X

劇場版名探偵コナン248

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/28(月) 19:36:06.62ID:glopnWV40
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人は、DVDやテレビ放送等で視聴が終わるまでは注意して下さい。
最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

次スレは>>950付近で
半コテ導入には !extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文1行目にいれること
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

劇場版「名探偵コナン」 公式サイト
https://www.conan-movie.jp/

※前スレ
劇場版名探偵コナン247
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1646663835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/28(月) 19:36:49.25ID:glopnWV40
興行収入上位作品の推移 (単位:億円) ※ベイカー、迷宮は推移データなし
緋色   22.2 39.4 **.* 59.2 62.0 64.1 65.9 67.8 69.4 70.6 71.6 72.7 73.5 74.0 74.8 75.2
紺青   18.9 35.8 **.* 75.2 79.5 83.2 85.8 87.9 89.1 89.9 90.4 90.8 91.0 91.2 ── 91.8 92.4 92.8 93.1 (最終:93.7)
執行人 16.7 32.3 43.6 62.2 67.6 72.0 75.7 78.6 80.7 82.4 84.6 85.3 86.0 86.3 **.* (最終:91.8)
から紅. 12.9 27.6 37.9 53.9 58.2 61.3 63.5 65.2 66.3 67.0 67.6 68.0 68.2 68.4 68.7 (最終:68.9)
純黒   12.1 25.3 37.0 50.6 54.3 56.9 58.9 60.2 61.0 61.6 62.0 62.4 62.6 62.8 63.0 (最終:63.3)
業火   *8.7 18.1 35.2 37.4 39.9 41.5 42.7 43.5 43.7 44.0 44.2 **.* **.* **.* **.* (最終:44.8)
異次元 *7.9 16.3 31.7 34.3 36.7 38.3 39.4 39.9 40.3 40.9 **.* **.* **.* **.* **.* (最終:41.1)
絶海   *6.7 16.4 27.2 29.8 31.9 33.4 34.5 35.1 35.5 35.7 35.8 **.* **.* **.* **.* (最終:36.3) 
漆黒   *5.9 12.5 20.1 29.5 31.6 32.9 33.8 34.3 **.* **.* **.* **.* **.* **.* **.* (最終:35.0)
ストライカー.*6.3 12.6 17.3 28.1 29.8 30.9 31.6 32.1 32.3 **.* **.* **.* **.* **.* **.* (最終:32.9)
天空   *5.6 11.4 18.7 26.8 28.6 30.0 30.8 **.* **.* **.* **.* **.* **.* **.* **.* (最終:32.0)
沈黙   *5.5 11.5 18.2 26.3 28.1 29.4 30.3 30.8 **.* **.* **.* **.* **.* **.* **.* (最終:31.5)

歴代興行収入・観客動員数ランキング (単位:億円/万人)
2019 紺青の拳        93.7 722
2018 ゼロの執行人.     91.8 687

2021 緋色の弾丸      76 538

2017 から紅の恋歌.     68.9 537
2016 純黒の悪夢      63.3 495
2015 業火の向日葵     44.8 359
2014 異次元の狙撃手   41.1 334
2013 絶海の探偵      36.3 302
2009 漆黒の追跡者     35.0 298
2002 ベイカー街の亡霊    34.0 294
2012 11人目のストライカー.  32.9 277
2003 迷宮の十字路     32.0 273
2010 天空の難破船     32.0 272
2011 沈黙の15分       31.5 267
2006 探偵たちの鎮魂歌.  30.3 255
2001 天国へのカウントダウン 29.0 247
2004 銀翼の奇術師     28.0 242
1999 世紀末の魔術師   26.0 216
2007 紺碧の棺        25.3 214
2000 瞳の中の暗殺者   25.0 213
2008 戦慄の楽譜      24.2 204
2005 水平線上の陰謀   21.5 185
1998 14番目の標的     18.5 161
1997 時計じかけの摩天楼 11.0 100

シリーズ累計
興行収入876.1億円/観客動員7,154万人 (「紺青の拳」まで)
2022/03/28(月) 19:37:02.24ID:glopnWV40
名探偵コナン ハロウィンの花嫁
2022年4月15日公開
https://i.imgur.com/RkvN5Mo.jpg
https://i.imgur.com/KSpokk9.jpg
https://i.imgur.com/N2k2kZO.jpg
2022/03/28(月) 19:37:17.30ID:glopnWV40
TRICK OR BRIDE!!
ハロウィンシーズンで賑わう東京渋谷。
渋谷ヒカリエでとある結婚式が執り行われていた。
そこには、ウェディングドレスに身を包んだ警視庁・佐藤刑事の花嫁姿が。
コナン達招待客が見守る中、突然乱入してきた暴漢が襲い掛かり、守ろうとした高木刑事が怪我を負ってしまう。
高木は一命を取りとめ事態は収束したが、佐藤の瞳には、3年前の連続爆破事件で、想いを寄せていた松田刑事が殉職してしまった際に見えた死神のイメージが、高木に重なって見えていた。
時を同じくして、その連続爆破事件の犯人が脱獄。果たしてこれは偶然なのか?
公安警察の降谷零(安室透)が、同期である松田刑事を葬った因縁の相手を追い詰めるが、そこに現れた謎の仮装の人物に、首輪爆弾をつけられてしまう。
首輪爆弾解除のために安室が潜伏している地下シェルターに訪れたコナンは、3年前に今は亡き警察学校時代の同期メンバー達と正体不明の仮装爆弾犯「ブラーミャ」と渋谷で遭遇した事件の話を聞く。
やがて、捜査を進めるコナン達を狙う不穏な影がーーー。
火が灯された"運命のスクランブル"いま、祝祭のハロウィンが狂乱の夜行へと変貌するーーー!
2022/03/28(月) 19:37:28.11ID:glopnWV40
劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』予告2【2022年4月15日公開】
https://www.youtube.com/watch?v=HTRrw7S7KoI

劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』特報2【2022年4月15日公開】
https://www.youtube.com/watch?v=Jp56Nv_ZkHE
2022/03/28(月) 19:37:42.63ID:glopnWV40
2021年 コナンカフェ25作目予告
https://pbs.twimg.com/media/EztSpyQUYAcLbrF.jpg

2021年 コナンカフェ警察集合
https://pbs.twimg.com/media/FAf9g80VUAQAisj.jpg

2022年 ふるさと館
https://pbs.twimg.com/media/FECmD0JagAA29lI.jpg

2022年 朝倉書店
https://pbs.twimg.com/media/FIOUCkyaAAAArfq.jpg

2022年 年賀状
https://pbs.twimg.com/media/FLEAobvaUAA7e7d.jpg
2022/03/28(月) 19:37:57.88ID:glopnWV40
アマプラ見放題の4月新着作品に「劇場版コナン」23作品 テレビアニメ版も5シーズン配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e9cf75a1591112cd53f5c96475364675ffc3334
2022/03/28(月) 19:38:10.50ID:glopnWV40
延期していたムビチケ投票企画の投票ページを開設しました。
「#名探偵コナン #ハロウィンの花嫁 」のムビチケ前売券(オンライン・カード・コンビニ)に記載された「購入番号」と「暗証番号」で投票をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。

https://contest.conan-mobile.jp/
2022/03/28(月) 19:44:12.73ID:ckgqU22Ma
櫻井が尊敬する監督が静野だって
https://news.livedoor.com/article/detail/20166276/
静野監督とはこれまで3作品でタッグを組まれていますが、とくに印象深い作品はありますか?
2015年の『業火の向日葵』です。じつはこのとき、大人の事情があって、脚本のほとんどのミステリー要素が使えないという事態が起きてしまったんですね。

当然、制作スタッフは大パニックになったんですけど、それでも静野さんは投げ出さず、アクションでつないで映画を完成させた。しかも前作を上回る好成績で。

普通の監督だったら絶対に「もうできない!」って投げ出すと思いますよ。それくらいの非常事態が起こったんですから。その一部始終から、静野さんの職人根性をまざまざと見せつけられました。あとになって静野さんは僕のところに謝りに来たけど、「あなたはプロの監督としてスゴい。僕には真似できません」と思いました。

僕は「当初の話と違うのでもうできません」と自ら作品を降りたことがあります。だからこそ、その一件で見せた監督のプロ意識を今でも尊敬しています。
2022/03/28(月) 20:55:01.39ID:N0Y+PfWw0
>>1
2022/03/28(月) 21:16:55.71ID:BARdplHa0
>>1
2022/03/28(月) 21:50:42.99ID:T885nRYoa
試写会て全国でやる?
2022/03/28(月) 22:08:12.05ID:2SPonXTU0
前スレで去年の投票とは違って今年は描き下ろしが〜って言われてたけど、去年も1位の描き下ろしあったよな?
14見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a220-8pno)
垢版 |
2022/03/28(月) 22:12:31.83ID:N0Y+PfWw0
たかが人気投票なのに必ずと言っていいほど騒ぐ人が出てくるのな
2022/03/28(月) 22:30:15.01ID:GfAKiPqC0
このスレに試写会当たった人いるかな?
2022/03/28(月) 23:05:58.58ID:3/RcFSYi0
蘭が1位なら作者はウキウキしながら花嫁姿の蘭とコナンの2ショット描きそうだな
あとカプキャラならそれぞれ相手と2人の絵描きそうだけど灰原みたく相手いないキャラは寂しく1人絵になるだろな
17見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sacd-4dDz)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:27:17.68ID:5vp/lR3Ha
試写会当たったぞ
2022/03/28(月) 23:32:03.56ID:RNckmpaTd
ツイッター見ると圧倒的に梓さんに投票してる人が多いね
1位梓さんあり得る
2022/03/28(月) 23:40:18.49ID:RIB7IUKld
>>1乙です
20見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e2c-oeEq)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:41:59.58ID:/RhbaTSg0
>>18
そいつら全員頭おかしい
モブスが1位なんてありえない
2022/03/29(火) 00:15:02.23ID:tU3r3q6X0
佐藤刑事の「バカねえ」「バカね///」が毎回モンスリーに聞こえる笑
2022/03/29(火) 00:49:51.82ID:LMiKgSG10
>>20
嫉妬すんな
2022/03/29(火) 01:54:41.83ID:0UR6JfjI0
エアプばっかかよ
桜子ちゃんが最強にかわいいだろ
2022/03/29(火) 05:16:19.24ID:FicDTKpn0
>>17
おめでとうございます
もし、大丈夫だったら試写会後レポお願いします
2022/03/29(火) 05:41:18.69ID:/200txvp0
越水と歩美ちゃんで悩む
2022/03/29(火) 06:38:31.46ID:2zSx9Lya0
いまだにエアプなんて言葉使ってる奴はあたまおかしい
ぼくは空気読まず哀ちゃんに投票
2022/03/29(火) 07:07:33.98ID:H+u1JE5h0
今回の騒動?で投票しないって人も多いからこれで一位取れてもなぁ
2022/03/29(火) 07:12:27.85ID:JtT2qwLU0
蘭vs灰原みたいになるんだろうな
殺伐としてくると嫌だな・・・
2022/03/29(火) 08:35:03.89ID:+ELoUS/H0
>>27
コアなファンは何があっても投票しそうだしライトな層はそもそも騒動あった事すら知らないだろうからあんまり関係無いんじゃないかな
2022/03/29(火) 09:18:11.81ID:/uA46yQQ0
>>29
去年のムビチケ人気投票の票数が44237票
前売り10万人は完売してるから炎上してない去年でさえ参加してない人の方が多いんじゃ?
2022/03/29(火) 09:28:51.39ID:zz6kDQB9a
>>30
逆に半数が投票してるのが凄いよ
投票目的でムビチケ買ってるんだな
2022/03/29(火) 09:35:17.65ID:+ELoUS/H0
>>30
半数近く投票してるんなら寧ろ十分じゃね?
いや、いつもどれ位の割合なのかとか知らないからどうなのか分からんけど
俺が言いたかったのは今回の騒動あっても投票の割合自体そんなに変わんないんじゃ無い?って事ね
必ず投票する層は固定されてそうだし…ライト層は気分次第だろうから元々流動的だろうし
2022/03/29(火) 10:15:30.45ID:WzMdCsMZ0
ムビチケ投票って金を出すファンが付いてるキャラをあぶり出す意味もあるのかな
2022/03/29(火) 10:17:03.26ID:zz6kDQB9a
>>33
それはあるでしょ
2022/03/29(火) 11:35:30.22ID:+dZ3edPz0
投票目的のムビチケ購入層すげー太客
一人で前売り10枚なんてザラにいるもんな
36見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sacd-4dDz)
垢版 |
2022/03/29(火) 11:38:22.25ID:0OrLNS3ma
>>24
うぇぶり枠で当たったわ。ここって試写会後の早バレはOK?
2022/03/29(火) 11:45:30.09ID:uqkdDnIxa
複数買いしてる層で高佐好きは佐藤1択だろうけど
安室と警察学校組のオタが誰に投票するかだな
2022/03/29(火) 11:55:14.60ID:rpiaJg0ad
>>28
これが嫌なんだよ
ダブルヒロインのウェディングか佐藤のウェディングでいいだろ
39見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5e2c-oeEq)
垢版 |
2022/03/29(火) 12:06:08.31ID:KrokvIZ+0
>>22
どこに嫉妬する要素があるの
2022/03/29(火) 12:06:34.02ID:HCJAH/hBd
誰だよダブルヒロイン
きもちわる
2022/03/29(火) 12:07:12.59ID:KrokvIZ+0
>>36
OKだよ
2022/03/29(火) 12:08:39.56ID:KrokvIZ+0
>>37
和葉に投票する
2022/03/29(火) 12:28:05.54ID:IuHoEbGha
>>37
灰原
2022/03/29(火) 12:28:46.78ID:rpiaJg0ad
やっぱ佐藤の晴れ舞台だから佐藤だろ?
2022/03/29(火) 12:50:20.72ID:VLiSkXbr0
ダブルヒロインて蘭と佐藤だろ
作品ヒロインは蘭、今作映画のヒロインは佐藤
灰原オタは勘違い激しいから嫌いなんだよ
人気があるからヒロインじゃねーわ
2022/03/29(火) 12:58:17.97ID:RIGDv5Rn0
投票する側は別に作品の題目や作り手側の意図に忖度する義務も義理も無いからな
普通に自分の好きなキャラに入れるだろ
2022/03/29(火) 13:13:18.75ID:DV+RQ0L30
梓さんに入れている人が本当に多いね
そんなに人気なんだ
2022/03/29(火) 13:27:24.28ID:eIKqo7qp0
>>47
梓さんファンは少数だけど入れたらいちいち表明する人が多い
去年のもそうだったけど結果はあれだったよ
49見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sacd-4dDz)
垢版 |
2022/03/29(火) 13:30:06.11ID:Fr4n/8JOa
試写会の時って来年の予告もあったっけ?
2022/03/29(火) 13:31:44.14ID:c2xr7U+va
>>49
ないよ
2022/03/29(火) 13:33:33.64ID:PM+hxiGja
>>47
人気みたいだよね
去年の投票も結構上の方にいて驚いた
2022/03/29(火) 15:12:27.06ID:rpiaJg0ad
>>47
表明する熱心なカプオタが多い
逆に灰原や蘭はサイレントで蓋を開ければ圧倒的多数の人気だった
2022/03/29(火) 15:15:07.14ID:caXRRa8OM
梓に入れてるのは安室嫌いが当て付けに入れてるってのもあるのかね
ぼくは空気読まずに灰原に入れるお
2022/03/29(火) 15:31:36.02ID:RIGDv5Rn0
ま…前スレでも話題にあがったが人気投票にしろネットの評価にしろ所詮は限られた枠の中での評価なのにね
それに一喜一憂するのもピュアなんだかものを考えないだけなのか…
2022/03/29(火) 15:34:41.77ID:4KuJH5TVp
梓信者って毎度一位になっちゃうかも優勝しちゃうかも公式ヒロイン扱いされちゃうかもって期待して
結局サイレントオタクに完敗したり公式に裏切られたりしてるイメージしかないな
最早コント
2022/03/29(火) 16:27:18.91ID:HixkTEev0
表明する人の人数と実際の得票数とで
そのキャラのヲタがどういう属性の人が多いかっていうのが何となくわかる
2022/03/29(火) 17:07:12.53ID:RbFj/QwPa
>>55
こういうのがギャーギャー言ってんだろうなって感じ
2022/03/29(火) 17:21:24.58ID:HCJAH/hBd
報告すればフォロワー同士盛り上がったり、そういえばって思い出して増える可能性はあるかもしれんが
別に表明数>得票数って訳でもあるまいし、投票報告するのもしても言わないのもどっちも何も問題ないのでは
2022/03/29(火) 17:25:07.86ID:OyERqUwLd
そのキャラとそのファンを叩きたいだけでしょ
ツイートするのもしないも投票するもしないも自由で楽しんでるだけの人達でしょ
2022/03/29(火) 17:30:06.33ID:eIKqo7qp0
表明する人数が得票数と関係ないのは明らかだから「梓さん人気だな」とかいちいち言いに来るのはファンだろうがアンチだろうがみっともないの一言
どっちでもスレチなのに片方に断定するのはもう片方だろうね
2022/03/29(火) 17:32:11.43ID:/6l8FaK/a
もうぶちまけるけど正直始まる前から一位取れなかったら…みたいな理由で名前出されたの嫌だったわ
蘭か灰原の一騎打ちなんて内心皆分かってただろうし
2022/03/29(火) 18:15:58.82ID:3dssu0GP0
出た
すぐにアンチアンチってわめくのは梓好きの特徴
2022/03/29(火) 18:17:41.81ID:c+y0DrOna
>>60
表明する人が多い=全体的に人気あるにはならんぞとは教えてやりたいが別にみっともないとかは無いだろw
それこそアンチっぽい物言いだ
2022/03/29(火) 18:20:09.63ID:RpTDPVkUF
>>63
人気アピールしにくるのはみっともないよ
アンチがやってる主張もみっともないってわかってるからなんでしょう?
2022/03/29(火) 18:26:03.32ID:ZI9FPFkn0
おそらく今年の映画に出てこないキャラに熱心に投票する梓信者もそんなキャラのアンチも狂ってんな
場外乱闘は梓がメインで出てるゼロの日常スレでやれよ
2022/03/29(火) 18:26:13.50ID:ZEST/6qcd
人気あってもなくても文句あるんだよな
2022/03/29(火) 18:26:41.62ID:rpiaJg0ad
>>60
典型的な痛い信者だよな
安室すら凌駕しそうだったのにサイレントの灰原ヲタを見習え
2022/03/29(火) 18:29:35.94ID:RpTDPVkUF
>>66
多分いちいちアピールに来なきゃ誰も名前出さないポジションだと思うよ梓さん
2022/03/29(火) 18:30:28.49ID:GTvT3RGcd
ファミマまで行ってアンチとはなぜそこまで必死になるんだ
2022/03/29(火) 18:31:33.41ID:RpTDPVkUF
>>69
アンチじゃないよ
ファミマなのは社内にファミマ入ってるから
2022/03/29(火) 18:32:10.51ID:GTvT3RGcd
あーはいはい
そんな自動接続したっけ?
2022/03/29(火) 18:33:21.52ID:SaWrVSatd
するよ
ファミマのそばにいるだけで勝手に接続する
今移動したから切れたと思うけど
2022/03/29(火) 18:35:56.23ID:RIGDv5Rn0
>>64
5chのアニメ映画のスレでわざわざそれにみっともないとか噛み付くのも大して変わらんけどな
まあそれにわざわざ茶々入れる俺も似た様なもんだけどw
2022/03/29(火) 18:38:33.40ID:SaWrVSatd
>>73
噛みつくというかここでやんなって言いたいだけ
ファンだろうがアンチだろうが
2022/03/29(火) 18:40:30.39ID:se47IGBS0
>>69
違うスレのレス見たら何となく分かる
2022/03/29(火) 18:40:59.32ID:HixkTEev0
投票呟いて人気だってアピールして騒ぐのもみっともないけど
ガチ人気上位で「◯◯よりも人気!」みたいに他キャラにマウントとるのもみっともない
人気投票は荒れる要因にしかならなくて嫌いだ
2022/03/29(火) 18:41:53.44ID:GTvT3RGcd
有名なのね
ファミマNGしますw
2022/03/29(火) 18:43:17.12ID:RIGDv5Rn0
>>74
雑談の範疇やし少しくらいええんじゃね?
それ言う前スレから普通に行われている公式や投票への文句も他でやりゃええやんな
2022/03/29(火) 18:48:21.98ID:eIKqo7qp0
>>78
実際よくわからんレッテル貼りあって荒れてるじゃん
人気投票はこれだから嫌なんだよ
2022/03/29(火) 19:03:48.53ID:RIGDv5Rn0
>>79
荒れるのは荒ぶる奴の個人的な問題のような気もするが
いざ劇場版やりゃやったで結局その評価やら誰々が優遇されてるだの下げられてるだので荒れるし
2022/03/29(火) 19:04:32.61ID:se47IGBS0
>>77
安室が好きなんだろうなーとしか
2022/03/29(火) 19:36:27.76ID:VCmWVYhI0
梓でこんなにスレが加速するのはよっぽど安室好きが多いんだろな
赤安とあむあず両方
2022/03/29(火) 19:42:36.78ID:0Y+otwfha
店長のなまえが当て字でポアロだったりするのだろうか
2022/03/29(火) 19:44:08.00ID:eIKqo7qp0
梓さんこういうのに利用されて可哀想
2022/03/29(火) 19:48:22.48ID:se47IGBS0
どの口が言ってんだか
2022/03/29(火) 19:54:11.81ID:se47IGBS0
おいおいおい
2022/03/29(火) 19:55:36.42ID:se47IGBS0
ごめん>>86は誤爆
2022/03/29(火) 20:29:19.07ID:0Y+otwfha
原作30周年かアニメ30周年記念か
2022/03/29(火) 20:38:04.66ID:Zqhh10FB0
>>67
そこは緋色に出てた灰原と出てない安室という点を考えないと
安室が異常人気すぎんだよ出てない映画で2位なんて
もう赤井と安室で半分ぐらいの投票数だったし名探偵コナンとはだな
2022/03/29(火) 20:48:20.60ID:R8JVCCuM0
コナンは新一と別カウントだったから不人気の印象持たれて気の毒ではある
2022/03/29(火) 21:01:32.73ID:vWTWfZN50
くだらねーことでスレ伸びるよねコナン関連って
めでたいね
2022/03/29(火) 21:05:08.99ID:HixkTEev0
>>90
赤井と沖矢も別カウントだったからまぁ…
沖矢(優作)ってのもあるけど
コナン新一と赤井沖矢はまとめるべきだったよな
2022/03/29(火) 21:55:54.61ID:pqbj5wgdd
コナンと新一を別カウントするの
コナンはカッコイイけど新一は女々しいとか蘭は新一新一ばっかで隣にいるコナンが可哀相とか言ってコナン新一を別人だと思ってる層がわりといると公式に思われてるのかな
あれは極めて少数派だと思うんだけど
2022/03/29(火) 21:57:10.49ID:RAGLQqz30
>>93
親戚の幼稚園児はコナン=新一をよく分かってなかったな
2022/03/29(火) 21:59:59.34ID:7yzu7aDmd
見た目と声優違ったら別カウントでいいと思うぞ
声優ファンとか見た目ファンでもう片方は好きじゃないって層もいる
2022/03/29(火) 22:00:58.31ID:7yzu7aDmd
それにコナンと新一足しても3位か4位じゃないっけ
足さなくても5位だから全然不人気じゃないけど
2022/03/29(火) 22:17:29.39ID:caXRRa8OM
月野うさぎとセーラームーンを別カウントにして残念な結果になったランキングを思い出した
2022/03/29(火) 22:21:25.28ID:PNLk5l+Id
何かどうでもいい
前の花嫁投票もそうだけど、「これで興収少しでも上がってよかったね、はいはい」としかならん
2022/03/29(火) 22:26:45.08ID:RIGDv5Rn0
>>98
まあ売り手にとっちゃある意味一番大事なとこだしなそこは
客側も文句言う人がいる反面楽しんで参加する人もいるんだろうからそれはそれで良いんじゃないの
2022/03/29(火) 22:44:48.95ID:54CkeEp30
梓って特に毒にも薬にもならないというか不快になるほど活躍してないのに>>20みたいにブスとか言うってありえるのか?安室と一緒に働いてるからってのはわかるけど(いやわからんけど)、実在しない人間だけど可哀想だと思っちゃうな
2022/03/29(火) 22:48:40.99ID:D25zE3Gl0
>>95
工藤新一と怪盗キッドと黒羽快斗はワンカウント?
2022/03/29(火) 23:04:32.07ID:qhMCcl3T0
>>100
実在してない人どころか実在してる人達に対してまで「頭おかしい」とか中傷ワードを簡単に吐けるの怖いと思ったよ
梓のアンチ過激派層ってそのうち訴訟でも起こされるんじゃないか心配してるよ
2022/03/29(火) 23:07:16.38ID:R8JVCCuM0
ここで延々話すような内容でもないだろ
映画に出もしないキャラなのに信者もアンチもいつまでやってんだ
2022/03/29(火) 23:07:23.93ID:ZI9FPFkn0
去年灰原とシェリー(宮野)って分かれてたか?
シェリーだったら投票したかった
2022/03/29(火) 23:08:26.15ID:R8JVCCuM0
>>104
灰原は統一されてて分かれてなかったと思うよ
2022/03/29(火) 23:09:51.10ID:ZI9FPFkn0
>>105
そうだよな?
コナンと新一が別カウントで灰原は別じゃないのかって
2022/03/29(火) 23:12:06.47ID:ZI9FPFkn0
今年もシェリーいねえw
千速もいないのはまだ鍵穴キャラになってないからか
2022/03/29(火) 23:18:51.95ID:jdcUjIuA0
シェリーが鍵穴になる時はくるんだろうか
2022/03/29(火) 23:22:26.49ID:HixkTEev0
>>101
松田も入れてあげて
2022/03/29(火) 23:24:02.52ID:R8JVCCuM0
登場タイミング的に千早は絶対に映画に出ると思ってたわ
2022/03/29(火) 23:24:32.79ID:HixkTEev0
去年鍵穴になってなかったジンや萩原いたんだし
千速も入れれば良かったのにな
2022/03/30(水) 00:29:49.58ID:RvbnqA/Ad
千速は
・大好きな松田でまだラブネタ描きたい
・ハコヅメにハマり出したから白バイネタやりたい
・重悟とのラブコメで引き伸ばしできる、萩原の設定更に盛るのにちょうどいいか
で本人が原作てやりたくて描きたくて仕方ない感じで出したんじゃないかね
映画の為というより
2022/03/30(水) 00:58:42.69ID:Sony5CWvp
ちはやのカルタネタは映画先行キャラだった紅葉が持ってったのもあって映画に出そうって予想は多かったよね

