X



【黒柳徹子】窓ぎわのトットちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/20(月) 05:08:06.62
2023年冬の公開を目指して制作中
502見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 12:47:34.65ID:NAC42DL/
>>501
原作だと初めは恥ずかしかったけど、その後は
みたいな書き方だったかと
2023/12/21(木) 12:49:22.24ID:5oYbjanp
他の皆が即すっぽんぽんになってプールに行ってるのに対して
トットちゃんと泰明君はまだ脱いでなかったしね
2023/12/21(木) 12:54:23.08ID:tHq00OPc
そもそも水着着させればいいのに
全裸強制の小林先生がだめだろ
505見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 12:58:31.99ID:NAC42DL/
うちの子の幼稚園も、お泊まり会の時は
男女混合で全裸のお風呂だったなぁ
映画のあれも低学年でしょ
2023/12/21(木) 13:01:49.20ID:tHq00OPc
風呂が全裸なのは当たり前だろ
2023/12/21(木) 13:06:05.43ID:aYC84IfN
映画はあくまでも原作の再構築だから疑問点はだいたい原作見れば理解できるよ
2023/12/21(木) 13:11:12.90ID:UVT2//lM
パンツ一丁で幼稚園の庭でホースで水撒いて水浴びさせられた事あったけど、下着履いてても全く平気じゃなかったよ
男子は小さくても男だからジロジロ見てくるし、小さければ皆同じではないし羞恥心もあるし、子供でも性はある
今だったら絶対やらんことだね
まぁこの映画ではその部分だけは絵面とやってる事に引いたけど、伝えたい事の描写が心に来たし、泰明ちゃんにとって自由になった瞬間が良かったから良しとする
2023/12/21(木) 13:14:35.94ID:AMxds8dA
俺幼稚園の時は水着じゃなくて普通の下着で水遊びを開始して濡れてから途中で脱ぎ出すパターンはあったけど、最初の準備体操の時点から全裸っていうのはさすがになかったな
510見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 13:35:51.67ID:NAC42DL/
「男女混合」ってハッキリ書いてるのに
どうして読み取れないんだろう???
511見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 13:41:06.53ID:ljLDtVfr
おそらく小林先生がドイツの自然回帰主義の教育法を取り入れたんでしょ
今でも一部のドイツの温泉は混浴で男も女も水着なしでタオルかけるだけらしい
2023/12/21(木) 13:43:07.32ID:tKlghv56
あれ原作では水着着たければ別に着てて良いし下着でもokだった気がしたけど違ったっけ?
2023/12/21(木) 13:51:41.48ID:ljLDtVfr
>>508
当時としても良家の子女しかいない安全な少人数制の私立だから出来た事でしょう
入学面接で先生は子供の性質が悪くないか他害しそうかどうかも厳しくチェックしてたんじゃないかな
514見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 13:58:56.72ID:Oqo2pSOx
>>16
>>424
泰明ちゃんはしょこたんの母のいとこなのか

