X



【新海誠】すずめの戸締まり 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2022/11/12(土) 03:06:17.71
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
https://suzume-tojimari-movie.jp/

九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、
「扉を探してるんだ」という旅の青年に出会う。
彼の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、
まるで、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんとたたずむ、
古ぼけた扉。
なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが...

やがて、日本各地で次々に開き始める扉。
その向こう側からは災いが訪れてしまうため、
開いた扉は閉めなければいけないのだという。

――星と、夕陽と、朝の空と。迷い込んだその場所には、
すべての時間が溶けあったような、空があった――

不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。

前スレ
【新海誠】すずめの戸締まり 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668165540/

関連スレ
【新海誠】すずめの戸締まりネタバレスレ【小説版8月24日発売】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1661352411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/12(土) 13:37:56.32ID:VYhHF/tV0
グッズはハンドタオルとブックカバーだけ買ったわ
2022/11/12(土) 13:38:01.63ID:DNwF906e0
東京から岩手に向かう車のルートで、昔のBGM流したり、日常的な感じで移動して、
芹澤に東北の海岸で(綺麗な景色だな)と言わせてるのは、
その地域へのここ11年経っての東日本大震災の一般人の忘却を現したかったんだろうね。
2022/11/12(土) 13:38:07.77ID:hoZwPuXO0
東日本大震災は閉じ師がしくじったからあの規模の地震になったのか
それとも本当はもっとでかい地震だったけど閉じ師が抑え込んだお陰であの規模で済んだのかどっちになるんだ?
524見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ da20-HZVf [125.194.54.15])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:38:29.29ID:6C5XBIpx0
鈴芽ちゃんのお父さんはどこにいるんだ?
離婚したの?
2022/11/12(土) 13:38:53.28ID:fX6AurYOd
関東の人間だから観れたけど当事者の人達に前情報無しでこれはなかなか思い切ったな。とは思ったね
物理的な被害だけじゃなくて行ってきます。とか母親探すとか人と人を描くのはかなり重いでしょこれ…
526見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Hed-l4Pa [150.55.125.253])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:38:58.56ID:PD+sdkIkH
みんなも守って好きな子も救うみたいな
瀧君みたいな典型的理想主義ヒーローキャラが新海作品だと異質過ぎるんだな
世界か君かの選択にこだわり過ぎだわこの人
2022/11/12(土) 13:39:54.04ID:VYhHF/tV0
>>524
>>524
劇中では一切説明されなかったからすずめが生まれてすぐに離婚したか震災前に別の理由で死別かね

蝶々が2匹なのは両親だと思ったけど
528見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-P7la [106.154.143.20])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:40:22.01ID:ROIPQO+ga
>>524
病死じゃなかったっけ
2022/11/12(土) 13:40:31.59ID:ZQ6oSvgYd
念入りにレスしたな
2022/11/12(土) 13:41:00.93ID:WPi5wjCT0
>>485
結(物語の終焉とすずめの戸締り)

【ラストシーンにも言いたいことは山ほどあるがそれはさすがに割愛】

元に戻るとこができた草太
大きな災害は食い止められ、小さな時に見た扉は今一度封印される
そして別れの時
草太は教員試験が受けられなく1年留年をすることを嘆くが、すずめが声を掛ける
「私ね。来年卒業したらやりたいことが出来たんだけど。相談乗ってくれる?」
いぶかしげにすずめの顔を見る草太
「東京の大学で看護師になってそれで人を助ける仕事がしたいんだ。それでね」
耳打ちされた草太はみるみる苦虫をかみつぶしたような顔になり、そして顔が赤く染まっていく。

「いくら何でもそれは……そもそも君の叔母さんが許すわけ」
「ふ~ん。教員って凄く大変で忙しいんでしょ?それに私としても東京なんかで住むにはバイトだけじゃ足りないんですけど……草太さん、さっき言ったよね?今回のお礼は出来る限りのことをさせてもらうって」
「あの~私の前で何の話してるわけ?」
怒る環とそれをなだめる明也
母親の跡を継ぎ看護師になる決意をしたすずめと草太と戸締りを一緒にやることをもう一度自分の心に確認するすずめ

