宮崎駿最新作「君たちはどう生きるか」2023年7月14日公開
スタジオジブリ公式サイト
https://www.ghibli.jp
スタジオジブリ公式Twitter
https://mobile.twitter.com/JP_GHIBLI
前スレ
【宮崎駿】君たちはどう生きるか【ジブリ】7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1671282860/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【宮崎駿】君たちはどう生きるか【ジブリ】8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/14(金) 10:46:42.00ID:HdhEjQTt
784見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/19(金) 22:27:08.06ID:gTHEubir 東宝サイドも劇場に告知ださないようにさせているからな
公開まで出せないおおきな事情があるようだ
公開まで出せないおおきな事情があるようだ
785見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/19(金) 22:30:30.21ID:gTHEubir 7月1日までずれ込んだか?告知
2023/05/19(金) 22:40:00.20ID:EMtgBgbo
スラムダンクですら一ヶ月前に予告映像出したが予告すら出さないで劇場に来いってことはないよな
2023/05/19(金) 22:48:23.65ID:ICRLw7Pv
スラムダンクは本当は情報完全にシャットアウトする予定だったって声優が言ってた
2023/05/19(金) 23:08:20.51ID:2tsumEYR
スラムダンクは「スラムダンクの新作劇場版がある」と知られていたからな。
2023/05/19(金) 23:15:52.49ID:l2GiE0tv
>>783
自分もそんな気がするけどね
コーダは地上波初放送だから、調整に時間がかかったのかも知れないが…
TOHOシネマズのHPから消えてるのも少し気になる
社長交代劇もあったし、何もトラブルが起きてなければそれでいいんだけど
自分もそんな気がするけどね
コーダは地上波初放送だから、調整に時間がかかったのかも知れないが…
TOHOシネマズのHPから消えてるのも少し気になる
社長交代劇もあったし、何もトラブルが起きてなければそれでいいんだけど
2023/05/20(土) 00:23:36.19ID:NRXojHwJ
スラムダンクの特報は公開5ヶ月前には来てたよw
https://youtu.be/rYoQLv2cuGo
https://youtu.be/rYoQLv2cuGo
2023/05/20(土) 00:26:25.25ID:NRXojHwJ
あと55日か…
2023/05/20(土) 00:31:57.76ID:aJBQQ/W4
上映まで一切情報無しとか前代未聞のことやるならそれもいいかな?
6/16 の金ローに向けてふざけてたのもあるし
それが無いならいっそ何も情報無しで
内容が凄ければあっという間に情報は伝わるし
やっぱナウシカか…
6/16 の金ローに向けてふざけてたのもあるし
それが無いならいっそ何も情報無しで
内容が凄ければあっという間に情報は伝わるし
やっぱナウシカか…
2023/05/20(土) 00:34:35.70ID:UqpzrONi
ナウシカ2かもしれんし、鈴木のスキャンダルで公開日未定なのかもしれないし。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/20(土) 00:38:59.39ID:eJNU6P/B ナウシカ2は遊び半分だったんだ!
だから真剣にうけとる方がわるいんだぁああああ!
負け犬過ぎてくっそ笑うww
ほんとにナウシカ2だったら狂喜乱舞してたろww
十分負け犬の叫びを楽しませてもらいましたわw
また確定したら遊び来るからよろしくw
だから真剣にうけとる方がわるいんだぁああああ!
負け犬過ぎてくっそ笑うww
ほんとにナウシカ2だったら狂喜乱舞してたろww
十分負け犬の叫びを楽しませてもらいましたわw
また確定したら遊び来るからよろしくw
2023/05/20(土) 00:56:31.59ID:Nq7mqEFw
実は最初は君たちは〜を制作していたがコロナ渦で方向転換したと言う事はないだろうか?
