正直趣味は合わなかったんじゃないかと思うけど
2025/03/15(土) 21:05:05.26ID:FZza/hgw
>>421
ロズは7,800万ドル(約121億円)もかかってるんだぞ?
ロズ1作で多分100号ちゃんぐらいまで作れるわ
そういう点も考慮してのこの映画への感心ではあるだろうし、
そいういう点は置いといて感じたまま評価してのロズへの感心だろう
2025/03/15(土) 23:01:08.46ID:nb10M2xA
ごめん、意味分からん
大金かかってるのを考慮したのか置いといたのかどっちだと言いたいの?
2025/03/16(日) 02:02:55.53ID:otIjsAMB
こっちこそわかりにくくてごめん
メイクアガールを見た時は「この人数でここまでの映像を作れるって凄いなあ」と思うかもしれないし、
ロズを見た時は「そりゃ121億もかけてりゃ、と思わないこともないけど、素直に言えばやっぱり凄い映像だなあ」と思うかもしれないということ
つまり、製作費を考慮して評価してみたり、あえてそれを忘れて結果だけで評価してみたり、いろんな視点で見ようとしてるかもね、ということ
2025/03/16(日) 02:05:08.31ID:otIjsAMB
まあ、アイ歌の監督がどう思ったかというより、単に俺がそう思ったというだけの話かも知れないな……
2025/03/16(日) 06:39:22.51ID:VwwCwCvc
ロズの制作予算エグすぎ
でも日本じゃ10億すら稼げてないし、コスパという点ではメイクアガールの圧勝か
超低予算だしゴジラ-1.0みたいなもんだな
2025/03/16(日) 07:55:58.05ID:rsvBl2W9
ガストに行ったらロズのコラボメニューやってた
制作費の中にはこういうプロモーション費用も含まれてるのかな?
2025/03/16(日) 08:14:01.01ID:saJ3v883
3月12日までじゃなかったっけ?と思ったら在庫が無くなり次第終了のようだ

ガスト&ロズいいよね
日本のキモオタ・コラボだったらアニオタが徘徊する悪治安と素人調理のボッタクリ価格だろう
花粉症&雨の休日なので も一回行ってみるか でもグッズは昔から断捨離中なのでイラネ(゚听)
2025/03/16(日) 11:02:58.81ID:v3TSPrbz
>>424
すまん分かった
読解力が足らなかった
2025/03/16(日) 11:23:30.85ID:VwwCwCvc
>>427
普通に宣伝広告費だろう
ただ制作費と宣伝広告費を明かす製作者は殆どいない
孤独のグルメの映画はラジオで明かしてたが、制作費1.8億+宣伝広告費2億で4億ほどかかったとさ
制作費より宣伝広告費の方が金かかるというのは、わりとよくある話らしい
431見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/16(日) 11:52:28.53ID:fHrpJR5X
日付け的には今日になるが、深夜1:30からのテレ朝「メダリスト」で「メイクアガール」のCM が流れ“大ヒット上映中!”のアオリが踊ってた。
オイ、もう大都市では終映してるだろ!
2025/03/16(日) 12:10:27.89ID:saJ3v883
メイクアガールはどこで誰に宣伝すれば一番効率が良かったんだろう?