まだ全然書ききらないが大まかな行動指針はこんな感じで
要はキャラクターの心情心理とその要因
そして起承転結の役割
そして観客に対するカタルシス
それが圧倒的に足りてないんだ
観客が納得し、笑い、涙するシーンをちゃんと伏線回収で進めてないから空虚になってる
2022/11/12(土) 13:41:14.32ID:myxf89fId
確かに今作は、efから引っ張った要素は大きいかもな
内容の話では無いけど、latter taleの走るオープニングの技術をやっと消化できたなとは思った
2022/11/12(土) 13:41:25.74ID:68Y3GY6r0
父親とは離婚してても、その父親も震災で亡くなってる可能性はあるな
533見ろ!名無しがゴミのようだ! (スーップ Sd7a-l4Pa [49.106.109.69])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:41:48.30ID:ZDehvzjLd
先代の閉じ師によって召喚され続ける夢の宮崎県
鈴芽はその夢の世界の住人…

鈴芽「私、消えっから!」
2022/11/12(土) 13:42:00.83ID:XTxxDJNa0
>>350
ゼーガペイン、ガンダムAGEの頃からやってるよな
2022/11/12(土) 13:42:18.39ID:VYhHF/tV0
>>532
ああそのパターンかね
年頃の叔母さんが引き取るしか無かった理由にもなるし
2022/11/12(土) 13:42:53.95ID:ZQ6oSvgYd
親父生きてたらそっちに引き取られるもんな
537見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ da20-HZVf [125.194.55.122])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:43:23.41ID:rBAH9UWD0
>>527-528
サンクス
両親いないのに良い子に育ったな鈴芽ちゃん
538見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-ZkUN [106.146.35.10])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:43:26.69ID:BAZuz+KYa
ここ本スレ?
考察プロいるなら馬鹿な私に教えてほしい事がいくつか

・東京の地下?にあったドアの由来、元ネタは何?
・デカイ黒猫はなんで環の中にいたのか?
・椅子が3本足の理由
539見ろ!名無しがゴミのようだ! (スーップ Sd7a-l4Pa [49.106.109.69])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:43:55.29ID:ZDehvzjLd
ラスボスはエストダイジン
2022/11/12(土) 13:44:48.40ID:DNwF906e0
環も母親の保険金受け取って、それをすずめの養育に当ててきたんだろうけど、
代わりに婚活も厳しくて、すずめに行動制限された本音も、背後の神様猫が言わせてるね。
541見ろ!名無しがゴミのようだ! (スーップ Sd7a-5kMr [49.106.112.13])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:44:54.79ID:VlfItVYsd
チャームマスコット、東宝アニメーションストアで注文したわ
送料700円かかるけどな
転売ヤーから買うよりマシやな
2022/11/12(土) 13:45:16.90ID:9BzmyAUr0
草太というか閉じ師ってのはそれそのものが要石みたいなもので
閉じ師がいることによって地震を抑えるわけだ
だから草太が要石になるのはごく自然なことなんだな
そうやって代々継がれてきた閉じ師という檻の中からすずめに出してもらうのが草太の物語で
お姫様と王子様を逆転したおとぎ話チックな構成になってる
543見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5a1d-WM47 [61.204.166.1])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:45:18.63ID:uik0H3xk0
さっき観てきたけどすごく良かった!
エンタメ映画はこういうのでいいんだよって感じ
監督違うけど竜とそばかすの姫にこういうラスト期待して肩透かし食らったから、ストレスを感じない見てて気持ちの良い映画だった
椅子ついてるボールペン買った
2022/11/12(土) 13:45:52.54ID:OMbqz8xj0
>>540
本音っていうかすべて側面なんだけど
それを理解できるほど観客はそこまで賢くないだろうなとはおもう
545見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-ZkUN [106.146.35.10])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:46:20.99ID:BAZuz+KYa
>>542
ソウタの親父が出てこないで爺ちゃんが出てくるのはそういう理由なの?
2022/11/12(土) 13:46:26.09ID:WPi5wjCT0
>>164
というわけでキャラの設定案とシナリオ案と簡単なプロット書いたぞ
少なくとも分かりやすく観客が感情移入しやすい改変はしてると思う
2022/11/12(土) 13:46:48.00ID:9BzmyAUr0
>>537
環さんがこれでもかというくらい愛情を注いでくれてたからね
2022/11/12(土) 13:47:03.95ID:ZQ6oSvgYd
初めて大ホールのかなり前のほうで映画観たけど
デカいし近すぎるしでスクリーンが視界に収まらんし酔って頭痛い
慣れない人は要注意やな
549見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-P7la [106.154.143.20])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:47:05.08ID:ROIPQO+ga
>>544
そのまんまのことおばさんが言ってたわけで流石にわかるやろ
550見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ da20-HZVf [125.194.55.122])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:47:06.78ID:rBAH9UWD0
草太ってイケメンなのに名前が芋臭いな(´・ω・`)
2022/11/12(土) 13:47:14.32ID:OMbqz8xj0
>>542
自然な割にむちゃくちゃ恨み節で石になってた件w
2022/11/12(土) 13:48:12.80ID:ZQ6oSvgYd
>>543
すげえわかる
そばかすの納得いかない感すごかったもんね
2022/11/12(土) 13:48:14.63ID:hoZwPuXO0
>>546
読んだけど逆にわかりにくくなってないか?
だらだらと余計な部分まで説明しすぎな気がする
2022/11/12(土) 13:48:49.92ID:kOnt38hRM
閉じ師が要石になる運命みたいなものを草太は知らなかったみたいだけどね
予め分かってたら東京であそこまで拒否反応しないというかするにしたって閉じ師の役割とはいえまだ早すぎる的な発言が欲しかったかな
2022/11/12(土) 13:49:42.07ID:OMbqz8xj0
性癖全開でつくってちゃんと”それなり”にまとめてくる監督と
性癖全開でつくったらもう視聴者置いてけぼりで自分の○器まるだしにしちゃう監督の違いが出た