2023/05/20(土) 03:26:49.69ID:llxa2CEQ
もうタイトルからして説教臭いな
今さら感凄すぎて
こんなの話題性だけで絶対コケるだろうな
今さら感凄すぎて
こんなの話題性だけで絶対コケるだろうな
2023/05/20(土) 03:56:33.69ID:pHODF7X6
まあ実質、最後の作品になる訳じゃん?
それでコケたらキツイな…
それでコケたらキツイな…
2023/05/20(土) 07:54:46.78ID:i1YgcgJd
82歳のお爺ちゃんにあまり期待しない方がよろしいかと
黒澤明監督も晩節は悲惨だったし
どんな名監督も老いには勝てない
黒澤明監督も晩節は悲惨だったし
どんな名監督も老いには勝てない
799見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/20(土) 09:15:21.05ID:YOf2aSO0 ずっとスレいるやんこのバカ池沼
金ローで発表だもん!金ローで!金ロー!!←次この嘘ながす威力業務妨害
2017年のガイジ「新作来年公開だもん!ぼく知ってる!
2018年のガイジ「新作来年公開だもん!ぼく知ってる!
2019年のガイジ「新作来年公開だもん!ぼく知ってる!
2020年のガイジ「新作来年公開だもん!ぼく知ってる!
2021年のガイジ「新作来年公開だもん!ぼく知ってる!
2022年のガイジ「新作来年公開だもん!ぼく知ってる!
2023年のガイジ「新作来年公開だもん!ぼく知ってる!←やっと嘘が真実になる。
金ローで発表だもん!金ローで!金ロー!!←次この嘘ながす威力業務妨害
2017年のガイジ「新作来年公開だもん!ぼく知ってる!
2018年のガイジ「新作来年公開だもん!ぼく知ってる!
2019年のガイジ「新作来年公開だもん!ぼく知ってる!
2020年のガイジ「新作来年公開だもん!ぼく知ってる!
2021年のガイジ「新作来年公開だもん!ぼく知ってる!
2022年のガイジ「新作来年公開だもん!ぼく知ってる!
2023年のガイジ「新作来年公開だもん!ぼく知ってる!←やっと嘘が真実になる。
2023/05/20(土) 09:56:06.22ID:NRXojHwJ
インディ完結編が駄作評価で確定したっぽいな
やはりハヤオしか勝たん!😤
やはりハヤオしか勝たん!😤
2023/05/20(土) 10:04:28.64ID:5YOwkGPr
インディと比べる理由がある?
比べるならフェイブルマンズじゃないか
面白かったけど
比べるならフェイブルマンズじゃないか
面白かったけど
2023/05/20(土) 10:06:32.06ID:NRXojHwJ
2023/05/20(土) 10:09:34.96ID:NRXojHwJ
2023/05/20(土) 10:26:33.11ID:5YOwkGPr
805見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/20(土) 12:44:11.48ID:DFfoLlol めちゃくちゃ喋るやんきも
806見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/20(土) 23:33:46.36ID:gD3hfsXl オワコン🤗
807見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/21(日) 08:29:52.30ID:rjqdyLyO そういや、初めての映画体験がジュラシックパーク3で翌週に千と千尋にもいった記憶
2023/05/21(日) 23:15:49.77ID:oEkpy0pc
奇しくも同じ時期に、2人とも自伝的な作品を作ってたんだな
フェイブルマンズは完全に自伝だったけど
フェイブルマンズは完全に自伝だったけど
809見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/22(月) 00:16:06.76ID:dlKtHjzP あ確かな
2023/05/22(月) 00:23:03.30ID:wqjgsDED
ここまで来るとガチで予告の一本も出さずに公開日まで行きそう
2023/05/22(月) 00:42:44.65ID:2TdCIawa
【6月2日(金)19時~】鈴木敏夫×新谷学「鈴木敏夫はどう生きるか」
編集長が聞く! 第4回
https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h6165
◆ジブリと鈴木敏夫はどこへ行く?