おまえらLINEするわけないし、サブスクは広告無しが利点だし
やっぱ電車と映画館か?
わしゃ上映予定を映画.comで検索してるから知った
2025/03/16(日) 12:41:26.91ID:VwwCwCvc
映画館ではけっこう予告流れてたぞ
ただ、映画館で予告流すのはどの映画でもやってるから効果自体はそんなに無さそう
2025/03/16(日) 12:45:34.51ID:VwwCwCvc
>>431
大都市埼玉(イオンシネマ熊谷)で絶賛上映中だし
2025/03/16(日) 12:45:54.70ID:ACEajGrA
上映館でしか流れないし普段から映画館通ってる人しか見ないから効果は限定的ね
2025/03/16(日) 12:46:38.01ID:zmoFMzTL
イオンシネマ熊谷て熊谷駅から徒歩だとかなり遠いじゃん
イオンシネマ大宮も似たようなもんだが
2025/03/16(日) 12:48:58.66ID:ACEajGrA
>>434
何気に東京から3駅だから都心と行っても過言ではないな
2025/03/16(日) 12:52:08.45ID:92ZKaGTx
そりゃ600万人のフォロワーに来てくださいというのが一番でしょ
実際はガン無視されただけで
2025/03/16(日) 13:11:01.63ID:t9WIGr9K
1分以下のショート動画を見ているファンに限られた劇場に行って金出して90分の映画を見させるのは不可能
やるならYoutubeで無料でメイクアガールの内容を3分以内にまとめるレベルでないと
2025/03/16(日) 13:30:59.23ID:m33a/duP
あんまり観られてないのか
俺は結構本気で、歴史的な瞬間を見逃してる、と思ってる
2025/03/16(日) 13:44:49.56ID:rsvBl2W9
それほどではない
2025/03/16(日) 15:47:03.48ID:otIjsAMB
>>440
今年俺が見た映画の中で上位10位には入ると思ってるよ

ただし年10本以上映画見るのはわりと映画好きの方らしい
と言っても世間一般の中での話で、俺はもっと見るから高評価ってことだけどな!
2025/03/16(日) 16:52:42.04ID:wkNxfd/s
メイクマイセルフ
アイデンティティの問題やロボ三原則の抜け道とか魂の存在
SFの王道的で面白かった
2025/03/16(日) 17:25:33.48ID:6ZcHyl5u
最新のオール3DCG日本アニメということでしょいを観たばかりだったからこれはかなり衝撃的だった
クラゲとかファミレスの水の入ったコップとか見てうわ何じゃこれ…みたいな
2025/03/16(日) 18:49:51.92ID:m33a/duP
将来的に、俺はこれスクリーンで観たぞ!と自慢出来そう
2025/03/16(日) 18:54:30.90ID:S8PhRjtO
マチアソビでトークショーとかあるみたいよ
2025/03/16(日) 19:04:13.69ID:Tp6ux63l
マチアソビって復活したんだ
2025/03/16(日) 20:00:33.84ID:wcsX4BZw
>>445
それに何の価値が…?
円盤も配信もないならともかく
2025/03/16(日) 20:04:58.56ID:t9WIGr9K
人造人間の恋は本物かは手垢の付いたネタ
人造人間と制作者の性行為は許されるのか?や更に突っ込んで人造人間との間に生まれた赤ちゃんの位置づけなど
もっと掘り下げられたと思う
2025/03/16(日) 20:34:47.31ID:m33a/duP
>>448
まだそういうのわからないか…

俺は、あの伝説のデビノレマソをスクリーンで観た人間ぞ
こっちは消したい過去だが…
2025/03/16(日) 21:02:43.17ID:wckIsk7Y
ああそういう扱いなのね…
自分は君は彼方をスクリーンで観た人間だ
2025/03/16(日) 21:06:12.53ID:g+MFTxYm
下北でやってるうちにメイクアガールアゲインしに行くか
2025/03/16(日) 21:07:09.57ID:0wnXJFI3
全国5館上映とかならまぁ劇場で見たマウント出来るだろうけども・・・
2025/03/16(日) 21:44:15.67ID:S8PhRjtO
雲のむこう、約束の場所を劇場で見たぞ
まさかあんなビッグになるとは思わなかった
2025/03/16(日) 21:56:26.31ID:otIjsAMB
>>454
福岡ぐらいの規模の都市でさえ今は亡き地下のミニシアターでしかやってなくてそこに見にいったなあ