しょこたんもいいとこの血筋なんだな
515見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 14:01:27.23ID:gVppNtsL
そりゃ今の日本じゃ全裸で水泳なんてありえないよ
当時はそうやってさらけ出すことで身体のコンプレックスとか偏見を無くそうと
当時なりに良かれと思ってやってたという話
教育に完璧な正解は無いので今では否定されてることでも色々挑戦していたのでしょう
2023/12/21(木) 14:02:58.81ID:UVT2//lM
>>513
うーん
良家とか子どもの質とか関係なく、大人の教師が幼女の裸を見れるとか指図で裸にさせられるってのに問題を感じたんだよ
まぁ結果的に内容がとても意味のある良いシーンだったし、ちゃんとした意図のある事だったから話的に受け入れられたけど、今現代では意図がどうであろうと社会的に受け入れられないね
517見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 14:17:08.58ID:w0mdUSU5
>>499
遅延などで放送当時叩かれてたけど、最近の戦中・戦後映画の話題性で再評価されるかな?
2023/12/21(木) 14:18:25.93ID:U43T70PU
昭和の頃は幼児の裸とか普通にテレビに出してたしな
2023/12/21(木) 14:26:05.63ID:JgSlFYW4
まあ子供の裸なんか見て興奮する変態がいるなんて知識がなければ考えもつかないだろうし
昔だからそういう発想がなかったのでは
520見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 14:26:37.57ID:w0mdUSU5
>>499
火垂るの墓・この世界の片隅に・艦これいつ海・トットちゃんで戦争の悲惨さを学べる人も多いだろうか
2023/12/21(木) 14:27:41.24ID:ljLDtVfr
「裸にさせられる」ってそんな指示されてたっけ?
嫌がる子供に無理強いするような学校じゃないのは映画だけ見てもわかると思うけど
522見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 14:32:54.74ID:NAC42DL/
>>521
泰明ちゃんの意思は尊重されてたな
2023/12/21(木) 14:33:47.25ID:UVT2//lM
>>521
させられたって言い方は悪かったかもしれないけど、別に無理強いされたとは全く思ってないけど、裸になるんだよって事言われれば結局指示出したのと同じだよ
まぁ、ためらいもあったみたいだから躊躇もしてたけどね
2023/12/21(木) 14:40:13.50ID:XI2gLFjK
>>522
泰明ちゃんは病気でいびつな身体をさらけ出したくなかった感じ
2023/12/21(木) 17:08:56.06ID:M359wu8P
今観てきたけどいい映画だった
すすめてくれた人ありがとう
子供の仕草がとても自然だったな
526見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 17:21:51.06ID:NAC42DL/
足の不自由な子供の作画とか大変だろうなぁ
527見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 17:31:33.09ID:SjJ5wrqN
全裸はあの時代だとそんなに珍しい事じゃない
しかし男子のちんちんないと不自然で怖かったな
528見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 17:36:54.69ID:NAC42DL/
>>527
ちんちんが無いのは、上でも書いたけど
「子供達が互いの性器を気にしてない」って事だと思うよ
2023/12/21(木) 17:38:04.03ID:rHRnBQoQ
トットちゃん客がぜんぜんいない🥶みなスパイファミリーや鬼太郎見に行くのかな。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 17:38:36.76ID:SjJ5wrqN
>>150
リトミック教育は当時としては最先端の教育だから富裕層向けの学校やろね
基本は音楽教育だけど、発達に困難を抱える児童に効果があると信じられていたらしい

富裕層の発達障害児に芸術、芸能分野の教育を〜というのは割と今もやってるよな
531見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 17:40:03.92ID:SjJ5wrqN
>>528
ちんちん意識しないのはちょっとありえないし
意識しないなら描写から消すってルールが他の部位に適用されてない以上は
単に描写避けてるだけって考えるのが自然かと
532見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 17:40:20.34ID:yhAoLF4I
都心の映画館はトットちゃんは結構入ってる。
田舎は大衆受けする映画しか入らないね。
2023/12/21(木) 17:43:25.90ID:NCDbdrh2
>>528
子供が性器を気にしないと本気で思ってるのか?
534見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 17:51:49.30ID:DYclUSvQ
すげえいい映画だったからスレ探して見に来たら
子どもの裸ガーばっかりでゲンナリした
さよなら
2023/12/21(木) 17:52:52.99ID:tKlghv56
>>531
>>533
自分は子供の頃小3まで川で男女混じって全裸で泳いでいたような田舎育ちだしそんな年代だけど男子も女子も下半身なんて全く覚えてないよ
ヘソは出臍の人がいたせいか着目してたこと覚えてる
人によるんじゃない?
536見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 17:53:33.49ID:SjJ5wrqN
>>357
汚れた衣類を見て泣いた、って所だけ見せられたら「いやいじめ疑って泣いてる可能性排除できないだろ」ってなるよなw
いい話風の演出込みでやっと察してあげられる感じ
正直あまりやすあきちゃん絡みの演出は・・・
537見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 17:54:04.36ID:SjJ5wrqN
>>535
>意識しないなら描写から消すってルールが他の部位に適用されてない以上は
>単に描写避けてるだけって考えるのが自然
ここスルーしないでくれ
538見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 17:55:48.10ID:SjJ5wrqN
やすあきちゃんの話をメインに持ってきすぎた感じがあるんだよな
やすあきちゃんの死は戦争ともリトミック教育とも別に繋がってないのに
そういった流れの中にある大きな出来事として処理してるから違和感が半端ない
2023/12/21(木) 17:56:38.49ID:tKlghv56
>>537
いや自分もヘソには着目してたから胸に着目してても変じゃないと思うよ
というか着目してる子もいたかもしれないし人によるんじゃない?
2023/12/21(木) 18:01:53.04ID:SjJ5wrqN
>>539
一連の議論見て思ったけど性器を特別視しすぎだよ
耳も、鼻も、指も、ひざこぞうも特別意識しなくてもそこにあるものだし
男の子はちんちんで遊びがちな一方で女の子は単に「ない」という扱いになる不均衡はあるけど