千速の声優はやっぱ瀬戸あさみ?って最初思ったけど
重吾の大塚明夫と釣り合わないしベテランが来るんかな
2022/03/30(水) 01:07:03.72ID:HgW2KjUya
朴璐美とか?
115見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3138-GusE)
垢版 |
2022/03/30(水) 05:40:49.34ID:bf91eMlM0
サンデーに先生の原画二枚、松田と諸伏

ゼロの日常の新井先生との対談では…
1.青山先生的には新井先生の絵は「ワイルド7」の望月三起也先生の絵柄に似てる
2.ゼロの日常のアニメ化は新井先生には、原作1話につき5分くらいだから難しい、と伝えられていたが青山先生には、原作の2話目の時点でアニメ化が伝えられていた
3.コナンはミステリー物だからアクション系はかなり封印しているが、青山先生的には「アクションがあるほうがネームが少なくて済む(笑)」

とのことです。
2022/03/30(水) 08:12:48.12ID:zP9i/wsbd
>>114
おばさんくさくて嫌だ
2022/03/30(水) 08:51:48.43ID:AATyC6Qu0
おばさんじゃん
2022/03/30(水) 08:53:32.52ID:lTefV+dxr
試写会、披露宴の方が当たった。楽しみ!感想はここに書きに来ますね。
2022/03/30(水) 09:23:11.20ID:uGWctRH60
>>116
千速はおばさんだからいいじゃん
2022/03/30(水) 10:09:37.44ID:FxqzmTBra
>>118
おめでとう!
2022/03/30(水) 10:11:25.84ID:/amPKcTb0
>>118
おめでとう
今日届いたの?
122見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sacd-4dDz)
垢版 |
2022/03/30(水) 10:33:26.21ID:ypUYOXEAa
俺はうぇぶり枠で当たったわ。定期購読してるやつ少なそうだから狙った
2022/03/30(水) 10:41:25.28ID:Rdllg36gd
青山剛昌にはアクション解禁してほしいわ
原作には四回しか登場してないスケボー、活用してもいいんだよ
2022/03/30(水) 10:55:56.68ID:IltKXXyj0
朴璐美は人気の割にコナンで目立った役もらえてないしいいんじゃない
ミキシンの姉で明夫の彼女枠だし見合ってると思う
もうちょい若くするなら坂本真綾とか?
2022/03/30(水) 12:14:40.94ID:zP9i/wsbd
坂本真綾がいいな
旦那も去年の劇場版出てたな
2022/03/30(水) 12:34:38.85ID:idZZxS5V0
ちはやに出てたし坂本真綾は可能性高そう
2022/03/30(水) 12:37:39.86ID:GF/1EQxEp
エヴァヒロインズでコナンに来てないのマリだけだしな
2022/03/30(水) 12:50:25.03ID:Sony5CWvp
エヴァ(シン含め)から連れてくるなら
坂本真綾岩男潤子山口由里子長沢美樹沢城みゆき辺り?
129見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Sp79-4dDz)
垢版 |
2022/03/30(水) 12:52:46.02ID:Sony5CWvp

長沢美樹は出てるか
130見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d96d-tbOq)
垢版 |
2022/03/30(水) 13:11:12.88ID:IltKXXyj0
>>129
ちなみに真綾は沖野ヨーコ(cv.長沢)と同じ元アイドルユニットメンバーの役で20年前に出てた
2022/03/30(水) 15:27:46.18ID:HkjQbDmSa
坂本真綾じゃ声が軽過ぎるだろ
もう少し大人っぽい出来る女風の声じゃなきゃ
2022/03/30(水) 15:40:56.40ID:3icC5shG0
沢城で頼む
2022/03/30(水) 15:58:06.47ID:/amPKcTb0
沢城みゆきは成実先生やったばっか
2022/03/30(水) 16:09:44.16ID:zP9i/wsbd
東山なお
2022/03/30(水) 17:38:04.17ID:zl5LNs1G0
コナンの「理想の花嫁人気投票」が中止された件についてのヒトシンカさんの分析・説明。

フェミニストのやることが「プロ市民」っぽくなってるわね……。

【名探偵コナン 理想の花嫁〜My ideal bride〜】『実演:”一般人偽装フェミ”の見抜きかた』ヒトシンカ ( 『シンカ論マガジン』『センサイクロペディア』 )

https://note.com/hitoshinka/n/nd34784c5ffcd
2022/03/30(水) 18:06:33.26ID:WB1taTjwr
>>121
有り難うございます!届いたのは昨日です!
2022/03/30(水) 18:15:16.22ID:M858HOSQ0
>>136
ええな
コナン以外も合わせて試写会当たった事ない…
2022/03/30(水) 18:21:13.93ID:yZY7FZbYa
一般人向けの最速試写会いつだ?
2022/03/30(水) 18:53:54.75ID:/amPKcTb0
>>138
4/5の完成披露宴試写会
140見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9ecf-M4Xa)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:39:36.21ID:idZZxS5V0
>>131
千速は「横溝の重吾ではないか!」とかリアクションが子供っぽくて無邪気な所もあるから、ただ大人っぽい声が出せばいいって訳じゃないと思うが
2022/03/30(水) 19:45:41.63ID:epRMlG3S0
真綾さんがピッタリだな千速は
2022/03/30(水) 20:16:08.13ID:QDvI1Vie0
この間の放送後に普通に宣伝してたから上映はするんだろうけど
海外円盤は売りにくいだろうし、国内でも映画の番宣目的等での地上波放送は厳しそうだが大丈夫なんかね?
3か月や半年でもいいからずらしてロシア人キャラクターの設定変更や撮り直しをした方が後々を考えたら良策な気がするんだが…
2022/03/30(水) 20:23:28.66ID:YxReAEQH0
ロシア人部隊の作中での役割がわからないうちから気を回しても
ロシア人で構成された対ロシア工作部隊という可能性もあるんもだし
2022/03/30(水) 20:30:11.56ID:r0g9srUK0
>>143
同感
エレニカ?が善玉だから最終的にGOサイン出たんじゃね
2022/03/30(水) 20:39:47.44ID:lR5MNkla0
>>123
スケボーは歩美誘拐事件しか記憶にない
2022/03/30(水) 20:40:14.32ID:epRMlG3S0
心狭いと言われようと今ロシアの善行は見たくないね
まあコナンとは全く関係ない訳だが
2022/03/30(水) 21:12:48.13ID:M858HOSQ0
>>146
俺も個人的な考えだがその感覚はよく分からんな
他国への侵攻は非難されて当たり前だし擁護する気も無いが…
今までだって世界各地で戦争や大国の侵攻は起きてるしその都度民間人もたくさん殺されてる
でもあんまり今みたいなムーブになった事無いよね
色々とダブスタを感じる
2022/03/30(水) 21:15:38.32ID:/amPKcTb0
国の名前がおなじってだけでフィクションに難癖つけるのはな
2022/03/30(水) 21:26:03.57ID:luxMUF6V0
ちはやは白石涼子のイメージ
2022/03/30(水) 21:26:18.12ID:K926Up4Wa
まあアメリカならいいのかよという話ではあるな

現体制支持や侵略肯定みたいな内容ならダメだろうけど
2022/03/30(水) 21:34:54.07ID:r0g9srUK0
制作って昨年だろ?
2/24以降に作成したわけじゃあるまいし
2022/03/30(水) 21:48:18.25ID:0iDS4QT5a
>>146
ヘイトの自覚ある?
2022/03/30(水) 21:56:48.77ID:a9SJzrzt0
プラーミャもエレニカもロシアだったら
トントンってことで
ところで新規映像の空から降ってきて
手を伸ばしているコナンは
両袖が青くなってるように見えるんだが
あれってまさか青の液体?
154見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb2-GusE)
垢版 |
2022/03/30(水) 22:24:17.70ID:Hpwh1+Ord
>>153

ヘリのライトによる反射じゃないかな?
2022/03/30(水) 22:45:22.43ID:a9SJzrzt0
>>154
なるほど
溶液だったら怖すぎだもんな
2022/03/30(水) 23:02:00.13ID:Rdllg36gd
>>145
歩美誘拐
危険な二人連れ(灰原が長野組と出会う話)
女性警察官連続殺人
千速の初登場(未コミックス化)
2022/03/30(水) 23:13:04.57ID:dv9bpGhi0
>>7 アマプラに劇場版来るのは助かるなあ
レンタルも他入会するのも面倒だったし
2022/03/31(木) 00:45:30.33ID:ruc1NmWx0
千速は遠藤綾もありそう
2022/03/31(木) 10:59:17.28ID:usELIdLGM
新幹線リメイク警視庁リメイクさてつぎはなんのリメイクかな
2022/03/31(木) 17:35:04.21ID:/XmnZBFr0
ガールズバンド→伊達編→揺れる警視庁とテレビで映画関連に7話使えるなら
風林火山→死亡の館はありそう
161見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8124-e9VB)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:33:39.43ID:WOr8/EKZ0
今年のコナン映画は原作で逮捕されたキャラが脱獄するらしいが
これがウけたら

原作や過去の映画で逮捕された犯人が脱獄する話いくらでも作れそうだな
2022/03/31(木) 19:55:33.43ID:jY1xwbOQ0
ネタに困ったら過去の犯人を脱獄させて新たな犯人を設置するだけのお仕事
163見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb2-GusE)
垢版 |
2022/03/31(木) 22:06:29.83ID:W/FW194xd
コナン関係のゲームアプリであったら面白そうなやつは…

爆弾設置のやつかな?
2022/03/31(木) 22:35:11.67ID:J3GgD1BWa
摩天楼の犯人の脱獄話は見てみたいわ
初期の犯人って、悪役なりの美学あって良かった
たまにはああいう犯人も欲しい
2022/03/31(木) 23:49:39.41ID:Zsju4YkF0
過去犯リサイクルはSDGs的にも今の時代にマッチしてるな
脱獄ローテで回そうぜ
2022/04/01(金) 00:14:24.09ID:iqApJ40H0
放送前の金曜ロードショーも過去のを流せば済むから楽ちんやw
167見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb2-GusE)
垢版 |
2022/04/01(金) 01:31:26.76ID:cUvJlGl+d
越水が脱獄する話で世良と共演させたら面白いかもね
2022/04/01(金) 02:35:03.10ID:83XW6tzc0
>>164
森谷帝ニは声優の石田さんが亡くなったからなぁ
カリオストロ伯爵
2022/04/01(金) 02:37:59.80ID:MRnUdsOX
復讐果たして清々したと思ってそうだから脱獄する理由がないかも