「文藝春秋 電子版」は、6月2日(金)19時より、
スタジオジブリ社長の鈴木敏夫さんをお迎えして、
オンライン番組
「鈴木敏夫はどう生きるか
編集長が聞く! 第4回」を配信します
(聞き手・文藝春秋編集長 新谷学)。
生配信映像は本記事のいちばん下部(有料部分)に表示されます。
当日リアルタイムでご覧になれない方も、
アーカイブ動画を配信しますので、
何度でもご覧いただくことができます
(※編集の都合上、
アーカイブ動画は生配信終了後、
一両日中に公開します)。
今年7月14日にスタジオジブリ製作、
待望の宮﨑駿監督による新作アニメーション映画
『君たちはどう生きるか』が公開されます。
鈴木さんは先日発表された、
4月1日付の人事でスタジオジブリの社長に復帰。
今なお精力的に活動を続けています。~
『鈴木敏夫とジブリ展』が全国巡回中ですが、
なぜ今、このような展示を開いたのか。
そして、宮﨑駿さんによる最後の監督作品とも
噂される『君たちはどう生きるか』公開後、
スタジオジブリはどうなるのか。
「編集長が聞く!」、ぜひご覧ください。
◆番組概要
番組名:鈴木敏夫はどう生きるか 編集長が聞く! 第4回
出演:鈴木敏夫、新谷学
日時:6月2日(金)19時?20時30分 完全オンライン生番組です
※視聴するには、
「文藝春秋 電子版」の会員になる必要があります
【6月2日(金)19時~※冒頭30分】
鈴木敏夫×新谷学「鈴木敏夫はどう生きるか」
https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h6165
編集長が聞く! 第4回
https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h6165
◆ジブリと鈴木敏夫はどこへ行く?
「文藝春秋 電子版」は、6月2日(金)19時より、
スタジオジブリ社長の鈴木敏夫さんをお迎えして、
オンライン番組
「鈴木敏夫はどう生きるか
編集長が聞く! 第4回」を配信します
(聞き手・文藝春秋編集長 新谷学)。
生配信映像は本記事のいちばん下部(有料部分)に表示されます。
当日リアルタイムでご覧になれない方も、
アーカイブ動画を配信しますので、
何度でもご覧いただくことができます
(※編集の都合上、
アーカイブ動画は生配信終了後、
一両日中に公開します)。
今年7月14日にスタジオジブリ製作、
待望の宮﨑駿監督による新作アニメーション映画
『君たちはどう生きるか』が公開されます。
鈴木さんは先日発表された、
4月1日付の人事でスタジオジブリの社長に復帰。
今なお精力的に活動を続けています。~
『鈴木敏夫とジブリ展』が全国巡回中ですが、
なぜ今、このような展示を開いたのか。
そして、宮﨑駿さんによる最後の監督作品とも
噂される『君たちはどう生きるか』公開後、
スタジオジブリはどうなるのか。
「編集長が聞く!」、ぜひご覧ください。
◆番組概要
番組名:鈴木敏夫はどう生きるか 編集長が聞く! 第4回
出演:鈴木敏夫、新谷学
日時:6月2日(金)19時?20時30分 完全オンライン生番組です
※視聴するには、
「文藝春秋 電子版」の会員になる必要があります
【6月2日(金)19時~※冒頭30分】
鈴木敏夫×新谷学「鈴木敏夫はどう生きるか」
https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h6165
2023/05/22(月) 14:55:16.75ID:xX0qpowS
鈴木敏夫がどう生きるかなんてどうでもいい
2023/05/22(月) 15:14:52.78ID:ebjxrczw
やっぱりナウシカだよなぁ
2023/05/22(月) 15:15:19.68ID:/oyAVaft
「で、君たちはどう生きるのかね?」
2023/05/22(月) 15:33:45.51ID:RL+qoSG7
2023/05/22(月) 20:06:35.38ID:URUT1MJG
死ぬほどコケて
冒頭30分、YouTubeで公開とかになりそう。
冒頭30分、YouTubeで公開とかになりそう。
2023/05/22(月) 20:22:45.80ID:r3hV7WQB
2023/05/22(月) 20:33:37.24ID:2pEdTaPQ
