X

僕が愛したすべての君へ☆君を愛したひとりの僕へ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/07(金) 22:02:25.26ID:mVlgnRb5
”観る順番で結末が大きく変わる”ふたつのラブストーリー
2022年10月7日同時公開
https://bokuaikimiai.jp
https://bokuaikimiai.jp/img/sp-topmain.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FeRhHc-aMAAPuub.jpg

原作 乙野四方字
キャラクター原案 shimano

映画『僕が愛したすべての君へ』
https://bokuaikimiai.jp/bokuai/
https://mobile.twitter.com/bokuai_movie

映画『君を愛したひとりの僕へ』
https://bokuaikimiai.jp/kimiai/
https://twitter.com/kimiai_movie
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/07(金) 22:02:56.60ID:mVlgnRb5
映画『僕が愛したすべての君へ』
STAFF
 監督 松本淳
 脚本 坂口理子
 音楽 大間々昂
 制作会社 BAKKEN RECORD
 製作 「僕愛」「君愛」製作委員会
 配給 東映

CAST
 高崎暦:宮沢氷魚
 瀧川和音:橋本愛
 佐藤絃子:水野美紀
 瀧川和音(おばあさんになった和音):余貴美子
 日高暦(おじいさんになった暦):西岡徳馬


映画『君を愛したひとりの僕へ』
STAFF
 監督 カサヰケンイチ
 脚本 坂口理子
 音楽 大間々昂
 制作会社 トムス・エンタテインメント
 製作 「僕愛」「君愛」製作委員会
 配給 東映

CAST
 日高暦:宮沢氷魚
 佐藤栞:蒔田彩珠
 佐藤絃子:水野美紀
 瀧川和音(おばあさんになった和音):余貴美子
 日高暦(おじいさんになった暦):西岡徳馬
2022/10/07(金) 22:09:41.80ID:0uIoav6l
乙です
まあ公開前にこうやって立てれば万時解決だったんだがね・・・
2022/10/07(金) 22:13:55.51ID:Gc9U4FuU
>>1

ID無しは害悪
2022/10/07(金) 22:15:51.28ID:BvPnwUE6
北宇治高校夏服っぽさのある制服
2022/10/07(金) 22:15:54.84ID:0uIoav6l
所でこれ、公開前は散々「ジェネリック新海」とか言われたけど
普通に大人になるしなんなら老人なってるシーンも多いから何か違うよね
7見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/07(金) 22:17:39.74ID:6154d5VC
>>6
見た目だけで脊髄反射なんでしょ
2022/10/07(金) 22:19:31.74ID:sGx/mJEg
やっと正常化したか
>>1乙です
2022/10/07(金) 22:21:58.67ID:0uIoav6l
自分は君愛→僕愛から観たから(映画館側のスケジュールの都合)どうしても「幽霊になった栞を何とか助けるために暦が奮闘する話」ってどうしてもどっちを観ても思うけど
順番逆だとやっぱ印象違ってくるんかな・・・
2022/10/07(金) 22:22:49.20ID:EQckbADM
両方観た人しかいないのはなぜ
2022/10/07(金) 22:24:33.20ID:0uIoav6l
>>10
そりゃ公式がそう推奨するし・・・
でもこれどっちでも割ともう片方の世界観について説明してくれるし(映像も割と使いまわす)
片方だけでも何がしたいのか大体分かると思うけどね・・・
12見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/07(金) 22:26:54.45ID:mVlgnRb5
予告見たら両方行くしかないし…
2022/10/07(金) 22:26:59.71ID:1/4O+odT
明日の舞台挨拶をぴあのリセールチケットで買おうとしてるけど何故かエラー吐いて買えない
セキュリティコード入力して購入ボタン押すと入力したセキュリティコードが消えちゃうから
それが送信されないでエラー吐いてるのかな
2022/10/07(金) 23:26:38.74ID:UGpUs8DY
僕愛観てきたけど、これ作画やばくね?
口しか動かないし、表情でもたせるカットが一つもない
走るカットとかもヤバすぎ
SF好きだから話としては割と好みな方だったけど、バンクで流れる君愛の作画もちょっと怪しいし手出せないわ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/07(金) 23:33:28.86ID:yGZy4S1z
制作はタツノコ傘下のBAKKEN RECORDとトムスか
2022/10/08(土) 00:13:13.40ID:yyKjo3hn
橋本愛どうだった?
ブラッドシーの映画は一人で全てを破壊したけど
2022/10/08(土) 00:22:51.16ID:sbq3C+qj
気になったから原作買っちゃったけど
君愛の映画は蛇足な付け足しが多すぎるな
切なさ売りにしてるなら原作通りで
エンディング以降のシーンも要らない
百歩譲って少年期で再会シーンだけでいいよ
2022/10/08(土) 00:57:19.37ID:FgCmbzoF
もう公開してるのか
トンネルより酷い?
2022/10/08(土) 00:59:05.79ID:w42o+xbd
>>18
トンネル方がずっといいまでもある
2022/10/08(土) 01:04:24.89ID:FgCmbzoF
実はヒロインが違う二股膏薬の映画なのか
トンネルでもリピートしなかったから、この映画を2回いくのしんどそうだな
2022/10/08(土) 01:28:06.28ID:FgCmbzoF
>ひとつだけ見るなら「君愛だけ」はやめとけ、
>爽やかに見終えたいなら「僕愛→君愛」はやめとけ、

これで合ってる?
2022/10/08(土) 01:30:20.06ID:w42o+xbd
>>21
自分はどっちかにしろというなら君愛だな
こっちのほうが筋とかしっかりしてて1本でもちゃんと楽しめる
僕愛は完全に順番はともかく君愛も観る前提の内容だと思う
2022/10/08(土) 01:54:32.55ID:sbq3C+qj
>>21
この映画は原作と違って
もう一方の宣伝のためか、もしくは尺の為か
本来2つで1つのハズがダイジェストでもう片方も説明が入っている為
なんとなく大体の流れが分かるようになってる
君愛ダイジェストは不自然だけど、
僕愛のダイジェストは原作から設定を追加して自然な形にしてる
(矛盾がないとは言わないが映画として見やすい)
その為、僕愛(映画)は明らかに後編として設計されてる。

見る順番は「君愛」→「僕愛」の一択
2022/10/08(土) 01:55:07.82ID:l2OHRfsc
>>16
個人的には参加した俳優の中で1番良かった
声優といわれても気が付かないレベル
2022/10/08(土) 02:04:23.33ID:idou5idi
映画1本分の制作費で2本作ったのかな?両方見てきたけど作画も演技も棒でひどかったわ
2022/10/08(土) 02:56:26.78ID:yjdfGemL
君愛側が感情的な演技多かったから、僕愛で気にならなかった主人公の演技がすごい気になったわ
あと何気に所長の水野美紀の演技も滑舌ヤバかった
俳優使うのだめとは言わんが使うならちゃんと演技指導とかしてからにしてほしい
2022/10/08(土) 03:22:38.11ID:yjdfGemL
原作読んでないから元々こうなのか分からないけど
僕愛は滝川さんからの手紙もあって、かつそれが自然な流れとして入るから全体がよくわかるけど
君愛側で僕愛の人生を挿入歌に乗せてダイジェストでやられるのは正直尺稼ぎにしか思えなかったわ

だったら戻った後の栞を一瞬でも描くとか指輪作る滝川さん描くとか色々できたんじゃないか
28見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 07:08:19.60ID:yjdfGemL
レベル上げるときの「○○リーグ対戦で30勝しろ」がホンマやめてほしかったわ
2022/10/08(土) 07:41:32.08ID:NIB5zCsD
結局舞台挨拶付きのリセールチケ買えんかったわ
とりあえず君愛から観る
2022/10/08(土) 08:40:19.12ID:BCNlCHpR
まさかトンネルを越える棒読みアニメとは
ブルーサーマルって今年の名作だったんだな
2022/10/08(土) 09:48:29.15ID:QUxE28Yf
>>30
心配しなくてもすずめが1番になるでしょ
2022/10/08(土) 10:46:28.23ID:+Ab2Cxsi
トンネル→この映画とすずめの前にジェネリック新海誠が見れるのは嬉しい
2022/10/08(土) 12:42:02.29ID:odqwxr1W
>>32
スレを間違っているぞ
多分、君愛・僕愛なんだろうが
四畳半に新海誠成分はないぞ
2022/10/08(土) 12:44:52.34ID:UE/ELa6u
>>31
椅子オナ映画と聞いて不安しかない
2022/10/08(土) 13:07:07.14ID:odqwxr1W
>>33
すまん
間違っていたのは俺だった
36見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 13:32:53.13ID:jOJNfj17
これ、同時上映じゃなくて別の映画で、
チケットは二種類買わないといけないんですか?
2022/10/08(土) 13:40:38.95ID:sbq3C+qj
>>36
基本1つの映画館で2本とも時間をずらして上映してる模様
チケットは別なので、2種類必要です。
2022/10/08(土) 14:16:33.09ID:+Ab2Cxsi
これ使って安くチケットを入手できた
スマートプレミアム再加入でも適用だったw
https://cp.mvtk.jp/1buy1/bokuaikimiai/index.php
2022/10/08(土) 14:25:41.83ID:y8Og3LEQ
君愛⇒僕愛で見たけど、僕愛は君愛見てる前提のラストだったな
40見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 14:28:41.09ID:FMGggVAB
某イオンシネマへ行こうと思ったが僕→君なスケジュールだな
2022/10/08(土) 14:31:26.37ID:Wl9W3iFk
僕愛のラストで君愛の世界ほうにタイムシフトした暦はそのまま脳死状態になったんだよな
和音の「私に人殺しにさせるのね」という言葉が重い
2022/10/08(土) 14:45:23.00ID:jIhAv4sf
上映順にみたから
僕愛→君愛になったけど、
あきらかに反対の方が正しい順番だよなぁ
2022/10/08(土) 14:47:06.98ID:yjdfGemL
>>39
自分は逆で見たけど和音の手紙があったから十分よくわかったよ
2022/10/08(土) 15:06:12.79ID:+Ab2Cxsi
スケジュール的に君→僕になった
正順で良かったw
https://i.imgur.com/1mmYDeH.jpg
2022/10/08(土) 15:07:05.38ID:wMsTgC9I
僕→君で観てきた!
僕観てた時はなんじゃこりゃ…と思ってたけど
君観終えて観てよかった!ってなったわ
46見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 15:10:18.86ID:16q3xvzW
逆順で見ても3回目を見に行けば良いんですね、分かります
2022/10/08(土) 15:15:13.80ID:UE/ELa6u
>>44
レイトじゃないと嫌だよな2本の料金は
2022/10/08(土) 15:16:30.40ID:WHRVCd2q
君→僕→君が一番いい
2022/10/08(土) 15:17:23.63ID:+Ab2Cxsi
>>47
いや、ムビチケのキャンペーン使ったから750円で2本分+スマプレ有料会員費用で済んだ
2022/10/08(土) 15:19:52.41ID:UE/ELa6u
>>49
やるやん
2022/10/08(土) 15:20:26.07ID:jIhAv4sf
>>47
しかし和音成分を味わうためには
もう一回僕に行かなければ
(以下無限ループ
2022/10/08(土) 15:20:48.79ID:jIhAv4sf
アンカー間違えた
53見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 15:52:16.50ID:i2UrSwWj
僕愛は手紙のおかげで単体で両作品の全容わかりやすい印象受けたのは僕愛先派だからかな?
後吉野はてっきり君愛にもなにかあるかと思ったら
あれだけで草
2022/10/08(土) 15:56:28.09ID:H+egmjdr
主人公の息子、死なないんかーい!
2022/10/08(土) 15:59:11.76ID:9FMdMi1Z
この世界は晩婚がいきすぎてないか?
孫が10歳の時点で老けすぎだ
2022/10/08(土) 16:00:25.29ID:OGS9TWsK
君愛観てきた
よくわからない箇所あったけど何度か観れば理解出来るかも
ヒロインの栞よかったよ
後、主題歌もよかった
57見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 16:18:03.73ID:zyiLf6ok
僕愛見てきたけまだ見てない君愛のダイジェストシーンいらない気がするなあ
58見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 16:28:30.50ID:NElUDUPc
>>55
っ鏡
2022/10/08(土) 16:55:54.79ID:7s8Vyx2d
観る時間がないのでパンフレットだけ買ってきた
60見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 17:04:29.35ID:EeetJZGv
ダイジェストはどう見ても尺稼ぎだろ
2022/10/08(土) 17:15:41.07ID:UY7JNpQ2
君→僕の方が後味いいし個人的にはこっち一択だなぁ
2022/10/08(土) 18:06:27.58ID:w42o+xbd
和音ちゃんは君のほうでも中盤以後大活躍なのに
栞ちゃんは僕の方ではほぼ出番なしとか不平等だ、栞派が泣くぞ

>>59
パンフは声優スタッフインタビューには然程興味がない自分にとっては正直外れだわ、
詳しい作中解説が実質2ページのあそこしかない
63見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 18:35:18.37ID:nC+tYwM2
君を愛したひとりの僕へ
まあまあ面白かった
青年期の主人公の男が感情的になったときの声に少し違和感を覚えた
言うほどsweet endかなこれ
  
僕が愛したすべての君へ
まあまあ面白かった
一応ハッピーエンドに落ち着いた
君愛から僕愛の順で観るのが理解しやすくていいと思った
64見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 18:44:21.80ID:B0ZslFPZ
名乗るほどの者ではほございません
ってセリフ、七人の秘書を思い出して笑た
65見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 18:49:31.64ID:1iTl1FkY
勝ちヒロインになれるか負けヒロインで妥協か
存在のない世界か存在する世界か
対となるテーマが栞と和音でそれぞれ違うし仕方ない
2022/10/08(土) 19:27:43.20ID:x38MXTNM
月曜日に観にいく予定(ちなみに君愛→僕愛の順で予約した)だが、トンネルは主人公の声が棒読みな以外は作画も綺麗だし佳作だったが、
君愛も予告を観る限りは作画は良さそう。

でも僕愛は予告の時点で作画が残念だわ…。
なので本当は僕愛→君愛の順で観たかったけど、ハッピーエンドになるのは君愛→僕愛なんだよね…?

ちなみに月曜日は新海リバイバルの秒速も観るので、直接比較してしまうだろうな。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 19:34:42.39ID:1RgfntSS
2m制限のガード下にハイエースが凸するのが気になって内容入ってこんかったわw

つーか、影像の使い回しが多くて編集すれば1本に纏まるんでね?
それやっちゃうと、見てる方が混乱するかもだけどw
2022/10/08(土) 19:38:15.61ID:UEHrzRnC
ハピエンもビタエンも特に無い
原作は知らないけど明らかに君→僕の作りになってるし何なら君だけで一応一つの作品として完成はしてる
僕→君はあぁそういうことなのねってなるだけで別に切ないとかビタエンじゃない
69見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 19:43:14.15ID:WLuPnJZ/
説明だらけだし、理解出来なかったからもう片方は見る気になれない…
70見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 19:48:55.66ID:JCwWX8fL
小難しい説明台詞だらけなのはあんまり良く無いな
2022/10/08(土) 20:01:55.52ID:8KaFQr5w
結局、和音の85は単なるでまかせ
だったの?
2022/10/08(土) 20:03:10.91ID:WHRVCd2q
カイジのEカードだろ
2022/10/08(土) 20:15:27.46ID:ScGc1Sci
夕べ君愛観て、けさ僕愛観たけど、基本この順が当たりっぽいなぁと思ったら、大体そんな感想かな
正直不満は多過ぎるけど、君愛での綺麗なハズの夜景シーンのあまりのショボさと、スタッフロール後のパートはやり過ぎで映画としては反則 
しかし僕愛観たあと、たまたま四畳半が始まる寸前だったので飛び込んで観たら、レベルが上過ぎて比較にならんかった…

んで、これからトンネルの2回目観るけど、時間移動モノのアニメ大杉問題で苦言を呈したくなる気持ちは分からんでもないな
2022/10/08(土) 20:17:29.71ID:UE/ELa6u
トンネルが口直しになる・・だと・・
75見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 20:27:05.04ID:EbAPY/pf
夏トンをリピートするひといるんだ…
76見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 20:28:36.28ID:9FrZf0Le
作画悪くないし爽やかエンドだからリピしたわ
77見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 20:32:26.63ID:ex0FnjFV
そうか九州大学に進学したのか…
と一発で分かる風景w
2022/10/08(土) 20:38:20.59ID:ScGc1Sci
>>73だけど、昨日から時間物アニメづいてることに気づいてね
もう殆ど終わりかけてるみたいだし、ならついでにいっちょおかわりしてみるかとw
この2作品観るまでは自分的評価はアレだったけどね…
2022/10/08(土) 20:39:49.55ID:UE/ELa6u
トンネルが口直しになり得るほど、「酷い」

これは
80見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 20:42:04.24ID:ex0FnjFV
夏トンもソコソコ良いものだと思う

まだ片方しか見てないけど本作はかなりハードなSFだな
分からなくても良かった、良かったと見終われる作りだけど
2022/10/08(土) 21:12:47.76ID:UE/ELa6u
ハードSF…ハローワールド…うっ頭が
2022/10/08(土) 21:18:11.19ID:w42o+xbd
ハローワールド以上のSF素質求められるし、ハローワールド以上にカップル同士のいちゃいちゃもなくて
なんなら後半からじいさんばあさんになるから、最近話題になってる「セーラー服の女学生が~」というタイプの映画とは全く違う

普通に実写でやった方がよくねと思った、殆どアニメじゃないと無理な表現ないし
キャストの幅広いし、栞と和音に人気アイドル起用して、暦にジャニ起用して、老夫婦にベテランとかで固めて意外と客呼べたと思うぞ
2022/10/08(土) 21:21:20.24ID:w42o+xbd
でも原作者曰く実写映画でもオファーあったらしい(パンフより)
だが映像化として望んでたのが今回の映画のタイプだから引き受けたとか言ってたんで多分それは断ったんだろうなあ・・・
2022/10/08(土) 21:22:56.10ID:L83cZAys
今から君愛見る
明日は僕愛
天邪鬼だから上映時間通りに見たくないw
2022/10/08(土) 21:24:01.83ID:UE/ELa6u
色々考えたけど水曜サービスデイに梯子かなあ
86見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 21:33:11.94ID:WbMvX02G
>>82
激しく同意
87見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 21:56:08.36ID:rid5xDR1
これパンフは2種類あるの?

映画館で2連続で見るのきついから
パンフだけかってレンタルになるの待とうかと思ってるんだけど。
2022/10/08(土) 21:59:26.55ID:w42o+xbd
>>87
パンフは1種類だけだよ
900円です、だがこの映画でパンフを映画鑑賞代わりにするのは絶対にやめろ内容が殆ど書かれてない
89見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 22:00:55.52ID:rid5xDR1
>>88
パンフだけ買っておいて読むのはレンタルで見たとき

ってのを昔はけっこうやってたんだけど今はもうアニメ映画もレンタルにならなかったりするからな
どうすべきか迷ってる。
2022/10/08(土) 22:03:23.41ID:w42o+xbd
>>89
ゲオ会員だがレンタルはこの規模のならまずあるから安心せい、てかサブスク配信じゃなくてレンタル派なんだな
91見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 22:10:07.40ID:rid5xDR1
>>90
サブスクは契約がめんどいから敬遠してる。

ていうかこの規模であるかな?上映館数243みたいだけど
下手にアマゾン配信とかになるとレンタルにはならないからな。

君は彼方とかも見たいのにレンタルになってないし
2022/10/08(土) 22:11:51.90ID:w42o+xbd
>>91
君彼は通常の円盤すら売ってないレアケース中のレアケースなので・・・
東映だし小規模でも円盤売ってればレンタルあるから大丈夫だよ(但し殆どDVDのみだが)
93見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 22:13:22.26ID:WbMvX02G
>>92
君は彼方 ってデジタル購入もないのか…
94見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 22:15:17.16ID:rid5xDR1
あと「サイダーのように言葉が湧き上がる」もレンタルになってない
2022/10/08(土) 22:16:57.51ID:w42o+xbd
>>94
あーサイダーは多分ネトフリに買われたせいだな・・・
確かにこういう独占配信だとレンタル置いてないって言うのは聞くな
2022/10/08(土) 22:18:07.74ID:sbq3C+qj
>>91
さすがに君は彼方と比べるのは
こっちは一応電通出資だし
2022/10/08(土) 22:19:08.16ID:8KaFQr5w
和音の言う「野良犬から助けてくれた」は
子供の頃の思い出で、
それを彼女はずっと抱えていて
その挙げ句が85番目からやってきた自分という
狂言だったの?
どんだけ不器用なんだ和音。
そしてベッドシーンからすると
意外と着痩せするタイプか。
98見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 22:20:48.40ID:WbMvX02G
>>91
Netflixとかギフトカードだと勝手に切れるから解約し忘れとかないぞ
Amazonプライムビデオもギフトカードなら勝手に切れる
2022/10/08(土) 22:21:05.86ID:w42o+xbd
>>97
あのベッドシーン僕愛側と思ったらそっちには一切無かったからどこら辺の所って思った
髪切る前だから大学生以前だろうし
2022/10/08(土) 22:33:30.58ID:Wl9W3iFk
君愛世界の暦と和美は肉体関係無いだろうしベットシーンは僕愛世界でいいんじゃない?
101見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 22:49:38.77ID:ex0FnjFV
>>82
ハローワールド以上にかなりハードなSFだよな
意味は分からんけど何かいい話っていう層が多そう
102見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 22:52:44.78ID:ex0FnjFV
2本続けて見た結果、個人的には僕愛→君愛の方が分かりやすいのではないかと思った
逆の順番だと君愛を見てる時にダイジェスト部分とかが意味不明になりそう
103見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 22:54:38.11ID:ex0FnjFV
>>100
もしくは両作とは別の平行世界か……
2022/10/08(土) 22:57:34.45ID:UIGBVuhh
夏トンもそうだが新海ジェネリックという指摘は的外れだな
途中で曲が入るというフォーマットとしてはそうたが

案外良くて驚いた
2022/10/08(土) 23:07:47.82ID:aj4NPv3M
>>93
デジタルは普通にあるぞ
106見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 23:10:15.73ID:3XnSrnAI
とりあえず暦と栞の中の人はもっとちゃんと演技できる人にしてほしかった。和音の人は結構上手かったな
2022/10/08(土) 23:11:13.63ID:7s8Vyx2d
正直パンフ買うのに若い女店員にタイトル言うのが恥ずかしかった
108見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/08(土) 23:21:50.13ID:Df6+Stdq
君は彼方はレンタル・サブスク配信やってるぞ
2022/10/08(土) 23:49:14.91ID:a1nuI0Fs
SF絡みの難しい話はダダダッと説明して、理解はしなくてもいいんだよってサインを出してるけど、その手のお約束に不慣れな人はストレス感じるかも知れんね

ちな両作品観てからトンネル観たらメッチャ良かったw
人間の感覚ってつくづく絶対評価は出来ないものだな
2022/10/08(土) 23:50:38.74ID:FgCmbzoF
ハードルを
下げる穴には
事欠かかず
111見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 00:06:54.04ID:6BGfuyZ5
君愛にも僕愛にも、原作に無い新たなエピソードが追加されてたけど、物語に深みをもたらしてgoodjobだった
112見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 00:19:20.65ID:6BGfuyZ5
>>107
俺的に映画館の姉ちゃんに復唱されて恥ずかしかった映画のタイトルは
僕は友達が少ない
だったな
2022/10/09(日) 00:22:17.46ID:Zx01c/gd
パンフ、2作フルネーム伝えないと駄目かと思ったら片方だけでも行けた
当然か
2022/10/09(日) 00:26:10.95ID:qZKAudPR
>>97
抱き心地が良い和音世界
2022/10/09(日) 01:58:17.39ID:x+oBsotb
>>112
幼女戦記もなかなか
2022/10/09(日) 02:00:53.13ID:PmSHxuvz
>>97
和音は本当に飛んできてたんじゃないか?とも思った
下手したらどこかの世界の和音が時間跳躍すらしてるかも?
2022/10/09(日) 02:29:58.49ID:Jo1vDOyw
君愛で鳩が出てきたけど僕愛で何か絡んでくるの?
2022/10/09(日) 02:33:24.73ID:f/ggKljP
栞と和音の百合展開があれば!
119見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 02:48:34.36ID:+F7SCA90
ロング和音の事後シーンはどの世代なんだろう
髪を切らなかった世界線なのだろうか

エロすぎるよw
120あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
121見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 07:35:43.55ID:tpYhgiBy
僕愛の原作では
大学生時代に和音の20歳の誕生日に初エッチしようとして、その寸前に腕時計のカウンターを見てシフトしてることに気付き萎えてしまうんだよね。
プロポーズの時も、どの世界の和音だか区別が出来なくてチョットしたトラウマになる。
だから、結婚の際には敢えて腕時計のカウンターを付けず、すべての世界の相手を受け容れる覚悟で式に臨んだ。
その辺の説明がアニメだけの人には理解できないだろうと思った。
でも、その後の原作には無いオリジナルのシーン、自動運転システムの車の中での会話で、すべての世界の和音を愛するという覚悟を表明しており、これはこれでOKかとは思う。
2022/10/09(日) 08:35:13.10ID:2pJ4QBk9
>>121
結婚式にデバイス外して出席する意味がそこにあるのは気づかなかったわ、ありがとう
ただ自動車内の会話があったから、主人公が最後にたどりついた心境はしっかり語られてたね
テーマとしてよかった
2022/10/09(日) 08:35:48.94ID:nEmnI0jj
僕愛のサイコロの例え話好きだったからそこカットされたのモヤっとしたな
原作は僕愛の方が良かったけど映画は君愛の方が良かった
2022/10/09(日) 08:43:36.49ID:+F7SCA90
まっっったく伸びねえな
2022/10/09(日) 08:46:18.24ID:Zx01c/gd
殆どの人が2作どっちも観てるって考えても
アイ歌より客入ってるんだよね

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20211030
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
12 *7784 183091 1031 214 ****** アイの歌声を聴かせて