でも100億は行かないでほしい
ファンタジー封印してほしいからw
2022/11/12(土) 13:49:42.95ID:4dpFQEfx0
>>548
大ホールて
公民館かなにか?
2022/11/12(土) 13:49:44.06ID:DNwF906e0
>>544
本筋から見れば、初見のお客には冗長に見えるシーンも、
何回か観た後だと、その背後にある過去の人間関係や何故、そのシーンをあえて置いたのかも深く理解出来る。
558見ろ!名無しがゴミのようだ! (スーップ Sd7a-l4Pa [49.106.109.69])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:50:11.89ID:ZDehvzjLd
草太が殆どマリオに対するピーチ姫みたいな感じで鈴芽の旅や言動の理由付け以上の存在感が無いんだよなぁ
タイトルに名前あるから当然なんだけど元凶も要石引っこ抜いた鈴芽だし、鈴芽の鈴芽による鈴芽の為の物語でしかない
他のキャラは草太含めほぼ後付けなんじゃないかね
2022/11/12(土) 13:50:25.54ID:hoZwPuXO0
教師と閉じ師って両立できるのか?
授業中にミミズみたら生徒に「すまん!!自習しててくれ!」って言ってミミズのところに駆けつけるのかな
2022/11/12(土) 13:50:58.94ID:DuhNXcHQM
傑作!ってほどじゃないけどちゃんと面白かった
天気よりは好きかな
2022/11/12(土) 13:51:07.37ID:WPi5wjCT0
>>553
プロットの根幹を全部割愛したからな
全部書いてもいいんだが完全ネタバレになるし
本当は書きたいことまだ山ほどあるんよ
562見ろ!名無しがゴミのようだ! (テテンテンテン MM8e-vJvO [133.106.218.76])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:51:13.55ID:bP7BucJFM
東京の要石はなんでぬいたんや?
563見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-w48w [106.146.9.253])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:51:20.19ID:rm11JURoa
>>554
ならまずはジジイが要石になるべきやろw
2022/11/12(土) 13:51:45.87ID:ZQ6oSvgYd
>>556
映画館だよ
スクリーンがデカくて音響が凄い部屋があるんよ
2022/11/12(土) 13:52:20.17ID:DuhNXcHQM
お爺ちゃん弱ってるのに声の通りが良すぎて違和感あった
2022/11/12(土) 13:52:23.86ID:61nXWaq0a
>>559
普段は廃墟探してそこにある扉の鍵閉めるだけだろ
2022/11/12(土) 13:52:36.49ID:OMbqz8xj0
ミミズ出てから災害起きるまでが早すぎる感はあるよな