個人的にはPVからすると犯人すぐ始末されそうだから
原作の犯人をオリキャラ犯人の踏み台で雑に消化してほしくはないなあ
揺れるは今読み返すと暗号そのものは理不尽だし松田もコナン並の推理力で超短時間で杯戸町の病院だと突き止めたり
突っ込み所はあるけど一つの物語として綺麗に終わってるんだよね
2022/04/01(金) 04:22:12.10ID:bw0Euhgl0
探偵が逮捕されたことで暴走する過去の事件の関係者とかいそう
2022/04/01(金) 09:25:37.98ID:D7/NM1Pf0
揺れるの犯人は死刑になるところまで見届けないと気が済まないって思いが読者にあったから
罪を償わずに逃げて餌として利用されて爆死という因果応報できっちりケリがつく形になってる
172見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr79-sdoY)
垢版 |
2022/04/01(金) 10:06:01.74ID:UsB0MmUur
今日で天国テレビ初放映から20年。
当時ビデオに録ったが標準モードで録画したため何時切れるか分からなかったが、エンドロールまで持った。
続きを別のテープに録って、録り終えた後、そのテープを再生したらこち亀の「檸檬の父親参観日」があった。
2022/04/01(金) 11:13:52.04ID:5HvsmzYmd
コナンは犯人のその後描かれないからね
越水さんや羽賀さんのような人気ある犯人でも
2022/04/01(金) 11:22:14.54ID:g2C1pFkJa
このあとヒルナンデスに制作現場突入取材放送
2022/04/01(金) 11:23:23.47ID:DgukWe9qM
弁慶脱獄しろ
176見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr79-p/uP)
垢版 |
2022/04/01(金) 11:51:57.44ID:xRUoIazQr
>>173
じゃあ沢木逮捕後、沢木の家族や親戚は宮崎勤元死刑囚の逮捕後の家族や親戚のような哀れな末路の悲惨な日々を送っていたのか?
それは、山梨にある沢木の実家の果樹園が荒らされたり、ワイン蔵のワインが強奪されたり、ワイン蔵や壁にひどい落書きが相次ぎ、嫌がらせの手紙や電話が毎日のように相次ぎ、村八分状態になってそれに耐えられなくなった両親は号泣して土地や果樹園やワイン蔵を売ってその金を被害者遺族に支払った後首を吊って自殺。
沢木の親戚は次々と村八分等の嫌がらせを避けるため改姓や辞職、退学に婚約破棄、離婚などをしたのか?
2022/04/01(金) 11:52:13.89ID:oco9VJE4p
>>173
そりゃそうでしょ
作中時間軸はずっと同じ1年間の話だから殺人犯なら基本的に全員牢屋にいるに決まってるんだし
178見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr79-p/uP)
垢版 |
2022/04/01(金) 11:55:56.34ID:xRUoIazQr
>>175
標的の続編『復讐の時空矛盾(タイムパラドックス)』
あらすじ
沢木が死刑執行されてから2ヶ月。
マサチューセッツ州工科大学で沢木の従兄弟、沢木俊哉がタイムマシンを完成させて、世界を驚かす。
その3ヶ月後、標的の事件が歴史から消えた。
危機感を感じたコナンは阿笠博士にタイムマシンを作らせる。
目暮警部がタイムパラドックスで消滅し、英理も消滅して、蘭が消滅。
コナンは阿笠博士が作ったタイムマシンで過去へ。
まさか、タイムパラドックスを起こしたのは死刑執行されたはずの沢木なのか?
昔の工藤優作を殺されるとコナンは消滅してしまう!歴史を修正できるのか?
ちなみに沢木の家族や親戚は沢木逮捕後、加害者家族として宮崎勤元死刑囚の逮捕後の家族や親戚のような哀れな末路の悲惨な日々を送っていた。
それは、山梨にある沢木の実家の果樹園が荒らされたり、ワイン蔵のワインが強奪されたり、ワイン蔵や壁にひどい落書きが相次ぎ、嫌がらせの手紙や電話が毎日のように相次ぎ、村八分状態になってそれに耐えられなくなった両親は号泣して土地や果樹園やワイン蔵を売ってその金を被害者遺族に支払った後首を吊って自殺。
沢木の親戚は次々と村八分等の嫌がらせを避けるため改姓や辞職、退学に婚約破棄、離婚などをした。

要するにBTFのコナン映画版。
2022/04/01(金) 11:56:39.26ID:oco9VJE4p
犯人のその後と言えば
リシはシンガポールの法律だと死刑になるかもって紺青感想で言われてたの思い出したけどマジなんかな?
まぁ日本の事件の犯人でもこいつ絶対死刑だろみたいな奴ちらほらいるけども
180見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr79-p/uP)
垢版 |
2022/04/01(金) 11:57:19.66ID:xRUoIazQr
>>161
>>178
181見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sacd-tbOq)
垢版 |
2022/04/01(金) 12:18:00.21ID:fkAJan4Ta
劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』TVCM パニック編【2022年4月15日公開】
https://www.youtube.com/watch?v=13dHBshoyC0
哀ちゃん出番多いみたい洋服がころころ変わる
182見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6510-2JqX)
垢版 |
2022/04/01(金) 13:48:09.86ID:yfZa/tgD0
探偵団も今回出番あるのかな?
どうなるのか楽しみだ。
2022/04/01(金) 14:43:51.41ID:jH+igCUz0
灰原はいつも出番多いじゃん
なぜならコナンのアシスタント役に毎回なってるから
探偵団枠でも出番あるしでこんなおいしいポジションないね
ここんとこの映画じゃもうヒロインより存在感あるお
2022/04/01(金) 16:16:01.51ID:DQr6+NAFd
いや、いつもじゃないけど…
から紅紺青は留守番だし、執行人もほとんど解析役だったし
2022/04/01(金) 17:07:49.45ID:0xXesMQQd
佐藤さんのウェディングドレスで真っ青になってるカットはあんま他で見れてないシーンだな
2022/04/01(金) 17:12:02.97ID:D7I7aOor0
来週、ハロウィンのおさらいSPやるけど
緋色の不在証明はTVでやらないのかな
ラストの赤井がかっこよいからもう1度見たい
2022/04/01(金) 17:17:52.64ID:fkAJan4Ta
>>186
アマプラで配信してるな
2022/04/01(金) 17:19:26.21ID:jRCHsLYg0
>>187
アマプラなんでも揃ってるんやな
189見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd12-GusE)
垢版 |
2022/04/01(金) 18:29:18.85ID:mX5PLjopd
白石麻衣のインタビューしか載ってない雑誌と
プロデューサー陣のインタビューしか載ってないアニメージュとニュータイプは買わなくていいな

アニメディアの今年の5月号はコナン関係の記事はないのかな?
単純に記載漏れ?
っていうか今年は数ヶ月前の以外、高山さんはハブられてる?
2022/04/01(金) 20:21:58.44ID:jH+igCUz0
>>184
何言ってんだよ
必ずコナンから連絡来てその解析手伝いがもろにアシストじゃん
そのシーンが毎回ちょくちょく挟まれるからなんか出てる印象になる
留守番とか普通ならまず出番ほとんどないからな紺青の探偵団の出番知ってっか?
2022/04/01(金) 20:39:28.36ID:kLcFfcZM0
ほら探偵団メインだよ
https://youtu.be/Z22T-cNNIJM
2022/04/01(金) 21:20:04.95ID:GTSFCzvoa
>>190
よく分からんがアシストしてると何かまずいのか?
2022/04/01(金) 21:41:42.25ID:crrGwHWp0
>>191
きもい
2022/04/01(金) 21:55:15.80ID:Y1dyXg8G0
コナンのファンって公式に似せた偽ティザーとか偽映画予告作るの好きだけどなんかワナビーっぽくてキモいんだよな
作り手側になりたい願望があるのに圧倒的に実力なくてショボいのしか出せない惨めさ
2022/04/01(金) 23:06:55.49ID:DQr6+NAFd
>>190
その程度が「出番多い」になるなら灰原より出番多いキャラなんてごまんといる
から紅の探偵団の出番知ってっか?
2022/04/02(土) 00:07:18.26ID:jb9T5At5p
灰原厨ってニセコの小野寺厨とかごとよめのニノミク厨とそっくりだね

絶対に覆らないのにヒロインより人気やら存在感あるやら結果出てもいつまでもしつこく粘着する負け犬
2022/04/02(土) 00:43:18.69ID:nur9419Y0
>>196
逆じゃね?
灰原に限った話じゃ無いけどアンチの方が人気にケチ付けたり出番がどうとか優遇がどうとかグダグダ粘着してる気しかしないんだけど
2022/04/02(土) 01:04:53.69ID:vnVcBAQ80
なんかやたらと灰原嫌いな人が居着いてるみたいだが
灰原ってコナンに次ぐキーキャラだからもっと出番多くていいと思う
というか幼児化した元ヴィランの協力者って設定をもっと活かせよと思う
せっかく人気出たキャラだったのに今はただの世話焼きな小学生になっててほんと残念
2022/04/02(土) 01:06:23.32ID:ts2dfvSvd
嫌いすぎて好きな人よりそのキャラの一挙一動に注目して勝手にキレるのは病んだ人あるある

それにしてもこないだ上げられた声優トークよりかなりまともだな今回の
映画の事にちゃんと触れてくれてるし
2022/04/02(土) 01:14:15.63ID:T/nmIzhmM
どうにかして空気平次を人気キャラに戻さないといけない
2022/04/02(土) 01:45:57.45ID:ckckUoSF0
https://i.imgur.com/RMNqfXR.jpg
https://i.imgur.com/SpkWRya.jpg

https://i.imgur.com/LlTG3FV.jpg
https://i.imgur.com/dXVRvpu.jpg
https://i.imgur.com/ZdFQzyR.jpg
2022/04/02(土) 03:11:14.12ID:jb9T5At5p
>>198
嫌いなのは灰原じゃなくてしつこく灰原アゲ蘭サゲする灰原信者だぞ
勘違いすんな
203見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd03-6sxm)
垢版 |
2022/04/02(土) 05:03:33.18ID:m542tEced
https://twitter.com/conan_museum/status/1508420263003955207?s=21&;t=5MThkw-WlFuh6vxnOpNl3g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 06:31:49.96ID:kWfM882Gd
>>202
そんな奴ここにはいないよ
2022/04/02(土) 06:37:00.08ID:txT19qbD0
>>202
気持ちはわからんでもない
灰原に限らず他キャラsageする信者は苦手
まぁここで言うことではないわな
2022/04/02(土) 07:32:32.36ID:vnVcBAQ80
>>200
平次は主人公と対等に張り合えるライバルとして設定されてたのに
今じゃ漫才のボケ担みたいになってるもんな
初期の重要キャラだからコンスタントに登場させて大事にしてるつもりなんだろうが出せばいいってもんでもないのに
2022/04/02(土) 09:07:14.72ID:Bt7ieZX/0
ローテ的に来年は多分平次だよな
立てや坂田ァ!手帳に付いとる桜の代紋が泣いとるぞ!の頃が一番好きだったな
ああいう熱血さは平次にしかない魅力だと思うからもっと押し出してほしい
でも今でも普通に人気あると思う
2022/04/02(土) 10:45:21.08ID:rZXNwH9ha
組織じゃね?
2022/04/02(土) 10:46:37.08ID:aIY27UaMa
来年服部ならなにわキッズの光本兵我のモデルキャラいるSixTONES主題歌あるかもな
ジャニオタうざいから嫌だが
2022/04/02(土) 11:36:37.64ID:4B6TWBcF0
ヲタクなんて大概うざい 無視しときゃいい
2022/04/02(土) 11:52:49.08ID:Lsuwd8iCa
主題歌は作品の雰囲気にあってれば文句ないわ
ゲスト声優も棒読みでなければそれでいい
白石麻衣って自分は雑誌でしか見たことないんだが演技力はどんなもんなんだろう
2022/04/02(土) 12:03:51.70ID:erK1kLiy0
ゲスト声優をメインどころで使うの辞めてほしいわ
通行人とか刑事Aとかでいい
2022/04/02(土) 12:04:56.17ID:XHKPHHEU0
ジャニって一人入れると後から後からズルズル入って来る感じ
いつの間にかジャニ必殺になっちゃったし
9係もいつの間にジャニ枠増えちゃったし
気がついたらOPもEDも映画の主題歌も声優枠がジャニ枠が…
2022/04/02(土) 12:08:36.29ID:fQw7tAauM
ゲスト香取くさなぎだったらジャニ枠なの?
2022/04/02(土) 12:23:35.44ID:ZQnXVEHZ0
ローテーション的に27作が組織だな
今回安室で次も出るとなれば3作連続出演になる
2022/04/02(土) 12:31:59.53ID:/gEjfppnM
平次は人気ねえだろ
グッズは売れ残るし底値でも買い手いないし
2022/04/02(土) 12:51:58.20ID:jb9T5At5p
>>209
ジャニーズはシンガーソングライターじゃないはずだからパターン的に主題歌はないだろ
あっても白石麻衣みたいに京本大我辺りのゲスト声優程度じゃないか
2022/04/02(土) 13:19:22.03ID:z0zk2L970
>>201
公式で予告なかったな
仕事しろよ公式
2022/04/02(土) 13:30:18.86ID:3grLxJSe0
>>215
ローテーション的には27作はキッドだろ
4作に1度は出てるんだから
2022/04/02(土) 14:04:49.28ID:K9GLRPu10
>>202
1番灰原アゲしてんのは公式だぞ
原作に全くない科捜研だの相棒だのともはやおた誰?のキャラ
盛りすぎでウザいわ
2022/04/02(土) 14:06:31.52ID:K9GLRPu10

×おた誰?
○おま誰?
2022/04/02(土) 14:29:02.28ID:Sf49HTe20
アニメは灰原がものすごく有能に描かれてて蘭の使えなさが浮き彫りに出てるのが
ここは敏感な層多いんだから上手くやらないと青山原作はちゃんとそこをバランスよくやってる
近年の蘭はただただ新一言わされるだけのキャラに
格闘やアクションも今やメインキャラ達が担っちゃうから純黒以降ろくに使われず

探偵団みたいになにかしら事件と絡む役割作ってやりゃいいのになぜか蘭でそれをしない
多分スタッフ心情で灰原に華持たせたいからだろハロ嫁もろくに出番なさげだよなw
2022/04/02(土) 14:32:30.13ID:8FMOVCV60
蘭の使えなさが浮き彫りって
蘭は元々使えないキャラって思ってるアンチの言葉でしかないな
それキャラ認識間違ってるからコナン1巻から読み直せ
2022/04/02(土) 14:37:20.42ID:Sf49HTe20
今のコナン映画での話だろでは純黒以降の蘭の活躍をどうぞ
紺青でちょっとアクションやったハニトラやったでもってそのハニトラは叩かれまくり
これ以外に印象に残るシーンあるか?上手い使われ方全然してないじゃん
2022/04/02(土) 14:37:45.90ID:z0zk2L970
蘭は漆黒の近距離銃弾避けはやり過ぎだったって
劇場で観たけどあの場面で変な笑いが起こってたもの
2022/04/02(土) 15:09:35.13ID:LhNb7A5c0
劇場版ではラン・ネーチャンという別人とか言われたりしてるからな…
2022/04/02(土) 15:17:06.32ID:vqQDXPwY0
昨日のヒルナンデスで天国の45階からの消火ホースバンジージャンプシーンやってたけど昔の蘭ねーちゃんはアクション凄かったよな
2022/04/02(土) 15:17:31.00ID:Lsuwd8iCa
蘭はぶっちゃけ何しても叩く層がいるんだから無視しとけばいい
そろそろ蘭やおっちゃんメインの映画見たいのも確かだけど
2022/04/02(土) 15:18:44.24ID:GsfMJ+pX0
乳揺れできないから蘭のアクション減った説
今の技術なら空手のシーンで乳揺れしない方がおかしいし今回佐藤で実験的に乳揺れ解禁して反応良かったら蘭でもしていってもいいんじゃないか
同様に新一の台詞も減ってる
電話とすれ違いは外せないって言われてたけど今やそれにかまけてる尺も意味も減り今や冒頭のあらすじといっけー被せるだけの出番という
スタッフがキッド新一とか回想だけじゃなく本物新一描きたがってるというから5年以内に新一と蘭のラブコメにスポットを当てた映画はあるんじゃね
2022/04/02(土) 16:06:37.58ID:xKdal4zsa
>>229
乳揺れとか発想がキモい
全体的にキモい
231見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8dcf-hhcc)
垢版 |
2022/04/02(土) 16:18:51.74ID:KezrN45C0
コナンと共に爆弾解除や飛行機操縦
記憶喪失
弾除けアクション
親友の園子との共闘
付き合ってからの海外旅行(正体快斗)

蘭の活躍はこだま山本時代でやり尽くした感ある
あと小五郎も
2022/04/02(土) 16:23:51.59ID:ezCqHl+ga
キャラの上げ下げとか言い出すのは大抵信者かアンチの思考だろ
自覚無いのか分ってても認めないだけなのかは知らんが
2022/04/02(土) 16:29:47.01ID:MZW2Q0IJ0
別に蘭は嫌いじゃないけどメインでは見たかねーわ
2022/04/02(土) 16:42:29.87ID:lViToFdE0
メインキャラなのにメインでみたくないとは?w
2022/04/02(土) 16:45:05.52ID:+pm7b9wua
自分も蘭はべつに
ベルモットがメインで蘭がキーキャラになるとかなら楽しみなんだろうが
2022/04/02(土) 16:54:22.36ID:6+gKSjKh0
蘭メインで見たくないって言ってる奴らって別に瞳や摩天楼否定してるわけじゃないんだよな?
237見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd03-6sxm)
垢版 |
2022/04/02(土) 17:12:09.77ID:vTI3ZsJSd
劇場版関係のメディア露出情報は
公式サイトはあんまりで
メインはTwitterでの告知か