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221008
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*9 *8898 *72378 429 148 ****** 君を愛したひとりの僕へ
10 *8601 *72164 436 148 ****** 僕が愛したすべての君へ
※イオン系列取得無し
2022/10/09(日) 08:47:54.79ID:2pJ4QBk9
君愛側の和音が「実は一度こちらに来ている。指輪が素敵だと思って自分も作った」って手紙で言ってたの
あれっていつ頃来たんだろう
2022/10/09(日) 09:08:25.39ID:kw6QTyXG
君愛
基本的な事でスマンが暦は栞一途なのに和音との関係がよくわからん
事後っぽいシーンもあったし
128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 09:15:39.86ID:LyH3RGb9
>>127
僕愛の和音の手紙で察し無い?
2022/10/09(日) 09:18:25.13ID:ogCN7RID
君愛の世界では暦と和美は研究の協力者関係で肉体関係は無し、和美から暦への恋愛感情はある
これは僕愛の手紙の中で語られている
事後ぽいシーンは僕愛の世界の記憶がリンクしたものじゃないかと推測
2022/10/09(日) 09:24:04.85ID:2pJ4QBk9
>>125
アイ歌は尻上がりだったからな
最初は速攻打ち切られるんじゃないかって噂されてたし
2022/10/09(日) 09:31:48.58ID:hrb3xPER
TickTackで話題というから流行るのかと思ったら流行ってないな……
2022/10/09(日) 09:38:46.89ID:hrb3xPER
てか、全編で200分て優しくないやな
2022/10/09(日) 09:41:37.80ID:9F58ZNRb
>>128>>129
ありがとう
僕愛観れば明らかになるって事ね
2022/10/09(日) 10:15:13.08ID:Zx01c/gd
>>131
電通関わってるしその辺電通の仕込みじゃないかと本気で思えてくる
若者らがここまでのハードSFが受けるとは思わんのだよねえ・・・
135見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 10:30:10.97ID:7boIPr5e
>>126
それも原作には無いシーン

原作では、
僕愛暦がシフトして、君愛和音に会いに行くが、
君愛和音に「僕愛世界での私達の関係は?」と問われ
僕愛暦は「言わぬが花」といって明言を避ける。
でも、君愛和音は察していたんじゃないかと思われる。
136見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 10:58:30.45ID:7boIPr5e
栞の虚質が佇む「昭和通交差点」
えいちてぃてぃぴーえす://www.google.com/maps/@33.239076,131.6063219,116a,35y,90h,39.55t/data=!3m1!1e3
2022/10/09(日) 11:08:57.00ID:7LJvvlGE
>>135
原作の僕愛で「言わぬが花」といったの世界は少なくとも君愛の世界じゃない。
僕愛と同じく高校生活を共有した別世界
138見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 11:27:09.55ID:LyH3RGb9
>>133
所々シフトした世界の映像が差し込まれてるからミスリードさせられるよね。
子供が居るのは僕愛の世界。
2022/10/09(日) 11:30:17.08ID:NRLQRwGR
これ、それぞれ別のスタジオで制作したとか言うのもウリの一つになっていたような
でもここまで使い回しならぬ共通シーンが多いとなると、映像表現は相当寄せないと違和感出るし、わざわざ制作を分けた意味は無かったのでは
制作の作業負荷分散以外には

まあこれ以上クオリティ下がったら劇場版アニメとして致命的だから、それはそれで良かったのか
それでもガキ暦の顔で手癖が酷いシーンは気になったな
2022/10/09(日) 11:41:38.32ID:3pvnAMt1
>>134
クレジットに電通とあって察したw


それにしてもタツノコ60周年記念がこんなクオリティーでいいのかよ
2022/10/09(日) 11:55:39.81ID:nEmnI0jj
僕愛世界の栞も幽霊になってたのは過去に行っても栞は融合出来なかったってこと?
142見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 12:06:07.54ID:5P1genot
婆さん「名乗るほどの者ではありませんが」
2022/10/09(日) 12:07:38.08ID:GzeNsz5M
スピンオフ小説読めって事だろ
そこまでしたくないけど
2022/10/09(日) 12:09:28.57ID:hDMTqtvG
とりあえず和音エロい

あの交差点の栞で虚質の実証だか撮影に成功したんだよな?そうすると世界的に有名な場所になってそうだがw
145見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 12:16:29.39ID:oVcnVQen
連れ子同士は結婚できる
もっと広めなければ
2022/10/09(日) 12:19:35.47ID:nVtxFy3p
義理の兄妹が結婚できるんなんて、ちょっとエロゲーをやっていれば学べるだろうに
2022/10/09(日) 12:28:31.95ID:NRLQRwGR
今どきエロゲーやってる人も殆ど居ないだろ
2022/10/09(日) 12:33:20.56ID:w0oifCKf
朝が来るの世界線があったら
栞「なんで私がこんな目に」
??「バカだからじゃねえか?」
って言われてただろうな
149見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 12:49:02.31ID:2hZvrsQP
爺さんの声で癒される映画だったわ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 12:55:28.70ID:LyH3RGb9
>>142
これがやりたいが為の話だよなw
2022/10/09(日) 13:15:15.92ID:EQ/7cmlD
>>148
朝が来るにそんなセリフあったっけか・・・
まぁでも中学生で妊娠出産して人生闇落ちしていく栞ってのも良い・・・・わけあるかい
2022/10/09(日) 14:00:15.12ID:Zx01c/gd
学生が「再婚したら結婚できない!」であーだこーだやる映画は意外と多い
ふりふらもやってたしな
2022/10/09(日) 14:07:39.99ID:fhR38CTm
観てきたぞー!
面白かったぞー!

正順は君愛→僕愛だと思うが、何も考えず運任せで僕愛→君愛して正解だった。
眼鏡っ娘フェチで和音がドストライクだったんだが、これ後から観た方は先に観たヒロインが気になって楽しさ半減するものだと思うから。

そんでちょっと思うんだが、君愛の和音は最後絶対に悪さしてるよな
具体的に言うと、臨終タイムリープして僕愛高校生和音と同化してる
というか、僕愛和音は複数世界の和音の集合体だろ

そもそも僕愛和音は不審な点が多すぎる
僕愛がパーフェクトエンドなのも不自然なまでに栞と出会わないのも、全部和音が調整してたんだと思うわ
原作読んでないんで、その辺知ってる人いたら教えてちょーだい!
154見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 14:16:08.51ID:Oxl0ZKAD
関東近郊で見るならスクリーンや音響はどこの映画館がいい?
幕張のイオンシネマは初週から小さめのハコなんだな
2022/10/09(日) 14:23:04.50ID:NRLQRwGR
池袋のグラシネやってたっけ?
あそこはどの箱も綺麗だからいいんじゃない?
2022/10/09(日) 14:23:50.80ID:fhR38CTm
>>129
髪の毛茶髪だったから多分違う
あれは恐らく、君愛に近しい別ルートだと思う
2022/10/09(日) 14:26:19.10ID:Zx01c/gd
>>156
それ、作画担当が君愛だったからというだけじゃね?
この作品僕愛世界線と君愛世界線で作画を分けてるとかじゃなくて
「使いまわせるところは使いまわせ」ってやってるだけな気がする
2022/10/09(日) 14:32:28.21ID:fhR38CTm
>>157
態々髪色別けてるんでそれは無いと思う
単に同じ色にするだけだし

そもそも、君愛と僕愛世界は簡単には行き来しない筈
主人公が子供の頃移動したのは、君愛の臨床主人公が意図的にタイムリープしたからだろうし

そもそも主人公が異常なほど転移適性があったのはタイムリープが原因だろう
159見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 14:51:37.27ID:UdijbRkK
>>153
和音は暁美ほむら感ある
2022/10/09(日) 15:11:37.37ID:YOQo+3Zh
どうなんこれ?面白いですかね?
2本分見るのハードル高いから躊躇してる
面白いなら映画館行くけど
2022/10/09(日) 15:14:32.62ID:+F7SCA90
2本見てトンネル一本分に及ばないらしいから暇潰しには良さそう
知らんけど
2022/10/09(日) 15:36:46.90ID:+F7SCA90
>僕が愛したすべての君へ・君を愛したひとりの僕へ観ました。貴重な休日の4時間を費やしたんだから作品の良いとこを感想に述べたいんですけどごめんなさい。
>「2000~10年代に濫造された泣きエロゲーを極限まで水で薄めたカルピス」という感想でフィニッシュです

ほしのこえを3.5倍に薄めたトンネルより薄いのだろうか
2022/10/09(日) 15:47:41.47ID:hYL5ZzOu
SF度は濃い
というかトンネルくらい薄めないと今の日本では受け入れられないと思う
2022/10/09(日) 15:48:33.66ID:nEmnI0jj
トンネルはトンネルの謎がそういうトンネルだからで済まされてるところあったしこっちの方が好みだったわ
2022/10/09(日) 15:58:00.27ID:ToQfEghQ
僕愛から見ると答え合わせ、君愛から見ると後日譚
2022/10/09(日) 16:04:27.18ID:7LJvvlGE
>>160
【オススメ】
○SF好き○ボーイミーツガール好き○多分世界初の映画体験したい人○映画観たら原作も楽しみたい人○小遣いに若干の余裕がある人○考察とか好きな人もしくは細かい所は気にならない人

【ノンオススメ】
○時間に余裕がない人○劇場映画は月に一本だけと決めてる人○劇場には大作アニメ映画だけ観に来る人○映像作品はアニメだけ見る人○作画厨○声優厨○皮肉屋さん
2022/10/09(日) 16:11:31.63ID:+F7SCA90
要約すると
金を捨てても大丈夫で、作画崩壊棒演技を許せる人だけ来てください
2022/10/09(日) 16:12:11.77ID:D9JuTICh
作画厨かもしれんが、この程度なら問題無くね?と思った
最近はテンプレ作画の型にハマっていて一定で狂いの無い作画でないと発狂する輩が多くて困るね
それなら3DCGで良いよね
2022/10/09(日) 16:13:16.39ID:hhjaAs0n
日本は貧しくなったのでお金や時間を無駄にできないのです
2022/10/09(日) 16:58:12.51ID:RfOCDtKk
>>104
個人的には夏トンより上だと思う
夏トンは展開が全て予想できて既視感が凄かったが、君愛僕愛はそういうのはなかった
171見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 16:58:40.05ID:6/0W4AXW
ネタバレが嫌で情報遮断して劇場の上映順に朝イチから僕愛から君愛と見てきたけど、ぜってえ君愛から見て僕愛で〆る作りじゃあねぇか
主人公やヒロインの棒加減も後で君愛を見るとキッツイ
まあ話は面白かったからイイけど
2022/10/09(日) 16:59:15.76ID:GzeNsz5M
最近ある粗製濫造のアニメ映画にありがちな劇場である強味が皆無なんだよね
映画でやるなら映像か音楽かド派手なアクションの類いのどれか一つは飛び抜けてほしいわ
2022/10/09(日) 17:05:07.07ID:ToQfEghQ
>>171
>>165
2022/10/09(日) 17:12:11.32ID:E0JNnqsT
とりゃーず僕愛だけ朝観てきたわけだが、君愛は見に行かなくても良い気がしてきた……
原作通りで面白くなかったわけじゃないんだけど、良くも悪くも原作通りでノベル書かれてた説明をただ朗読するだけのシーンが続くだけで
アニメーションになったことによる付加価値みたいなのを感じなかったな
175見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 17:21:58.03ID:7QSKdalD
>>172
むしろ配信で繰り返し見るのが最適まであるからな
176見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 17:29:15.04ID:Vr465IOD
見てきた
映画館のスケジュールで僕愛→君愛の順番になったけど時系列は君愛→僕愛の方が見やすいかな
面白かったのは僕愛の方かな。君愛は若干キモかったし見方によってはバッドエンドに見える
あと中盤にある平行世界ハイライトが逆に見にくくなる要因になってる気がする
せっかく別世界って設定なんだから完全に切り分けて繋がってるとこは繋がったるんだなって視聴者に気付かせた方がよかった
あとストーリーの作りとして時系列がバラバラでやりたいシーンを選んで無理にくっつけてるようにしか見えないのも見にくいところ
設定、キャラクターは好きだけど脚本のまとめ方が微妙かな
177見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 17:31:08.51ID:Vr465IOD
ぶっちゃけどっちから見てもいいですよ方式よりもちゃんとナンバリングとか前後編にした方がいいと思う
178見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 17:36:43.22ID:Vr465IOD
僕愛から先に見ると中盤の並行世界ハイライトがただの黒髪美少女が学生生活謳歌してるだけのシーンになって何を見せられてるんだ状態になる
2022/10/09(日) 17:40:07.99ID:Ex732Urg
両方観てきた。期待してなかったがとても面白くて満足
ところでパパに引き取られた世界線で犬が死んだあとすぐお母さんの実家に行っておじいちゃんに「来てくれたのか」と言われてたのに
その後の入れ替わった主人公が母親の実家に連れられてきた際におじいちゃんが「久しぶりだな」って言ったのおかしくないか
その日か数日前に犬のお墓の前で会ってたのに
180見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 17:50:02.60ID:Vr465IOD
原作読んでないから知らんけど実は犬は2.3ヶ月くらい前になくなったのかもしれない
181見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 18:31:50.96ID:xOqXA9Jo
単純に栞の肉体を虚質に接触させればよくねと思ったけど多分実践してるよね
182見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 18:52:33.45ID:q1wvAzyy
長ったらしい説明台詞に複雑過ぎる世界観
SFのダメな所がモロに出てた
2022/10/09(日) 19:00:50.74ID:YBsxpIIt
これ栞のほうを好きになる人いるの?
184見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 19:18:49.94ID:EqQ80SeI
でも僕愛のラストで婆婆栞が来てくれたシーンで全俺が泣いた
2022/10/09(日) 19:24:15.75ID:nVtxFy3p
作画に不満があるけど、加齢をちゃんと掛けているのは凄いな
あんまり中年・老年までかくアニメってないよな
2022/10/09(日) 19:32:52.08ID:2pJ4QBk9
>>182
僕愛の方はその辺よかったと思ったよ
君愛の方は台詞に頼り過ぎた
2022/10/09(日) 19:37:36.74ID:7LJvvlGE
>>177
プロデュースから考えると、本作の最大の売りがそこだからありえないと思う。
とはいえ、原作にはなかったもう一方のダイジェストシーンを入れたせいで売りがよく分からなくなってる。
2022/10/09(日) 19:41:34.09ID:KFQOdNR+
挿入歌と共にもうひとつ側のハイライトを見せる
スタイルが共通してるんだけど、
君愛を先に見たら
和音との半生を見せられる方はまったく分からん
のではないか(俺は僕愛→君愛の順だった)。

僕愛がおおよその謎解きも兼ねているので
後に見た君愛は、僕愛のエピソード0みたいな
印象だったな。

君愛はもう少し僕愛での和音の謎を明かしてほしかったわ。
2022/10/09(日) 19:53:30.35ID:oxWtLaU1
>>166
なるほどねサンクス
190見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 19:59:24.54ID:Oxl0ZKAD
>>166
橋本愛ファンには?
2022/10/09(日) 20:16:11.75ID:qA3DWp2C
>>141
幽霊は爺さんと話してすぐ消えたし、その後に婆さんと融合したんだと思う
融合にちょっとラグがあったというか
あんまり自信ないか、他の人の解釈も聞きたい
2022/10/09(日) 20:16:21.11ID:7LJvvlGE
>>190
オススメ
最低でも僕愛だけは見ておくべき
2022/10/09(日) 20:19:03.96ID:gDiH1hZr
>>183
和音の方が明らかに背景というか掘り下げに力入ってるからなぁ
2022/10/09(日) 20:20:39.87ID:iaJDMxuO
僕愛から君愛見たら僕愛はもう一回見ようと思わないが
君愛から僕愛を観れば君愛をもう一度見たくなる
2022/10/09(日) 20:48:22.75ID:Ex732Urg
君愛の主人公の最後の移動はどのタイミングにたどり着いたの?
場面展開通りの最後の朝目覚めたところかそれとも手を取る直前のところか
朝起きた後しばらくは僕愛の主人公の意識っぽいが手を取るところは君愛主人公になってるのはわかる
2022/10/09(日) 20:59:43.04ID:7LJvvlGE
>>191
正解だとは思わないけど、今の個人的な解釈
まず前提がこの世界の「時間」は映画のフィルムのような連続体であるという事。
つまり現在、未来、過去の自分が同時に存在するという事と仮定する。

僕愛の世界に幽霊栞は存在しないはずなのに存在していたのは、1ヶ月後暦が幽霊栞に邂逅したタイミングで、君愛の暦のによる融合が始まった事により、僕愛世界に君愛暦と一部融合してる幽霊栞も出現した為。
その後世界が現在未来過去が完全に融合し暦も栞も融合した。

矛盾は知らん、各自考察してくれ
2022/10/09(日) 21:14:58.05ID:RDqxfZYu
分裂してスレ立てしたヤツ馬鹿だろw
2022/10/09(日) 21:19:27.22ID:2pJ4QBk9
>>191
他の並行世界を巻き込みながら戻していくときに幽霊の栞がいないはずの世界にも及んだ残滓みたいなものだと思ったけどね
だから一瞬で消えたのかなと
2022/10/09(日) 21:28:08.01ID:Zx01c/gd
電通のせいか知らんけど「一本しか観ない人の為に」っていう配慮が多すぎるんだよなあ
宣伝時点で「どっちも観ろ」と全力で推してるから、片方しか観なくて「訳分からん!」と評価下される覚悟括って
そんな客はいっそ切り捨てた方が良かったと思うよ

原作はもっと「片方しか観ない人は知らん」ていうスタンツっぽいし
2022/10/09(日) 21:41:38.08ID:ea4WF56q
>>141
それは融合する前だろ
歴史が変わったから何もかも無かったことになる作品はあるけど、
ここでそれやったら話がつながらない
2022/10/09(日) 21:48:05.70ID:Zx01c/gd
食わないし、トイレも行かない、んで恐らく寝ないけど
事故現場から1歩もあるかずに暦と話してる時はずっと立ってるだけとか中々苦痛だろうな・・・しかも何十年も
2022/10/09(日) 21:52:35.00ID:Or6Mzbh1
時間がなかったのでビジュアルよさげな君愛だけ観てきた。
なんとなく都市伝説版ドラえもん最終回を思い出した。
終わったあとカップルが出口で愛おしそうに抱き合ってて、ああそういう映画だよなと思った。
(というか観客カップル率高し。日曜だからたまたまか?)
僕愛は観なくてもいいかなって気もしてたけど、見なきゃって思うまでになった。
よかったです。
203見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 21:56:42.42ID:IneHFrul
>>202
答えがそこにある
2022/10/09(日) 22:11:53.47ID:fhR38CTm
>>195
8才で僕愛主人公と入れ替わった時
君愛ジジイ主人公がタイムリープして僕愛8才と融合したから、あのタイミングで両方の8才主人公が転移した

僕愛ジジイ主人公が交差点で栞と会話出来たのは、融合した君愛ジジイ主人公の記憶が一時的に蘇ったから
2022/10/09(日) 22:20:15.00ID:Avto+vqF
僕愛で和音と初めてカラオケ行った時に恥ずかしがってもないのに和音の耳が赤かった理由が気になった
2022/10/09(日) 22:24:46.70ID:nEmnI0jj
老暦と老栞が会話したときに虚質世界で若暦と若栞が対話みたいな感じならスッキリするんだけど、老栞とは別に幽霊栞がいたのがよく分からんかったな
2022/10/09(日) 22:26:47.20ID:ea4WF56q
>>205
恥ずかしがってたからだぞ
2022/10/09(日) 22:41:38.92ID:fhR38CTm
>>205
私見を言わせて貰うと、君愛ババア和音が融合してて、暦を落とすために恋人だったと嘘吐いたから恥ずかしかったんだと思うわ

それと高校時代に付き合わなかったのは更に別の世界の和音が融合してたからだと思う
多分、高校から付き合うと別れる運命だったんだろう
祭りで息子助けられたのも、助けられなかった世界の和音が臨終タイムリープして僕愛和音と融合してたからだと思うし、色んな世界の和音が集合してパーフェクトエンドに仕立て上げたのが僕愛世界なんだと思う

僕が愛した「全ての君」へってのは、多分そういう意味なんだと思う
2022/10/09(日) 23:04:30.24ID:fhR38CTm
>>206
直前で君愛世界に転移してたから

交差点到着→君愛爺暦が転移して替わりに僕愛爺暦が君愛世界に転移→栞と再会して融合してた君愛暦の記憶が一時的に戻って会話→その後、君愛爺暦が栞を連れて8才僕愛暦へ向けて時間移動→直後に君愛爺暦が臨終して僕愛爺暦は元世界に戻る→婆栞と出会う
210見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/09(日) 23:23:20.64ID:ZWJgyuyA
先に君愛から観て、僕愛を後から観たのだけど
原作には無い君愛老和音が僕愛世界で置き手紙するシーンで、
僕愛労和音の指環が気に入ったので君愛老和音も指環を作ったという件
君愛本編の方で君愛老和音が指環してたシーン有ったっけ?
確認のためもう一度君愛を観にいくべきか悩むわ
2022/10/09(日) 23:24:43.85ID:+rW0RKCw
並行世界の分岐ってそれこそ無数にあって、「85個向こうの世界」なんて甘い話じゃないと思うんだ
2022/10/09(日) 23:28:16.23ID:2pJ4QBk9
>>210
主人公の装置の蓋閉めるところでは指輪してて主人公と指輪についての会話もあったね
老いてからはどうだったかな
2022/10/09(日) 23:28:37.73ID:+rW0RKCw
結局、「僕と出会わない時間線の栞は幽霊にならない」ってだけの話なら、ほっときゃいいと思うんだが。
2022/10/09(日) 23:33:06.14ID:Zx01c/gd
もう自分を轢いたトラックぶっ飛ばす為に特訓する地場霊になるしかない
2022/10/09(日) 23:33:47.85ID:eON1CZuM
僕愛を先に見てると君愛は答え合わせみたいなもの
2022/10/09(日) 23:46:24.98ID:OHZz4Jee
会いに行ける、世界初の見える地縛霊として有名に
2022/10/09(日) 23:49:12.91ID:ea4WF56q
てか「恥ずかしがっちゃってかわいい」と思ってもらいたい表現なのに、
恥ずかしがってもいないのにと思われるんじゃ、スタッフも浮かばれんな
2022/10/10(月) 00:01:15.29ID:CI/YtQHN
>>213
暦が死んだあと幽霊栞も消えるならいいけど、もしも消えなかったら人類絶滅しても幽霊栞だけ残り続けてしまうから交差点から解放してやる必要があったんだろ
可能性の無数の世界があるんだから時間遡行の方法を見つけられなかった世界もあるんだろうけど
2022/10/10(月) 02:31:15.55ID:dUyePEPW
60年後、幽霊消滅後にリストバンドがエラー吐いてたのはどういう意味?
2022/10/10(月) 03:50:39.85ID:zS90I4c/
>>196
>>198
幽霊は君愛主人公にひっついて世界を横断してくるってことだったから僕愛世界にもそのままついてきてしばらくして融合したのかと思ったけど、どうなんだろ
2022/10/10(月) 03:55:28.19ID:zS90I4c/
>>219
君愛主人公の残り香と融合して虚質が変になったんだと思う
222見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 04:07:27.07ID:AAtOzVkk
僕愛の方が圧倒的に面白いな
223見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 04:09:06.85ID:AAtOzVkk
君愛はエンドロールの後にCパートあり、僕愛はCパートなしで完全に君愛が前編、僕愛が後編として作ってあるな
224見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 06:55:11.68ID:1+x9I6/m
原作既読組の俺的には君愛から僕愛の順に観て正解だったと思うけど、
もし原作未読だったとしたら僕愛から先に観るのアリかもしれない。
僕愛で和音成分を120パーセント注入されてから君愛に臨むと栞じゃ物足りない。
ところが中盤になって新しい研究員が入所するシーンで
和音キターーーーーーーーの破壊力が半端ないと思われ。