「意識しないものは描写しない」という前提がまず破綻してるから、意識するしないの話も重要ではない
541見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 18:04:02.27ID:yhAoLF4I
>>540
昔は多産だから兄弟姉妹の性器は大抵の人が見てるからね。特別でもなんでもないんだよ。
542見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 18:15:32.38ID:NAC42DL/
>>540
難しく考えすぎ

「ちんちん描いてない。そうか、子供は遊びに夢中で互いの性器なんて眼中に無いって表現ね」

で納得できるやん
別に欺瞞でもなんでも無い
543見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 18:25:20.81ID:SjJ5wrqN
>>542
個人の思い込みを否定するつもりはないけど
そのルールが他に適用されてないから他人に対しては説得的ではない。意識しすぎなんだよ
544見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 18:28:25.62ID:SjJ5wrqN
アニメでも30年くらい前までは普通にちんちん描いてた(ドラえもんにもよく出てた)
令和の倫理基準で性器なし=つるつるにされたって考えるのが自然だろう
2023/12/21(木) 18:31:32.10ID:ZGnGlnwd
>>538
相撲で負かせた、末は博士の子エピソードも一瞬だけだったな
546見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 18:38:04.10ID:NAC42DL/
>>543
だから「俺の中でサラッと流した」って言ってるやん
意識してないってばw

君の方だよ、ちんちんに拘ってるのはw
2023/12/21(木) 18:46:52.96ID:YdZoVH1P
昨日観てきたけど、ほぼ満席だった
口コミ効果か?
客層も子供連れからお年寄り、身障者まで様々だった
548見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 18:56:14.94ID:NAC42DL/
>>538
散々、泰明ちゃんを励ましたトットちゃんが、空腹に負けてメンタルが折れた時、歩くのも嫌だった泰明ちゃんがフィジカルで(リトミックで)トットちゃんを励まし返す。
その後泰明ちゃんの死で「この世の不条理」を知ったトットちゃんは、街に「戦争の不条理が満ちている」のに気づく。
そこでまたメンタルが折れたところに「大事なものなんだろ?」と本が戻ってくる(魂は奪えないというメッセージ入り)
だから泰明ちゃんの話は、みんなトットちゃんの挫折と救済と成長に繋がっていうことだと思うけど?
2023/12/21(木) 18:59:39.52ID:U43T70PU
子供は下の話がメチャクチャ好きだよな
2023/12/21(木) 19:48:07.12ID:+Ev1ZhGB
なんとなく映画見ながらこれ高畑監督で見たかったと思ってしまった
これはこれで全然良かったんだが
2023/12/21(木) 20:02:43.67ID:JgSlFYW4
どの世代が観ても良い映画だと思うけど家族連れには特に観てほしいな
子供も親も感じるものが多いと思う
2023/12/21(木) 20:11:42.17ID:h3i5/Y5j
ご年配の方が多かったな
小学校低学年の客はうちの子だけだった
553見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/21(木) 20:14:04.45ID:NAC42DL/
>>548
追記
空腹でトットちゃんのメンタルが折れて泰明ちゃんが励ます場面は、映画のオリジナルなんだけど
あれがあるから、泰明ちゃんがトットちゃんに本を貸す、つまり「トットちゃんにはこの本が必要だ」と泰明ちゃんが思う動機が生まれるんだよね
よく考えられてるわぁ
2023/12/21(木) 20:56:09.33ID:U43T70PU
大河内一楼が絶賛してたな
2023/12/22(金) 00:50:47.50ID:cayfFZkK
いずれ全国の学校で上映されるだろう
556見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/22(金) 01:35:57.93ID:DePf2uPM
なんてことの無いエピの積み重ねなんかは、この世界の片隅にの影響が強い
素晴らしい トットちゃんが走るシーンなんて鳥肌もん
今年ベスト 後はヒットしてくれ
2023/12/22(金) 04:13:55.20ID:Blg08qYv
今日からスパイファミリー始まるしここから興収が伸びるのは厳しいだろうね
良作なのでロングラン続けてほしいが箱切られるだろ
558見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/22(金) 04:45:00.12ID:5bZsVtlU
大量のファンを抱えてる監督、人気テレビアニメの映画化などの固定客が無いとアニメ大国の日本でも興収は厳しね。
屋根裏の~も良作なんだけどな。
まあ、トットちゃんは傑作だしロングランすると思うよ。
地方のシネコンは切られるかもだけど。
559見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/22(金) 07:26:50.01ID:zidP+wV1
泣き顔の時だけ急に大友克洋みたいなリアルな絵柄になるのがちょっと怖かった
2023/12/22(金) 07:34:55.57ID:f+Tbama+
随所に高畑イズムを感じたな
表情とか
2023/12/22(金) 07:51:55.73ID:9XoNd6w7
>>560
高畑ならいわさきちひろの絵をそのまま動かすとかやったはず
2023/12/22(金) 08:10:57.97ID:TUz1h5gk
近所の劇場全くレイト回が無いんだがどのへんの年齢層ターゲットにしてんのか
2023/12/22(金) 08:18:18.19ID:nhzdsN6s
小学生以下に向けての映画なんじゃないのか
実際に見に来てるのは大人の方が多かったという感じか
夏休み期間の公開の方が良かったんじゃないのと思う
2023/12/22(金) 09:04:19.63ID:/+E9EjRn
かつてのブームのときにちら読みした世代も
もうおっさんおばさんなので
565見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/22(金) 09:04:28.61ID:32CKUa6T
高畑がみてたらどう評すかは知りたかった映画だな
2023/12/22(金) 09:09:12.72ID:KTq8T1m6
桜とチンドン屋からタイトルに入って
新しい生活とチンドン屋で締めるのが良かったな
それを見るトットちゃんの表情と仕草も含めて鳥肌ものの締め方だった
567見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/22(金) 09:50:48.34ID:DOe994ST
シナリオ1月号読んでみたら、結構細かい台詞が変わってたのと、削除されたシーンが幾つかあった
(芋掘りのシーンとか)