シネマコンプレックスがこんなにも躍進して、マイナーアニメでも大スクリーンで見られるとはいい時代になったものだ
2025/03/16(日) 22:51:00.22ID:XU3FhYT+
>>453
泣きたい私は猫をかぶるのことかー!!10館くらいだったかな
2025/03/16(日) 23:08:43.82ID:sfWIjLr4
ケンダマスター拳を劇場で観ました
https://i.imgur.com/KR0o0j2.jpeg
2025/03/16(日) 23:24:46.16ID:gqgZhh5t
https://mobamemo;.com/
2025/03/17(月) 00:21:49.55ID:39WIUhcT
近所のイオンシネマにまだグッズ置いてあった
誰か買ってやって。
460見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/17(月) 12:30:30.55ID:UZ5KDe0V
>>457
なにこれ劇場で当日料金払っても大画面で見たい!
461見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/17(月) 18:47:58.46ID:gTzECOPJ
フリー3DCGソフトのblenderってかなり進化したな
昔はフリーだけど使いにくすぎるって声があったけど、安田さんもblenderであれだけ作品を作っているし
Autodeskが3ds MaxもSoftimageも全て買収してしまってプロ向けは寡占状態だけど
2025/03/18(火) 02:31:26.51ID:p4mobceM
無料なので初心者が知識無しで使った結果、使いにくいというのは今でも聞く
初心者向きではないだけで古いバージョンでも特に使いにくいということは無かったよ

今はかなり進化したけれど毎回アップデートする手間という意味では使い辛かった
インターフェイスは大して進化してないので初心者こそ有名な有料アプリにした方がいいよ
その方が無料アプリを無理して使うより安いからね
他で操作に慣れた後に使うなら「無料でここまでできるのか」という驚きがあるからお勧め
もしかしたら古いバージョンの方が無駄が少なくていいかもね
2025/03/18(火) 02:45:13.67ID:gyoCGZA6
blenderって元々有料ソフトだったけど会社が倒産する時に
資金集めてソース買い取ってオープンソースにしたんだよな
2025/03/18(火) 04:32:33.97ID:p4mobceM
そだねー開発者は最初からトン・ローセンダールというオランダ人メガネのおっさん
元はTracesという名前のレイトレーシングのルーチンだった
今はMetalという名前でMacOSやiOSでの3D再生に標準で使われてることでアプリ作る側には有名だね

ネットブラウザで3D再生するプラグインがセキュリティ問題で失敗し倒産
それのMac68k版を倒産前に買ったことがある

オープンソース化を約束してネットで資金を集めて「Elephants Dream」のために
AmigaOSでレンダリングエンジンTraces
BSDに移植してブラウザ相当のアプリを作った
で、ソース開発権を買い戻し、2つ合わせたものをBlenderという名前で無料公開してくれた

今調べたら初心者向けに使いやすくした派生アプリが他社の有料で出てるみたいだ
465見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/18(火) 12:41:33.98ID:IZ+qpFkw
今回の大爆死で、安田現象は主人公明の人間性のおかしさを痛感してくれただろうか?
2025/03/18(火) 14:24:49.60ID:zdm4uoY6
痛感も何もあれはある意味自分自身の戯画化だろ
そんな事も分からない?
467見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/18(火) 14:35:52.84ID:tprJ9xAK
自分自身の戯画化?
安田現象が自作のショート動画の女の子に恋を抱かれているけど、安田現象が恋を知らないということが
2025/03/18(火) 23:41:37.37ID:h9CmfpC+
アマプラはよ
2025/03/18(火) 23:44:29.76ID:K6CD04yd
はぁ0号ちゃんを独り占めしたい
470見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/19(水) 07:51:47.26ID:8hrGQJci
5万出すから0号の1/1闘神大フィギュア欲しい…
2025/03/19(水) 08:03:18.20ID:r/BDcoWd
等身大となると桁が一つ違うな
物価高騰の昨今だと二桁もありうる
472見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/19(水) 08:31:39.05ID:Wer1/CJj
>>466
完全に自分以外の人格を創造した可能性もあるが、「自分自身の戯画化」の根拠は?
473見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/19(水) 09:04:50.14ID:HgudR8Cu
等身大フィギュアなら100以上でしょ
2025/03/19(水) 13:23:31.50ID:vw0UdZcE
オリエントはもう…
2025/03/19(水) 13:31:15.87ID:AKF+0vAY
復活したぞ
2025/03/20(木) 10:33:28.34ID:xp9rNVBt
アマプラでいつ来るんだろうか…
2025/03/20(木) 13:51:24.85ID:dM9vpWVk
明が監督というのはコンプリートブックのキャラ話のところで思った
自分自身だから嫌なヤツに描いてしまったのを戯画化というならそうかもしらん