死ぬほどコケたら冒頭をYouTubeで公開しても客来ないので無意味。
2023/05/22(月) 22:06:54.62ID:p+TFUEyk
ホントに予告編はおろか何の情報も出さずに公開するのか
なんのプロモーションもなしに公開とか素人目に見ても悪手でしかないじゃないか
今時あまり稼げないアニメ映画でもSNSや広告で何かしら宣伝等するのに
なんのプロモーションもなしに公開とか素人目に見ても悪手でしかないじゃないか
今時あまり稼げないアニメ映画でもSNSや広告で何かしら宣伝等するのに
2023/05/22(月) 22:15:05.69ID:UxRDeqS8
聞き飽きた意見
2023/05/22(月) 22:46:36.20ID:cjQxMcrP
カンヤダはどう生きるか
822見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/22(月) 23:00:40.20ID:M1o4CaV0 ナウシカネタも飽きたしいつもの池沼からかって暇つぶしするのも飽きたしもう待つことにも飽きたから7月まで適当にこのスレ盛り上げよっと
2023/05/23(火) 01:07:09.62ID:5PjZ6oFk
そうするとそろそろサッポロ一番の出番かな…
2023/05/23(火) 01:25:18.92ID:roBYLoI2
あと52日か
825見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/23(火) 08:31:37.19ID:X7TzsndB 歌舞伎版ナウシカの映画化と予測いたしました
826BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
2023/05/23(火) 19:57:12.35ID:tCPJGqwf テレビ番組誌こそが無視できん、劇場公開最新映画のページ。
封切までたった一つだけのビジュアルで、
「君たち」に、どれだけのスペースを割けるか?w
封切までたった一つだけのビジュアルで、
「君たち」に、どれだけのスペースを割けるか?w
2023/05/23(火) 22:50:09.12ID:9t5QLf01
君たちの上映日!
「ついに君たちが上映される!」
ゴローとゲイ大工達「ジブリパークのCMでしたー!みんな来てねー!」
「ついに君たちが上映される!」
ゴロー「スタジオジブリの次回作はコニャラの30分アニメです」
「ついに君たちが上映される!」
鈴木Pとカンヤダ「カンヤダの写真集が出るよーん」
「ついに君たちが上映される!」
石田祐康「スタジオコロリドの次回作だよーん」
こういうジブリ広告が永遠と続いて、君たちの上映までやたら待たされることってあるかな。
「ついに君たちが上映される!」
ゴローとゲイ大工達「ジブリパークのCMでしたー!みんな来てねー!」
「ついに君たちが上映される!」
ゴロー「スタジオジブリの次回作はコニャラの30分アニメです」
「ついに君たちが上映される!」
鈴木Pとカンヤダ「カンヤダの写真集が出るよーん」
「ついに君たちが上映される!」
石田祐康「スタジオコロリドの次回作だよーん」
こういうジブリ広告が永遠と続いて、君たちの上映までやたら待たされることってあるかな。
2023/05/23(火) 22:58:50.29ID:Ddmr6a1l
ないよ
829見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/23(火) 23:21:28.84ID:PxhpfNo2 このまま空気で上映初日もスルーされてたら笑う
2023/05/23(火) 23:32:00.26ID:XH8MydTT
公開日にも公式Twitterは相変わらず白黒写真貼ってそう
2023/05/23(火) 23:49:03.97ID:9t5QLf01
832見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/24(水) 00:50:43.23ID:s3FhA3oh もしかして公開初日舞台挨拶すら宮崎駿は来ない流れもでてきてる?そろそろ試写会の応募もスケジュール組むんだけど
2023/05/24(水) 01:02:17.88ID:pdtyBztT
うぉおおおおおおおっ!