例:4/1発売の雑誌や日テレの夜バゲット
2022/04/02(土) 17:16:48.22ID:+pm7b9wua
蘭メインでも緊迫感あって面白いなら別に
原作停滞してるから組織とか突っ込んだことやれないってわかってても
いまさら男女の惚れた腫れたは白ける
2022/04/02(土) 17:20:05.91ID:DYDZo87m0
>>196が言うニセコの小野寺とかごとよめのニノミクってなんだと思ったら萌豚だった
2022/04/02(土) 17:20:46.34ID:Bt7ieZX/0
せっかく付き合ったんだからがっつり新一と蘭のラブコメ映画やってもいいと思うけどな
2022/04/02(土) 17:25:45.32ID:jzrEJqo8a
そんな映画コナンじゃない
2022/04/02(土) 17:27:03.33ID:1X0owvxMa
付き合った後の(偽)新蘭映画が紺青
2022/04/02(土) 17:32:22.63ID:ts2dfvSvd
>>236
それらの蘭ネタが至高すぎるから
後から何やっても越えられないだろとしか思えなくて…
2022/04/02(土) 17:35:03.77ID:+pm7b9wua
3歩進んで2.9歩下がるラブコメループを何十年も見続けてきてもう飽きたんだよ
最初は楽しかったが今求めてるのはそこじゃない
少なくとも自分はラブコメもガンダムオマージュもうんざりだ
2022/04/02(土) 17:36:01.20ID:Bt7ieZX/0
>>241
今年も高木佐藤のラブコメがメインなのにラブコメがコナンじゃないとは…
組織映画みたいにシリアスに振り切ったやつも好きだけど
246見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd03-6sxm)
垢版 |
2022/04/02(土) 17:41:10.58ID:vTI3ZsJSd
コンビニで番組表のヤツ見てきたけど
今年の30分の番宣のは
関東では11日の深夜に放送みたい。
2022/04/02(土) 17:41:34.21ID:M8ui1yLY0
新一と蘭が付き合ってることを瑛祐が知るとか
親友の彼氏同士の新一と京極に接点作るのは見たい
2022/04/02(土) 17:43:33.09ID:ChrgUHIaa
もともとそういう漫画ならわかるけど原作者が殺人ラブコメって明言してる漫画でラブコメやるなは無理な話
2022/04/02(土) 17:46:15.43ID:MZW2Q0IJ0
ラブコメいらねー
組織編やれよ
2022/04/02(土) 17:48:26.98ID:jzrEJqo8a
>>245
コナン出られなくなるだろw
2022/04/02(土) 17:55:46.73ID:Tn+PhKY8M
来年は立川監督で組織の話がいい
その頃にはFBI連続殺人アニメ化でラムの正体判明・本誌でも最新話みたいに組織の話進んでるだろうし
2022/04/02(土) 17:59:22.72ID:ckckUoSF0
19時からゼロの執行人同時視聴らしい
2022/04/02(土) 18:00:32.60ID:T/URsNXtM
蘭は最近の映画でほんと扱い悪い
スタッフにコナンと灰原のカプ厨いるんか知らんけど緋色、特にラストのアレはクソだと思ったわ
2022/04/02(土) 18:04:24.42ID:4fHeLkyXd
立川監督はモブサイコあるやろ…と思ったら総監督になったのか
これはちょっと期待してしまう
2022/04/02(土) 18:10:31.47ID:MZW2Q0IJ0
立川はデカダンスで無能っぷりを露呈してたからもう期待はしない
執行人はたまたま素材に助けられてたんだろうと思う
2022/04/02(土) 18:14:07.18ID:Bt7ieZX/0
>>250
ああそういう意味かw
2022/04/02(土) 18:27:48.17ID:QSRb8jnt0
>>252
ふーん

面白そうやんけ
2022/04/02(土) 18:45:11.88ID:kWfM882Gd
「蘭の活躍」って具体的にどんなの望んでるの?
ただアクションやらせときゃいいの?紺青でもだいぶやったけど
去年の旗に気付いたシーンは活躍じゃないの?
2022/04/02(土) 19:07:34.99ID:ckckUoSF0
>>257
公式の寒い実況ツイートが炸裂するぞ多分
260見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2be9-bhG9)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:10:38.93ID:QSRb8jnt0
>>252
これどこでやってるん?
2022/04/02(土) 19:12:18.43ID:ckckUoSF0
>>260
ツイッター
https://twitter.com/conan_movie/status/1507655041230176261
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
262見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2be9-bhG9)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:29:55.86ID:QSRb8jnt0
ツイッタかいw
各板あちこち探し回ったわ
263見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1510-oi+k)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:31:07.08ID:hANlquIp0
また実況してるよクソ公式…中の奴死ねばいいのに
2022/04/02(土) 19:33:09.29ID:K9GLRPu10
>>253
原作コナンなら灰原なんかに目はいかんからな
櫻井始めスタッフにコナンと灰原厨いるの確定だろ
とにかくヒロイン蘭を無能したいのがあからさま
先生が緋色の感想で灰原だけ完璧スルーしたのはワロタ
2022/04/02(土) 19:38:00.86ID:g3IslPH60
劇場版アカウント、コナン全く関係ないアプリゲームのツイートいいねしてるんだな
2022/04/02(土) 19:44:22.26ID:DOJxYfnS0
原作者の意向は無視できないからそうやってバランスを取ってるだけだろうに…
2022/04/02(土) 20:17:35.38ID:MkiSRkVr0
劇場版名探偵コナン公式Twitterアカウントの実況が相変わらず気持ち悪いしウザイからフォロー解除したわ

実況するなら垢分けしろよイベントとか金ローとか
あとコナン無関係の個人的ないいねしてるし酷すぎ
2022/04/02(土) 20:24:07.43ID:7z+gmG+m0
>>267
いいね見てきたけど全部コナン関係だったけど
一体どれのこと言ってるの?
2022/04/02(土) 20:26:41.52ID:g3IslPH60
今見たら消えてたね>個人的ないいね
2022/04/02(土) 20:27:29.97ID:FfHE+BeC0
>>268
横だけど無関係のいいね確かについてたけど今見たら消されてた
誤爆か
2022/04/02(土) 20:28:07.19ID:bO3p5mMe0
ときめきレストランとかいうの3ツイートくらいいいねしてたけど消したみたいだな
実況中の人やっぱり腐女なんだなと思った
2022/04/02(土) 20:32:03.03ID:DYDZo87m0
萌アニメ見てるキモオタにぴったりじゃないか
2022/04/02(土) 20:44:18.70ID:ts2dfvSvd
実況より見応えあったAmazonの声優陣トーク宣伝してくれ…
2022/04/02(土) 20:51:27.68ID:BqBjF6eEa
これはマジでドン引きした……正解は福山雅治



コナン君!そんな、においしませんよ!


コナン「におうぞ・・・エロい声のにおいがする!」

#ゼロの執行人
#ゼロコナン
#コナン映画主題歌推理タイム
https://twitter.com/conan_movie/status/968457954063085568

https://pbs.twimg.com/media/DXCnUkcVMAAS8Yj.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 21:31:35.88ID:LhNb7A5c0
11人目のストライカー見たけど意外と面白かった
犯人候補が4,5人居てメインはコナンというバランスがよい
2022/04/02(土) 21:54:38.83ID:77GRZ8Ni0
いいね欄削除の対応早かったみたいだけど公式関係者ここ見てんの?
2022/04/02(土) 23:38:48.76ID:QSRb8jnt0
いつも見てるよ
いつも…ずっと…今も…ほらあなたの後ろで
2022/04/03(日) 00:56:03.34ID:U/mkLOXxp
>>272
ニセコイごとよめは萌えアニメじゃないぞ
ジャンプマガジンの元ラブコメ枠看板漫画でコナンと系列は同じ
2022/04/03(日) 02:17:55.40ID:8Em1nn1y0
今回予告で結構ネタバレしてない?
灰原哀のピンチ助けるの毛利小五郎だし、少年探偵団が爆弾見つけてるし、首輪爆弾つけられるはずの安室はダイブしてるし…
2022/04/03(日) 02:22:07.33ID:dg+zb5bA0
それのなにがネタバレなんだ?
どれもこの先どうなるんだってことはわかんないじゃん
2022/04/03(日) 02:47:58.38ID:HCrlsshn0
>>219
でも7年に一回は組織じゃん
組織映画にキッド出すか?
2022/04/03(日) 02:50:24.82ID:HCrlsshn0
>>230
男はみんな性欲猿なんや許したれ
2022/04/03(日) 02:54:46.90ID:OTRuhU0f0
>>282
服部乙
2022/04/03(日) 07:12:52.66ID:2edVe1RK0
節子それは猛虎弁いうてな
2022/04/03(日) 10:32:12.71ID:OTRuhU0f0
原作の最新服部は紅葉の巨乳にデレデレして
ラッキースケベで紅葉の乳揉んで、コナンに止められなかったらキスするとこな性欲に忠実な男子高校生だった

大岡家と羽田家の繋がりや伊織の重要設定もでてきたし服部はこれからは和葉一筋でなく紅葉とのダブルヒロインラブコメで行くよ
286見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e524-V0//)
垢版 |
2022/04/03(日) 13:03:22.43ID:OkL9s5IE0
服部の今後はネタバレスレで
2022/04/03(日) 14:15:37.55ID:+/W0IyfSa
真実はふたつになったり
2022/04/03(日) 14:23:45.57ID:RKvGVP220
アマプラで配信されてるから
最近観てないなと思って鎮魂歌見たら
記憶よりつまらなくて驚いた
山本監督のは何か地味なんだよな………
次の紺碧もTVSPレベルだし
漆黒も捜査してるシーンが眠たい
銀翼は事件すぐに終わっちゃうし
水平線とか楽譜みたいな悪くないヤツもあるけど
こだま作品に比べたら映画としての見応えが薄い感じがある
家で見るには良いけど映画館で観てたら寝落ちしそうだなってのが多い
2022/04/03(日) 14:24:22.95ID:nAJV799o0
事実はひとつだけど真実はひとつじゃないよね
2022/04/03(日) 14:46:12.46ID:LXWbnDiGr
>>289
14番目の標的でコナン本人がそれに近いこと言うてたもんなw
2022/04/03(日) 15:13:14.68ID:C3iKcBVq0
色々ひっくるめた真実が一つあるってことで
2022/04/03(日) 15:27:22.31ID:nUopG99/0
緋色も最近の映画の中ではTVSP感あった
293見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5d53-sgGH)
垢版 |
2022/04/03(日) 16:25:28.44ID:77oGUu940
公式アカウントの何が許せないって安室の台詞にある「蘭姉ちゃんのためかな?」に図星!とか言ってること。コナンの気持ちを勝手に代弁するな。ふざけるなと。
2022/04/03(日) 18:38:22.60ID:U/mkLOXxp
公式アカはキモいけど執行人のコナンの原動力が蘭(が傷ついたから)なのは間違ってなくね?
295見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5d53-sgGH)
垢版 |
2022/04/03(日) 20:04:33.72ID:77oGUu940
>>294
もちろんそうなんだけど、小五郎助けたい気持ちもあるしそもそも誤認逮捕だし、ふざけた言い方する場面されるとなんか嫌な気分になります…
2022/04/03(日) 20:40:43.80ID:KHUEPztj0
>>288
なんかの雑誌で山本が言ってたけど
アニメーターの大変さを意識してコンテをセーブしちゃう性格らしいんだよね
その性格が山本期の地味さに出てるのかもしれないけど、劇場版用のアニメを監督する立場としてそれはダメだろと思った
おかげであの頃はコアなアニメファンからどんどん評価落ちてったし
ワンピースもクレヨンしんちゃんも10周年はすごいの持って来たのに何でコナンは…ってショック受けたもんだ

静野は予算的に無理と言われるまで攻めるタイプらしい
静野も叩かれてるところはあるけどその姿勢だけは山本も見習ってほしい
2022/04/03(日) 21:04:36.87ID:RKvGVP220
>>296
確かに画面が地味なんだよね
TVの延長と言うか
今見返すと近年よりちゃんとコナンが一人で捜査してるの多いし
名探偵コナンらしくはあるんだけど
中盤が中弛みし易い構成なのも気になる
2022/04/03(日) 21:51:59.27ID:8U7TQg1K0
山本期はロケーションも地味だよな
紺碧ももうちょっと豪華な舞台だったら多少はましな評価になったと思うわ多少は
2022/04/03(日) 22:05:03.82ID:G7bT2wQe0
>>293
漫画やアニメのキャラに代弁出来るような「気持ち」とやらがあるもんか
流石に入れ込み過ぎやろw
2022/04/03(日) 22:15:22.44ID:nAJV799o0
元々映画版ってスペシャルの延長線だったんだし
稼ぎ過ぎや
301見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd03-6sxm)
垢版 |
2022/04/03(日) 22:44:39.75ID:gNAUJw7Id
>>300

稼がなきゃ制作会社(コナンの場合はTMS)の制作費の回収と利益配分に繋がらない

聞いた話だと制作費の3倍〜4倍の興行収入でようやく黒字らしいからね。
2022/04/03(日) 22:46:27.27ID:ThYXtMUk0
なぜ未だにハズレの映画がTVスペシャルレベルと言われるのか?と考えると
一時期原作が面白かった頃にその原作を使ったTVシリーズの2時間スペシャルが準映画並のクオリティを連発していて
それがちょうどこだま後半から山本期の映画がつまんなくてマンネリ化していた時期に合致する
確かに劇場版シリーズは原作の番外編でしかないから話の進む原作が面白いと太刀打ちできない
2022/04/03(日) 22:48:38.73ID:G1mcO/qYd
2時間スペシャル連発してたとか今思うと贅沢な処遇だよなあ
叶才三のとか映画でやった船題材のより未だに好きな事件だな
2022/04/03(日) 23:29:08.37ID:DuivFkfz0
>>303
だからか知らんけどその時代のアニメ映画って大抵TVシリーズとはリンクしないアニオリのイメージだったのに
リメイクだのTVスルーだの原作の続きだのがすごく増えて
いつのまにか映画でアニオリやってる方が少数派になっちゃったな
2022/04/03(日) 23:35:57.98ID:chf+45HO0
>>303
シンフォニー号なんて紺碧より舞台が限定してるしアクションだって無いのに
演出とか雰囲気とか本当に神がかってて、久々に見直したらそれこそ映画見てる気分になった
2022/04/04(月) 00:37:11.90ID:bR3eLjTw0
イマイチTVSPレベルと劇場版レベルの違いがわからない
映画館行って「あ、これ別に来年金ローで見たらよかった」と思ったらTVSPレベルなのかな
大抵の作品映画館行って満足してるからTVSPレベルってのがよくわからん
話の内容なんて組織編の掘り下げ以外大して変わらないしそれは原作でやることだから
307見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8dcf-hhcc)
垢版 |
2022/04/04(月) 00:42:34.32ID:iRLiRqj50
山本監督時代は今見返すと正直、よくこれ映画で公開してたなってレベル
いつもの単発アニオリシナリオの延長戦って感じ
業火はアレだったけど、本当異次元純黒あたりで国民的アニメとして盛り返して良かったな
これに比べたら緋色は不満点はあっても普通に面白いだろ
308見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8dcf-hhcc)
垢版 |
2022/04/04(月) 00:49:06.08ID:iRLiRqj50
山本監督時代はコナン、蘭、小五郎、探偵団、園子いつものメンバーでいつもの単発解決アニオリ事件を毎年キャラ変えてローテのようなことしてるから絵的に地味だしマンネリ感じる
舞台も船とか飛行機多いし
まあ、最近の映画はそのいつものメンバーの活躍が少ないから、昔からのファンからは不満が出て来てるんだけどそこが難しい所
2022/04/04(月) 01:09:11.90ID:UQ56E8Ct0
緋色の不在証明見たけどコレほとんど緋色シリーズとさざ波だったんだなw
これまでの内容サラッとおさらい出来るし
ずっと追ってない人や新規層にはやさしい総集編だから
他にも作ってみて欲しいな
まぁそれが今度金ローでやる高佐スペシャルだろうけど
2022/04/04(月) 03:35:55.53ID:wX7RgjeOa
>>302
山本期と被っているキール編はつまんなったぞ
311見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b6d-wR2G)
垢版 |
2022/04/04(月) 04:19:49.12ID:TikK1cTr0
山本期は確かに地味だが個人的には安定して面白いと思う
こだま監督のように深みはないし静野監督のように派手さはないけど、構成がしっかりしてて子供向けな感じが好き
2022/04/04(月) 05:08:30.21ID:/ksyQC/U0
今のコナン映画ってグローバル要素や情報ツール活用して変に意識高いけど
子供向けでもないし大人向けでもない
誰向け?腐女子向けか?
2022/04/04(月) 05:21:40.84ID:UQ56E8Ct0
過去の事件と今起こってる事件が絡み合ってたり
あっちで今こんな事起きてる一方、こっちではこんな事が起きてますみたいな
多方面の視点から描いてて場面コロコロ変わったりして
結構複雑な話多いから子供の頃は難しかったし
そこが飽きる原因だった
しかも静かなシーン多いからダレるよね
こだま監督のは終始緩急付けて
次々といろんなハプニング起こしたり
要所要所でアクション挟んでるから
スリリングで飽きが来ないのかな
標的とか常に緊張感あって何回見ても楽しいわ
314見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd43-6sxm)
垢版 |
2022/04/04(月) 08:28:20.59ID:53dyXfawd
アニメ・ゼロの日常

地上波ではCM含めて15分の放送
2022/04/04(月) 08:59:49.93ID:xsXGVrYr0
15分アニメか
無難だね
2022/04/04(月) 09:20:48.63ID:LqX1T0MP0
>>312
基本的には普通に子供向けだろ
2022/04/04(月) 09:24:45.38ID:MDCk8hdBd
>>312
大人も楽しめる子供(7〜14歳)ターゲットってイメージ
子供向けは子供だましって意味じゃないんだぞ
2022/04/04(月) 09:35:35.31ID:fqoEfv1k0
コナンの中身は並みの大人以上の頭脳を持つ高校生
なのである程度は大人に近い発想のできる中学生以上がターゲットだと思う
少年探偵団と絡ませて子供にわかるように説明することで背伸びしたい小学生にも対応
2022/04/04(月) 10:40:04.97ID:g18gLkUh0
ゼロ執行人とか子供に理解できたのだろうか?
2022/04/04(月) 10:42:54.67ID:xnw3072C0
理解できなくても理解しようとするし
安室とコナンがカッコよかったぐらいの感想は持つんじゃない?