ただ自分の似姿でも映画ではちゃんと苦労して頑張ってああなったみたいにしないと共感されないわ
478見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/20(木) 17:53:45.92ID:6HysDoXY
入場特典第3弾のバレンタインカードが茜ではなく邦人彼女パイセンだったら、その為だけにリピートしまくってやったのになぁ・・・・
2025/03/20(木) 18:06:01.94ID:eYy167Kf
最初にモデルとを作ったのは0号と明で
邦人彼女は最後の方で作ったので上達してて美少女に作れたって言ってた
2025/03/21(金) 02:52:40.38ID:0/rPaHo8
>>470
5万じゃ1/10がやっとじゃないかな?
2025/03/21(金) 02:54:41.95ID:0/rPaHo8
物語の中では0号ちゃんの製作費用はいくらぐらいの設定だったんだろ?
482見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/21(金) 11:08:22.25ID:NlgBhM+J
1/4スケールバニーフィギュアで3万円くらいでしょ
ゴテゴテに装飾を盛って色分けすると1/6でも3万円超えたりしそうだけど
2025/03/21(金) 12:03:58.33ID:sMjsLFcu
クローン犬を作る費用が約700万円~1400万円らしい
0号ちゃんを生成するだけなら1億円ぐらいでいけるかも?
その背景にある研究費は数十~数百億は必要だろうな
484見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/21(金) 12:43:36.11ID:+NtSk+mP
>>470
戦神という事は、あの騎乗位メッタ刺しシーンのフィギュア化か。
2025/03/22(土) 00:49:50.66ID:AgDkrUHw
>>477
結局、監督は若返ったママンのおっぱい吸いたいばぶ~を映画化してしまったんだ
自らの特殊性癖を全世界に告白したマザーファッカー安田
486見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/22(土) 11:09:46.64ID:MMii+8BJ
オレはストーリーではなくキャラデザと映像が気に入ったから次回作も見に行くわ。
その時の入場特典は、射幸心を煽る登場人物美女のみのランダムトレカにしてくれ!
2025/03/22(土) 13:42:08.24ID:xmiV6CPD
次回作はまともな脚本と監督をつけて欲しいね
安田現象は作画監督に専念してもらって
2025/03/23(日) 01:34:23.96ID:DsdfJ7mf
色々と粗かったね それに尽きる
凡百のライトノベル特有というか、最後まで何も進展・解決しておらず無意味な脚本でした
アルドノアゼロやイノセンスもそうでした
作画労力があまりにももったいない