でも実は君愛の序盤にも既に和音は登場しているんだよね。
8歳暦が犬と川の土手を散歩するシーンで
その河川敷に別の犬を連れたポニーテールの少女の姿が見える。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 07:10:24.82ID:1+x9I6/m
栞の葬式の時、暦は黒のスーツだったけど、学生なら学校の制服が正装なんじゃないの?
俺の中学時代、爺ちゃんの葬式では俺も含めて同年代の従兄弟たちは全員が学校の制服だったよ。
九州の風習は知らんけど。
2022/10/10(月) 07:16:07.11ID:FcLG+LWk
僕→君で観たが僕愛見ることで8割がた内容が理解できて君愛で残りの確認って感じだった
君愛先にみると4割くらい意味不明でなんじゃこりゃって感想になるかなと思う
僕愛から観た人は僕→君でいいけど君愛から観た人は君→僕→君って見ると感動と理解が増すと思う
君愛をTVシリーズで放送して僕愛は映画ってのが理想だったのかなと思うがこういう2本立て映画というチャレンジも面白かったです
2022/10/10(月) 07:43:47.34ID:tibjcjc3
しかしスタートダッシュ完全に失敗してるな
うちの地元の映画館だとこの映画ガラガラだわ
いっぱいいる人たちみんなワンピースの部屋に入ってく
228見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 07:55:12.34ID:1+x9I6/m
8歳の時にモデルガンを取り上げられたのだけど、
その隠し場所が箪笥の中だと10歳になった暦が気付いたのは、犬が先に死ぬ世界と爺さんが先に死ぬ世界を行き来したからだという件
アニメでは描かれておらず残念。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 08:17:31.26ID:1+x9I6/m
暦母の実家、高崎家に冠婚葬祭専用の特別玄関がある件
アニメオリジナルだけど物語に深みをもたらす良設定だな
2022/10/10(月) 08:27:38.07ID:tibjcjc3
うちも葬式の時だけ使う出入り口あるぞ
2022/10/10(月) 08:34:30.81ID:2odaj/iA
子供を殺されてタイムシフトしてきた和美が完成した絵を見て「これが見たかった」という台詞いらなかったかな
泣くだけで十分伝わったと思う
2022/10/10(月) 08:36:55.11ID:TLaP1YgT
君愛のラストで暦が栞にプロポーズするくだり、絶対やっちゃいけないはずなんだけどなんであんなシーン入れたんだろう。
原作準拠なの? アニメ化で改変?
2022/10/10(月) 08:40:07.43ID:TLaP1YgT
>>228
ん? じいちゃんが死んだのはモデルガンを取り上げたその晩で、高い棚の上で見つけたのは葬式がすんで片づけものした1週間後とか2週間後とかじゃないの?
2022/10/10(月) 08:45:09.30ID:FcLG+LWk
10歳の暦へのプレゼントの爺ちゃんの文字が汚かったのは
病気だったからかね?あの感じだと脳卒中かな
2022/10/10(月) 08:55:38.97ID:TLaP1YgT
>>210
暦のラストダイブの時に装置の蓋をしようとしたところで小指にしている指輪を暦がほめた。
2022/10/10(月) 09:28:57.68ID:/59/vAAQ
>>232
そんなシーンあったの?
Cパートは死期間際の暦と老人になった栞の再会パートだったのでは
2022/10/10(月) 09:37:09.60ID:TLaP1YgT
>>236
オレだけ別の時間線の作品を見たのか?
2022/10/10(月) 09:51:06.34ID:TLaP1YgT
僕愛を先に見てエンドクレジットで大分県がいっぱい出ていてなんでだろうと思っていた。
君愛の方が大分を前面に出してた気がする。
でもなんで大分なんだろう。僕愛見てた時は何となくつくばとかそのへんを想像していた気がする。
2022/10/10(月) 10:13:45.74ID:FIJcMTD/
>>236
最後の最後にあったよ
自分もあれ見て「いやお前と出会わない世界にしたのにプロポーズかい」ってポカーンってなった
2022/10/10(月) 10:14:50.68ID:FIJcMTD/
>>238
作者の出身が大分じゃなかったっけ
僕愛は最初上野かその辺りかと思ってたら車が大分ナンバーでようやく気づいた
2022/10/10(月) 10:25:31.45ID:z9jomuSh
>>239
あそこから時間遡行したとするとプロポーズしときながら出会わない世界に行くのはえぇ…ってなるし、66年かけて迎えに来たってことなんだろうな
2022/10/10(月) 10:34:02.52ID:swLfgX1H
君愛で60年待たせたのはしょうがないけど僕愛にシフトした後60年待たせた意味がわからん
2022/10/10(月) 10:40:34.38ID:TLaP1YgT
暦が最初にシフトした時、研究所の装置の中に出てきた理屈がわからない
目が覚めたら別の部屋ってのもあったから、位置移動を伴うシフトはありなのか
あと、その最初のシフトで栞が一言もしゃべらずに逃げていったのは何故なんだろう
あの栞は暦と会わない時間線の栞だった? でも会ってるよね
2022/10/10(月) 10:46:18.29ID:TLaP1YgT
シフトってある時間線の記憶を持った人が別の時間線に移動する現象だと思うんだけど、元々その時間線にいた人はどうなるんだろう
元の人格(?)が継続する時間線とシフトにより別時間線の記憶を持った人格になる時間線に分岐している気もするのだが
2022/10/10(月) 10:50:13.50ID:swLfgX1H
企画としての試みは良かったけど内容は30年前のエロゲだよね
2022/10/10(月) 10:52:59.79ID:z9jomuSh
>>244
シフトは精神が入れ替わるだけだからシフト後の世界の自分がいた場所に行く
栞は映画だと事故った車に巻き込まれたけど、原作ではシフト後のボーっとしてるときに横断歩道で立ち止まってしまって赤信号になって轢かれた
シフト実験が深夜に行われたのは眠ってるであろう時間なら事故が起こる可能性が少ないのと眠っているなら入れ替わったあと説明する必要もないまま戻せるから
栞が一言も喋らず逃げたのは入れ替わるルールも知らなかったから急に知らない暦になって怖くて逃げた
2022/10/10(月) 10:57:40.10ID:swLfgX1H
老人が憑依しているはずの僕愛主人公の方が幼少期に精神が幼いよね。母親の元育ってるから甘えてるのかな
248見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 11:00:12.91ID:ml3uYc6i
>>245
ブームは一周するから
おっさんには30年前の焼き直しでも若者は新鮮にみてるんじゃない?
2022/10/10(月) 11:00:52.68ID:TLaP1YgT
平野文って何の役だったんだろう?
250見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 11:07:21.61ID:k4X+tcve
ラムちゃんの声の人「名乗るほどの者ではありません」
2022/10/10(月) 11:13:38.91ID:TLaP1YgT
>>247
僕愛世界の暦がその後60年分の記憶を持ってたわけじゃないでしょ
2022/10/10(月) 11:15:10.84ID:+ZstBEll
両親が離婚しなかった世界線にいた栞がかわいそう。両親とお出かけして横断歩道歩いてたら突然意識がなくなってそのまま死亡(脳死)だもんな
2022/10/10(月) 11:24:03.29ID:TLaP1YgT
>>250
ブルー・ピリオドで高校の美術教師役やってたのは知ってるけど、最近はすっかり婆さん役か
そりゃまあ、うる星も40年前のアニメだからなあ
2022/10/10(月) 11:39:23.38ID:GW5QLzBX
新しいうる星ではあたるの母役だったような
2022/10/10(月) 11:39:39.45ID:GW5QLzBX
あたるじゃなくてラムの母役か
2022/10/10(月) 11:49:47.31ID:Aci8mvc4
爺ちゃん子だったから祖父のシーンが辛かった
母親に引き取られたルートだと、父親代わりとして厳しく接してたってことなのかね
257見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 11:55:50.87ID:IRALvuZb
>>237
オマエ、0じゃないだろ?
2022/10/10(月) 12:05:24.58ID:TLaP1YgT
>>257
オレじゃなくて >>236 がシフトしてきたやつだ
2022/10/10(月) 12:07:55.81ID:TLaP1YgT
>>252
分岐は無数にあるからしょうがない
暦と和音の息子が通り魔に切られて死ぬ時間線もある
2022/10/10(月) 12:23:30.69ID:TLaP1YgT
考えてみればタイムシフトって不毛だよね
時間を遡行して暦と栞が会わない時間線を作っても、会う方の時間線が消えるわけじゃない
無数の並行世界の中に栞が幽霊になる世界も存在し続けるはず
息子が殺されたから殺されてない方の時間線に引っ越そうとした和音の行動は理解できるけど、暦のタイムシフトは理解できない
261見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 12:28:29.76ID:vmuQDwrI
タイムシフトしなくても暦と栞が出会わない世界も存在するし…
262見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 12:40:00.68ID:MisSN227
>>260
少なくとも目の前にいる愛する人を救えるならその選択もありじゃないか
そうしないと栞は永遠にあの場所にとどまり続けるんだし
2022/10/10(月) 12:42:17.38ID:M8iwbc/H
冷静に考えると無意味な自己満足か
264見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 13:03:12.64ID:0475joTu
栞の両親が離婚しない世界のスピンオフ作品も出版されてるけど、和音派の俺的には今いちな話だったなぁ
2022/10/10(月) 13:08:24.19ID:z9jomuSh
タイムシフトって母親を選んだ世界の自分と融合しただけで融合後も分岐しまくるから僕愛世界になるとは限らないよね
君愛世界から幽霊栞を解放するって目的しか達成してない気がする
266見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 13:23:17.94ID:FNnmn8El
>>264
ハーレム派としては暦、栞、和音で……
2022/10/10(月) 13:28:20.17ID:kWr9jYyB
和音がえっちやったな
268見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 13:32:12.99ID:MisSN227
このCM見て存在しないはずの栞の記憶がよみがえって咽び泣く
https://www.youtube.com/watch?v=9DuVLE6fgeg&ab_channel=AHKAHofficial
269見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 13:47:24.38ID:x3fbKd30
>>268
存在しないはずの彼女の記憶が蘇って泣ける
2022/10/10(月) 13:54:52.66ID:+QypHHPb
栞「なかったことにしないで」
2022/10/10(月) 14:01:45.24ID:z9jomuSh
>>269
お前にはどの平行世界にも彼女はおらん
2022/10/10(月) 14:09:58.61ID:KHau1MvN
栞の事を彼女と言ってるのでは?
273見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 14:22:58.97ID:0/1ykhdk
「策士が策に溺れて溺死しました」僕が愛したすべての君へ Geso_de_Nyoroさんの映画レビュー(感想・評価) - 映画.com
https://eiga.com/movie/95718/review/02898709/
2022/10/10(月) 14:28:37.92ID:eRMyJUwQ
結局、作品の見方が変わるのではなく、
片方がダイジェストで流した所を、片方がちゃんと描いているでしかない。
そういう事じゃないんじゃない?
片方が白で見えていたのが
片方では黒に見えるという作風にしないとダメなんじゃない?
これでは同じ内容を、組み換えただけでしかない。
2022/10/10(月) 14:29:22.11ID:mMAX3rGU
>>267
君愛世界でタイムシフト理論を思いついたところ、押し倒しといてそれで終わりかい
寸止めにもほどがある
2022/10/10(月) 14:34:49.32ID:mMAX3rGU
君愛の設定が色々ガバガバ
暦と栞が会ってしまえば栞が幽霊化することが確定するから余命宣告されるまで待ったって言ってなかったっけ?
「名乗るほどの者じゃありません」で結局会ってるから、タイムシフトしたけど駄目だった、って解釈で合ってる?
2022/10/10(月) 15:02:45.86ID:eN8zRFwt
君愛→一生童貞
僕愛→和音とやりまくり
278見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 15:09:58.68ID:rCFsqgOs
>>276
和音の配慮
名乗るほどの者じゃない人も幸せだと言ってるし
2022/10/10(月) 15:14:08.84ID:frpzxKJz
>>239
俺だけがパラレルシフトしていたのか
280見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 15:22:18.92ID:rCFsqgOs
実は鑑賞者みんな記憶があやふやでシフトしてる説
2022/10/10(月) 15:24:44.13ID:z9jomuSh
>>276
余命宣告されてて出会ってもすぐ死ぬから問題ないだろうって謎の理論で8月17日の合う約束もしてる
そもそも50歳とかの頃に出会っても中学生みたいな逃避行出来ないんだから幽霊化せんだろと思うけどな
出会う事が原因で問答無用で幽霊化するなら8歳の頃入れ替わったときに一度出会っちゃってるし
2022/10/10(月) 15:57:44.60ID:Zkodjaeb
>>280
鑑賞者みんなが、もうすぐ正面の出入り口な予備軍かもしれん
2022/10/10(月) 16:14:34.25ID:FcLG+LWk
前に僕→君と観れば十分と言ったが今日また僕愛みてきて
どっちから見ても最後は僕愛を観た方がいいと感じたわ。とてもいい気持で観終われる
2022/10/10(月) 16:34:12.71ID:kWr9jYyB
>>275
押し倒すところと裸のベッドシーンはちょっと期待してたんだがなぁ
あともうちょいフェチが欲しい
髪かき分けてうどん啜るシーンなんか見たかった
あの仕草にグッとくるんよ自分
2022/10/10(月) 16:37:35.61ID:udFKzDu6
>>284 打ちミスった
「なんかもっと見たかった」だった
2022/10/10(月) 16:39:29.94ID:oDjJ7/D7
君愛→僕愛の順で観てきた。

これ、逆の順番で観たら、既にネタバレの状態で君愛を観ることになり、
先の展開が分かり安心はするかもしれないけど、興醒めするだろう。

あと、作画が君愛の方がレベル高いというか、僕愛が結構酷いから、互いにもう1つのシーンを挟み込むと同一人物に見えなかった。

君愛も、トンネルに比べても同等か、決して上ではない作画だしな。

でも、話は面白かったけど、結局あの結末になるので、君愛も思っていたほど悲劇的でもなかったし、
逆に僕愛は君愛の暦に振り回された人生でハッピーにも思えなかった。

暦が美少女二人に振り回されて喰われているようで、女の子二人ともイケメン暦くんに人生を振り回されたように見える。
特に君愛の和音は、生涯を暦に捧げて籍も入れてもらえないなんて、侘し過ぎるぞ…。
287見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 16:59:33.56ID:2b0e98tZ
>>284
実はそういうシーンもあったが映画化された世界は超健全だった……
という事にしておこう
288見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 17:07:29.51ID:ml3uYc6i
ジジイになっても交差点の背景にジョイサウンドがあってちょっと笑った
いやいいんだけどね。60年後の未来がどうなってるかなんて誰も知らんし
2022/10/10(月) 17:12:12.62ID:QAcAGxxb
>>288
ハローワールドなんて京都マルイが早々に閉店で……
2022/10/10(月) 17:16:26.17ID:22bxp5/Q
君の名はも、新宿大ガードそばのヤマダ電機がもう閉まってるね
天気の子の廃ビルももう無いんだっけ?
そういう移り変わる街の風景の、とある瞬間を切り取ってるからそれでいいんだ、みたいなことを言ってた気がする
291見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 17:23:04.62ID:2fKG2OvA
二つの世界で技術力の差でかすぎない?
292見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 17:29:54.62ID:MisSN227
>>291
僕愛世界は平衡世界と通信が可能になったからな
そもそもパラレルシフトの技術も確立しているし
2022/10/10(月) 17:40:29.67ID:FcLG+LWk
君愛の瀧川さんは親のコネで研究所入れなかったようなので君愛側に瀧川さんのお父さんは働いてなかったのかな
そのせいでIP端末の技術開発遅れてたとかありそうだ。僕愛の高校時代にでてたIP測定機が同時期の君愛側にはないようにみえたし
君愛はコネがなかった分、瀧川さんが博士号とってくるくらい優秀になってやっと追いついたかなと
294見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 17:43:44.11ID:0uyT7HJF
君愛では交差点の赤信号時にホログラムの遮断器が現れる。
2022/10/10(月) 18:02:53.06ID:UcJDmT5B
個人的には僕愛の方が
主人公が弱々しかった以外は
話も面白くて良かった。
作画の弱さを鏡写しの凝った
レイアウトでカバーしていたと思う。
ただし君愛のほうが曲は良かった。
エンドロールの曲に泣かされる。
2022/10/10(月) 18:04:09.48ID:2odaj/iA
君愛のエンドロールへの入り方は良かったよね
2022/10/10(月) 18:18:01.50ID:/59/vAAQ
君愛のエンドロールはメイド・イン・アビス劇場版のエンドロールを思い出した。
5層から6層へ亡骸の海を沈降するシーンを。
2022/10/10(月) 18:21:25.79ID:9CVf5lWG
成れ果てるのか
2022/10/10(月) 18:27:02.49ID:FIJcMTD/
>>293
僕愛でも出てなかったっけ
2022/10/10(月) 18:33:15.29ID:NjKnTzeD
映画館で見る作品ではなかった
正直2つに分ける意味もないし、つまらなかった
2022/10/10(月) 18:40:43.70ID:Tjaplsoo
サウシーいいよね
歌詞も君愛とリンクしてて泣けるし曲もいい
サウシーは栞CVの人が好きで弾き語りとかしてたのでサウシー知った
2022/10/10(月) 18:53:16.06ID:VCEA0SZ8
紫苑の花言葉は追憶、君を忘れない
君愛の専用ソングだな
2022/10/10(月) 19:26:55.40ID:KPVK85jn
ザビ家独裁国家
2022/10/10(月) 19:33:35.71ID:TLaP1YgT
>>292
ん? 和音の父が研究所員なんて話、あったっけ?
どうも話が噛み合わない人がちょくちょくいて、>>279 の言う通りパラレルシフトを疑う
2022/10/10(月) 19:37:09.58ID:TLaP1YgT
と思ったらログが破損してたらしい。

>>304>>293
2022/10/10(月) 19:47:10.13ID:TLaP1YgT
>>284
裸のベッドシーンは髪が長い和音だったが、どこの時間線なんだろう
和音が髪を切ったのはどっちも研究所入所時だったと思うけど、時間線によっては研究所入りしても長い可能性はあるか
307見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 19:50:25.51ID:/UPr8tPm
>>306
JK時代にヤッてる可能性も
2022/10/10(月) 19:51:42.91ID:HM/TAkK4
>>307
僕愛世界線なら告白全部断ってるくせに寝たのか・・・
2022/10/10(月) 19:53:43.60ID:rpKJCcPU
僕愛の原作だと大学2年生時にやってる
2022/10/10(月) 19:55:55.80ID:HPVqjd/s
和音「そんな世界があっても良いじゃない」
2022/10/10(月) 20:05:16.22
僕君世界の栞って高校の背景モブ?
息子の嫁と孫がマジ似なので
嫁のお母さんなんだろうけど

だとしたら親せきの名字に心当たりないばーちゃんは、どんだけシフトしておるのやら
2022/10/10(月) 20:05:59.61
あとパンフレット買い損ないました

15時に館に来たときにはまだ実物残ってたのに
2022/10/10(月) 20:07:20.33ID:085B9Bpn
ID無しはID無しが立てたスレへお帰りください
2022/10/10(月) 20:08:04.52
>>304
僕愛の和音がプロトタイプ計測腕時計しているのは
親が研究所勤めだからと言ってるが
2022/10/10(月) 20:08:32.27
>>313
それは私ではありません
お間違えです
2022/10/10(月) 20:09:33.01ID:7NBY4hCR
メガネポニテとか最高じゃんと思って僕愛からみたけど個人的には順番逆の方が良かったわ
317見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 20:12:36.44ID:/uLaNAzQ
>>315
別扱いして欲しいならID出せや爺が
ID出さないという事は当然同一視されるって事や
2022/10/10(月) 20:14:09.96ID:HM/TAkK4
レビューサイトでもだけど普通に「君→僕が正解だよね」っていう意見増えて来たよね・・・
2022/10/10(月) 20:16:03.18
>>317
勝手に勘違いしてなさいよ
そんな性格だから童貞君なんだよ
320見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 20:16:27.32ID:Q74J4oto
>>318
僕→君だった……
2022/10/10(月) 20:16:50.40
>>318
君→僕でみてきたけど
逆は説明されすぎてて感動しなさそう
2022/10/10(月) 20:16:52.11ID:39+Uu28H
今日両方観てきて、帰ってからこのスレ読んだら疑問に思ってたことがだいたい解消された

僕愛の方でプロポーズの時、和音がバッグの位置を見失ったのは、あの時も移動があったのだろうか。
アクアマリンの指輪を真似して作ったのはその時に見てきたからなんかね。
2022/10/10(月) 20:19:11.46ID:GnDlIuhv
>>317
IDなしはクズですよーん
2022/10/10(月) 20:19:15.17
>>322
プロポーズのときは
暦視点で、2ぐらいずれてたよ
その後0に戻ったのもみてたので、
やり直そうかと声かけした
2022/10/10(月) 20:19:38.11ID:VCEA0SZ8
>>292
君愛世界の方が暦っていう実験体がいる分進みそうなんだけどな
栞を救うために特化し過ぎたのかな
2022/10/10(月) 20:20:27.43
パラレルシフトスレッド!
327見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 20:22:25.82
スレッドも分割させてシフト
2022/10/10(月) 20:25:32.30ID:HM/TAkK4
そういえばこのスレ立てた事に怒った国名荒らしあれから出て来なくなったな
多分観ないだろうし、いちゃもん付ければ何だっていい奴なんだろうな
最初から合併スレだったら「別々に立てろ」とか言い出してたんだろうな
2022/10/10(月) 20:27:03.48ID:STCmmTxr
ID無しがソレでしょ
2022/10/10(月) 20:28:37.65ID:Im89AU/5
両方見たけど僕愛って君愛見た1年後にに続編として出された感じの映画でしょ
君愛と同じシーン多すぎるしガッツリ解説されてるので、君愛の1年後に見たら忘れかけてるからああいい感じじゃんとなりそう
2022/10/10(月) 20:52:38.91ID:8947Atob
君愛でも栞とのガキの頃からの積み重ねがダイジェストだから、二つの物語の最終目標が栞の救済ってのも、イマイチ感情移入出来んのよな
和音の研究を通して仲を深めてった描写に比べると

>>318
僕愛は事後視点?のモノローグ大杉
どっからモノ言ってるねんって気分になる
2022/10/10(月) 20:57:07.57ID:HM/TAkK4
>>331
だから不思議な映画なんよ
2作全体のメイン要素は栞の印象が強いのにキャラとしての交流は和音の方が圧倒的に多い

パンフによると実写でもオファーあったそうだけど多分君愛ベースに僕愛の要素を多少混ぜた構成にして僕愛は最近よくある配信スピンオフドラマ的な感じで補完とかの想定してあったんだろうなとか思ってる
2022/10/10(月) 21:00:19.01ID:TLaP1YgT
>>314
それ忘れてた。たぶん軽くシフトしてた
でも、そう考えるとこの話、やたら狭い世界の話だな
主要登場人物3人が虚質科学研究所所長の娘と副所長の息子と所員の娘

ところで、「暦と栞が絶対会わない世界」の県内有数の進学校にも虚質科学研究所にも現れない栞は、ちょっと残念な頭の子?
まあ、学問向けじゃないだけで別の資質があったのかもしれないけど
2022/10/10(月) 21:00:38.93ID:Rsmupt+Y
2本まとめてみたいが、同じ映画館で連続してみようとしても、
時間的にだいたい僕愛→君愛になりそうだ。
予告編から君愛→僕愛で見ようかなと思っているのに。
2022/10/10(月) 21:02:51.45
3回見ましょう
2022/10/10(月) 21:04:18.15ID:HM/TAkK4
>>334
こういう事防ぐためにどっちも1箱でずっと流す構成でやればよかったのに・・・と思ったな
2022/10/10(月) 21:05:44.79
>>333
僕愛の中学生暦の暦から見て左の席
高校一年暦の後ろの席にいたよ

もしかして
よく髪型だけ似た娘なの?
2022/10/10(月) 21:06:54.02
>>336
一つの部屋で交互でやると
スケジュールズレが起きないから

そして館のスタッフが、入り口横のポスター毎回入れ替えてる模様
2022/10/10(月) 21:10:35.20
面倒な事だね
2022/10/10(月) 21:12:03.70ID:HM/TAkK4
最寄りは箱入り口前の作品名(ポスター)表示はモニターになったからかなり楽なったと思う

ただしここ最近幾つかの箱で故障中になってるけど
2022/10/10(月) 21:12:10.25ID:zyKUFStu
>>324
あそこはそういうことだったのか。
君愛から観て、僕愛の中盤まで来ても作中のSF理論が
自分の頭の中で整理しきれていなかったようだ。

測定装置が普及した僕愛の世界では研究者以外の
一般人も数値を気にしながら生活してるのかなぁ。
自由に移動できるわけではないのだから普通
関係なさそうだが。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 21:14:04.53ID:W2nfSPRr
君愛だけじゃなく、どのドラマでも言えることだが
脳死と植物状態との区別を分かってない
脳死なら自発呼吸なしだから、生命維持には人工呼吸機がマスト
酸素マスクだけじゃ呼吸できないだろ
343見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 21:16:56.55ID:MisSN227
>>337
君愛で学生時代の和音がいたから僕愛でも栞を探してたんだけどやっぱりいたのか
まったく気づかなかった
2022/10/10(月) 21:18:11.42ID:TLaP1YgT
>>337
それって会ってないことになるのか?
暦がコミュ障で交流がないからセーフ、って和音のおかげで解消されてるよね、クラスメイトとの交流
2022/10/10(月) 21:19:03.75
>>341
考えすぎや
2022/10/10(月) 21:19:49.53
>>344
それで十分でしょ
2022/10/10(月) 21:20:50.17
幼少期さえ関わらなければ後はセーフじゃね?とは思う
2022/10/10(月) 21:22:17.18
>>334
どっちでも何とかなる

順番を気にしているうちに映画館で見られなくなる可能性を気にしたほうがよい
2022/10/10(月) 21:23:23.24ID:/59/vAAQ
暦と栞が子作りしている世界があってもいいじゃないかい。
一つ屋根の下で義理の兄妹として暮らすんだし。
「続・終物語」みたいに。
あれも主人公の名前は暦だけど。
2022/10/10(月) 21:25:13.24ID:HM/TAkK4
そもそも「義理同士は普通に結婚できる」って知ってれば起きなかった話だし
結局暦がド戦犯になる
2022/10/10(月) 21:38:16.19ID:FcLG+LWk
僕愛の暦が中学時代から異常に頭がよかったのは君愛の暦の虚質が流れ込んでたからかなと
この物語は最初から君愛暦が流れ込んだ状態でのストーリーを観てたのかもねと考えるjと奥深い
2022/10/10(月) 21:44:28.34ID:TLaP1YgT
>>347
だったら余命宣告を待たずに、ってそれやったらその時間線の暦は脳死するのか
2022/10/10(月) 21:52:34.59ID:TLaP1YgT
>>350
「連れ子同士 結婚」でググったら答が出て来たけど、元々男を養子にしてから娘と結婚させて家督を継がせる婿養子のための特例だと知ってびっくりした
連れ子同士だったら子供作っても遺伝的に問題ないけど、そういう理由じゃなかったのか
354見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 22:03:09.91ID:3SfPQJw5
>>353
連れ子でも一旦親子関係になると離婚して親子関係を解消しても結婚できない
というのもあったりする
2022/10/10(月) 22:10:03.65ID:TLaP1YgT
>>354
遺伝的に問題なくてもダメなのか
誰か憲法違反だといって訴えないかな
356見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 22:10:12.55ID:W2nfSPRr
それは覚える間違い
正しくは、
親の再婚相手だった人とは親が再離婚したとしても結婚できない。
あるいは
養子と養親は関係解消したとしても結婚できない
2022/10/10(月) 22:13:21.07ID:+2DCr+fK
それ
元ママ母とは結婚できない例で

連れ子同士婚できるかではない
2022/10/10(月) 22:14:00.57ID:ueanmdn5
>>355
義理だろうと一度親子になったなら駄目という理屈
2022/10/10(月) 22:15:09.34ID:GW5QLzBX
まぁ今はLGBTの絡みもあって、必ずしも結婚という形態に拘らない雰囲気もあるからな
制度的にはまだまだ整備は進んでいないが
360見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 22:20:39.65ID:W2nfSPRr
直系親族および3親等以内の親族は結婚できない
ただし傍系姻族はこの限りではない

要するに
一時的にでも義理の親子関係だった相手とは直系親族だったので結婚できないが、
義理のきょうだいは傍系姻族だから結婚できる
361見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 22:28:21.78ID:W2nfSPRr
(近親者間の婚姻の禁止)
第七百三十四条 直系血族又は三親等内の傍系血族の間では、婚姻をすることができない。ただし、養子と養方の傍系血族との間では、この限りでない。
2 第八百十七条の九の規定により親族関係が終了した後も、前項と同様とする。

(直系姻族間の婚姻の禁止)
第七百三十五条 直系姻族の間では、婚姻をすることができない。第七百二十八条又は第八百十七条の九の規定により姻族関係が終了した後も、同様とする。

(養親子等の間の婚姻の禁止)
第七百三十六条 養子若しくはその配偶者又は養子の直系卑属若しくはその配偶者と養親又はその直系尊属との間では、第七百二十九条の規定により親族関係が終了した後でも、婚姻をすることができない。
362見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 22:31:47.77ID:W2nfSPRr
ただし、養子と養方の傍系血族との間では、この限りでない


だから連れ子同士は結婚できる
2022/10/10(月) 22:33:28.21ID:TLaP1YgT
そもそも親同士が再婚した連れ子同士は、養子縁組していなければ法的にはきょうだいではない
さらに養子縁組してきょうだいになっても結婚は可能
364見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 22:38:50.29ID:W2nfSPRr
養子縁組していなくとも2親等の傍系姻族だよ、義理きょうだいは

でも民法734条1項ただし書きにより結婚できる
365見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 22:43:55.97ID:MisSN227
いつからここは法律スレになったんだよ
2022/10/10(月) 22:46:09.66ID:HM/TAkK4
本編でも「え、出来るのに」ってフォローあるし少なくとも暦と栞やった事は全く必要性が無かった大間違いだったという事には代わりはない
でも中学でもその辺勘違いしちゃう人は多いのかな?当時の自分では結婚とか考えてもないから分からん
367見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 22:49:45.15ID:W2nfSPRr
スマソ
継母の連れ子が元カノだった、のスレでも白熱トークしてたわ
でも、連れ子同士が結婚できるのは常識
こんな基本的なことすら知らない人がいるのに驚き
2022/10/10(月) 22:50:26.14ID:TLaP1YgT
>>366
今どきなんだからググったら一発
369見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 22:57:18.87ID:W2nfSPRr
たとえぐぐったところで、正しい法律条文を読解するならばともかく、yahoo知恵袋の誤った珍回答を鵜呑みにするのがオチだろ
2022/10/10(月) 22:57:39.82ID:VCEA0SZ8
知識をつけてしまった
多分使う機会ないけど
2022/10/10(月) 22:58:02.61ID:HM/TAkK4
>>368
そう考えたら君愛暦は平行世界の証明とかやった人のような頭ではないないような・・・
2022/10/10(月) 22:58:30.96
>>367
アニメの中ではやつら厨房だもの
373見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 23:04:08.16ID:W2nfSPRr
高校で首席とるような頭なら、中学時代でも民法条文を読んだりするだろ
とくに思春期なら婚姻に関する法律の辺りは興味津々に暗記すると思う

俺がそうだったから
2022/10/10(月) 23:07:23.71ID:zyKUFStu
だいたいママレードボーイのせいだな。
2022/10/10(月) 23:08:30.92ID:TGhWHwEV
まぁ両世界線/ヒロインの考察レスが圧倒的だが
オレは鉄ヲタのモブ子ちゃんとお近づきになりたいw
376見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/10(月) 23:09:06.96ID:W2nfSPRr
オッサン世代なら、みゆき
2022/10/10(月) 23:09:40.91ID:HM/TAkK4
>>374
「思い、思われ、ふり、ふられ」でもそこら辺はスルーしてた
作品にもよっては「連れ子結婚は出来る」を無視して葛藤する奴もある
2022/10/10(月) 23:12:17.44ID:+2DCr+fK
>>373
主席自慢やめとけ
2022/10/10(月) 23:27:00.60ID:TLaP1YgT
>>375
両世界線で妙に目立ってた鉄オタモブ子ちゃん、いたねえ
なんかエピソードあるかと思ったら、本気でモブだった
2022/10/10(月) 23:33:04.02ID:GW5QLzBX
このスレも基地外に睨まれたか
2022/10/10(月) 23:47:41.36ID:/59/vAAQ
>>358
まあ義理の親子で結婚できるとすると、いろいろ問題が起きるから。
母親が娘を連れての再婚で、父親が義理の娘に手を出すことは現実に多いし(後年訴えられる)
2022/10/11(火) 00:17:42.72ID:zhGCkaDd
原作未読で君→僕で見た。
この順番で正解だったと思う。

見終わってからの批判。
君の世界の登場人物って僕の世界に迷惑かけすぎ!
あと、僕を見てる最中に「え?」って思ったんだが
暦と眼鏡、結婚してなかったんかい!