今理解できなくても大人になってから理解出きるだろうし
2022/04/04(月) 10:45:36.83ID:96xDFD8m0
世紀末の魔術師とかも綺麗だなーくらいで見てたわ
そんな感じでいいよね
2022/04/04(月) 10:50:38.49ID:g18gLkUh0
自分もまだよくわかってないな
検察には公安検察と警視庁と検察庁と3種類あって、各自情報共有はなくて、検察庁が一番低い立場なの?
2022/04/04(月) 10:52:07.19ID:ln1rHE3A0
>>322
低い立場とかないよ
2022/04/04(月) 11:08:05.49ID:fqoEfv1k0
>>322
公安が警察庁と警視庁と検察にあって警察庁と警視庁は立場の上下あるけど検察は表向き独立
ただし検察は警察に比べて人手もノウハウも圧倒的に足りないので実力に上下がある

執行人でのゼロの失敗は検察の独立性を重んじて日下部の処分を検察に任せたことだと思う
検察もまた自分とこの検事に違法捜査のカタを付けさせることができず放置した結果があれ
2022/04/04(月) 11:13:56.23ID:g18gLkUh0
>>324
子供向けのアニメでやる内容じゃないよね...
2022/04/04(月) 11:33:52.11ID:LqX1T0MP0
>>325
そうでもないよ
雰囲気でなんとなく理解出来れば普通に子供でも誰でも楽しめる
細かいところに興味があれば自分で調べるだろうし
そもそも警察組織の細かい部分なんて大人だってそんなに詳しくない人結構いるでしょ
2022/04/04(月) 11:55:03.65ID:i5yNgK8+0
安心しろ
おっさんワイもほとんど理解してない
でもスケボーと爆発で楽しめるからOK
2022/04/04(月) 12:05:34.76ID:ziSKJQb0M
別に子供向けかどうかなんてどうでもよくね
万人向けってことでいいじゃんけ
329見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2d10-Yyxz)
垢版 |
2022/04/04(月) 12:14:53.68ID:JydNAkoB0
>>325
完璧に理解は出来なくても、興味のキッカケにはなるんじゃない?
自分もコナンのおかげで、警察や犯罪に一層興味持ったし。
法律や制度に興味持って調べたおかげで、障害基礎年金受給出来るようになったしね。
2022/04/04(月) 12:16:25.84ID:iPLyNkJjd
コナンのターゲットは小学生も含めたティーン
コナンの発想の元となったのが作者が小学生の頃に読んだシャーロックホームズだから、
コナンもそこら辺に向けたミステリーを描きたいがために始めた
小学生もターゲットとはいえ、作者は別に小学生を馬鹿にしてる訳ではないので、
イージス艦舞台だろうが、公安の中身に踏み込んだ内容だろうが、面白いと思えばやる


ただ普段のミステリーはともかく執行人の内容は難しいと思うよ
子供だったら何となくの理解で見てると思う
331見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1510-oi+k)
垢版 |
2022/04/04(月) 12:18:16.75ID:5YCHt+mp0
子供は背伸びしたがるから難しくても
アニメから警察検察の仕組みを知るのも悪くない
2022/04/04(月) 12:18:52.79ID:ln1rHE3A0
子供に理解難しくても楽しめる要素があればわからないところはスルーして楽しむよ
そして大人になってから見返してこれはこういうことだったのかと改めて理解する
コナンはそういう成長に合わせた楽しみを発見できるから卒業していかないんだろうね
子供向けだからと単純な話ばかり作ってたら対象年齢じゃなくなったら見向きもしなくなるよ
2022/04/04(月) 12:27:38.04ID:fqoEfv1k0
執行人は大人の言い訳がましい台詞を聞き飛ばしてる子供の方がしっかり理解できる気がする
本質は妬みからズルして勝とうとしたのがバレてチート取り上げられた犯人の逆恨みだもの
逆恨みに至るまでに拗らせた背景は大人になって見返した時にわかれば十分
2022/04/04(月) 12:35:40.95ID:XCm4Zo1ud
来年はローテーション的に組織か大阪組だと思うけどどっちか迷うところ
純黒の方がから紅より前だから順当なら組織だけど公安もFBIも出ない組織映画なんて今無理だから今回や緋色から近すぎるから大阪組かな
2022/04/04(月) 13:07:33.47ID:o+BHnlfI0
俺にとっては知識の問題で済まない紺青が歴代一難解だわ
2022/04/04(月) 13:14:36.45ID:LqX1T0MP0
原作がそもそも少年誌の漫画だし…基本的には特に異論の余地なく幼児からティーンまで含めた子供が主対象の作品でしょ
大人でもまあそれなりに楽しめる作りにはなってはいると思うけどね
2022/04/04(月) 13:26:41.33ID:CHWAz1VA0
子供の執行人の感想なんてごちゃごちゃ起こった出来事の理解すっ飛ばして
安室って人コナン君に頼って何とかしてもらってダサいよねおっちゃんかわいそう
こんなんだから
ある意味一番純粋な感想ではある
2022/04/04(月) 13:49:04.59ID:ln1rHE3A0
>>337
そんな感想見たことないな
よくわかんないけど安室さんかっこいいはよく見た
339見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2d10-hviA)
垢版 |
2022/04/04(月) 13:51:29.15ID:JydNAkoB0
>>334
考えてみたら昔の組織映画の天国の場合、直接は介さず間接的に殺人、爆弾、脱出とやってたしね・・・・
今じゃ組織に狙われる所か組織が色々な警察・治安組織から狙われてるもんね・・・・
そうなると次はやっぱり大阪?キッドは流石に早すぎるかな?
2022/04/04(月) 14:12:09.39ID:UQ56E8Ct0
執行人はひさしぶりにミステリー重視で良かった
唯一 ?ってなったのは
『安室さんってさ………彼女いるの?』の件
僕の恋人はこの国さ!を言わせたいがために
言わせたような違和感がある
そもそも安室に何でそんなに愛国心があるのかもよくわかんないし
2022/04/04(月) 14:12:45.32ID:CHWAz1VA0
>>338
そりゃ個人的な話だし
そう言い出してる子もいたということでひとネタ話した感じ
自分は聞いてないって当たり前じゃね
誰もみんなそう言ってたとか言ってないんだが
2022/04/04(月) 14:14:24.35ID:ln1rHE3A0
>>341
必死だなお前w
2022/04/04(月) 14:28:01.13ID:rIBi7Bhoa
約4年周期でメインになるのが怪盗キッド
約4年周期で登場するのが平次和葉
2022/04/04(月) 14:31:07.02ID:ln1rHE3A0
次に組織きたら安室連投だしキッドだったら2作品しか間ないから平和じゃないかな
2022/04/04(月) 15:38:17.98ID:ufms7tJVa
メアリーでおねがいしますコホッ
2022/04/04(月) 15:56:34.13ID:iPLyNkJjd
>>340
「蘭姉ちゃんのためかな?」に対する意表返しだよ
2022/04/04(月) 16:26:39.58ID:iPLyNkJjd
意趣返し
2022/04/04(月) 17:03:56.67ID:5xYmZ26Q0
執行人難しいって声見るけど緋色の弾丸のがよっぽど??じゃないか?
前者は警察組織に馴染みないとちょっと混乱するってくらいでストーリーは普通に刑事ドラマだけど
後者は思いきり赤井家を主軸に置いてるから赤井家全員の設定を把握してなかったら意味不明だし
把握したらしたで情報共有するしないの基準が作者の匙加減だからこっちで混乱するし
一応言っておくけど面白さの比較じゃなくて分かりやすさの話な
2022/04/04(月) 17:42:14.02ID:lGmO5pYM0
明日いよいよ披露宴だあ!
2022/04/04(月) 17:46:17.22ID:+6fLgwrk0
来年正月にアニメでラム判明しても映画と連動するほど大きく動いたり新しいネタができたわけじゃないと思う
2022/04/04(月) 19:32:25.06ID:hxBDBYFmM
緋色はそれ国内でFBIがやっちゃいかんだろってのが強くて終盤は出るわけじゃない日本警察の方に同情してた
2022/04/04(月) 19:53:13.33ID:CHWAz1VA0
>>342
こわー
353見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd03-109L)
垢版 |
2022/04/04(月) 20:01:18.55ID:fCYPH3fhd
オレグラブレンチエフって奴がぱっと見赤いシャムネコのリーダーに見える
354見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e524-V0//)
垢版 |
2022/04/04(月) 20:08:55.45ID:E7HyCEbN0
平和だったら、紅葉また出てくるんか?さすがに紅葉連続はないと思うが、今の展開では大岡家と伊織に重要設定ついたし、決着つけないと先に進めない。だからって、また和葉に新しい恋敵が出てくるのも違う気がするし。平次のライバルなんか作者は考えてないだろうし。
2022/04/04(月) 20:23:02.49ID:kuKZRq3gp
蘭姉ちゃんの為かな?→愛の力は偉大だね→安室さんって彼女いるの?→恋人は国
で繋がってるんだと思う
何の為に命かけるのか?って問答

安室の愛国心は過去エレーナとのやりとり見るに
自分を日本人だと認めさせてやるってハングリー精神から来てるんじゃないかな?
2022/04/04(月) 20:23:37.45ID:lsciyeRt0
明日の試写会は誰か登壇するんかな?
2022/04/04(月) 20:35:05.15ID:iRLiRqj50
>>354
大和と上原、小林と白鳥あたりがメインで平次も出て来る可能性
2022/04/04(月) 21:29:52.92ID:fqoEfv1k0
>>351
緋色の弾丸の赤井家に関しては立場の違いでバッティングしちゃってるなーで納得できるけど
FBIはどうして情報のやり取りしないのかとかそもそも元の事件は本当にカタ付いてんのかとか
他にも危険人物の過去を消して他国に放逐してんじゃないかとかツッコミどころありまくり
2022/04/04(月) 22:19:42.57ID:kuKZRq3gp
作者が描き下ろしたらしい第2ティザーのヒントがラストの方の思い出シーンらしいけど
思い出って事は警察学校かね?
2022/04/04(月) 22:21:34.36ID:kuKZRq3gp
高木佐藤主軸らしい話で松田佐藤の思い出シーン描き下ろすかな?って気もするし
2022/04/04(月) 22:58:50.72ID:r5i8vcyXK
地震多いなぁ
何事もなく無事公開してくれよ
2022/04/04(月) 22:59:11.92ID:xsXGVrYr0
>
丸投げするアニメ会社で「納品保証」と「品質保証」が出来てる会社なんて記憶に無いし、出来ない会社として真っ先に浮かぶのはトムスとマッドハウス、近年だとマッパだけどさ。
自社で真面目に作ればいいモノ作れるからこそ余計に腹

https://twitter.com/kuboyamama/status/1275205697215492098?s=21&;t=6nHt4bGX6G1eTujVlQ-Tuw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/04(月) 23:19:37.64ID:UQ56E8Ct0
ひさしぶりに紺碧見たけど
やっぱりひさしぶりに見てもTVSPレベルで映画としては退屈だったわw
山本映画の地味さの結集だと思う
コナンが探偵メカ使って活躍するシーンもないし
それもまた地味さに拍車掛けてるよねこの映画
数少ない良いところはOPの演出をいつもと変えてるところと
作画が安定して綺麗なとこぐらいじゃね
この映画の劇伴は今のTVでも使われてる曲多いんだな
後冒頭のルパンと不二子って何で出てきたの?
脚本が柏原だから??
364見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e524-V0//)
垢版 |
2022/04/04(月) 23:48:12.14ID:E7HyCEbN0
>>357
長野組がいいな。
平次が出るなら当然和葉も
2022/04/05(火) 00:03:14.29ID:pyvyO2zo0
いよいよ試写会なのか〜
ヘリに飛び付いた安室ってあれ
操縦したりするの?ガンダムみたいに!?
366見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5538-7Hxa)
垢版 |
2022/04/05(火) 00:40:15.81ID:W6YF1dJc0
>>365

ヘリに飛びつく安室は
14番目みたいに人的被害が少ない場所まで動かすってのは考えられるね。
2022/04/05(火) 00:57:40.34ID:jxfXLEPna
マスコミ試写会以外では今日の披露宴が最初だよな?
368見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5538-7Hxa)
垢版 |
2022/04/05(火) 02:12:49.47ID:W6YF1dJc0
>>367

そうだね。
だから、夕方くらいからネタバレが
ココやSNSで流れるから、回避するなら今のうちに。
369見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd43-7Hxa)
垢版 |
2022/04/05(火) 02:16:35.84ID:6nULPAcbd
ゼロの日常
次回予告はEDのあとCMを挟んでから5秒ほど。
時間指定で予約すると予告の最後が切れる
370見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0dc9-DryU)
垢版 |
2022/04/05(火) 03:25:51.26ID:dERBsxAK0
>>363
確かに地味めではあるけど今の派手なアクションには目が疲れる
371見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0dc9-DryU)
垢版 |
2022/04/05(火) 03:27:27.47ID:dERBsxAK0
>>370
書き忘れ
普通にミステリー楽しみたい
人間離れして暴走したアクションはもうお腹いっぱいだわ
372見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2d10-Yyxz)
垢版 |
2022/04/05(火) 07:05:59.71ID:+nUO/+tH0
個人的には探偵団がどんな役割果たすのか気になるな。
危険から離されてた前回とは違って、爆弾見つけたり人がいない渋谷に居たりと、何かしら役割ありそうな雰囲気だし。
2022/04/05(火) 07:09:34.82ID:Zf/8Qv8n0
普段の原作やアニメがアクション少なめだから劇場版ではアクション爆発マシマシにしてるんじゃん

まぁゼロシコやからクレはアクションよりもドラマやラブコメ重視して面白かったから
結局ストーリー演出次第だよね
374見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd03-109L)
垢版 |
2022/04/05(火) 07:10:23.52ID:FB5/6QhAd
>>366
封鎖された渋谷に不時着させるとか
でも標的と被るな
2022/04/05(火) 08:24:30.13ID:jA07b53yd
ドラマやラブコメ重視するのはいいけど、重視するならオチもドラマやラブで締めてくれ
無理やりアクションに持っていってオチ付けようとしないでくれ
376見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2be9-R5bS)
垢版 |
2022/04/05(火) 08:38:56.08ID:bqn9xHQZ0
あー今年もこの時期かぁ
マジでどこにいてもネタバレが飛んでくるんだよなぁコナン映画は
2022/04/05(火) 08:46:53.03ID:o3nk6IrZ0
>>375
それは昔だったら成立してたけど今これだけ派手になってオチがアクションじゃなかったら地味になる。
TVSPじゃあるまいし映画はアクションで締めた方がいい
2022/04/05(火) 08:52:42.62ID:o3nk6IrZ0
>>363
「コナンが探偵メカ使って活躍するシーンもない」
ボール蹴る、鎖蹴る、蘭・園子に小型酸素ボンベ渡す

充分だろ
379見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b524-7Hxa)
垢版 |
2022/04/05(火) 10:14:44.54ID:V+faXSe50
久々にこのスレ見に来たけどやっぱり評論家気取りのやつ多すぎて呆れてくるわwww
2022/04/05(火) 12:19:41.67ID:bX3GW/BD0
アニメ映画スレってみんなにわか評論家が集まるところじゃないの??
2022/04/05(火) 12:32:25.59ID:o3nk6IrZ0
そんな事言ったら何も語れないな
2022/04/05(火) 12:36:13.30ID:o3nk6IrZ0
>>379
呆れるなら何で戻ってきたの?そのまま引っ込んでろ
2022/04/05(火) 12:36:53.46ID:qF5kFNZI0
「評論家気取りの人いる!」って、Twitterとかから迷い込んだ小学生かよ
2022/04/05(火) 12:56:54.35ID:ZgG3uIqK0
評論家気取りで自己満足する人とそれに突っ込み入れる人と単に感想書く人と情報収集する人で成り立ってるようなもんだからな
要は暇人の集まり
2022/04/05(火) 13:45:05.95ID:qF5kFNZI0
他の場所では一目を気にして書けない本音の感想を書いたりする場だから
口調次第ではまあ評論家に見えるわな
>>379がどういう雰囲気を望んでるかは知らんがw
386見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2d10-hviA)
垢版 |
2022/04/05(火) 13:46:56.71ID:+nUO/+tH0
取り合えず試写会のネタバレをのんびり待ちますか〜
2022/04/05(火) 13:58:11.52ID:MjVCsayc0
試写会行けないのにドキドキしてきた
最速何時ごろだろ
2022/04/05(火) 14:11:57.30ID:ZgG3uIqK0
>>385
それもよく分からん感覚だな
たかが個人的な感想書くのに本音もクソも無いような

人目を憚るのは単に汚い言葉を使いたいとかじゃね?
2022/04/05(火) 14:29:33.15ID:Q7jqDGmmp
汚い言葉って程じゃなくてもツイッターだとつまらんとか言いづらいのは確か
フォロワーの目があるし
2022/04/05(火) 14:32:53.63ID:bX3GW/BD0
ここで酷評の業火や紺碧のときにTwitterがあったらどうなってたのだろう
2022/04/05(火) 14:40:03.45ID:Zf/8Qv8n0
業火の時にはTwitterあった気がする

脚本は色々言われてるが
ようやく劇場版レベルの作画、ダイナミックなアクション、チャーリー警部のキャラとか
良い点もあると思う
392見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2d10-hviA)
垢版 |
2022/04/05(火) 14:42:01.55ID:+nUO/+tH0
>>387
夜の6時30分開演とあったから、終わるとしたら8時30分くらい?
書き込めるとしたらそれ以降だからかなり遅くなりそう。
2022/04/05(火) 14:42:44.95ID:+OQsI1F5d
Twitterは2007年くらいからあります…
2022/04/05(火) 15:45:46.02ID:ZgG3uIqK0
>>389
そう?
まあそう言う人もいるかも知れんがフォロワーの目とか関係無いけどな
俺も普通に否定的な感想とか書くし他の人のも見かけるけどな
いやそりゃ言い方とかはある程度気は使うけどさ
でもそこに関してはここに書く時も同じ
2022/04/05(火) 16:19:27.17ID:DQhmL8rS0
ツイッターがサービス開始したのが2006年だから紺碧の頃にはあった
紺碧の時は利用している人は今より少なかっただろうけど
2022/04/05(火) 16:32:56.10ID:DQhmL8rS0
Twitterがつい最近始まったサービスだと思ってるのか
こっちは10年以上前からTwitter利用してるよ
397見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd43-7Hxa)
垢版 |
2022/04/05(火) 17:22:49.62ID:hR+LDPjqd
>>395