https://twitter.com/V65llTJ1afIY1R/status/1609303835796975616?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/V65llTJ1afIY1R/status/1609303835796975616?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/24(水) 01:38:04.84ID:/v5ntVQY
延期するならとっくに開示してなきゃおかしいよね2ヶ月切ってるのに
2023/05/24(水) 01:50:25.50ID:l2nUx1m4
>>826
もう7月号の入稿期限過ぎてんだろうな
雑誌広告なんぞどうでも良いのか今回
公開劇場も困るだろうな
あのポスター一枚を至る所に貼るぐらいしか宣伝しようが無い
大判ネコとかでもそろそろ発注しないと間に合わんぞ
もう7月号の入稿期限過ぎてんだろうな
雑誌広告なんぞどうでも良いのか今回
公開劇場も困るだろうな
あのポスター一枚を至る所に貼るぐらいしか宣伝しようが無い
大判ネコとかでもそろそろ発注しないと間に合わんぞ
2023/05/24(水) 01:55:30.80ID:LKv4E/Rt
何か揺るぎない自信や秘策があるのか、それとも本当に何も無いのかどっちなんだろう…
2023/05/24(水) 02:05:43.36ID:VeSpbdaR
鈴木のスキャンダルで公開が事実上吹っ飛んでたりしてな。
鈴木「自分に非がない事を証明する為に公開させたい」
ジブリ社内「公開出来る状況か?鈴木追い出せや!」
映画配給会社「公開するの?しないの?」
宮崎駿「俺知らね」
鈴木「自分に非がない事を証明する為に公開させたい」
ジブリ社内「公開出来る状況か?鈴木追い出せや!」
映画配給会社「公開するの?しないの?」
宮崎駿「俺知らね」
2023/05/24(水) 09:35:56.05ID:1bpSbH+5
あと51日か
2023/05/24(水) 12:01:44.29ID:xYuzrujY
>>837
公開3ヶ月前に社長交代って、明らかに普通の状態では無いよね
公開3ヶ月前に社長交代って、明らかに普通の状態では無いよね
840見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/24(水) 15:53:07.92ID:s3FhA3oh そりゃ表にだせないトラブルくらいあるさ。密着ドキュメンタリーやるだろうから少しくらいそこから知れるだろう
841見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/24(水) 16:00:47.16ID:GlWdaO5Y 世界歴代アニメ映画ランクで
アナ雪が1.2。3がマリオ。最後の宮崎駿作品はどーなるだろうか?
アナ雪が1.2。3がマリオ。最後の宮崎駿作品はどーなるだろうか?
842見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/24(水) 16:10:45.20ID:s3FhA3oh 若者が幾度関心のない状態になってるからバカみたいに100億の映画にするぞ!おー!みたいなリピートもないからコケそう
843見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/24(水) 16:11:51.82ID:s3FhA3oh 金ローで夏はジブリ!みたいなのやるだろうからそこで若い人にどれだけジブリを認知してもらうかだろね
2023/05/24(水) 16:28:48.22ID:1bpSbH+5
どうせスラダンを公開前からコケコケ言ってたやつが、君生きもコケコケ言ってんでしょ(笑)
845見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/24(水) 17:33:40.50ID:10xPwLxi >>827
何ゲイ大工って?
何ゲイ大工って?
