X

映画 五等分の花嫁 94等分目

1見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/10/08(火) 09:50:21.56ID:Q/eXHs4M
かわいさ500%の五つ子ラブコメ
http://www.tbs.co.jp/anime/5hanayome/img/top_img_01@2x.jpg
http://www.tbs.co.jp/anime/5hanayome/img/top_img_02@2x.jpg
http://www.tbs.co.jp/anime/5hanayome/img/top_img_03@2x.jpg
http://www.tbs.co.jp/anime/5hanayome/img/top_img_04@2x.jpg

2022年5月20日公開

●公式サイト
https://www.tbs.co.jp/anime/5hanayome/

●前スレ
映画 五等分の花嫁 93等分目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1721196309/
2025/03/13(木) 01:50:05.99ID:5r4M85FJ
>>585
他は分からないけど、進撃は盛り上がってそう?
>>586
米もコラボしてなかった?米不足、五月のせいじゃないそう五月には価格落ち着くはず
2025/03/13(木) 01:52:29.20ID:5r4M85FJ
>>588
十分なんだけど、更に五つ子物語も見てみたいw
2025/03/13(木) 02:41:37.27ID:/4NlHyGl
十分やろ
無理やりやっても碌な事にならないのは
既に証明済みだから
何も足さない何も引かない
これだけでいい
592見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/13(木) 11:27:11.80ID:h0fm5jrt
1期のED好き
2025/03/14(金) 01:32:16.41ID:YJnLtyOB
>>591
*も実は良いって言ってる人達も結構いて、一期も良いって言ってる人達もいたり五等分の不思議
スクリーンで見る*のEDも良かった
専門の脚本家が書いたらまた違った形にもなりそう

作り直しは作る側もプレッシャー掛かかりそうだし、時期的にもすぐにって訳には行かなそうだから
その間に割とありそうじゃないかと思ったんだ
2025/03/14(金) 01:34:08.26ID:YJnLtyOB
>>592
一枚絵、芸術的
2025/03/14(金) 09:46:49.72ID:2v7sQe+T
あれ描いたのって外部のスタッフさんなんだっけか
2025/03/15(土) 01:04:04.46ID:S1m2P8Op
梅木さんじゃないかな?
2025/03/15(土) 01:30:58.73ID:7/gP8Bg9
*EDのねぎのドローイング過程で色がつくまで、四葉の目がこえーよ
598見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/15(土) 17:09:57.88ID:FAPwRDoz
アニメ原画展の事後通販全種類ないのか
一花は期間中少なくてすぐ売り切れて、事後でも取り扱い無し…悲しい
2025/03/15(土) 18:01:54.37ID:S1m2P8Op
>>597
あれも芸術寄りなのかね

>>598
渋谷の後はやってなかったかどうだろう
一花も良い場合と難しい場合があるのか
2025/03/16(日) 01:08:26.17ID:Bt+4x/E4
舞台観てきた。批評家じゃないし、ごと嫁ファンも色んなタイプがいるだろうから何て言ったら良いかは分からないけど
自分は元々グループじゃないアイドル好きでもあったから初めから抵抗感なかったのかも
ここは長文書く所でもないかもしれないけど許して感想

アニメ一期を3時間でだから、物語を初めて見る人にはその背景や驚きが伝わりづらい部分もあるかもしれないけど
解説をセリフに入れたりしながら上手くまとめてるのかな?
場面場面の見たことあるあのシーン達を舞台演出も使いながら再現してくれてはいる
ボケの部分もオチが分かってるからやりづらいだろうに、まんまやってくれている
まんま出来ないとこは同じ様に伝わる様に工夫してるのかな
2025/03/16(日) 01:21:05.99ID:Bt+4x/E4
アニメとかのイメージが絶対で他入って欲しくない人や混乱しちゃう場合は合わないかもしれないけど
区分け出来て、コラボの一種みたいに思ったら有りでもあると思った。今でも少し混乱しちゃうけど
一応、役とかキャラに寄せて行ってくれている。似てるんじゃないって思うキャラ達もいた。
厳密に見ようと思えば出来るけど、結構頑張ってくれてるとは思う。
2025/03/16(日) 01:27:33.85ID:Bt+4x/E4
意外に難しいのかなと思うキャラもあったけど、そういう感じかもって思える所があったり、感情や変化が伝わるシーンもあった。
作品好き?でいてくれたりリスペクトを感じる人もいるからあまりどうこう言いたくない個人的に
萎縮し過ぎずに楽しくも演じてもらいたい思た

五月も通してみたら、まっすぐな所や五月としての真面目な感じや清潔感が出ている気がして観れるとは思う個人的に
四葉は似てるんだろうけど、アニメとかだと爽やかに思ったんだけど、振る舞いとか立体で見るとクセ強にも見える個人的に
でも一期の四葉はあんな感じだったのかも?
アドリブもあったけど、皆役の口調や仕草のままやってくれてるからそれは愛を感じる