僕の方は批判は無し。面白かった。
つーか、僕→君で見た人はEDに納得できたんだろうか。
2022/10/11(火) 00:20:53.60ID:sp7CdAm3
>>382
君愛世界の暦は栞ガチ勢だし結婚する訳ないじゃん
2022/10/11(火) 00:31:30.93ID:zhGCkaDd
>>383
「君」で理論が完成して眼鏡がソファーに押し倒した時に
栞ガチではあるが、お互い納得して結婚したのかと。
その直後に結婚シーン(僕の話)があって、
二人で病室ロビーにいたり、老人となった二人が同じ部屋でお茶というシーンがあったもんで。
2022/10/11(火) 00:37:49.00ID:zhGCkaDd
君→僕で見たのが正解と思った理由

しょーもない個人的な理由だが、
もし僕の方から先に見たら
「あれ?これ大分??」って気になってしまってたと思う。
(君の場合はすぐに大分ということが判明してた)

昔、「君の膵臓を食べたい」というアニメで
「あれ?これ舞台が高岡?」って ずっと気になって
ストーリーが頭に入ってこなかった事があってねw
(ちなみに高岡市のイオンで見てた。舞台になってたならちゃんと宣伝してくれ!)
2022/10/11(火) 00:39:38.27ID:zhGCkaDd
ついでの雑談
製作会社トムスって大分に何か関わりがあるんだろうか。
ReLUFEというアニメでも大分県のどっかの高校をモデルにしてたよね
2022/10/11(火) 00:43:51.27ID:qT+d3eYx
>>385
高岡メインは結構宣伝してたろ
聖地巡りしたし
万葉線とかアナウンスも桜良だったぞ
2022/10/11(火) 00:43:55.15ID:sp7CdAm3
キミスイでも唐突な通り魔は出て来て(伏線あったけど)こっちにも唐突な通り魔がいた
あれ、最初何かのバグか何かで突然自分の知らない平行世界に飛ばされてそれで気が狂ってやった犯行何かと思った、本当に息子を殺すマンの出番のみだったとは
2022/10/11(火) 00:58:57.20ID:XR8FJY2+
>>225
既に高校卒業して研究所入ってなかったか?
390見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/11(火) 01:20:03.01ID:H5QDNe0s
>>383
栞「いやー仲良さそうだし別に結婚しても良いよ〜」
2022/10/11(火) 01:21:46.19ID:zhGCkaDd
『僕』を見てて、主人公と眼鏡が大学の研究室で付き合うことになったシーンで
「理系が恋したので証明してみた」を思い出した人、自分以外にいますか?
2022/10/11(火) 01:33:37.88ID:sp7CdAm3
>>390
何十年も24時間365日不動の幽霊だしもう色々悟ってそう
2022/10/11(火) 02:03:12.78ID:oYl/w4aU
息子を通り魔に殺された和音と栞を事故で失った暦ってある意味同じ立場なんだよね
暦の方は死んだ栞が幽霊になっていつまでも存在して意思疎通までできる分、諦めは付きにくいけど
実際的な解決法は起こってしまったもんは仕方ないと諦めて、二度と昭和通り界隈に近づかないこと

栞の虚質を他の脳死者の肉体に定着させる方とか、義体に取り込むとかの研究をした方がよかったんじゃないかなあ
タイムシフトは何の解決にもなっていない悪手だと思う
394見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/11(火) 03:07:06.93ID:epUyjUB5
>>392
栞の虚質が暦と繋がってしまっているから、他人の体に譲渡もしくは義体化みたいなのはできない。
だから出会わない世界を観測、監視続け、なお死ぬ間際までそれを続けたことによってその世界の7歳まで2人で戻ることでそれぞれの肉体に融合できたんでしょ
395見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/11(火) 07:07:19.20ID:/U4lLf11
僕愛はデバイス使いながら「○○離れた世界から」みたいのをキャッチ―かつ丹念にやってたから面白く見れるんだよな
君愛側は栞と暦の虚質が繋がってたとか台詞に託し過ぎてる感は強かった
396見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/11(火) 08:31:56.64ID:qTyOwvJI
>>391
俺も真っ先にそれ思った
2022/10/11(火) 10:28:04.93ID:NxZHD1pq
爺ちゃんの飼い犬の名前がユノだったのって、
「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」へのオマージュ
だろうなと思いながら見てたんだがどうなんだろ。
398見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/11(火) 11:02:05.45ID:mCU0tclM
別にきょうだいでもよくね
結婚って他人と家族になるための手続きであってきょうだいなら最初から家族なんだから結婚できるできないに大した意味なんてないと思うんだけど
2022/10/11(火) 11:16:22.76ID:40syJ+JB
この映画に出てくる夫婦は子供を1人しか作らないから、少子化が進んでいるよな
400見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/11(火) 11:18:56.59ID:+Ny3WqSs
>>399
現実は結婚すらしないからもっと少子化が進行しているんやで〜
401見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/11(火) 11:30:30.40ID:mCU0tclM
所長と親父は再婚後子供作ろうとは思わなかったのかな
暦大きくなったけどまだいけるでしょ
2022/10/11(火) 11:32:49.01ID:kFHN78td
>>398
中学生にそれを理解しろと言うのも酷だろ
てか親父さんもあんなことの直後に、お前達の勘違いやで、とかトドメ刺すことないだろ
2022/10/11(火) 11:52:34.60ID:zJ9KwCHF
>>397
自分はローマ神話のJunoが元と思われ
結婚・離婚が物語に関わってるし
2022/10/11(火) 11:56:30.08ID:iP7AF4W9
原作ではあの父親お前たちそういう関係なのか?って互いのいる前で聞いて恥ずかしがって否定したのを鵜呑みにして、じゃあ再婚するわってやってるからな
デリカシーなさすぎや
だから離婚したんだろうけど
2022/10/11(火) 12:39:51.59ID:QOyYk+Fe
>>404
デリカシーのなさは遺伝する
2022/10/11(火) 12:44:16.51ID:QOyYk+Fe
>>398
子供作ったら出生届を出すのが面倒くさい。昨今嫡出子かどうかとかあまり気にしなくはなってきてるけど
2022/10/11(火) 13:56:24.65ID:AE2tKanA
>>394
それこそ仮説の域を出ない<義体化は無理
タイムシフトはどうせたかだか一つの時間線しか救えないんで、子供が死んでない世界にシフトしようとした和音と似たりよったり
それともすべての時間線で暦と栞が会わないことにするのか?
 無理でしょ、それ
2022/10/11(火) 14:18:53.92ID:iP7AF4W9
上の方で考察してる人がいたけどタイムシフトが縦移動しか出来ない技術だとすると、母親を選んだ暦と融合するために君愛世界に僕愛世界の暦を呼び出す必要があってその未来からの干渉のせいで暦に異常なシフト適正ができたとすると、卵が先か鶏が先かの話になってループ物的に収まりがいいな
409見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/11(火) 14:31:04.59ID:rlCf6fhw
和音「よっしゃ!ループしたろ!」
2022/10/11(火) 18:03:15.13ID:FumEPT9d
君→僕で 地元大分あの交差点近くの
大分駅映画館で観賞
めちゃめちゃ感動したよ
再現力凄い凄い、ほとんどの場所が分かった。家の近所の踏切まで出てきたw

田舎の地方都市のあの夜景とか
あのまんまだよ、あのまんま
あの場所あの風景心情、ほんとよく描けてたなぁ

もちろん帰りはあの交差点を通って・・
(栞がいたかも!?)

これから全国旅支援で大分に訪れる皆さん、ぜひ聖地巡礼を
なにもないけど、の~んびりのどかな
地方都市、豊の国大分へいらっしゃ~い
411見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:01.66ID:5quDPKgO
栞「おーい誰か気づいてー」
2022/10/11(火) 18:42:38.77ID:H58/hklz
気付ける人は虚質に対する感受性が鋭い人。古来、そういう人のことを「霊感がある人」と呼んでいた
2022/10/11(火) 19:04:25.73ID:EKWvqkDu
9位10位
https://eiga.com/ranking/jp/
414見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/11(火) 19:10:07.40ID:mCU0tclM
同じ人が2回見てるだけだからこんなもんでしょ
2022/10/11(火) 19:17:16.74ID:Q2zBTxay
>>397
パンフレットによると原作者は中高時代に機動戦艦ナデシコや虚空漂流ニルゲンツやYU-NOに影響けたと語ってるね
2022/10/11(火) 19:23:25.88ID:zhGCkaDd
>>410
劇中60年後もあの銅像や、周辺建物が残ってたが
あの茶色の建物って既に結構老朽化してなかったっけ?
2022/10/11(火) 19:27:51.04ID:vjuWH0yV
Yunoっぽいところあるね
418見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/11(火) 19:47:21.17ID:kKxtKViY
君愛の方見たけどなんで下手な声優にしたのか…このタイプの映画になるならだめだろこれは
作画が綺麗とか演出が変わってるとか動かしまくるとかでもなく会話劇が主なのに主役2人の会話が酷すぎる
親が結婚したから結婚できないってくだりがまずそんなこと思うか?ってなったし
本気で結婚したいと思ってるならグダグダ言う前にまず調べるだろって思った
なんか幼少期に勘違いしちゃうようなエピソードあればまだ分かるけど
あと会わなかったことにするみたいなのもありきたりすぎた
2022/10/11(火) 19:58:45.13ID:sp7CdAm3
僕愛暦と入れ替わって「連れ子同士でも結婚できるんだよ!だから大きくなったら親に言って結婚しよう!」と言うべきだった
2022/10/11(火) 20:12:17.85ID:oYl/w4aU
君愛の方で老暦が老和音と最後に会ったの、暦の独居アパートだったよね
爺ちゃんから婆ちゃんと母、婆ちゃんから母、母から暦と3回相続税を取られてあの屋敷は維持できなかったんだなあ
暦と和音が研究所の元所長と元副所長って話もあったけど、給料安かったんかな
2022/10/11(火) 20:16:34.74ID:Q6VpQiKs
君愛で老人になった暦が住んでた、くたびれた感じのマンションも現実にあるのかな。
大分市って行ったことないけど、作中で描かれた中心部や住宅街、工業地帯などの
印象を現実に当てはめると人口70万人クラスの県庁所在地に引けを取らない街に見えた。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/11(火) 20:39:21.55ID:lDMsCUqZ
マジレスするけど
君愛で老暦が脳死になったら、老和音は殺人犯じゃなくて業務上過失致死傷罪だよね。
少女栞が脳死になった時は、研究所が揉み消したのかな?
2022/10/11(火) 21:11:19.02ID:Tl3CCfa6
>>413
積極的に宣伝もしてないからこんなもんなんだろうけど、ちょっともったいないね
映画の出来は良いのに
2022/10/11(火) 21:12:58.44ID:sp7CdAm3
原作無かろうがあろうが単発アニメは圏外が当たり前だったから2作仲良くランクインしてるだけマシだと思う
今の所アイ歌より成績いいそうだし
2022/10/11(火) 21:19:22.88ID:oYl/w4aU
ところで、IPカプセルって何かの役に立ったことあった?
2022/10/11(火) 21:20:38.99ID:oYl/w4aU
>>425
暦栞がまだ子供のころにはもう廃棄されてたみたいだし、劇中であれを使ってシフトしたのは君愛ラストの暦だけじゃない?
2022/10/11(火) 21:23:45.76ID:oYl/w4aU
>>426
たいていのシフトは超能力と見分け付かないんだよね
あと、子供が殺されていない世界にシフトした(らしい)和音だけが目標の時間線への移動に成功しているけど、「目標の時間線」ってどうやって観測したんだろう
シフトしてみたら子供も暦も殺されてる世界かもしれないし、先に観測は必須だよね
2022/10/11(火) 21:26:10.43ID:sp7CdAm3
>>425-427
なんだなんだ平行世界の同一人物が会話してるのか?
2022/10/11(火) 21:42:44.76ID:Q2zBTxay
和音の子供が暴漢とすれ違い様に倒れて出血してる映像は0か14どっちの映像なんだろう
暴漢を一度は取り押さえて手を切られた後の映像だから0の世界のほうだと思うがあのあと子供はケガしてる様子ないのよね
あの一瞬だけ俺たちは14の世界を観てたのかな
2022/10/11(火) 22:26:55.11ID:FumEPT9d
>>416
大分銀行赤レンガ館?かな
すでに大分最古の歴史的建造物の文化遺産、何百年たっても多分あのまんま

あとやたら 交差点前の協賛大分銀行本店写しててわろた
それにOBS大分放送協賛なのに
OAB大分朝日放送の電波塔写してたのもw
2022/10/11(火) 23:07:37.51ID:WldaOY/y
>>422
自殺幇助だよ
2022/10/11(火) 23:09:22.06
>>429
そう思う
433見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/12(水) 00:33:19.36ID:lG56T1da
爺ちゃんと添い寝して目覚めたら母さんと添い寝の世界にシフトしていた件

別の世界線では
和音とエッチして寝落ちし目覚めたら栞だった、あるいはその逆の可能性もあるわけだよね。
2022/10/12(水) 00:48:09.97
栞とはHできないのね
どの世界でも
2022/10/12(水) 01:06:48.49ID:yBBXizvU
>>434
栞が幽霊になったのは14歳の時らしいんで、その前にやってる世界もあるはず
2022/10/12(水) 01:11:13.54
それは遠いな

駆け落ちエッチしてそのまま心中してそう
2022/10/12(水) 01:26:16.82
世界初の虚質性行為に成功
2022/10/12(水) 02:07:36.25ID:yBBXizvU
>>437
タイムシフトよりそういうのを研究すればよかったのに
できるせんもある時間線もあるはずだ
439見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/12(水) 02:39:17.90
夜に交差点で下半身を露出して一人腰を振る暦
必死に囲いを作る和音
2022/10/12(水) 04:38:59.14ID:sRVbHFbv
幽霊栞ちゃんもっと自由に動けたらいいのに可哀想
2022/10/12(水) 07:10:28.12ID:RiGnASu0
君愛最後の幽霊栞にプロポーズした暦は2人で幸せに暮らせる世界へ虚質だけでシフトしたと解釈してる
それで本体の虚質紋が変わったからカウンターがエラーになったと
2022/10/12(水) 11:11:28.21ID:4JR2tnv5
>>441
虚質だけシフトしたら行った先で幽霊
無数の時間線の中には二人で幽霊になってる世界もあるだろうけど、わざわざそんな世界を選ぶか?
443見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/12(水) 11:56:09.95ID:jIfz6r8m
何の予備知識もなく僕愛見たけど
暦が和音をなぜ好きになったのか分かりづらかった
間違えられて恋人扱いされた時にキュンとしたってこと?
2022/10/12(水) 12:12:51.20
そもそも最初の85遠い世界の和音はフェイク?

本当にラブラブカップル世界だったので
それを入れ替わってる間に知った0和音がシールで騙そうとした?
2022/10/12(水) 12:51:06.63ID:W18V6IV7
暦以外には見えない事いい事に昼間の横断歩道で一人で勝手にクチュって露出プレイとかやってたりして・・・
2022/10/12(水) 13:12:38.53ID:3IXPeJji
>>444
0の和音が85世界に行って
暦を好きになって0世界に戻ってきて
0世界でも暦と恋人になりたくなったという事なのかな?
でもじゃあその後暦の求愛を断り続けたのはなんで?
色々難しくて頭がついていけなかった
2022/10/12(水) 13:25:00.67ID:5P3f9NqF
公演時間の関係で僕愛から見ることになったけど
幸せなのは君愛から見た方なのか
448見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/12(水) 14:14:36.30ID:3FxPprYm
両方見たけどこれ分けた意味ある?
同じような内容だしこことここが繋がってたみたいな驚きも少ないし
2022/10/12(水) 14:19:49.98ID:W18V6IV7
>>448
ぶっちゃけ話の筋だけで言えば君愛関連ので十分だしな
言ってしまえばこの商法は、電通と東映の銭ゲバ精神と原作者の望みが一致した結果なので・・・
ただ和音の掘り下げに関しては2作に分けた最大の利点だと思う
2022/10/12(水) 14:27:16.11ID:ZJPtOZS1
個人的には、話自体は全く無関係なのに、両方観ると合点が行く、みたいのを期待してた
これだといにしえの菅野ひろゆき作品の方が出来良かったんじゃ?って気になる
2022/10/12(水) 14:54:24.18ID:tLpFe+8F
>>446
大学まで待たないとうまくいかないとか、最悪死ぬ可能性があるというのを見てきたとか
452見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/12(水) 15:11:58.84ID:3FxPprYm
>>450
わざわざ分けてるんだからそれくらいのカラクリあると思うよな
研究員にならないくらいの違いはあると思ってたわ
まあそういう話なんだろうけどほんとにちょっとズレてるだけだから2つに分けてる強みが生かされてないよな
2022/10/12(水) 15:51:56.85ID:AB4wO4Mn
ポケットモンスター 栞/和音
2022/10/12(水) 16:18:59.38ID:OiSBGqKI
上映時間の関係で君→僕の順に見た
個人的にはこの順でよかったなって感じ
ただ2作同時公開はやめて
疲れる
2022/10/12(水) 16:42:12.95ID:NT0jFNSC
面白かったけどこれダイジェストいらんでしょ
2022/10/12(水) 17:03:45.95ID:eh2z6qWC
昭和通り交差点で写真撮る人とか出てくるのかなあ
それは危ないよねえ
2022/10/12(水) 17:32:45.48ID:3wevKksz
映画を4時間見るってちょっとハードル高いな
2022/10/12(水) 17:47:16.41
2本目もつい同じ席を予約すると座り心地が既視感
459見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/12(水) 18:29:21.85ID:CP+b1pMd
[君を愛したひとりの僕へ]ってタイトルなんか違和感があったのよね。
「僕愛」の高崎暦の1人称が「僕」なのに対して
「君愛」の日高暦の1人称は「俺」なんだよ。
そのルールに従うと「君を愛したひとりの俺へ」となる筈なのだが
原作を君→僕→君と読み直して ようやく気が付いた。

↓ネタバレ注意






「君愛」の「君」ってのは「栞」のことだと思わせていて、実はミスリードだった。

原作「君愛」の終章には
「君を愛したひとりの僕へ」じゃなくて「和音を愛したひとりの僕へ」と書かれている。
初読の時は、なんとなく見過ごしていた
その「君」ってのは「僕愛世界の高崎和音」であり
その「僕」ってのは「僕愛世界の高崎暦」のことだったんだよ
つまり、「君愛世界の俺である日高暦」から「僕愛世界の僕である高崎暦」へのメッセージなのだよ。
なんと本のタイトルに隠された壮大なる伏線
遅まきながらそれに気が付いて涙腺決壊した。
2022/10/12(水) 18:41:14.33ID:IUhwHU5Y
>>458
2本目、さっきの席の2つ隣で違和感ありまくり
前売り画面ではさっきの席がふさがってたんだが結局誰もこなかった
1本目見て見切りつけたんかな
ちなみに僕→君の順
461見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/12(水) 18:51:24.39ID:VPMGtcUm
思ったことは大体書き込まれてたが
ハイテク車いすとじいさんの組み合わせでRD思い出した人はいないか
2022/10/12(水) 19:23:50.46ID:kh6w78/g
>>447
君愛みてもう一回僕愛みると感動倍増するぞ
2022/10/12(水) 19:38:26.49ID:tLpFe+8F
これ君僕の順で観るのが正解だよなあ
464見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/12(水) 19:39:21.19ID:cPxBXR6K
>>453
暦「キミたちに決めた!」
2022/10/12(水) 19:40:52.65ID:iMFH+Zlv
>>445
それを暦が見てしまい…
2022/10/12(水) 19:48:44.83ID:JqnNeDHx
僕愛の和音って僕愛の暦に接触する前にシフトしてるよねこれ
2022/10/12(水) 19:54:12.57ID:8KVcwCvm
今日2つ観てきたが、これ両方みないと評価できないなあ
片方だと作品として未完すぎる

あとマルチエンド形式はADV以外の形式だとやっぱり相性が悪いなあと
468見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/12(水) 20:13:00.13ID:gGlbn2Ju
>>448
両方見ると名乗るほどではございませんのオチが判る
2022/10/12(水) 20:39:43.29ID:8uqjDdTW
君愛の後半で、僕愛ルートのダイジェストに突入する前の暦と和音の会話って
「もし母親の方ついていく選択をして、栞に出会わない人生を送ったら…」
みたいなことを話してたんだっけ?
油断してここを聞き流したので、突如初見シーンの洪水が押し寄せて理解が追いつかず結構混乱してもうたわ。
その後に僕愛も観てあぁそういうことかと腑に落ちたけど、まぁ作り手側の狙い通りになったちゅうことやな。
2022/10/12(水) 21:30:17.19ID:rcgPVo5H
>>456
大分FCが作った聖地巡礼マップが
東京の映画館にも置いてあったから
そういう人も出てくるんじゃない?
2022/10/12(水) 21:43:59.96ID:tWh5Hy+o
>>470
栞のコスプレとかして立ったり?
大分は田舎だから奇異な目で見られるなw
2022/10/12(水) 21:51:44.94ID:rcgPVo5H
そこまでのファンが出てくるか分からんけど
早朝ならそんなに交通量ないのかな?
まあ他にもいろいろあったから撮影しがいはありそう
2022/10/12(水) 21:57:47.86ID:W18V6IV7
>>471
普通の黒髪ロングのワンピなので女性なら普通の服装なのでまあ

ただ実際に撮影しようにも時間選ばないと人が写り込むおそれが
2022/10/12(水) 22:15:42.10ID:hpcbeqyX
>>473
これから先の季節には辛い格好だな
2022/10/12(水) 22:16:31.45ID:W18V6IV7
というか公共の場でコス撮影って普通にマナー違反なんだけどね・・・
2022/10/12(水) 22:19:56.37ID:tWh5Hy+o
中央警察署がすぐ側だから
迷惑っぽい撮影者がいたら来るんでないの
2022/10/12(水) 22:39:47.56ID:W18V6IV7
>>476
いっそ警察に許可取るのも手かもな
中々勇気いるけど
478見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/12(水) 22:43:36.80ID:gGlbn2Ju
栞コスして立ってたら地縛霊になるのか…
2022/10/12(水) 22:46:12.03ID:unQzUAqh
>>475
記念撮影にしか見えなさそう
2022/10/12(水) 22:50:05.41ID:Fu0bcI5J
君愛→僕愛で見てきた。それで見たら
よかった
・平行世界などを行き来して、2作品それぞれにうまい仕掛けをしている。
確かに両方見たら面白いなと思った。映画約2本分の時間と金はいるけどね。