846見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/24(水) 19:39:37.77ID:s3FhA3oh 気づいつるやつもいるんだろうけどこれナウシカっぽいイラストでナウシカじゃない場合主人公ジジイだからなw
2023/05/24(水) 20:05:43.65ID:1ec65RBB
>>842
50億以上行く映画って、派手な戦闘シーンなりミュージカルないしMV的パートなり
映画館だから映えてリピートしたくなる見せ場が何かしらあるが、
この映画は明らかにそんなもんねえだろうしなそういうの
50億以上行く映画って、派手な戦闘シーンなりミュージカルないしMV的パートなり
映画館だから映えてリピートしたくなる見せ場が何かしらあるが、
この映画は明らかにそんなもんねえだろうしなそういうの
2023/05/24(水) 21:10:19.02ID:PTEzRqJt
風立ちぬ…
2023/05/24(水) 23:34:31.02ID:+4FKIuu9
2023/05/25(木) 00:01:39.84ID:uHVT+imC
風立ちぬの数字はほぼ宮崎駿のネームバリューだけじゃないかな
俺は駿作品で一番好きだけど、あれが50億や100億を超える内容だとは思えない
それだけ当時のジブリにはブランド力があった訳だけど、10年後の今はもう当てにならない
だから内容勝負になると思う
俺は駿作品で一番好きだけど、あれが50億や100億を超える内容だとは思えない
それだけ当時のジブリにはブランド力があった訳だけど、10年後の今はもう当てにならない
だから内容勝負になると思う
2023/05/25(木) 00:24:34.37ID:K/IBIMto
あと50日
2023/05/25(木) 00:29:12.94ID:NZT+iQSP
予告すらなし宣伝らしい宣伝今んとこ何もない前代未聞なこの状態で
予定通り再来月公開して興収どうなるんだか
予定通り再来月公開して興収どうなるんだか
2023/05/25(木) 00:32:37.86ID:wy25O1W7
ジブリの終わりの始まりはゴローだろうな、ゲド戦記で終わりが始まったね。
854見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/25(木) 00:47:26.35ID:DsyqpCoP >>849あほちゃう
それ高畑勲の頃も言われてたがズッコケたで
それ高畑勲の頃も言われてたがズッコケたで
855見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/25(木) 00:49:10.94ID:DsyqpCoP2023/05/25(木) 07:45:04.38ID:uXmrW7gg
2023/05/25(木) 07:58:38.02ID:eXnkDk7I
ジブリの終わりはゴローじゃないよ
ゴロー作品はジブリのブランドを使ったおまけ
ジブリ作品と言えるのは宮崎と高畑の作品のみだ(耳すまも実質的には宮崎作品)
そして終わりが見えたのはもののけからだね
あそこで宮崎は自分の持ち味をある意味捨てた
ブランド力を最大限に使ったのはまさにあの時からで、もし宮崎の本格的な監督としてのキャリアがもののけからだったとしたらまずヒットなんてしなかったろうと思うね
もののけ以降の作品群こそそれ以前の作品の質的評価の高さという保険があったから皆が劇場へ足を運んでよく分かってもないのにすごいすごいと言い出したんだよ
ゴロー作品はジブリのブランドを使ったおまけ
ジブリ作品と言えるのは宮崎と高畑の作品のみだ(耳すまも実質的には宮崎作品)
そして終わりが見えたのはもののけからだね
あそこで宮崎は自分の持ち味をある意味捨てた
ブランド力を最大限に使ったのはまさにあの時からで、もし宮崎の本格的な監督としてのキャリアがもののけからだったとしたらまずヒットなんてしなかったろうと思うね
もののけ以降の作品群こそそれ以前の作品の質的評価の高さという保険があったから皆が劇場へ足を運んでよく分かってもないのにすごいすごいと言い出したんだよ
2023/05/25(木) 09:17:47.65ID:26D0oQQa
世界の評価はもののけから
甘ったるアニメを捨てたから映画監督として認められた
甘ったるアニメを捨てたから映画監督として認められた
2023/05/25(木) 09:45:19.51ID:Pf+vVGhB
まあ海外でも日本と同じような評価の順を辿って同じような受け入れられ方をしたんだな
多くの人間に受け入れられた時はすでに作家として下り坂だったと
多くの人間に受け入れられた時はすでに作家として下り坂だったと
2023/05/25(木) 15:15:50.56ID:bpj+29gv
世界的にヒットした千尋が終わりの始まりだね
それまでそこそこの知名度だったのに、千尋で世界的に有名になってしまって、万人受けする映画作りはじめて、マイナーな映画を作れなくなった
タレント声優が露骨になり出したのも次作監督のハウルからだし
それまでそこそこの知名度だったのに、千尋で世界的に有名になってしまって、万人受けする映画作りはじめて、マイナーな映画を作れなくなった
タレント声優が露骨になり出したのも次作監督のハウルからだし
2023/05/25(木) 15:57:52.05ID:+12WNeqU
ターニングポイントはもののけ姫な気がするな
トトロ、魔女宅あたりからテレビのプッシュが露骨になっていきもののけ姫の頃がピーク
千尋はその勢いのままヒットしてしまった感じ
もののけ姫は面白いと思うが千尋は途中で退屈になるから最後までまともに観たことがない
トトロ、魔女宅あたりからテレビのプッシュが露骨になっていきもののけ姫の頃がピーク
千尋はその勢いのままヒットしてしまった感じ
もののけ姫は面白いと思うが千尋は途中で退屈になるから最後までまともに観たことがない
2023/05/25(木) 17:30:13.41ID:l8sv5SPt
もののけ以降万人受けする作品を作ってない…
ってのが正解な気が
宮崎ブランドってだけで観に行ってるんじゃないの?