風太郎は出力の高い風太郎、テンションの高い風太郎にも見えた舞台版?個人的に。そういう場面が多いのかも
2025/03/16(日) 01:39:30.64ID:Bt+4x/E4
文が長すぎたから又にする。色んな話題どうぞ
個人的に好きだったのは一花。一期で現実にいたら一番違和感なさそうなキャラなのかも?好み?
2025/03/16(日) 18:57:54.51ID:Bt+4x/E4
アドリブは、風太郎役の人は宣伝番組で原作見たことあるって言ってたから、背景知った上でなのかな
女の子がアドリブ?でスマホって言ったんだけど
風太郎役の人はガラケーって言って小笑いされてみたり。
知らない人から見ると本人がガラケーかと思われそうだけど、敢えてそっちを選んで役のまま進めてた気がする。

姉妹の名前を間違えるとこもあったんだけど、初期の風太郎もそういうのありそうだから
そのまま風太郎が言いそうな感じで?言い訳してた。でもその流れで出来なそうと見るや
現実路線のとにかく謝るってやってた
女の子はその流れを分からずも?女の子なりの機転で最初から役のまま返事しつづけてたから
世界観壊さずにアドリブ成立したみたいな。
ちょっと位世界観外しても大丈夫そうだけど、舞台ってそういうものなのかな?かなり配慮してくれてるようにも思える
2025/03/16(日) 19:02:38.78ID:wzcPPCix
レポ乙
でも舞台はあんまり見に行く気がしないんだよなぁ
これは好みの問題だが
2025/03/16(日) 19:34:48.90ID:0wnXJFI3
こういう舞台は物理的な距離が心理的距離になるんだよな
東京のど真ん中とかでしかやらないから・・・
2025/03/17(月) 01:25:20.52ID:iDaw3nFW
>>605
>>606
アイドル好きでもあった俺は多分少数派なのかも
ほとんど日向坂ファンだと思うから
ねぎさんも見に行ったみたいだから感想してみた
配信もあるみたいだけど、まあね。
2025/03/17(月) 01:34:17.30ID:iDaw3nFW
もうちょとだけごめん
音楽はアニメ一期どうだったか
舞台だからミュージカルみたいなオリジナルの歌やダンスがあった。
自分はごと嫁アニソンが好きだな思たジャンルが違うか
五等分っぽい楽曲はなかったと思うけど、最後の方で五等分っぽい曲調があって一瞬テンション上がった。

衣装はごと嫁展でもあったかどうだったか、舞台でちゃんと出てくる。
最後の方で五つ子が見覚えのあるそれぞれの衣装を纏った姿で出て来て、その再現度が高い気がして、それそれって嬉しくなった。
ポージングもなのかな?何か既視感のある様な嬉しさがあった。
五つ子が実際にいたらこんな感じなのかなって思いながらあの瞬間は感動を覚えた。あれは生で見た方が迫力ありそう
日向坂ファンの人は鮮やかな衣装を着た推しが見られて、あの場面は両者感動しそう。
2025/03/17(月) 01:56:00.09ID:iDaw3nFW
隣が日向坂ファンでアウェー感は感じた。推しのソロ歌とかすげー嬉しいと思うんだよ。その時は自分も温度感合わせるべきだったかと反省した。

殆どが日向坂ファンの人だろうから、ファンだけ向けの舞台を作ることも出来そうだけど?あえて原作付を選んだのはカッコイイのかも?
ごと嫁ファンの動員を期待したのだとしたら申し訳ないけど。。

いざ舞台化すると複雑な心境になるのは確かだけど、自分はアイドルに抵抗ないから、色々制約がありそうな中で頑張ってるとは思うのであた。
全体を漫画原作勢も見たらどうか分からないけど、俺レベルでは分からない

映画や中野フェスとは違う形だけど、見た直後より今になって五等分ありがとうって思えたから自分は良いとしたけど、まあ漫画アニメとはまた違うか。
世界観もそれぞれで
でも、五等分に関わる人皆良きであって欲しいと思たのであった
2025/03/17(月) 08:55:27.04ID:DTUMPVYl
すまないが五等分絡みならなんでも無条件に全肯定ってのは出来そうにないわ
2025/03/17(月) 09:32:49.36ID:2L7wyA51
ただの自己満足の書き込みだわな
2025/03/18(火) 01:31:57.85ID:QnAzIo1/
>>610
まあそうなんだろうけど
自分は五等分に関わった関連上手く行って欲しい思うわ
自分で見たものでも相手から肯定的なものが少しでも見れたらなそれ肯定したいって思ったのかも
ねぎさんも見て一応認めてるなら、今回のがなんでもって訳ではなさそうじゃない
俺がそう思うってだけで、強要してる訳でもないから。やっぱ少数派なのかな
2025/03/18(火) 01:41:37.06ID:QnAzIo1/
昨日は四葉ビジュアルブック発売日

100円ショップには新しいクリアカード売ってて
お菓子売り場にも違うクリアカード売ってるね
2025/03/18(火) 01:51:02.18ID:QnAzIo1/
>>610みたいな意見は考えも見えて全然良いなって思うけど

