X

劇場版名探偵コナン298

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/17(木) 11:08:29.98ID:D24R2tn3d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人は、DVDやテレビ放送等で視聴が終わるまでは注意して下さい。
最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

次スレは>>950付近で
半コテ導入には !extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文1行目にいれること
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

劇場版「名探偵コナン」 公式サイト
https://www.conan-movie.jp/


※前スレ
劇場版名探偵コナン297
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1689560272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/17(木) 14:29:16.44ID:ZHmeUFtkp
乙です
2023/08/17(木) 14:37:24.74ID:bkMXRVzra
>>1
いちおつ
2023/08/17(木) 20:46:18.00ID:vPI3XUlW0
9/6に何かあるの?
5見ろ!名無しがゴミのようだ! (スーップ Sdba-F7hz)
垢版 |
2023/08/17(木) 21:16:43.66ID:8R05Od/9d
円盤予約開始とか?
そろそろきてもおかしくないし
2023/08/17(木) 21:46:27.04ID:Xo2mcYPn0
円盤予約開始はありえそうだね
てことは9/1の応援上映で全国的に終映なのかな
7見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1bcf-vKXP)
垢版 |
2023/08/17(木) 21:54:29.86ID:kMDFarVo0
ピンガ生きてるんじゃね
2023/08/17(木) 22:04:47.44ID:Xo2mcYPn0
ピンガが生きてると言う人の感覚がよく分からないw
あんな海中で爆発して生きてるわけないし過去の事例を見ても劇場版のゲスト組織員が生きてるとは考えにくい
9見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2710-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 22:14:21.60ID:A+5yAikV0
映画前の応募者サービスのタンブラーでしょ?
あの組織図のやつ
だからピンガに✖が付いてないんじゃないの?
2023/08/17(木) 22:18:38.21ID:Xo2mcYPn0
それで生存説を言ってる人がいるの?
あの組織図は3月の黒鉄上映前に公式から出された図だからピンガにバツはつけられないよね
ネタバレになるし
2023/08/17(木) 22:40:11.50ID:UjyD2Vws0
ピンガ生きてる厨はストーリーを理解する能力が無いんだろうな
12見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2710-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 22:49:55.28ID:A+5yAikV0
9月6日に終映でリバイバル上映の告知もしそう
ここまで大ヒットしたなら
2023/08/18(金) 00:04:58.38ID:G2cKG8fw0
線で繋がってるのは協力関係でジン達はまとめてグループ化
NOCとバレたライには×が付きバーボンとの協力関係も×に
矢印は追う追われる関係でジン達はシェリーを追いバーボンはジン達を捕捉
No2という特別な地位にあるラムは下線付き
2023/08/18(金) 00:30:55.20ID:Bg1Ya41l0
円盤の特典が楽しみだわ
店舗によって特典がぜんぜん違うんだよね?
2023/08/18(金) 00:56:18.29ID:FNsOv3Ou0
違うね
自分はアニメイトで買う事が多いわ
Amazonの人も多そう
16見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2710-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 02:17:37.82ID:1faYpwa70
ツイッター見たけど、どいつもこいつも相関図に踊らされすぎだろ
2023/08/18(金) 02:46:52.52ID:RC9scQiAp
私は踊らされていないけどね
18見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6324-Ypcy)
垢版 |
2023/08/18(金) 06:44:25.56ID:jcnbSNxl0
いつの間にかマリオに抜かれてたのか
やっぱ強いな
2023/08/18(金) 06:50:24.52ID:rcFDKBzo0
踊るアホウに見るアホウ~同じアホなら踊らにゃそんそん
2023/08/18(金) 07:48:03.76ID:6t1IxknYd
コナンくん徳島には来てくれんのよな…まぁ題材に出来そうなもんなんもないが
2023/08/18(金) 07:50:39.70ID:GnX/329p0
アレが映画前のタンブラーの相関図って知らないではしゃいでるのかね
頭おかしい
2023/08/18(金) 08:47:53.11ID:FNsOv3Ou0
タンブラーを知らない=新規が増えたかもしれないってことで喜ぼう
23見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac7-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:52:36.48ID:jq9BqFNja
まあいきなりあの相関図を公式が公に公開するのも謎だけどな
24見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f32a-c2VP)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:25:00.40ID:LLAaxeUR0
知ってるなら心の中でドヤ顔しとけばいいんだよ
2023/08/18(金) 10:52:55.08ID:GnX/329p0
映画公式Twitterには期待しない方がいいってことを知ってないと
今誤解して期待してる感情がヘイトに向かったりするんだよ
2023/08/18(金) 11:51:36.10ID:qGLGHWosF
Yahooニュース様もお取り上げなさってるんだぞ
ただの円盤発売発表だけで終わらせていいのか
2023/08/18(金) 12:02:30.86ID:J9oJ7TXud
>>26
いつもだよ
今年だけ特別なのは100億突破したことくらい
2023/08/18(金) 12:09:53.64ID:6ggxoAZHa
>>20
白虎隊くらいかな思いつくの
2023/08/18(金) 12:15:30.39ID:0rCemfdka
舞台挨拶レベルかよ
2023/08/18(金) 12:23:46.92ID:eyPjNhEg0
新しいキービジュアルも出すとよ
映画公開2ヶ月くらいの熱い時期に出せば良かったのに
2023/08/18(金) 12:26:35.50ID:2JgLXfeyd
>>30
毎年こんなもんだよ
2023/08/18(金) 12:33:52.15ID:O7p0c5a90
ピンガ好きな奴全員頭お花畑だらけで草
2023/08/18(金) 12:33:55.13ID:O7p0c5a90
ピンガ好きな奴全員頭お花畑だらけで草
2023/08/18(金) 12:35:58.16ID:eyPjNhEg0
>>31
今年は力入れるんじゃなかったっけ
35見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1bcf-vKXP)
垢版 |
2023/08/18(金) 12:41:56.86ID:aGxAlJ6X0
意地でも特典商法は使わないのね
2023/08/18(金) 12:44:07.17ID:GnX/329p0
ハロ嫁でも新ビジュアルあったじゃん
警察学校組の減っていくのとは逆に増えていくやつで
あの佐藤の足が病的に細くて気持ち悪い奴
毎年こんなもん
2023/08/18(金) 12:44:30.73ID:0rCemfdka
もう上映してない劇場でもライブビューイングあるんだ
38見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b24-mYQw)
垢版 |
2023/08/18(金) 12:50:26.17ID:Qst7ONUY0
今更全国中継すんのか
2023/08/18(金) 13:05:34.79ID:eyPjNhEg0
興行収入いつの間にかマリオに抜かれた
2023/08/18(金) 13:16:29.89ID:GnX/329p0
舞台挨拶で最後に一儲け
2023/08/18(金) 13:21:44.37ID:GnX/329p0
> 黒ずくめの組織が、8月30日(水)発売の「週刊少年サンデー」表紙をジャック!?この新ビジュアルは、現在制作中のブラッククロージングビジュアルとの噂も…。
> ブラッククロージングビジュアルを劇場限定公開

表紙が新ビジュなら劇場「限定」じゃなくね
2023/08/18(金) 13:47:27.64ID:wzdGnn3P0
>>28
白虎隊?徳島で?

徳島なら阿波踊り殺人事件とか、
平家落武者伝説殺人事件とか出来そうだけどね。
2023/08/18(金) 15:08:52.25ID:PrKdUpde0
原作絵とアニメ絵は別モノですよって言いたいのかもよ知らんけど
2023/08/18(金) 15:32:24.30ID:2zzhmZgGd
サンデー表紙に組織ジャックされると掲載される話が組織話かと思ってしまう
大阪話のはずだけど
2023/08/18(金) 16:10:56.52ID:Z56PgOfvH
よみうりテレビが製作してるから西日本に偏り過ぎなんだよな
2023/08/18(金) 17:26:23.93ID:jyszWQQ0a
マリオに勝って上映終了?
それとも負けて上映終了?
2023/08/18(金) 18:09:28.68ID:wPumcn0i0
たぶん福島の間違いでは
48見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac7-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 18:31:07.33ID:tk4uXF1ra
金ローは何かあるんか?
夏にコナンをやるの珍しいな
49見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 67d8-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 18:32:55.89ID:cmAz72Ej0
やるなら、夏休み中になんかやればよかったのに
50見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 67d8-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 18:34:23.13ID:cmAz72Ej0
金ローは黒鉄のミステリートレインかな?
2023/08/18(金) 18:55:27.13ID:FNsOv3Ou0
金ローなんだろうね
想像つかん
52見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6324-Ypcy)
垢版 |
2023/08/18(金) 19:02:15.47ID:jcnbSNxl0
CSだと土曜日は一日中コナンだが夜6時から30分は他の番組やってる
正直飽きた
2023/08/18(金) 19:13:08.46ID:M3YhQ+hD0
犯人が観客を説教しろ
2023/08/18(金) 19:16:54.60ID:CEbYq+pRa
灰原の日に灰原哀物語テレビでやるって告知かね?
2023/08/18(金) 20:31:21.11ID:FNsOv3Ou0
みんなの反応見たら灰原哀物語を予想してる人が多いけど、その次に魚影地上波予想してる猛者も多くてビックリしたw
2023/08/18(金) 20:47:28.35ID:Obeq8n2P0
>>21
そんなもん知らなくても全くおかしな事でも恥ずかしい事でも無いし
それではしゃいでる人がいたとしてもその程度の事で頭おかしい扱いする方がどうかしてる
2023/08/18(金) 23:11:49.39ID:Mjcyw+Cpa
金ローは単に組織関係のことを2回やるって告知だけだった
予告の予告みたいなものだな
58見ろ!名無しがゴミのようだ! (スーップ Sdba-F7hz)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:12:27.85ID:6zqCNUaid
黒鉄円盤は来年の映画辺りかな
ロングランした分金ロー放送は夏休み辺りにやって
逆にDVDを合わせてくると予想
2023/08/18(金) 23:18:10.33ID:FNsOv3Ou0
15日天国
22日純黒

だな
60見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2710-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:48:33.14ID:1faYpwa70
また松田が消えるのか
61見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Sp0d-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/19(土) 00:12:12.44ID:xg7bb/2/p
舞台挨拶か
さすがな見に行くわ
2023/08/19(土) 03:40:07.73ID:S7tLWEZGa
紺青とか十字路とか水平線とかベイカー街とか暗殺者とか見たかったわ
どちらも組織系はなあ
2023/08/19(土) 03:46:28.29ID:oBfO93zlp
>>62
"黒鉄の魚影"における
最後の追い込みのための連動企画だからな
2023/08/19(土) 07:59:16.13ID:2jCVSD3aa
>>42
ごめんなさい福島にみえてた
2023/08/19(土) 08:49:20.28ID:g3lJwlb70
クロウジング企画の1つだから天国と純黒は順当だな
漆黒は4月にやったし
2023/08/19(土) 09:48:39.27ID:2K+MXV7I0
元太が博士の車ん中で皆のお菓子全部食うってキチ行動起こしたのって純黒だっけ?
どっか遊びに行く車ん中やったと思うけど、原作やったかもしれん
67見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c924-hPrW)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:28:33.56ID:og6Fqha10
>>66
車の中に菓子カス散らかしまくったのは純黒
菓子食いつくしだけならどこでもやってそうでちょっとわからん
68見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 31ef-VFIE)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:52:05.54ID:M4PFTYSI0
キャンペーンは日曜まで。お急ぎください😊
https://i.imgur.com/smbMU6T.jpg
69見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9394-P8Dt)
垢版 |
2023/08/19(土) 13:45:57.83ID:/XLa9qRl0
>>68
これからやってみる
70見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 51cf-hjmJ)
垢版 |
2023/08/19(土) 20:39:01.96ID:JwBLWhGj0
来年も不在証明や灰原物語みたいなの、やるのかね
キッドと服部どっちかが映画で、どっちかが映画公開前に金ローでテレビスペシャルかな
2023/08/19(土) 20:55:57.30ID:g3lJwlb70
不在証明は赤井家の解説、灰原哀物語は組織と灰原の現状の解説って感じがした。
服部とキッドはとくに解説がいらないキャラだからないかもね
ハロ嫁のときも劇場はなかったし
金ローで総集編はあったけど
2023/08/19(土) 21:02:41.55ID:XHK3ZmJQ0
業火の向日葵と紺青、十字路とから紅をやるのかな?
2023/08/19(土) 21:32:28.23ID:NbSysPWg0
両方出てる世紀末天空どっちかはありそう
2023/08/19(土) 21:32:47.51ID:NbSysPWg0
あと鎮魂歌も
2023/08/19(土) 22:22:38.83ID:AqbWUaFj0
鎮魂歌はあまりテレビ放送されないからやってほしい
2023/08/19(土) 23:02:41.76ID:2K+MXV7I0
>>67
ほな純黒ではないか
歩美か光彦が「あー私らの分まで食べてるー」みたいなセリフゆーてた気がするんやが記憶違いかもしらん
2023/08/19(土) 23:36:48.35ID:XgQdtcESp
元太がテーマパークで転落死しそうになって
助けようとした博士を小馬鹿にするような発言もあったな
2023/08/20(日) 02:01:43.76ID:Vf5NXJ+X0
>>70>>71
やるなら96巻の服部vsキッドメインに添えてそれぞれのエピソード1つづつとかかね
79見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c124-iEfm)
垢版 |
2023/08/20(日) 02:33:26.46ID:lEHGuGlf0
君たちはどう〜は今何億?
ランキングに入ってないから70億以下ではありそうだけど
あっさりコナン抜くかと思ってたから
2023/08/20(日) 06:38:32.58ID:KAwckcaN0
安室がゲストだった鎮魂歌改めて見たい
情けない役だった記憶
2023/08/20(日) 09:25:01.69ID:x0vB7c2Td
情けないというか端的に言うとクズ
2023/08/20(日) 09:28:33.32ID:dijBSCDm0
今年はWOWOWで劇場版一挙放送やらなかったのなんでだろう。
毎年恒例だったのに
2023/08/20(日) 09:53:35.64ID:Vs6ebWJcd
安室関係ないぞ
2023/08/20(日) 11:25:31.81ID:taxdfOQC0
>>83
同じ声優だから安室って言っただけでしょ
安室の名前出してほしくなかったか
2023/08/20(日) 11:27:21.45ID:8S0fzlWH0
声優でごっちゃにする声豚きっしょ
2023/08/20(日) 11:37:55.86ID:taxdfOQC0
結構いるよね
赤井のことシャアって言ったりとか
2023/08/20(日) 11:47:07.33ID:8S0fzlWH0
全部キモいよ
2023/08/20(日) 12:03:55.47ID:PScNI4ef0
フルヤが出てるなら間違いじゃないんだけどね
2023/08/20(日) 12:48:36.98ID:sCne5WCw0
>>82
アマプラも人気ないもの中心の一部公開だったし今年から?今年は?全シリーズhulu独占にしたのかもね
wowowありがたかったんだけどなぁ…来年はちょっとだけ期待してようと思うわ
2023/08/20(日) 12:59:59.06ID:taxdfOQC0
今年もアマプラは最終的にはハロ嫁以外全部配信されてなかった?
2023/08/20(日) 13:17:01.98ID:ApkLqLYU0
来年は黒鉄はなくて他のが配信か
2023/08/20(日) 13:18:55.12ID:AGEElOp+F
別に呼び方なんて分かればなんでもいいが単純に80のは分かりづらい
一瞬鎮魂歌に安室なんて出てたっけと思った
93見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 51cf-hjmJ)
垢版 |
2023/08/20(日) 13:22:58.91ID:0pWZSvsr0
日テレはコナンに色々助けてもらってるのに、コナンの扱い悪いよな
今年のハロ嫁もエンディングカットどころか、本編もカットだらけだったし
流石に黒鉄は140億稼いだんだから、本編ノーカットでエンディングも入れろよな
2023/08/20(日) 13:28:32.92ID:ApkLqLYU0
>>93
ハロ嫁はロシア問題があったからカット多数派しょうがない
2023/08/20(日) 13:31:11.79ID:ApkLqLYU0
>>94
カット多数派×
カット多数は○
2023/08/20(日) 13:41:31.27ID:taxdfOQC0
そうなの?それならロシア関係なさそうなコナンが液体採取したところなどはカットせずに流してほしかった
2023/08/20(日) 13:45:28.39ID:AGEElOp+F
体液(意味深)
98見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3989-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 15:00:32.60ID:J10WcaXn0
>>93

日テレ(東京)は自分のところの製作じゃない作品に対しては冷たいよ。

コナンは読売テレビ(大阪)の製作だからね。
2023/08/20(日) 15:27:25.11ID:pyHsYviLa
>>98
映画は日テレ出資してるぞ
2023/08/20(日) 15:43:32.96ID:HO7i/ITSa
>>93
よみうりテレビと日テレは不仲
2023/08/20(日) 15:55:57.88ID:+e3bjDvp0
>>99
出資してようが、主幹じゃないし
クレジット上もよみうりの下位
2023/08/20(日) 16:20:33.42ID:BjriDaCm0
>>88
トオルが出てるでも間違いじゃないんだけどね
2023/08/20(日) 17:05:19.38ID:lxo+rOlC0
>>87
作者ディスるな
2023/08/20(日) 20:42:27.70ID:taxdfOQC0
韓国アイドルだかのファンが9/6の舞台挨拶に登壇するかもと妄想爆発して応募してる
これのせいで倍率上がりそう
2023/08/20(日) 21:13:22.68ID:PeOD7F4P0
一部のジャニか佐藤健ならまだわかるが
韓国アイドルと今年の映画になんの関係性があるんだよ?
106見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 51cf-hjmJ)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:17:16.12ID:0pWZSvsr0
チョンとか来なくていいよ
2023/08/20(日) 21:25:03.19ID:Vb5SqNISa
>>94
ロシア云々は関係無いだろ
ロシア絡みで特に問題ありそうなシーンなんて無かったじゃん
2023/08/20(日) 21:27:30.15ID:ApkLqLYU0
>>107
問題のありそうなシーンがあるからカットじゃなくてロシアに関わること自体がタブーなんでしょ
2023/08/20(日) 21:29:56.73ID:haTYvuJT0
んな事言ったらそもそも放送自体できないだろ
最初から最後までロシア漬けじゃねーか
2023/08/20(日) 21:40:17.04ID:taxdfOQC0
>>105
気になって調べてみたら、9/6に新曲発表、9/6をクロと呼んでる、アイドル本人がコナン好き、とかが発端らしい
こじつけすぎてやばい感じ
2023/08/20(日) 21:46:50.36ID:Vb5SqNISa
>>108
タブーになんかなってねーだろ
2023/08/20(日) 21:55:34.29ID:Xlj3YfPT0
おせちって来年の映画のメインメンバー?
まさかとは思うが来年も安室出るの..?
2023/08/20(日) 22:04:20.49ID:8S0fzlWH0
グッズは人気だよ
あんまり映画とそこまで関係ない
多少は考慮されるけど
2023/08/20(日) 22:05:26.62ID:HgXrA00pd
出ない可能性高いけど別に出ても良くない?
警察としての顔もあるんだし他のキャラが毎年出てるのと大して変わらん
2023/08/20(日) 22:39:49.89ID:OgC0j0K10
>>112
めでたいおせちに黒のメンバーなんかいらん
縁起でもない
もし来年も安室が出たら映画スタッフは安室がいなきゃダメだと思い込んでるとしか思えん
2023/08/20(日) 22:40:06.60ID:OgC0j0K10
>>112
めでたいおせちに黒のメンバーなんかいらん
縁起でもない
もし来年も安室が出たら映画スタッフは安室がいなきゃダメだと思い込んでるとしか思えん
2023/08/20(日) 22:41:18.21ID:OgC0j0K10
何でか多重投稿になった
すまない
2023/08/20(日) 23:04:33.89ID:taxdfOQC0
そのおせちだけど、赤井もいるよ
だから別に来年の映画に出るメンバーとかではないよ
2023/08/20(日) 23:19:32.42ID:hf1xM4N10
グッズ系は安室がいなきゃ売れないのが現実
最新グッズでもキッドすら安室に吸われて人気落ちてるのが分かる

https://i.imgur.com/a/PTG3Qpi.jpg
https://i.imgur.com/a/OcEPE9d.jpg
https://i.imgur.com/a/bxMFDJ8.jpg
2023/08/21(月) 01:48:42.54ID:Rs1iAoow0
分かってはいたけど、立川監督の口から来年は担当ではないと語られたね
満仲さんか、同レベルの監督さんがいいなぁ
2023/08/21(月) 03:50:04.22ID:+ntPyU2R0
脚本は多分大倉さんかな
122見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3910-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:59:28.29ID:pGeaQOhp0
久しぶりにハロ嫁見て思ったけど、ヒロは松田が殉職して1ヶ月後に殉職したってことで良いの?
赤井が組織離脱したのが2年前だし
2023/08/21(月) 13:04:50.47ID:gR3M/NMid
>>122
1ヶ月後か1年1ヶ月後かは不明
7年前萩原
3年前松田
3~2年前スコッチ
1年前伊達

○年前には幅があるから調整可能
2023/08/21(月) 16:23:59.02ID:gHML4v1Ha
原作で
キッドvs京極→紺青
vs服部→来年
ってきてるからvs安室映画やりそ?
2023/08/21(月) 16:27:27.85ID:02lZzYjoa
歴代ランキング更新

コナン 136.1億
https://i.imgur.com/KBZ3Fwi.jpg
2023/08/21(月) 16:34:10.61ID:JS0FqAD/a
>>124
元太でいいわ
2023/08/21(月) 16:37:37.79ID:lQNQ2p7/d
>>124
そういう法則はないからやるならやるしやらないならやらない
2023/08/21(月) 17:05:33.88ID:xsnWzuGv0
>>125
最後で伸びたなぁ
2023/08/21(月) 17:53:17.17ID:3CVAH6bhd
>>125
QUEEN越えおめ
もう終わり?
2023/08/21(月) 18:13:52.16ID:wyCDKTC4d
>>125
100億いくかどうか? 100億いった!から伸びましたね。凄い
最後に140億到達で有終の美かな?

女性キャラをメインにすると伸びるかな?
蘭と赤井妹メインの女必殺拳やコナン歩美の恋愛編とかやれば100億またいけるかな?