画質は紙と水性ペンでもいいんだよ
漫画本がまさにそれ

メイクアガールはジェネリックな既視感しかなかった
今やってるドラえもん絵世界物語の「お約束ブチ壊し連発」を見ればなんか開眼できるんでないかなあ?
メイクアガールの正反対だからお勧めです
2025/03/23(日) 10:46:53.83ID:aKlkDo6q
※個人の感想です。
2025/03/24(月) 15:32:11.73ID:lo+xkwjc
「エヴァンゲリオンを見てない人には内容が一切理解できない」というのを身をもって体験したorz
ナウシカの墓所にあった新人類のタマゴみたいな話ということでええんかな
2025/03/24(月) 18:10:19.08ID:KfqQyTBq
ラノベ読めば全部わかるのに何でそうなる?
トリウッド行ったけど10代20代の客ばかりだったしエヴァ履修とか要求してないと思うよ
2025/03/24(月) 20:57:22.86ID:lo+xkwjc
SF小説は大好きなんだけどね
ラノベは浅すぎるというかSF執筆の目的が違うみたいなんで興味ないんよ
2025/03/24(月) 22:47:30.34ID:Pw++HpP+
たぶん勘違いしてるから理解が出来ないのでは・・・
メイクアガールはセカイ系でもSFでもない
2025/03/24(月) 22:49:36.90ID:wuhqmrBB
SFではあるだろ
2025/03/24(月) 23:29:47.24ID:UfcG1jTn
ソフトSFのセカイ系だよね
2025/03/25(火) 01:19:05.50ID:TKo5m5f3
SFはともかくセカイ系?
別に世界の危機がどうこう関係なく少数の人たち小さな問題の話だろ
2025/03/25(火) 01:57:30.06ID:TCLSSjT4
技術的特異点を扱ってる時点でセカイ系になる
2025/03/25(火) 07:16:48.35ID:sC9sa1lS
そんな定義あったっけ
2025/03/25(火) 07:27:50.59ID:Qil0WBqp
サイバーだけどサイエンスではないような印象
メイクアガールはミーガンに近くて、サイバーサスペンス的な
2025/03/25(火) 09:54:33.37ID:/k+fsUTX
もともとサイバーラブサスペンスって銘打ってたような?
俺も結構SM好きだけど、その要素は薄く感じたかな
2025/03/25(火) 10:28:27.51ID:vNG8daZv
パワーアップしたぞでエンター押すだけの主人公に疑問
502見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/25(火) 12:07:00.56ID:Y4vCBclx
>>498
世界を揺るがす出来事が進行しながら物語は狭い二人の関係性を中心に描かれる的なのがセカイ系かな
時代によっても変わるんだろうけど
2025/03/25(火) 17:30:33.97ID:CqjQC/fr
それがセカイ系の本質でしょう
プロジェクトセカイは取ってつけただけで酷すぎた
2025/03/25(火) 18:12:49.65ID:gmC1sU8L
セカイって名前だけでセカイ系じゃねーわ
2025/03/25(火) 18:39:23.50ID:DUFSN/Ak
「セカイ」ってプロセカ前の昔からミクのボカロ曲のタイトルとか歌詞とかでよく使われてた単語よね
2025/03/25(火) 18:46:40.42ID:zfsCBnnd
>>505
DECO*27の楽曲しか出てこなかったぞ
そんなにあったっけ?
2025/03/25(火) 18:54:01.06ID:DUFSN/Ak
「初音ミク セカイ  -プロセカ -プロジェクトセカイ」でググってみそ
2025/03/26(水) 16:48:00.84ID:Be88Bk+n
初音ミクも女の子を作るメイクアガールと同じセカイ系
「世界が壊れる」連発でシナリオ薄かったー
509見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/26(水) 18:13:58.33ID:x5rVSkk0
MMDは当時は洗練されたソフトだったけど、アップデートも無くて今となってはハイハイMMDね、何だか荒いねって感じ
Blenderは進化がすごいね
2025/03/26(水) 18:25:38.96ID:jlb0Gj3E
またプロセカ叩きスレになってて草
やっぱりここはこうでなくちゃな
2025/03/26(水) 18:43:56.22ID:jlb0Gj3E
>>509
日本発のものなんてそんなもんだろ
ベースが英語じゃない時点で流行らないし
海外に通用してる日本のソフトウェアなんて聞いた事無い
2025/03/26(水) 18:56:25.99ID:wlvEN63C
VOCALOIDとか?
キャラとしては通用してるけどソフトとしてはどうなんだろ?
2025/03/26(水) 18:57:37.49ID:wlvEN63C
任天堂のゲームも日本のソフトウェアであることに間違いはない
514見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/26(水) 19:41:00.14ID:x5rVSkk0
>>511
BlenderのMMDを作ればいいのにと思う
未だに日本の3Dキャラの自作動画はMMDばかりのしょぼい使い回しばかりだし
確かmMDの作者はBlenderのあまりの使いにくさに驚いてソフトを自作したみたいだし
2025/03/26(水) 19:59:26.54ID:2Uu7sW5h
>>513
ゲームウェアをその括りに入れるのおかしいと思うが
ゲームはゲームでしょ
2025/03/26(水) 20:18:00.36ID:dYoJ+wRg
>>511
Ruby
2025/03/26(水) 20:19:36.28ID:idccVbmP
ゴジラ-1.0も映像作成はアメリカ製のツールだしな
2025/03/26(水) 21:11:40.43ID:Be88Bk+n
ゴジラ(ロストワールドの怪獣)もウルトラマン(空飛ぶアメコミヒーロー)みたいな
パクリを日本オリジナルとかされると、ものすごい違和感がある