ってのが正解な気が
宮崎ブランドってだけで観に行ってるんじゃないの?
2023/05/25(木) 19:32:38.18ID:ZZVYR38M
千尋的な世界観とか演出は未だに流行ってるよな
若い子が千と千尋の神隠し見たらよくある表現ばかりだと感じそう
若い子が千と千尋の神隠し見たらよくある表現ばかりだと感じそう
2023/05/25(木) 19:42:07.24ID:+Q+x4sUZ
ディズニーはトトロみたいな作品を期待してジブリの世界配給を獲得したのにその第一弾が腕チョンパなもののけ姫だもんな
頭抱えただろうディズニー関係者は
頭抱えただろうディズニー関係者は
865見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/25(木) 19:59:24.87ID:9HNsr032 めっちゃスレで文句いってるバカいるけどこいつどうせ公開したら見に行くバカなんだからそれでえーやん
2023/05/25(木) 20:07:35.83ID:oPR8FTX8
>>864
星野前社長は日本での公開を見た上での判断だったんじゃないん?
星野前社長は日本での公開を見た上での判断だったんじゃないん?
2023/05/25(木) 20:43:45.63ID:uHVT+imC
星野さんは「君たち」をNetflixで世界同時公開すると意気込んでたのに
クビにしちゃって大丈夫なのかな
クビにしちゃって大丈夫なのかな
868見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/25(木) 21:02:36.78ID:3RWLbCFJ そわなこと言うてたらクビにもなるわな
2023/05/25(木) 23:35:38.61ID:ZZVYR38M
シンシリーズくらい配信を優先させてもいいと思うけどな
配信はダメで円盤は良いって根拠の無い偏見でしかないし
配信はダメで円盤は良いって根拠の無い偏見でしかないし
2023/05/26(金) 00:07:08.10ID:fZ2hg78r
遂に公開日まであと49日となりました
871見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/26(金) 00:13:16.62ID:1Yj2YRpf だからなんやねんしね
2023/05/26(金) 00:27:36.42ID:fZ2hg78r
観るまでは死ねない…
2023/05/26(金) 01:57:25.43ID:hFDIj45I
宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』公開まで2カ月も宣伝いっさいナシの“スラダン戦略”は成功するか
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f614311967b469f752c8ff7c81194e0cea7ca39
宣伝無しは宮崎駿の意向らしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f614311967b469f752c8ff7c81194e0cea7ca39
宣伝無しは宮崎駿の意向らしい
2023/05/26(金) 04:14:25.72ID:x2vG3ArT
という宣伝がいよいよ始まったな。
2023/05/26(金) 04:26:21.52ID:oNI0gaYW
これくらいはやってくれないと本当に困る
2023/05/26(金) 09:26:10.23ID:vV0wHX7U
ロシアの動画配信サービスから6月1日、宮崎駿監督のアニメ映画「千と千尋の神隠し」や「となりのトトロ」などスタジオジブリの作品が消えることになった。
国営タス通信が25日伝えた。ロシア側が配信権を延長できなかったためという。ウクライナ侵攻の影響とみられる。
視聴できなくなることを惜しみ、動画配信大手「キノポイスク」は最終日の31日までの期間限定で、ジブリ作品を1本1ルーブル(約2円)に値下げした。サイト上で「(映画は消えても)あなたの心の中に永遠に残る」と視聴を促している。