マリオはコナンがいけなかった150億超えてほしい
2023/08/21(月) 19:34:26.90ID:Rs1iAoow0
アニメの女子会ミステリーが好評だったから女メインもいけるかもよ
女警察もみんな呼んで
千速や上原などの地方警察も含めて
132見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3910-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 20:09:56.67ID:pGeaQOhp0
女は人気的に蘭か灰原じゃないと無理だわ
133見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップー Sdf3-LaLN)
垢版 |
2023/08/21(月) 20:19:08.46ID:o380uR4zd
というか黒鉄例年通り映画に合わせて金ローでやるのか
今年はまだ円盤情報も来てないし
2023/08/21(月) 20:43:42.87ID:xxxUFhy30
そろそろ高木刑事が活躍する映画がみたい。
彼の特技は何?
性格だけの人って印象。
2023/08/21(月) 20:45:22.00ID:Pxk2neSz0
高木は黒幕説があるくらいだからなw
基本キャラ設定厨みたいな世界のコナンワールドで
「佐藤さん好き!」以外の属性が一切不明の謎の男
2023/08/21(月) 20:51:51.73ID:2i9Q5AJO0
アニメから漫画に逆輸入されたキャラにそんな重い十字架背負わせなくても...
2023/08/21(月) 20:56:21.16ID:jz99w56r0
初期のコナンには金田一少年の雰囲気があった
2023/08/21(月) 20:57:21.55ID:UtXIxq35a
千葉助ける為に自分から進んで松田のフリしたし
格好いい啖呵切ったし
銃弾から佐藤庇ったし、その怪我隠して任務続行したし
怪我酷いのにベルト離さないように必死に掴んでたし
高木ハロ嫁で大活躍してたじゃん
一途で他人の為に一生懸命になれるいい男だなって改めて思ってのに
139見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d9cf-hjmJ)
垢版 |
2023/08/21(月) 21:23:02.31ID:phcnbeaK0
高木佐藤とか、脇役が時々ちょっと活躍するくらいのがいいのであって、映画のメインにするようなキャラじゃないだろって思ってた
ハロ嫁が100億いかなかったのも、半分高木佐藤のせいだろ
2023/08/21(月) 21:28:54.22ID:aD6fZgjN0
>>139
警察学校組の方に重点を置かれて高木佐藤の活躍がほとんどなかったのに
100億未到達の責任を背負わされても
2023/08/21(月) 21:42:09.54ID:Rs1iAoow0
ハロ嫁のあれは緋色の弾丸のせいだとちょっと思ってたりする
あとは公式アカウントのやる気のなさ
2023/08/21(月) 21:45:59.55ID:BnWUTwCNd
コロナとロシアのせい
2023/08/21(月) 22:52:37.12ID:KAFk59OD0
>>131
あれはアニオリとしてはかなりよかったが映画にされたらコレジャナイ感が出ると思う
2023/08/21(月) 23:05:46.32ID:/OX2YJMOd
佐藤刑事がプロレスに詳しいとかその辺の要素も良かった
145見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 59d9-PpeD)
垢版 |
2023/08/21(月) 23:07:37.64ID:PreMGYh40
>>68
なにげに職人動画が面白いよな。
2023/08/22(火) 04:19:25.07ID:9Y8BvoDh0
というかハロ嫁でも普通に記録更新だったろうに
2023/08/22(火) 04:28:54.44ID:klC0R8Y3p
個人的には
佐藤刑事本人にプロレスをしてもらいてえ
2023/08/22(火) 08:01:22.93ID:LOMo84Lad
>>138
そういうことじゃない
かっこいい扱いだったこと=メインじゃない
2023/08/22(火) 08:19:15.98ID:Geej5Vu7a
名探偵コナン黒鉄の魚影の興行収入が台湾で1.76795億元突破!
日本映画の台湾興行収入第6位に輝いた!
2023/08/22(火) 08:34:07.16ID:Uga5eGGi0
緋色の弾丸は列車パニックのが赤井一家のバトルより楽しかったな
2023/08/22(火) 08:41:19.10ID:AJctGBoR0
>>130
ニューヨークベースの蘭世良はありそう
原作で話した命がけの復活後の新一エピで赤井もいて
そこで助けたベルモットが世良が日本に来た理由を作ってる
2023/08/22(火) 08:51:18.59ID:FFtS7yz80
>>151
ニューヨークって世良関係なくない?
2023/08/22(火) 08:53:17.16ID:uypjnAKna
>>141>>142
どれもほぼ関係無いと思う
コロナだけはまだ僅かながら影響あったかもだけど
2023/08/22(火) 08:58:16.80ID:Uga5eGGi0
ハロ嫁はリピート呼ぶには弱かったんやろ
2023/08/22(火) 08:59:47.41ID:fvuykTKOd
十分リピーターいたぞ
100億は一般人が大量に来ないと越えない
100億越えたらミーハー一般人がコナン好きじゃなくても来る
それだけ

今年はミーハーが大量に来た
2023/08/22(火) 09:01:15.76ID:Uga5eGGi0
そやな、すまんかった
2023/08/22(火) 09:17:17.89ID:kGIN4jF0r
ミーハーで思い出したけどコナンのハンカチ使ってたら会社の人に好きなんですかって聞かれたからはいって答えたら
オムライスのやつ知ってます?あれってどういう意味なんですか?って解説求められた
原作とアニオリの区別がつかない一般層の感想ってやっぱりそうだよなぁって痛感した
2023/08/22(火) 09:28:04.23ID:1VVOUaIe0
>>149
韓国でも好調だったけど、台湾も好調やね
過去のシリーズ最高はハロ嫁だったようだが、それと比較しても1.5倍位のペース
これは国内より伸び幅が上でワンピレッドや天気を既に超えてる
日本アニメの伸長ぶりヤバいなぁ・・・目下唯一伸びてる外需産業じゃないの、冗談抜きで

本命中国でどれだけ伸びるのか期待しちゃうわ
2023/08/22(火) 09:51:11.11ID:B/nwSY7p0
>>157
一歩踏み込んだファンじゃないと…まあアニオリかどうかなんて気にしないよね
圧倒的にアニメの方が入り口も広いし
2023/08/22(火) 10:23:47.46ID:qpUL3M+20
>>157
区別つかないとかとは別問題じゃないか
その質問は
2023/08/22(火) 10:29:13.92ID:zsQ9XmU80
黒鉄は昔は読んでたって人が戻って来た感じがする
やっぱり小さくなった新一が元に戻るために組織を追うのがコナンの縦軸だからね
2023/08/22(火) 10:30:33.29ID:B/nwSY7p0
>>160
確かにw
あとミーハーかどうかもあんまり関係無いな
2023/08/22(火) 10:31:30.00ID:F7WxVlpVd
早く蘭と恋人になるために元に戻るのがコナンの目的意識でありストーリー
組織を追うのはその手段
2023/08/22(火) 11:02:18.41ID:w+l/rA4BH
つーかそいつも見たんじゃねえかよw
165見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a12a-+JjH)
垢版 |
2023/08/22(火) 11:05:57.88ID:qvjAZzeH0
組織編は毎回跳ねるのよ
それ+灰原って人気キャラ主役に据えたらそりゃもう役満ですわ
2023/08/22(火) 11:11:23.92ID:flX4xIoX0
今までも組織+灰原はあったろ?理由にならん
2023/08/22(火) 11:15:12.87ID:NWRPP7ORa
40億も興行収入が上がった理由が誰もわからないのよね
2023/08/22(火) 11:29:18.40ID:TKMWtEipd
黒関連のシナリオのほうはコナンピンチからのジン誤魔化されてチャンチャンといういつも通りすぎるオチで拍子抜けしたが
ただ灰原の恋心があんなに直球に描かれるとは思ってなかった
あれはラブコメ好きや灰原オタはリピートしちゃうんじゃないかな
2023/08/22(火) 11:30:01.07ID:5ttQ/xgda
理由とかどうでもええよ
今作を面白い、繰り返し見たいと思う人が過去作より多かっただけ
2023/08/22(火) 11:33:53.02ID:qvjAZzeH0
ワッチョイ見ろ
荒らしに反応するのも荒らしだって
2023/08/22(火) 11:34:29.58ID:F7WxVlpVd
>>167
100億越えたからだよ
172見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c924-hPrW)
垢版 |
2023/08/22(火) 11:36:22.78ID:FkZF55py0
灰原登場期の孤独で薄幸な少女のイメージは払拭出来たかなとは思う
赤井一家という血縁が出ても頑なにこのイメージ引きづってる層がいたけど
今回の映画は組織以外のレギュラーが一致団結して灰原救助に動くという愛され要素満載だったし
2023/08/22(火) 11:53:48.51ID:B/nwSY7p0
>>163
言ってる意味が分からない
「蘭の横に戻るため自分を小さくした組織を追う」が原作読んだことある人なら誰でも知ってるトーリー
組織を追うのが手段?どゆこと?
2023/08/22(火) 11:55:58.91ID:LOMo84Lad
>>166
天カウしかないよ
天カウも灰原というより少年探偵団だけど

そしてその天カウも興収跳ね上がってる
2023/08/22(火) 11:58:02.78ID:LOMo84Lad
>>173
目的は「元の姿に戻って蘭と本当の恋人同志になる」
その手段として「組織を壊滅させて元の姿に戻る」
2023/08/22(火) 11:59:07.80ID:B/nwSY7p0
>>167
いや普通に灰原効果はデカかったんじゃね?
ここまで劇場版でコナンに対する灰原の想いがストレートに表現された事も無かったし
コナン蘭灰原の関係性にスポットが当たったのも無かったと思う
プラス組織編の力やほぼ完全にコロナが明けた外的な要因など…
本当にそうかは確認しようも無いけどそれなりに理由は考えられると思う
2023/08/22(火) 12:01:35.82ID:UyaV9ewWp
質問2(会場男性)今回の興行収入一位の理由は?観客動員の理由は?
(監督)
灰原がメイン、黒の組織(コアな部分)との直接対決、キールやベルモットなど女性キャラの活躍
2023/08/22(火) 12:04:39.92ID:B/nwSY7p0
>>175
目的はあくまで目的だし手段はあくまで手段

ストーリーはと問われればどんな目的を持って何をする話なのかって事なんだから「組織を追う」をストーリの主要要素から外すのはおかしい
2023/08/22(火) 12:06:48.38ID:FVqyp7Iud
安心して楽しめるアニメ映画大ヒットの流れができてたってことだよ
勿論その流れを作ったのはコナンだけど
2023/08/22(火) 12:07:13.51ID:F7WxVlpVd
>>173
目的と手段の整理が苦手なタイプかな?
それだと仕事で目的を忘れて手段の効率化ばっかり追い求めて評価されないような仕事のやり方になっちゃうよ
2023/08/22(火) 12:23:47.60ID:B/nwSY7p0
>>180
「コナンのストーリーは何か」の話をしてる
目的だけ述べてもストーリーの説明にならないってだけの話しかしてない
182見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3910-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 12:37:03.53ID:Sg6t0nZ40
>>150
そもそも赤井以外の一家のシーンは無理やり突っ込んだ感が半端ない
2023/08/22(火) 12:49:18.52ID:B/nwSY7p0
>>175>>180
俺の>>173の書き方もちょっと悪かったな
「意味が分からん」のは目的と手段の関係では無く手段をストーリーの説明要素から抜く事
2023/08/22(火) 12:59:28.50ID:S7EMNCm8r
観客はいいとしても、制作側は今回跳ねた理由を分析しないと今後にうまく活かせないよね
岡田さんは来年こそが大事って言ってたから自覚してるようではあるけど
2023/08/22(火) 13:13:34.42ID:LOMo84Lad
>>183
俺は>>163じゃないから分からんけど、
要するに>>163が言いたいのは「コナンの縦軸はラブコメ 組織はそれを構成する様々な話の内の一つ」ってことかと
ストーリーから外すのは違うけど
2023/08/22(火) 13:55:30.28ID:/jlU3Ifta
>>148
警察学校組と高木佐藤でWメインだったじゃん
青山のティザーにいて映画のメインビジュアル第1弾第2弾にもいて
Blu-Rayの描き下ろしにもいてアクスタやグッズも作られてるのに
どこがメインじゃないんだ
単独でメインはムリに決まってる
2023/08/22(火) 14:00:21.93ID:GAvWoDBuM
韓国が主題歌歌うとか辞めて
2023/08/22(火) 15:07:10.10ID:B/nwSY7p0
>>185
どうだろう…
多分だけど>>163の人ってたまに現れては毎度のように「組織編はストーリーのメインでは無い」主張する人と同じなんだと思うけど…
でもそれって客観的に見ても間違ってる認識だよねと…
2023/08/22(火) 15:21:55.59ID:Ogg75rbC0
>>157
あれはむしろ解説できる奴いるのか?
2023/08/22(火) 15:39:40.00ID:iFTwSqoNr
>>187
絶対ないから安心していいよ
2023/08/22(火) 15:41:03.45ID:Yrh0nWeS0
コナン(新一)は組織関係ない事件でも普通に首突っ込むし組織追う理由も元に戻るためなのは勿論あるがそれが全てかというと違うしな
2023/08/22(火) 16:47:09.39ID:rJfW58ne0
>>188
殺人ラブコメ漫画って作者が言ってる公式ジャンルなんだから何も違ってない
193見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d9cf-hjmJ)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:57:03.10ID:n2TABcs80
天カウは歩美も目立ってたし、実質探偵団メイン
純粋に灰原をメインに重点を当てたのは今作が初めて
初期からいるキャラの灰原メインをずっと待望されてた+組織映画
蘭信者の灰原アンチは認めろよ
2023/08/22(火) 18:13:14.32ID:LOMo84Lad
>>186
メインってのは話を構成する要素に一番関わっているってこと
確かに高木は要所要所で活躍したし、終盤ではコナンの作戦を助けたりもしていた
ただ、それらに置ける高木の心情とかドラマ性が薄くって、それらは全部警察学校組の方に比重置かれてた
ポスターの扱いとかそういうことじゃなくて、映画を見た感想として「メイン?うーん」ってなっちゃうんだよ
2023/08/22(火) 18:17:38.40ID:LOMo84Lad
>>192にも似たようなこと言うけど、話の構成要素としてラブコメと組織は双璧だよ
コナンは蘭のために頑張るけど、組織を壊滅させるためにも頑張ってる
これらが抜けたらよくあるミステリー漫画になって、ここまでの人気にはならなかった
2023/08/22(火) 18:35:00.46ID:B/nwSY7p0
>>192
ストーリーの筋は何かって話をしてるんだぞ?
ジャンルで言えば殺人ラブコメってのは言い得て妙な言葉だがw
簡単な想定してみりゃいい
コナンのこと何にも知らない人に「コナンってどんなストーリー?」って聞かれた時に「殺人ラブコメだよ」って言ったら一つも答えにならないだろ?
2023/08/22(火) 18:47:11.58ID:B/nwSY7p0
>>195
そう言う事だよね
ラブコメは作者が一番描きたかった…何と言うかメインのコンセプトだな
それを乗せる軸のストーリーとして自分を小さくした組織を追って元に戻る…ってのがあるわけで
当然各キャラの恋愛の行方もメインの要素なので本筋ストーリーに絡んだりもするし
作品の構成がそうなってるわけだから「組織編がストーリーのメインでは無い」は根本的に間違ってるって事ね
2023/08/22(火) 19:00:45.77ID:/jlU3Ifta
>>194
高木だってドラマ性あったじゃん
生きてる奴らと死んでる奴らは見せるドラマも違う
死んでる方は美談ぽくなるのはある程度しょうがない
2023/08/22(火) 19:02:49.66ID:9i4bvFCDp
>>172
>組織以外のレギュラーが一致団結して灰原救助に動く

「灰原は風邪で入院した」コトにして
元太・光彦・歩美がエンドロールまで出てこないのは

元太『俺たちで灰原を助け出そうぜ!』
光彦『はい!』 歩美『うん!』

というふうに
この3人も黒の組織に"拉致される"or"殺されそうになる"展開が
作品世界の登場人物たちにも予想できたからだろうな
(現実世界の脚本家や監督たちにとっても、その展開のほうがストーリーが陳腐になるという結論に達したと思われる)
2023/08/22(火) 19:03:05.12ID:gfiqCLJYd
天国のラブコメ要素は圧倒的に歩美ちゃんのヒロイン力が強いな
2023/08/22(火) 19:22:19.74ID:5LmQiZ6O0
コナンとくっつくと心音が…はドキドキしてるわりに遅いなwって思ったけど1拍0.5秒だったりするのかな?
今回は眼鏡交換が原画含め良すぎる
2023/08/22(火) 19:22:57.07ID:FFtS7yz80
クジラが喋って助けるとかいう当初のファンタジー寄りな案の方がよっぽど陳腐だったw
結局ぽしゃってはいるけど
2023/08/22(火) 19:35:51.65ID:bCX5S4RAd
>>195
組織を壊滅させることは頑張ってないぞwww
組織を探って自分が元に戻ることを頑張ってる
コナンが正義感で「あんな悪の組織許せない!絶対に潰す!」なんて思ってると思ってたのか?
それは大いなる誤解
そういう誤解する人がFBIとつるんで欲しくない公安に首突っ込んで欲しくないコナン一人で組織に立ち向かって欲しかったみたいな変なこと言うのかな
2023/08/22(火) 19:38:27.67ID:OpWzB74Fa
>>203
いや絶対潰すって思ってるなら寧ろ積極的にFBIや公安とつるむだろ
2023/08/22(火) 19:45:11.04ID:FFtS7yz80
元に戻るだけなら灰原にさっさと完成形の解毒薬作ってもらうだけで終わるけど、
結局組織が存在してる以上新一の姿で堂々と生きていけないから、組織を潰す事は必要だよね
2023/08/22(火) 19:56:51.89ID:Ogg75rbC0
組織潰さずに元に戻ったらそれで満足するとでも思ってんだろうか?
2023/08/22(火) 19:57:45.16ID:7ZziOxSZp
>>203
「よーくわかったよ…奴らを絶対ぶっ潰さなきゃならねーって事がな!!」
はいこれ主人公のセリフだけど、原作読んでないの?
2023/08/22(火) 20:01:21.82ID:B/nwSY7p0
>>203
どうだろう?
「元に戻りたい!」が一番なのはそうだと思うが…
組織の規模や悪事も徐々に知ってきたわけだし
正義感からの「潰したい」も無いようには見えんかな
2023/08/22(火) 20:26:58.77ID:ImXPNZ/p0
そういえば30作目までやるのは決まってたけど今年特大ヒットしたしきっと後10年は続くよね
キャラに焦点当てるようになってから定番メインの他に京園高佐哀ちゃんと初期からいたメンバーがWメインに選ばれてるし白鳥警部やジョディ先生がメインの映画もやって欲しいな
210見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3910-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 21:07:24.60ID:Sg6t0nZ40
ジョディは異次元と緋弾で十分でしょ
211見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d9cf-hjmJ)
垢版 |
2023/08/22(火) 21:31:25.95ID:n2TABcs80
千葉と三池
白鳥と小林
長野組
山村ミサオ
横溝兄弟と千速

映画のメインになってないの、もうこれくらいのキャラしかいないような
2023/08/22(火) 21:34:45.06ID:zsQ9XmU80
ジョディにはもうドラマを膨らませる要素が無いからなぁ
あとは赤井を庇って死ぬくらいしか
2023/08/22(火) 22:00:54.61ID:ad9x/wjz0
映画毎年100億とれるし漫画も作者の意志で終わりをコントロールできないんだろな
年10回掲載にしてでも絶対に終わらせない巨大産業になっちまった

どの雑誌もそうだけど過去にヒット作出してる漫画家絶対手放さないよね
福本伸行とかしげの秀一とか嫌々描かされてると思う
10人の新人漫画家より還暦すぎた漫画家
214見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3910-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 22:08:31.89ID:Sg6t0nZ40
コナン終わったらサンデーだけじゃなくて小学館もやばそう
2023/08/22(火) 22:28:30.06ID:NudQDidC0
>>213
出版社に限らず芸人もジャニーズも高齢化してるのが現実よ
リスク背負って新しいものを育てるより、既存の売れ筋商品をプッシュし続けるほうが楽だったんだろう
デフレ社会ではそもそも冒険できなかったってのもある
その影で見過ごされてきた若い才能が残念だが
216見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d9cf-hjmJ)
垢版 |
2023/08/22(火) 22:37:02.17ID:n2TABcs80
オッサンの自分にはジャニーズとか嵐と関ジャニで止まってるわ
なにわ男子とかスノーマン?とか韓国人みたいで皆同じ顔に見えるし、よさが全く分からない
2023/08/22(火) 23:16:30.94ID:9UDlS0GZ0
編纂室にいてアイコンが決まってないキャラ(登場順)
ここをどう調理していくか

沖野ヨーコ、横溝参悟、山村ミサオ、中森銀三、新出智明、横溝重悟、鈴木次郎吉、本堂瑛祐
2023/08/22(火) 23:20:19.88ID:/vTxkG9kp
>>211
阿笠博士は毎回けっこう出番があるけどメインといえる映画はないと思う
目暮警部もメインとして扱われている映画はないんじゃ?
新一の両親がメインの映画作品もない

若狭先生がメインキャラの劇場版は数年以内に製作される可能性が高いだろう
219見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b2c-Dhrn)
垢版 |
2023/08/22(火) 23:35:35.34ID:OTxNyDEA0
若狭メインというか由美チュウ吉+若狭の羽田浩司映画はありそう
220見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db42-D+Kv)
垢版 |
2023/08/22(火) 23:44:56.63ID:zQQYkGqs0
>>214
小学館を舐めすぎだろ
2023/08/22(火) 23:54:40.63ID:T9CrNWMS0
>>187
ジャニーズ事務所「では、事務所総出で主題歌も声優も実写版ドラマもやります」
「一度任せていただければ金田一はじめや必殺シリーズ方式で永遠にジャニーズ事務所が請け負います!頑張ります!」
格闘家岡田も居ますから赤井でも安室でも出来ます 年配小五郎役なら東山、からかわれ上手な高木なら相葉なんてどうでしょう
日テレさんとは仲良しですから話は直ぐまとまります!
222見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3910-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 00:00:36.02ID:BZzli4nM0
>>220
実際、コナン終わったら小学館ヤバいだろ
2023/08/23(水) 00:11:02.50ID:e02vRBljd
>>194
警察学校組と高木佐藤がどちらも並行してメインだった印象だな
話としては高木佐藤のほうが描き込まれていた感じが強い
まあそこは今のコナンがお膳に出せる食材が多いから豪華なメニューになるってことだと思ってるけど
224見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3910-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 01:13:11.23ID:BZzli4nM0
黒鉄大ヒットの応募者サービスなのに警察学校組出してくるとか本当に人気あるな
2023/08/23(水) 03:31:15.25ID:ySdy/HmG0
>>214
小学館は永遠に出来るドラえもんがあるだろ
ま、サンデーは廃刊だろうな

>>221
それやったらコナンから離れるわ
2023/08/23(水) 03:47:28.54ID:+N8Ze7mU0
>>221
本当にそこまで豪華俳優にしてくれるなら一周回って面白そう
2023/08/23(水) 07:32:45.07ID:Lasw4cgzd
>>222
さすがに小学館はそこまでヤワじゃないよ
サンデーはやばそうっつーかチャンピオンに抜かれるくらいはありそうだが
2023/08/23(水) 08:11:40.42ID:5mGORVHh0
灰原効果とやらがあるなら灰原のスピンオフを灰原ファンが誰も読んでないのはなんで?
2023/08/23(水) 08:32:42.95ID:LNbQnWs0d
赤井や安室が岡田って年取りすぎだろ
2023/08/23(水) 08:36:47.52ID:LVxStVJo0
岡田の截拳道は見てみたい
231見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a12a-+JjH)
垢版 |
2023/08/23(水) 08:50:45.48ID:cyjFS1mD0
>>228
一部オタが大声で騒いでるだけだから
実際には不人気にも関わらず声だけは大きいからほんと迷惑だよね
このスレはその辺ちゃんと理解してる住人が多いから安心だけど
2023/08/23(水) 09:02:35.72ID:Iiev5uqMp
一部オタ効果で136億突破!最強!
2023/08/23(水) 09:30:22.33ID:46TgDtc6d
灰原は人気だけど派生まで追うオタク人気じゃなく話題だからって観に来た一般人が哀ちゃんかわいーって言ってるのもあるから
そういう人たちはグッズは買わない
2023/08/23(水) 10:45:15.30ID:Mf8L4BAO0
灰原のスピンオフって何?
2023/08/23(水) 11:38:58.97ID:LEoU6HPs0
灰原ってかシェリー表紙の小説はあったきがするけどそれのことか
2023/08/23(水) 11:47:14.77ID:oNRnIC+j0
小学8年生で連載されてるやつじゃない?
あさだみほさんが描いてるやつ
2023/08/23(水) 11:50:04.33ID:46TgDtc6d
>>235
小学8年生のスピンオフのことだろ
2023/08/23(水) 11:56:04.35ID:wDzS0/f1F
学年誌までチェック入れてるとはさすがお前らだぜ…
2023/08/23(水) 12:30:45.39ID:Mf8L4BAO0
なんだゼロの日常みたいな青山先生の手が入ったスピンオフがあったのかと思ったら学年誌漫画かよ
そんなマイナーなもん引っ張り出さないと不人気煽り出来ないとか人気キャラアンチも大変だな
2023/08/23(水) 13:01:21.48ID:46TgDtc6d
>>239
ゼロも犯沢も灰原スピンオフもみんな同等に青山先生じゃない人の作品だよ
ゼロだけなぜか正史と勘違いしてる人いるけど
原作ではやらないアイデアを出してただけ
2023/08/23(水) 13:02:13.12ID:LNbQnWs0d
正史なのは警察学校編だけだよね
2023/08/23(水) 13:09:14.42ID:dgmxubBo0
さすがに小学生○年を買う勇気はないね
243見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3910-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 13:13:08.02ID:BZzli4nM0
恥ずかしいならネットで買えば良くない?
2023/08/23(水) 13:14:34.92ID:46TgDtc6d
Amazonでもなんでも買えるよな
2023/08/23(水) 13:34:21.57ID:cyJ+cfo00
せめて単行本化してから比較しろ
2023/08/23(水) 13:37:12.23ID:Mf8L4BAO0
>>240
別に正史だなんて一言も言ってないし、先生がネームに手を入れてたのは事実だろ
灰原もそのレベルのスピンオフがあるなら読んでみたいと思ったら全然違ったってだけ
247見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3989-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 14:38:26.18ID:95/W3GfT0
同じ小学8年生には東大松丸式っていう
灰原のとは別のコナン漫画も載ってるね。