関東のテレビで九州のミミズ見て、じゃあ暇があったら週末にでもいくかー
徒歩で
ぐらいの余裕はほしいw
568見ろ!名無しがゴミのようだ! (スーップ Sd7a-l4Pa [49.106.109.69])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:52:46.98ID:ZDehvzjLd
あとやっぱこの監督ファンタジーやSFみたいな非現実的なもんやらせたらモヤモヤ残すからダメだわ
ファンならいつもの事と流せるけど
2022/11/12(土) 13:53:23.06ID:OMbqz8xj0
>>566
そもそも何であくんだ?
いつあくのかわからないならこわすぎね?
2022/11/12(土) 13:53:40.46ID:kOnt38hRM
そもそも設定として閉じ師が現役草太だけってのが無理あるだろ
代々引き継がれてるならこそ全国各地に隠れて存在してないと
571見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-w48w [106.146.9.253])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:53:46.49ID:rm11JURoa
>>564
IMAXのことかな…?
2022/11/12(土) 13:54:09.22ID:OMbqz8xj0
>>568
君の名ははよかっただろ
ろしゅ限界は越えてないのにとかちゃんとわかってる脚本だった
2022/11/12(土) 13:54:46.89ID:gFj9OrK4d
>>570
めちゃ遠くで扉でたらアウトだよなw
574見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 85bc-IBSA [182.166.28.60])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:54:58.39ID:BpbkMrUT0
>>570
複数いる趣旨の発言してるよ
2022/11/12(土) 13:55:02.58ID:ZQ6oSvgYd
>>571
似たようなやつ
Tジョイてとこ行ったからTREXとかいう名前だった
2022/11/12(土) 13:55:07.58ID:QeSfvoE6d
トリックスターのにゃんにゃんダイジンがかわいい
えげつないことはするけど、それはそれとしてやっぱりかわいい
すずめに拒否られてガリガリになって、でも最終的に受け入れられてもふもふになってるのがめちゃかわだった
サダイジンと並んでる時もめちゃかわ
2022/11/12(土) 13:55:26.36ID:4dpFQEfx0
>>568
非現実じゃないのは秒速と言の葉くらいじゃないの
それとメジャー作から見てる人はファンタジーの監督だろ
578見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ da20-HZVf [125.194.55.122])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:55:28.32ID:rBAH9UWD0
完全なハッピーエンドにしたのは好感持てる
天気の子は東京沈めちゃうし瀧と三葉はあんな東京で住んでいくのかとか連想させるからあんまり好きじゃない
2022/11/12(土) 13:55:33.37ID:h1EAuHuAd
話はジブリっぽかった
いつもの新海はエロゲ臭い設定を細かく説明してたけど今回はふわっと投げたな
ただジブリと比較すると戦闘シーンがゴミ
2022/11/12(土) 13:55:52.76ID:lhkDBwSId
村上春樹のパクリ
2022/11/12(土) 13:56:12.50ID:61nXWaq0a
>>569
要石が抑えてくれてればミミズ出ないってのは分かってるよね?
582見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロロ Spb5-Aqdg [126.253.90.110])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:56:26.45ID:KP0xT2SUp
>>520
じゃあクレカの使用履歴から見たら良いんじゃねえの?
論破夢中で顔真っ赤か?
あと加えて言うとすずめの場所特定したのは新幹線のチケット代だけじゃねえよ
コンビニやマックなんかの諸々の購入履歴からだよ
それぞれ見れる所から確認すればよろしい
口座取引だけなんて書いてないし縛る必要も無い
2022/11/12(土) 13:56:29.99ID:DNwF906e0
FF10のシンみたいなもので、あの神様猫も元は誰かだったんだろうなと考えると深いね

