X



【新海誠】すずめの戸締まり 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2022/11/12(土) 03:06:17.71
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
https://suzume-tojimari-movie.jp/

九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、
「扉を探してるんだ」という旅の青年に出会う。
彼の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、
まるで、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんとたたずむ、
古ぼけた扉。
なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが...

やがて、日本各地で次々に開き始める扉。
その向こう側からは災いが訪れてしまうため、
開いた扉は閉めなければいけないのだという。

――星と、夕陽と、朝の空と。迷い込んだその場所には、
すべての時間が溶けあったような、空があった――

不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。

前スレ
【新海誠】すずめの戸締まり 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668165540/

関連スレ
【新海誠】すずめの戸締まりネタバレスレ【小説版8月24日発売】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1661352411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
621見ろ!名無しがゴミのようだ! (スーップ Sd7a-l4Pa [49.106.109.69])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:07:41.30ID:ZDehvzjLd
FF10はこうするしかない、しょうがないってのをワッカルールー辺りのスピラ一般ピーポー枠にやらせてるのが上手かったんだがな
帆高がそう言うのに中指立てるキャラだった反動なんだろうけど、帆高のやった事もワッカルールーの役も全部鈴芽がやってしまった
2022/11/12(土) 14:08:53.08ID:ZTyiJEdp0
新海誠は話や編集はいいけどファンタジーやアクションシーンあるものを作るなら
絵コンテと演出はアニメーター出身の本職に任せた方がいいわ
2022/11/12(土) 14:08:58.70ID:ZQ6oSvgYd
大多数の閉じ師はそもそも他人の生き死にに興味がないんじゃないの?
地震で人が死のうがそれは運命だ的な考えで
自分ちの近くで起きる時だけしゃーないなって駆けつける程度とか?
草太みたいに全国を回るなんてのは割に合わんだろうし
2022/11/12(土) 14:09:42.39ID:DNwF906e0
>>614
黒猫さんも、環に本音を吐き出させて、すずめにわだかまりを伝えて、
本当に心が繋がるように仕向けた荒業。
最後、草太の要石を引き抜くまでの間に、ミミズを引きつける戦闘も引き受けてくれた。
すげぇ、良い神様。
2022/11/12(土) 14:10:05.13ID:9BzmyAUr0
地震になるとミミズが地上に出てくるっていうからね
2022/11/12(土) 14:10:07.53ID:T2iONBtb0
>>582
銀行口座履歴なんぞ、最初から否定しているが、ナニ絡んできてんの?アホなん?
2022/11/12(土) 14:10:46.38ID:quEnbIRop
3.11の描写をぼかした時点で逃げてるなと思った
2022/11/12(土) 14:10:53.31ID:QeSfvoE6d
二次創作流行るかなぁ
芹沢くんは大人気っぽいし
2022/11/12(土) 14:11:24.95ID:ZTyiJEdp0
>>627
人が津波で流されるシーンや家が倒壊するシーンを映像で見たかったわ
2022/11/12(土) 14:11:55.45ID:ZQ6oSvgYd
いるそれ?
2022/11/12(土) 14:12:29.93ID:ZTyiJEdp0
すずめが避難するシーンや母親が死ぬシーンなしで結果だけ見せられて
エロゲの陵辱シーンが事後だったような感覚
2022/11/12(土) 14:13:05.20ID:ZTyiJEdp0
>>630
震災や津波の悲惨さを後世に伝えられる
2022/11/12(土) 14:13:11.70ID:17RmiIrh0
オマージュ取り入れたからってジブリファンやエヴァファンが見に来るわけでもなかろう。
634見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd7a-seD/ [49.96.18.1])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:13:13.28ID:IN4NLktFd
猫周りはかなり練ってそうだなって思ったわ
多分ここが古典要素
ウダイジンが真の姿になると黒猫から白猫になるとかもろ神の使者って言ってるようなもんだし
白猫って神の使者って言われる事があったんよ
635見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-ZkUN [106.146.34.227])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:13:29.63ID:EqMnmXWZa
これソウタの父親が要石じゃないの?
じゃないとスナックでの「あの猫」が「いいおじさん」発言の意味がわからない
2022/11/12(土) 14:13:48.79ID:9LuiqFfg0
君の名はからの三部作は世界観共有してるのかと思ったら東京は無事だった