ちなみにだけどコナンと言えば特別編ってのが前からあるけど、43巻以降は収録されてる話のタイトルが単行本の表題に載るようになった。
しかし表紙には巻数が書かれてない。
2023/08/23(水) 14:51:52.25ID:oNRnIC+j0
特別編てジュネリックとかいうコードネームが出てくるやつ?
2023/08/23(水) 15:59:14.80ID:+N8Ze7mU0
アンチ?なのにスピンオフまで抑えてるの凄いわw
2023/08/23(水) 16:02:40.60ID:zfStrOXKd
つまりアンチじゃないって思わないのか?
自分の気に入る感想言わなきゃアンチ扱いってお前何様なんだか
2023/08/23(水) 16:16:23.25ID:oxYj/W8ja
>>233
それな
映画の興収跳ねたのに貢献した層がみんな派生作品追ったりグッズ買うとでも思ってんのかね
2023/08/23(水) 16:21:54.87ID:+N8Ze7mU0
そもそも本編の単行本すら持ってない奴も多いだろうからな
2023/08/23(水) 16:29:25.85ID:oNRnIC+j0
9/6の全国生中継のやつ、近くの映画館で舞台挨拶生中継だけ見て帰るって人もいそうかな
舞台挨拶は見たいけど本編はもういいかなってなってる
254見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3910-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 16:37:13.66ID:BZzli4nM0
最新話で放火してることも灰原推しの中では知らない奴多そう
2023/08/23(水) 19:22:49.07ID:xsL03BxQ0
舞台挨拶って作品最初にやるもんだと思ってた
今さら誰に対して何挨拶すんの?
2023/08/23(水) 19:27:30.79ID:LVxStVJo0
内容に触れるから観た後にってケースも結構あるよ
これまで沢山観てくださりありがとうございました的な挨拶
257見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db42-D+Kv)
垢版 |
2023/08/23(水) 19:42:34.46ID:cN9ZcWPQ0
>>255
大ヒット御礼とか終映記念とか色々あるだろ
2023/08/23(水) 21:33:12.01ID:xsL03BxQ0
なるほどねー
この作品をよろしくね、だけじゃないのか
259見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップー Sdf3-LaLN)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:23:55.29ID:qa5pNScLd
黒鉄はいつ円盤だすのか
2023/08/23(水) 22:25:00.89ID:oNRnIC+j0
終映から3か月後ぐらいだから12月とかじゃない?
2023/08/23(水) 22:55:00.22ID:2+7ILG3p0
たぶん10月
262見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d9cf-hjmJ)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:59:37.83ID:eUT6HVQ40
とび森の来年登場キャラも去年の今頃はとっくに公開してた
2023/08/23(水) 23:46:08.15ID:2+QzsVtLa
全国中継の時にでも円盤情報落とすだろうな
2023/08/24(木) 15:02:50.14ID:nw4bF6Od0
そろそろ黒鉄推しがウザかった頃合いだしな
本来コナンと蘭の物語なんだからああいう邪道なのはたまにでいい
2023/08/24(木) 15:59:24.25ID:x86jECdz0
原作者がコンテ描いてお気に入りとまで言ってる作品を邪道扱いするのはよく分からんな
2023/08/24(木) 16:04:11.69ID:lveSM08qd
作者が最新作お気に入りじゃなかったこと一度もなくないか(笑)
2023/08/24(木) 16:10:52.32ID:oAaXo5WPr
もしかしたら業火の向日葵はトリックが削られて作者的にも不服だったかもしれない
2023/08/24(木) 16:11:12.10ID:e+ppCCq0d
そりゃそうだ
微妙だと思ってても気に入らんなんて言えないだろ
2023/08/24(木) 17:03:09.25ID:zKAWRlkmd
島本和彦との対談だとアニメ側や映画関連で結構黒い方のトークもしてたな
270見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3910-uDNR)
垢版 |
2023/08/24(木) 18:49:36.26ID:ruoIwjZk0
>>264
歴代で一番の興行収入の映画なんだから
推しまくるでしょそりゃ
2023/08/24(木) 18:50:47.87ID:DI/p4jtL0
アンチ丸出しの奴だし
272見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d9cf-hjmJ)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:56:17.47ID:wGUKUoI80
灰原メインの映画で140億行ったの悔しそうw
2023/08/25(金) 00:36:08.21ID:eQA+45Ojp
136億だね
140億と136億では79点と80点位
印象が違うから一応訂正しておきます
2023/08/25(金) 00:48:34.48ID:HzyMgJL40
最初の頃はこのスレでも不安視する声があったが…まあ蓋を開けてみれば歴代最高の跳ね上がり
灰原パワー恐るべしだな
275見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3910-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 00:59:28.12ID:8ZHPMiUA0
来年はどんぐらいだろうな
100億は行くけど今回よりは落ちると思ってるわ
2023/08/25(金) 06:22:46.32ID:9eYFKHmUr
服部とキッドじゃ今作超えは無理だろうな

ギリ100億くらいになりそう
277見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b320-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/25(金) 06:40:17.47ID:3fp8U2Ei0
複製原画っていつ頃届くんだっけ?
2023/08/25(金) 08:54:01.89ID:sVojISwK0
鎮魂歌以外すべての劇場版でキッドは新一に変装してるから来年は新一以外に変装してほしい
2023/08/25(金) 09:12:09.36ID:Apnhzef10
作者がキッドと蘭のラブコメ好きだからムリじゃね
2023/08/25(金) 09:15:52.38ID:cEhDZ3EKa
ベルモットやキッドみたいな犯罪者じゃない変装がうまいとか地顔が似たゲストキャラを新一として立ててコナンと二人で解決
ゲスト少年をコナンとしてなりすましてカムフラージュしてコナンは新一に戻り身を隠した先で事件解決

こんなのありそうでないよな
2023/08/25(金) 11:00:07.44ID:h0BUJUZbr
似た顔ってやつで整形した死羅神様思い出したw

来年は平次がいるからキッドは敵に徹しそうかな
282見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d9cf-hjmJ)
垢版 |
2023/08/25(金) 12:45:40.24ID:fv9Far3+0
来年も流石に100億は行くんじゃないの?
ハロ嫁の時点で100億近かったんだし
行かなかったら、キッドと服部興味持たれてなさすぎってことになる
2023/08/25(金) 12:50:09.76ID:K5RzHjTEd
前年大幅に伸びた翌年のから紅や紺青からして来年下がらないと思う
動員は多少下がっても値上げ込みでやや上回るくらいになると思う
2023/08/25(金) 12:54:24.40ID:qfViPAwF0
単価も上がってるし来年も100億は行くとは思うが、他の諸要素も絡むからな
例えば今年はマリオがあった訳だが、来年はそういう対抗するような大作があるのかどうかとか
相乗効果と箱の取り合いでの影響どっちが多く出るのかとか、
今年の結果と比べたら色々と興味深そうではある
2023/08/25(金) 12:54:28.77ID:h0BUJUZbr
タイトルが平次に寄るかキッドに寄るかちょい楽しみ
2023/08/25(金) 13:10:06.49ID:sEuWKYT4d
>>158
さすがに近海を脅かす不審船に悩まされてる国はヒットするね
2023/08/25(金) 13:14:04.85ID:xPyqE1Erd
>>285
こういうときはどっちにも寄らないでほしい
2023/08/25(金) 14:51:04.24ID:dDvKWKkQp
>>278
キッドが平次に変装する可能性もあるのでは?
289見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c924-hPrW)
垢版 |
2023/08/25(金) 15:20:30.82ID:vLFl3GAP0
それで面白半分に和葉に迫ったら、ただのカップルクラッシャーだな
2023/08/25(金) 15:28:57.83ID:h0BUJUZbr
平次に変装したら和葉なら一瞬で気づきそうだな
291見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d9cf-hjmJ)
垢版 |
2023/08/25(金) 16:15:17.63ID:fv9Far3+0
コナンもマリオも両方同じくらい大ヒットしてるし、同じ時期の映画のライバルがどうのとか、箱がどうのとかあんま関係ないと思うよ
292見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d9cf-hjmJ)
垢版 |
2023/08/25(金) 16:17:04.42ID:fv9Far3+0
クレヨンしんちゃんの映画は、このまま夏に公開していくのかな
夏にポケモン映画が無くなったし、この枠に収まって方がいいような気もするけど
293見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3910-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:16:38.34ID:8ZHPMiUA0
サンデー表紙もうリークされてて早いな
2023/08/25(金) 18:41:57.92ID:tmfuXU1V0
変装といえば
一応コナンの世界はミステリなわけだから
特定の人物以外が変装できるのはノックスの十戒とか
いうつもりはないけど、ルール違反臭がするところ
ハロウィンでは目暮が変装してて萎えた
2023/08/25(金) 18:49:48.48ID:sVojISwK0
目暮のあれは顔ベリじゃないからね
佐藤や高木も原作で何回か変装してるよ
佐藤は金髪女によくなってる
高木なんて松田陣平風のときもあったw
2023/08/25(金) 19:08:07.86ID:mSjcwEpBa
真っ黒で地味だな
立ち絵集合させましたでも通用しそう
あれ劇場に貼るの?劇場版だとカラーになるとか?
2023/08/25(金) 19:43:20.38ID:L2ew9xYo0
坊主が舞台の話、何べんすんねん
298見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3910-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:34:45.79ID:8ZHPMiUA0
>>296
劇場のとは別じゃないの?
299見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップー Sdf3-LaLN)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:54:44.06ID:SuMInuk5d
黒鉄は9月末で終映かな
そして半年後には新作映画
300見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a12a-+JjH)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:09:40.55ID:414eNNQB0
映画は終了します
つまらない時代は終わり。来年に期待
嘲笑
2023/08/25(金) 21:21:34.24ID:OhCWrJWw0
>>298
>黒ずくめの組織が、8月30日(水)発売の「週刊少年サンデー」表紙をジャック!?この新ビジュアルは、現在制作中のブラッククロージングビジュアルとの噂も…。ここでしか手に入らない真っ黒に染まった「週刊少年サンデー」をぜひチェックしてみてください。

カラーになることはあるかも知れないけど
ビジュアル自体はコレ
2023/08/25(金) 21:41:13.64ID:tp2gAzO7a
>>289
迫るとかそれはないw
303見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3910-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 22:18:10.62ID:8ZHPMiUA0
>>301
今まで退場とか離脱した奴らとかも含めた集合絵にして欲しかった
2023/08/26(土) 15:50:38.80ID:z67zn+eGr
正装のキャラ十何人か描いたってのは
どこ用なんだろう
305見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-0TmL)
垢版 |
2023/08/26(土) 18:41:39.76ID:RBH9x59v0
主題歌誰なんだガチで

ディズニーの全力少年やStory、白線流しの空も飛べるはずみたいな感じで、既存曲の起用もワンチャンあるかも

コナンMADで使われた曲が本当に主題歌になってくれたら嬉しいのだが
2023/08/26(土) 19:35:24.63ID:LA4fcRrw0
>>305
急になんで主題歌?
発表されるの来年2月だよ
2023/08/26(土) 20:09:19.24ID:odFAZT+md
あるわけねえだろ
こういうのはいろんな利権が絡んでるんだよ
308見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/08/26(土) 21:42:54.22ID:RBH9x59v0
>>307
翼を広げてがあるだろう?
2023/08/26(土) 21:57:17.61ID:3BtaAnV+0
洋画のくせにわざわざ日本のアーティストの曲挟んでくる例とか見ると
映画の主題歌ってそこまでするほど金になるんだろうなーとは思う
2023/08/26(土) 22:29:25.17ID:n/9HVa1W0
>>308
あれは和泉への追悼込だから特例
2023/08/26(土) 22:45:18.19ID:EQoExzv+0
>>289
キッドが和葉に迫るはないな
そもそも蘭にちょっかい出すのは青子にそっくりだからとコナン にヤキモチ焼かすのが面白いからだし二番煎じはいらん
だからといってまた新一に変装もゴメンだけど
312見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4d01-V/r5)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:51:08.92ID:EQoExzv+0
>>301
どうせまたサンデーSと同じメンバーだろ
いつまでも引っ張らないで来年の映画の話題に切り替えろよ
そろそろ飽きたわ
2023/08/26(土) 23:26:01.31ID:OnUTDG+wa
まじ快のキッドは大概ゲストの女の子に甘い顔をしてキュンとさせる印象が…w
少女漫画のノリだな
2023/08/26(土) 23:37:24.48ID:t7Pypk15d
どちらかというと007やルパンのそれなのだがまぁ作風か…
2023/08/26(土) 23:53:12.54ID:IhTZfSdK0
>>312
去年も冬までは組織より警察学校推してた印象だけどね
2023/08/27(日) 00:10:24.07ID:+/5TM0i50
たしか去年は11/7のリバイバル上映が終わった日の24時に公式が警察学校から黒海背景に切り替わったな
一気にガラッと印象が変わった
317見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa11-rhQ9)
垢版 |
2023/08/27(日) 00:14:57.90ID:XBuPhMata
>>305
主題歌GLAYで大泉洋ゲスト声優だよ
2023/08/27(日) 00:29:52.88ID:h6pIHGQj0
既存曲なんて嫌だわ
2023/08/27(日) 09:06:42.29ID:Ek/F/jHZd
大泉洋のゲスト声優は見てみたい
320見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:56:05.87ID:vestVs8W0
コナンってもうベイカーみたいな変わり種展開ないのかな
(灰原ヒロイン今年のも割と変わり種だったかも)
ベイカーは脚本家がいつものメンバーじゃなくてミステリー作家の方だったからドラえもん映画形式の冒険話になったけど、普段コナン達がやらない冒険が見れてスリル迫力あったわ、感情移入もしやすい

来年の平次キッドはなんか正統派な展開になりそうだね流石に

でも何年後でもいいので、いつかは普段アニメ脚本をやらない名作ドラマの脚本家の方を起用して欲しいマジで
321見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a901-lTTd)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:42:36.03ID:L8eP7oc00
>>320
三谷幸喜で一度くらいやってほしい
2023/08/27(日) 10:57:12.86ID:hm4649rg0
元々は櫻井さんがそうだったけど、古内さんが亡くなってからは
劇場版のメインライターみたいな位置付けになったな
323見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:01:18.98ID:vestVs8W0
>>321
三谷さんがやったらギャグの浦沢脚本映画になるかもしれないから正直ちょっと…やるなら映画じゃなくてアニオリでやって欲しい

個人的にはHEROやガリレオの福田靖とかやってほしい
2023/08/27(日) 11:09:05.88ID:JYQryOWM0
>>321
絶対青山と合わないと思う
たぶん野沢と同じ様になるよ
三谷も青山も大好きだけど二人とも我が強い
またまたホワイトボード事件勃発
325見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-0TmL)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:16:33.06ID:vestVs8W0
だったらこの中ならどれがいい

•原作者青山剛昌自ら脚本を書いた映画
•外伝を描いてる阿部豊、丸伝次郎あたりが脚本した映画
•古畑っぽさ全開で高級レストランみたいなところが舞台の三谷幸喜映画
•三谷らしさをやや抑えた「振り返れば奴がいる」みたいな感じの三谷映画
•ヒーローやガリレオで有名福田靖映画
•アニオリで毎回賛否両論の浦沢義雄映画
2023/08/27(日) 12:20:56.35ID:pkkijzADp
>>325
>福田靖映画

コレだな
2023/08/27(日) 12:51:39.70ID:xbO4iZrhd
なぜ、青山本人がラブコメと事件がバランス最高!と熱望している野木亜紀子出てない
昭和すぎる男女観的なあれこれで多分野木さん本人はあんまコナン書きたくないだろうけど…
2023/08/27(日) 13:41:14.35ID:EIKiAJSy0
>>325
1番上
2023/08/27(日) 14:54:33.20ID:h6pIHGQj0
野木さんは数年は忙しいんじゃね
330見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:44:03.26ID:vestVs8W0
可能性は低いと思うけどもし脚本が三谷幸喜だった場合にありがちなこと

•ゲストが西村まさ彦
•作中で他作品の話題になったり、実在の芸能人や曲が登場する
•浦沢脚本の「スマイルの里」の夫婦みたいな胡散臭いキャラをすこし薄めたようなキャラが出てくる
•コナンが途中で一人語りとヒントを視聴者に出す
•小五郎が上司に頭を叩かれる
2023/08/27(日) 23:51:42.65ID:tJobMQefa
ビッグモーターオヤジ最近出番少ないぞ
今なら小栗旬や西田敏行あたり
332見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c124-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:15:17.97ID:sFoKiEJd0
>>325
踊る大捜査線の君塚良一脚本映画
伏線や構成が抜群に上手い

ただしエリートだらけのコナンとは相性悪そうなんだよな
2023/08/28(月) 00:54:54.09ID:zkItknPg0
山村ならエリートの雰囲気ないな

蘭園子真純和葉紅葉って全員面識あるから女子高生5人が全部出る映画見たい
334見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdea-lTTd)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:36:21.56ID:w2fcX/3Od
>>333
犯人ボコボコにされてしまうな
園子はいつも通りキャーキャー言えばいいし、紅葉は戦闘力未知数だからどうなるかわからんけど
2023/08/28(月) 11:19:56.29ID:AxAYFtitr
紅葉はおまけで伊織がついてくるからそういう意味では戦闘力高いねw
2023/08/28(月) 11:33:21.94ID:4JTc0thKF
園子も実は弓の達人で百発百中みたいな隠し設定がほしい
一人だけ弱くてかわいそう
2023/08/28(月) 12:27:54.57ID:AxAYFtitr
園子はたしかテニス部だったよね
腕前はどうなんだろか
でも彼氏が最強だからいざとなったら京極さんが全部倒してくれるな
2023/08/28(月) 12:33:33.21ID:jyttk3ajp
>>333
そういや世良って来年の映画出るんだろうか
2023/08/28(月) 12:40:21.23ID:arKs8P/Wd
世良は設定的にはいつでも出れる(というか出ないと不自然な)んだけど、
出ちゃうとコナンの解毒剤狙っちゃうし、コナンも世良を警戒しちゃうしで本筋とは違うところにドラマ出来ちゃう
2023/08/28(月) 13:02:26.20ID:ZikRGBnJr
映画はパラレル感強めにすれば時間軸がわりとあやふやに出来るから、解毒剤狙わないバージョンの世良でも違和感はなさそうだけどね
341見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdea-lTTd)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:51:20.75ID:w2fcX/3Od
>>337
テニスは最強
ジャンプの漫画で読んだ
342見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c189-jXWX)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:10:06.60ID:XkmlKJgE0
5人組出てきたとしてもそれが面白くなるかは別だからなあ
2023/08/28(月) 16:11:18.63ID:dGmfwxGva
歩美や梓寄りの枠なんだろう
2023/08/28(月) 16:15:44.73ID:LTp9Jktxd
>>343
歩美ちゃんはわかるが脇役の梓さん持ち出すのは違うだろw
梓さんは桜子さんとか光彦姉とかその他大勢一般人だから特徴ある特技なくて当たり前なわけで
それを言うなら有希子とかじゃないの
2023/08/28(月) 16:31:30.13ID:7iEidZiJa
21 名探偵コナン 黒鉄の魚影 東宝 136.4 2023/04/14
https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
2023/08/28(月) 17:06:25.89ID:J2SU2x5z0
>>341
テニスとサッカーはアニメにおいては無敵
2023/08/28(月) 17:47:05.83ID:7mmu+uAD0
>>330
>小五郎が上司に

って、小五郎は
現在は独立して探偵事務所を開業してるんだから上司なんていないじゃん
「警察官時代の『元』上司」ならばいるけど・・・
2023/08/28(月) 17:51:48.45ID:7mmu+uAD0
>>336
>>337
園子には「鈴木財閥のご令嬢」という
最強すぎる社会的地位も付与されているし
2023/08/28(月) 17:57:45.96ID:Q38iDjxMa
鈴木財閥引継ぐのは影薄そうなお姉ちゃんなのかな
2023/08/28(月) 18:03:07.38ID:LTp9Jktxd
>>349
園子だよ
綾子はよその財閥を継ぐ男と婚約してる
2023/08/28(月) 18:04:22.79ID:7mmu+uAD0
>>339
「黒鉄の魚影」における八丈島旅行でも
園子は世良も誘ったけれども
『ゴメン、その日は僕がハズせない用事があるから、また今度』(実際にはその日は、人には言えない調査を世良がしないといけない)
みたいなシーンがなければ不自然だけど…
そういうシーンを入れると劇場版の本筋とは無関係な描写に観客の注意が向いてしまうからな・・・
2023/08/28(月) 18:16:02.81ID:V16iYnKG0
>>339
出ないと不自然…って事は無いと思うが…

解毒剤絡みも原作の先行く展開出さなけりゃ特に問題無いだろう
2023/08/28(月) 19:05:17.39ID:B7oFHYxU0
>>351
物語に関係ないから省いたってのは別に不自然でも何でもないよ
354見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d910-RFvy)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:37:38.99ID:OJ3QKQ6p0
世良はもうメアリーの付き添いとしてしか出ないでしょ
そもそも世良自身の役割が終わっちゃったし
355見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c124-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:39:21.50ID:sFoKiEJd0
>>350
長男が実父を殺害した醜聞持ちの家なんて資産はあっても遠からず没落するから
本来なら婚約解消でもおかしくないんだが、コナンはそうならないんだろうな
356見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a901-lTTd)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:07:01.30ID:ZdeWFV/V0
>>355
自分を殺害未遂した男と結婚する女がいる世界だぞ
2023/08/28(月) 22:34:17.94ID:dGmfwxGva
そもそも米花町で前科は資格みたいなもん
358見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:49:27.34ID:oEOkP7oZ0
>>357
前科者キャラってそんないるか?
既に殺人とかで逮捕された経験のあるやつってヌマブチなんたらしか知らない
2023/08/29(火) 03:28:17.11ID:sLpY8P3Jp
>>358
>逮捕された経験のあるやつ

結果的に無実は証明されたけど
劇場版においては小五郎も逮捕されてるんだよな・・
小五郎をハメた後も何食わぬ顔して
「毛利小五郎の一番弟子」を装いながら小五郎に普通に接している安室という男
コイツもかなりヒドい奴だよな
2023/08/29(火) 07:20:03.18ID:pDD8D4ISd
ササクッテロいっつもそれいってるよな
主人公が許して綺麗に解決したアニメの出来事をおれは許せないんだー!って気持ちが強いんだなぁ
2023/08/29(火) 08:24:31.40ID:b3jMjzgsd
>>354
役割終わってるならすぐにでも出られるのよ
役割終わってないからこそ気軽に映画で弄れない
2023/08/29(火) 08:27:42.65ID:b3jMjzgsd
>>352
言ってみりゃ世良は蘭や園子の友達だからな
園子が蘭だけ誘って世良を誘わないのはハブってる感あるのよ
裏で>>351みたいなやり取りしてるって想像すりゃいいんだけどね
2023/08/29(火) 08:54:13.67ID:FW4OqEux0
>>361
組織や薬と関係無い事件なら原作でも普通に協力してるし…
そもそも本筋に大きな影響及ぼす程の役割が残っているのだろうか…
2023/08/29(火) 09:05:03.27ID:IaYhWKeap
立ち位置的には本堂瑛祐と同じだろ
2023/08/29(火) 09:14:34.14ID:lwn2W5d4r
>>363
いや骨董盆以降の原作は全部薬関係ちらっとやってから事件発生して協力って流れだね
映画ならそのちらっとやる薬関係の部分をカットしても違和感はなさそうだけどね
2023/08/29(火) 10:47:02.56ID:FW4OqEux0
>>365
事件そのものが関係なけりゃ問題無いでしょって事よ
映画は基本的に一つで完結してる独立した話だしね
と言うか薬ネタもチラッと触れる位なら問題無いと思うし
今までの映画だって組織ネタ散々やってんだから
2023/08/29(火) 10:49:52.72ID:MfvZrMVBr
監督によりそう
うまい監督ならサラッと流す感じでいけるけど、その辺のバランスが微妙な監督だとちょっと不安
ハロ嫁担当の監督はその辺うまそう
368見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c124-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 11:32:08.37ID:YTvtB2gi0
満仲監督はまたやってほしいよな
世良が出ない場合も
「世良ちゃんも来れればよかったのにね」
「しょうがないわよ、JK探偵も忙しいんだから」
くらいやってくれそう
2023/08/29(火) 11:36:35.14ID:YoqWSxa30
>>362
八丈島に関してはメインは灰原と子供達でその保護者代わりとして蘭と小五郎が付き添いで参加
なので世良を誘う理由は無いしむしろ子供達の世話係として呼びつける方が失礼だよ
でもWSG開催パーティに世良が誘われてないのは違和感があった
イギリスの要人が参加してるんだから世良の方としても断る理由は無いはずだしな
2023/08/29(火) 11:43:01.96ID:FW4OqEux0
>>367
あんまり関係無いような…
原作本筋に触れるネタをチラ出しした事が悪い影響を与えた映画なんて無くね?