腕相撲の一件以後暫くの間、トットと泰明の間に気まずい空気があったことが強調されていた
2023/12/22(金) 10:19:51.18ID:uhEZakbc
>>556
そう思われるのもしょうがないけど原作が日々の出来事の積み重ねの散文なのです
2023/12/22(金) 15:29:04.73ID:SI3NUKXC
カットされてたから回想にだけ芋掘りシーンあったのか
2023/12/22(金) 19:46:26.69ID:yGslbJMi
原作知らんのだけど、さっきトモエ学園のwikiみたらひょっとして学者になりたいといってたあのチビ太は、レジェンドクラスの人なのか
2023/12/22(金) 20:05:59.65ID:EIPMDm0y
>>563
子供向けにしては尺が長すぎる
2023/12/22(金) 20:31:58.31ID:TFCd95wp
>>556
原作は1981年発行で「この世界〜」の漫画は2007年
市井の人の日常の散文で戦争を描く作品は長野まゆみとかの作家もやってる
573見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/22(金) 20:43:45.58ID:1jfP/y+M
>>565
自分の意見より高畑かよ
2023/12/22(金) 20:59:29.85ID:efjeOI91
>>570
そうだよ
575見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/22(金) 21:11:12.25ID:se/WhUVk
この映画を観てただのうるさいクソババアだと思っていた黒柳徹子感が変わった
ブレない人だということが分かる 
よかった
2023/12/22(金) 21:15:31.40ID:jJBhS5js
某婦人とか某ピン子と違って説教垂れないだけすげえ人だと思うよ
なんでパンダ好きとか福祉に興味あるんだってルーツが知れたのも凄い良かったわ
2023/12/22(金) 22:00:23.53ID:yGslbJMi
歌でいじめっこを撃退するシーン
あの歌、大正生まれの祖母が生前話してくれた
女学生時代に近くの男子校と悪口言い合ってた時の歌と同じで
自分は懐かしく感じた
まあ、祖母の方は
男の学校よい学校
入ってみたら糞だらけ
という歌詞だったが(男子校側は女の学校と言い替えてたそう)、時代がちょっと違うけどモトネタの歌とかあるのかな
2023/12/22(金) 22:52:00.54ID:bQW0R9vX
>>572
戦争を描くための手段でこの表現法を選んだんじゃなく
書きたい思い出の時代がたまたま戦中だったんじゃないの
2023/12/22(金) 22:57:07.75ID:OGQTJYfn
>>576
こういう所で育ちが出るんだよ
裕福で知的な家庭に育つとガツガツしないし
ヘンテコなマウントを取りたがらない