2006年のサービス開始はアメリカでの話。
日本語版(web版)のサービス開始は2008年。
携帯電話用のサービス開始は2009年。
普及率が高まったのは2011年以降。
2022/04/05(火) 17:50:09.45ID:m0G33cqyr
警察学校組と高佐の青山原画が楽しみすぎるな^^
399見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd43-7Hxa)
垢版 |
2022/04/05(火) 18:23:38.17ID:hR+LDPjqd
発売中の日経エンタメの大倉さんのインタビューによると…

1.「紺青」は海外が舞台だから「007」のようなイメージをしながら
2.「ハロウィン」は「太陽にほえろ」のようなイメージをしながら
3.安室が出てくるからといって公安ものや謀略ものにはしたくなかった

でもって脚本作りをしたとのこと。
2022/04/05(火) 18:32:51.65ID:bf/toYIKa
ざわ、、、ざわ、、、
2022/04/05(火) 18:33:04.05ID:nD25kM1i0
ここ数年櫻井脚本と大倉脚本が交互に来てるから違う人の脚本のも見たい
402見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2d10-hviA)
垢版 |
2022/04/05(火) 18:38:46.04ID:+nUO/+tH0
もう披露宴は開演したかな?
2022/04/05(火) 20:25:53.33ID:Zf/8Qv8n0
紺青見返してるけどレイチェルエッチなのに殺されてかわいそう
2022/04/05(火) 20:42:38.62ID:jA07b53yd
レイチェルがスカート下ろした時は興奮した








キッドだったけど
2022/04/05(火) 21:17:36.97ID:Jlxdjb3fa
【朗報】イギリス先輩、ジャップに言葉狩り大国の力を見せつけてしまう


【侵攻受け】ドガの絵画、ロシアの踊り子→ウクライナの踊り子に改名 英美術館
https://twitter.com/livedoornews/status/1511260528638791685
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

正義役だけでもロシア人→ウクライナ人に出来ないのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/05(火) 21:29:58.71ID:l/ZQY4IGr
ROM専だったが試写みたから話したい
2022/04/05(火) 21:31:10.08ID:MjVCsayc0
ぜひ頼む
2022/04/05(火) 21:33:18.95ID:tkB7/4WId
お願いします
Twitterだけど古参のコナクラからはかなり評判良さげ?に見える
2022/04/05(火) 21:34:40.72ID:l/ZQY4IGr
結構ここで言われてたことが当たってたりもしてすげーなと
ギャグ寄りな気がするけど怖いところは本当に怖い子供はもしかしたら泣きそう
音楽は今後アニメで流用するには合わなさそう
2022/04/05(火) 21:41:21.75ID:wc3yYSCda
「原点回帰」まではいかないけど、古参には嬉しい演出がちらほらとあって嬉しかった
2022/04/05(火) 21:44:38.04ID:bieCLBOm0
ゲスト声優は大丈夫でした?
2022/04/05(火) 21:45:51.58ID:l/ZQY4IGr
ゲストはまず声優たちが評価してて
いざ上映始まったら悪くなかったよ
ハラショーしかわからんなロシア語勉強しとけばよかった
2022/04/05(火) 21:47:34.84ID:qF5kFNZI0
古参には嬉しい演出ってキミが入れ歯しか思いつかないんだよな
2022/04/05(火) 21:47:59.70ID:l/ZQY4IGr
原点回帰は前に言われてたけど見たらこれかって思ったし自分は興奮した
原作オマージュも多かったし
2022/04/05(火) 21:48:01.55ID:bieCLBOm0
お答えありがとう
棒演技じゃないならそれだけで十分
安心しました
2022/04/05(火) 21:48:16.50ID:fYADiPY+0
花嫁はちゃんと佐藤さんだった?
2022/04/05(火) 21:48:32.31ID:AWzixWwH0
>>413
2022/04/05(火) 21:49:06.45ID:etQUkAxX0
>>413
あとハワイで親父にとか?
2022/04/05(火) 21:49:12.19ID:QtJEtuAg0
新一と蘭のシーンとかあった?
2022/04/05(火) 21:51:32.67ID:wc3yYSCda
犯人像とか推理要素も含めて今回かなり良いんじゃないかな
上映前に声優陣が「登場人物それぞれに見せ場がある」言ってたけど、本当にその通りだったわ
降谷零中心の映画ってわけではなくて安心した

>>416 ちゃんと佐藤さんではあった
>>419 一応ある
2022/04/05(火) 21:51:41.26ID:l/ZQY4IGr
>>419
ないに等しい
2022/04/05(火) 21:52:29.94ID:fYADiPY+0
>>420
では か…
まさか日本説当たりだったら笑える
2022/04/05(火) 21:53:09.16ID:l/ZQY4IGr
一応あるなんだ
ごめんな無いように感じてた
求めすぎか
2022/04/05(火) 21:53:53.11ID:etQUkAxX0
次回作公開予定?
2022/04/05(火) 21:54:21.84ID:QtJEtuAg0
>>420
>>421

ありがとう!どちらかというと少年探偵団の方が多い感じかな…?
2022/04/05(火) 21:56:15.14ID:l/ZQY4IGr
>>425
探偵団は頑張ってたな
キャラ一人一人スポット当たる感じはあったと自分も思う
2022/04/05(火) 21:57:00.22ID:Dnx1EIAaa
>>421
蘭また蚊帳の外かよ
2022/04/05(火) 21:57:11.03ID:AWzixWwH0
生のまいやん可愛かった?
2022/04/05(火) 21:57:39.09ID:MjVCsayc0
高佐が本当に結婚式するのかと千速や他の警察学校組関係者は出るのかと安室の口パクが何だったのか教えられる範囲で頼みます
2022/04/05(火) 21:59:35.96ID:l/ZQY4IGr
>>427
蚊帳の外だったような気がするけど
古参はいつも通り納得しないんじゃないか?と思う
2022/04/05(火) 22:00:15.84ID:P+HtpWpW0
安室は執行人の活躍と比べてどうでしたか
432見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2363-LEfy)
垢版 |
2022/04/05(火) 22:00:35.09ID:6nv43XLH0
バンプの主題歌は許せる範囲内だった?
まだB'zに差し替えできるぞ
2022/04/05(火) 22:00:49.45ID:tkB7/4WId
安室は去年の赤井レベルの出番って訳では流石にない?
予告詐欺が無かったかが気になる
2022/04/05(火) 22:01:15.30ID:QtJEtuAg0
>>426
またまたありがとう!
蘭が少ないのは悲しいけど少年探偵団結構好きだから嬉しいかも
あと一人一人にスポットがあたるのは良いね!とあるキャラだけ偏りが多いのあまり好きじゃなかったから聞けて良かった
2022/04/05(火) 22:01:21.11ID:l/ZQY4IGr
どこまで言っていい?
安室の口パクあったっけ?見逃すはずないよな
見た人どうだった?
436見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2d10-hviA)
垢版 |
2022/04/05(火) 22:01:40.57ID:+nUO/+tH0
探偵団どんな感じだったのか、可能な範囲でお願いします・・・・・
2022/04/05(火) 22:05:15.50ID:fYADiPY+0
クライマックスは安室がヘリに飛び乗るあたり?
2022/04/05(火) 22:06:29.93ID:l/ZQY4IGr
安室映画ではなく警察学校も高佐も探偵団も大活躍
じゃね?
2022/04/05(火) 22:07:13.88ID:eL/4TpKh0
100億狙えるかね
2022/04/05(火) 22:08:22.61ID:IpTboSRva
蘭は蚊帳の外だけどまぁ今回の状況じゃ仕方ないと思うしかなかった
安室の口パクってヘリのシーンのやつかな?
正直覚えてないから重要な単語じゃなかったはずだけど違ったらごめん
探偵団はいつもより元気控えめの描かれ方だったかな〜出しゃばりすぎずもせず、でも活躍もしっかりしてた
2022/04/05(火) 22:09:24.41ID:l/ZQY4IGr
まいやんはかわいい
2022/04/05(火) 22:09:48.00ID:m0G33cqyr
>>438
紺青におけるコナン、キッド、京園みたいな活躍度合?
2022/04/05(火) 22:11:54.45ID:m0G33cqyr
あってか来年の予告無かったんだね
2022/04/05(火) 22:13:12.25ID:etQUkAxX0
可能な限り高木の役割おしえて
2022/04/05(火) 22:14:36.26ID:l/ZQY4IGr
>>442
紺青は好きじゃないから比べ方わからないな
誰か俯瞰して見られる人に聞いてくれ
2022/04/05(火) 22:16:28.68ID:l/ZQY4IGr
高木は活躍もありかっこいいけどかっこいいはずのシーンが一部ギャグだった
自分はかなり好き
447見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 552c-ev6h)
垢版 |
2022/04/05(火) 22:16:41.65ID:LyukVx620
千速声つきで出てきた?
2022/04/05(火) 22:16:56.49ID:QtJEtuAg0
コナンと哀ちゃんのやり取り結構多い?
緋色のEDトラウマなんだ
2022/04/05(火) 22:18:45.87ID:AWzixWwH0
>>441
ええな〜
2022/04/05(火) 22:20:45.41ID:rLeKqb/Yd
>>443
来年の予告は、もともと「次回作制作決定の告知」だから正式公開日までない
これは昔からずっとそう
2022/04/05(火) 22:20:55.52ID:l/ZQY4IGr
>>448
それもいつも通りコナンが言わなくても灰原は察して動く事ができるしコナンに頼まれ事もされてた
緋色EDはわからなくもないけどそこらへんの新蘭コ哀論争は自分はわからん
2022/04/05(火) 22:23:38.62ID:fYADiPY+0
哀ちゃん大活躍か
執行人みたいな安室フィーバーまたきたら100億いきそうだな
2022/04/05(火) 22:27:18.73ID:QtJEtuAg0
>>451
偏りなく事実のみ述べてくれる人で助かったありがとう
そこまで気負わず観れるかな
哀ちゃん自体は好きだから楽しみ
2022/04/05(火) 22:28:05.46ID:UMVDxacca
>>448
コナンと灰原が一緒にいる画角は多いけど相棒感は今までに比べるとあんまなかった
頼み事も博士宛じゃなかった?
灰原の登場が少ないわけではないんだけど、調べ物頼むとかそういうのはなかったかな

>>447
千速は出てこない

>>442
本当に各々が色んなとこで活躍してたから紺青とは比べ方が難しいけど、まーそんな感じ
2022/04/05(火) 22:28:20.90ID:l/ZQY4IGr
安室フィーバー今回どうだろう?
むしろ出てきた時何やってんだ?と思ったんだがあれは笑うシーンだよな?
456見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 552c-ev6h)
垢版 |
2022/04/05(火) 22:30:06.53ID:LyukVx620
>>454
そうなんだ
ありがとう
2022/04/05(火) 22:30:32.10ID:l/ZQY4IGr
確かに相棒感は無かった
あれは博士か
あれ持ってたのが灰原だったからなんかそんなイメージがついた
2022/04/05(火) 22:31:36.49ID:P+HtpWpW0
見た人らあんまり安室にふれないから予告で思ったよりは活躍しなそうだな
2022/04/05(火) 22:33:38.37ID:m0G33cqyr
安室祭り(笑)じゃなくて本当良かったよ
2022/04/05(火) 22:33:38.43ID:nD25kM1i0
コナンのキックシーンはクライマックス?
2022/04/05(火) 22:34:38.03ID:fYADiPY+0
花嫁が誰かはネタバレになるから言えないってネタバレあったけどマジで佐藤さんじゃないのか気になる
2022/04/05(火) 22:35:11.13ID:tkB7/4WId
>>455
もしかして女キャラ総選挙投票後に貰える壁紙の玉座みたいなのに座ってる状態で出てくるの?それは笑うわ
2022/04/05(火) 22:35:31.48ID:bieCLBOm0
安室安室じゃないなら安心した
2022/04/05(火) 22:38:29.87ID:23pAbkH20
萩原がちゃんと出る感じかな…好きだから予告で全然出なくて心配してたんだ…
2022/04/05(火) 22:39:13.01ID:VXZ1MFS6d
安室安室じゃないならいよいよ宣伝方法見直した方がいいんじゃ
宣伝詐欺もいいとこ
安室の女が出番少ないと去年の赤井のように文句言うやつ
2022/04/05(火) 22:41:40.06ID:es9nLCdga
>>455
あの登場シーン面白すぎて到底真面目なシーンには思えなかったからまた公安に転がされてんのかと勘繰ったわ
2022/04/05(火) 22:42:34.40ID:Iu7Y5mo6a
去年の赤井は地味過ぎた
半分以上沖矢だし
468見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae9-uqjK)
垢版 |
2022/04/05(火) 22:44:15.58ID:OrNpTo/Aa
メインは高佐なのか?
2022/04/05(火) 22:46:28.09ID:ET7zlapS0
打ちにくいから端末変えるわワッチョイになるかも
2022/04/05(火) 22:47:30.67ID:ET7zlapS0
>>466
面白いよな?笑っていいんだよな…
自分だけじゃなくて安心したよ
471見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp01-7Hxa)
垢版 |
2022/04/05(火) 22:47:49.38ID:/5xW/TCip
作画どうだった?
472見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp01-7Hxa)
垢版 |
2022/04/05(火) 22:51:39.40ID:/5xW/TCip
あと、音楽が変わって個人的にはどんな印象受けた?
2022/04/05(火) 22:52:02.13ID:XWZXkftu0
ガンダムネタはあったのかな
ピンクの爆発ってそれっぽい気がしたんだけど
2022/04/05(火) 22:55:48.41ID:pyvyO2zo0
>>465
ここやそとで高佐は高佐は?と文句言ったり
安室に敵意むき出しなレスしてるのは
何の女とか厨というべきなんだ?
2022/04/05(火) 22:57:54.56ID:pyvyO2zo0
満仲監督の手腕はどうだった?
アクションやクライマックスの盛り上がりは
どうだったか気になる
476見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2d10-hviA)
垢版 |
2022/04/05(火) 22:59:12.20ID:+nUO/+tH0
>>440
元気控えめで活躍かぁ〜どんな感じなのかワクワクするね。
477見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ed48-IRL0)
垢版 |
2022/04/05(火) 23:00:34.42ID:nljqZ6O90
松田のシーンはどんな感じ?
2022/04/05(火) 23:03:26.64ID:SYRAoAWe0
>>397
スマホになってからなきがするな
ガラケーの時はmixiがその位置にいたわ
479見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd43-7Hxa)
垢版 |
2022/04/05(火) 23:14:02.89ID:I9GrsqUWd
>>478

3.11の時に都内で交通機関の麻痺で身動きがとれないっていう高校時代の同級生(女)のmixiの投稿を見て、バイクで迎えに行ったっていう親戚の話を思い出した。
2022/04/05(火) 23:24:42.05ID:SYRAoAWe0
>>479
そーいや震災復興なんとかとかあったな
2022/04/05(火) 23:24:57.50ID:UzsH8NuN0
来年の映画が誰メインなのかは初日の初回を見た人がバレしてくれるまで不明と言う事か
じらすなあ…

個人的には長野県警メインが見たいけどまず無理だろうなww
無難に平次和葉と紅葉メインかな
それか組織
2022/04/05(火) 23:25:48.46ID:SYRAoAWe0
今年で大山のドラえもんの年数を抜かすんだなあ
2022/04/05(火) 23:26:17.03ID:+OQsI1F5d
高木ちゃんと活躍あるならよかった…
2022/04/05(火) 23:27:27.78ID:SYRAoAWe0
>>481
瞳とか標的みたいに、コゴエリの映画はもうないのかな。

執行人にも妃英理は出てるが、まだ足りない。
2022/04/05(火) 23:33:42.91ID:ZWcvAP4W0
黒田とかは流石に出なかった?
恋人は国みたいな安室の女がまた流行りそうなシーンもしくはセリフとかあった?
486見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd43-7Hxa)
垢版 |
2022/04/05(火) 23:34:52.48ID:fvZYYs7/d
小五郎は、灰原を助けた後は入院って形でフェードアウトって感想を見かけた。
2022/04/05(火) 23:43:21.42ID:5po2Mnh60
来年はローテーション的に平和か組織の2択だと思う
2022/04/05(火) 23:46:39.08ID:ET7zlapS0
>>485
黒田は出ない今回原作にも関わりそうな事あったか?
古谷徹がセクシーに言ったシーンがあるらしいんだがどこだったんだ…
2022/04/05(火) 23:50:15.99ID:ET7zlapS0
おっちゃんのシーンは見せ方が上手いと思った
それを見たコナンが血の気引いた顔してたからどんなグロい事になってんだよって震えた
名探偵コナンで身内のグロがあるとは思ってないけど
2022/04/05(火) 23:51:18.52ID:x87Hk29c0
>>430
まーた灰原が蘭より目立ってたんだw
ヒロイン蚊帳の外でどこが原作回帰だよ
2022/04/05(火) 23:52:04.88ID:8jpXvZDo0
披露宴からただいま!
ネタバレしないけどコナンファンなら必見!
スケールめちゃくちゃデカいし
封切り是が非でも見るべし
2022/04/05(火) 23:55:01.71ID:MjVCsayc0
試写会行った人感想乙!
ネタバレ無しの主観で良いから歴代と比べてどれくらいの面白さだった?
2022/04/05(火) 23:56:07.96ID:Q7jqDGmmp
>>474
高佐は安室アレルギーの害悪自称古参様に盾に利用されてるだけな気がする
微笑ましく見守るタイプのオタクはいれど○○の女みたいな濃いオタクは付いてないでしょ
2022/04/05(火) 23:57:07.14ID:5po2Mnh60
緋色は試写会あったんだっけ?
評判はどうだったの?
2022/04/05(火) 23:59:53.62ID:8jpXvZDo0
自分は一番好きかも
満仲監督も良かった
スリルとアクションと爆発とスケール感で飽きさせない
わりと畳み掛ける感じで大人向け
2022/04/06(水) 00:02:38.59ID:rcA0oGup0
とりあえずもう一回は見に行く面白さ
ギャグの多さは難破船を思い出したかな
2022/04/06(水) 00:04:13.24ID:y2APNv2V0
個人的にサスペンスとアクションは執行人のバランスが好きだったけどそれと比べてどう?
2022/04/06(水) 00:04:51.35ID:uoMQKy1D0
>>494
緋色はスタッフ・マスコミ・映画関係者向けはあったけど、一般向けの試写はなし
2022/04/06(水) 00:05:32.29ID:nimgypjU0
終わり方は切ない感じですか?
2022/04/06(水) 00:05:32.97ID:nimgypjU0
終わり方は切ない感じですか?
2022/04/06(水) 00:06:43.75ID:4BJKD8S/0
>>412
綺麗な声で力強かったね
キャラに合ってたと思ったし難しい感情の起伏も頑張ってた
良く通る声でやっぱ歌手なんだな〜と思ったよ
声優デビューとしては上々では?
2022/04/06(水) 00:07:10.17ID:y2APNv2V0
緋色はなかったなら仕方ないとしてここ数年の作品の試写会後の評判はそれぞれどうだった?
2022/04/06(水) 00:08:10.33ID:rcA0oGup0
>>497
自分がバカなのかな執行人は難しくてハロ花はわかりやすい
アクションはいつも通り
2022/04/06(水) 00:08:17.88ID:DbppVxevp
ギャグ多いのか
2022/04/06(水) 00:12:24.26ID:S0fSXoYM0
>>490
原作でも最近だと節目のラブコメ回以外だと蘭あんまり目立ってなくね?
原作原作って言うけどその原作がそもそも昔と雰囲気違って来てるし
2022/04/06(水) 00:12:25.44ID:rcA0oGup0
>>501
よかったよね
強くてかっこいい感じ
507見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 23ed-9DVh)
垢版 |
2022/04/06(水) 00:13:17.39ID:HxKU/rvk0
ここ5年くらい劇場版に少年探偵団イラネって思ってしまう自分、もう汚い大人になっちまったんだな
2022/04/06(水) 00:15:52.34ID:pY1+QXhm0
>>504
ギャグ多めだったけど、流れ悪くなるほどじゃなかったと思う
個人的には緋色の羽由美シーンの多さのほうが流れ悪いし見ててキツかった
今作は高佐のシーンも多いけど事件にしっかり絡んでくるシーンばかりだし流れをとめるものでもなかったよ