>>368
その手の描写って…もちろんあってもいいけど時間の限られた劇場版とかでは省いていい類のものだと思うけどな
読者視聴者が無理無なく脳内補完出来るものは省いた方がスッキリする
2023/08/29(火) 11:48:01.57ID:FW4OqEux0
そもそも世良って蘭園子とは一線を画す部分を持ってるキャラな気がするし…
もちろん友達とは思ってるだろうけど蘭園子みたいに常に一緒にいるようなグループでも無いような
2023/08/29(火) 11:53:32.87ID:64P/dsybp
レギュラーじゃないキャラが出ない理由がそんなに必要かな
2023/08/29(火) 12:20:12.66ID:0Iv6u206p
安室世良風見黒田羽田あたりはもうレギュラー同然といっても良くね
2023/08/29(火) 12:24:58.27ID:1qkx5/Xvd
キーキャラだけどレギュラーではないな
あと風見は県警連中レベルだろ
2023/08/29(火) 12:27:29.47ID:peH4mKtl0
出てないキャラが出てない理由とかいちいちいらんよ
今回の映画には必要なかったんだなとしか思わんし
緋色の弾丸でテロなのに公安出て来てないのは云々とか
突っ込もうと思えばいくらでもあるけどそんなのに余計な尺取る必要はない
2023/08/29(火) 12:28:31.91ID:0Iv6u206p
>>366
本来薬ネタと組織ネタは別の話じゃない?
今のところ薬で元に戻るのは全て組織と関係ない話
組織ネタの時に薬で元に戻るのは本当に最後の方で原作でやるでしょ
もちろん最終的には一本化するだろうけどさすがに原作で使う予定の解毒剤を映画で使うわけにいかないし
2023/08/29(火) 12:46:33.18ID:FW4OqEux0
>>376
作品内で薬と組織は切れないネタだし…
そもそも世良が薬を狙うのもMI6である母メアリーのためでありメアリーはガッツリ組織に絡むキャラ
と言うか映画でチラッと触れるのに問題無いって話の中で薬ネタ組織ネタの厳密な違いなんてどうでもいい事な気が
さらに言うと薬ネタに触れるってのは別に薬で戻る事を言ってるわけでは無いぞ
2023/08/29(火) 12:55:27.40ID:O2KKjorRp
>>373
そいつらがレギュラーキャラだとしてそれは原作の話だろ
映画の客は原作読んでない層がメインだし

映画でいうレギュラーキャラは灰原が最後
2023/08/29(火) 12:56:14.70ID:Aib31AKpr
>>370
小林先生との関係をあの一瞬で表現できたのは監督の手腕だと思うよ
380見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d910-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:12:28.36ID:62vX0BiA0
世良自身の役割はさざ波で終わりだろ
2023/08/29(火) 13:26:59.36ID:ASvIgIior
小林先生の部分は作者が入れたんじゃなかったっけ?
その前の松田について語る所を入れたってのはおぼえてるけど

世良は今年の内容には必要なかったってだけで
MI6が絡んできたらまた出るだろ
2023/08/29(火) 13:31:40.40ID:Aib31AKpr
>>381
小林先生のとこそーなんだ!

ハロ嫁は全体的にキャラの描写が分かりやすくクドクなく見ててすごい良かったんだよね
2023/08/29(火) 13:32:40.02ID:FW4OqEux0
>>379
それはそうなのかも知れないけど

本筋ネタをチラ見せした事で悪い感じになった作品は特に無いし…そもそもどんな形であれそんな変な事にはならなそうな気がするが
2023/08/29(火) 15:10:44.70ID:RA1NqVR3d
ハロ嫁に関して言えばヒロの所在が不明な理由を誤魔化したのは上手いと思った
原作既読者はヒロと降谷と赤井の因縁を知ってるけどこの映画には関係ない
でも、映画しか見ない層は「公安が何か隠したがってる」ってことだけで納得できる
385見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sped-f5U7)
垢版 |
2023/08/29(火) 15:22:25.36ID:v/J2N51up
日比谷の舞台挨拶の倍率どれくらいなんだろ?
2023/08/29(火) 15:22:35.77ID:WtasgNtc0
世良は青山の考える最強僕っ子だから無理やり出番作って出すだろ
2023/08/29(火) 15:23:13.36ID:FSWLw8APd
そのせいで生きてるとかアホなこと信じる人が出てきたけどね
388見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d910-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 16:55:48.68ID:62vX0BiA0
あれほど公式で殉職してるって扱いなのに生きてると叫んでる奴いるな
てか生きてたら安室と赤井の因縁が茶番になっちゃうんだが
2023/08/29(火) 17:32:08.15ID:IMD99FMu0
考察動画の再生数稼ぐためでしょ?
あり得ない何かをギャーギャーわめいて注目を浴びる手法

なお個人的にはヒロは安室側というよりミッちゃんの幼馴染扱いになってる(情報の上書き)
2023/08/29(火) 17:47:16.74ID:lwiUevwqa
特装版! 絵コンテカードセット付き!
青山先生熱筆!! 名探偵コナン 104巻特装版限定 絵コンテカードセット付き、アナザーカバー仕様の特装版!
●ここでしか手に入らない「名探偵コナン黒鉄の魚影」絵コンテカードが付いてくる!
●17年前に起きた「羽田浩司殺人事件」その真相に迫る、超重要事件が収録された104巻。その歴史的な巻に相応しいメンバーが、勢揃いしたアナザーカバー!
〈 編集者からのおすすめ情報 〉
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』絵コンテカードセットでは、 コナン&赤井&安室のやり取りや、灰原&コナンの名シーン、劇場版ゲストキャラ等、青山先生がセリフや絵を描き込んだ超貴重な絵コンテを8枚収録! 好きなシーンを、飾ったり、身近な物に入れて持ち歩いたりしてみてください♪ (※本編内容・名探偵図鑑・青山先生のコメントは、通常版と同じものです)

特装版かぁ
2023/08/29(火) 19:27:24.11ID:TvSkuwDJa
Kindleで集めてるとこういうの困るなあ(´・ω・`)
392見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-jXWX)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:07:45.22ID:xsn8xftJ0
まあ確かに呪術廻戦の夏油みたいな特例じゃあるまいし、松田とかの遺体が病院に運ばれて普通に葬式も行われてるって思うのが妥当よな
2023/08/29(火) 20:14:10.96ID:2J1SNmGn0
松田と萩原は爆発だから跡形もなさそう
394見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d910-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:24:41.49ID:62vX0BiA0
萩と松はあの爆発ならまず遺体は残ってない
諸伏は公安が回収したならいいけど、組織が回収したならやばいことになってそう
警察学校組のメンバーでまともに遺体があるの伊達だけでしょ
395見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:31:19.31ID:xsn8xftJ0
確かに男警察キャラ(特に東京)にイケメンキャラがほぼいないのに、美形の松田を亡くしたのは痛いな
高木は松田が出てくるまではややイケメンだったけどそのうち目が小さくなって普通に
白鳥は個性派イケメンって感じかも
2023/08/29(火) 20:33:25.36ID:2J1SNmGn0
>>395
元々松田は高木と佐藤の恋模様を描くために用意された故人のキャラだしな
397見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-jXWX)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:47:35.82ID:xsn8xftJ0
というかみんなあまり言及しないけど、コナンの世界の美醜感覚って一般的には「目の大きさ」なんだよね
その証拠に佐藤刑事から「顔なら断然(目の比較的小さい)高木より(目の大きい)松田のほうが上」って発言あったし
他の漫画でも大体そうなんだけどね
2023/08/29(火) 21:57:45.16ID:Lokr5BrP0
表紙裏の高木刑事イケメンだったけどあれまだ20巻だったんだな
2023/08/29(火) 22:18:29.09ID:FW4OqEux0
>>397
そんな事もなくねーか?
高木と松田も言うほど魔の大きさに差があるようにも見えんし…
赤井なんかも決して目が大きく描かれてるキャラでは無い
400見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 22:25:07.49ID:xsn8xftJ0
>>399
初期の高木とならそうかもだけど、今の高木と松田には結構な差がある
赤井は目の虹彩の形が本来の剛昌の大きい目の描き方とやや異なるから例外だと割り切れる
2023/08/29(火) 22:41:06.06ID:G847n6fwp
>>399
>魔の大きさ

「『魔』の大きさ」とは?
「『心に抱えている闇』の大きさ」でしょうか?
2023/08/29(火) 22:43:06.83ID:HjmbSlds0
そうだよ
403見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 22:45:53.13ID:xsn8xftJ0
>>401
目の大きさの誤変換かと思ったわw
2023/08/29(火) 23:00:04.35ID:FW4OqEux0
>>401
失礼…目ね

>>400
そう?
そこまで差があるようにも見えんが…
俺の見てる絵が悪いんか?

と言うか今と昔で変わってて主要キャラに普通に例外がいるならそもそも作品通しての設定でも無いんじゃね?
2023/08/29(火) 23:05:51.55ID:MTO24j6a0
>>390
これって黒鉄だけの特集特典?
灰原安室赤井オタ以外はいらないかな
2023/08/29(火) 23:05:55.35ID:MTO24j6a0
>>390
これって黒鉄だけの特集特典?
灰原安室赤井オタ以外はいらないかな
2023/08/29(火) 23:06:48.38ID:MTO24j6a0
何でか多重投稿になってしまった、、、
408見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:22:14.08ID:xsn8xftJ0
>>404
そういえば気づいてない人も多いと思うけど阿笠博士もごく初期はコナンと同じ青い大きい目だったのに数年後黒目の三白眼になっちゃったよね
409見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d910-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 00:00:43.80ID:AKCp8mYq0
初期の悪人ヅラの赤井結構すき
2023/08/30(水) 00:01:39.23ID:XJEchWJN0
>>405
104巻のカバーの特別版じゃない?
100巻のときも特別版カバーあったじゃん
ああいう感じの
2023/08/30(水) 04:44:09.88ID:meybBPnyp
>>368
>JK探偵も忙しい

ふと気になったが
劇中では描かれていないだけで
コナンたちとの絡みがないときの世良は小五郎みたいに探偵らしく
依頼者から報酬を受け取って「対象者の素行調査」とかをしたりしているのだろうか?
2023/08/30(水) 08:47:46.68ID:VOWq29KV0
探偵やるにも許可必要だしボランティアなんじゃないの
世良がどっかの探偵事務所で探偵のバイトしてるなら問題ないけど
2023/08/30(水) 10:22:34.21ID:OskwKxEi0
>>411
蘭がバスルームで倒れる事件の時とか
異次元のスナイパーの時とか…
2023/08/30(水) 10:24:31.36ID:+55KuWqu0
>>410
そうなんだ
じゃ全員集合の特別版カバーだといいけど
教えてくれてありがとう
2023/08/30(水) 10:26:02.68ID:aIAgKpG1M
平次が無報酬で探偵やってるし新一や世良もそうなんじゃないの
2023/08/30(水) 11:22:27.41ID:3XNiIdlnF
服部は依頼の手紙に同封されていた依頼料をわざわざ遠出してまで返却しに行ったことがあったな
福井のshine事件の時だったっけ
417見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c124-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 11:40:10.85ID:rqggjV7t0
>>411
そもそも未成年姿の母親とホテル住まいを転々とする潜伏中の身で探偵してるのも謎だけどな
海外暮らしで実績無い上に女子高生の単独捜査に依頼があったり、そもそもどうやって斡旋してるのか
2023/08/30(水) 11:46:59.82ID:XJEchWJN0
バックアップしてる金持ちの友人ぐらいしか思いつかないな
2023/08/30(水) 13:27:03.02ID:Qy5LdT4sF
メアリーが薬を手に入れるは最終回近くな気がしてきた
なんとかして組織を倒すが組織も解毒法はまだ確立できたやつがいない→そんななかで最終解毒剤が何らかな形で入手されるが1個のみ→コナン、哀でどちらが飲むかを譲り合う末にならこの人が!とメアリーにわたす

さらなる研究が進むまでコナンはまだまだコナンとして、哀は哀として今日も事件を追うのだった
420見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c189-jXWX)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:07:45.61ID:Tw8q1WfE0
>>419

それが最終回の展開?結構もやっとするね。
2023/08/30(水) 14:16:26.97ID:uzPR4FZ8r
そもそも組織メンの中でも解毒薬を作れるのは灰原だけじゃない?
その灰原が抜けて薬の研究が止まってるってなってたし
だから灰原が解毒薬何個か作ってくれるよ
422見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d910-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:17:35.39ID:AKCp8mYq0
作者がハッピーエンドって言ってるんだからコナンは新一に戻るでしょ
2023/08/30(水) 14:32:43.85ID:XJ8TwfO60
無関係な人間の妄想にいちいち付き合わんでも
2023/08/30(水) 15:25:56.22ID:o161AJjH0
コナンが蘭とのハッピーエンドであることは明白です!
誰が異議を示しますか?愚か笑
425見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c189-jXWX)
垢版 |
2023/08/30(水) 15:31:01.63ID:Tw8q1WfE0
というかコナン何回か一時的に新一に戻ってるけど心臓とかへの負担がかなり凄いから寿命縮んでそう
426見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 69cf-aOJx)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:47:34.84ID:Zbjys0Lg0
青山脚本でも、最近の青山は組織編でも「ふせろ!」とか色々劣化してるし、むしろツッコミとか満載になりそう
湊かなえとか東野圭吾とかのコラボは見たいかも
2023/08/30(水) 19:51:01.39ID:23u0cUJz0
ところで世良をバックアップしてる金持ちの友人って何者?
2023/08/30(水) 20:33:15.87ID:XJEchWJN0
>>427
まだ確定してないけど羽田康晴と多く予想されている
429見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-jXWX)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:10:15.34ID:86BwYVOH0
>>426
黒ずくめの組織って結構ドジッてるのになんでコナンや灰原は全然舐めてないんだろうね
430見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d910-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:18:17.41ID:AKCp8mYq0
>>429
いうてコナン側は策を講じてどうにか被害を防いでるって感じて精一杯じゃん
fbi連続殺害事件だって組織側はヘマしてるけど、組織側に被害はなくて、逆にFBIが犠牲者出してダメージ受けてるじゃん
なんや感やコナン側が組織に優位に立ったことはないんだよな
2023/08/30(水) 21:20:26.43ID:XJEchWJN0
>>429
ピスコが出た回までは結構コナンは組織を舐めてた感ある
でもあの回で組織の手強さを思い知って舐めなくなった
2023/08/30(水) 21:29:46.92ID:G0whot2id
普通なら舐めたら死ぬからな
そりゃ主人公だしどうにかなるんだろうけどさ
433見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:03:12.53ID:86BwYVOH0
関係ないけど君たちはどう生きるかスレはここと違ってかなり荒れてるな
2023/08/30(水) 22:35:44.72ID:jM9G6RAC0
灰原「目立つ行動はしないで」
↓ 後日
コナン「わりーわりー。でもしょーがねーだろ」

のループ考えるとやっぱりまだ舐めてる気がしないでもない
435見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:40:55.92ID:86BwYVOH0
>>434
元太とかって結構戦犯行動とか危ない行動しがちだけどコナンも全然してないってわけじゃないよね
初期は抜け駆けしたりもしたし
なんだかんだでコナンにも人間らしいだらしなさや無責任さや浅はかさも少なからずあるんだなーって思った
2023/08/30(水) 22:42:19.24ID:OK+kz6d4a
>>430
コナンサイドが強すぎるとかよく言われてるけど実際作中では組織にほとんどダメージ与える事出来てないのよね
組織側も詰めが甘いのは確かだしコナンサイドが仕掛ける事もあったけど基本的には防戦側だよね
2023/08/30(水) 23:10:18.71ID:TQmmfAU9p
>>435
そもそも「名探偵コナン」の物語が開始される導入部分において
天才高校生探偵・工藤新一が油断しきって軽はずみな単独行動をしなければ
"江戸川コナンが誕生することはなかった"ワケだし
2023/08/30(水) 23:21:41.93ID:jM9G6RAC0
組織がやっぱりぬる過ぎるんだよな
映画スレだから映画でいうと、黒鉄ラストシーンは絶対ベルモットは直美射殺すべきだっただろ
直美に老若認証また別の場所で作られたらAUTOだろ

ただしヤったら作品としての出来がどうなるかは考慮に含めないものとする
439見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:25:03.88ID:86BwYVOH0
>>438
AUTO?自動ってどゆこと?
OUTって言いたかったんだよね?
440見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d910-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:35:45.00ID:AKCp8mYq0
>>438
大人の都合で直美親子は生かされたんでしょ
2023/08/30(水) 23:41:19.55ID:XJEchWJN0
魚雷の時パシフィックブイの遠隔操作やってたけど、近くにまだエンジェルがいたと知ったら発狂もんだろうなベルモットw
2023/08/31(木) 00:01:55.27ID:ujYlamPod
Edで席立つ層はなおみパパ死んだと思ってそう 地上波放送の時edカットされてる可能性もある
2023/08/31(木) 00:16:29.65ID:s37pIfh40
ハロ嫁の鬼畜カット具合から考えると、あり得るなw
2023/08/31(木) 00:37:55.93ID:UcZ7jnRy0
明後日のアニメ、アニオリ回だけどブラッククロージングで何かが起こるみたい

https://websunday.net/44263/
2023/08/31(木) 00:41:53.46ID:jBOOuLi20
生中継のチケット予約この後24時から!みたいな告知かと思ったけど違うのかな
2023/08/31(木) 01:19:19.71ID:8CkWqrf6a
アニメなんかあるのか
OPが特殊仕様とかそんな感じかね
447見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d910-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 01:46:48.38ID:GvKhjrek0
opの映像が映画の場面になってるとか?
448見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d24-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 01:53:58.72ID:hIbPXa/i0
温暖化を解決するジェット気流発電のクラウドファンディング開始。Tシャツやステッカー。将来値上がりするかも
https://rescuex.jp/project/83582
2023/08/31(木) 08:43:20.90ID:DngmFdx20
ちょろっと告知映像流れるとかかな
2023/08/31(木) 12:54:12.85ID:sS/Z7YC7a
劇場版名探偵コナン【公式】
@conan_movie
意志を継ぐ者がいる―
in theater
#1412
2023/08/31(木) 14:24:28.63ID:0iKgj+dxa
もう来年に向けてうごくのね
ワンチャン黒の日上映でティーザー映像とかあるかな
2023/08/31(木) 14:53:45.84ID:62E7fvG1M
ストーリーはキッドメインっぽいのか
2023/08/31(木) 15:46:53.01ID:pAAKY1Dea
意思継ぐって最初よくわかんなかったけどパパ絡みってことか
2023/08/31(木) 16:27:29.38ID:yZuoax6Or
>>451
タイトルヒントも出てないから詳しい予告はないな
でも、ニュータイプの予告ならあるかも
2023/08/31(木) 16:28:08.56ID:yZuoax6Or
>>453
自分は大ヒットを受け継ぐって意味かと解釈した
456見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d910-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:35:26.66ID:GvKhjrek0
>>455
受け継げれば良いな
2023/08/31(木) 17:38:16.47ID:1zugDzho0
受け継ぐために今度のキッドは平次になっちゃいま~すw
2023/08/31(木) 18:23:25.11ID:elNK5u3Ia
遂にまじ快側の組織との対決なのか?
2023/08/31(木) 20:28:46.82ID:1zugDzho0
黒羽盗一が出そうだな
2023/08/31(木) 20:45:11.32ID:hiZa9Jgc0
来年の総集編映画はコナン映画しか見てなくて
平次だけじゃなくキッドも恋で新一に先を行かれてるのを知らない人向けにまじっく快斗やるとか
461見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 69cf-aOJx)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:55:54.80ID:pMsWCU8l0
去年の今頃は黒鉄の登場キャラをあつ森で公開してた頃だしな
2023/08/31(木) 21:03:17.43ID:PDgIoMzH0
平次達のほうがオマケだったのか
2023/08/31(木) 21:17:45.76ID:Ggfic38BM
紺青の京園みたいな立ち位置なら十分主演さ
464見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 69cf-aOJx)
垢版 |
2023/08/31(木) 22:13:55.67ID:pMsWCU8l0
服部も今じゃすっかり妖怪ラブコメ要員だからね
2023/08/31(木) 22:30:32.75ID:UwVM91HV0
あのテコ入れはちょっと下手糞だったなぁって思った
青山にしては珍しいポンコツ設定だったわ

キッズ勢とかにはあれで新一コナンの株が上がったかもしれんけど
個人的にはなんか逆に新一が気持ち悪くなる設定だと思った
2023/08/31(木) 23:20:27.79ID:OkHZzxxv0
>>439
「ネタにマジレス」
2023/09/01(金) 01:05:54.37ID:bTtxce7Xd
映画館での予告はめちゃくちゃギャグラブ要素だだったから初代キッドとかぬか喜びしてる人達大丈夫かよ…
468見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d910-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 01:28:33.17ID:QpesTJgc0
まあ妄想するだけなら自由だしええでしょ
2023/09/01(金) 01:38:39.44ID:SBJ0kN9ZM
なーんだオヤジが黒ボスなんだwっていきなり終局かよwww唐突wwww
2023/09/01(金) 03:10:43.20ID:iOCDrDtV0
平次って人気キャラだったような気がするけど一気に落ちたよな
2023/09/01(金) 05:50:02.74ID:xksS3xNld
>>465
どのテコ入れ?
472見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:38:41.47ID:fngeC8v70
>>461
そこで主題歌をB'zかと思わせておいて実はスピッツだったってブラフもあったね
2023/09/01(金) 09:03:25.51ID:NIE36T5b0
クロスワードだったかで倉木麻衣説もあったな
2023/09/01(金) 09:18:33.59ID:/rCs//Mar
あったねw
過去ログ読み返すとほとんど当たってなくてなんか面白い
今回も予想出来ないんだろうな
2023/09/01(金) 09:43:57.99ID:xksS3xNld
クロスワードの答えが倉木麻衣だから主題歌は倉木麻衣確定!懐かしい
どっかのTwitterアカウントの妄言だっけ
そこまで原作が映画のために存在してて溜まるか
476見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:44:52.43ID:fngeC8v70
個人的にビーイング系はアニメ30周年の2026年とかまで持ち越しでいいと思う
来年と再来年は非ビーイング来てくれ
いろんなアーティストがコナンと関係を持って欲しいからね
2023/09/01(金) 09:45:34.70ID:H+uJlDDKa
9月6日の日比谷外れたわ
まぁ近くの映画館行くけど
478見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d989-e+8E)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:43:29.43ID:BXiz2vE/0
なるべく早めにお返事いただければと思っています
急遽、今日お休みになったためくろがねのサブマリンを見に行こうかなと思っています
普段はアマプラで無料になってから見るのですが
今回は皆さんの評価も高く灰原哀派というわけでもないのですが気になっています
ちなみに障害者手帳を持っているので1000円で見れるのですがこれは見に行ってもいいと思いますか?
2023/09/01(金) 11:29:29.49ID:X8Ktl4GxF
こんな所で聞いても見に行く価値なしなんて答える奴いないぞ
つかまだやってる所あるのか?
2023/09/01(金) 11:48:52.94ID:GWu278Bla
人の感想ほど当てにならないものも無いからな

自分で金払うんだから自分が行きたいと思うならば観に行けばええ
2023/09/01(金) 11:49:11.43ID:bPk8R1oB0
上映終わったとこも今日から復活上映してるぞ
予告新しくなってるみたいやね
2023/09/01(金) 12:48:12.44ID:z5H5lf29a
新しい予告ってどの劇場でも見れるのかな
復活したとこだけとか?
483見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d910-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 12:48:58.19ID:QpesTJgc0
映画見たいけどもう遅い時間しかないからなかなか見れないな
9月2日のテレビのやつってまさか新予告流すってこと?
484見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdca-lTTd)
垢版 |
2023/09/01(金) 12:50:23.54ID:96FNa/+8d
>>476
そろそろ氷川のきーちゃん来てくれてもいいんだけどな

そろそろコナンにも謎以外の代表的な主題歌欲しいぞ
485見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-jXWX)
垢版 |
2023/09/01(金) 13:19:33.32ID:fngeC8v70
確かにコナン関連の曲ってコナンファン以外にはあまり有名なイメージがないよね
一応謎とかシークレットオブマイ・ハートがあるけど残酷な天使のテーゼとかおどるポンポコリンとか紅蓮華とかに比べるとね…
2023/09/01(金) 13:19:43.36ID:z5H5lf29a
>>483
ハロ嫁リバイバルで流れた新予告が公に公開されるまで1週間くらいあったしそれはもうちょい後になる気がする……
2023/09/01(金) 13:31:44.31ID:htQvYsmAa
コナン新規映像あるらしいな
488見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 13:53:17.03ID:fngeC8v70
B'zの過去曲が映画主題歌に起用されることなんてないのかな
B'zは好きだけどコナンには興味ないみたいな層を取り込めるかも
2023/09/01(金) 13:56:51.36ID:NIE36T5b0
過去曲じゃなくて新規曲で良いじゃん
新規曲で取り込めないなら過去曲でも無理だろ
2023/09/01(金) 14:03:00.86ID:vHNSxipxa
ONEは良かった
491見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 14:07:36.32ID:fngeC8v70
>>489
過去曲でも歌詞がコナンに合ってればいいと思う
ベイマックスに使われたAIのストーリーも良かった。
2023/09/01(金) 14:09:42.36ID:vHNSxipxa
近年だとオー!リバルが印象に残ってるな
言うてかなり前か...
493見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 14:24:17.43ID:fngeC8v70
挿入歌でもいいからいつかALONEとか流れて欲しいな
これ流れたらどんな映画でも絶対号泣する自信あるわ
494見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d910-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 14:47:48.74ID:QpesTJgc0
来年は安室いないからキッドだけじゃグッズ方面は厳しそう
495見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c124-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 15:16:51.96ID:pg+aj3/00
>>493
ドラマ主題歌だったから版権的にも難しいと思う、いい曲だけどね
2023/09/01(金) 15:24:55.19ID:bPk8R1oB0
B'zの過去曲が聴きたいならライブに行け
最近はアーティストの解釈も盛り上がり要素の一つだし、話とキャラに合わせた曲の書き下ろしじゃないとつまらん
497見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 15:40:40.43ID:fngeC8v70
書き下ろしじゃなくてもちゃんと作品に寄り添ってる有名曲も多いんだけどなぁ