いまいち
・平行世界系作品も多くて、ちょっとやっぱり食傷気味に・・・。
(過去振り返りはあるが、タイムリープはなかったもののw)
・若いときの主役は若手俳優が演じた演技になるんだけど、この作品ではキャラの年齢が大きく変わったりするので
似た感じの声質の年齢は違う声優や俳優を集めたほうが良かったと思う。若手俳優の普通ぽさが仇になっているような。
逆に、母所長・おばあさん・おじいさんの水野美紀、余貴美子、西岡徳馬は演技うまいし合っていたと思う。
・それぞれの映画のスタッフロールのあとに、もう一本の宣伝や予告は入れたほうが良かったのでは?
・僕愛は盛り上がりに欠けてしまう。恋愛ライバルがいないからっていうのが大きいかも。
勉強のライバル、仲良くなって、家庭を作って、平行世界の子供の話があったけれど、
ジジババになって、ぐらいなものだし。君愛へ向けての仕込みが多めで単体だと弱い。
・君愛 再婚同士の子供が結婚できるかどうかは、この場合はいちばんに検索するだろう。
そういうのを調べて家出したり事故に合わなかった平行世界がありそう。
・僕愛から見た場合は、疑問が残る(あの少女は?、最後のおばあちゃんは?など)ように
作られているように思えるが、これが君愛を見る動機になるかどうかは、やはりわからない。
僕愛から見たら、もしかしたらよくわからん意味不明で君愛見ないになってしまう可能性も。
・僕愛 ラストおばあちゃんはピンク髪ぽくなっていて、わかりにくいようにしているが
それはちょっとずるいような気がするけどな。
2022/10/12(水) 23:02:40.43ID:8KVcwCvm
>>478
長ロングシャッターでひたすら静止ポーズの人物を撮ると、周りの動く人間が幽霊みたいになって逆の風情があるのだけれど、あの車道の上ではそれは無理だよなあ
482見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/12(水) 23:07:43.47ID:BF9jkjGc
和音が君愛から僕愛に来たタイミングっていつなんだろう?
手紙では暦を送り出したって書いてた気がしたけど、送り出すときには僕愛世界とおそろいの指輪してたし

仮に暦を送り出す前に僕愛世界にシフトしたとするならパラドックスが起きそうな気がするんだけどどうなんだろう
2022/10/13(木) 00:12:49.94ID:UJ0Gjkt5
やっと見てきた(僕→君の順番)そしてこのスレ全部読んだ
とりあえず作画と棒読みはおいといて、うまいこと絡めた2本の話だなぁと
あとやっぱ眼鏡っ子は最高だろ
2022/10/13(木) 00:26:40.10ID:UJ0Gjkt5
先に僕愛を見た感想としては、主人公は過去の一部の記憶をなくしてるけど少女栞に最後に会えてよかったね
更に老婆栞にも会えてよくわかんないけど栞ルートもハッピーエンドで、きっと君愛の方で老婆栞になるまでが描かれるんだろうなぁと
2022/10/13(木) 00:30:44.76ID:UJ0Gjkt5
そのせいか君愛のラストがああだったのでちょっと拍子抜けした
きっとこれは単純に僕愛(和音ルート)・君愛(栞ルート)だと思いこんでたせいもあるのかも
2本とも終盤の老人になってからの行動(タイムシフト)がまだ少し理解できてない
僕愛ラストの長文手紙で何か言っていたような記憶もあるけどはっきりと覚えていない
2022/10/13(木) 00:32:11.51ID:UJ0Gjkt5
>>140
玉川「これは電通が関係してますよ、私にはわかるんです」
2022/10/13(木) 00:46:20.16ID:gLgN3WC1
>>421
「フンドーキンマンション」 https://twitter.com/i/events/1318913689697701888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 01:44:47.15ID:vwt407Rp
>>487
ストーリー的には古ぼけた公営団地でもよかったところだけど
あえてこの建物にしたのは美術スタッフのこだわりかな。
今はもう解体されてしまったみたいだが、名の知られた
建築家が手がけた地元ではそこそこ有名物件だったみたいだったし。
2022/10/13(木) 02:08:32.17ID:h4k2/aka
アートプラザや県立図書館は出ないの?
磯崎新なのに
2022/10/13(木) 03:15:56.02ID:Zx1mnsKG
君僕で最初観たから今度は逆にしたらビターエンドって言われてる意味がわかったわ…
目指すのが自分と栞が絶対に出会わない世界って日高暦が言ってから僕愛世界のダイジェスト流すの意味深すぎない?
2022/10/13(木) 03:21:27.00ID:3Rfg0z+A
>>487
フンドーキンの味噌、昔よく使ってたなあ
こっちじゃ売ってない
2022/10/13(木) 07:07:22.87ID:XB1Y2HgM
もし見る順番で結末が大きく変わる物語があるとしたら?
「100日後に死んだワニへ」
「ワニに出会わなかった100日間へ」
100ワニから先に見ると、ワニとの出会いと死んだあとのせつない物語に
ワニ100から先に見ると、平凡な毎日にワニが現れて世界が変わるストーリーに
さあ、あなたはどちらから・・・見ねえよw 電○案件だしw
2022/10/13(木) 07:41:42.04ID:yYXmYmkj
そういえば映画100ワニは
ワニの死を起点に死ぬまでの100日間と
死んでからの100日間を描いた
一粒で二度美味しい構成だったな。

ネズミ=暦
ワニ=栞
カエル=和音

そんまんまだ。
電通案件はテンプレか?
2022/10/13(木) 07:49:01.82ID:yYXmYmkj
僕愛スピンオフで幽霊にならなかった栞が
老婆になって暦に会うまでを描いた
スピンオフ小説なんてあるのか
至れり尽くせりか
495見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/13(木) 07:52:48.02ID:nb6Dpr94
原作小説なんだからスピンオフ小説ぐらい特典で配ればいいのに、この映画コストカットが凄いな
2022/10/13(木) 07:54:36.50
日本の映画を一本半の予算で作った感
2022/10/13(木) 08:53:31.47ID:tlwKyknz
>>496
実写界隈だけどたまにある前後編式映画は一気に撮る為予算がそれ位に抑えられるらしい
ただアニメはその辺の利点全くないので普通にケチっただけなんだろうけどな
2022/10/13(木) 08:59:42.49
キャラデザや設定、声優選定、一本化できるな
さすが日本の黒幕デンツー

若おかみは小学生は
テレビアニメの劇場版に思われているが
そもそもは劇場版の設定を流用した低コストテレビアニメを先行放映したとか
2022/10/13(木) 09:51:56.58ID:jLi8Mlo8
そういえば特典なかったね
アニメ映画といえばクソみたいな特典商法が当然だと思ってたw
2022/10/13(木) 10:22:28.18ID:sJK2ObDi
>>497
ダイジェストシーンでちょっとだけ楽してる。
2022/10/13(木) 12:04:36.18ID:Ta73Yphu
>>500
劇場版アニメなんだからダイジェスト部分も視点を変えて新規で描いてほしかったな
今時は(ほぼ)同じストーリーをすべて新規作画&新アフレコでやったTVアニメだってあるくらいなんだから
8回も
2022/10/13(木) 12:08:25.83ID:0OZGmWKr
(笑)
それいつのアニメだよ
503見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/13(木) 12:31:23.63ID:/O0IqgZn
>>495
グッズも無い
2022/10/13(木) 13:20:52.74ID:PQoJASfW
パンフレットまさか売り切れてるとは

ヒットしてるのか
2022/10/13(木) 13:21:29.61ID:ApRUoNdy
>>461
予告しか観てないけど、これまったくむちむちパンツ感は感じないのだが…
2022/10/13(木) 14:04:12.03
【旭川】子どものトラブル巡って親と口論…ナイフで刺し殺害 容疑者の自宅敷地内に「BB弾」が散乱、事件の火種に [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665633753/

人や動物にむけてはいけませんよね
2022/10/13(木) 15:01:26.80ID:ffkDW1Yh
>>506とはもう一生口効かない!
2022/10/13(木) 15:05:49.15ID:Aqr1gjFr
おじちゃんは>>507の事が大好きだよ
2022/10/13(木) 16:39:43.66ID:WdagkoDG
君愛で語られたタイムシフト理論だけど、あくまで「泡」は例えとしただけで
ビールの粘性とか液体と同様の特性を持つという理論は無理があるような気がしないでもない…
相対性理論的にはどうなんだろう?
それともあれか、あの世界はエーテル宇宙論の世界なのか
2022/10/13(木) 16:46:23.13ID:tKHzaWxs
栞と和音をボクっ娘にしてより混乱させるべきだった
2022/10/13(木) 16:55:53.97ID:Y6Nat9+t
両方一気に見てきたけどこれ1本に集約できるよな。後半は使い回し多くて見ていてしんどい。

水で半分に薄めたカルピスを2杯飲まされた。
2022/10/13(木) 17:22:50.24ID:8LqIoySf
Audibleに原作2冊ともあんだね
原作持ってない人にはいいかも
2022/10/13(木) 17:48:19.79ID:JphXnFXJ
>>458
いつも後ろから2~3番目の通路側2番目の席を予約してるので
似た感じの風景になるが
今回は続けて全く同じスクリーンの全く同じ席になった。
2022/10/13(木) 17:49:57.45ID:JphXnFXJ
>>481
それやると、妄想代理人になってしまう
2022/10/13(木) 17:53:27.83ID:JphXnFXJ
これ、TV放送するときは劇場版をそのまま流すのではなく、
1本を6話に分割してTV放送Verとして12話で放送するのかな。
2022/10/13(木) 18:33:21.55ID:UJ0Gjkt5
劇場版を分割してTV放送する作品なんて超有名大タイトルくらいやろ
バーフバリですら分割放送してない
2022/10/13(木) 18:49:27.07ID:fPj9fcRW
>>505
君愛の一瞬現れる和音はムチムチ感があったw
2022/10/13(木) 18:51:04.50ID:H/UVnGHg
>>510
栞と和音の虚質ユリで

そんな世界があっても良いじゃないか
519見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/13(木) 18:55:56.27ID:dJ6BeF8N
虚質はニュータイプ
2022/10/13(木) 19:20:22.80ID:tKHzaWxs
おそらく栞と出会うより前(離婚前)に和音を犬から助けた話があるんだろうけど
そこで助けなかった世界で栞と和音が出会う話があってもいい
2022/10/13(木) 19:20:30.30ID:ln3DjAux
一本分の制作費で二本作ったやつやわ
一本分もあるかどうか疑わしいレベルやったけど
どっちかだけ見てもう一方見るん決めよってなったら絶対見やんで
522見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/13(木) 19:24:30.58ID:YuXyqYCq
>>520
君僕の方で出てたロリ和音がそうじゃないの?
逃げ出したユノをシフトしてきた暦が捕まえてたけどユノを野良犬と勘違いしてたとか
2022/10/13(木) 19:41:41.57ID:ApRUoNdy
>>517
まじでかw
2022/10/13(木) 19:44:53.56ID:BZ1IwH9U
>>488
指輪渡した瞬間入れ替わってたってことでしょう
君愛~僕愛にしたけどまた同じ場面かと思うと二つ目のはだれるし僕愛のナレーションだけで説明も長すぎるし老後パートが長くてそこも辛かった
2022/10/13(木) 20:31:01.64
>>522
それ危惧したが

結局野良犬の正体わからないままやね
子供和音だから飼い犬野良犬の見分けができない説
2022/10/13(木) 20:33:33.49
>>524
説明が短いと分からないと言われて
説明がしっかりされると長いと言われる
そんな映画ばかりさ

いまの若い人向けにくどく表現するんだよ
映画慣れしているだろうソロ試聴貴方にはそう感じて当然
527見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/13(木) 20:58:49.09ID:rujkXKdB
>>516
今は昔、1960年代の半ば
日曜日の朝に、
東映動画の劇場用の長編まんが映画を
3分割ないし4分割して1ヶ月かけて放送していた番組枠があった。
2022/10/13(木) 21:04:40.73ID:orYRiR80
>>516
今期、羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 を5話に分けて放送してたり。
2022/10/13(木) 21:05:09.69
黙れカスジジイ
2022/10/13(木) 21:06:13.53
じいさんの昔話ですか
2022/10/13(木) 21:23:07.47ID:8d/oH0rJ
三銃士と四銃士みたいw
2022/10/13(木) 21:23:43.24ID:UJ0Gjkt5
>>525
ユノを発見した時、ユノが白い犬を追いかけてたからその白い犬が野良犬だと子供和音が思ってたんじゃないかな
2022/10/13(木) 23:02:32.72ID:tlwKyknz
>>506
これ擁護すると犬に対しては弾は撃たずに「ばーん」と言っただけなんだよね・・・
だが年齢対象より早い件は擁護しようがない
534見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/13(木) 23:19:25.39ID:7VafG5HC
ゆの「解せぬ」
2022/10/13(木) 23:36:48.70ID:8d/oH0rJ
犬の名前がユノだからYU-NO好きなんだなと思った
536見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/13(木) 23:38:07.59ID:rujkXKdB
原作だとエアガンは宝箱にしまって鍵をかけ、その鍵を箪笥の上の段に隠したんだよね
そして10歳になったら背が届き箪笥の上の段に手が届くようになるからという爺さんの配慮
そしてまた
君愛の日高暦と僕愛の高崎暦とがシフトして鍵の隠し場所のヒントを得る
鍵の隠し場所は、もう一方の世界ではオヤツの飴王の置き場所になってるんだよね
これらは両方の原作を交互に読まないと伏線回収ができない
2022/10/13(木) 23:42:24.48ID:PA7YhVOd
>>508
可能性は水の泡のように上がるにつれて分裂していくとか、粘性を持つものとしてコントロールできるのではってイメージだけが語られて
虚質をどうコントロールするかっていうことがほぼほぼ言及されていないからね
一般人が巻き込まれるSFアニメとしてはまあそれでいいんだけど、科学者キャラがもっともらしく語ってるのを見るとちょっと滑稽なのは否めないよね
2022/10/14(金) 00:22:38.05ID:nEN1kHqS
見始めて最初の30分で2本目のチケットを買った事を後悔した
539見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/14(金) 00:28:56.85ID:FUA4v7m2
考えるのが億劫なオッサン「つまり離岸流みたいなものやろ」
2022/10/14(金) 02:17:17.84ID:AtU4szbi
どっちも見た今は見て良かったと思えてるけど片方だけ見てもう片方見るか判断するくらいなら見ない方がいいまであるな
君愛は途中まで面白かったけど後半よく分からなかったし僕愛先に見た人なんか僕愛だけで面白いと思えんやろ
2022/10/14(金) 08:33:59.01ID:b3Ep49iE
最初にdentuって出た時点で、あ失敗かなって思うもんw
他の作品で大ヒットした要素がある作品で作れば売れるだろと思って作ってそう
制作費の中から広告費をがっつり取っていたのではないかと思ってしまうし

>>520 君愛で、ちょこっとしか出ていないが、犬が河原に走っていってしまうシーンだったかも?
>>521 そして客から2倍取る
>>536 原作はもっと複雑なのか。細かいなあ。
>>540 同じく、僕愛を先に見たら君愛を見なかったかも。でもネタの仕込みはしないといけないので難しい。
並行世界などは少し難しめ、あとタイムシフトの影響で、え?なんで急にこうなるのシーンも増えるし。
2022/10/14(金) 09:10:44.62ID:oZ+KfsGS
何でも電通ガーって言っちゃう人って馬鹿みたい
2022/10/14(金) 09:23:54.40ID:PvFAIxEZ
>>542
みたいはいらんぞ
2022/10/14(金) 09:28:29.30ID:nEN1kHqS
俺も最初の電通で嫌な予感はした
2022/10/14(金) 09:38:45.97ID:OKl6Gkp3
長い分、君は彼方より酷いね。
一本に纏めてようやく普通。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/14(金) 11:52:19.41ID:rhBzPYuA
片方のダイジェストは要らなかった気がする……🤔
547見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/14(金) 12:07:51.47ID:Jl9wn1TT
>>544
電通はロゴ出したりしゃしゃり出ず裏方に徹すれば良いのにね
2022/10/14(金) 12:26:06.84ID:lOJWvqBf
ダイジェスト無しで50分を2本で良かったな
2022/10/14(金) 13:43:47.81ID:9Z6oPjEe
宣伝の時点でポケモン商法みたいなことすんなよ!って思ったけど
結局そんな話題なってないな、当たり前か
2022/10/14(金) 13:51:42.11
耳すま見に行ったら、この映画パンフレット再入荷してた

ストーリー年表で暦と和音の出会い書いてあるな
あと、涼の結婚相手絵里は研究所勤めなので、栞の子可能性たかいわ
2022/10/14(金) 13:56:36.83
栞単独ストーリー読みたければ
スピンオフ小説よめとさ

僕が君の名前を呼ぶから
552見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/14(金) 16:45:36.68ID:0vCkcfSw
これはキツイよ。
こんなバカレベルの中坊が頭いい設定無理だろ
553見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/14(金) 17:52:57.07ID:agYhGCuQ
君愛が酷過ぎて、作画もカメラワークもめちゃくちゃ。センスなさすぎる。
僕愛の方が安定して観れるし、監督分ける必要あったのか?
2022/10/14(金) 19:03:02.38ID:xQpSe9Es
まあサービスデーで1200x2で観られて良かったとは思ったよ
この出来で1800x2だとちょっとキツイ
555見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/14(金) 19:15:33.44ID:I6zKQJry
橋本愛は好きだけど男の中の人がちむどんどんのクズ彦なのか…
見るかどうしようかな
2022/10/14(金) 19:19:36.33ID:CO4itp/2
近くの映画館それぞれ一回だけになっていた
終わりだわ
557見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/14(金) 19:19:51.05ID:NFZUE8SJ
イオンで1000円✕2だった
2022/10/14(金) 19:24:50.46ID:PAmck76y
日に1回って
先週始まったんじゃなかったっけ
559見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/14(金) 19:30:10.96ID:JB2JIEFk
両親離婚後どっちの親を選んでも選ばなかった方の親と仲良さそうでよかったな
離婚したらわりと険悪になること多いのに
2022/10/14(金) 19:38:48.60ID:px+081m5
両親が喧嘩してたり浮気してたりするシーンもなかったよね
物語の主題ではなかったから細かい描写は省略したんだろうけど
2022/10/14(金) 19:40:25.01ID:piqnDgzM
そもそも何で離婚したんだっけ?
2022/10/14(金) 19:44:46.05ID:pwKhBucJ
音楽性の違い
2022/10/14(金) 19:45:57.36
ストーリーに必要だから
2022/10/14(金) 19:47:39.14ID:px+081m5
その頃から親父が所長(栞の母親)と浮気してた
2022/10/14(金) 20:04:52.79ID:uLIbc5ur
>>547
裏方に徹底すればそれはそれで「ステマ」だの言われるから堂々表に出てはっきりさせた方がいいまでもある
566見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/14(金) 20:11:27.68ID:7RTNbaxo
まあでも予告編はデキいいよな
2022/10/14(金) 20:13:46.65ID:uLIbc5ur
>>566
予告では「めっちゃ面白そう!」と思って本編で「あれ・・・?思ってたのと違う」という映画があったけど
あれも電通が大きく絡んだ「鳩の撃退法」という奴だった
2022/10/14(金) 20:23:38.62ID:6oHYVaK/
横恋慕さんか
2022/10/14(金) 21:27:32.38ID:vkF+Kw3y
観ようか迷ってたけどやっぱ2つ観るの大変だわ
そのうちアマプラとかで配信されると信じるか…
2022/10/14(金) 22:41:31.86
おしっこがまんできへんのか
571見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/14(金) 22:57:33.25ID:xuEh0NuR
2作合計190分、合間の待ち時間も含めると4時間以上の長丁場だからな
結構しんどい
2022/10/14(金) 22:57:48.00ID:CoegN0O4
ストーリーは割りと好きだけど映画としての出来は正直あれだったな
2022/10/14(金) 23:01:00.21ID:qaemQKfe
映像クオリティはTVシリーズだよな
トムスの方
2022/10/14(金) 23:01:49.64
そんなに辛くなかったよ

同一シーンも語りを変えることで新鮮だったし
2022/10/14(金) 23:01:55.32ID:uLIbc5ur
普段からよくハシゴする人にとってはそうそこまでハードル高いもんじゃない
3時間の長丁場の尺でトイレ心配するより良心的、合間にトイレタイムあるもんだし
2022/10/14(金) 23:02:00.55ID:eAhtz1yB
別日に見たけど犬とじいさんの下りはもう2度と見たくないくらいうんざりしたから配信待てるならそれでいいと思うよ
2022/10/14(金) 23:26:09.58ID:KAgxbRlk
>>575
同じスクリーンで交互にやってる劇場で見たけど間が20分開いてたし、上映前の他作品予告も含めると30分以上あった
仮眠をとったり軽い食事をとる事も可能であった
2022/10/15(土) 00:43:14.88ID:ZHkd284V
映画館で見る絵のクオリティじゃないよw
2022/10/15(土) 01:36:06.13ID:/EqHAQ/P
>>571
2本は許容範囲だろ
3本が限界かな、4本以上はダメージがデカいがライブ音響映画祭とかだと機会を逃すと終わりな場合があるので頑張ってしまうことも
2022/10/15(土) 05:04:35.07ID:Tvh3SnxS
一気見自慢おじさん登場〜♪
2022/10/15(土) 06:44:27.95
むかしは怪獣映画三本立て入れ替え無し
ずっとみてたのに
2022/10/15(土) 07:50:37.37ID:J2XE4XFl
大分ナンバーだったのが気になった
2022/10/15(土) 07:51:56.86ID:5bwUznkI
僕愛プロポーズの場面で和音がバッグの位置が!?ってやってた時に君愛和音がシフトしてきたのかな?

原作未読でビターエンド好みなので僕愛→君愛にしたけど、
解りやすさで考えたら逆の方が良かったなと
でもその場合ダイジェスト場面は何これ?になる気がする
2022/10/15(土) 08:02:01.14
>>583
ほんの2程度ずれた和音だよ
2022/10/15(土) 08:10:20.20ID:lwbpEIYp
>>571
おなじ箱で15分しか休憩タイムがなくて昼飯が3時になった
2022/10/15(土) 08:15:42.89
そんなに掃除タイム少ないのは
スタッフ人数いる都会のシネコンだからかね

終わってから次の予告が始まるまで
30分は間あった
駐車場にもどって準備しておいた弁当くっても時間余ったわ
2022/10/15(土) 08:42:26.11ID:J2XE4XFl
>>586
弁当までつくるとか家庭的な世界線の君だなw
2022/10/15(土) 09:06:57.53
普通にコンビニ弁当おにぎりだが
なにを妄想してるん?
2022/10/15(土) 11:28:29.63ID:yS8AN2fa
宣伝の二つ見てみよう!ってのも見るハードル上げちゃった感ある
忙しい時間を縫ってようやく一つ見てもそれじゃ不十分なんだから
2022/10/15(土) 11:44:08.21ID:5Q/UlKbp
ルート云々じゃなく君愛を先に見てよかったと思う。
僕愛の退屈さとヒロインの魅力の無さ、作画のひどさ…
僕愛が先だったらたぶん君愛は切ってた。
2022/10/15(土) 12:03:25.19ID:T/l8Nj6K
>>582
君愛は特に風景が多めだったから今流行りの地方振興の一環かと思う
地元民には知ってる景色がちょいちょいあって嬉しいんだろうなぁ
2022/10/15(土) 12:20:23.72ID:YDpSXJBs
パンフってネタバレありの解説ページ充実してる?
2ページしかないって書き込みあったからどうかなと迷ってる
正直ちょっとわからない所あるんだよね
読んで解消しそうなら買うんだけど

>>584
考え過ぎだったか
2022/10/15(土) 12:28:32.94ID:Wvse+nF8
2作品の時系列をまとめた1枚の表とかあるとわかりやすいんだけどね
誰か作ってくれないかなぁ・・・
594見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/15(土) 12:36:08.98ID:ly1695BD
>>591
邪神ちゃん「そうか、ダイジェストで使いまわして2作にすれば制作費抑えて収入2倍!」
2022/10/15(土) 12:42:11.01ID:uUYZHIoH
>>593
パンフに載ってた気がする
2022/10/15(土) 13:02:25.95ID:RA4CXQGY
邪神ちゃん「そして地域振興の名目で自治体から制作費を出させれば……グヘヘ」
2022/10/15(土) 13:11:23.96
>>593
パンフレット買えば分かる
2022/10/15(土) 13:15:58.33ID:u1p6GsgU
ちょっとだけパンフ欲しくなったじゃないか
ちょっとだけ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/15(土) 13:32:55.43ID:5eBO8nWz
両方見た。話は嫌いじゃないけど栞が時々肩幅がゴツくなってて気になった。あとやっぱり眼鏡は正義やね
2022/10/15(土) 13:47:31.07
全裸眼鏡はエロい
2022/10/15(土) 14:06:22.78ID:xfHOu8fy
>>591
それだと豊後大野市が絡みたかったんじゃないかと思うけど
大分市だけなんだね
2022/10/15(土) 14:53:24.25
>>598
2本の映画がたった一冊で済む
900円
大分地名解説あって聖地巡礼のときに便利

厚くないけどね
603見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/15(土) 16:40:50.82ID:4dW7jQDd
>>598
2作品だけど1冊のパンフで済むからなw
604見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/15(土) 16:43:16.53ID:dWfQihhr
薄い本
605見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/15(土) 18:50:36.71ID:/MHuaNJh
守衛のシーンやたら意味深だったけど何だったん?
606見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/15(土) 18:52:55.50ID:/MHuaNJh
あとここ2ヶ月で時間移動が絡むアニメ映画多すぎる…
2022/10/15(土) 18:58:52.84ID:82sEsgbs
いまどき、「~だ」みたいな男言葉で喋る母親の人物がアニメ過ぎてキツかった。小説でもあんななの?ルックスも男勝りでもなんでもなく普通の女だし。
2022/10/15(土) 19:01:33.70
実写モナ

タイムループ抜け出す話
https://mondays-cinema.com/
2022/10/15(土) 19:01:45.07ID:V/c7VQ/M
君愛の僕愛幼少期パートはいらんかったよな
もう片方でやるんだからダイジェストにすりゃよかったのに
2022/10/15(土) 19:39:30.27ID:NzRxcFTu
>>621
それは思った
最初から結局同じとこやるのかよってね
ダイジャストは僕君の方が見せ方は良かったが老和音の説明が長過ぎだったな
2022/10/15(土) 19:41:28.77ID:NzRxcFTu
>>617
あれ別世界の和音が来たのかと思ったけど結局別にそういう感じでもなかったよな?
2022/10/15(土) 19:46:07.46
>>605
なんだったんだろね