>>497
その辺のバランスもよかったと思う
息つく間もないって訳でもなく、でも終始緊張感を保ったままラストに向かって行く感じ
2022/04/06(水) 00:16:39.58ID:S0fSXoYM0
>>507
寧ろ大人になればなるほど探偵団への否定的な感情とか無くなっていくけど…
2022/04/06(水) 00:17:04.52ID:hROBI//80
来年が組織だとしたら2年連続で安室が出る事になるけど良いのかね
頻繁に出し過ぎると人気下がるかもしれないし
2022/04/06(水) 00:18:00.34ID:4BJKD8S/0
>>507
それが今回は出しゃばって足引っ張るいつものパターンじゃなくてちょうどいい配分で結構活躍してる
おめえら、やればできるんじゃん!ってコナン君の声で脳内再生された笑

>>506
ねね、かっこよかったね
2022/04/06(水) 00:18:08.43ID:Nya504MQ0
Twitterの感想見ても今作評判良さそうだな
待ちきれん楽しみ
2022/04/06(水) 00:26:00.31ID:y2APNv2V0
伊達や諸伏あたりはどうだった?
2022/04/06(水) 00:31:07.88ID:4BJKD8S/0
あと、見終わった後に幸せな気分になる映画でした
好きなキャラはもっと好きになり、そうでなかったキャラも中々いいな、素敵だなと思えました
作画もキャラの活躍のさせかたも丁寧に大事にしようとした作品じゃないかと感じました
515見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd43-7Hxa)
垢版 |
2022/04/06(水) 00:32:13.46ID:wx89zFeCd
予告編の映像の殆どが序盤で消化されるってことは、過去回想もそんなに長くない感じ?
516見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b524-7Hxa)
垢版 |
2022/04/06(水) 00:34:24.09ID:rl94Dr460
アクションはめちゃくちゃ派手ってわけでもなかった気がするけど、先が読めないストーリー展開で終始ハラハラしっぱなしだった。歴代の中でもミステリー、サスペンス、アクション、ラブのバランスが最高。
2022/04/06(水) 00:34:29.25ID:rcA0oGup0
>>513
伊達と諸伏も活躍してたよ
死後も松田が存命の人たちに与える影響が大きすぎて松田はずっと出てるような気がしたけど実際は大して出てないんだよなきっと
2022/04/06(水) 00:38:15.66ID:RYhL4YX20
原作の未消化の謎のヒントになりそうなのはあった?
519見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd43-7Hxa)
垢版 |
2022/04/06(水) 00:38:42.98ID:wx89zFeCd
>>516

まさに原点回帰だね
520見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ed48-IRL0)
垢版 |
2022/04/06(水) 00:40:46.06ID:zhLMTKib0
松田の活躍シーンはどうだった?結構出る?
2022/04/06(水) 00:42:23.69ID:d91bcdZF0
>>507
逆じゃね?
まだガキなんだと思うよ
2022/04/06(水) 00:44:54.05ID:/p4ISwy/0
>>507
メインじゃない話にはいらねえよな、まあ

『少年探偵団のなつやすみ』『少年探偵団のかくれんぼ』とか短編でやってそっちで出せばいいw
523見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b524-7Hxa)
垢版 |
2022/04/06(水) 00:44:54.68ID:rl94Dr460
松田は殉職した4人の中では1番出番多かった気がする
良い意味で印象的だったのは萩原かな
これは実際に見て欲しい
524見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b524-7Hxa)
垢版 |
2022/04/06(水) 00:48:04.09ID:rl94Dr460
あと降谷は予告編でスポット浴びてたわりには思っていたより出過ぎていなくてよかった。充分活躍してたけど笑
というより、高木佐藤もしっかり活躍しててそれぞれのキャラのバランスがよかった。
あとオープニングはこう来るかっていう感じ。新しい劇場版コナンを観れた。
2022/04/06(水) 00:50:21.94ID:hEjIYgCf0
原点回帰にヒロイン絡めてやれよと思いました
なんでこんなに空気にされんのただ出てるだけとか一番キツいそれなら出さなくていい
蘭ファンはもう心折れかけてるよ
同じ古株の探偵団はきちんと数年おきに事件に絡めた活躍の場与えられるのに
青山が赤井に夢中で蘭に気がいかないとこんななんだな
かつて少ない出番を更にいらないなと思われ削られそうになる程それを止めたのは青山
2022/04/06(水) 00:51:25.97ID:4BJKD8S/0
舞台挨拶は声優とゲストだけで少しだけ残念だった
監督やスタッフのクリエイティブな話をたくさん聞いてみたかった
2022/04/06(水) 00:53:50.70ID:4BJKD8S/0
>>525
小五郎のおっちゃんいつになくかっこよかったし蘭は大切な役割ちゃんともらってるよ
サスペンスには全体のバランスあるからね
2022/04/06(水) 00:57:29.07ID:ghKIWNexM
>>507
探偵団なんてアニオリで充分
劇場版でわざわざ見たくないのは同意
2022/04/06(水) 01:01:51.70ID:RYhL4YX20
蘭は前はあった新一絡みが
付き合ってしまった分、今は制約があるような気がする
ってかこの半端なタイミングで恋人にしたの失敗だったと思う
新一と蘭の会えない、本当はいつも近くにいるのに言えないすれ違いとかが
やっぱりコナンのラブコメの核だったなって
近年特に映画観てて思う
だから紺青の一番最後の蘭とコナンは懐かしく感じて好き
2022/04/06(水) 01:02:47.62ID:hEjIYgCf0
>>527
大切な役割って多分結婚式でのコナンの妄想?みたいなもんだろう
予告で蘭みてたのあるし
いわゆるとってつけたような新蘭シーン
というかそこしか予告に出ないからお察しではあった
まあでも慰めみたいなレスくれたのはどうも
2022/04/06(水) 01:05:16.52ID:d91bcdZF0
>>526
今までそんな事あった?
2022/04/06(水) 01:07:01.65ID:8je+EzDg0
>>525
意識しないとゼロになっちゃう探偵団を大事にしつつ
映画全作品を見たら最低限の新蘭は置いといても蘭の方が目立ってる
くらいのバランスって難しいんだろうな
2022/04/06(水) 01:10:53.94ID:4BJKD8S/0
>>530
ネタバレになるから言わない
大切な役割だからしっかり見届けてあげてね
みんなにちゃんと役目があってみんなが絶妙に生きてる映画
凄く難しいことだと思うけど今回のスタッフはやってのけたんたよ
キャラ全員をダラダラ出してキャラのファンに過剰サービスするんじゃなくて
それぞれのキャラを大事に要所要所で活かしてあげた作品
2022/04/06(水) 01:12:29.56ID:KhII/fHDd
というか今回のラブが高木佐藤がメインなのだから
揺れるといい蘭は事件にそんなに真ん前に絡んでこないのは原作と同じじゃないの?
試写組じゃないからよく分からんが
535見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd43-7Hxa)
垢版 |
2022/04/06(水) 01:28:37.03ID:HP+k5g/7d
高山さんが青山先生に「コナンをどうしたいんですか!?」って聞いたらしいけど
そんな感じのシーンはありました?
2022/04/06(水) 01:32:29.82ID:rcA0oGup0
初めて演じ方を聞きに行ったじゃなかった?
自分もそれ探しながら見てたけどわからなかったから教えてくれ
2022/04/06(水) 01:40:08.67ID:eZppSy9H0
未だに蘭がしっかりラブコメ要因でヒロインとして絡まないと許せないって奴そろそろ鬱陶しいな
今やってもほぼ蛇足になって取ってつけた新一らーーんになるから
そうなるとむしろ新一と蘭のシーンいちいち要らないっていうヘイトが増えるぞ
2022/04/06(水) 01:51:03.08ID:FMV/ysb20
緋色のらーんしんいちーはそれいる?って思ったわ
とりあえずノルマ入れときましたみたいな感じ
2022/04/06(水) 03:09:32.78ID:yoccoU9S0
やろうがやるまいがこういうアンチはヘイトし続けるよね
そして他の層がうんざりしてもやり続けるネタや出続けるキャラだっているわけで
視聴者同士で脅し口調ばっかみたい
540見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd43-7Hxa)
垢版 |
2022/04/06(水) 03:40:56.27ID:HP+k5g/7d
サンデー最新号の青山先生と新井先生の対談記事から、風見の身長に関するまとめ。

青山先生は純黒を初めて観た時、風見の背丈がジンくらいの大男に見えたので、新井先生に安室と同じくらいにしてとお願いした。
結果、安室より1cm低い身長になった
2022/04/06(水) 04:23:44.41ID:3ioOKTEB0
>>533
今回は内容が紺青や緋色よりマシと思っていい感じ?
2022/04/06(水) 05:43:26.90ID:N7a8D0Iz0
>>481
長野県警だと特に高明が、黒田や安室と絡んだ話ができそうだし無くもないと思う
大和と由衣、警察繋がりで重悟と千速みたいな複数カップルがいても良さそう
2022/04/06(水) 06:22:22.95ID:PMayGJrc0
ネタバレレビュー書いてるのいた
花嫁ってそう言う事か
2022/04/06(水) 06:52:54.89ID:f8oPgE620
コナンのアクションはどのぐらいあった?
545見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b524-sgGH)
垢版 |
2022/04/06(水) 08:02:11.68ID:nxqLyy0/0
>>510
安室が出ない組織編作ればいいんじゃないの?
2022/04/06(水) 08:04:14.86ID:zgu2ltned
>>545
公安もFBIも一切出ない組織映画なんて今なら不自然さしかない
2022/04/06(水) 08:08:16.67ID:s9eSNpJj0
>>546
原作のFBI連続殺人に安室出てないぞ

適当に公安の仕事で忙しいとか捕まってるとか回想で済ませば良いと思う
548見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロロ Sp01-sgGH)
垢版 |
2022/04/06(水) 08:11:17.64ID:me4aQXqCp
>>546
fbiは一年空いてるから出せるよ
2022/04/06(水) 08:16:39.35ID:zgu2ltned
大阪組か組織で純黒の方が前だったけどハロ花考えたら大阪組の方が可能性高いってとこかな
メインキャラよりも内容が大切なのには変わらないけど
2022/04/06(水) 08:23:59.89ID:s9eSNpJj0
キミがいれば流れるってマジ?!!

歌詞無しのメインテーマじゃなくて
2022/04/06(水) 08:27:05.27ID:eZppSy9H0
「ロシ○」って単語は危うくない感じでちゃんと使われてたかどうかが気になる
最悪カットされるか差し替えられるかと予感してたんで
2022/04/06(水) 09:11:25.65ID:b/9JBKZkM
キミがいればの歌詞付きは世紀末や14番目が凄い印象に残ってるな
凄い盛り上がるのに何で辞めたんだろう
2022/04/06(水) 09:38:48.93ID:LaiSmF8gp
>>530
和佳奈さん、毎年出番減らされてるのに宣伝だけさせられて気の毒
勝平さんはコナンについて一切ツイしてないから新一も出番ナシなんだろうな
出番のない主人公ならみなみさんが兼任すればいいとオモ
2022/04/06(水) 10:04:50.83ID:h21QGYByr
テスト
2022/04/06(水) 10:09:27.55ID:h21QGYByr
118です。最高でした。
映画として過去最高。ストーリーもしっかりしていて、テンポも良くて脚本がとっても良かった。
時系列があっちこっち飛ぶのが心配だったけど、字幕で「○年前」と出るので、混乱は少ないかな。
昔からのファンが楽しめるような小ネタがちょくちょくあって、嬉しかった。
メインビジュアルへの裏切りは無かった気がする。全員が主人公。誰がメインとかではなく全員が格好良かった。探偵団もウザ過ぎず、頑張っていた。
久しぶりに、コナンの映画としては懐かしい気持ちになる映画でした。
556見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd03-109L)
垢版 |
2022/04/06(水) 10:10:51.55ID:6Kz4uupRd
>>546
漆黒はFBI一切出てこないけどあの頃は赤井がもう死亡偽装してたんだっけ
557見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 232c-sgGH)
垢版 |
2022/04/06(水) 10:27:37.00ID:1Wnce39O0
試写会行った人に聞きたい

高木と佐藤の結婚式のシーンって結局なんだったの?
2022/04/06(水) 10:41:24.60ID:YC2IFifd0
監督交代成功か
2022/04/06(水) 10:44:57.74ID:N7a8D0Iz0
由美とか苗子は出てくるの?
あと警察学校の鬼塚教官
2022/04/06(水) 11:02:35.27ID:h21QGYByr
>>557
それは、根本的なネタバレになってしまうので避けます。ごめん。
2022/04/06(水) 11:03:04.58ID:h21QGYByr
>>559
由美と苗子は出てくるけど、教官は出てこないよ
2022/04/06(水) 11:09:09.07ID:rcA0oGup0
ロシアが出ること気にしすぎ
カットしてないんじゃないか?ロシアって何度も言ってたよ
563見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 232c-sgGH)
垢版 |
2022/04/06(水) 11:13:27.99ID:1Wnce39O0
原作より先に映画で判明したみたいな話はありますか?
2022/04/06(水) 11:18:45.65ID:N7a8D0Iz0
>>561
ありがとう
苗子もスクリーンデビューか
2022/04/06(水) 11:19:47.06ID:rcA0oGup0
>>564
ルパコナ
2022/04/06(水) 11:20:37.48ID:Nya504MQ0
捜査一課管理官の黒田が出ないのは意外だな
2022/04/06(水) 11:39:26.45ID:N7a8D0Iz0
>>565
忘れてたw
由美もそれが映画初登場だよね
2022/04/06(水) 11:40:33.96ID:h21QGYByr
>>562
カットはしないと思う。ただ、舞台挨拶では明らかに避けてるなぁとは思った。
569見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b524-DvYO)
垢版 |
2022/04/06(水) 11:41:49.93ID:rcA0oGup0
>>567
由美苗子出てくれて嬉しいよな
2022/04/06(水) 11:42:11.36ID:h21QGYByr
>>563
それが直接原作に関わるかわからないけれど、えっ?ていうのは有った。これが原作に関わるかは、今回の映画を見た視聴者の反応次第なのかもなとも思った。
2022/04/06(水) 11:43:44.26ID:rcA0oGup0
>>568
絶対に単語は出さないようにしてたな…
予告みてればロシア語の事だってくらいネタバレでもなくわかるのに
2022/04/06(水) 11:45:28.86ID:YC2IFifd0
オープニングのコナンくんが頭机にぶつけるシーン、「コーン」って効果音ついてた?
2022/04/06(水) 11:48:46.63ID:rcA0oGup0
>>572
なんだその質問w効果音は無かった
2022/04/06(水) 11:49:51.26ID:YC2IFifd0
>>573
緋色の時だけ何年かぶりに復活して気になってたんや
そうか…なかったんか…コーン…
2022/04/06(水) 11:51:45.02ID:rcA0oGup0
>>574
コーンいいよな…わかるよ…
2022/04/06(水) 11:56:29.05ID:xd1VE0UUr
組織編にしても安室と赤井が渋滞するし、キッドもネタ尽きてそうだし、やはり来年は平和かしら?
577見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 232c-sgGH)
垢版 |
2022/04/06(水) 12:01:29.73ID:1Wnce39O0
次、組織編やる時には脇田出そうだけど
若狭の映画デビューはいつなんだろ?
578見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ba7-7Hxa)
垢版 |
2022/04/06(水) 12:19:08.61ID:rY44b9gj0
今回の容疑者キャラ(エレニカ以外)のCVで有名な人いた?
2022/04/06(水) 12:19:50.93ID:WIAeCJm0d
=====自分用しおり=====

また2週間後にね
2022/04/06(水) 12:23:55.07ID:cvq+gAJed
公開してみないとわからないけどコナンの映画に関しては原作者やアニスタと親しすぎない方が良いのかな
2022/04/06(水) 12:26:39.51ID:6NHjy6SIa
>>567
由美はすでに鎮魂歌で出てたような?
ただ姿だけでセリフ無しだったと思う
記憶違いだったらすまんw
2022/04/06(水) 12:27:02.04ID:gv4clYXca
投票の中間出たけど順位だけしか分からないのね
2022/04/06(水) 12:32:21.96ID:1Wnce39O0
1位 灰原
2位 蘭
3位 佐藤美和子

佐藤1位は無理か
2022/04/06(水) 12:33:25.18ID:Nya504MQ0
今回票数少なそう
2022/04/06(水) 12:33:42.60ID:wB6KbTil0
メインじゃなくてもいいからそろそろせやかて出て来て欲しいな
から紅以来出てないし
2022/04/06(水) 12:37:57.87ID:YC2IFifd0
>>583
予想通りやな
2022/04/06(水) 12:39:19.63ID:cvq+gAJed
平和の可能性高いけどそれなら大倉連投になりそうなのが難しい
組織でも安室連投になるし
2022/04/06(水) 12:42:11.27ID:gv4clYXca
前回の女子3位は世良だっけ
映画のメインが3位に収まる巡り合わせになってるのかもな
そのキャラのファンは映画さっさと見たい層だろうしチケット買うわね
2022/04/06(水) 12:48:16.69ID:8je+EzDg0
>>566
黒田は次は長野で出すと決めてるのかも