例「愛という名のもとに」悲しみは雪のように
「白線流し」空も飛べるはず
「思い思われふりふられ」115万キロのフィルム
2023/09/01(金) 15:49:07.90ID:llVj2O9/0
エンドロールじゃないけど
「君がいれば」は十分代表曲だろw

椎名林檎ファンだけど最近の曲はぱっとしないなぁって
思ってたところに「永遠の不在証明」がきて
まるで椎名林檎全盛期の時の曲みたいで結構嬉しかったw
つか、コナンの主題歌に椎名林檎使うとは思いもよらんかったわ
2023/09/01(金) 15:53:02.48ID:/rCs//Mar
スピッツも結構驚いたけどね
予想できた人いなかったと思う
500見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:02:23.06ID:fngeC8v70
自分の好きなアニメと自分の好きなアーティストが関わり持ってくれたら普通嬉しいもんね

「ビーイング主題歌じゃないとダメ」「B'zと倉木で回せばいい」って意見ネットでたまに見るけど結構極論だと思うな

伝統を守りたいという気持ちはわかるが、そういう方達は他のファンのことをもうちょっと考えてほしい。

そもそも2011年までビーイング系ばかりで、非ビーイングアーティスト兼コナンファンはもどかしかっただろうなぁ
2023/09/01(金) 16:03:30.85ID:JzDvgNGe0
コナンにとっては大野愛果あってのビーイングだったからな
2023/09/01(金) 16:18:03.53ID:I7DAOf/c0
縛りあった頃は代わり映えないメンツだったからね男性アーティストなんてbzくらじゃなかったか映画主題歌やったの
2023/09/01(金) 16:24:34.29ID:JzDvgNGe0
鬼滅や呪術廻戦見るに今はアーティストがアニメの世界観理解して作曲する時代かな
2023/09/01(金) 16:53:25.58ID:FdF3JyJU0
いい加減BREAKERZを映画主題歌に使ってやれよとは思ってる
何年コナン主題歌提供してると思ってるんだよそろそろ映画あげないと可哀想だろ
ガネクロルートかよ
2023/09/01(金) 17:04:57.21ID:bS4u5fYd0
何だかんだでクライマックスはメインテーマかキミがいればで満足度60%はある
2023/09/01(金) 17:10:46.23ID:JzDvgNGe0
「愛はいつも」が世紀末で流れたシーンは最高だった、青山作画の素晴らしさよ
2023/09/01(金) 17:16:21.40ID:rwnnSyg40
>>504
ガネクロは天空の難波船で主題歌やってるんで違うよ
今はちょい落ち目アーティストの復活をかけた主題歌争いが起きててビーイングはお呼びでなくなってるから無理
2023/09/01(金) 18:16:05.86ID:AMqAkQrWa
>>498
むしろカットされるエンディングよりずっと人気がある
509見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d989-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:43:10.96ID:HYN5OCfm0
「キミがいれば」は長いこと劇場版で流れなかったこともあり若い人の中には、メインテーマに歌詞付きverがあるの?と知らない人も居た。
(ハロウィン公開当時のTwitterで散見)
2023/09/01(金) 19:22:55.23ID:/j/wpeWn0
しょっちゅう放送している過去の劇場版を見直さない、というのも不思議な感想だけどな

>>450
KIDのこと(だよね?)を1412って表記するの数十年ぶりに意識した気がする
予告見たときは「平次メインで稼げないからキッド入れたのか」と思ったがこっちがメインか
ならvs安室とか梓に変装するとか映画に合わせて遅らせたりするのだろうか?
511見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:37:37.45ID:fngeC8v70
俺ら読者側は平次って呼ぶべきか服部って呼ぶべきかどちらなのだろうか
俺は服部と呼んでるが
2023/09/01(金) 20:05:25.55ID:WTrEM23Aa
>>511
「べき」って何やねんw
好きに呼んどけww
513見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d910-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:07:26.38ID:QpesTJgc0
もう来年より再来年の主役が気になるわ
2023/09/01(金) 20:21:03.48ID:M0RAJ0Ss0
>>511
呼び方はなんでもいいでしょw
515見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:22:51.75ID:fngeC8v70
>>514
でも、目暮警部を「十三」なんて呼ぶ人おらんやろ?
服部って一番姓名どちらで呼ぶか分かれるキャラだと思う
2023/09/01(金) 20:38:50.48ID:dTodGfBhd
分かれねーよ
主人公のコナンが服部って呼べば大抵の視聴者もそう呼ぶ
基本は主人公に肩入れして見るからな
2023/09/01(金) 20:40:51.38ID:NIE36T5b0
和葉に肩入れしてたら平次って呼ぶかもな
まぁどっちでもわかるから良いよ
服部父が出てる時は服部父って呼ぶし
518見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a901-lTTd)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:44:22.39ID:SjWZZ8+l0
>>492
美しい鮨よかったろ
2023/09/01(金) 20:47:10.74ID:HgzaFobs0
鮨?
520見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:47:45.56ID:fngeC8v70
>>519
鰭だね
2023/09/01(金) 20:48:00.71ID:rwnnSyg40
小1が高校生を苗字呼び捨てで呼ばんだろ
522見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:48:59.15ID:fngeC8v70
>>521
蘭や和葉の前では「平次兄ちゃん」
二人きりの時は「服部」だよ
2023/09/01(金) 20:56:53.07ID:Qjon5z0e0
>>510
むしろキッドメインをやり尽くしたから組む相手をコロコロ変えてるとずっと思ってたよ
2023/09/01(金) 20:58:14.19ID:Qjon5z0e0
青山が迷宮好きな人なら来年楽しいって言ってるのが気になる
そのためにはまず神主題歌が必須だけど
525見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sred-CviX)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:59:23.94ID:hkjFEp7Jr
なるほど
526見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sred-CviX)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:02:00.33ID:hkjFEp7Jr
映画版のコナンで犯人がとても意外だなとおもったのはソムリエが犯人だったやつだよあれはえーって
おもったよ声がばいきんまんやフリーザで
527見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sred-CviX)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:09:01.46ID:hkjFEp7Jr
あと藤岡なんとかが犯人だったのも意外だったよ
2023/09/01(金) 21:13:31.99ID:+yFvV51Fa
>>499
どっかの劇場で主題歌付きの予告をお漏らししたようだが本発表前はデマ扱いされてたな
529見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:16:16.79ID:fngeC8v70
>>526
中尾さんが普段演じてるようなキャラじゃないよね
2023/09/01(金) 21:27:33.22ID:M0RAJ0Ss0
>>528
新宿バルト9だよね
自分も聴き間違いだろって思ってた
531見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 69cf-aOJx)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:16:08.50ID:w97qtoBA0
倉木麻衣飽きた
みんな同じ曲に聞こえるし
倉木麻衣じゃ一般客はバズらない
2023/09/01(金) 22:34:30.76ID:wY7eAxBf0
デビューから3曲目くらいまでだな知名度あるのは
それ以外はコナンオタしか知らん
一般的には20年前に消えた歌手
533見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b97d-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:41:15.27ID:fngeC8v70
>>532
渡月橋は知ってる人割といると思うぞ
2023/09/01(金) 22:49:07.42ID:86y2rC4J0
黒鉄最後に見てきたけど

来年の映画の予告が変更されてたわ
535見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d910-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:52:02.13ID:QpesTJgc0
>>534
予告どんな感じだった?
最初の黒鉄みたいな原作絵使った予告?
2023/09/01(金) 23:08:45.00ID:BAJj2OGur
俺も新予告見たけど、応援上映だったので歓声が大きすぎて聞き取りにくかったが
二代目とか言ってたからキッドの父親が関係してくるっぽい

応援上映はコナンがピンガに「お前は死に慣れすぎてるんだよ」のシーンで「お前が言うな!」のかけ声はワロタw
2023/09/01(金) 23:31:17.28ID:Qjon5z0e0
渡月橋は評判いいけど合ってたかと言われたら別に合ってはないしあくまでイメージソングって感じ
から紅なのになんで新蘭イメージした曲なのかと思ったのは覚えてる
ちゃんと映画に合わせた曲が欲しいわ
2023/09/01(金) 23:43:39.22ID:NpgHKDXE0
そういやキッドと沖田は顔以外に○代目って共通点もあるのか
2023/09/01(金) 23:44:45.31ID:kp+qhC940
新規予告って例年あったっけ?
特報としても時期が早い気が
2023/09/01(金) 23:59:13.83ID:bTtxce7Xd
予告見た人によると初代キッド関連はマジでやんのか…
あんましコナン映画でまで混ぜてこなくていいのに
2023/09/02(土) 00:09:46.35ID:AF2yTCXZ0
それやるならまじ快の連載進めてくれよ…
コナンはコナンで見たいしまじ快だって続きが見たいのに
2023/09/02(土) 00:16:27.21ID:GUULHxbf0
来年はコナン30周年記念なのにな
まあ最近はコナン連載も減ってて周年言われても微妙だし平次の剣道からヤイバ要素まで出してきて青山作品自体の記念作にする気かもしれんが
2023/09/02(土) 00:27:00.52ID:e0hAJF9u0
一作延期があったから30周年記念映画は再来年なのでは
2023/09/02(土) 01:10:51.91ID:rAqWu73r0
黒羽盗一が出るの?作者が池田秀一をイメージして作ったキャラだと言ってたしノリノリで出してきそうだなwけどそうなると服部は何?
ていうか名探偵コナンでまじ快やるつもりか
作者は確かコナンの組織とは関わらせないと言ってなかったか?
2023/09/02(土) 01:12:16.55ID:rAqWu73r0
>>504
それこそ、BREAKERZや倉木麻衣は歌詞自体が新蘭そのものだからな
新蘭メインならありだけどキッドvs服部じゃ合わん
2023/09/02(土) 01:12:17.38ID:Xe1N9ddz0
映画でそれやらんでも...漫画でやってよ
2023/09/02(土) 01:15:40.31ID:XUHav3Dta
>>544
まじ快の組織はまた別なんでないの
黒の組織とは違うし
2023/09/02(土) 02:51:48.93ID:Zo1pXkHG0
ピンガって間近で爆発に巻き込まれたけど
よく考えたらハロウィンでも安室と風見がかなり至近距離で爆発に巻き込まれても生きてたから
あれぐらいの爆発じゃ死んでなさそう
2023/09/02(土) 03:26:24.52ID:lJaf7MQW0
>>544
そういえば池田さんが担当だった>キッド父ちゃん…すっかり忘れてた
じゃあ来年はキッド一家と平次、和葉、コナン、蘭、紅葉、伊織辺りの映画かな
2023/09/02(土) 03:36:23.59ID:ASZGi3iVa
初代怪盗キッド絡みならそれだけで1作品作れそうだけど服部も混ぜるって尺足りるの?w
2023/09/02(土) 05:22:39.02ID:kyyZqjJA0
ワンチャン再来年が平和メインで来年はサブの可能性もある
2023/09/02(土) 05:44:01.29ID:AF2yTCXZ0
なおのことまじ快で映画作ればいいじゃんで草
来年は親子映画になるのか?工藤親子に大阪組の親子に黒羽親子?尺足りないだ
553見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/02(土) 08:34:16.65ID:F41qs3+g0
あの世界には怪盗がいるってすごいな
俺らの世界には強盗とか普通の泥棒しかいないが
554見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-KASR)
垢版 |
2023/09/02(土) 08:35:41.50ID:aJzvzeqLa
>>548
水中での爆発の衝撃波は大気中の3~5倍以上、秒速1500mって言ってたでしょう?つまり数倍の威力で身体に叩き込まれる。死んでしまってると思うよ
2023/09/02(土) 08:39:27.56ID:t9bBL8Ova
>>551
2年連続メインとかないやろ
2023/09/02(土) 08:55:16.68ID:Yv8od0aX0
親子確定みたいな流れになってるけど毎回予想当たらないし違そう
そもそも初代は一応死んだ事になってるし
2代目発言だけで決めつけるのはどうだろう
2023/09/02(土) 08:56:46.46ID:Yv8od0aX0
>>539
一応去年もリバイバル上映から新予告に変わってた
2023/09/02(土) 08:58:34.56ID:kyyZqjJA0
>>555
だから来年はキッドメインで平和はサブじゃないかって話
2023/09/02(土) 09:02:33.67ID:GlNg9fPjd
一応、怪盗キッドは世間的には快斗も盗一も同一人物の扱いだよ
2023/09/02(土) 09:15:47.57ID:fER1lBGjr
今月はタイトルヒントもあるね
ハロウィンの花嫁と黒鉄の魚影は一発当ては難しかったな
2023/09/02(土) 09:21:34.48ID:FKgN4/mR0
来年の映画と連動してキャラピックアップしてる京まふのビジュアルにいるのはキッドがいなくて平和がいるんだよね
なんでだろ
2023/09/02(土) 09:22:19.41ID:1ug1G7yK0
2代目なんて言ってたか?
意志を継ぐ者のこと?
563見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a301-SOZc)
垢版 |
2023/09/02(土) 09:32:17.72ID:ETWNrc6G0
>>553
コラボ絡みで考えればルパン三世いるし、シティーハンターとキャッツ・アイもいる世界だ
564見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-5XGt)
垢版 |
2023/09/02(土) 10:14:35.78ID:0YpFVdrA0
再来年は監督がやりたいとか言ってたラム,スコッチ、黒田あたりじゃないの?
再来年ならお茶会の真相もわかるだろうし
2023/09/02(土) 10:17:51.12ID:Xe1N9ddz0
キッドの居る世界線は魔術師も居るんよな
2023/09/02(土) 10:21:57.13ID:ZIF4fdGba
>>564
万博ネタで公安出そう
567見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-qO8H)
垢版 |
2023/09/02(土) 10:24:42.38ID:F41qs3+g0
コナン映画主題歌については何故かドラえもん映画主題歌やクレヨン映画主題歌より盛り上がるんだよな
今回もかなり豪華なアーティストが期待できるね
2023/09/02(土) 10:37:30.39ID:FKgN4/mR0
>>566
時事ネタと合わせるのはもう勘弁だわ
特に万博なんて不吉感半端ない
569見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-5XGt)
垢版 |
2023/09/02(土) 10:47:01.99ID:8GR/aa1V0
BLACK CROW SING企画の一環で
Youtubeの公式チャンネルでは9/6から毎日、黒の組織関連のエピソードを配信
2023/09/02(土) 10:48:00.16ID:+B19d83G0
>>564
映画の内容は本編とは切り離して観られるようにしないとダメだけど
ラムスコ黒田使って本編読まなくてもいける話って作れるのかな
2023/09/02(土) 10:49:33.74ID:zRH7SviGr
万博舞台だと会場全体が吹っ飛ぶ爆発になりそうだが、
その前にリアルで万博自体が吹っ飛びそうだからなw
2023/09/02(土) 10:50:35.09ID:fER1lBGjr
まじでそれw
現実の万博がすでにやばい
2023/09/02(土) 11:10:06.34ID:FKgN4/mR0
>>567
長年のbeing縛りの反動もあるかもな
574見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-qO8H)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:16:53.75ID:F41qs3+g0
>>573
今更WANDSってあるかな?ボーカル違うけど
2023/09/02(土) 12:15:23.07ID:FKgN4/mR0
アーティストたちも昔はゴールデンのドラマタイアップがステータスだったんだろうけど
アニメ見る人が増えたからコナンに限らずアニメタイアップでも話に沿った曲提供するようになったね
2023/09/02(土) 13:33:45.61ID:6FwZyKfra
>>568
今年も潜水艦とかやらかしたからな
最初は911だっけ
2023/09/02(土) 15:18:36.38ID:LduHYriQ0
万博は再来年じゃねえか
2023/09/02(土) 15:45:23.26ID:GlNg9fPjd
再来年、何でもいいけど
万博舞台にするみたいな時事ネタ乗っただけの工夫も何もないことだけはしないでほしい
2023/09/02(土) 16:00:51.54ID:+WZNb0lpp
>>569
もういいよ
同じエピソード何回流してんだよw

>>578
同意
今の平次が2年連続とかありえん
2023/09/02(土) 16:14:28.67ID:+B19d83G0
今の平次じゃ無理だからって安室と平次で万博かもよ
2023/09/02(土) 16:26:19.34ID:FKgN4/mR0
なんでそんなに万博にこだわるのか意味不明だけど
2023/09/02(土) 16:34:58.52ID:+B19d83G0
五輪ネタやったからアニスタそういうの好きそう
583見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 73cf-XPog)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:35:07.19ID:IXEHroAe0
長野組メインが見たいなー
安室赤井キッド服部はもうお腹いっぱい
キッドはまじ怪やれって感じだし、服部はそもそも原作で早くくっつけ
584見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-qO8H)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:51:51.33ID:F41qs3+g0
初の探偵団メインとかはどうや
元太が映画版ジャイアンの如く男気を見せる
585見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-5XGt)
垢版 |
2023/09/02(土) 17:07:55.68ID:0YpFVdrA0
>>584
人気的に絶対無理
2023/09/02(土) 17:18:07.70ID:AvkrkRKN0
安室赤井勢はおなか一杯感わかるけど
あとはそれほどでもないな
服部はいうてそれほど登場しないイメージ
中の人があんまり声優仕事出来ないんだろ?たしか
587見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-qO8H)
垢版 |
2023/09/02(土) 17:18:33.21ID:F41qs3+g0
>>585
ほとんど出番ない長野組よりはまだ可能性があると思うんだけど
2023/09/02(土) 17:31:01.73ID:afVOcqS40
一応天国は探偵団メインといっていいのでは?
589見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-qO8H)
垢版 |
2023/09/02(土) 18:32:13.61ID:F41qs3+g0
>>588
探偵団メインというよりはコナン君メイン
主人公だから当たり前ではあるが
2023/09/02(土) 18:34:45.27ID:s4SX5wGj0
>>444
これなんかあった?
おもんないアニオリみたけどなんもなかったように見えた……
2023/09/02(土) 18:45:31.49ID:tneebP8O0
キーパーソンが未成年の回(ベイカー街、沈黙)は探偵団メインと言えそう
ただ、探偵団メインってのを売りにすることはないだろうね
2023/09/02(土) 19:14:25.28ID:GlNg9fPjd
>>579
平次が2年連続なのは別にいいぞ自分は
自分が嫌なのは安易に時事ネタに乗っかって、楽をするような設定の方だから
2023/09/02(土) 19:18:53.25ID:FlmLpbeh0
元太と光彦は原画シーンいつでも出来ると思ってたらちゃんとメインにしないとダメになった感ある
2023/09/02(土) 19:22:59.85ID:kDXnzvSqa
ベイカーは割と早めに退場なのがねぇ
2023/09/02(土) 19:23:01.16ID:Yv8od0aX0
安室のハロ嫁黒鉄、服部の漆黒天空、みたいに2年連続の事例はあるしね
2023/09/02(土) 19:45:14.35ID:IXEHroAe0
探偵団とかただでさえウザがられてるのに
天カウやストライカーの活躍で十分でしょ
リアル小学生時代ですら「探偵団はコナンの邪魔すんな」って思ってたよ
2023/09/02(土) 19:46:19.98ID:IXEHroAe0
クレヨンしんちゃんの春日部防衛隊やドラえもん見ればいいと思う
598見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:57:17.44ID:F41qs3+g0
>>596
それは光彦を含めて言ってるの?
599見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-5XGt)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:04:49.97ID:0YpFVdrA0
>>587
長野組は高明一強だけど人気高いぞ
2023/09/02(土) 20:11:59.08ID:J+9M3inY0
映画のメイン客層は高明なんて知らねーよ
2023/09/02(土) 20:16:44.08ID:Yv8od0aX0
純黒公開されるまで赤井や安室も認識されてなかったレベルを考えると高明の認知度は0%に近いだろうな
映画キッカケで人気が出る可能性もあるけと
2023/09/02(土) 20:27:47.00ID:+B19d83G0
長野は長野だけだと厳しいから安室つけられるだろうな
探偵団は灰原メインっぽくすればワンチャン
603見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/02(土) 21:00:40.30ID:F41qs3+g0
>>324
浦沢義雄のアニオリ脚本を止めてないから三谷も全然許すと思う

あと三谷と浦沢の共作映画とか見てみたいw
2023/09/02(土) 21:25:10.70ID:ndtVtShZa
>>596
探偵団は特別人気あるとも思わんけどウザがってるのだって所詮一部の層だけじゃね?
探偵団で話組み立てるのなんてコナンの日常事件の本寸法スタイルの一つじゃん
2023/09/02(土) 21:28:27.62ID:liosAwDb0
灰原二回目メインはあるんだろうか
さすがに人気のわりにメインになるの遅すぎたんじゃないかな
2023/09/02(土) 21:47:49.07ID:+B19d83G0
>>605
メインじゃなくてもほぼ毎年出てそれなりにおいしい役貰ってたからな
607見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9324-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 21:48:10.71ID:2dk1IJjT0
>>565
舞台がコナンなら魔法関連は封印だよ、紅子の出番も削られる
2023/09/02(土) 22:13:12.08ID:LduHYriQ0
緋色の時灰原が出しゃばってるって文句言ってた奴はもういないの?
2023/09/02(土) 22:27:40.74ID:lMCaESwg0
探偵団は自分が高校生くらいになってからそんなウザく感じなくなったけどな
純黒は例外として
610見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/02(土) 22:37:44.18ID:F41qs3+g0
>>609
俺は歩美と光彦は前からほとんどウザいと感じたことないんだよな
基本的にあの二人いい子だろ
2023/09/02(土) 22:40:28.03ID:XBriO1DG0
光彦はもともとコナンと灰原いなければよく気の利く天才少年だし
歩美は中の人が若いころからtnkがお世話になってたって補正あるし
あと一人?うんまぁ
2023/09/02(土) 22:41:05.17ID:AUW8Rw0N0
>>610
元太だって基本的には悪い奴では無いだろ
他の2人に比べればいくらか粗暴で生意気だけど
613見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/02(土) 22:49:37.13ID:F41qs3+g0
ネットで少年探偵団嫌いって意見よく見るけど、歩美と光彦はそこまで嫌われる理由があるのかな???
元太は戦犯行動多いからまあちょっと仕方ないかも
2023/09/02(土) 22:53:34.65ID:AUW8Rw0N0
個々にはそれ程じゃなくても友達が揃うと調子乗っちゃう…なんてあのくらいの子供のあるあるだしな
2023/09/02(土) 23:05:23.63ID:IXEHroAe0
動物を「〜さん」って呼ぶ女は、幼くても同性の女に嫌われるタイプだよ
サザエさんのタラヲイクラとか、リアルの寺田心やののかちゃんとか、子供は鬱陶しがられる風評がある