まぁ天気の子に出てくる君縄メンバーは役名だけ同じの別人設定なんだけど
2022/11/12(土) 14:13:50.45ID:DNwF906e0
今も被災者家族が多いんだから、大津波を描いたら、見映え良くなるだろうけど、
その津波の先に実際の犠牲者が居る事を考えたら控えたんだろうね。
君の名は。の隕石みたいに架空じゃないわけだし。
2022/11/12(土) 14:14:02.60ID:ZQ6oSvgYd
>>632
あんまりグロいのはちょっと…
2022/11/12(土) 14:14:43.52ID:QeSfvoE6d
ダイジンもふもふダイジンもふもふ
草太くんが要石として熟成されたらどうなってたんやろか
猫ちゃんたちみたいに自由自在に動けるようになってたんか?
2022/11/12(土) 14:14:54.81ID:/B4J0Ecz0
>>590
俺はこれ
すずめの戸締まり>天気の子>君の名は
2022/11/12(土) 14:15:03.66ID:/9bxRaWDd
>>619
阪神淡路触れてミミズにしたら春樹だろうがw
642見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 85bc-IBSA [182.166.28.60])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:15:26.99ID:BpbkMrUT0
>>624
ちょっと思ってるのはそもそもあれは叔母さんの思いを言わせたのかどうかって点かな
ダイジンがいびつな形ですずめの願いをかなえていたことを考えると
サダイジンも「叔母さんは実はこう思っているんじゃないか。どうせそれが本音なんじゃないか」
っていうすずめの思いをくみ取って言わせたって可能性があるんじゃないかとも思うんだよね
643見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b515-l4Pa [220.108.28.41])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:15:53.59ID:cYFnMMyD0
スナックのママもチカちゃんも最後元気玉展開みたいなのする伏線かと思ったら本当にゆきずりで駄弁っただけのモブキャラでしかないから拍子抜けだったな
中盤までのストーリーの薄さに我慢して素晴らしいラストで評価を覆せるかどうかの映画だと思う
あと、大震災に対する意識で良くも悪くも加点減点が変動する
人を選ぶ映画だと思った
644見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spb5-WM47 [126.182.73.119])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:16:02.62ID:quEnbIRop
>>629
ぼかすから大災害が悲惨な情景を表現できてなくて命懸けて成し遂げるべものなのかアヤフヤに感じる
日本人だからまだ脳内補完できるけど海外の人が見たらポカーンだと思う
一応海外狙ってるんだろこの人、、
2022/11/12(土) 14:16:06.32ID:ZTyiJEdp0
>>637
中途半端だな
被災者が見て気分良くなる映画でもないのに配慮すんか
646見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spb5-WM47 [126.182.73.119])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:16:39.21ID:quEnbIRop
>>637
だったら震災なんてテーマやめるべきだったな
中途半端すぎる
2022/11/12(土) 14:16:40.56ID:OMbqz8xj0
>>642
そう思ってるっておばさんいってたやん
2022/11/12(土) 14:16:50.24ID:xVmHX0Fia
>>504
ダイジンも描きようによっては大人気になれたのに、
あんまり可愛くないからなぁ
2022/11/12(土) 14:17:15.13ID:Bu+OOHPEd
>>632
風立ちぬではちゃんと震災描写やってるしな…あの悲劇を忘れないでってなら描いてもいいよな
まあまだ十数年前でこのご時世だから批判くるし出来ないだけだろうけど
650見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd7a-seD/ [49.96.18.1])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:17:16.11ID:IN4NLktFd
君の名は。の時とかは考察が5ch主流だったけど
今はTwitterとかYouTubeなんかね
考察って一人でやると見落とした箇所とかを拾えないまま突き進んで明後日の方向にいく場合があるから
議論して整合性チェックする必要があるのに
だからTwitterとかYouTubeみたいな一方的に発信するとこでしたくないんよな
2022/11/12(土) 14:17:21.10ID:pLHpEYq50
この盛り上がりは結構高評価ってことなのかな?
2022/11/12(土) 14:17:46.31ID:szEIEjg/0
>>635
周囲の人間が化かされて、ダイジンが「いいおじさん」に見えてただけ。
2022/11/12(土) 14:17:57.05ID:OMbqz8xj0
建物の上に漁船がのってるあれってやっぱシンボリック
日本人の誰もが心に刻んだ心象風景
654見ろ!名無しがゴミのようだ! (テテンテンテン MM8e-vJvO [133.106.218.76])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:18:04.84ID:bP7BucJFM
ダイジンはなんでソウタをイスに変えた?
ソウタが「要石にもどれ」といっても拒否した
東京の要石が抜けた理由(ダイジンが敵としてやってないならなぜ
最後「無理」と言っていたのに元の要石の二匹の猫が要石となった