草太の爺ちゃんが、猫神様にお願いしたのも、爺ちゃんはその要石になった人に関わりがあったんだろうね。
2022/11/12(土) 13:56:42.60ID:9BzmyAUr0
扉が開くのは人々がその存在を忘れて潜在意識の中で膨れ上がったミミズが扉から出てきてしまうからじゃないかな
だから思い出して扉を閉めないといけないよねって話だと思う
2022/11/12(土) 13:56:58.99ID:DuhNXcHQM
東京で草太消えたあたりですずめが閉じ師引き継ぐendかと思った
2022/11/12(土) 13:57:17.79ID:OMbqz8xj0
現実に存在してる景色を脚色するのは天才的
現実に存在してない存在を具現化するのはくそ苦手な監督
ってイメージ

ミミズとオオネコのバトルとかくそ安っぽかったのはそのため
隕石が割れるのがくそ美しいのもそのため
2022/11/12(土) 13:57:35.96ID:17RmiIrh0
大丈夫だと思っててもこう何度もアラートが鳴ってると初めてPTSD発症する被災者もいたりして?
2022/11/12(土) 13:57:36.06ID:WPi5wjCT0
一カ所だけ笑えたところがあったわ
オープンカーで走り出してダイジンが乗り込み音楽を掛ける
魔女の宅急便のOPが流れるとこ
さすがにそれはやっちゃダメだろと
2022/11/12(土) 13:57:47.35ID:ZQ6oSvgYd
そうそう人々が存在を忘れるからとかなんとか
590見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-P7la [106.154.143.20])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:58:44.04ID:ROIPQO+ga
今までの新海誠が好きな人の評価
君の名は>すずめの戸締まり>天気の子
今までの新海誠が嫌いな人の評価
すずめの戸締まり>君の名は>天気の子