自分も異次元のケビンに捕まった歩美はちょっとイラッとした
616見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:21:23.15ID:F41qs3+g0
>>615
彼女の心の優しさが伝わってきて俺は良いと思うけどな
2023/09/02(土) 23:39:19.57ID:9oe/it430
小学生のしかも1年だぞ
2023/09/02(土) 23:46:09.38ID:mbQz9VsF0
軍人に人質にとられただけで苛つくのは鬼畜すぎる
2023/09/02(土) 23:49:48.06ID:AvkrkRKN0
子どもだから自然だろとかじゃなくて
そもそも子どもが嫌いなんですが…(´・ω・`)
620見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:52:16.18ID:F41qs3+g0
>>619
615と違う人でしょ貴方?
ならそんなこといちいち言う必要ない
2023/09/02(土) 23:55:01.02ID:+SGJQe8id
子供言われたら主人公ヒロイン2人も大概な幼稚さはあるガキの年齢だから…
622見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 00:01:55.33ID:r5QYVe3U0
灰原というより宮野家関連でやってほしいわ
まあ原作進まん限り緋色の弾丸の二の舞になりそうだけど
2023/09/03(日) 00:03:58.59ID:CbkuJqC5a
>>608
あれは赤井ファミリーメインなのに赤井ちょろっとだけだったから
不満あったんじゃないの
コナン灰原のがバディ感あったし
2023/09/03(日) 00:04:23.94ID:hacSQ8at0
17、18で大人面される方がムカつく件
2023/09/03(日) 00:04:30.78ID:qF7uplik0
宮野家関連と言われても灰原以外全員故人だし劇場版でうまく話を広げられるかは疑問かも
626見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 00:14:44.05ID:r5QYVe3U0
>>625
ハロ嫁みたいにやればできるでしょ
2023/09/03(日) 00:21:14.35ID:qF7uplik0
>>626
ハロ嫁は生存者の安室と故人が繋がってたからうまくいったんじゃないかな
劇場版で宮野夫妻深堀りはベルモットや若狭が関わってきそう&灰原が赤ちゃんの時だからなんか映画だけ見る層が理解出来なさそう
2023/09/03(日) 00:23:19.19ID:UBboD3aMa
>>615
ハンガーの時カラスさんとは言ってなかったはず
629見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0389-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 00:39:13.86ID:P1tcZgKi0
最初から見てシーズン11の初めの方まで来たけど
8くらいから本格的なの全然無くね?
いつになったら初期みたいな本格的なの出てくるんだよ
2023/09/03(日) 01:18:34.68ID:NwSIMVUr0
シーズン数で言われてもごめんよくわからない
631見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf2c-ewkw)
垢版 |
2023/09/03(日) 01:38:32.50ID:6minLOmn0
どうも新選組ネタらしいから沖田も出るだろこれ
ちょっと遅い青山剛昌還暦のお祝いか?
632見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd1f-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 04:00:51.57ID:YY5/7USGd
>>630

キール初登場回からがシーズン11
2023/09/03(日) 05:24:45.34ID:FfA2jOQSd
五稜郭マジで扱うのね…ゴールデンカムイでも読んだのか先生
2023/09/03(日) 05:50:35.29ID:eiGNiEEQ0
服部のチャンバラ期待していいっすか
2023/09/03(日) 07:33:33.41ID:rU23jphFd
本格ミステリーくる?
636見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-qO8H)
垢版 |
2023/09/03(日) 07:48:11.43ID:xJxS2Z0m0
>>628
上のやつはまだイラつくの理解できるけど人質の方はマジで理解できない
2023/09/03(日) 09:28:17.24ID:/RoJXG7w0
>>584
アニオリでお腹いっぱい
純黒なんか好感度ゼロのクソでウザかった
638見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-qO8H)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:48:31.54ID:xJxS2Z0m0
映画の少年探偵団ってドラえもん一味やかすかべ防衛隊と違って個々の特技が反映されないよね

まあ映画のドラえもんとクレしんは完全にバトル漫画になってるから仕方ないところもあるけど
639見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:26:42.83ID:r5QYVe3U0
少年探偵団はアニオリと毎年映画に出てるんだからもう良いでしょ
2023/09/03(日) 11:04:34.62ID:1AXNEIee0
>>634
チャンバラはから紅のときカットされたしリベンジしてほしいね
2023/09/03(日) 12:12:33.41ID:wMYt71y80
黒鉄の円盤はいつ出るんだろ…

いつもは7月には予約開始してたのに
2023/09/03(日) 12:42:45.12ID:qF7uplik0
予約開始は今月末ぐらい?
販売しないって事はありえないから気長に待てばいいよ
2023/09/03(日) 12:53:15.29ID:wZQH29dI0
なんなら今度やる舞台挨拶でもろもろ情報出すつもりとかなんじゃない?
まさかここに来て円盤出ませんなんてそんなことあっても困るけども
2023/09/03(日) 13:08:04.54ID:TzJHiIhQ0
来年キッド長野で再来年万博に合わせて大阪組だと思ってたらキッドと大阪組来年で一気に消化するとは思ってなかった
645見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H7f-qO8H)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:17:19.43ID:vSUz1rHyH
やっぱ少年探偵団は基本的にはコナンや灰原にひたすら守ってもらう側のスタンスなのか映画でも
せめて光彦だけでも大活躍させてあげたいのだが
2023/09/03(日) 13:27:58.49ID:TzJHiIhQ0
ハロ嫁は近年では探偵団サービス映画だったんだけどビルの方はともかくラストの方は無理矢理感あった
2023/09/03(日) 14:29:58.88ID:RsBo666M0
探偵団活躍したのは瞳、ベイカー、ストライカー辺りかな
2023/09/03(日) 14:30:04.59ID:ZR3JYniJ0
17、18もガキだろは
大人視聴者は結構思ってたことだけど
番外編ではあるけど、ルパコナでそこ突っ込まれてたのは
ちょっとすっきりしたw
やっぱみんな思ってたんだなって
649見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:46:39.90ID:gkUYxKCCa
>>645
小1のガキに何ができるんや
知識あるだけじゃどうにもならんだろ
2023/09/03(日) 15:01:37.42ID:c46YjC050
執行人でもドローン操作で活躍したじゃん
まぁ探偵団メインは無理だろ
灰原映画でちょっと良いところ見せれたらラッキーくらい
2023/09/03(日) 15:09:57.72ID:ZR3JYniJ0
まぁでも大阪人としては
雑に大阪・関西要素を使われちゃうのは少し寂しいな
世紀末だったかの大阪大パニックとか
明石海峡大橋サッカーボールでどかーんとかは
地元だったから結構面白かったしな

あんま覚えてないけど秀吉の名古屋カーチェイスも
地元民からしたら「うぉおお、そこそこ!」みたいな感じで
盛り上がってたんじゃねーか?
2023/09/03(日) 15:21:13.40ID:qF7uplik0
名古屋というか、横浜民が少し盛り上がってた
2023/09/03(日) 15:42:34.94ID:c46YjC050
渋谷の地形利用みたいなその場所だからこそって要素がほしい
654見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 232c-qO8H)
垢版 |
2023/09/03(日) 15:47:05.40ID:uEetZWAP0
五右衛門を騙そうと思って逆に騙されたのは確かにイラッとしたね
それにそのあとコナンに叱られたのに懲りてない所とかも
2023/09/03(日) 15:52:49.56ID:ZW0dRIEaa
>>646
あんな運動会みたいなことやらないでコナンvsプラーミャ直接対決が見たかったな
2023/09/03(日) 16:01:40.19ID:qF7uplik0
>>655
運動会って綱引きのこと?
ハロウィンがテーマの映画においてロシア童話のおおきなカブを由来したシーンですごく良いと思ったけど 
657見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 232c-qO8H)
垢版 |
2023/09/03(日) 16:36:33.38ID:uEetZWAP0
>>656
コナン含めたガチバトルで締めたかったんじゃないか?安室が有能すぎた
2023/09/03(日) 16:43:51.82ID:/xT/lIdxr
プラーミャの狙いは安室だからそこはなぁ
2023/09/03(日) 16:47:28.48ID:xrxXEGSF0
安室狙いでなくとも相手は巻き添えも厭わない殺し屋なんでガチバトルだとコナンは足手まといにしかならない
プラーミャ確保と爆破阻止での役割分担は良い塩梅だったと思う
2023/09/03(日) 17:29:01.18ID:ZW0dRIEaa
それでもキミがいればで制圧逮捕が見たかった

けど、これでトドメにしたのってスコーピオンだけだからと言われそう
ソムリエは小五郎、大河は服部、風戸は蘭でいずれもコナンはアシスト
661見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 17:31:45.82ID:r5QYVe3U0
プラーミャと赤井ならどっちが強いんだろ
2023/09/03(日) 17:40:02.33ID:F77DIYyAa
>>661
プラーミャかな
殺しにかかってくる奴を武器なしで制圧厳しいだろ
663見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 232c-qO8H)
垢版 |
2023/09/03(日) 17:56:19.98ID:uEetZWAP0
>>660
コナンがサッカーで成敗だといつもの展開すぎて呆気なさすぎるからじゃね?コナンって他に戦闘手段ないからな
2023/09/03(日) 19:03:59.31ID:vVfAlThq0
今年八丈島でコラボとかするのかと思ったら何もなかったし函館も何もやらないのかな
2023/09/03(日) 20:40:53.80ID:lffMwj2ld
>>647
瞳の探偵団は誤認逮捕しただけやんw
(結果的に犯人に狙われてた奴を守れたけど)
活躍は天国の方だね
2023/09/03(日) 20:43:25.40ID:lffMwj2ld
>>660
キミがいればがトドメはそれこそ瞳もだよ
コナンと蘭のダブルだけど
標的もそうだね
ただ銃撃っただけなのにかっこいい
2023/09/03(日) 20:49:02.98ID:lffMwj2ld
書いてて思ったけど、初期の映画はトドメの刺し方も頭使ってた感あってよかった
蘭の足を撃つことを小五郎が英理を撃った理由の答え合わせにしたり、
スコーピオンが右目を狙ってるってことを伏線にして、眼鏡の右目部分だけ強化ガラスにしたり
2023/09/03(日) 21:11:06.15ID:NwSIMVUr0
馬鹿な坊や、からの君がいればへの繋がるシーンはこれぞって盛り上がるシーンだったけど
眼鏡の右側だけ強化レンズにしたって、弾丸は貫通しなくても弾丸のエネルギーを持ったレンズで
コナン大ダメージ受けそうと思ったりもした
669見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-cDox)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:25:36.92ID:xJxS2Z0m0
>>668
おそらくほぼ無いと思うがコナンがもし負傷で隻眼になったらどうするのか考えたことあるな
ゾロみたいにそのままか伊達政宗みたいに隠すか気になる
2023/09/03(日) 21:52:42.10ID:phgFrYaUa
ラムの正体を早く見破れそう
若狭黒田の動きとも自分の動きとも違うから不自然化する
671見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:49:07.58ID:xJxS2Z0m0
そういえば、漆黒のチェイサーで黒の組織はコナンをヘリで追い詰めてたけど、なんであの時ジンやウォッカは「あの時のがきだ!」と気づかなかったんだろ、ジンは忘れっぽいから仕方ないかもだけどウォッカならわかるとは思うんだが… 子供だったから顔とか見えにくかった可能性もあるかも

あともう一つ言いたいことがあるんだが、もし黒の組織に顔を視認されてたら、あのあと普通はコナンが新一かどうかとか関係なく「あの子供が何者かは知らないが只者ではないことは明らかだ、今度こそ始末してこい」みたいな命令来ると思うんだが
2023/09/03(日) 22:53:29.48ID:qF7uplik0
映画は1話完結物だと思ってるから後日談とかその後組織がとか考えた事ないなぁ
あんまり考える必要もないと思っちゃうし
2023/09/03(日) 23:19:54.14ID:0C2XBpYwd
>>671
それやると引き伸ばせなくなるから
674見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 23:33:50.69ID:xJxS2Z0m0
>>673
メタ的にも組織はドジってことか
2023/09/04(月) 00:26:31.81ID:Wwy8lIAy0
キャラ視点での質問にメタ視点で返答するのってどうなの…
2023/09/04(月) 00:39:12.08ID:mTe64SmA0
まじ快要素を入れるならアイコンの秘密枠は快斗かも
677見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 00:42:37.53ID:sEkB5tSP0
引き伸ばすためには組織を無能化しないといけないのがな
2023/09/04(月) 01:04:42.11ID:3Mxii4dh0
あくまで半年ちょっとしか経ってないから無能というより「まだ勘づいてない」か「薄々勘づいているけどまだ動いていない」ってことで
原作畳み始める頃に、あのガキ何者だ?はやると思う
2023/09/04(月) 01:35:02.30ID:w6i9DWUr0
黒ずくめの謀略で、赤井やキールが「キャメルが生きているのバレたらヤバイ」ってやっているのに
判明後ラムですら問題視してなかった以上、もうあいつらポンコツ組織よ
長期連載の弊害と思うしかあるまい
680見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf20-VWjk)
垢版 |
2023/09/04(月) 01:55:32.72ID:l2sZMqKB0
舞台挨拶中継回かなり埋まってるな
2023/09/04(月) 02:26:25.70ID:s82oeYU30
取引を見ていた新一をよく分かってない毒薬で殺そうとした実行部隊なんだぜ
ジンとウォッカは
682見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 233a-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 04:45:43.93ID:jQlv1TJE0
世良出すとノルマ増えるから仕方ないとはいえ原作ではトリオなのに映画アニオリでは世良を誘わない蘭と園子が三人のライングループと二人だけのライングループ作ってそう感ある
蘭はそういうことしなさそうなのに
683見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 06:03:38.20ID:G4vGDYIz0
>>682
2人はLINEグループとは言わないよ
おそらく世良も、蘭と園子それぞれ2人だけのLINEはあると思うけど流石に(語彙力)
2023/09/04(月) 08:39:33.83ID:AZEJ4USL0
>>682
現状では蘭園子とは一線引いた関係性なのは原作通りだろ
そこまでトリオとして確立してない
女子高生って括りでは3人組みたいに扱われる事もあるけど蘭と園子との友情関係とは明らかに違う枠
ライングループ云々は妄想なので知らんw
2023/09/04(月) 08:48:20.65ID:C9YqofBn0
>>682
原作でも下校時以外はトリオじゃなくない?
次のアニメでやる原作千速回もレストランに蘭園子だけど真純はいないよ
2023/09/04(月) 09:15:17.16ID:oiFqzcAy0
そも蘭はガラケーだからLineはないんじゃないのか
687見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-cDox)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:17:18.91ID:WcjsuM210
蘭って古風な人間なんだな未だに
コナンはスマホに変えたのに
蘭だけそのままってどういう意図があるんだろ、ストラップか?
2023/09/04(月) 09:22:10.37ID:9c9K2ph4d
>>686
ガラケーにもLINEあるしまさにガラケーでLINEする話原作でやってアニメ化もしてるけど
原作もアニメも見ないで語るのはちょっと
2023/09/04(月) 09:26:49.72ID:oiFqzcAy0
>>688
それは失礼、調べたらガラケーのサービス終了してるみたいだから書き込んでみた
ただ一応原作は全巻持ってるけど
そんな全て覚えるの前提で語れってはどうかと
2023/09/04(月) 09:36:09.08ID:Yai+peFC0
>>689
あんなに印象的なエピソードなのに?
ガラケーLINEでやりとりすることががっつりストーリーに絡んでたよ
妃英理拉致事件のエピソードだよ
2023/09/04(月) 09:45:26.95ID:inLPDu4qd
>>671
ちゃんと見ーや
あの時、組織が見たのはコナンの靴だけ
姿は何一つ確認してないんだよ
(飛び降りたときでさえ見えてないのはご都合主義感あるけど、雨降ってたたからで誤魔化してる)
2023/09/04(月) 09:57:19.76ID:inLPDu4qd
>>687
携帯そのものが新一からのプレゼントなんだよ
それこそ原作で描写されてるよ
2023/09/04(月) 09:58:32.28ID:h9CanZeY0
>>687
ガラケー自体が新一からのプレゼントだよ
だから蘭は新一がスマホプレゼントしてくれない限りガラケー
2023/09/04(月) 10:07:51.76ID:Yai+peFC0
さすがに壊れたら自分で変えるだろ
恋人からプレゼントされた大事なものだから簡単には買い換えないだけ
695見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-cDox)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:11:39.41ID:WcjsuM210
>>691
姿ちゃんと見えてないのに闇雲に爆撃してるのは草
2023/09/04(月) 10:17:38.59ID:inLPDu4qd
>>695
掃射はターゲットが隠れてるから炙り出すためにやってるんだよ
そこで仕留めるためじゃない
コナンが屋上に到達する前に飛び降りたから、そのときは掃射もやめてる
2023/09/04(月) 11:38:08.94ID:l5jPe9YpF
純黒でも超混雑していようが警察来ていようが構わず観覧車を無差別乱射するような組織ですからね
あんな状況でタワー内に残ってる奴はたとえ無関係でも巻き込まれて殺されてもしゃーないって言い分かな
698見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-cDox)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:45:48.89ID:WcjsuM210
もし外伝の昆虫の謎を映画化したらどうなるんだろうかw
また違った楽しみがあるかも
脚本は勿論浦沢義雄で
2023/09/04(月) 12:04:24.88ID:h9CanZeY0
ないよ
700見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-cDox)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:31:07.39ID:WcjsuM210
>>699
そんなはずはないさ、それはわかってる
2023/09/04(月) 13:11:19.90ID:Nz1CLiLa0
蘭がプレゼントされたガラケーって最初はストレートだったのが折りたたみに変わったよな?
しれっとスマホに変えても良さそうな気はするけど
松田はスマホに変えてたし
2023/09/04(月) 13:48:36.09ID:AZEJ4USL0
スマホにすると電話を変声機の声だけで誤魔化すってのが成り立たなくなっちゃうからな…
703見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf20-VWjk)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:51:59.79ID:l2sZMqKB0
>>693
そこは新一からプレゼントされたのはスマホってことにすればいいじゃん
もともと数ヶ月間のストーリーの中でポケベルからスマホまで出て来てすでにファンタジーなんだし
2023/09/04(月) 13:57:35.77ID:BHtLi95dd
>>703
松田の携帯と違ってスマホに変えないのか?って台詞あったりしたから無理じゃね
変えるときは変えるイベントやるって言ってたから待てばいいのでは
2023/09/04(月) 16:15:48.92ID:YmV/50GPa
歴代ランキング更新
https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/

マリオ 139.4億
コナン 136.6億
君生き 77.4億
https://i.imgur.com/uJkfnrg.jpg
https://i.imgur.com/Euw2lER.jpg
2023/09/04(月) 17:40:08.33ID:+wdeJFsy0
>>702
ビデオ通話できないね
2023/09/04(月) 17:48:47.25ID:0zg493D50
新一ははやくスマホ買ってやれよ
708見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp07-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:13:37.25ID:4LkZ1EfXp
>>705
君生き、コナン抜けなそう
2023/09/04(月) 18:20:04.60ID:YmV/50GPa
>>708
週間3億しか稼いでないから100億も無理
2023/09/04(月) 18:25:16.94ID:AZEJ4USL0
宣伝露出の少なさ考えたら君行き十分バケモンだけどな
2023/09/04(月) 18:44:05.42ID:sc3hGRlmr
去年の今頃は想像してなかったほどの興収だな
結構このスレでも今年も100億いかないって予想されてたし
2023/09/04(月) 19:00:32.77ID:h9CanZeY0
ジブリブランド考えたらなぁ
713見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 73cf-XPog)
垢版 |
2023/09/04(月) 19:44:34.44ID:wPwhpyV60
君いき普通に面白くないもん
あんな昭和臭するアニメ今時若い人見ないよ
2010年生まれは全盛期のジブリを知らないし
2023/09/04(月) 20:02:56.02ID:5/IVEomrp
>>650
>灰原映画でちょっと良いところ見せれたら

「黒鉄の魚影」だと(灰原は'風邪で入院した'という虚偽の説明を聞かされて)
純粋に3人が本気で心配する様子を見せるところ
地味ながら何気に名シーンだと思った

最後エンドロールでセリフなしだけど
事件解決後に灰原が元気な姿で3人と再開する場面がキチンと描かれたのも良かったと思う
715見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:06:07.13ID:G4vGDYIz0
キムタク、菅田将暉、あいみょん、米津玄師とかのネームバリューが凄すぎるからな、それで客稼いでるのも大きいよ
2023/09/04(月) 20:11:47.61ID:uh0SWr+m0
君いきは宮崎駿の集大成というか
年齢的にもそろそろラスト作品になりかねないってのもあって
過去のジブリパロもそうだけど、最近流行ったいろんな
アニメ映画について「俺ならこう描くぞ!」ってのを
見せてきたような感じがしたな。

なにより宮崎本人だけじゃなくて
ああいう立場の老人がなんで後継者を育てなかったのか?
っていう謎について一つの答えがあったと思うわ

と、長々とスレチスマソw
2023/09/04(月) 20:13:32.06ID:5/IVEomrp
>>714
>再開する

ミスった…正しくは「再会する」
718見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:14:49.37ID:G4vGDYIz0
思ったけどコナンの映画って全部が商業映画に分類されてしまうのかな?そう考えると嫌なんだが
君いるは商業っぽくなかったけど
719見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:15:36.52ID:G4vGDYIz0
>>718
すまん君がいるだけでのこと考えてつい間違えた
2023/09/04(月) 20:31:34.10ID:mrXYPvqud
パヤオは何回集大成作れば気が済むんだ
721見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:05:24.73ID:sEkB5tSP0
今回の黒鉄もコレクターズクラブのブロマイドあるんかな?
あるなら武器調達してる赤井とか見たいわ
2023/09/04(月) 21:37:05.83ID:/K8mPHsLa
>>718
商業映画が嫌だって感覚がよく分からん
映画作ってチケット売って収益上げてみんなの給料払って次作に繋げる
コナンに限らず「売って儲ける」…が前提にあるものが商業映画で無くて何だと言うのか…
2023/09/04(月) 22:06:36.52ID:h9CanZeY0
商業映画以外の映画って何?
チケット売って映画見せてる時点できみ生きもコナンも全部商業映画だよ
724見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 22:33:17.99ID:G4vGDYIz0
>>723
なんか拗れてるからこの話は終わりでいいよ
725見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 22:40:32.12ID:G4vGDYIz0
https://m.youtube.com/watch?v=Z8FvAYdeLbg&pp=ygUV44Kz44OK44Oz6aeE5L2c5pig55S7

↑この駄作映画ランキング第1位で漆黒が選ばれてたけどそんなに悪かったか?ご都合主義なところはあったけど組織がここまで一方的にコナンを狙うなんて展開なかなかないよね。普通に緊迫感満載で面白かったんだが。

あとこの投稿主の方は自分の信条に反したシーンがあるって言ってたけど、そこまで酷いシーンだったかな?
726見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8373-UkaB)
垢版 |
2023/09/04(月) 22:58:35.07ID:emK4cgKJ0
>>701
そういえば蘭のガラケーはアニオリで壊されたな。
727見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f24-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 23:54:44.58ID:bmhGx6mp0
>>726
見逃したかな?何話の話だっけ
2023/09/05(火) 00:14:49.35ID:Krdd2kT50
>>690
たしかに読み返したら使ってましたね
でもやりとりしてる画面まで覚えてない人は語るなとか言われるのは納得いかない 
そして流れにあわせた書き込みしただけでそんなに語ってもない
2023/09/05(火) 00:52:42.58ID:vk2/t6b5d
なんか誘拐かなんかされるアニオリので壊れてたな
松田刑事の話来る前にわざわざアニオリシーン作ってまた新しい携帯をプレゼントしてた気がする
2023/09/05(火) 04:09:17.17ID:LCIIiFM50
愛と決断のスマッシュかな
731見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 05:52:17.05ID:4ARY2hRv0
>>725
なんかこれ投稿しない方が良かったかも
ごめん
2023/09/05(火) 06:04:09.76ID:2Sj3+lWz0
寝顔隠し撮り添付メールに探偵キッドはさすがにどうかと思うって言われてたアレか
2023/09/05(火) 09:16:40.81ID:jeGNtz410
海外円盤情報来てるんだな
11/29発売
2023/09/05(火) 10:07:36.66ID:/oiaYjotM
新選組絡みってマジなの?
憶測としても何か理由あるの?
キッドが狙うものはダイヤだし和風ネタはピンと来ないな…
業火の時みたいにダイヤ以外のものを盗む同機を作るのか
735見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/05(火) 10:38:56.57ID:Fbwcwkw70
>>734
新選組って京都とか東京のイメージしかないんだが
2023/09/05(火) 10:53:29.38ID:jeGNtz410
五稜郭知らないのはちょっと
2023/09/05(火) 10:55:04.53ID:zSv48T4zd
>>664
なかったのか?
今年の見て八丈島行きたくなったんだが
2023/09/05(火) 11:01:37.33ID:7byqqaMFr
八丈島は公式サイトでも魚影公開前からめちゃくちゃコナンを宣伝してたよ
今回監督インタビュー付きの映画公開もしたしね
2023/09/05(火) 11:03:28.28ID:Ek8l6C060
少しはこちらの歴史も勉強することね
このネタが通じるかどうかも不安になる流れだな
2023/09/05(火) 11:12:21.06ID:U1pY1d8K0
>>711
逆に言えば来年だってヒットする可能性があるという事も言える訳だ

しかし、公開ほぼ5ヶ月経ってまだ映画館でやってるというのは有り難い事だな
ヒットするとこういう恩恵がある
8ヶ月もやってるバケモンもいるが
2023/09/05(火) 11:12:41.92ID:HGvXU9zYa
>>736
もう新選組というより榎本との蝦夷共和国軍って認識じゃ
2023/09/05(火) 11:17:05.79ID:G5kkxTzK0
>>736
興味無けりゃ習っても忘れるし知らないって人いても仕方ないよ
そんなもんだよ
2023/09/05(火) 11:43:12.52ID:hOgN5HEkd
新選組なんて授業で習った覚えない
習ってたとしてもたぶん、新選組って単語だけだ