ただただの否定だと書く気力なくなるな
2025/03/18(火) 06:38:40.29ID:MX8flVKy
ここは君の日記帳ではないんだ
2025/03/22(土) 11:31:52.62ID:xTexIA0c
原作者完全監修ってのも善し悪しだよなと前季今季のリメイクジャンプアニメ見てて思った
2025/03/22(土) 11:31:52.66ID:xTexIA0c
原作者完全監修ってのも善し悪しだよなと前季今季のリメイクジャンプアニメ見てて思った
2025/03/22(土) 11:33:29.66ID:xTexIA0c
ごめんなんか連投になっちゃった
2025/03/24(月) 12:56:43.77ID:1iFEiJ3b
今日から


ジャイアントコーンを購入したレシートでLINEから応募♪
抽選で豪華コラボグッズが当たる🎁

締切は6/23まで
応募はコチラ!↓
https://glico-giant.spexperts.jp/?openInAppBrowser=0
620見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/24(月) 19:59:21.66ID:+BSGoBYS
どうしてキャラグッズはアクリルなんとかとか、クリアファイルとか、そういう系統が多いのでしょう
2025/03/24(月) 23:41:58.07ID:hYS0drUd
安く作れる、保管・輸送が楽
国内市場で高いものは買ってもらえない
2025/03/25(火) 15:26:35.01ID:2imTVy8H
お高いグッズもあれこれ出てる方だけどね五等分
とはいえ一番多く捌けるものは安くてお手軽な物だ
623見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/25(火) 18:29:05.89ID:PZOhQr6l
>>620
印刷で作れるものは安い
立体物は手作業工程があるそうで
高くて、仕上がりが微妙になりがち
624見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/03/31(月) 21:43:49.30ID:qBd/wYG3
最近このスレ活気なくて寂しい😔
625見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/04/01(火) 21:29:39.58ID:CMEQ8f9D
漏れ日向坂ファンだけども
舞台見てからずっと毎日晩飯時には
映画版を見ながら食べているわ
2期最終話の一花の行動をは実際に高校時代にやった奴がいて地獄絵図だったのを思い出したわ

あ、ちなみに漏れClariSTでもあるからそこそこアニメも見てたよ
626見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/04/02(水) 09:27:11.16ID:f3ss/gAh
今晩22時からEテレでバックヤード
名古屋港水族館回
2025/04/03(木) 01:27:52.28ID:Xp9hp5dt
>>624
難しいよね。今アニメ映画やってる訳じゃないからどうしても関連の話になっちゃうし
舞台の話とかしたかったけど、あまり自分の意見書いちゃうと日記とか…おっと誰か来たようだ
2025/04/03(木) 01:55:26.30ID:Xp9hp5dt
|•ω•。)"…

>>625
五等分の魅力を知って貰えるの嬉しいはずなんだよ
リアル一花あるのかい…
俺は逆に知らなかったClariS言うの。あの歌もだったのか結構有名どころの歌ってるのね

>>626
三玖聖地なのかな。ちょと見てみよう
2025/04/10(木) 01:43:04.73ID:hkEHAooQ
人いないな

>>626
見てみたけど、見覚えのありそうなのは一瞬しか出てこなかった
ペンギンとか見たかったのに
そう言えば、以前パネル置いたり水族館コラボやってたの思い出した
2025/04/10(木) 20:30:39.07ID:/8KQTXXd
また大失格休載してたがガチで体壊しかけてるのかはたまた五等分関係の新規の仕事でも入ったのか
2025/04/11(金) 01:52:26.95ID:Tzcjkrqu
前回は>>547情報あった
いそがしそうだけど、五等分舞台の練習や本編を見に行ったりは出来てたみたいだね
戦隊も先に舞台化してたの驚き
舞台はチームによって違いがあったけど、改めて思い出したシーンあった
五月が独りで勉強頑張ってる所とか三玖と勘違いしたふりして勉強教えるシーンとか
良い話
2025/04/11(金) 01:55:04.23ID:Tzcjkrqu
五等分関係の仕事だったら良いけど、春夏秋冬とかあれどうやってんだろ
一言一句監修してたら大変そうだけど、浅野さん凄いのか特徴捉えてそう
633見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/04/14(月) 23:42:55.44ID:AA3PNzQm
Yahoo!ニュースになぜか今日取り上げられた

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cecb519cb2fc39e3bf973b2512278794471bf38
634見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2025/04/15(火) 03:54:02.29ID:xnzgbFCR
ねとらぼのコタツ記事やん
2025/04/16(水) 02:18:41.17ID:PmFj5oil
下の方に推しキャラ投票をって、なかったから
ねとらぼの方で投票してみた
一位意外は結構満遍なくだ
これぞごと嫁
2025/04/16(水) 07:48:49.46ID:wFSO9TFF
実施期間:2025/04/14 00:00 ~ 2035/04/14 00:00

おいwww
2025/04/16(水) 09:45:50.68ID:nmanUsDz
今日でアニメビジュアルブックも一段落か
2025/04/16(水) 11:57:18.00ID:Z+FDUyqo
>>636
個人の感想で記事書きました😜
2025/04/17(木) 02:59:23.91ID:fEfGX//s
10年とは長い投票期間だw

お、そうだったビジュアルブック
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況