この辺がよくわかんなかったよ
ダイジンを敵に見せようとして筋通ってなくない?
2022/11/12(土) 14:18:13.87ID:ZQ6oSvgYd
>>651
俺的には評価高いけどどうだろ人によるかもね
656見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spb5-WM47 [126.182.73.119])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:18:14.08ID:quEnbIRop
押井もだけど児童虐待とか、大災害とかその手のテーマ扱わないとダメなのか?
657見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 85bc-IBSA [182.166.28.60])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:18:20.99ID:BpbkMrUT0
>>647
心の中で思ったことがないわけじゃないって言ったけど
あれぐらい誰もが想像つく範疇だし、一緒に暮らしているすずめはよりそう感じるでしょ
冒頭、今日遅くなるって叔母さんの言葉にデート?って言ってることからも
言外に自分のせいで男を作らないのではないことを証明してほしい気持ちの表れと言えるわけで
2022/11/12(土) 14:18:27.95ID:OMbqz8xj0
>>651
100億行かない予想
2022/11/12(土) 14:18:32.64ID:T2iONBtb0
>>649
度胸と覚悟がないだけでしょ。風立ちぬなんて震災2年後の公開やぞ。
2022/11/12(土) 14:18:34.62ID:Bu+OOHPEd
>>648
むしろ子供は怖い悪者という印象になるかなw
トイストーリー3のクマみたいなw
2022/11/12(土) 14:19:08.59ID:ZTyiJEdp0
>>644
津波で流される人間の視点での映像なんてあれば尖ってて海外の映像賞で受けそうなのにな
TSUNAMIの恐ろしさを外人に伝えられるチャンスではあったけど
伝えたところで韓国がパラサイトやったみたいなもんだしメリットは無いわな
2022/11/12(土) 14:19:21.71ID:T2iONBtb0
>>653
あれを別の世界にしているところがもうね。
663見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0d10-w48w [36.13.126.249])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:19:44.52ID:dvjMF+JQ0
>>654
東京でダイジンが「ほらほら、早く草太要石にして刺さないと東京死にまくっちゃうよー?」って煽ってたのも意味不明だしな
2022/11/12(土) 14:19:47.74ID:Bu+OOHPEd
>>659
いやそのもとの震災のことね。
風立ちぬは関東大震災だからもう100年くらい前のだし
2022/11/12(土) 14:20:10.56ID:9LuiqFfg0
>>651
天気の子に比べると不快要素がなくてロードムービーなのも好感触だけど
男女入れ替えという明確な君の名はに比べるとテーマが分かりづらいから新海作品ってブランドだけでどれだけ客を呼べるか
2022/11/12(土) 14:20:44.07ID:OMbqz8xj0
>>654
ほんま
悪いところ出まくってる
でもまとめたのはえらいと思う
667見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-P7la [106.154.143.20])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:20:50.92ID:ROIPQO+ga
>>651
上手くまとまってる良作だとは思うが、この映画好きで何十回も見に行きたいってやつおるんかな
2022/11/12(土) 14:20:52.57ID:ZTyiJEdp0
震災を軽く扱ってるって不評は流れるだろうしあんまり伸びなさそう
669見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 85bc-IBSA [182.166.28.60])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:20:56.45ID:BpbkMrUT0
>>654
ちょっと強引に解釈するなら
要石の役割から脱するには本人の意思が重要
ダイジンはすずめにうちの子になる?と言われてやさしくされて
すずめの子になりたいと思って要石の役割を草太に移した