そういやキングコングのパクリってゲームのドンキーコングのみで日本映画には無いね
なんでだろうと思って調べたら「ドンキーコング裁判」になってたのが原因のようだ
2025/03/26(水) 22:43:25.96ID:wlvEN63C
>>518
それでは巨大ロボットに乗って戦うヒーローはどうだろう
昔そういうのをアメリカ人がつくろうとしたときに日本の永井豪先生(マジンガーZ)に許可を取りに来たという話を聞いたことがある
2025/03/26(水) 22:45:26.15ID:tKUY/5Sj
知らんがな
2025/03/26(水) 23:34:47.22ID:Be88Bk+n
巨大ロボット自体が日本のアイデアでは無いんですよ
マジンガーZ(1972)はそれを有人仕様に改変しただけです

その手のロボット系はおっさんには超有名なHGウェルズ「宇宙戦争」(1898)からのはずです
ロボットに乗ってるのはタコ型火星人ですが。

ハインライン「宇宙の戦士」(1959)の機動歩兵(パワードスーツ) は
Drスランプや未来少年コナンがオマージュ(パクリともいう)しています
マジンガーZも実際はそこからでしょう
522見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/27(木) 09:25:48.93ID:YubrQYoZ
それの何がメイクアガールと関係があるのか
523見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/27(木) 15:40:29.73ID:6JH9ziUy
メイクアガールは要するに『鉄腕アトムとエヴァンゲリオンの焼き直し』
人造人間の映像化はアメコミのフランケンとか秘密基地とかそこらへんが元
文章化ならSF小説の古典なのは当然
524見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/27(木) 16:14:15.88ID:OIreUbMG
典型的な、自分が頭いいと思い込んでいるオタクだな
〇〇の元祖なんぞ作品を楽しむのに不要な知識
一人で〇〇が元祖だと調べてニヤニヤしている分には構わないけど、それを使ってマウントとってくるとかキモい
そんな事を言えばあらゆる物語の元祖は旧約聖書、新約聖書、日本神話、北欧神話、竹取物語などの古文になるけどな
2025/03/27(木) 16:55:54.49ID:TB+7oh/F
それは単に古いだけ
こじつけすぎ
2025/03/27(木) 17:15:22.93ID:06YJVkY/
誰かがやってそう、を恐れるとだいたい星新一でひっかかる
2025/03/27(木) 17:24:44.52ID:/vSbFxtw
ふつーにエヴァ第一話の前日譚でしょ
528見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/27(木) 17:37:02.54ID:OIreUbMG
源氏物語とかよく考えたらなろう系だろ
元皇族のハイパースペックの男と数多くの幅広い女性キャラ
2025/03/27(木) 17:53:06.27ID:9kT25s02
貴種流離譚な
2025/03/27(木) 18:55:41.28ID:40qex0Wa
まだ30台前半くらいの作家だろ
言の葉の庭をオマージュしてるくらいの世代がエヴァに大したこだわりなんか無い
2025/03/27(木) 19:31:48.71ID:rhpUx0UZ
何処がエヴァだよ?百万年の船とかとは違うけどエヴァでは無い
2025/03/27(木) 19:52:19.19ID:n+5gkKrg
あぁ人類補完機構シリーズ存在すら知らないとエヴァ最初に来るのか?
2025/03/28(金) 07:36:42.87ID:i4izBNOx
これアイ歌のトウマがシオンを作る話だと思ったけど
キャラデザからしてエヴァが先だろうね
2025/03/28(金) 08:28:47.10ID:popkCX+H
フランケン博士が怪物(女の子)を作る話では
2025/03/28(金) 10:24:37.44ID:67C89bZU
エヴァならエロもあるやん
コレにはソレがなくてダメ
2025/03/28(金) 11:49:37.45ID:91HJ9UFf
エロの必要性は全く感じないな