セキュリティが厳しくなった表現かな
2022/10/15(土) 19:47:27.67
>>610
>>611
レス番号ずれたブラウザは使わない方がいいよ

もしかしたらパラレルワールドから来た人なのかも知れないが
2022/10/15(土) 19:58:34.89ID:lwbpEIYp
>>613
ちょうど12離れた世界の人
615見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/15(土) 21:06:48.53ID:ZIconmcU
>>611
微妙にズレてたんだろうな
2022/10/15(土) 23:04:07.78ID:2aTYDaVH
舞台挨拶付き上映ガラガラすぎんか
左右の空席が…
https://i.imgur.com/fYWV98o.jpg
2022/10/15(土) 23:06:32.42
記念撮影ときだけ集まって貰った感じ
2022/10/15(土) 23:32:11.70ID:J9VVrsZ7
>>616
何時のやつだろう
丸の内のやつは完売してたぞ
2022/10/15(土) 23:34:37.80ID:7GPWnfP9
>>618
これは今日の写真で今日は舞台挨拶は一回しかしてない
僕→君の連続上映後
2022/10/15(土) 23:38:19.95ID:J9VVrsZ7
そうなんだサンキュ
丸の内デカい箱なのに完売してたのは
橋本愛と蒔田のお陰かな
621見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/16(日) 00:06:41.48ID:Db3tal+3
ちっぽけなパンフに900円も払うくらいなら、原作2冊とも買って読んだほうが良い。
2022/10/16(日) 00:32:42.62ID:Gim7VJUT
すごい
どちらもフツーの映画一本分の尺があるんだ、、
2022/10/16(日) 01:02:28.80ID:QxSl3Aj3
わたてん「…」
2022/10/16(日) 03:31:46.12ID:L5NsZ3yM
>>622
重複部分が結構ある希ガス
625見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/16(日) 07:38:36.54ID:SK3KdaRb
今は昔、バイロケという映画があってな。
ヒロイン役の水川あさみが、ここで言うところのパラレルシフトするんだけど、
これも2作品同時上映だった。
ただし、そっちはもっとヒドイ。
ラストの落ち3分間以外の本編ほとんど同じ。
2022/10/16(日) 07:51:55.27ID:B4PBbJUT
テニプリ3Dミュージカル映画…
627見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/16(日) 12:41:10.77ID:nqnptbyM
青→桃の順に見たけど、

青の方に「全てが救われたエンド」があるが

桃の方でも最後にそれを仄めかす部分まで見せちゃうから、



桃だけでも話の全体像をつかむことはできる感じかなあ

青だけだと栞が何したのか分からないので、片方だけ見るなら桃のみ、

両方見るなら青→桃の方が補える感じがして良いのかなと

まあ、逆のこと言ってる人もいるんで何ともいえんけどね



全体通して主役の声は和音役の橋本愛以外は棒っぽく、特に栞の小学生(最初の出会い)は

声が大人び過ぎていて「ちょっと待てよオイ!」と思った



あとは理系の皆さんは結構あちこちで「何だこれ」と感じるらしいが

文系の俺は設定全部スルーする感じなので「平行世界」「因果」という概念さえあれば全部アリにしてたので

見る人間の知識があり過ぎると楽しめないのかな



主人公の暦はどっちの線に転んでも超上流家庭、超勝ち組で痛い目にも遭わないので

二人のヒロインや息子の不幸さ(和音は単に親切なだけかもしれないが)を吸って生きてきたのかな



どっちにせよ両方に同じ場面を結構長く流すのは良くないと思った

あそこはちょっと退屈だからどちらかを短縮するなどもう少し工夫は欲しいよね
2022/10/16(日) 14:11:36.53ID:t/xoU19B
研究所って主人公たちが子ども時代は公的な機関じゃなかったっぽい?
それなら資金源はどうしていたんだろう。
将来性を見込んた大金持ちのスポンサーでもいたのだろうか。
2022/10/16(日) 14:55:04.93ID:u7RvVAhj
>>628
一般財団法人→国立研究開発法人 くらいで

元々そこらの企業よりは安定性高くて高収入だったんじゃないかな

そのへんが生々しいせいで君僕の暦が「可哀想」ってよりは「給料泥棒」って感じがして感情移入しにくかった
2022/10/16(日) 14:57:48.28ID:3lDd7gV9
僕愛君愛の順で観たけど、本来は僕愛世界の和音の位置に栞が来るはずだったってこと?
何かしこりが残る終わり方だった
2022/10/16(日) 16:48:55.45ID:yL04wvgb
>>630
このスレを最初から読めばモヤモヤはだいぶ減ると思う
色んな年代や文系理系の意見を見れば
ある程度納得のいく終わりが見える

栞と和音の位置や生き方は一緒だと思うよ
時系列的には僕愛の方にラストシーンがある
橋本愛の演技は高校、大学、社会人、30代と使い分けができてて良い
栞役の演技は小学2年くらいなのに女子高生みたいなノリで話すから不自然
2022/10/16(日) 17:12:37.38ID:t/xoU19B
>>629
あぁ、なるほど。
現実にも何やってるかよく分からん財団法人いっぱいあるからなぁ。
儲かってる企業が税金対策の一環として支援することもあるようだし。
潜り込むにはコネクションが要るのもあるあるすぎる。
633見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/16(日) 17:15:46.38ID:SjCsrEyG
僕のほうの主人公と君のほうの主人公があまりにかけ離れすぎてな
この手のパラレルものはどこか芯の部分で共通してて欲しい
たとえば君のほうで息子を亡くした和音じゃなく、主人公が狂気にかられてパラレルシフトするとか

個人的に僕が愛するすべての君へのほうがシナリオが良かったのでそっちをベースにもう少し上手く構成して1本の映画として成立させて欲しかったな

正直、君を愛したひとりの僕へのほうの必要性があまりに乏しくてそっちが完全にifルートと言うか、蛇足感が否めなかった

シュタゲゼロのように、本編(僕君)に対しての重大な分岐に執念こよみんが介入したら胸熱だったと思う

あくまでも個人の感想です
2022/10/16(日) 17:55:21.03ID:sF84sAQr
電通社員が多いスレだな
2022/10/16(日) 18:00:47.44
君愛だけリピートしに今、映画館

先週、君愛→僕愛でみたけど
子供時代の伏線部分を確認するためだけ
2022/10/16(日) 18:27:37.61ID:kg3vMJn1
>>633
父親に育てられた方は、親離れしてて一人称は「俺」で
母親に育てられたら、内気なままで一人称は「僕」というのが面白かったけどな。
人格は環境によるというか
637見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/16(日) 18:34:29.38ID:42MdLNbL
>>636
息子を亡くして妻をパラレルシフトする主人公ってのがいまいち納得出来なかった
僕君の主人公にも執念を見せて欲しかった
2022/10/16(日) 18:39:53.97ID:a1N4bLt5
タイムシフトした並行世界の暦がパラレルシフトした並行世界
君→僕→君でみてやっとしっくりきたわ
2022/10/16(日) 18:42:21.12ID:DFOhk3dO
>>635
それが最短になっちゃうんだよな、頭の回転が速い視聴者だと

だから個人的には君愛のスタッフロールの後は無くすか、もしくは適当にぼかすべきだった
君愛だけで完結しちゃうからね

「名乗るほどの」の台詞が符合して初めて完結
僕愛の方に真のエンディングがある訳だけど、スタッフロールの後のせいで不要になっちゃう

僕愛はそのままだとイミフなので僕愛→君愛になるが
君愛は単独でも人によっては完結してしまうのが編成ミス
2022/10/16(日) 18:53:53.42ID:2nRKjoD0
君愛をベースにあと30分ほど足して1本の映画で良かったのではと思う
2022/10/16(日) 18:56:52.88ID:ykgYx8Tt
一本にしたら話題性なくなるからね
2022/10/16(日) 19:52:58.56ID:D2rtx1Ox
そこはまぁ脚本の力量次第かな
マルチエンディングのエロゲーのアニメ化でも名作ってあるじゃん?
2022/10/16(日) 19:55:20.05ID:N2Rcenj6
デイリートップ10圏外。そんな話題になってない
644見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/16(日) 19:59:41.86ID:YuNhg7du
つべこべ言わずに原作を2冊とも読め
お互いに伏線が貼られていて、お互いがその回収になっている
2022/10/16(日) 20:04:29.05
>>639
君愛もう一度見てきたが、
微妙に僕愛と異なる部分あった
君愛内の栞と絶対出会わない世界のダイジェスト?妄想?での、モブ栞と
僕愛本編の中学高校でモブ背景してる栞の席が違うとか、表情が違ってるぽい
何故かな

当初目的の
野良犬追っ払って僕君和音が感謝するシーン
高校生活でのモブ和音が確認はできた

ただ髪形がロングのベッド事後和音(僕君世界)は、大学で付き合いだして就職するまでの期間ぽいね
爛れた学生生活しやがって
2022/10/16(日) 20:05:33.74
>>643
一日二回づつに減らされてた

でも普通の映画でいうところの
一日四回上映ではあるので打ち切りはなさそう
647見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:13:34.17ID:p8By3Fdp
ラストの影絵回転で右回転左回転の錯視試したのは俺だけじゃないはず あれって形ある影なら何でも良いんだな
648見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/16(日) 20:32:07.08ID:YuNhg7du
君愛から僕愛の順に観た方が良いという意見が多いようだが、
劇場の上映順は、僕愛から君愛になってる所が多い希ガス。
時間の都合で、不本意ながら僕愛から君愛の順に観ざるを得なくなる人も多かろう。
そうすると、もう一回観なきゃ
と思わされて、、、
実はそういう劇場の戦略ではなかろうか?
2022/10/16(日) 20:35:39.24ID:ykgYx8Tt
観客「ふーん、面倒だしいいや」
2022/10/16(日) 20:43:11.98ID:5A/PWT4v
平日のメンバーズデイに1本1200円で2本見たからいいけど
3800円で2本見るのキツイな
2022/10/16(日) 20:59:57.12ID:f9q9jdha
>>645
かなあ?

俺みたいにキャラのボディをいやらしく見てる人間の視点だと
和音のボディは紫髪と茶髪で明確に描き分けられてる
紫髪は貧相なボディ
茶髪はむっちりしたいらやしいボディ
例のベッドシーンははっきりと茶髪じゃないかな
僕愛→君愛では茶髪和音が登場するときのボディラインで違和感を感じた

世界線によってはっきりとスリーサイズが変わっているのが和音
なお中の人の胸は(略
652見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:03:41.19ID:YuNhg7du
暗がりだから光の加減で茶髪に見えるような描き方なんじゃ内科医
653見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:17:39.99ID:pI5MaBM/
>>651
和音「もう少し抱き心地の良い体型な世界へ!!」
2022/10/16(日) 21:35:10.68ID:QWKh6wFQ
句点いるじゃんw
公開直後の大事な時期頑張れよww
655見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:57.03ID:RQB9jQvj
僕愛の和音を知ったら栞の魅力半減するよね
和音は大正義
2022/10/16(日) 21:37:06.53ID:SYgKA53g
>>655
出番の多さ的にも考えて実質こいつがヒロインなまでもある
彼女はあくまで元カノです
657見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:44:08.87ID:Kx0Lqd0W
>>656
ガキのお遊び恋愛を避けて大学に行ってから付き合って結婚の流れもポイント高い
どの並行世界でも主人公を愛している和音はやっぱり大正義
2022/10/16(日) 21:50:55.15ID:DYqPJAK/
宅見組

来ん!タクと
659見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:51:21.46ID:nnbASnS8
パラレルシフトした和音が書き込んでいるまである
660見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/16(日) 21:59:32.59ID:9aMcY9/m
私はもう(並行世界で浮気したこと)怒ってないから
2022/10/16(日) 22:25:37.22
ところで
エンドテロップの平野文て
誰役だっちゃ
2022/10/16(日) 22:41:45.99ID:2nRKjoD0
名乗るほどのものではございません
2022/10/16(日) 23:09:32.59ID:D2rtx1Ox
貴様らに名乗る名前などないっ!
2022/10/16(日) 23:12:39.94ID:iDeC6osA
>>637
和音がパラレルシフトしてきたんじゃないの?
子供は助かってるけど一瞬刺された世界の子供が見えてしまっただけじゃないのかな

それはそうとどっちにも母親パートが多いから何か両親分かれてる感じが薄いんだよな
2022/10/16(日) 23:17:34.20ID:KVJoyHCG
>>650
俺もそんな感じ
大画面の迫力がって映画でもないし逆ルートは円盤出てからでもいいかな
666見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:17:45.06ID:maCeQHjH
>>664
向こうの暦が和音のパラレルシフトに協力してることは作中で明言されてる
だから妻じゃなくて向こうの暦が来たほうがしっくり来たのになって思う
667見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/16(日) 23:19:03.70ID:Po/KC588
>>666
暦「男の出番が増えてもね…」
668見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:19:24.87ID:LqLEP/7d
一人称僕のこよみんはかわいいからすこ
669見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:25:33.79ID:ldZ6AcUT
>>666
原作では君愛の日高暦がパラレルシフトしてきて、僕愛の高崎暦のスケジュールを入力している。
670見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/17(月) 00:29:20.06ID:3Aib2gdl
>>669
原作ではわりと活躍してるのか
それなら納得
2022/10/17(月) 04:33:06.29ID:6PZAHuMi
>>458
2作品同時公開だから同じ席で回りのグループも同じだった事あったけどな
久しぶりにシネコンが流行る前の2作品同時上映映画を観た気分になった
機動戦艦ナデシコとかエヴァの旧劇とかの時代の
スレイヤーズとかもか…
2022/10/17(月) 04:43:04.49ID:6PZAHuMi
>>501
エンドレスエイトの事かよ
2022/10/17(月) 04:47:03.09ID:6PZAHuMi
>>502
2009年春作品だから13年前やな
2022/10/17(月) 04:53:04.79ID:6PZAHuMi
>>461
あの車椅子は現実に作られても良さそうな気がするな
今ある技術で作れそうな気もするし
なんなら、多脚オプションを追加して走破性を高めても良い
2022/10/17(月) 04:56:13.30ID:6PZAHuMi
>>465
阿良々木 暦が見ても良いか?🤔
2022/10/17(月) 05:23:44.06ID:6PZAHuMi
>>553
作業的な事からじゃないの?🤔
あと声優の収録は若干僕愛の方がこなれている気がするから君愛から収録したんだろうな
2022/10/17(月) 05:32:47.49ID:6PZAHuMi
>>554
良く行くミッドランドスクエアシネマは新システムになって会員だとリピート割引で何時でも¥1300-で助かるわ
と言うかこのリピート割引システム
リピート割引使って観賞しても翌日に使った回数分発行されてしまうので使いきれない気がする
(割引が一切使えない映画もあるからこのリピート割引行けば行くほどどんどん増えて行く様な…)
2022/10/17(月) 05:37:33.55ID:6PZAHuMi
>>570
途中トイレ休憩できる分ぶっ続け3時間のシンエヴァよりもまし
2022/10/17(月) 05:54:20.05ID:6PZAHuMi
>>661
老和音と老栞かな
件の『名乗るほどの者ではありません』も平野文が演じているし
2022/10/17(月) 06:12:42.32
>>662
>>679
名無しさんありがたうだっちゃ
2022/10/17(月) 06:38:35.96ID:Qb9ZYC8M
>>679
老和音は余貴美子さんやろ・・・
682見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/17(月) 08:08:54.59ID:XYW6+thR
死についての祖父の訓示を受けた暦は息子の死にも納得したってのはなかなか感慨深い
君愛の暦にもしっかりと死んだ者は生き返らないと教えるべきだった
683見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/17(月) 08:52:54.86ID:Mjfw/q4I
>>677
Movixに寄せてきたんだよな
将来的にポイント統合も視野か?っていう
2022/10/17(月) 10:20:40.74ID:NI9NEAhw
白ワンピの女の子とイチャイチャする内容が薄くてガッカリだ。メガネはいらん。
2022/10/17(月) 10:36:22.41
いや
三人出てきて三角関係になるも
ライバル同士が仲良くなって結託するラブコメどうよ
686見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/17(月) 12:27:13.31ID:CSsPIH1E
>>684
交差点でイチャイチャしてもらおう
2022/10/17(月) 13:18:49.77ID:cv+KqJYD
1回づつ見るのが限界だろ。あとは月額定額配信待ち。
僕愛はツンツン娘との恋愛だけど、いきなり研究室で付き合ってはないだろとは思うなあ
あとは普通に恋愛だったし、平行世界で子供があんなことになるとはというのはあるが、
その2つの盛り上がりが弱い感じがして、まあちょっとどうなんだろうなと・・・

あとこの作品では、青年期の主人公たちはプロ声優の吹き替え希望だな
アニメ映画と恋愛とタイムリープやら並行世界やらを組み合わせたような作品が
流行っているけれど一般人におすすめは難しいなあ
2022/10/17(月) 13:55:13.07ID:5cbgaDdG
>>686
暦も栞と同じ状態になったらお互い触れる事が出来るかもしれない
2022/10/17(月) 14:58:55.55ID:iV84YKNr
>>686
交差点でぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこする方が良いです
2022/10/17(月) 16:19:52.27ID:21bKJhfu
>>689
マジックミラー号状態だなw
2022/10/17(月) 16:51:38.70ID:YdtQ4zLv
>>624
なるほど、制作スタッフは混乱するだろうな

>>625
バイロケーション?
ドッペルゲンガーが出てくるやつ?

映画になってたんだ、、
2022/10/17(月) 17:57:22.80ID:Qb9ZYC8M
>>625
同時だったっけ?2週連続公開ではなかった?
ラスト以外同じだったなぁ・・・
バタフライ・エフェクトもラストが何パターンもあるんだっけ?
2022/10/17(月) 18:09:34.75
バタフライエフェクトは円盤でだけ複数エンディングな
2022/10/17(月) 19:40:36.71ID:aGXDffEP
なんとなく僕→君で見るつもりだったが時間の都合で君→僕で見たわ
ギネス持ってる時の和音の色気がやばい
君のエンドロールはエヴァじゃんてなったけど最後の離れ方で鳥肌立ったわ
2022/10/17(月) 21:50:01.16
君僕で託児室にあった絵本

みまもり
うさぎ

少しあとのシーンで読み聞かせしているのが同じ本かは分からないが
内容は
瀬戸内寂聴 月のうさぎ
https://ameblo.jp/shisyun/entry-12093503315.html
これに近い感じかな
実在はしてない絵本で、テロップ協力欄にもないが

火を聖者につけてくださいと言ってるのでこっちを連想したし
手塚治虫ブッダ
https://tezukaosamu.net/special/buddha/episode.html#ep04

君僕で虚質栞救出に一生を捧げた暦オマージュなんだろうか
696見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/17(月) 22:41:00.81ID:KebIbTjA
女子高生和音をもう一度スクリーンで観るために僕愛をリピートする価値がある気がする
週末もう一回行ってこよう
2022/10/17(月) 22:42:50.71ID:o8pW+0B9
女子高生和音って30分くらいで退場するんだからあのビジュアルも詐欺に近いな
698見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/17(月) 22:53:11.02ID:yB3A7Kzi
私服和音がチャリで立ち漕ぎしてるシーンは何故あんなにも魅力的なのか
あのシーンには何か秘密がありそうな気がする
2022/10/17(月) 23:11:07.70ID:eEAM5cCA
あの坂、急すぎだろw
2022/10/17(月) 23:37:25.43ID:fGLsvh5y
あのシーンは困難(坂)を乗り越える若人を描いているのかも知れない
2022/10/17(月) 23:50:41.76ID:5cbgaDdG
>>697
栞(幽霊としてちょいちょい出番はあるが)も後半から和音の出番ばかりになるしな

大人の場面のみならず、老夫婦の所も結構多いし
これを「新海のような高校生(中学生)の話である」とか宣伝するのは無理あるんでは、CMとかモロそんな感じに編集してるけど
2022/10/18(火) 00:51:05.17ID:bVKDsw8T
>>689
しかし和音視点では空虚に腰を動かす暦でしかない…
2022/10/18(火) 00:55:44.28ID:MlmjQvFD
>>702
あれ、確かぼんやりとは見えるって言ってなかった?
2022/10/18(火) 01:00:18.30
暦が近くにいるときだけ
観察可能だった

なら交差点の幽霊より
交差点のやべー奴のほうが都市伝説になるのでは
2022/10/18(火) 01:02:59.32ID:EtQXmOog
>>702
>>703

暦が白濁液を放った瞬間、和音にもハッキリとその姿が見えた
あなたが栞さん……
706見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 01:17:53.78ID:cD7XRLuj
和音「すごい!クッキリ見えたよ!早く!もう一度射精して!!」
暦「そんな、連続しては……」
和音「私も手伝うから」
栞「……(#^ω^)」
707見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 03:06:01.52ID:y17v4prD
公務員のアルバイトは禁止されています


1 名無しピーポ君 2022/10/08(土) 10:14:53.71 ID:
前スレ
集団ストーカーを追求するスレ187 ネオナチ?
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/police/1664200717



ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください
相談も可能ですので
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.html
2022/10/18(火) 09:24:01.17ID:uR7ekUU7
まあさすがに、もう1回見る系、3回見た系は、バイトの書き込みかなって思っちゃうわw
709見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 09:35:18.04ID:mdOQKGqi
暦と付き合う和音でも、平行世界では
高校生時代に初エッチする和音
大学生時代に初エッチする和音
社会人になって初エッチする和音
など色々いる。
JK時代で初エッチするにしても
今日初エッチ
明日初エッチ
来週初エッチ
来月初エッチ
色々な世界の和音がいる。

それぞれの世界にパラレルシフトすれば、
毎回新たな和音の処女を味わうことができる。
2022/10/18(火) 09:44:40.96ID:MlmjQvFD
栞とHする平行世界は存在しないのでしょうか
2022/10/18(火) 09:47:37.18
>>708
被害妄想は理性で止めておかないと進展するよ
2022/10/18(火) 10:01:02.88ID:xT+hmvRW
>>709
しかし先回りしたパラレル和音がそこに……
2022/10/18(火) 10:03:23.46ID:fVpnqe3c
僕愛は2回観る価値がある
和音には3800円払ってもいい
2022/10/18(火) 10:04:47.44
>>709
僕愛世界の暦は
オプショナルシフトする研究してませんよ
2022/10/18(火) 10:11:19.82ID:nxKtIpfs
和音「安い女ね……」
716見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 10:14:58.70ID:Xn0JfAm/
栞「・・・」
2022/10/18(火) 10:37:19.81ID:yNJgBm39
>>711
事実だろ…同じ配給元の実写映画はキモいバイトが何回観た?とマウント取ってくるんだぜ…
2022/10/18(火) 10:39:11.96ID:RBGD03iG
DSとか信じてそう
2022/10/18(火) 10:41:23.90
リピーター感想書かれる度に
その被害妄想発動するのか
映画の板では日常茶飯事だぞ

クリニック予約して症状説明してくるのをお薦めする
2022/10/18(火) 10:51:38.42ID:yNJgBm39
>>718
>>719
この書き込みパターンも何度も見てるよ…アンカ付けずに短時間に別々のIDでの書き込み…
今は公開直後の大事な時期なんだっけ…?
2022/10/18(火) 10:57:56.42ID:HT15whBd
和音が可愛いだけでこの映画は見て良かったと思う
2022/10/18(火) 10:58:21.72ID:mdnLcJAS
ID無しが出現してレス番飛んでる時点でお察し
2022/10/18(火) 11:01:30.50ID:Xl52B4DX
>>721
>>722
いいね~その反応…w
2022/10/18(火) 11:09:31.94ID:uEDq0u+d
>>719
「映画の板では日常茶飯事だぞ」ってバイトが常駐してるぞって宣言じゃん…
どこの世界に平日10時半バイトじゃね?って書き込み3分後に反応するやつが複数いるんだよ…楽しいなw
725見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 11:10:16.29ID:Qm5dapgb
>>714
僕愛世界の暦も原作ではオプショナルシフトする研究の被検者になってる。
そして35離れた世界の和音に会ってる。ゼロ世界では婚約中だったが、35離れた世界の和音は同じ施設内でも別の研究班に属しており友達以上恋人未満だった。
35世界の和音からゼロ世界での二人の関係を問われた暦は、「言わぬが花」と明言を避けたが、
あっちの和音も薄々に察したみたいな描写がある。
2022/10/18(火) 11:14:22.78
>>724
今日は仕事がキャンセルで自宅待機
定時保障されるけど残業代稼げなくてピンチ
2022/10/18(火) 11:17:32.06ID:uEDq0u+d
>>725>>654 www
2022/10/18(火) 11:33:33.45ID:RBGD03iG
「平日が休みなシフトの仕事で、暇で5ちゃん見てて数分置きに専ブラで更新チェックかけてる人」なんてめったにいないよねー(棒)
2022/10/18(火) 11:46:32.73ID:JcWuKgt5
>>728
お前
2022/10/18(火) 12:06:13.31ID:CvrMwNng
ここのスレがかなり伸びてるアイの歌声ですら
一般層への広がりは皆無で爆死だから
5ちゃんで工作は費用対効果悪すぎる
2022/10/18(火) 12:18:40.60ID:ALplj7Bu
>>730
東映と契約してるなら関係ないよね
732見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 12:19:00.84ID:JN3s2pMM
やるならTwitter Instagramか
2022/10/18(火) 12:22:53.32ID:sFivDHG+
アイの歌声の小説版作者もこれの原作者と同じだな
734見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 12:26:40.89ID:vsJckFRw
>>713
君愛に出てくる和音も良いぞ
一瞬だけど
2022/10/18(火) 12:30:59.61ID:oNRmLV3j
暦の背中にぴったり張り付く和音もかわいい
たぶん、重いんだけどとか言われて怒ったんだろうな
2022/10/18(火) 12:31:58.81ID:ALplj7Bu
>>732
ツイならもうやってるが、ここと同じであまり効果ないね
2022/10/18(火) 12:51:12.44ID:HRDYaFUN
>>735
あててんのよ
2022/10/18(火) 12:54:58.14ID:uR7ekUU7
何回みた系おかしくね?という書き込みにやたら攻撃的な反応がつくところが、やっぱりなと思っちゃうわけなのよw
実際に金を出すところに何か批判的なことをいうとこれだw 同じ人から何度もお金搾り取りたいのだろう。

アイ歌は面白かったけどな、中盤からの展開が。
アニオタの俺は良かったと思ったが、一般人には難しいだろうなあ。
2022/10/18(火) 12:56:58.12ID:7lSlaffZ
>>732
>>733
いいね~その反応…ノルマがあるみたいだ…
2022/10/18(火) 12:59:18.79ID:nPKrQ0Is
これ両方見た時点でほぼリピーターだろ
741見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 13:14:37.18ID:w9Xr03b0
決め付け厨、乙。
2022/10/18(火) 14:45:38.11
>>740
君愛だけリピートしたけど
これで普通のアニメ映画3本目のコスト
このあとリピーターとなるには