常世の場面ではすずめの呼びかけに草太の心からもっと生きたいという思いがあふれたから要石の役割から脱することができた
とか
2022/11/12(土) 14:21:02.00ID:LcpO/1Xfd
>>654
細かいことはわからんが、すずめと椅子を過去すずめの元に導かないとループが成立しなくなるから、それがダイジンのお役目だったんじゃね?
ついでに道中の扉をすずめ等に閉めさせてたと
671見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b515-l4Pa [220.108.28.41])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:21:30.51ID:cYFnMMyD0
ダイジンは好き勝手した挙句唐突にメンがヘラって要石に戻っただけでキャラとして中身無いからなぁ
今作のキャラは鈴芽以外大体そんな感じだけど
672見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-ZkUN [106.146.34.227])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:21:32.71ID:EqMnmXWZa
>>652
そうなのか
SNSでは普通に猫だったし意味があると思ったんだけどなあのシーン🥺
2022/11/12(土) 14:21:35.44ID:7ZEuL5srd
3スレくらい読んで自己解決出来たのは
ダイジンの「うん?」「なんで?」「どういう理屈?」
って、いう行動の全ては「そもそも神は気まぐれなもの」っで片付けれそうですね
674見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spb5-l4Pa [126.167.16.110])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:21:42.94ID:RPIlOIT1p
満遍なくいい感じではあったけど、君の名はと天気の子にあったようなこれ!っていう決めシーンが2作と比べて薄かったかなとは思った
2022/11/12(土) 14:21:48.30ID:pLHpEYq50
>>656
自分的に震災を一番上手く扱ったのはあまちゃん
2022/11/12(土) 14:21:53.14ID:4dpFQEfx0
>>650
素人の考察なんてどこでも言いたいこと言ってるだけだろ
答え合わせなんてできないし
2022/11/12(土) 14:22:14.91ID:T2iONBtb0
>>664
同じじゃね? 沿岸部は津波被害もあるが内陸部は、関東大震災と同じだと思うが。アニメなんだし、現実世界とゴッチャにするほうがどうかと思うが。
2022/11/12(土) 14:22:19.97ID:LcpO/1Xfd
>>663
それがすずめが常世目指す動機になるからだろ
2022/11/12(土) 14:22:36.17ID:Bu+OOHPEd
>>644
映像描けないならぶっちゃけ震災じゃなくてもいいんだよな
過去のトラウマ要素であればさ
2022/11/12(土) 14:22:52.67ID:ZTyiJEdp0
>>673
ジブリっぽくそこは雰囲気でなんとなく察して方針なんやろ
681見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spb5-WM47 [126.182.73.119])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:23:13.60ID:quEnbIRop
>>661
でも震災を扱うならやるべきだったと思うよ
それこそ地震大国日本だから表現出来ることも多々あったはず
なのに肝心な部分を表現せず逃げてお気楽な恋愛ストーリーだからね
見た人の心に何も残らないよ
682見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 85bc-IBSA [182.166.28.60])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:23:21.96ID:BpbkMrUT0
あまり指摘されていないけど
すずめが泊まった宿とスナックどちらも客が急に増えたってのが
ダイジンの謎を読み解くヒントっぽい
そのうちどっかにまとめて書いてみようか
683見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd7a-seD/ [49.96.18.1])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:23:47.27ID:IN4NLktFd
>>654
要石になったらすずめの子になれないでしょ
それに人間の状態のままだと勝ち目無いし