感想あさってるとこんなイメージだわ
2022/11/12(土) 13:58:44.25ID:dz4MyDoG0
>>561
小説版の内容も拾うなら他のスレでやった方がいいよ
2022/11/12(土) 13:58:48.19ID:hHL40UAEd
>>584
しめてるの一人の閉じ師だけで
普通の人は思い出しも何もないけどな
2022/11/12(土) 13:58:53.89ID:9LuiqFfg0
>>19
すずめが椅子になった松村北斗の上に座るシーンとかやっていいのかとか思ったのは俺の心が汚れてるからですかね
2022/11/12(土) 13:58:54.19ID:kOnt38hRM
>>574
複数いるのに誰一人として応援に駆けつけてこなかったのはなぜってなる
宮城のは無理でも九州から東京まではどっかで応援に来れたでしょ
595見ろ!名無しがゴミのようだ! (スーップ Sd7a-l4Pa [49.106.109.69])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:59:05.26ID:ZDehvzjLd
ティーダみたいに「今はどうしようもないけど着いた時に何か分かる!絶対救う!」くらいの事は言って欲しかったね
思いっきりブッ刺した後に草太さんのいない世界が云々私が要石になればいいんだはちょっとな
ダイジンが止めなきゃ終わってた
2022/11/12(土) 13:59:09.29ID:h1EAuHuA0
>>586
ミミズvs猫のシーンはやっぱ良くないよね
ここは細田がやった方が迫力ある映像にしてくれそう
2022/11/12(土) 13:59:33.98ID:ZQ6oSvgYd
>>590
割と合ってる
今までの新海誠イマイチ好きじゃなかったけどすずめは好き
2022/11/12(土) 13:59:57.91ID:SjQiZ0DId
黒猫がなんで悪魔つきみたいになっておばさんに酷いこと言わせたのかわからん
つーか猫は全部なにがしたいかわからん
599見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5a-HZVf [1.66.99.107])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:00:41.61ID:5qZbCbKkd
>>598
神様は気まぐれなのよ
2022/11/12(土) 14:00:46.31ID:/9bxRaWDd
>>63
まんまなんだよなーパクリじゃん!って
2022/11/12(土) 14:01:19.07ID:kOnt38hRM
>>596
黒猫に対して特に感情持ってないから勝手に化け物同士が戦ってるだけって感じだった
2022/11/12(土) 14:01:22.94ID:hHL40UAEd
>>599
それで片付けられてるからポカーンなんだよな
2022/11/12(土) 14:01:44.60ID:OMbqz8xj0
>>598
ダイジンは表の要石
黒は裏の要石
だからって勝手に納得した
604見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spb5-l4Pa [126.166.122.131])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:01:59.90ID:sNbkIRcAp
すずめの戸締まり、とりあえずミミズが使徒にしか見えなかったってのが最初の感想だった
扉閉めた時の爆発とかまんまじゃなかった?
2022/11/12(土) 14:02:07.26ID:DNwF906e0
>>595
そこはしょうがないんじゃないの?
今も、これからも続く地震国日本を励ます意味もあるんだし、
災害(その犠牲)と付き合いながら、前に進もうと言う強いメッセージが込められた映画なんだし、
その災害を消してしまったら、東日本大震災の追悼とこれからへの応援にならない。
606見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 85bc-IBSA [182.166.28.60])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:02:50.69ID:BpbkMrUT0
>>594
あれは要石が抜けていてかつダイジンが誘導しているって特殊な状況だから
本来はあんな頻度でミミズが出ないし遭遇もできないんじゃない
ミミズが発生する場所に居合わせるってのが本来難しいだろうし
607見ろ!名無しがゴミのようだ! (スーップ Sd7a-l4Pa [49.106.109.69])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:03:02.83ID:ZDehvzjLd
例えばティーダがユウナレスカにワッカとユウナを生贄に捧げるのを甘んじて受け入れた後に、アルベドルームよろしくどうしてユウナが!とか言い出したら興醒めだろう
2022/11/12(土) 14:03:05.17ID:OMbqz8xj0
>>604
ジブリのだいだらぼっち要素もかなりはいってる
ていうか使途がパクったんだけど
2022/11/12(土) 14:03:22.67ID:VYhHF/tV0
>>604
あの爆発消滅からの雨が降るのは完全にエヴァの使徒消滅の演出のオマージュ
2022/11/12(土) 14:04:24.87ID:OMbqz8xj0
>>605
しょうがないって納得させる脚本はよくない
2022/11/12(土) 14:04:27.76ID:pqeYaY800
前半の鈴芽と草太(椅子)がコミカルにイチャイチャしながら旅するパートの方が好きだったけど一般的には後半の方が評判いいのかね
>>586とか>>596も書いてるがサダイジンとミミズの怪獣大戦争みたいなシーンなんだこれ...って感じのテンションで見てたわ
2022/11/12(土) 14:04:30.02ID:/9bxRaWDd
おそらくはピンドラあたりをみて薄くその本習ったんだろうが
そのままやってどうすんだと
2022/11/12(土) 14:04:35.87ID:9BzmyAUr0
鍵しっぽの猫は幸運を呼ぶから導き手って感じだろうね
614見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 85bc-IBSA [182.166.28.60])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:05:09.38ID:BpbkMrUT0
>>598
おそらく要石を人の手で戻させるために
すずめと叔母のわだかまりを解消させる必要があると考えたのかと
投げやりなメンタルのままじゃ成功しないのか
草太を要石から戻せないと踏んだのか

ただ神様らしい人の心を考えない力業だからああなったと
2022/11/12(土) 14:06:02.65ID:gobVPtm+d
深津は大分出身だから方言うまいんだな
2022/11/12(土) 14:06:20.34ID:A4ol2ykFa
>>594
ミミズ出ても遠くにいる閉じ師には見えないし知る術ないんじゃね
2022/11/12(土) 14:06:25.02ID:ZTyiJEdp0
ディズニーアニメやジブリだとなんで戦ってるの?ってなってもハラハラする展開で強引に黙らせられるけど
新海誠じゃそれやれねえって
618見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-P7la [106.154.143.20])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:06:47.26ID:ROIPQO+ga
>>608
エヴァはもののけ姫の前だぞ
619見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5a1d-WM47 [61.204.166.1])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:06:49.70ID:uik0H3xk0
地震は大ナマズが暴れて起こるっていうのは昔から言われてること
それなら村上春樹のネタもパクリになっちゃうよ
2022/11/12(土) 14:07:20.26ID:1v6qvehI0
>>604
そもそもエヴァがパクリ(オマージュ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況