週替わり配布特典
ライブビューイング
オーディオコメンタリー
聖地巡礼の準備

ぐらいないと無理
2022/10/18(火) 16:46:22.45ID:O5wPEpox
この出来で特典すらない事に驚いたな
2022/10/18(火) 17:23:38.06ID:7HrRnOMe
良かったわ。僕愛→君愛で見た
ただ、クライマックスの別世界ダイジェストが超絶要らねえw工夫しろw
ギネス買ってきた時の警備員へのカメラがねちっこかったのってあいつなんかあった?
あとアクアマリンについてちょっと聴きこぼしたかもしれない。結婚したほうの自分の指輪まねしたであってる?
2022/10/18(火) 17:27:07.33ID:j8Fo9rHP
暦の告白を何回も粉砕して自分への好意を強固にしていった浮気なんか絶対にしない理想の旦那を獲得した和音さんかっけー
2022/10/18(火) 17:46:49.04ID:mNClH5gD
>>744
>>745
この時間の書き込みノルマ達成かっけー
2022/10/18(火) 18:23:49.96ID:RBGD03iG
しかしなんだな
やっと荒らしが来るくらいには知名度上がってきたか
ひどい作品だと書き込みすらほとんどなく落ちてしまうから
2022/10/18(火) 18:51:47.26ID:mNClH5gD
暇つぶしです
僕愛観たが、どの層に向けてのアニメか分からんかった
俳優を声優に起用しても集客効果薄いと製作側はまだわからんらしい
個人的にプロ声優を使って欲しかった
2022/10/18(火) 18:55:08.86ID:HkH0jxk4
>>748
声優の方が安いし演技指導の手間も省けるのにな
750見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 19:08:18.48ID:lawquAdm
僕愛
ランキング外
終わた
2022/10/18(火) 19:10:44.14ID:dJZEuemG
無職は毎日ヒマなのよね
2022/10/18(火) 19:11:22.69ID:D+jhL72n
和音をどうしても「わおん」と読んでしまう
「わおん」の方が入力しやすいし
2022/10/18(火) 19:22:34.12ID:RBGD03iG
>>752
少しずつ違った世界の和音(かずね)があってそれぞれの音色が重なった和音(わおん)
主人公がそのすべての和音を愛したってことだな
2022/10/18(火) 19:29:00.87ID:T2jQ1PXd
WAON
2022/10/18(火) 19:30:54.02ID:mNClH5gD
>>750
>>751
ノルマおつかれ。専業には敵いませんよー
2022/10/18(火) 19:33:58.59
無職さん
君愛はみなかったの?
2022/10/18(火) 19:47:41.09ID:ZLBt3YeM
振った男と距離を取らずに、むしろ接近して何回も告らせる和音に暦が敵うはずがなかった
あんなん振られた男がされたらもっと好きになるに決まっとるやん

和音は賢い
758見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 20:00:35.06ID:AGIH5WQO
秒速5センチメートル版の君愛和音「でも、私たちはきっと千回もメールをやり取りして、多分心は一センチくらいしか近づけませんでした。」
2022/10/18(火) 20:09:19.50ID:IKq4zBOB
一方、和音はおてて繋いでカラオケに直行したのであった
2022/10/18(火) 20:16:14.91ID:dljiYeRc
これって面白い?
2022/10/18(火) 20:19:38.39ID:OVxxGpEA
>>760
期待し過ぎなければそれなりに楽しめる
少なくとも、そばかす姫よりはおもろかった
2022/10/18(火) 20:22:22.94ID:aodT823w
カス姫は罪深いよな
あの内容で興収稼げると勘違いさせてしまう
2022/10/18(火) 20:25:07.60ID:MlmjQvFD
>>760
作画と声優は悪いって言う事と
2作観るという(使いまわし部分もあるってことも)覚悟と思ったよりガチなSFを求められるってことを覚悟すれば
どうしても片方だけっていうなら君愛のみを全力で薦める
2022/10/18(火) 20:40:52.15ID:mrfHm98e
どっちかなら断然僕愛だな
完成度が段違いで僕愛のほうが上
2022/10/18(火) 20:48:33.72
両方見るべき
2022/10/18(火) 20:51:26.91ID:W5orRzBx
>>760
人によりけり
SFと言うにはお粗末だと思う
2022/10/18(火) 20:57:33.40
>>760
無理してみなくていいよ

おれにはいいものが他には通じないこと多いし
一般人にはまず止めとく
768見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 21:09:56.68ID:FtK0ZCBg
割引料金使って両方見てしまえ!
順番はどっちでもいいさw
2022/10/18(火) 21:15:07.07ID:MlmjQvFD
映画をそれなりに観る人は会員カードのポイント鑑賞するのも手である
ただ貯まったらすぐ使っちゃう人はある意味運だな
2022/10/18(火) 21:37:20.49ID:dhu+rZh3
作中であまりスマホを使わないところに好感が持てたな
2022/10/18(火) 21:42:26.76ID:ZtQ24WhI
無料券+イオン1000円で和音さんを堪能させていただきました
ありがとうございます
2022/10/18(火) 22:00:52.37ID:DWNsLAj2
君→僕の順番で見てきた。
パンフレットでは「僕→君の順番だとビターな余韻が味わえますよ」って
書かれてたから本当はそっちがよかったけどスケジュールの問題でね(´・ω・`)

感想としては(これ、君僕の順番で見ないと僕みるとわけわからんくない?)
って思った。上でも書かれてたけど君は君だけで完結してるけど僕は
「交差点の幽霊ってなんぞ…?」って突然すぎるような気がする。
でもスレ見てると案外僕→君の順番推しもいるし
なんとなくみんな自分が初めに見た順番に納得がいってる感じがする。
そう考えるとすごいつくりの映画だなと思った。

ここ最近はそばかす姫とかバブルとかちょっとハズレ系の
アニメ映画鑑賞が続いたから久々に目頭が熱くなるいい映画に出会えたわ
あと和音はなんとなくハロワの一行さんを思い出した…
773見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 22:08:10.41ID:hmJtUJZB
普通に素直な感想を書いても
ステマだのサクラだのと
根拠のない言いがかりを付ける
こんな過疎スレにまで来て
アンチ活動する輩は何が目的なのか?
2022/10/18(火) 22:09:43.43ID:RBGD03iG
>>773
相手してくれる人がいるから嬉しいんだろう?
ネットの荒しなんて昔からそんなもんさ
2022/10/18(火) 22:10:46.54ID:I6U7YzMt
君愛から僕愛を観るとダイジェストで高校時代の暦の和音のエピソードのネタバレを喰らうので、僕愛から君愛を観たほうがいいよ
2022/10/18(火) 22:12:21.41ID:MlmjQvFD
>>773
電通が絡んでるって知ったからそれでそういう事言いだしたんだろうなと思ってる
2022/10/18(火) 22:17:30.44ID:jVQXyU21
>>773
ただ感想書いてりゃいいのにこんなこと書くから業者って言われるんだよ
2022/10/18(火) 22:18:05.20ID:MlmjQvFD
>>775
それ僕愛でも君愛の事が手紙での説明あるしどっちにせよネタバレ食らうぞ
779見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 22:20:11.41ID:LN3AbwYk
だからダイジェスト要らないんだよなあ……
780見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 22:20:51.30ID:hmJtUJZB
>>753
上手い例えだ
タイトルに納得

>>757
そのシチュエーション
連れカノの東頭と水斗の関係にも当てはまる
2022/10/18(火) 22:23:09.60ID:/D8cjEel
>>775
あれ大雑把すぎて僕愛を見てないとネタバレにならないよ
2022/10/18(火) 22:23:20.06ID:dwUfcGc+
君愛の僕愛ダイジェストシーンはない方がいいよね
突然BGMだけであれ流されても分けわからないなと思ったわ
逆は手紙と共に流れるので初めてこれ見ても全体の流れがわかるのでいいけど
2022/10/18(火) 22:24:06.71ID:MlmjQvFD
>>781
寧ろその辺僕愛の方がガッツリ明かしちゃってるよね
2022/10/18(火) 22:25:31.80ID:MTIRh1v6
高校生活は一度きりの青春だからな
先にダイジェストで見たら良さが半分以下になる
もはやテロみたいなもん
2022/10/18(火) 22:27:51.20ID:MTIRh1v6
君愛には高校時代のエピソード皆無だからね
君愛から観たら僕愛の尊さがわからないんだろうな
786見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 22:33:22.63ID:hmJtUJZB
君愛から観たら
僕愛の手紙のシーンで泣ける

僕愛から観るなら
君愛ネタバレとなるので手紙は不要
787見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 22:46:01.59ID:GcmiBrI+
>>782
そう、君愛はつくりが雑。意味不明。
夜景が売りのシーンで汚い背景とか信じられない。
カットもめちゃくちゃで繋がってないし。
絵そのものも、絵づくりも酷い。

僕愛のがクオリティ高いから、あっちの会社に
作り直して欲しいくらい。
2022/10/18(火) 22:48:15.02ID:7HrRnOMe
>>772
君から見ると和音関連が薄くなるという弱点があんじゃね
僕から見るとわけわからん点が多いけど君とセットで見るしまあ良いかって思える
2022/10/18(火) 22:48:54.42ID:mCKh6M5N
クオリティの差はたしかに気になったな
本当に同じ予算で作られてるのだろうか
もしも同じ予算で作っているなら僕愛のスタッフを称賛したい
2022/10/18(火) 22:50:03.58ID:MlmjQvFD
君愛は顎がより学園ハンサムだし輪郭太くて色も濃いからますますTVアニメっぽく感じちゃうんだよね
僕愛作画はぶっちゃけかなり新海コピーっぽいけど悪くない
2022/10/18(火) 22:57:19.12ID:LNkOtH1l
>>772
和音「やってやりました!」
2022/10/18(火) 23:01:28.59ID:GuSHNokW
和音のポニーテールターンやけに凝ってたな
暦がコケてパラレルシフトするシーンも秀逸
僕愛の作画は愛を感じた
2022/10/18(火) 23:06:25.99ID:DWNsLAj2
>>788
君僕順の感想としては
君の時点(世界)で片思い拗らせてるんだなぁって察せられるし
あの映像で片思いを拗らせてない世界なんだなって理解できたけど
逆の僕から見ると「この幽霊ちゃんが生きてた時に思い出を紡いでたんだな」
とはうっすらわかるけど、どういう関係だったかまではわからん感じがする…

あと俺は和音派だけど
栞と比べるとキャラデザがなんかサブヒロインっぽいのは否めない
俺は好きだけど
794見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 23:07:20.23ID:hmJtUJZB
カラオケ部屋のソファーから笑い転げて床で寝そべる和音
破壊力はバツグンだ
2022/10/18(火) 23:09:34.79ID:Y4rsjBeL
友達になってください!からのカラオケで椅子から転がり落ちて端末のシール剥がすシーンは本当に偉かった
こういうのでいいんだよ
2022/10/18(火) 23:13:56.02ID:Y4rsjBeL
友達募集されてうっすら眼尻に涙が浮かんでるのもまたいい
とうとう暦が告ってくれると期待してたんだろうなぁ
2022/10/18(火) 23:14:32.17ID:DWNsLAj2
僕愛のポニーテールが横に揺れてるから
自転車の後ろに乗ってるのかな?と見せかけて
実はカーブを曲がっていたってひっかけは面白かった
798見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 23:15:34.87ID:hmJtUJZB
和音様は告らせたい
2022/10/18(火) 23:19:19.78ID:Y4rsjBeL
まあ、最終的に和音から告るんだけどね
和音様はずるい
800見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/18(火) 23:20:59.76ID:hmJtUJZB
自転車の二人乗りといえば
栞のように背中合わせの立ち乗りって
すごく危険だと思うけど
リアルでそれやってるやつ見たことない
2022/10/19(水) 00:08:07.29ID:fjDawa1E
そういえばシュタゲでも思ったんだけどタイムリープで過去に行く原理ってあやふやだよな
未来に行くなら体感時間を限りなく停止に近づければ一瞬で周囲の時間が流れるから可能だけど、過去に行くのは無理じゃない?
802見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/19(水) 00:08:40.88ID:e8pSUClS
風音様?
2022/10/19(水) 00:25:40.58ID:8fwObdTn
過去には行ってないんじゃない?行けるなら駆け落ちを止めるだろ
2022/10/19(水) 00:30:43.80ID:gqvhei+u
母方実家の丸窓の背景おかしいの気付いた人いなかったのか
ペンローズの階段みたいになってたぞ
2022/10/19(水) 00:44:50.56ID:lQ29/N7k
こういうレス見ると何回か見たくなるしどうせなら円盤って思っちゃうんだが
発売予定とか出てる?
2022/10/19(水) 00:54:50.95ID:DGXf2U6D
あの旧家のリフォーム具合は面白い
2階はリフォームで建て増したんだよ
2022/10/19(水) 01:05:34.33ID:om5naa/k
>>805
まだ2週目なのにそんな話出てくるわけないじゃん
その辺早くても2か月後だよ
2022/10/19(水) 01:06:18.41ID:vnqyOoDp
僕愛観たあとに、君愛でさぞ劇的な出会いと別れがあったんだろうなと思ったら
幽霊になった原因がしょうもなすぎて笑った
というか暦と栞が仲良くなるシーンかっ飛ばしすぎだろ、和音との比較のつもりなのか?w
2022/10/19(水) 01:09:07.41ID:om5naa/k
そもそも「連れ子同士は結婚できる」っていう事をどっちかが知ってれば良かったんだしなあ
どこの平行世界に行ってもそれに気づく事はなかったのか・・・
2022/10/19(水) 01:18:42.79
>>801
もどった過去は記憶や記録そっくりでも、その未来は、元いた未来にはつながらなくなる

だからべつの、時間がずれていた平行世界に行っただけという考え方も
2022/10/19(水) 01:19:40.40
>>809
スマホでググれば解決した話
2022/10/19(水) 01:19:41.85ID:zl9FIqYP
大分ってお堅いのね、こっちじゃ全然ありよ
2022/10/19(水) 01:31:31.38ID:ZaW+pLEl
連れ子同士が結婚できるのは、俺はエルフの「同級生2」で知ったわ
2022/10/19(水) 01:31:35.36ID:Tdh3r4gS
>>803
その範囲だと収束しちゃうんで、出会う前まで戻って会わないようにしたんでしょ
パラレルシフトが別の選択肢側へ意識を飛ばすなら、タイムシフトは選択前に戻って選択を摘み取る意識の飛ばし方で、それが故に戻ってくることはできない
と解釈した
2022/10/19(水) 01:34:16.52ID:Tdh3r4gS
>>811
パラレルシフトの方を先に知っちゃってたからな…それと心の中では両親に離婚してもらいたくなかったとかもあるんじゃないの
2022/10/19(水) 02:11:48.81ID:hp7lTw1v
老暦が幽霊栞と会った所で端末がエラーになったという事は、融合はその瞬間に起こった
という事は装置はタイムシフトではなくパラレルシフト+融合させる設定になっていた
(そんな事が可能かは置いといて)それが出来るのは当然君愛和音のみ

動機は?と考えると幼暦に融合させる事で万が一にも記憶や意識に影響が残り、
僕愛和音と結婚する展開が変わってしまう事を恐れた
しかし人生を捧げて研究していた君愛暦が報われるように死ぬ前に再開出来る後押しはした

ここまで邪推してたんだけど、
上の方で書かれてた、融合してた虚質があの瞬間分離して再会した説の方が綺麗だね
2022/10/19(水) 04:09:43.98ID:cU5vx+JZ
栞のパパがモブすぎて目を疑った
いくらお母さんが美人でもこうはならんだろと
和音の両親も気になるところだな
研究員の中に居るみたいだけど、誰だろう
2022/10/19(水) 07:50:55.96ID:j3osT08j
となりの怪物くんもそうだけどガリ勉女子高生の恋愛は面白い
和音のあだ名はブリザード
819見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/19(水) 10:30:36.16ID:/ncN9jeR
君愛見てきた
仲本工事のニュースがショックだった
頑張ってくれー
2022/10/19(水) 11:17:34.92ID:StNMdEQk
仲本工事が立ち続ける横浜の交差点(歩行者横断禁止なので会えない)
821見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/19(水) 11:28:01.07ID:8rJh1thW
志村けんが死んでも何とも思わなかったけど
中本工事のはショックだった
そんな俺は荒井忠の時代しかドリフターズと認めない派
2022/10/19(水) 11:57:03.67ID:t24Q/atQ
>>201
時々自分をはねた車と戦って鍛えてるんだよ
823見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/19(水) 12:00:38.64ID:t24Q/atQ
>>214
そうだね
チョコ棒あげる
824見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/19(水) 15:10:27.50ID:d3hUdDHy
>>411
はい つ妖怪ウオッチー
2022/10/19(水) 15:21:33.36ID:fbg5/lZJ
>>821
国会は何をやってるんだ! ネタのわかる世代w
2022/10/19(水) 16:28:01.62ID:4B0uZy/k
両方とも見て後悔した。もう一回トンネル見た方がマシだった。
2022/10/19(水) 16:44:18.88ID:FCGO1BuC
>>826
さらなる新作を見たらいいよ
2022/10/19(水) 17:24:47.25ID:eTZAYsNm
暦と和音の学校生活でワンクールアニメ作って欲しい
2022/10/19(水) 17:38:07.77
二つの映画で暦の名字違うの
パンフ見るまで忘れてたわ
2022/10/19(水) 18:17:28.36ID:rPjr57mO
そういえば関係ないけど
栞があの場所からどれだけ動けるのかわからんけど
ほとんど轢かれた場所から動いてないとして
他のシーンでは車が地縛霊栞の背後を通過して行ってるのを見ると
あの右折車野郎はどんだけふくらんで右折してたんだよwって
思ってまうわ。
2022/10/19(水) 18:28:29.65ID:fbg5/lZJ
>>826
トンネルは劇場で見る意味あるけど
こいつは劇場で見る映像じゃないものねぇ
832見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/19(水) 18:53:03.63ID:ub7UmGc+
>>828
そして大学生活で二人は……

コメンタリーは栞で
2022/10/19(水) 19:00:04.07ID:Z1yZ1KuO
原作読了済みの俺は原作で心ふるえた通りに映画でも心ふるえたよ
どっかのスレで映画化してほしいと昔レスしたことあるけど、ほんとに映画化してくれてありがとう

原作読了後に聖地巡礼しに大分行ったことがある。大分いいところだったよ!
レンタサイクルが安くて利用時間も長いから聖地巡礼しがいがあります。
(レンタサイクルは全国各地域によって値段に幅があるが、大分は安かった)
2022/10/19(水) 19:52:09.07ID:o7Eszf9T
栞コメンタリーは草

逆に見たいまである
2022/10/19(水) 20:22:54.96ID:K/0YrbJi
君愛と僕愛で作画レベルが違いすぎるのな
君愛作って制作費が尽きたのか最初からそういう予算配分だったのか
2022/10/19(水) 20:26:50.17ID:BFXsQNMP
僕愛のほうがクオリティ高いんだが
2022/10/19(水) 20:36:05.54ID:++9ZsksY
物語を理解するにはやっぱり君愛から観た方がいいな
原作も映画も僕愛から見ちゃったけどラストを思うならやっぱり君愛からだね
838見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/19(水) 20:39:28.20ID:I8C/G4/h
僕愛と君愛で暦の名字は異なるが
君愛と新作スピンオフでも栞の名字が違う
2022/10/19(水) 20:39:50.31ID:T6XG7eqI
僕愛→君愛→僕愛が正解
840見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/19(水) 20:40:06.15ID:I8C/G4/h
僕愛と君愛で暦の名字は異なるが
君愛と新作スピンオフでも栞の名字が違う
2022/10/19(水) 20:45:49.34ID:T6XG7eqI
なんだかんだ2回観たいなと思えるのは僕愛なんだよね
2022/10/19(水) 20:56:54.74ID:rPjr57mO
俺は和音派だけど、映画として2回みたいと思えるのは君愛のほうかな…

派閥争いみたいなところでこんなこというと火に油かもしれんが
僕愛の息子死亡のくだり、本筋と関係ないし水増し感がないでもない
まぁまったく並行世界と関係ない事件やられるよりはマシだがw

これいうと終盤のまったく0の和音に戻らないことに意味が!とか
言われそうだがw
843見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/19(水) 20:58:02.23ID:Dd4FJXO7
僕→君→トンネル
三部作
2022/10/19(水) 21:04:04.19ID:m6cSH75K
息子の件があったからこそ、もしも世界に〜の明言が生まれた
声優としては下手くそだったけど、あのシーンだけは評価出来て、あのシーンだけで満足出来る

良い声だった
2022/10/19(水) 21:04:43.20ID:8fwObdTn
君の名は。からだと10部作くらいあるような
2022/10/19(水) 21:10:19.30ID:E3YRIwj/
https://youtu.be/7245FbC5Atw

ほんと良い声
2022/10/19(水) 21:15:54.34ID:++9ZsksY
>>839
僕愛から見るとそうなるのわかるw
2022/10/19(水) 21:17:50.17ID:om5naa/k
>>820
奈良の某所に立ち続ける元総理もいるかもしれない
2022/10/19(水) 21:22:24.71ID:om5naa/k
>>842
あの狂った通り魔が通り魔でしかないっていう雑っぷりがね
突然出て来て暴れて息子殺して退場ってあんた何者だよ
2022/10/19(水) 21:29:43.35ID:+E3x9KhS
東映公式チャンネルはちゃんと名シーンを切り抜いてくれるね

それにしても僕愛の作画は素晴らしい

https://youtu.be/_12GiE66ioM
2022/10/19(水) 21:30:01.01
あさってからハロームービーアプリでの
音声ガイドなんだな

本来は目の不自由な方向けなんだが
去年、AIの歌を聴かせてリピートで音声ガイドつかったら
伏線は教えてくれるし
作画お遊びの、落ちてるロボットのネジまで教えてくれたわ

オーディオコメンタリーほど邪魔にならないから試したいな
2022/10/19(水) 21:32:15.98
>>849
既知外は伝染するんですよ
息子が殺された世界の和音が狂気じみているのを仕方ないよとするための露骨演出なのでは
2022/10/19(水) 21:33:18.14
>>843
僕君のあとは栞単独小説推奨らしいよ
2022/10/19(水) 21:39:31.42ID:hg4IKi/X
金曜から一日一回づつになってる
2022/10/19(水) 22:12:28.14ID:P5xDrnhE
君愛の暦が初めて和音のことを思い出したのが事後シーンだったってことはよっぽど和音との夜が良かったということなんだろうな。
それこそ平行世界の高い壁を越えるほどに。
和音はムッツリ床上手ってことか。
2022/10/19(水) 22:37:54.14
>>855
栞の肉体心臓が停止したことで
もつれが緩くなり
急に無意識シフトしやすくなった

などと妄想している
2022/10/19(水) 23:17:43.22ID:DGXf2U6D
>>845
ひるね姫は何部目にあたるの?
858見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/19(水) 23:25:39.43ID:uL+k0Mu3
>>848
壺置いとけば成仏できるかな
2022/10/19(水) 23:40:33.54ID:nmn2Pp/r
しかし一本にまとめてくれたらもっと良い作品になったと思うんだけどな
原作よく知らないけど少しの改変と構成を考えればできたでしょ
やっぱり興行的都合か
2022/10/19(水) 23:46:24.71
そもそも原作が三冊
2022/10/20(木) 00:17:19.89ID:HjdHZCPL
>>859
>>860
ノルマおつかれ
862見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/20(木) 00:21:10.14ID:E4408/dL
>>855
栞コメンタリー「あー、何も見えませーん!」
2022/10/20(木) 01:01:42.47ID:8z6u1fHV
君愛の最後の方で栞視点になるの怖かったわ。あんなんで何十年と過ごしてたのかと
2022/10/20(木) 01:14:07.37ID:F2Pp334O
なんで皆、栞を脳破壊させてんだ・・・・
2022/10/20(木) 01:26:28.94ID:uwUyDiz8
一緒に帰って友達とかに噂されると恥ずかしいし・・・
2022/10/20(木) 03:57:22.57ID:sNpIW8KT
>>863
交差点で地縛霊になって待ち続けて再会するあたり
犬王を思い出した
暦が少年の姿に戻るのも
2022/10/20(木) 04:05:57.15ID:DhuCmoj6
カサヰケンイチか。青い花は傑作やったな
868見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/20(木) 06:18:03.36ID:vGGgorXT
映画2本観る金で原作3冊読める
2022/10/20(木) 06:24:19.88
映画と小説はメディアがちがうけど
2022/10/20(木) 07:08:19.74ID:BibShXPy
和音のポニーテールはアニメ史に残る

https://youtu.be/jq4832gwA1Q
2022/10/20(木) 07:09:32.18ID:BibShXPy
栞の敗因はポニーテールにしなかったこと
2022/10/20(木) 08:54:40.54ID:hRTOMApb
ゴンさんリスペクトかよ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/20(木) 09:38:10.03ID:mPXkudok
大人和音が切ったのは失策
2022/10/20(木) 10:02:53.00ID:DxSltj1R
お母さん和音はショートカットで大正解
2022/10/20(木) 10:53:10.74ID:XF36Ac6X
>>826
サンキュー
やっぱり竿見に行くわ
2022/10/20(木) 11:08:35.40ID:5V5bpHkH
作画と音楽はもう少し頑張ってほしかった
ストーリーとキャラクターは悪くないのにもったいない
877見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/20(木) 11:15:45.56ID:rXTXduSB
夏トンの浦島トンネルみたいにこう言うののsf要素なんて雰囲気や舞台装置でいいんだよな
いちいち事細かに説明されるとついて来れる客が限られるだけ
ジェネリック新海の良さは確かにあったが同時にsfの悪い部分で相殺してて勿体ない良作だった
2022/10/20(木) 12:15:15.41ID:gUYujUg1
栞「お、お母さんですよ〜」

息子「お姉さんだれ? ママはどこ?」

栞「……名乗るほどの者ではありません」
879見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/20(木) 14:42:00.76ID:yu0JLK6E
黒髪ロング白ワンピース〈〈〈〈〈〈超えられない壁〈〈〈〈ツンデレ眼鏡ポニーテール
2022/10/20(木) 14:49:52.53
世の中にはツンデレ、眼鏡が嫌いな人もおるよう
881見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/20(木) 15:07:26.78ID:qZi1Zgst
>>866
俺達はここにある!
2022/10/20(木) 15:17:31.25ID:9xluu8uI
>>879
>>880
ノルマおつかれ~
883見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/20(木) 15:50:03.26ID:yu0JLK6E
もう1つあった
黒髪ロング白ワンピース幼馴染
これだけテンプレてんこ盛りの負けヒロインも潔い
ツンデレ眼鏡ポニーテール転校生だったら完勝なのだが
僕愛ではパラレルシフト=転校生と言えなくもない
君愛でも後から虚質研に入って来たから転校生と言えなくもない
2022/10/20(木) 15:58:27.37
転校生は小林聡美しかイメージない

尾美としのりがまだなよなよしているのは
中味入れ替わったまま説
885見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/20(木) 16:03:05.28ID:yu0JLK6E
映画でJKの生乳を映してもOKだった80年代
2022/10/20(木) 17:22:20.70ID:PJMWPNOm
黒髪ロング白ワンピース幼馴染(脳死)
2022/10/20(木) 17:59:03.63ID:uwUyDiz8
>>885
JCが下着姿で雨の中踊っていてもOKだったな
888見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/20(木) 19:06:56.89ID:6KrSeCha
僕らの世界に祝福を
楠美香 10のエロシーンだ
https://m.imgur.com/a/XK2zvn6
2022/10/20(木) 19:52:20.76ID:AYFxJqg3
優等生が電波なことを口走ったらそりゃもう勝ち確よ
2022/10/20(木) 20:45:27.16ID:xRfgHR2G
>>877
そこまでか?