幕末はもっと重要なことたくさんあるし
2023/09/05(火) 11:50:58.83ID:dvb9kF44d
いや習うよ
特に京都の新撰組より函館の方を
幕末維新に欠かせないイベントなのに
745見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:08:44.31ID:Fbwcwkw70
自分には京都の池田屋事件とかの印象が強かったけど五稜郭の戦いでも新選組戦ってたか、すまん
2023/09/05(火) 12:18:01.33ID:aJDLQjCcd
新撰組オタとか幕末オタとかって五月蝿いから嫌なんだよなあ
あまり歴史とか絡まんでほしい
2023/09/05(火) 12:22:16.47ID:sLGxaN4x0
青山が好きっぽいからなぁ歴史
三国志ネタも出すし
748見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:23:20.68ID:Fbwcwkw70
新選組というよりは土方だろ
このときにはすでに沖田も近藤も死んでたのでは
2023/09/05(火) 12:26:16.55ID:dkbNEur90
黒鉄で風見が「そろそろ被疑者が到着します」って
降谷に言ってるけど誰のこと?
2023/09/05(火) 12:28:23.74ID:f5A2zHu8p
五稜郭だから土方の刀絡みじゃね
お宝=刀=服部
2023/09/05(火) 12:28:43.44ID:dvb9kF44d
>>749
関係ない別の事件じゃね
公安の顔もありますよっていう演出
752見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:45:44.74ID:npWqD7o00
>>751
個人的に黒鉄だけはバーボンの顔だけでやって欲しかったわ
753見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:50:24.95ID:Fbwcwkw70
青山が歴史好きなら三谷とかとも相性いいと思うんだけどなぁ
2023/09/05(火) 12:52:02.70ID:JuvizYE8r
>>752
来年の金ローでカットされそうなとこ第1候補だなw
2023/09/05(火) 12:54:32.03ID:DTqnH2rZ0
青山が歴史好きなイメージないな
コナンも全巻揃えてるけど「おぅ、さすが歴史好きだな!」
ってシーンがあった覚えもない

三国志は歴史じゃなくて三国志が好きなだけでしょ
いくらサンデー連載とはいえ、歴史が好きなら
もっといろいろ絡めることができる設定があったと思うが
そういうのは一切登場してないし
2023/09/05(火) 12:55:18.96ID:Hlf6K4mPd
紺青以降実在の場所使ってそれがメインテーマでプロモーションみたいなってる流れそろそろ切って欲しい
またノルマになるわけだし
757見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 73cf-XPog)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:15:01.96ID:9ZzeOvDQ0
歴史とか戦国なら、長野組メインの映画の時にやってほしい
758見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:23:16.52ID:Fbwcwkw70
長野組メインあるかなぁ
コナン初心者とか多分知らなくて困惑するだろうしな
ましてや本堂、新出なんて俺でも殆ど知らない(にわかですまん)
759見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:29:19.48ID:npWqD7o00
原作読めよ
760見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:31:58.65ID:Fbwcwkw70
>759
ここってニワカ禁制なの?
2023/09/05(火) 13:59:52.51ID:pAS+N0z60
県警メンバー他は冒頭と劇中で説明されれば初見でも十分把握できると思う
原作を読んでないと理解できないのは組織メンバーと赤井家だな
2023/09/05(火) 14:14:42.47ID:DTqnH2rZ0
長野組キャラは立ってるけど
使い勝手悪そう。

逆に金田一耕助シリーズみたいな世界観持ってきた方がよさそうw
潜水艦は水無久しぶりに見て「こいつ誰だっけ?」って思った
つか普通に死んでるイメージだったwまだ生きてたのね
2023/09/05(火) 14:18:59.52ID:yDuL+DuY0
長野県警が出ると孔明が居るからコナン要らなくなり
勘ちゃん居るから平次要らなくなり…
となると錯視の事件みたいに別々の場所で事件解決する形になって行く
764見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 73cf-XPog)
垢版 |
2023/09/05(火) 15:16:06.01ID:9ZzeOvDQ0
知名度云々言うなら、警察学校組や京極もじゃね?
園子なんて紺青なかったら、恋人いたことライト勢に知られてなかったレベルじゃない?
これらメインでも90億行ったんだし
長野組も安室や大阪組と一緒にメインなら、知名度云々は避けられると思う
2023/09/05(火) 15:22:03.96ID:lu26x6z20
京極や警察学校組では100億行かなかったし長野県警も期待のわりには行かなそう
766見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/05(火) 15:37:33.08ID:Fbwcwkw70
コナン一切見たことない人って脇役蘭と小五郎しか知らなそう
2023/09/05(火) 15:44:48.22ID:5Y9l38Uyr
>>766
蘭すら知らない人とこの前映画見に行ったけど、面白いと言ってくれたw
768見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/05(火) 15:48:09.33ID:Fbwcwkw70
正直俺もコナン見たことなかった時はコナンと蘭と小五郎しか名前知ってるキャラいなかった
灰原や探偵団は姿は知ってても名前とか知らなかった
2023/09/05(火) 16:13:30.33ID:Ls9NCes9a
>>767
テレビ蘭出なくなったもんなー
770見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:41:46.66ID:Fbwcwkw70
みんなやっぱり主題歌が既存曲は嫌?
めっちゃコナンの歌詞と合ってる曲でもか?

後別に批判するわけじゃないけどコナン映画主題歌の多くって解釈解釈言われるけど、別にコナンキャラだけじゃなくていろいろな漫画のキャラと重ねることができる物が多いよね。
バンプの歌とかは歌詞に「証拠」とか入っててコナンっぽくなってたけど

ドラえもんの主題歌は毎回作品やドラえもん自体に関連するワードが少なからず出てくる
2023/09/05(火) 16:43:02.48ID:PDigIpIO0
>>750
ありえそう
伝説の宝刀を狙ってキッド登場→服部がチャンバラで阻止とか
でもキッドって刀剣とか狙うキャラじゃなかったはずだから業火の時みたいに何か狙うのに理由があるんじゃないか
2023/09/05(火) 17:49:34.38ID:x1bFmQbn0
それってコナンって単語だけ知ってる人だろw
2023/09/05(火) 17:59:57.09ID:jWXbsT3Ud
刀剣は狙わなくても、刀剣に宝石があったら狙うだろ?
2023/09/05(火) 18:09:21.77ID:G5kkxTzK0
俺はアニメから入ったクチだけどコナン蘭小五郎博士探偵団目暮園子ジンウオッカはなんとなく最初から知ってたな
灰原初めてみた時に組織ストーリーに興味湧いて原作軽く読み始めた感じ
2023/09/05(火) 18:19:20.76ID:vk2/t6b5d
今年のもだけど原作の過去の要素拾いつつセルフオマージュみたいな作りになって
お宝にキッドの親父の軌跡でも残ってて
レッドティアー(世紀末のエッグの名シーンの元ネタ)みたいな話でもやるんじゃねぇのキッド側は
2023/09/05(火) 18:34:05.30ID:jWXbsT3Ud
セルフオマージュとかいらね
話作りからしてそうだけど、過去のウケた部分を繰り返すような安牌に走らないで、
オリジナルで面白い話作ってくれ
2023/09/05(火) 18:59:24.13ID:PmwRqkLOp
>>769
ヒロインなのにな
ていうかコナンて小さい新一と蘭の物語なのに最近のアニオリはただの殺人事件ドラマになってて
"名探偵コナン"ですらない
他アニメと同じく年に一回原作回だけ流せよ
2023/09/05(火) 19:03:34.87ID:G5kkxTzK0
>>777
殺人事件ドラマも名探偵コナンの主要要素じゃん
2023/09/05(火) 19:27:42.33ID:Cv1XV/zV0
コナンは新一と蘭の物語って主張する奴定期的に現れるな
あくまで“殺人”ラブコメだから
780見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 73cf-XPog)
垢版 |
2023/09/05(火) 19:29:54.83ID:9ZzeOvDQ0
あれだけ登場人物いるのに、コナンは新一と蘭の物語とか流石に思考偏りすぎじゃね?
組織編なんかは蘭出ないことも多いだろ
2023/09/05(火) 19:35:51.69ID:0pG8MHMW0
コナンを新一と蘭の物語だと思ったこと無いわ
2023/09/05(火) 19:50:40.93ID:jeGNtz410
コナンはコナンの物語だわ
蘭は比重は大きいけどあくまで物語の一要素
2023/09/05(火) 19:56:19.18ID:DTqnH2rZ0
まぁ長野組くらいはまだいいけど
千速とか副担任の先生(名前忘れた)とか出たら
阿鼻叫喚の地獄になりそうw

むしろ津川館長のほうが知名度高いレベルw
2023/09/05(火) 20:04:06.70ID:lu26x6z20
今は子供が少ないから小学校で副担任とか当たり前なんかね?
2023/09/05(火) 20:15:16.03ID:fD1Ww82e0
>>775
ググったら北海道ってメノウが天然で取れるらしい
メノウってキッド的にはビッグジュエルなの?
2023/09/05(火) 20:18:09.90ID:bzcH3IPU0
警察学校組も知名度低かったけどなんとかなったし
冒頭で説明すりゃ良いよ
長野は金田一みたい童歌とかなぞらえた連続殺人が良いな
でも有名建造物爆発させたいんだろうな
787見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:06:16.33ID:4ARY2hRv0
今コナン映画三大ブランドはキッド、安室、赤井か
この3人は単独メインでも全然やっていける
後に灰原を含めた四天王になるかも
2023/09/05(火) 21:13:30.79ID:QOGKmeE20
赤井はその中だとちょっと弱い印象
立場とキャラ的に安室みたいに大活躍出っ放しって感じじゃないというかw
789見ろ!名無しがゴミのようだ! (テテンテンテン MM7f-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:19:29.93ID:rDh7YbTqM
test
2023/09/05(火) 21:26:19.39ID:DTqnH2rZ0
>>784
数十年前に小学生だった俺の時代でも
普通に副担任おったぞ
ある日突然担任の先生が死んで
副担任の先生が涙を流したながら児童の俺たちにそれを
伝えてたのは今でも忘れられんわ(謎隙自語
2023/09/05(火) 21:32:55.06ID:d71w80g+0
>>790
副担任の実例が重すぎてワラた
792見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-S3KM)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:48:04.69ID:4ARY2hRv0
どっかのクラスの副担の先生が学年主任もやってる所も多いよね
793見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-S3KM)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:48:45.00ID:4ARY2hRv0
>>791
笑うな
普通に不謹慎だから
2023/09/05(火) 22:15:20.33ID:HGvXU9zYa
佐藤刑事似の若い先生のサブがサイコパスな婆なんて悲しすぎるわ
戸谷先生はどうなった
795見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:36:56.96ID:4ARY2hRv0
>>794
仮にコナンが2年生に進級したとしたら復帰はあるんだろうか
2023/09/05(火) 23:12:03.70ID:WSelkorPp
>>754
…となると風見の出番は"なし"でしょうか?
ほかにセリフ付きの登場シーンってありましたっけ?
2023/09/05(火) 23:25:52.74ID:WSelkorPp
ストーリー上の都合なのはわかるが
4月の最初から副担任の先生がいる設定ならば別におかしくないけど
中途半端な時期に副担任の先生が赴任してくるって違和感があった
(若狭先生そのものが違和感ありすぎるキャラとしての登場だったけど・・・・)
2023/09/05(火) 23:33:12.66ID:QOGKmeE20
>>796
なしですね
今年もハロ嫁の金ローで風見のシーンかなりカットされてトレンドになってたよ
799見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:41:55.34ID:4ARY2hRv0
今更だが光彦ってギフテッドでは
つい最近まで幼稚園通ってたやつの所業ではない
2023/09/05(火) 23:43:53.51ID:WSelkorPp
>>798
サンキューです
801見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 00:16:26.16ID:8PT/0j0u0
>>788
キッドよりは強いと思う
2023/09/06(水) 00:26:05.33ID:L6fNwo7i0
オタク人気
安室>赤井>灰原>キッド
一般人気・認知度
キッド>灰原>赤井>安室

このイメージ
2023/09/06(水) 00:35:21.88ID:4hl1vH/P0
一般人気・認知度
灰原>キッドじゃね
2023/09/06(水) 00:39:18.71ID:w4Fpx/Nia
若狭先生映画で出して無双してくれ
805見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 00:54:02.17ID:8PT/0j0u0
ピンガやっとグッズ化されたな
映画限定キャラでここまでグッズ化されるの初めてだな
2023/09/06(水) 01:03:45.14ID:L7cU98/oM
舞台挨拶って何分くらい?
イオンのスケジュール見たら上映時間が120分が150分になってたけど休憩あるよね多分
2023/09/06(水) 01:56:16.73ID:fbsxdSUD0
本編109分だから予告分がないにしても舞台挨拶が30〜50分近くだとしたら休憩はないんじゃない?
中継上映する映画館だと2時間35分設定にされてるし始まる前にやること済ませておくしかないと思うよ
2023/09/06(水) 03:05:45.14ID:75faockcd
内田康夫原作、浅見光彦シリーズの「しまなみ幻想」読んだんだが
絶対音感で電話のプッシュ音から電話番号解析する的なトリック、コナンの映画思い出したわ
割とよくあるネタなのかね?

光彦自体コナンのキャラのモデルになってるし、ゴウショウが内田康夫の小説をオマージュしたのかパクリなのか
検索しても意外と出てこない
809見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd1f-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 03:05:53.87ID:yc7zDesvd
去年の11月の舞台挨拶は30分程度だったな
2023/09/06(水) 03:06:22.53ID:75faockcd
内田康夫原作、浅見光彦シリーズの「しまなみ幻想」読んだんだが
絶対音感で電話のプッシュ音から電話番号解析する的なトリック、コナンの映画思い出したわ
割とよくあるネタなのかね?

光彦自体コナンのキャラのモデルになってるし、ゴウショウが内田康夫の小説をオマージュしたのかパクリなのか
検索しても意外と出てこない
2023/09/06(水) 03:08:38.93ID:KSdIfVBD0
円盤は11/29発売だね
812見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf20-VWjk)
垢版 |
2023/09/06(水) 03:32:38.61ID:rURWzus30
舞台挨拶くっそ楽しみ
テレビ放送の灰原回見てボルテージあげてくわ
813見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップー Sd1f-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 05:44:15.29ID:96EpUSJqd
>>801
キッドが弱いって先入観なんなんだろ
2023/09/06(水) 06:22:00.48ID:kmtRVVmh0
>>808
フルスコアが2008年
しまなみ幻想が2011年
2023/09/06(水) 07:03:13.57ID:x218/0lId
>>813
いつもの赤井オタだもん
2023/09/06(水) 07:25:38.52ID:ie0OHKl3a
ピンガグッズ入りすげーな
劇場だけのキャラなのにアクスタやるとは思わなかった
817見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-kx7h)
垢版 |
2023/09/06(水) 07:40:41.05ID:W+4jc3+G0
次のコナン映画はマンネリ脱却として中山竜を監督に起用して、リアル寄りの重厚なミステリー主体にしたなら、どういう結果になるだろうか?
チェでは原作原理主義者が騒ぎまくってぼざろ信者も巻き込む程の騒動になったけど、コナンならどうか?!
2023/09/06(水) 08:07:06.15ID:FTTdru2n0
興行成績100億稼いでるからマンネリ観客求めたんじゃね
2023/09/06(水) 08:34:49.93ID:PHc0hLfk0
べつに凄かないな
820見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/06(水) 08:40:35.71ID:k1Dq0Sqd0
一般人が知ってる脚本家って三谷・宮藤・野島くらいしかいなさそう
この中の3人からならネームバリューで100億余裕で行きそう
監督は別に誰でもいい
2023/09/06(水) 10:28:40.54ID:oT1oum+D0
円盤の詳細来たな

今回はドコで予約しようか
2023/09/06(水) 10:29:52.21ID:6vkN8x6/0
悩んだけどアニメイトのBOXにした
2023/09/06(水) 10:41:08.23ID:sO6xXTiA0
キャラファイングラフっての買った事ないんだけど
普通のイラストに比べてそんなに綺麗なんだろうか
2023/09/06(水) 10:42:45.71ID:oT1oum+D0
アニメイトのグラス良いな

でも複製原画も捨て難い…
2023/09/06(水) 10:52:22.56ID:kmtRVVmh0
野島はさすがに古すぎる…
2023/09/06(水) 10:53:15.63ID:tUMp1VyYd
園子と灰原の組み合わせ可愛い
827見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffe8-kx7h)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:27:33.75ID:w8lV36fw0
>>825
ワンエグが途中まで好評だったけど、最後は特別編でのカタルシスの無いオチで批判されてたな
828見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd1f-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:30:11.27ID:75faockcd
>>81
store.shopping.yahoo.co.jp/netoff2/t0001305966.html?sc_e=sydr_eclist_pdlist-pdlist_ttl_statgue_30000019_30000019&__ysp=5rWF6KaL5YWJ5b2mIOOBl%2BOBvuOBquOBv%2BW5u%2BaDsyDnmbrlo7Lml6U%3D

しまなみ幻想の発売2002年って書いてるやが…
そんな新しい作品なわけないやろ
まぁ浅見光彦リスペクトしてるみたいだしオマージュかな
829見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:30:22.84ID:8PT/0j0u0
描き下ろしの蘭ってガラケーで自撮りしてるんか?
2023/09/06(水) 11:32:30.26ID:75faockcd
>>814
store.shopping.yahoo.co.jp/netoff2/t0001305966.html?sc_e=sydr_eclist_pdlist-pdlist_ttl_statgue_30000019_30000019&__ysp=5rWF6KaL5YWJ5b2mIOOBl%2BOBvuOBquOBv%2BW5u%2BaDsyDnmbrlo7Lml6U%3D

しまなみ幻想の発売2002年って書いてるやが…
内田康夫のがそんな新しい作品なわけないやろ
まぁ浅見光彦リスペクトしてるみたいだしオマージュかな
2023/09/06(水) 11:33:54.73ID:Mbv3uv6Mr
複製原画に蘭と灰原キスシーンのイラストあったからサンデーショップで予約した
832見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:58:31.59ID:k1Dq0Sqd0
若狭ってクレヨンしんちゃんでいうと上尾先生レベル100みたいなキャラだな
2023/09/06(水) 11:58:34.75ID:KSdIfVBD0
自分はアニメイトのグラデーショングラスがいいなと思った
公式サイトで各shopの特典表あるからわかりやすいね
2023/09/06(水) 12:01:27.95ID:UIq2SEjva
サンデー一択だろ原画集欲しい
2023/09/06(水) 12:02:50.09ID:oT1oum+D0
こんなの選べないから2店舗で予約したら良いんだ!
2023/09/06(水) 12:09:17.54ID:mR2WbAt5M
コメンタリーまたないのか
あれ楽しいのに
2023/09/06(水) 12:16:32.24ID:L2ib++kZ0
紺青、緋色のとき散々監督のせいにされたのに監督は誰でもいいとかどの口が言うんだ?
2023/09/06(水) 12:26:43.01ID:oT1oum+D0
104巻の特装版に付いて来る絵コンテカードってどれくらいのサイズなのかな…?
かなり小さい?
839見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf20-VWjk)
垢版 |
2023/09/06(水) 13:47:13.55ID:rURWzus30
サンデーshopサーバー落ちで見れない
2023/09/06(水) 13:52:25.62ID:OUeq+XcX0
>>837
監督は悪くないと擁護の声もあったしその感じじゃお前さんもそうみたいだし一枚岩じゃないってだけだろ
ちなみに俺は永岡の力不足感は否定できないと派
いいところもあったとは思うがやっぱり立川満仲よりは遥かに落ちる
841見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:14:00.81ID:k1Dq0Sqd0
>>837
脚本家が三谷レベルの超有名な人なら監督も遠慮すると思う
完全に脚本家主導の作品になる
2023/09/06(水) 14:55:33.81ID:4hl1vH/P0
満仲さんのバランス感覚が一番好き
2023/09/06(水) 16:44:13.02ID:ig1OKNAvp
>>832
上尾先生はメガネをはずさないとレベルアップしないけど
若狭先生はメガネをかけたままでマックスの戦闘力を発揮する
2023/09/06(水) 17:09:01.42ID:BHQSoost0
>>787
ブランド落ちした服部ェ
845見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 17:25:41.75ID:8PT/0j0u0
映画のオリキャラで初の公式グッズ化って人気高いなピンガ
2023/09/06(水) 17:31:03.11ID:VlYMkdBor
自分も満仲さんが好きだ
まだハロ嫁しか見てないからあれだけど、次もあのバランスならずっと続けてほしい
2023/09/06(水) 17:32:39.06ID:i3LTmTATd
服部は今日の本誌といいもう作者が…扱いに困ってんな
848見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-qO8H)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:08:30.49ID:wHmewQA70
>>844
服部は和葉とのコンビとしてブランドにはなれる
安室超えは難しいだろうが
2023/09/06(水) 18:30:51.63ID:4hl1vH/P0
何度も同じようなことやってるから飽きられてイラつかれてる
2023/09/06(水) 20:20:06.45ID:FaWR8+EL0
新一の相棒として括約してたころの服部はまだしも
今の色ボケ服部は見てて辛い

辛いといってもみそ汁の話ではない
851見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:28:05.25ID:wHmewQA70
主題歌はキッド目線なのか服部目線なのかそれとも第三者目線なのかは気になるなぁ

はたまた木綿のハンガーチーフ的なことやるのかしら
2023/09/06(水) 20:45:37.72ID:L2ib++kZ0
来年主題歌はAdoだろうな
853見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-S3KM)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:47:50.73ID:wHmewQA70
>>852
なんで?
いや別にアドでもいいんだけど
今北海道バンドGLAYが一番可能性高いって言われてるよ
2023/09/06(水) 21:10:50.67ID:y7XVbgd/p
>>850
>括約

どういう意味でしょうか?
2023/09/06(水) 21:16:25.05ID:L2ib++kZ0
>>854
括約筋って聞いたことないの?