episode0で稲葉が脱いでたが稲葉ではなぁ
2025/03/28(金) 12:31:13.61ID:xl/i+w3I
こう言うの誰かがやってるからダメってもんでもないしな
誰もしてなかったことって逆にやらかす原因にもなるしw
2025/03/28(金) 12:38:15.29ID:popkCX+H
良い子の諸君!よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは
「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
2025/03/28(金) 14:53:09.20ID:AOkyXmL5
>>538
このコピペどんな顔で貼ったんだろ?ドヤ顔かなwww
エヴァエヴァ五月蝿いしこんなもんかwww
2025/03/28(金) 14:56:53.46ID:eRJROfTO
稲葉編茜編本編3部作読んでるとそりゃこうなるだろって序破急綺麗に締めてんだよな
2025/03/29(土) 11:08:18.03ID:w97Mcph+
>>536
その結果が爆死なんだけど
2025/03/29(土) 11:41:53.94ID:y04VoZz9
>>541
つまりエロがあれば爆死じゃなかったと?
2025/03/29(土) 11:53:27.21ID:SGAR3AfF
フェチっぽい微エロを盛り込んだまぼろし工場は、うけがいまいちじゃなかった?
個人的には好きだったけど
544見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/29(土) 11:58:11.30ID:AVtD3do1
恋人ならセックスしなきゃ
だからレベルアップできなかった
2025/03/29(土) 12:04:34.24ID:SGAR3AfF
そもそも明が0号ちゃんのことを好きでもなんでもないんだから恋人同士じゃないんだよなぁ
明に性欲があるのかもあやしいし
546見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/29(土) 12:14:30.28ID:OhmJfGD/
でもみんな開幕思っただろ
「なんでスパッツなんだ…」
2025/03/29(土) 13:00:18.96ID:g63d+Bek
劇場向けは今や女性や海外の一般まで客層計算する必要あるから
ターゲットがオタ男性と確定してる作品以外は無理にエロとか入れない
548見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/29(土) 15:51:46.71ID:9CHMBtR5
男の友人に能力アップのためには男同士のアナルセックスが効果的だと言われたら
明はそのまま屋上でズボン脱いでアナルを差し出していたと思う、マジで
2025/03/29(土) 21:00:03.91ID:CvWFKxlb
女性が不快に思わない程度のエロ要素は含めた方が
人間には受けると思うよ、例えば君の名は。とか
2025/03/29(土) 21:05:59.82ID:zmO7MfW/
明の人間性欠如描写しないと駄目だからエロス要素無いんだと思う
色仕掛けが通用しないから茜もやら無い0号ちゃんも性欲無縁だし
551見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/29(土) 22:13:42.45ID:bdB6M039
>>546
蹴りとか期待したんだけど、アクションも無かった。
なんだったんだあのスパッツ。
552見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/29(土) 23:56:00.23ID:IO6NX3lt
スパッツがスカートから見えている事に対するフェチもあるから
安田先生がんほ〜見せスパッツたまんねえ〜って感じじゃない?
2025/03/30(日) 00:20:14.08ID:bDT6f4S1
ケモナーである細田監督が未来のミライで何の必要性もない犬化シーンねじ込んだのと同じか
2025/03/30(日) 00:29:05.55ID:qkPPAIi8
もしかしてそんなもんまでエロと強弁する気かね
555見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/30(日) 11:19:48.34ID:uVnWb0uj