シュタゲレベルまでやられたら逃げる人も続出しそうだけど
本作は結構似非科学というかトンデモ理論的なノリで来てるの
承知の上だから、実質ただの舞台装置だと思うぞ
2022/10/20(木) 20:49:14.89ID:F2Pp334O
>>890
そういう事じゃなくて「ダラダラ長らく世界観・SF設定の説明するよりもっとデートシーンとか多くした方が良かっただろう」って言う事だろ
その辺確かにトンネルはかなり割り切ってた
892見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/20(木) 21:01:31.67ID:JAiAU++g
考えるな
感じるんだ
2022/10/20(木) 21:10:26.09ID:mrYvJKjr
たしかに暦と和音の学校生活はもっと尺があってよかった
2022/10/20(木) 21:49:30.81ID:xRfgHR2G
世界観やSF説明の割合はあんなもんだと思う…俺個人的にはw

こよみと和音の学生生活の尺はホントそう思った。
ぶっちゃけ息子死亡のくだりなしで学生生活に
もうちょっと尺とってもよかったんじゃね?まである
あの友達キャラ、結局ただのモブで終わったしなw
2022/10/20(木) 22:50:08.65ID:hDQFj1Fu
>>892
>>893
乙~
896見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/20(木) 23:05:40.06ID:JAiAU++g
原作でも僕愛の高校時代はあんなもんだよ
897見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/20(木) 23:05:41.39ID:JAiAU++g
原作でも僕愛の高校時代はあんなもんだよ
2022/10/20(木) 23:22:44.50ID:EY2lcOg0
和音が髪切ってすぐに暦に告白したのは犬から助けてくれた並行世界の暦への恋心と決別したからかな
899見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/20(木) 23:41:39.14ID:JAiAU++g
僕愛の映画1回しか見ておらず
うろ覚えでスマないのだが
和音から告白してきたのは大学時代で
まだポニテの頃だったのでは?
ちなみに原作では髪切る話は出てこない
2022/10/20(木) 23:49:08.18ID:1TU6X1Ro
暦と栞が義兄妹になって一つ屋根の下で生活するシーンみたいよな
子供部屋は一つしかなくて男女が同じ部屋で寝起きしてエロエロな展開が起きるとか
まあ大分県の賃貸価格なら別々の部屋になるだろうが
2022/10/20(木) 23:50:18.60ID:xRfgHR2G
>>898
それこそ本題的に「すべて愛す」ってことだろうし
そもそもあの時点では(というか最後まで)
和音視点では犬から助けてくれたのと同一かはわからないままなんじゃないか?
まぁちょっとは察してるかもしれんけど
2022/10/20(木) 23:58:08.45ID:Wq3fyzc3
>>896
>>897
焦んなって~1回しか観てないんだろ?
2022/10/21(金) 00:11:17.39ID:2t701cuA
アクアマリンは深い洞察力を持つ宝石
暦のパラレルシフトを察していても不思議じゃない
アクアマリンの石言葉は『幸福』、『聡明』、『富』
まさに和音にぴったりな宝石だね
904見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/21(金) 07:15:09.62ID:w7j0BE0X
涼が殺された13番めの世界からシフトしてきた和音が
「やっと会えた」と言ったシーン

スター・トレックTNGで
ピカード船長がボーグに殺されている並行世界から来たライカー副長が
こっちの世界のピカードの姿を見て
「ふたたび船長にお目にかかれて光栄です」
と言ったシーンを思い出した

そのライカーは
また別の並行世界からきて
もう元の世界には戻りたくないとダダをこね反旗を翻す別の世界のエンタープライズを
光子魚雷で撃沈してしまうんだけどね
2022/10/21(金) 07:59:13.94
スタートレックの平行宇宙は
エピソード多すぎて訳わかめ

https://memory-alpha.fandom.com/ja/wiki/%E5%B9%B3%E8%A1%8C%E5%AE%87%E5%AE%99

コロナ待機期間に
遅ればせながらスタートレックディスカバリーみたよん
鏡像宇宙の残虐なテラン帝国はもうギャグ
906見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/21(金) 08:01:17.80ID:w7j0BE0X
光子魚雷じゃなかった
フェイザー砲だった
それも威嚇射撃レベルの出力なのにバリアが脆弱だったせいでアボーンしてしまったんだ
2022/10/21(金) 10:03:40.79ID:4oGQUkAz
スタートレック好きなら、『恋は双子で割り切れない』ってラノベ がおすすめ
あれはいいものだ
2022/10/21(金) 10:27:37.15ID:4OjS+xd7
>>836
橋本愛が今回それなりに声使い分けて頑張ったからな
声優と言われても気付かないレベルだった
2022/10/21(金) 12:26:16.84ID:1Ssy82FK
橋本愛、上手かったな
あんまり声優ぽくない声が和音に合ってた
2022/10/21(金) 12:31:21.99
声優仕事は過去にもやってるからな
2022/10/21(金) 12:53:18.55ID:FuNhIBfI
俺は出演者をチェックせずに見たから坂本真綾だと思っていた。
2022/10/21(金) 14:25:59.52ID:RA+P3oFY
>>910
10年前のブラッドプラスは評判悪かっただろ
913見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/21(金) 15:55:15.77ID:BmoN2kYf
僕愛の時間帯が微妙で見れないかも
まあ君愛だけでいいか
2022/10/21(金) 16:12:04.47
>>912
それみてないな

さよならドビュッシーとか
泣ける主演多いよ
実写映画だが
2022/10/21(金) 19:20:15.01ID:yTnzi2PS
君愛だけ観たらきっと割に合わないだろうな
僕愛の和音の可愛さがないとお金勿体ないだけ
2022/10/21(金) 20:54:35.25ID:r4INq306
君の名は。や少女漫画系ラブコメと勘違いし僕愛に入ってきたであろうJKの集団、ドンマイ
2022/10/21(金) 21:26:04.03ID:5lid0+Cv
僕愛→君愛の順で見たけどストーリーや演出は言いたいこといっぱいある…(良くない方面で)

が、僕愛は元いた並行世界の話ってことで(老和音のモノローグとともに?)君愛での話が挿入されるのに
君愛は割と僕愛での話が割とシームレスに挿入される

…が両作品キャラデザも作画も制作会社も違い、
かつトムス制作の君愛の方が作画は良く、僕愛は作画良くない
よって作画が良い君愛に作画良くない僕愛が挿入されるとめっちゃ違和感ある

でも違うキャラデザ、制作会社で同じキャラを書くのは
方向性は違うけど響け!ユーフォニアムやリズと青い鳥みたいで好きです
だからこそ両作品とも君愛くらいのクオリティでやって欲しかった
(でも黒髪ロング、白肌、素足、白サンダルが好きじゃないアニオタはいないからな…
君愛が有利で分が悪いかな)

君愛のエンドロールの抱き合った男女がビールの泡の中に落ちていくのはシュール…と思ったが
予想通り底の近くで離れていくのはちょっとウルッとした
2022/10/21(金) 21:35:10.82ID:Y6MpdeaR
君愛僕愛のそれぞれのフローを並べた図を作ってる人の
ブログを観て頭の中が結構整理できた。
パンフ買ってない人は一見の価値あるかもしれない。
2022/10/21(金) 21:42:26.40ID:5lid0+Cv
そういえば意図せず君愛は日本語字幕付き見たんだけど
それによってSF的説明が分かりやすくなる…こともなく
まだこの造語で説明するパートか…聞き流そう…とぼーっとしてたら
心情など聞き長すべきでない台詞が急に来たりして困った

そういうのより冒頭に多少世界観崩してでもデフォルメキャラで図解とか入れれば良かったのに
サマレンでもコミカルな図解入れてるぜ

でも並行世界とは違うけど最近のタイムリープ系って(東リベ等)
意図してタイムリープしてくる前は自動操縦みたいな自分が存在して行動しているってトレンドがあるから
今作でも並行世界に移動してきたら上書きされる暦はいるのか、
いたら可哀想とか思ってしまった
920見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/21(金) 21:49:52.95ID:w7j0BE0X
>違うキャラデザ、制作会社で同じキャラを書くのは

今は昔
メガゾーン23というOVAがあってな
1作目と2作目・3作目とでキャラデザが全く異なって違和感バリバリだったわ
2022/10/21(金) 21:50:14.77ID:BNflp6H0
>>919
ドクター・ストレンジマルチバースオブもそんな感じかな
平行世界への移動だけど
あれは禁止されていたな
2022/10/21(金) 21:52:46.04ID:5DgVpEej
>>919
入れ替わって向こうに行ってるでしょ
2022/10/21(金) 21:53:25.16ID:5lid0+Cv
>>920
今でも五等分の花嫁とかはたらく魔王さまとかで
それ起きててアンチ意見は聞くぜ
でも、同時並行の今作の試みは期待してたんだ

中学生の頃に展開してたアナザヘヴンコンプレックス(TV版と映画)とかに興奮してたのもある
924見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/21(金) 22:02:24.08ID:w7j0BE0X
>デフォルメキャラで図解とか入れれば

今は昔
トップをねらえ!(監督:庵野秀明)というOVAがあってな
作品内のトップをねらえ科学講座というコーナーでデフォルメキャラが世界観を説明していた
2022/10/21(金) 22:13:34.63
エーテル宇宙とか

そんなのないよ科学でギャグしてたね
2022/10/21(金) 22:17:28.37ID:2c6bcFxc
>>917
え、君愛の方を作画いいって思ったのか
みんな大体僕愛の方が良くて君愛の方が悪いっていう評価だぞ
2022/10/21(金) 22:35:34.06ID:5lid0+Cv
>>926
君愛はCGみたいでノッペリしてるとは思うけど
中くらいのとこで安定してるとは思う
僕愛は高校生や若年期はいいけど
中年以降、特に中年時代の暦とかとても不安定
冒頭の祖父も終盤の寿命が近い暦も

そういえば徹頭徹尾非職業声優を使うのならまだしも
冒頭に演技が上手い小林睦心や西村知道を使うからメインキャストの演技が浮いて見える
洋画吹き替えよくやる両親役の園崎未恵や浜田賢二は俳優の演技にも溶け込んでるけど…
2022/10/21(金) 22:49:12.16
線僕と略すのがはじまってまぎらわしい
2022/10/21(金) 23:04:24.96ID:koDv9et8
僕夜と略すヤツもはじまったな(こじつけ)
2022/10/22(土) 00:57:58.10ID:ywcgShxC
作画は圧倒的に僕愛の勝ち
動きとかも断然僕愛のほうがいい
2022/10/22(土) 01:30:53.47ID:7dzBkBdG
>>927
俺は僕愛のあの動きが嫌だったな。宣伝用に打ち込んだのかなって感じで浮いてた
932見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/22(土) 02:12:59.64ID:Fr9bBmZe
>>771
イオンだけに和音(WAON)ってか?ハハッ笑

僕→君の順で見たけど、これで良かったと思う 高校時代のエピソードが一番好きだから、君愛からだとあの部分にそこまで入れ込めなかっただろうから

確かに終盤の幽霊だの、ダイジェストで出てくる君愛の活動的な暦とかに唐突感あったけど、それが逆にちゃぶ台がえし感あって、君愛を見るモチベーションになった
ただ、僕愛は後半の作画の力尽きましたっぷりが露骨やね
2022/10/22(土) 04:34:52.74ID:VuSD64jB
ラストは7人の秘書になるとは
2022/10/22(土) 07:29:12.61ID:KP6UxoU4
作画が良い? 劇場で見るレベルじゃなかった
2022/10/22(土) 07:58:38.34
安い作画だよね
まるで電通が中抜きしたかのような
2022/10/22(土) 08:38:27.92ID:zDIqmAgM
電通の中抜き料で作画に金が回らなかったんだよ
2022/10/22(土) 11:12:24.37ID:sNFwkk1l
僕君派が多いようなので君僕派で
(まぁ本当は僕君で見たかったんだけどスケジュールが合わなかった)

君僕で見ると
「おぉ、君のラストが僕にこう繋がるのか!」ってwkwkした。
ただ上の方で誰かが言ってたけど
僕が出題編、君が回答編みたいなカンジはある。
僕だけ見てても意味不明な箇所がいくつかあるけど
君だけ見てても「この眼鏡誰ぞ?」ってなるだけだし
君の和音の反応見てると多分もう一個の世界じゃ深い仲だったんだろうなって
想像がつくから、俺的には君僕で満足した。

逆に僕君だと「交差点の幽霊ってそういうことか!」って
疑問の融解ができたんだろうなって思う反面
君から見ると「えええええええ!お前死ぬんかい!?」って衝撃だったけど
僕君派からするとネタバレ状態になるんだよな
2022/10/22(土) 11:13:15.00
映画館のスケジュールに合わせた結果だよ
2022/10/22(土) 11:22:00.67ID:Z4/kgopT
>>937
>>938
おつかれ。結局このパターンか
2022/10/22(土) 11:41:46.94ID:fBS8ljq9
>>939
もう無視して触れないであげて
ID無しはNGにして表示すらされないようにしておくと良いよ
941見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/22(土) 12:03:26.19ID:qxWpk0f5
次スレ
僕が愛したすべての君へ☆君を愛したひとりの僕へ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1666407608/
2022/10/22(土) 12:20:01.76ID:sNFwkk1l
なんぞなんぞ?
レビュー書いただけでどうしたんだ??
2022/10/22(土) 13:06:05.89ID:8c8v5+op
暦と和音の学校生活がメインなんだからそこだけでもしっかり作画してくれたならそれで1800円の価値はあるよ
2022/10/22(土) 14:11:51.29ID:LqvG1vqL
>>942
誰かか、あるいは集団組織がよってたかって無職の精神病の人を騙そうとして
IDを頻繁に切り替えているんだと思い込んでいる、
被害妄想という重篤症状
そのうちスレを荒らしたり警察に通報はじめるパターンに入るよ
945見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/22(土) 14:13:42.65ID:HTKkGrl8
長文投稿すると
肯定的ならステマとかサクラ呼ばわり
否定的ならライバル会社からの破壊工作員呼ばわり
とにかく根拠のない言い掛かりをつけたがる荒らしが常駐してるんだよ
ID有るとか無いとか、あるいは単発IDでも似たような文章だと勝手に同一人物と決め付け、
とにかく自分と意見の合わないカキコに対しては荒らし扱いして攻撃してくる
そういう自分こそが荒らし
5ch名物だよ
2022/10/22(土) 16:28:55.59ID:ucowzfRC
ID消しはNGが吉
構うだけ人生の無駄

https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/

適当なレスを長押し
「NG編集」をタップ(スマホ・タブレットによっては「NG…」となっていることもあります)
「NGName」をタップ
「正規表現」にチェック
(?<!\))$をコピーして貼り付け
NGしたレスを透明あぼーんしたければ「非表示」をチェック。チェックしないと「あぼーん」表示。
「対象」にワッチョイ隠し・ID隠ししている人物をNGしたい板を指定
「OK」をタップ
※ID非表示スレは全てのレスがあぼーん(or透明あぼーん)になります。以下コピー用です。

コピペ用
(?<!\))$
2022/10/22(土) 16:49:03.48
無職のひとが過剰反応するのを釣り成功
2022/10/22(土) 16:55:09.31ID:XIqPXGry
>>944
>>945
妄想乙~スルーが吉だよ
2022/10/22(土) 17:11:15.78ID:0OrVRHhV
作画以外は概ね楽しめた
違う世界線を描いた2つのストーリーが交差するという企画先行のために
作画が犠牲になったのだろうね
同期簿の作品の夏トンと比べると早々に上映期間も終了になりそうだし
非常にもったいない
2022/10/22(土) 19:23:31.62ID:HTYL/8Y7
2回目の僕愛を観てきた
改めて観ると僕愛だけで映画として成立していると理解出来た
どれだけ異なる並行世界でも最終的に幸せな暦と和音でエンディングを迎えるのはやっぱり和音という存在のおかげなんだよな
2022/10/22(土) 19:34:51.84ID:5Jy596Tw
和音のおかげで成立している映画
まさに和音様々
2022/10/22(土) 20:18:49.51ID:t7nwl0x7
青には核となるストーリーが無い
モチベーションがないままだらだら話が進む
2022/10/22(土) 20:40:18.70ID:5G1AM+t+
まあ結局は「幽霊化とした栞を助けるために暦が奮闘する」っていう話だからね
2022/10/22(土) 21:03:43.91ID:ucowzfRC
栞が古今東西のアニメオタクの萌えの対象となるエッセンスを持っているせいで
和音が愛想も目付きも悪い女以上の印象を持てない
いくら芯に最上限の優しさを持ってても
2022/10/22(土) 21:06:56.74ID:MQCCYy6k
結果的に出会いすらもなかったことにされる負けヒロインよりも、その苦しく過酷な過程すらも含めて並行世界も幸せで包み込んでくれる和音が勝ちヒロインになったのは当然の結末なんだよな
2022/10/22(土) 21:15:45.11ID:A3hGkTEn
>>954
栞は逆に萌え要素がテンプレすぎてちょっと魅力的には思えなかったなぁ
2022/10/22(土) 21:16:29.53ID:J6Lrbpc1
スーパーで買い物中僕愛主題歌かかってた
2022/10/22(土) 21:53:05.50ID:X5VsxIEh
まぁ原作の時点から1.僕愛、2.君愛の順番でメディアに紹介されてるから
作者の序列としてそういう順番なんだろう
2022/10/22(土) 22:03:26.79ID:dF9tdA5i
軒先で暦の帰りを待ってるおばあちゃん和音は本当に理想的なヒロイン
2022/10/22(土) 22:08:26.71
>>958
出版順どっちがさきかな
2022/10/22(土) 22:09:54.35ID:5G1AM+t+
>>960
原作も同時発売だったはず
2022/10/22(土) 22:24:17.14ID:KP6UxoU4
小説はシリーズの番号では12-1で僕愛が前になってる
2022/10/22(土) 22:29:25.09
僕が愛したすべての君へ (ハヤカワ文庫 JA オ 12-1)
君を愛したひとりの僕へ (ハヤカワ文庫 JA オ 12-2)
僕が君の名前を呼ぶから (ハヤカワ文庫JA JAオ 12-5)

の順になってるな
出版社管理は
2022/10/22(土) 22:31:28.61ID:5G1AM+t+
パンフによると先に考えたのも僕愛からだそうだしな
2022/10/22(土) 22:49:58.76ID:sNFwkk1l
>>944
サンクス
びっくりしたわw

このスレでは僕君派が優勢だから
逆もいますよって言いたかっただけだった。

ついでにいうと栞は確かに萌えキャラスタンダード感があるけど
それだけに量産型に取られてしまいがちってのはある。
なんか最初見たとき「私、気になります!」の人と
キャラデザ似てるなって思ったしw
966見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/22(土) 22:57:47.72ID:HTKkGrl8
僕が君の名前を呼ぶからでは栞が主人公
終盤になってからようやく暦と和音が登場するけど
いくらなんでも虚質研の所長の娘なんだから
73歳になるまで全くの初対面なんて有り得ないだろ
2022/10/22(土) 23:01:29.83ID:J42Zs0h1
そもそも作品の構成上、僕愛に付随して君愛が存在してるしな
2022/10/22(土) 23:03:49.41ID:ucowzfRC
僕愛の母親の実家に育てられた暦は
君愛の父親に引き取られた暦より捻くれていて
「なんの勉強もせず進学校入ってたまたま勉強に切磋琢磨する友人得てつれーわー」みたいなヤツだけど
一般的に社交的な母親に引き取られた方が素直に育ちそうだけどな

インテリな職についてどちらかと言うと陰キャそうな父親の元、父子家庭で育つよりは
2022/10/22(土) 23:07:27.32ID:J42Zs0h1
僕愛の暦は周囲に敬遠されていただけで友達欲しいと思っていたよ
切磋琢磨する友人を煙たがっていたのではなく、和音とふたりきりの放課後を邪魔されたのが嫌だっただけ
970見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/22(土) 23:11:55.84ID:HTKkGrl8
えるたそも栞も眼の色が同じく紫だったからね
2022/10/22(土) 23:14:26.62
あやしいメイドも眼が紫
2022/10/22(土) 23:14:45.68ID:PflylpBr
>>968
父親に引き取られると、漏れなく栞がついてくるから…
2022/10/22(土) 23:14:59.94ID:VPfZRWZb
物語やSF設定が深かったり良かったり小難しかったりして意識がそっちに向いてたから
作画に不快感とかあまりなかったな
2022/10/23(日) 01:10:17.04ID:WX1lMSrh
君愛のエチエチ和音に気を取られてしまいました
2022/10/23(日) 15:00:22.96ID:SIHnrN6a
栞にしかブヒられないと書いてる者だけど
一番かわいらしい時期に逝ってその容姿で固定されて、
死なずに済んだ並行世界でも老年期に平野文の声で余裕ありそうなお婆さんみたいなのだけが描かれるって
勝ち逃げ感はある
2022/10/23(日) 15:02:35.51ID:TEd9lVx6
言っては悪いがめんまだよね
白ワンピにロングだし
2022/10/23(日) 15:03:05.20ID:jZ67ugIT
ババアの和音にも萌えるかどうかな
978見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/23(日) 15:21:45.06ID:dBXmEWbd
夜な夜な徘徊して交差点に行く暦
2022/10/23(日) 15:31:12.00ID:lvbe8drS
勝ち逃げも何も出会いすらなかったことにされているわけで栞は場外退場だよ
どの並行世界でもリングに残ってるのは和音だけ
明日の和音
2022/10/23(日) 15:40:59.25ID:SY3yom8Y
>>979
栞に出会わなかった世界があるように和音に出会わなかった世界もあるから…
2022/10/23(日) 15:41:58.76ID:jZ67ugIT
中学高校時代の暦周辺に
似た顔髪型の黒髪ぱっつん娘がうろうろしてるが

そして息子の嫁と孫がよく似ているが
2022/10/23(日) 15:47:54.94ID:/B+gpyw+
>>917
自分もトムスの君愛の方が圧倒的に作画が良かった、というか僕愛は劇場版レベルではない。

主人公が君愛のイケメンから急に僕愛の不細工に変わるのが違和感ありすぎ、別人に見えた。

君愛も、劇場版としては最低限の作画レベルをクリアしただけで、ほぼ同時期の公開の夏トンとかに比べれば決してレベルは高くない。

夏トンも君愛も、あの主人公がなんであれだけ美少女に愛されるのか、イケメンでなかったら全く説得力ないのだが、
作画がイケメンに描いてるから、まあ愛されるよなと納得出来る。
2022/10/23(日) 15:55:49.13ID:fDRwTaxN
君愛の作画は良くないだろ
僕愛のほうが圧倒的に上
絵もそうだけど、動き、構成、全てにおいて君愛は酷い
984見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/23(日) 16:02:19.41ID:ArXqdMc6
君愛は美的感覚やばいぞ
2022/10/23(日) 16:13:34.60ID:9q6nWP0L
本物のイケメンなのは可能性ごと愛してくれる僕愛の暦
2022/10/23(日) 16:42:50.21ID:vNPxwE8f
>>982
だよね

君愛の栞のキャラデザはキミスイの桜良に似ている
両方夭折するし、栞は恋愛アニメ映画のテンプレ的キャラデザでもある

てか僕愛の方が作画良い云々って一人とか少数の人が何回も書いてるのかな
実際すぐ反論してるし
普通に深夜アニメの作画見てたらそんな感覚湧かないと思うんだけど…
2022/10/23(日) 16:51:26.56ID:doepZyHO
君愛は深夜アニメの作画以下なんだよなぁ
僕愛はちゃんと劇場アニメやってたから褒められてる
988見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/23(日) 16:56:29.42ID:q14LYPu6
どっちの作画が優秀かって
そんなの個人の感想だろが
2022/10/23(日) 17:11:52.25ID:goOFv/8f
そもそもわざわざ違うスタジオで作ったってことは対立煽り自体が制作側の狙いなんだよ
だからどんどん対立するべき
990見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/23(日) 17:21:31.10ID:q14LYPu6
キャラデザが違うといえば
うる星やつらとかドラえもんとか
昔のアニメよりも今のリメイク版の方が
より原作に近い絵になってるのは喜ばしいことだ
2022/10/23(日) 17:26:27.74ID:qzRuadsO
>>989
制作はトムスとタツノコだろ
製作は「僕愛」製作委員会と「君愛」製作委員会
互いの製作委員会で煽りあうってどんな構造だよ?
2022/10/23(日) 18:00:00.77ID:TEd9lVx6
どっちが真のヒロインか、どっちの作画が好きか
そういう論争がある時点で製作側の思惑にハマってるな
2022/10/23(日) 18:01:55.76ID:SY3yom8Y
>>990
できれば今の高橋留美子の画でのうる星やつらが見たい(笑)
2022/10/23(日) 18:20:46.20ID:fSqG93e8
まあ、満場一致で勝ちヒロインは和音なんだけどね
負けヒロインが好きな変わり者も居るってだけ
2022/10/23(日) 19:07:37.06
負けたらヒロインではないぞ
2022/10/23(日) 19:19:01.05ID:MATeOUGn
負けヒロインが居るから勝ちヒロインが存在する
ありがとう栞
997見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/23(日) 19:32:48.36ID:q14LYPu6
判官贔屓という一定の需要はある
2022/10/23(日) 19:33:46.72ID:5QJ6CXNu
五等分の花嫁とかニセコイは負けヒロインのほうが人気だな
2022/10/23(日) 19:40:40.87
同じ愛知県の豊橋市が舞台の
負けヒロインが多すぎる
というラノベ、コミックがあるようだが

五等分の選ばれなかった残り物は負けヒロインなのけ
2022/10/23(日) 19:45:36.42ID:VRB43Ia5
1000ならどの並行世界の和音も幸せ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 21時間 43分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況