三船敏郎と鶴田浩二の差もそこにある

やはり育ちは大切だね
2023/12/22(金) 23:18:19.12ID:TFCd95wp
>>578

>>556に対するレスだけど
2023/12/23(土) 07:18:40.96ID:R+1+rrXN
>>570
博士になったよ

そしてトットとは結婚しなかった
2023/12/23(土) 07:21:59.74ID:R+1+rrXN
>>572
徹子さんはリアル体験者で
こうの先生は広島平和教育洗脳からのマンガにすぎん

大泣きしたけどな
この世界と、実写版夕凪の街桜の国も
2023/12/23(土) 08:48:21.74ID:LPbWhH6T
トットちゃんを持ち上げたい気持ちは分かるが、
それで こうの史代をケナしているのはワカラナイ
どちらも素晴らしいではすまないの??
対立軸がなければ何も言えないの??
2023/12/23(土) 09:51:50.60ID:22R7xhRc
出物腫れ物バカウヨは所を選ばず、てな
反戦絶対許さない病
非リアルタイム世代作者は洗脳だのパヨクだの全否定
リアルタイム世代健在のうちにどんどん叫んどかんと
2023/12/23(土) 10:13:48.14ID:LN56BRiO
最後のチンドン屋のシーンで列車から飛び降りそうで気が気じゃなかったな。
母ちゃんもトットちゃんも心折れかかってる顔してたから
2023/12/23(土) 10:16:14.03ID:qwcksgeU
>>580
2行目に対するレスだけど
2023/12/23(土) 10:46:18.49ID:yWf6SLbv
お父さん現在のNHK交響楽団にあたる楽団ののホールマスターなのか
すげーな
2023/12/23(土) 10:57:18.21ID:22R7xhRc
父 音楽家
母 文筆家
本人 トットちゃん
妹 バレエ
弟 音楽家
芸術一家、すごいや
2023/12/23(土) 11:31:49.40ID:EQJuYn44
昔は階級社会が明確だったからな
インテリ層と労働者階級はちゃんと棲み分けられていた
何というか吉岡夫人と無法松みたいな感じで

最近は格差は広がっているが
階級に関しては曖昧な感じになってるね
590見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/23(土) 12:12:11.64ID:KO1Ruefl
続編があるみたいなので、徹子の人生全部アニメ化してほしい
戦争云々は二の次、徹子の変わらなさが凄いw
映画さかなのこを思いだしていた さかなくんと徹子は似ている
2023/12/23(土) 13:04:51.48ID:GUWTmKb7
いい映画になって黒柳徹子さん良かったね
2023/12/23(土) 13:16:19.92ID:Q49l8xTs
次はテレビの黎明期を舞台にした「トットチャンネル」かな?
2023/12/23(土) 13:38:24.25ID:teUya6Ik
>>588
本人(トットちゃん)は何の芸術家何でしょうか?
2023/12/23(土) 13:39:41.13ID:teUya6Ik
>>590
さかなの子はかなり脚色してるのであの映画のようにそのまま鵜呑みするのはあかんよ
2023/12/23(土) 13:40:56.32ID:QffZCkB1
>>593
主に司会業のエンターテイナー…かな
596見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/23(土) 13:51:06.74ID:GE4VPkkG
>>585
チンドン屋に意識が行きそうになるけど
赤ん坊を思い出して自制する成長ぶりよ
597見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/23(土) 13:53:44.96ID:GE4VPkkG
>>593
「黒柳徹子」という名の独立したアートジャンルだな
2023/12/23(土) 14:32:41.52ID:R+1+rrXN
>>590
ドラマと実写映画はあるよ
映画はNHKに入る話を斉藤由貴が主演
2023/12/23(土) 14:33:24.29ID:R+1+rrXN
>>593
俳優はアーティスト扱い
600見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/12/23(土) 14:54:43.97ID:GE4VPkkG
>>567
>>569
すまん、芋掘りじゃなくて畑作りの実習だったわ
2023/12/23(土) 15:28:06.65ID:LN56BRiO
>>596
チンドン屋が遠くなってくのと無邪気でいられた時代が過ぎ去って行くのが重なるなんとも言えない良いシーンでした。
後半は圧巻の演出が続くのでより引き込まれますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況