>>850は活躍の変換し間違いだろうけど
2023/09/06(水) 21:36:13.51ID:y7XVbgd/p
>>855
ありがとうございます
2023/09/06(水) 21:38:20.71ID:1h3fqA800
ガチなのかネタなのか…
2023/09/06(水) 21:39:49.01ID:y7XVbgd/p
「黒に染まった、新規描き下ろしビジュアル」

キャンティとコルンがハブられているな
2023/09/06(水) 21:43:27.75ID:Qwvdg0eYa
キールの声優可愛いくて余裕で抱けると思ったら母ちゃんと同じくらいの歳やんけエロ過ぎやろ
860見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp07-VWjk)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:46:30.54ID:CXscymiZp
舞台挨拶めちゃくちゃ面白かった
2023/09/06(水) 21:51:20.61ID:y7XVbgd/p
>>832
>上尾先生
>>859
>キール

キャラの声だけ聞いてるとそうは思えないけど同一声優なんだよな
2023/09/06(水) 21:52:19.50ID:F6nA5fI0M
円盤の宣伝がメインだろ?と期待しないで行ったら
ベルモットのお陰かな、中継なのに声だして笑ってしまったw
863見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4324-VWjk)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:57:21.97ID:4jTbNJZU0
ウォッカの人面白すぎる
2023/09/06(水) 22:00:11.06ID:Iu56j7tDr
キールの人コナンのイベント初めてだってな
もっと話聞きたかった
2023/09/06(水) 22:05:07.32ID:8eyYqNwx0
こいつ何様なんだろう
予定の合間縫って行った人もいただろうに

https://i.imgur.com/a9cAOdV.jpg
866見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd1f-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:06:23.06ID:bw6cijjyd
去年と違って今年は上映前の挨拶だったね。
舞台挨拶目的で行った人のなかには挨拶が上映後だと思って余裕ぶっこいて、初めのほうを見逃した人も居たりして……。

舞台挨拶のほうは、立木さんが「お喋りなジン」のつもりで演じたとか、キールとウォッカはデキてるんじゃね?(意訳)とか、小山さんがベルモットについて青山先生に聞いたら「以前話しましたよ」と返された話やら、ブラッククロウジングのポスターを見て、声優さんたちがあーでもないこーでもないと話したり、コナンはベルモットとジンの子供じゃない?で高山さんが膝から崩れたり、林原さんと小山さんがイチョウのブローチを付けてたり、壇上から降りる時に先に降りた立木さんが三石さんの手を持ってエスコートしたり等々、楽しい時間でした。
2023/09/06(水) 22:08:31.98ID:fwmA1Mgaa
エスコートしようとする高山さん
払いのける林原さんでホッコリした
868見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp07-VWjk)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:19:11.08ID:gy1n2nMcp
>>865
ここに貼ってないでTwitterで凸れよ
こいつがゴミだってのは同意だけど
2023/09/06(水) 22:24:35.30ID:6dcW2ebc0
まさか主人公があの二人の息子だったとは…
870見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd1f-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:32:21.99ID:bw6cijjyd
林原さんが高山さんの手を払いのけたのは、プレス写真撮影のための2回目の登壇から降りる際。

払いのけたと言っても、漫才やコントの時にやるようなゆっくりした動作。
871見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:34:30.79ID:wHmewQA70
>>868
725の動画のやつも貼らない方が良かったですか?
2023/09/06(水) 22:39:17.89ID:UJ/0tuwod
静かにサッと退出してくれるならいいけど、本編始まってもゴソゴソされたら嫌だわ
寝てる奴は論外
2023/09/06(水) 22:48:49.79ID:KSdIfVBD0
舞台挨拶かなり面白かったな
あとは新予告にキッドの父親出てたのは意外だった
2023/09/06(水) 22:54:49.06ID:JW0ijycV0
原作の龍馬みたいなことするんかな
2023/09/06(水) 22:58:07.94ID:fwmA1Mgaa
>>870
補足サンクス
水中シーン(キス?シーン)のこと聞かれて二人して恥ずかしがってたのも良かった
久しぶりにコナンラジオの灰原回聞きたくなったわ
2023/09/06(水) 23:07:27.61ID:L2ib++kZ0
キッドはもうコナンのキャストなんやね父の話も出て来るとは
877見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9324-CQ7S)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:11:43.01ID:lIecSPAU0
舞台挨拶よかった
覚えてる範囲だがざっくりと

高山さん
・(動員966万人、興収136億円突破の発表に)ここまできたら1000万人目指したい。興収130億の13というのが不吉な数字で嫌だから14(140億)までいけたらいい
・クロージング企画ではあるが、上映自体はまだまだ続く予定

林原さん
・終盤の水中シーンは台本を見たときにどう演じようか悩んだが宮野志保→シェリー→灰原哀と変わっていったこれまでの過程を全て背負いながら演じた

堀さん
・杯戸シティホテルでポエミーなセリフ連発した挙句結局シェリーに逃げられたジンにバカだなぁと思ってた

小山さん
・100億突破記念パーティで青山先生にベルモットの秘密を聞いた(前にも聞いていたようだが小山さんが忘れていた模様)
・ベルモットは組織の人間を誰も信用していない。多分劇中で一番信用してるのはコナンくん
・コナンの実親はジンとベルモットなんじゃないかと冗談発言

立木さん
・初めて台本を見たときにウォッカのセリフの多さに驚いた。堀さんを参考にしつつ「おしゃべりなジン」をイメージしながら演じた
・高山さんからキールのこと好きなの?と聞かれ「潜在的にそういう意識があるのかも」

三石さん
・キールはウォッカのことをいいカモだと思ってる
・アフレコは堀さん立木さんと3人で臨んだ。ジンがヘリから合流するシーンで立木さんのジンへの愛が溢れすぎて何度か撮り直しになった

古谷さん
・ゼロの執行人で安室が100億の男と呼ばれるようになりそこから数年なかなか100億に届きそうで届かない状況が続いたが今回大きく超えられて嬉しい。次は安室で200億を目指す
・今作は終始「バーボン」を演じたが最後のコナンとの電話と時だけはコナンから情報を引き出すためにあえて「安室」を演じた

あと既出だが
林原さんと小山さんがフサエブローチつけて登場
最後立木さんが三石さんをエスコート
高山さんが林原さんをエスコートしようとするも手をはたいて拒否w
あといつからなのかわからんがエンドロールの実写インサート映像が全編変わってた
2023/09/06(水) 23:11:45.42ID:ihaBUcpZM
舞台挨拶40分くらいやってくれたよね
面白かったー!満足
2023/09/06(水) 23:12:13.28ID:4hl1vH/P0
盗一のことはまじっく快斗枠でやって欲しかった
2023/09/06(水) 23:22:01.18ID:RdyOUDTz0
キッド要素強めだと白馬もでるんかな
2023/09/06(水) 23:23:17.39ID:KUC2Ju3c0
ジンはハイドシティホテルの屋上でポエミーなこと言ってる間にコナンに麻酔銃打たれてシェリーに逃げられたって言ってたけどこれだけ読むと確かにおかしいw実際は緊迫した場面だったのに
2023/09/06(水) 23:25:43.68ID:nF6a6ii4d
教えられても長年滅多に出番も無かったらそりゃ漫画もそんな読みもしない大ベテランの方は
キャラの設定とか忘れちゃうわな…
2023/09/06(水) 23:33:36.33ID:FaWR8+EL0
>・杯戸シティホテルでポエミーなセリフ連発した挙句結局シェリーに逃げられたジンにバカだなぁと思ってた

何のシーンだっけ…と思ったら灰原がパイカル飲んで戻った雪の屋上か!
あれいいシーンだったから、この文面から連想できないぞw
2023/09/06(水) 23:35:49.42ID:KSdIfVBD0
>>877
エンドロールの実写変わってた!?
そんなことある?
2023/09/06(水) 23:43:00.90ID:KSdIfVBD0
あとは予告的には刀がメインぽいから服部の剣道アクションに期待だな
2023/09/06(水) 23:48:57.82ID:Sl17i62KM
平蔵でてほしいけどどうかな
2023/09/06(水) 23:54:27.82ID:L2ib++kZ0
服部の剣道のシーンとか久しく見てないけどから紅にあったっけ?
888見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 73cf-XPog)
垢版 |
2023/09/07(木) 00:05:42.01ID:ZblPvgPB0
古谷さん、やっぱゼロシコやハロ嫁で100億行けなかったの、悔しかったのね
889見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd1f-+P3D)
垢版 |
2023/09/07(木) 00:10:05.13ID:igSghK7hd
初めて舞台挨拶見た!
感激したー!
890見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae7-K8FX)
垢版 |
2023/09/07(木) 00:20:52.12ID:unf6bNb6a
階段降りるときに小山さんをサポートする林原さんと高山さん
最後の撤収でウォッカキールのエスコートの流れから林原さんが手を高山さんに伸ばして高山さんが引こうとするとツンッとして灰原モードになってキャンセル
見所多目の舞台挨拶でしたね
2023/09/07(木) 01:57:37.84ID:pJr93S5E0
>>887
迷宮が剣道、刀がメイン
から紅がバイク
だから今度は土方、五稜郭、剣道、刀かなぁと
2023/09/07(木) 02:00:12.67ID:CVRiWrDYM
>>890
LVでみてたけど、先に階段降りようとしてた林原さんをわざわざ引っ張り上げて後ろに回してから
みなみさんが手を差し出したら林原さんがその手を振り払う仕草してスッと一人で階段降りて行って
みなみさんが後ろから「なんだよー!」って言いながら退場していった
スルーされた場面で歓声上がってたw
893見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:16:34.29ID:nDtEFhHP0
>>865
コナンに全く興味ない、もしくは嫌いなのに無理やり家族や友達に連れてこられたとかそういう感じの人じゃないか?
2023/09/07(木) 09:38:50.88ID:I/6BuxllM
舞台挨拶はどうしても見たいけど普通に仕事があって本編最後までいれなくて帰った人とかもいるんじゃない
翌日朝早い人も居るだろうし
うちの母も仕事の疲れで本編寝てたよ
ちなみに映画は2回目鑑賞
皆んな色んな事情があるんだよ
2023/09/07(木) 11:00:29.04ID:jRhmEBdXr
新予告が気になりすぎて帰るに帰れなかった人もたくさんいそうw
896見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:04:39.54ID:5tsd4xph0
新予告もどうせテレビで流すから帰ってもいいと思ってる人はいるんじゃない
897見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b389-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:42:51.11ID:0TtOcy7g0
>>896

新予告に関しては去年のが後日Youtubeなどで流れたから、今回もそうと踏んで舞台挨拶が終わってすぐ帰った人もいそう。
2023/09/07(木) 12:13:11.17ID:xtAB3eSdd
舞台挨拶見れた感激で
本編は力抜けてところどころ寝てしまった
予告見そびれた
動く古谷さんを見ただけでもよかったけど
2023/09/07(木) 12:19:00.73ID:4NA1S46Qa
途中退出する人のせいで一部映像遮られんだからダルいはダルいでしょ
寝てたらいびきだってする人もいるし
愚痴言うくらいいんじゃない
900見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:51:15.64ID:nDtEFhHP0
静野監督はもうやらないのかなぁ
901見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd1f-VuO6)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:26:33.68ID:pdjmtaLXd
ジャニーズ、ビッグモーター「黒の組織の設定はやはり漫画ですね、実際の大企業は悪事なんか働きませんよ」
902見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:59:34.89ID:gxSQRkcW0
そもそも黒の組織って法人として成立していないだろ
ヤクザと同じモンでは
2023/09/07(木) 21:00:39.36ID:uXBhzP+10
>>897
舞台挨拶見に行く人の大半はまぁまぁコナン好きなはずだからYouTubeでアップされる前にスクリーンでこのまま見ようって人がほとんどだよ
YouTube待ちの人はそもそも舞台挨拶とか見なさそう
2023/09/07(木) 21:42:57.79ID:JJgODKAxa
>>894
事情と言うなら普通にみたい人にだってその人の事情はあるこれで見納めだって人も多いだろうし
そんな事情の人からしたら本編中に周りでゴソゴソ帰られたりグーグー寝られたらダルいでしょう
それをエックスで愚痴のは悪なのかい
2023/09/07(木) 21:49:52.95ID:ctEhNdfla
>>899
遮られるのはトイレとかでたまにあるし一瞬だしな。目の前でデブに反復横飛びされたことあるからそれに比べたら全然きつくないけどイビキはきついな
2023/09/07(木) 21:50:37.35ID:FLppeVvb0
>>904
まあ気持ちは分かるが仕方ない部分もあるよねってだけの話やね
どこであろうと愚痴るのは自由だな
2023/09/07(木) 22:02:25.66ID:BgiRZBTJa
>>902
そもそもアナウンサーとか車の社長とか正業持ちも入ってるじゃん
2023/09/07(木) 22:06:22.25ID:wQB7dOjV0
服装自由(黒に限る)、副業OK、アットホームな職場です
2023/09/07(木) 22:09:20.74ID:uXBhzP+10
キールは組織に潜入後に組織命令でアナウンサーだけど、ピスコとかはどっちが先なんだろうね
組織に入ったから圧力で上の地位までいけたのかな
910見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:43:25.01ID:gxSQRkcW0
>>908
そもそも職場が映ったことないっていうねぇ…個人的には本社は絶海の孤島とか地下とかを期待している

>>909
組織ってそんな支援してあげられるほどの余裕とお金あるんか?それに組織の力が大きすぎたのなら一般人にもその成功を怪しまれると思うぞ
911見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 932c-VuO6)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:59:18.39ID:Pm+E2Bqe0
>>902

宮野夫妻が烏丸グループ入りしている時点で法人としては成立してるだろ

烏丸グループが完全に組織とイコールの存在なのか、烏丸グループが組織のフロント企業なのか、組織が烏丸グループの下請けなのかで変わってくるかもしれんが
2023/09/07(木) 23:15:33.29ID:dQu4TM160
>>909
組織が上に行けるような人材を送り込んだんだと思う
ピンガもあそこでヘマしなきゃいずれ所長になってただろう
2023/09/07(木) 23:24:18.16ID:FLppeVvb0
烏丸がボスなんだから普通に烏丸グループが本体でしょ
表と裏があるってだけで
法人は表社会で活動しやすくするためのただの隠れ蓑
914見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:30:10.40ID:5tsd4xph0
ピンガ5年間も潜入してて最後があんな終わり方って悲しいな
2023/09/07(木) 23:36:24.03ID:uXBhzP+10
>>911
ラムが代理で出た国際フォーラムの演説見るにフロント企業ぽい感じする

>>912
やっぱそっちな感じだよね

>>914
灰原の拉致計画がなければね仕方ないけど
2023/09/07(木) 23:54:03.29ID:PQZ1SKYO0
>>914
しかも普通に潜入じゃなくて
男性と気付かれないように必死に女性とごまかしての5年だしね
917見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd1f-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:26:37.72ID:nyVfn4fFd
現時点で、密林にも三木谷のほうにも2024年のアニメ絵カレンダーの情報なし。

*原作絵の日めくりカレンダーの商品情報はある。
2023/09/08(金) 04:23:40.69ID:0jqbNvib0
>>907
ビッグモーターか
2023/09/08(金) 05:16:16.88ID:bQ9kP8pc0
ビーッグ、ビーッグ、ビッグ...
920見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/08(金) 08:47:42.85ID:IEkaQP+80
組織の上層部っておじいちゃんおばあちゃんばかりなのかな
ラムの正体は正直ムスカみたいな若くてイケメンなキャラを期待していたわ

若いキャラのほうが高齢の人より動けるからそのほうがよりコナンたちにとって脅威になっていたと思う
2023/09/08(金) 09:11:06.86ID:Clbf7oE9r
ラム候補が若狭黒田脇田に絞られた時点で若いのは期待してなかったな
2023/09/08(金) 09:58:00.53ID:GoxSB1ko0
寿司屋はこれからアポトキって若返るんじゃね
2023/09/08(金) 10:25:53.10ID:Cj0damlKa
そのためか光彦が黒幕説は未だ根強い
924見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:45:00.17ID:IEkaQP+80
コナンって小学1年生というよりは5歳位の身長になってないか?
2023/09/08(金) 11:13:51.88ID:Cj0damlKa
実際探偵団で並んでも一番チビ
2023/09/08(金) 11:18:22.61ID:ekXqrNmra
昔からそうじゃん
光彦~元太くらいが普通
コナン歩美灰原は栄養失調レベル
コナンを平均の100cm設定にすると蘭が2m越えてしまう
927見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:26:50.66ID:IEkaQP+80
コナンを小さく描きすぎて相対的に小五郎が3メートル位に見える
海軍大将レベル
2023/09/08(金) 11:51:09.40ID:mGok0zb1p
>>920
"ラムの実年齢"って
'脇田兼則として称している年齢'よりもっと上なんだよな
929見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b310-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:52:16.97ID:WHa/U8Oo0
しかも身長伸びてないらしいしな
アポトキシンってもう不老不死の薬なんだろうな
2023/09/08(金) 11:53:14.09ID:mGok0zb1p
>>926
元太は横幅が人外レベルだな
2023/09/08(金) 11:55:19.39ID:/nePCtvnF
金ローで2週連続って来週からだっけ?
期間限定でいいからこういう機会に劇場版のサブスク配信解禁すりゃいいのに
結構釣れると思うぞ
2023/09/08(金) 12:02:41.71ID:Gjw+MS5p0
それは配信側の都合もあるんだろう
ってHuluぐらいは融通利かせろって気もするが
933見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:07:11.88ID:IEkaQP+80
上層部が平均年齢70くらいの年寄集団なら勝てるかもなw
934見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 73cf-XPog)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:41:12.51ID:Aw0KSFOr0
烏丸蓮也が悪いやつとは限らないしな
話してみると話が分かるかもしれんし
最後はハッピーエンドだって青山も言ってるし
新一を殺そうとしてるのもラムだし
2023/09/08(金) 12:56:27.17ID:Clbf7oE9r
>>931
4月~8月以外はやらないだろうな
936見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:30:22.95ID:IEkaQP+80
元太は背高いからインターホンやスイッチ係として有用なんだよなぁ
2023/09/08(金) 13:39:17.29ID:Lq4FgwIia
黒の組織は実は孤児支援しててアポトキシンも子供目線で会話するための薬なんだよね
938見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-S3KM)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:01:28.13ID:IEkaQP+80
というかそもそもコナンや灰原が生き残れたのってたまたま(1割くらい)で、ほとんどの人間は普通に死ぬとされているんだよな
2023/09/08(金) 14:17:08.40ID:wqxMbsXFM
自衛隊のやつがまとまってて良い作品だとおもった
2023/09/08(金) 14:22:10.96ID:ilbEojbUa
中の人にまでディスられるドジン話がこのタイミングで配信か
941見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 932c-VuO6)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:36:53.00ID:LgEqFsSs0
>>933

烏丸 140歳以上
ラム 60代から70代
ピスコ 70代
ベルモット 50代


組織の大幹部は皆年齢高いな。若い奴が大幹部よりリアリティがあるけど
2023/09/08(金) 15:38:36.57ID:V0mLfGg3r
>>938
いや、ジンが言うに新一が灰原製第一号だから灰原製は今のとこ新一志保メアリーみんな生きてる
死んでるのはエレーナあたりが作ったやつ
2023/09/08(金) 16:00:38.66ID:zdpgmrZH0
じゃベルモットが年取らないとかはなんだったの
2023/09/08(金) 17:19:38.05ID:Gjw+MS5p0
そもそも新一とシェリーという例を知っているのに、メアリーにアポトキシン飲ませたベルモット
意図がないならうっかりさんってレベルじゃねーからな
なんかあるんだろ
2023/09/08(金) 18:20:06.55ID:8aQT5k9x0
新一とシェリーという例しかないから飲ませたんでしょ
2023/09/08(金) 18:30:21.97ID:khOBbJZSr
>>943
あれはエレーナのもっと前
エレーナも前任者から研究を引き継いでるとベルモットが言ってたから
947見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:43:40.43ID:SJNilGkQ0
>>942
そうだったわ
すまん
2023/09/08(金) 20:34:19.12ID:1EU6ApEtp
>>941
>ベルモット 50代

まだそんなもんなんだな
実年齢は70代くらいかと思ってた…………
2023/09/08(金) 20:35:57.56ID:ESU9IETQ0
ベルモットのはメイクだから
950見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-S3KM)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:48:32.64ID:SJNilGkQ0
>>934
まさか烏丸が組織の悪事には一切関与していないし知らないだけの人だって言いたいの?
2023/09/08(金) 21:47:54.64ID:KntorrTcp
次スレは?
952見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:14:50.12ID:SJNilGkQ0
スレ立てるの初めてなんだがこんなんでいいんか?

https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/animovie/1694178679
2023/09/08(金) 22:51:09.05ID:dW/F6wRjp
>>952
ありがとうございます
954見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 337d-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:08:05.48ID:SJNilGkQ0
>>953
ごめんなんかワッチョイ入ってないわ
2023/09/08(金) 23:54:18.33ID:i27L2u4w0
青山先生のアプリでの発言

次の原作で懐かしの探偵を出すとのこと
白馬濃厚だし来年の映画も白馬出そうな流れあるかも
2023/09/09(土) 00:17:01.56ID:il6ddRgB0


劇場版名探偵コナン299
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1694186203/
2023/09/09(土) 00:18:47.28ID:NwWrMyzf0
まじ快をコナンでやるわけか、、
白馬の声は石田彰かな
958見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a710-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:33:31.74ID:p3a7OriQ0
半沢さんの時が石田だったしそうでしょ
2023/09/09(土) 00:58:47.31ID:IrPrNFMX0
まじ快
2023/09/09(土) 01:16:26.99ID:MrN4v3p10
鎮魂歌好きだし楽しみ
2023/09/09(土) 01:54:50.91ID:dZZWwcdbp
>>956
乙です
2023/09/09(土) 05:41:58.63ID:ltN1ZZyUd
キッドと蘭擬似ラブコメノルマは今度はどんな手法でやるのだろう
2023/09/09(土) 07:31:45.12ID:XPVJttTTd
次スレ重複してるじゃん
使わんなら削除依頼出しておけよ
964見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 477d-ndJf)
垢版 |
2023/09/09(土) 08:28:11.06ID:FujzFEFY0
>>963
ほんとすまん初心者で
965見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a789-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 08:36:53.89ID:pfxEBbLl0
今日、シティーハンターの舞台挨拶中継があるね
2023/09/09(土) 08:37:28.80ID:SZ82p4Ama
>>963
ワッチョイ最初のについてなかったのよ
2023/09/09(土) 09:08:49.39ID:1wgCxE8cF
まあアニメ1板なら放っておいても落ちるのかな
10月からまた新アニメ始まって新スレ乱立するだろうし

>>964
どんまいだ
これに懲りずにまた次スレ立ててくれ
規制やら何やらで立てられない人も多いし立ててくれる人は貴重
968見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7624-erq7)
垢版 |
2023/09/09(土) 10:08:05.34ID:MJoH4NVM0
>>962
これ趣味悪くて好きじゃないんだよなぁ、誰にもいいことないし
紺青はキッドの方が引いてたし、新一に成りすますパターン止めてほしい
969見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 477d-M32V)
垢版 |
2023/09/09(土) 10:15:57.47ID:FujzFEFY0
白馬がコナンに最後に出たのっていつだ?
2023/09/09(土) 10:46:03.34ID:9o2vBuwH0
最近からのファンには
白馬知らない人もけっこういるよな
2023/09/09(土) 10:49:13.30ID:54XjWw04r
>>969
探偵甲子園だよ
2023/09/09(土) 12:10:56.54ID:ycYYJtaLd
探偵甲子園は2007年の海の日スペシャルだったね
原作はその1年前

15年…!
2023/09/09(土) 12:33:29.74ID:54XjWw04r
白馬なら平次とも面識あるし無理やり感はなさそうだな
974見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 477d-M32V)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:28:21.25ID:FujzFEFY0
コナンメインの映画までビーイング系はないと思う
今では色々なアーティストと組ませたいというのが制作者側の狙いになったようだしな
2023/09/09(土) 15:17:39.51ID:54XjWw04r
主題歌は2~3月頃?まだまだ先だな
とりあえずはタイトルヒント待ちだな
2023/09/09(土) 15:43:02.60ID:fsVerrvHa
そろそろ旬のアーティスト起用しないんかな
2023/09/09(土) 15:47:27.55ID:SZ82p4Ama
>>976
ジャニーズとかAKBか
2023/09/09(土) 15:47:27.96ID:s9ieCbT0a
あいみょんとか?
長年猟官していたmiwaあたりはぐぬぬぬだろうけど
2023/09/09(土) 15:57:11.37ID:c80MWuarM
miletたんでおねがい
980見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 477d-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 16:01:46.64ID:FujzFEFY0
>>976
ベテラン路線がいい
2023/09/09(土) 16:06:20.39ID:c80MWuarM
B'zか倉木麻衣
2023/09/09(土) 16:08:01.13ID:SZ82p4Ama
>>981
旬じゃない
983見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 477d-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 16:10:10.39ID:FujzFEFY0
>>982
俺は別に旬じゃなくてもいいよ
現にコナン映画そういう路線じゃないし
2023/09/09(土) 16:12:19.21ID:wuinZaVW0
倉木嫌いだから今後はその座にレイニーが居座ってくれると嬉しい
985見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 477d-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 16:15:43.13ID:FujzFEFY0
>>984
コナンは好きだけど倉木は嫌いなんて人いるんだ
2023/09/09(土) 16:20:46.39ID:SZ82p4Ama
倉木最近の曲良くないよね
2023/09/09(土) 16:30:32.98ID:NuLQaE+gd
最初の方の曲はまぁ聞けたけど
コナンってブランド抜くと別に好みでもなんでもない歌声だから…
ガーネットクロウとかのがまだコナン別としても好きだったわ
2023/09/09(土) 16:33:06.87ID:SZ82p4Ama
今話題のジャニーズ使おうぜ!
2023/09/09(土) 16:33:59.33ID:SZ82p4Ama
次スレ

劇場版名探偵コナン299
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1694186203/
2023/09/09(土) 16:34:15.91ID:SZ82p4Ama
990ゲッ
2023/09/09(土) 16:49:56.17ID:SZ82p4Ama
ジャニーズは今が旬
2023/09/09(土) 16:50:16.82ID:SZ82p4Ama
ここ見てるプロデューサーさんお願いします
993見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 477d-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 17:02:31.29ID:FujzFEFY0
もし仮にジャニーズだったら楽曲提供者とかにも注目だな
2023/09/09(土) 17:24:16.86ID:zOVz8DPbd
あいみょんはクレしんやってるしmiletは鬼滅…
995見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 477d-ndJf)
垢版 |
2023/09/09(土) 17:28:17.12ID:FujzFEFY0
ヒゲダン→スパイファミリー、東リべ、ドラえもん
King Gnu→呪術廻戦
米津玄師→ヒロアカ、ジブリ
Ado→ONE PIECE

こうしてみると最近流行りのアーティストが全般的にコナン主題歌を担当していないことがわかるな
2023/09/09(土) 17:34:26.99ID:s9ieCbT0a
あえて小松三枝復活
2023/09/09(土) 17:35:39.82ID:s9ieCbT0a
>>994
福山雅治はドラえもん、コナン
斉藤和義はコナン、まる子
いきものがかりはコナン、ポケモン
998見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 477d-ndJf)
垢版 |
2023/09/09(土) 17:49:41.84ID:FujzFEFY0
何気に米津玄師がドラえもんやってないのが意外なんだよな
近いうちにどうかお願いします
999見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a789-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 18:13:23.15ID:pfxEBbLl0
来年
1000見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a789-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 18:13:45.12ID:pfxEBbLl0
138億
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 7時間 5分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況