すずめが引き抜くくらいで抜ける程弱まってた西の封印が解けた事で
東の封印に負担が押し寄せて結果抑えきれず抜けちゃったってだけじゃないの?
2022/11/12(土) 14:24:58.44ID:Bu+OOHPEd
>>677
アニメなんだけどごっちゃにされて受け入れられない世の中だからなあ…
685見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-P7la [106.154.143.20])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:25:14.09ID:ROIPQO+ga
環さんがすずめのせいでコブつきで恋愛できなかったとかいう本音あったけど、
非モテのワイは役所にお前にベタぼれの奴おるのにそれを無碍にしてるお前自身の問題だろと思ってしまった
2022/11/12(土) 14:25:18.72ID:ZQ6oSvgYd
そういや客が急に集まり出したりスナックの店員さんダイジンを猫と認識していなかったり
どういうことだろ
2022/11/12(土) 14:25:26.20ID:VYhHF/tV0
映画はメチャクチャ良かったからあえて言うけど
本編ラストのRADWIMPSの曲は微妙だった
曲がというよりこの映画には野田の歌声が合ってない
十明が歌ってる方は素晴らしい
688見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd7a-seD/ [49.96.18.1])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:26:12.76ID:IN4NLktFd
>>676
言いたい事言うのにも限度があるからな
考察の中にはたまに映画の描写無視して無理やり辻褄合わそうとしてるのあるし
2022/11/12(土) 14:26:18.12ID:szEIEjg/0
冊子見るとロードムービーを作りたかったって書いてあるけど、
すずめがクラスにも溶け込めてる普通の子で、パッと見て闇の部分が見えないから
オープニングとエンディングの成長の差が少なく見えるんだよね。

だから俺には爽快感が少なく感じられた。
690見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spb5-WM47 [126.182.73.119])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:26:39.44ID:quEnbIRop
>>679
そうなんだよ、もはや震災でなくても良い
なんなら恋愛メインにしても良いし何もかもが中途半端なんだわ

自分が椅子男なら無知とはいえ身勝手な行動をとるすずめに腹立つのに何故惹かれたのかも分からんかったけどな
2022/11/12(土) 14:26:57.91ID:7ZEuL5srd
宿が「突然団体入って忙しくなった」
スナックが「いつもはこんなに人来る事ないんやけど」
ってのは商売繁盛の御利益的な事なんだよね ?
2022/11/12(土) 14:27:14.82ID:etYcby2+a
未だに震災を題材にすると面倒な奴ら湧くから大変だな
2022/11/12(土) 14:27:18.14ID:DD+PpkfuM
>>690
お前のアンチっぷりが中途半端
2022/11/12(土) 14:27:29.23ID:i+nqB7VWa
>>650
Twitterは普通に議論出来るししてるやろ
2022/11/12(土) 14:28:13.12ID:xVmHX0Fia
>>687
RADのほうは記憶に残らんな。頭で鳴ってるのはいつも「るっる〜る♪」のほう
2022/11/12(土) 14:28:21.88ID:OMbqz8xj0
間違ってたらすまんが
君の名は天気の子にあったみたいな
声入り音楽でダイナミックに盛り上げる展開って今作なかったよな?
2022/11/12(土) 14:28:31.27ID:ZQ6oSvgYd
ダイジンの正体は七福神的な神様か何か?
2022/11/12(土) 14:28:38.52ID:EwK0Yz5O0
>>689
めっちゃわかる
699見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-P7la [106.154.143.20])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:28:39.28ID:ROIPQO+ga
>>679
これは3.11映画でもあるけど、それよりこれから起こる地震へのメッセージ的な要素の方が強いのでは?
だから、別に震災の場面というより、失われてしまった風景を描く方に主軸を置いてるって印象だが
2022/11/12(土) 14:28:41.69ID:kRf2s+Hu0
>>696
ないです
701見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5a3b-Yt0T [219.126.152.181])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:28:44.48ID:6e4Png1E0
朝イチで見てきた。個人的に天気の子より好きです。また見に行くかも。
702見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 85bc-IBSA [182.166.28.60])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:28:44.75ID:BpbkMrUT0
>>689
死ぬのが怖くない→生きたい が一番重要な変化なわけだけど
過去の出来事に折り合いをつけられているようでつけられていない人っていう
微妙なニュアンスを描いている以上仕方のないことかな
703見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd7a-l4Pa [49.98.245.40])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:28:45.08ID:6aMuDXbXd
現実とフィクションの区別も付かない不謹慎厨うるせぇからな
新海が山上徹也を題材に映画作るってなっても俺はそう言うのとは切り離すけど
2022/11/12(土) 14:28:45.64ID:LcpO/1Xfd
ソウタを椅子にする→ソウタがダイジンを追う→すずめがソウタを追う