スパッツを下着の延長線上にあると捉えるとエロスを感じるのは分かる
ガーターベルトやニーソもそうでしょ?
ガーターベルトなんてパンツでもないし、ただの紐なのにエロさが倍増する
女の子の脚には無限大のエロスがある
2025/03/30(日) 11:45:33.59ID:bTe0n3d8
そいや現実で見せスパッツしてる制服女子って見たことねぇな
パンチラ気にしなくて良くなる合理的処置なのにな
2025/03/30(日) 12:41:00.21ID:gvAZCffX
現実で見せスパッツをわざわざ選ぶ必要性は無いと思う
膝から膝下のロングスカートだとパンチラしにくいのと、それで見せスパッツは成り立たないし見せレギンスになると思う
膝上のミニスカとなるとパンチラ防止に役立つかもしれないけど、今どきは普通は一分丈の見せパンが多い
だからわざわざ丈の長いスパッツを穿いて見せスパッツにする意味合いが無い
558見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/30(日) 13:17:29.50ID:/L2li4B7
>>552
だったらプリーツがひらひら動いたりスパッツの質感とか尻影の再現度とかこだわってほしかったなぁ。
見えないけどスカート越しの尻影がエロい作品とかある事はあるんだ。
2025/03/30(日) 13:25:44.24ID:YSt/1J0l
頭おかしいのかこのクソ爺
560見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/30(日) 13:53:10.57ID:DqdA3EXJ
スパッツはキャラの違いを認識するための記号でしか無かったのでは……
2025/03/30(日) 13:54:36.87ID:3yjta+Ig
でかリボンとかピンク髪みたいな感覚か
2025/03/30(日) 14:16:40.75ID:OTQXJxw7
>>558
ガルパンがそうだな
2025/03/30(日) 21:30:48.91ID:3rDGNLMK
つまり吉川先輩はデカリボンが本体か
2025/03/31(月) 06:35:39.92ID:4RfrYZwo
吉川先生デカリボンが本体に空目w
すぐ上にガルパンレスがあるだけに
2025/03/31(月) 10:14:48.10ID:Gr9mUMgk
二人は幸せなキスをして終了で良かったのに、わざわざ壊していくところが嫌らしい
2025/03/31(月) 10:26:31.36ID:BINstjyI
うちの学校に一人だけスパッツ履いてる子いた
スカート気にせず動き回れるから好きとは言ってたが、周りからするとスカート捲れるとガン見ちゃう
一回だけ触らせてもらった時は食感良かった
2025/03/31(月) 10:32:02.01ID:Gr9mUMgk
そこまでしてこの話を観た人に伝えたいことは何や?ってことや
オドレが若返ったママンのおっぱい吸いたいゆう告白か?せやったらつまらんのう
2025/03/31(月) 10:44:01.27ID:AFN1ZS/u
>>567
今までストーリーの無いショートムービーの人としては一定数のファンがいるけど
自分が作る濃厚な脚本の長編3Dムービーを作りたい、脚本家としての面も見て欲しいって思ったんじゃないか
2025/03/31(月) 11:18:03.69ID:Gr9mUMgk
脚本家としての仕事はなるほど文句付けるとこねーかな。しかし作家として、いや人間としてオドレは何が言いたいんや?それが売れん理由と思うがの
仏作って魂入れずや
2025/03/31(月) 11:21:25.18ID:Gr9mUMgk
親を乗り越えて子を残すのが生物が続いていく営みや
若返ったママンのおっぱい吸いたいゆうんは病んだ考えやな
それを無自覚にお出しするからアカン。出すなら自覚せえ
2025/03/31(月) 14:08:55.33ID:iW2Dpp2H
スパッツといえば下着の線が見えるのが嫌なのでって事で直穿きしてた子がいたな
別の線がくっきりなのはいいのかと思った
スカートの下じゃなくてシャツとスパッツだけという部活着
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況