侵攻開始後、米娯楽大手ウォルト・ディズニーなど米映画業界は、ロシアでの劇場公開を一斉に停止した。ただ、第三国経由でデータがもたらされ、昨冬には米映画「アバター」続編の海賊版が堂々と劇場公開された。インターネットでも、アニメを含めて海賊版が横行している。
国営タス通信が25日伝えた。ロシア側が配信権を延長できなかったためという。ウクライナ侵攻の影響とみられる。
視聴できなくなることを惜しみ、動画配信大手「キノポイスク」は最終日の31日までの期間限定で、ジブリ作品を1本1ルーブル(約2円)に値下げした。サイト上で「(映画は消えても)あなたの心の中に永遠に残る」と視聴を促している。
侵攻開始後、米娯楽大手ウォルト・ディズニーなど米映画業界は、ロシアでの劇場公開を一斉に停止した。ただ、第三国経由でデータがもたらされ、昨冬には米映画「アバター」続編の海賊版が堂々と劇場公開された。インターネットでも、アニメを含めて海賊版が横行している。
2023/05/26(金) 11:19:48.41ID:A4kgxpon
878見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/26(金) 12:16:21.89ID:+sNVVZU9 >>873
生存確認が取れて良かった。これで死亡説は亡くなっま
生存確認が取れて良かった。これで死亡説は亡くなっま
2023/05/26(金) 13:03:01.86ID:fZ2hg78r
>>873
そんな嘘だらけの記事で「宮崎監督の意向だそうですキリッ」なんて言われてもねw
>『THE FIRST SLAM DUNK』と同じく、公開まで宣伝をいっさいしない戦略で行くようです。
まずこれが大嘘
スラダンは普通に宣伝してましたー
特報映像だって公開5ヶ月前には出してましたー
https://youtu.be/rYoQLv2cuGo
そんな嘘だらけの記事で「宮崎監督の意向だそうですキリッ」なんて言われてもねw
>『THE FIRST SLAM DUNK』と同じく、公開まで宣伝をいっさいしない戦略で行くようです。
まずこれが大嘘
スラダンは普通に宣伝してましたー
特報映像だって公開5ヶ月前には出してましたー
https://youtu.be/rYoQLv2cuGo
880見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/05/26(金) 13:10:01.02ID:1Yj2YRpf うるせえなおまえは無職はげ!めっちゃスレで文句いってるバカいるけど公開したら見に行くバカなんだからそれでえーやんけかす
2023/05/26(金) 16:38:13.96ID:o8j6vFKs
>>873
この写真、鬼滅の刃について直撃取材した時のものだな
この写真、鬼滅の刃について直撃取材した時のものだな
2023/05/26(金) 21:28:02.15ID:3+9tLlnT
千尋抜いたところまでしか知らなかったけど、鬼滅400億とかやべーなw
2023/05/27(土) 02:29:40.94ID:SHTz4ICC
まぁ良くも悪くも日本の映画史を変えたな今後鬼滅の記録を塗り替える、日本の映画界で
あれ以上の社会現象を起こす映画はもう二度と現れないだろう
ディズニーも新海誠もおそらく宮崎駿の最終作になる今作も
あれ以上の社会現象を起こす映画はもう二度と現れないだろう
ディズニーも新海誠もおそらく宮崎駿の最終作になる今作も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- ▶兎田ぺこらの中身とちゅーしたいよな
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 親が亡くなって悲しみに暮れている
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえち551エアライド🧪🎪🌃★2
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]