で、すずめと椅子を東京まで導いて

東京で椅子ソウタが要石になる → すずめが「扉の中」目指す

で、過去すずめの元にすずめと椅子を導いてループ成立

お役目終わってダイジンは元の要石に戻りめでたしめでたし
2022/11/12(土) 14:28:48.68ID:ZTyiJEdp0
>>692
30年近く経過しとる阪神・淡路大震災でもまだ無理だな
被災者がほぼ居なくなるくらい前じゃないと
2022/11/12(土) 14:28:55.28ID:VYhHF/tV0
>>696
一切無かったね
ルールルだけ
707見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロロ Spb5-Aqdg [126.253.74.136])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:29:11.24ID:dilDKh5mp
>>626
必死で笑うwww
さっきからお前何言ってんのwww?
708見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0d10-w48w [36.13.126.249])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:29:44.71ID:dvjMF+JQ0
>>696
なんか盛り上がるシーンがなかったな…
猫とミミズの戦闘シーンがピークなんだろうが
709見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5a03-aJYa [61.200.49.70])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:30:08.17ID:kxhTnWBp0
ダイジンと、サダイジンの正体体は鈴芽の両親という裏設定でいい。冒頭でソウタを椅子に変えたのは娘の役に立ちたかったから
最終的には二匹ミミズのをしたし
2022/11/12(土) 14:30:11.39ID:DNwF906e0
>>692
沖合から大津波ドバーンと見映え良く(と言うか、本来の新海美術ならそう言う売りしたかっただろう)なるけど、
実際に今も多い被災者家族に配慮すると、被災者心理で描く幼いすずめの心理で描いたやり方は正解だったと思う。
2022/11/12(土) 14:30:18.67ID:LcpO/1Xfd
>>690
でも震災ネタにしたから「死んだ母親を探す幼子」が良くあるお涙頂戴シーンではなくガチなやつになったよね
2022/11/12(土) 14:30:27.86ID:ZTyiJEdp0
>>699
これから起こる地震へのメッセージなら
どうやってすずめは生存できたかってのを避難方法の例として示すくらいやった方がわかりやすいよね
2022/11/12(土) 14:30:40.20ID:ZuQdjVYFd
>>689
それ俺も感じたわ!
最初から明るいいい子だから成長?ってなる
2022/11/12(土) 14:31:00.20ID:Bue/mScY0
ループ要素必要だったか
プリデスティネーション並みにあ、そうすかって感じ
2022/11/12(土) 14:31:31.02ID:ZQ6oSvgYd
どうして波が襲ってくるシーンを入れたければ冒頭に東映の映像入れればいい
2022/11/12(土) 14:31:37.20ID:9LuiqFfg0
>>687
むしろ本編に被せてこないでラストに持ってきてくれたのは良かったよ
前作までRADWIMPSのPVみたいな構成だったし
2022/11/12(土) 14:31:41.90ID:ZTyiJEdp0
>>703
現実とフィクションの区別がついてるって言う人は多分現実を見れてない人なんだよなあ
人間の脳みそってアホだから光の点滅や紙に書かれた線を見て性欲や食欲が出てくるもんなのに
2022/11/12(土) 14:31:48.54ID:O4adBUI+d
空から落ちるの多用しすぎ
引き出し少なすぎやろ
2022/11/12(土) 14:31:54.63ID:ZuQdjVYFd
>>703
わろた
720見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-P7la [106.154.143.20])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:31:56.61ID:ROIPQO+ga
>>692
最初から震災やるぞーと言ってるのと違って、今回は不意打ち要素があったのも大きいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況