>>577
若狭はちょっとずつ裏の顔を見せていくキャラが作者への確認多くなりそう
脇田は表のキャラだけでも成立する
2022/04/06(水) 12:53:13.84ID:eIVtum8Pd
投票したツイートの多い梓さんが1位かと思ったけれど灰原1位は相変わらずかつまらんな
票数もわからないし盛り上がりようがないな
2022/04/06(水) 12:55:54.87ID:+biJYMJTd
結局>>48が正解だったってことだな
2022/04/06(水) 13:05:26.83ID:wB6KbTil0
よっぽど人気あるキャラじゃなきゃレギュラーの方が投票する人多いのは当たり前では
コナンの女キャラに出ない映画のムビチケ買ってまで投票する層が付いてるイメージないな
2022/04/06(水) 13:09:13.93ID:Nya504MQ0
やるなら人気投票じゃなくて期間ごとの入場特典商法の方がリピーターとかで需要ありそう
2022/04/06(水) 13:14:38.48ID:QEfPes+na
蘭のアクションもないのか?
ヒロインをここまで軽視する少年漫画ってあるのか
2022/04/06(水) 13:27:42.47ID:1KZiOUyY0
正直蘭って一番動かしにくいヒロインだと思う
2022/04/06(水) 13:30:11.62ID:6lgs3R0pd
使う気がないから考えないだけでしょ
2022/04/06(水) 13:34:05.03ID:Gs/YEav0p
>>590
デキレースだからね
アニスタはお気に入り哀ちゃん1位やりたいから女キャラ人気投票に拘ったんだろうよ
2022/04/06(水) 13:36:48.66ID:Gs/YEav0p
>>594
蘭はアクションも出来るヒロインだから最初のころはコナンや探偵団助けてたのに最近は邪魔者扱いされて可哀想
新一が子供になるからヒロイン蘭が強い設定だと思ってたのに上手く使えない脚本家いらねーよ
2022/04/06(水) 13:43:34.15ID:MCDuyE+Ep
>>580
もうアニスタ一新して欲しいくらいだ
原作者も還暦近いからか最近やる気あるように見えないしコナン自体つまらなくなったな
2022/04/06(水) 13:46:20.71ID:wB6KbTil0
>>598
その映画のメインの男キャラがアクション担当するようになったからアクション面では蘭の使い道がなくなったんだよな
例えば紺青ではアクションで京極さんより蘭を活躍させるわけにはいかない
2022/04/06(水) 13:47:01.02ID:NkWIOMzqa
原作の三角蹴りする蘭好きだったからあぁいうのまた見たいけどな
技の名前曖昧だけどw
2022/04/06(水) 13:51:54.02ID:1KZiOUyY0
>>600
そこをわかってないのが初期作品と比較して毎年うだうだ言ってるよな
最近は京園チュウ吉由美高佐とラブ要素のメインも決まっちゃってるし
それでもコナンのヒロインは蘭だからと蘭のアクションやラブコメを入れたらグダグダな作品になるよ
603見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8dcf-hhcc)
垢版 |
2022/04/06(水) 13:52:13.38ID:9vyusYqX0
みんなそれぞれ活躍あるって、色々とっちらかってた緋色の上位互換って感じかな
やっぱ去年の不評の声届いたのかな
歴代最高記録緋色で途絶えたし、色々な要素を見つめ直す所あったのかもな
2022/04/06(水) 13:53:19.83ID:b2liZlDx0
>>603
緋色公開してるころにはもう脚本も固まっててそんな手直し入れるタイミングじゃないぞ
605見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0dad-Y+II)
垢版 |
2022/04/06(水) 13:59:33.45ID:02toW9wg0
蘭はもともとコナンと距離あってやや動かしにくい上に、最近は他に優先するべき映画メインキャラも多いしな
新一とのラブコメも初期〜中期に映画でも原作でも散々やったせいでネタも枯渇気味だし
606見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2d10-hviA)
垢版 |
2022/04/06(水) 14:02:08.53ID:JNJnHjez0
探偵団の役割が気になって、夜しか寝れないけど分かるのは当分先かぁ・・・・
2022/04/06(水) 14:14:14.85ID:odj5kidHd
最近はアクション担当人気キャラ+メインにするには弱いカップルの抱き合わせが続いてるからな
というか映画見てても蘭がハブられてるとも感じないが
メイン級の活躍を期待しすぎなんじゃね
2022/04/06(水) 14:16:13.35ID:mrM2NSMh0
9回寝ればいくらでも見れるぞ
2022/04/06(水) 14:30:38.69ID:RZuG1N9yx
緋色はコロナと延期が無ければ
あの勢いで興収伸ばせたと思う
タイミングが悪すぎた
2022/04/06(水) 14:58:05.43ID:mOL09KZ/p
>>607
来年は映画メインできそうなカプ+平次とか来たら良いな
メインカプに影響されて堂々巡りから抜け出す平次とかさ

映画メインに来そうなのはかんゆいとかじゅうちは辺り?
優作有希子も見たいかも
2022/04/06(水) 15:07:31.40ID:OFkC2m/20
女キャラ人気が順当過ぎてつまんねー
https://contest.conan-mobile.jp/report/
三池ちゃんはもう少し上でも良くないか?由美とほぼ変わらんて
歩美ちゃん初期からレギュラーなのにベストテンにすら入れないのか
投票したいけど映画チケットが無いと投票出来ないシステムなのがな
612見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2d10-hviA)
垢版 |
2022/04/06(水) 15:09:11.53ID:JNJnHjez0
>>608
確かに、毎年クレしんと一緒に見てるから、21日にでも見に行ってくる〜
2022/04/06(水) 15:10:54.54ID:xd1VE0UUr
>>610
じゅうちって何?
2022/04/06(水) 15:17:31.12ID:h21QGYByr
>>610
優作有希子良いね!この板で初期の頃みたいな蘭の活躍がが見たいと言ってた人も楽しめるかもね。

かんゆいと重千も見たい!どちらも同期組と繋がるので、今後展開があるか楽しみ。
2022/04/06(水) 15:20:13.58ID:nAMN8pYBa
じゅうごちはや?
2022/04/06(水) 15:30:54.28ID:mrM2NSMh0
まだ認知されてないのを略されても分らんわ
617見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd03-DryU)
垢版 |
2022/04/06(水) 15:32:00.53ID:twElJ5cHd
>>611
ヒルナンデスのランキングでも探偵団はわりと下の方だよ
2022/04/06(水) 15:32:41.84ID:b2ML6hJd0
ベルモットどこでもかなりの確率で上位10位以内に入るけど
ミステリートレインでクリスが存在しない娘で夫の話も嘘だとわかって人妻層がかなり離れたんじゃないか?
2022/04/06(水) 15:34:24.40ID:OFkC2m/20
歩美ちゃんや沖野ヨーコは初期キャラなんだからもう少し高くていいのに
とりあえず前売券買って三池ちゃんに票入れとくわベストテンには入って欲しいしな
2022/04/06(水) 15:36:02.84ID:OFkC2m/20
そういえば三池ちゃん今度の映画に出るらしいけどこれってもう千葉と交際してるのかな?
ネタバレになるから言えないだろうけど期待して良さそうか
2022/04/06(水) 15:38:33.24ID:dIknW/0Od
梓さんファンって目立ちたがりが多いのかな?

中間発表順位 投票ツイ数

*1位25ツイ 灰原
*2位13ツイ 蘭
*3位25ツイ 美和子
*4位12ツイ ベルモット
*5位89ツイ 榎本梓
*6位*9ツイ 世良
*7位*7ツイ 和葉
*8位*8ツイ 有希子
*9位*4ツイ メアリー
10位*3ツイ 園子
2022/04/06(水) 15:46:22.25ID:xd1VE0UUr
>>615
分かるわけ無いし気が早えよw
2022/04/06(水) 16:17:54.77ID:rcA0oGup0
>>620
それはシチューをご飯にかけるかどうかでケンカしたエピがアニメでやっただろ
それでだいたい想像はつく
2022/04/06(水) 16:25:15.43ID:+518UgmQ0
片方レギュラーなのに20年かかった京極と園子
映画ほぼ初登場同士の秀吉と由美
登場率の高い高木と佐藤

ここを基準にしたら他も似たような扱いになりそうだ
ただ大和と上原は蘭と和葉の援助で認知度以上の待遇もらえるかもしれない
625見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5538-7Hxa)
垢版 |
2022/04/06(水) 16:32:29.14ID:ouqYWn/S0
>>552

あなたみたいに歌詞ありも歌詞なしも
「キミがいれば」と勘違いしてる人が多いのよね。

メインテーマとキミがいればは別物。
626見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd43-7Hxa)
垢版 |
2022/04/06(水) 16:38:47.66ID:XNWqhkaAd
「キミがいれば」が流れたらツイッターでもっと話題になってると思うけど
毎年現れるんだよな、メインテーマは「メインテーマ」が曲名であることを知らずに、
歌詞なしも歌詞有りも同じ「キミがいれば」だと思ってて、混乱させるやつ
2022/04/06(水) 16:44:25.68ID:V6i4wQbYp
長野警察メインならコナン蘭おっちゃんと平和のメンバーで映画見たいな
2022/04/06(水) 16:47:09.12ID:sfnDsRz8a
コナンガチ勢で昔から見てる奴が「久しぶりにあの曲が聞ける」って言ってるんだから間違いないだろ
メインテーマのこと言ってるんなら全然久しぶりじゃないし
普通にキミがいればでしょうよ
2022/04/06(水) 16:47:57.37ID:Nya504MQ0
>>621

元々去年から人気投票に不満の声あった上に
今回は花嫁ゴタゴタの仕切り直しでシラけてる印象
推しの多重投稿してても黙ってる人多そう

あと1番ムビチケ複数購入してそうな安室や警察学校組のファンが無難なレギュラー女性キャラに投票したのでは
2022/04/06(水) 16:53:12.99ID:rcA0oGup0
落ち着けよ久しぶりに聴けるから安心しとけ
メインテーマは毎回アレンジで最後流れるのに何言ってんだw
2022/04/06(水) 16:54:39.98ID:Ulq7a1SKa
ムビチケ売り上げ良いらしいな
興行収入スレでみた
2022/04/06(水) 16:56:22.17ID:wB6KbTil0
>>629
投票するのも手間だし安室や警察学校組のファンは投票してない人が多いんじゃないかな
全体の投票数自体少ないんじゃないかと思う今回
2022/04/06(水) 17:07:29.38ID:hOs4tC4H0
>>621
梓に投票するのなんて安室の夢女子しかいないだろうし、腐女子と夢女子は仲悪いから安室の腐女子に牽制かけるために安室の夢女子がいちいち報告してるんじゃね
あと他の女キャラは男の投票多そうだけど、男はあんまり投票報告とかしなそうだし
2022/04/06(水) 17:28:40.39ID:aukcO4rKa
ファミマの人まだやってんのか
2022/04/06(水) 17:29:22.04ID:nsbekINB0
安室の夢女子は梓に投票するわけないでしょ
2022/04/06(水) 17:33:42.01ID:b2liZlDx0
>>635
夢女子も2種類あってオリキャラ自分しか無理なタイプと作中キャラを自分のアバターにしてキャラと恋愛させようとするタイプ
安室には公式相手がいないから梓さんが犠牲になってる
2022/04/06(水) 17:41:49.68ID:OFkC2m/20
安室とくっ付かなきゃいいってだけでキャラ人気なら梓に投票されてるんじゃない?
そうじゃなきゃ梓が5位にはならないよ
2022/04/06(水) 17:45:03.77ID:XgCCSWaU0
梓に怨念があんねん
2022/04/06(水) 17:45:30.04ID:aukcO4rKa
上の方でファミマまで行ってアンチしてんのかって言われてたのと同じ人?って位粘着してんな
2022/04/06(水) 17:49:19.85ID:nsbekINB0
>>636
つまり「安室のラブコメ相手梓(私)」に投票すること?
2022/04/06(水) 17:49:58.00ID:b2liZlDx0
>>640
そういうことになるね
上の人の言い分だと
2022/04/06(水) 17:50:59.11ID:307O6JmHa
>>611
金かけない奴らには投票券与えねーよ
2022/04/06(水) 17:53:38.99ID:S+sBa8V6d
やはり灰原ヲタのサイレント投票怖すぎる
2022/04/06(水) 17:59:18.88ID:aukcO4rKa
>>643
昔から投票系強いイメージしかないけどなぁ
2022/04/06(水) 18:00:09.83ID:f8oPgE620
キミがいればだとしたら誰が歌ってるのか
2022/04/06(水) 18:09:12.23ID:nAMN8pYBa
復活したのは初期にあった盛大な雰囲気のBGM(世紀末でエッグの仕掛けが発動した時のあれ)だったりして
2022/04/06(水) 18:10:51.62ID:b2liZlDx0
ハロ嫁の規模で黒田がでないの不思議だ
2022/04/06(水) 18:13:02.91ID:rcA0oGup0
黒田まで出したら話が散らかりそう
それにまだ動かしにくいだろ執行人でも口パクくらいの出番だし
2022/04/06(水) 18:16:26.40ID:Nya504MQ0
>>647
不思議だよね
警視庁が活躍する事件みたいだし
偽装にしても高佐の結婚式もある
まして裏の顔が公安
黒田は出ない方が不自然な感じ
650見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd03-DryU)
垢版 |
2022/04/06(水) 18:17:12.14ID:twElJ5cHd
>>644
何回も投票できるシステム投票は強いね
651見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8569-W8Rx)
垢版 |
2022/04/06(水) 18:22:25.48ID:Csa/zsk10
>>629
ぶっちゃけ、今年の場合は去年いたメンバーから男性キャラを除いただけだし。
2022/04/06(水) 18:34:09.75ID:7VcHRMHH0
今年は佐藤さんに入れたけど人気投票はもうしばらくいいかな…なんか毎回ギスるし
子供人気高い作品で有料人気投票って時点でどうかと思うしな
2022/04/06(水) 18:43:51.16ID:XnQczYh6d
GW中何事もなければ100億は分からないけど紺青超えくらいはいくかな
今回最初の箱数や特別上映すごいし最初はすごそうだけど100億超えは紺青が無理だったの思うと難しいかな
2022/04/06(水) 18:47:54.66ID:aukcO4rKa
今年は意地でも100億いかせると思う
2022/04/06(水) 18:49:05.16ID:mrM2NSMh0
まさか黒田ファンがいたとは
2022/04/06(水) 18:51:31.91ID:Ulq7a1SKa
とりあえず去年の初動超えないとな
2022/04/06(水) 18:53:59.83ID:Nya504MQ0
去年は時刻表初動だったけど今年はわからん
リピーターやクチコミでロングランしてほしいな
2022/04/06(水) 18:54:39.82ID:7VcHRMHH0
>>655
まあ安室の上司だし出番ないのは意外ではある
あんまりキャラ詰め込むと事故るか
高木の活躍が多いらしいのは素直に楽しみ
2022/04/06(水) 19:03:58.85ID:gIpUAiNha
瞳の中の暗殺者のキービジュアルの高木刑事なんで今のデザインなんだ?
本編は昔のデザインなのに
2022/04/06(水) 19:06:26.41ID:sUXoQz8+a
今年ハリーポッターいるからそっちにも流れそう
2022/04/06(水) 19:11:19.25ID:zcNXjdzTa
>>650
システムに関わらず上位陣は大体固定じゃね?
2022/04/06(水) 19:15:47.96ID:ETb7heHed
>>655
出番への疑問をファンかどうかでしか捉えられないってびっくりなんだが
『出てほしかった』ではなく『この事件規模かつ捜査一課が動いているから管理官である黒田が本来出るはずである』という物語の必然性を言ってるのに
2022/04/06(水) 19:17:13.07ID:4BJKD8S/0
>>625
聞けましたよ
2022/04/06(水) 19:46:01.20ID:ylYI9weva
https://youtu.be/Rn9q07toNVE
金曜ロードショー予告
本庁刑事の恋物語 結婚前夜
2022/04/06(水) 19:59:24.63ID:9vyusYqX0
片方レギュラーったって、園子はヒロインの親友っていうサブキャラで、そのサブキャラの彼氏のそのまたサブキャラの京極だからね
だから人気も知名度もあるキッドと同時にメインだったんだろうけど
高佐も知名度はあるけど、単独メインにするには不安だから警察学校組とメイン
長野組はメインになるにしても、知名度が低いから服部かキッドと一緒だろうね
白鳥千葉もそこそこ知名度はあるだろうけど
2022/04/06(水) 20:04:18.26ID:ghKIWNexM
まあなんにしても人気キャラにあやかって抱き合わせ販売みたいな出し方はやめてほしいわ
知名度低くて不安でもやったらいい
2022/04/06(水) 20:14:06.46ID:mrM2NSMh0
サブキャラだと少年探偵団との繋がりもないのよね
668見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0dc9-DryU)
垢版 |
2022/04/06(水) 20:15:44.02ID:3BRLg+W00
>>661
ヒルナンデスは固定ではなかったな
あれは投票というよりアンケートだったけど
2022/04/06(水) 20:30:23.56ID:/ANptzuor
梓地雷な赤安腐女子さん!今日はファミマに行って自演しなくていいの?
2022/04/06(水) 20:33:26.30ID:ETb7heHed
梓さんが上位だと不思議っていうと梓さんアンチの腐女子と決めつけるの、逆に自分が梓さん狂信者という自己紹介では
冷静に物語を見てればそういう感想の人もいるよ
2022/04/06(水) 20:34:59.93ID:q03uvr6Ea
今年の映画は高木佐藤メインなんで場外乱闘はまとめて他所でやってくれ
2022/04/06(水) 20:36:40.60ID:bDIPdxWBp
有料多重投票はやめるべき
そこまでしてムビチケ売りたいのかよ
空気読めない公式は不要
2022/04/06(水) 20:36:52.29ID:zQ/PsIK0a
人気どうのは男女混合3位に入ってから語れ
2022/04/06(水) 20:40:06.86ID:lnM5EJQ10
いっそ梓が主役の映画作れ
2022/04/06(水) 20:42:22.17ID:mOL09KZ/p
>>665
人気キャラに一切頼らず京極園子や高木佐藤や長野白鳥千葉でユニバやグッズ等販促絡みを回せるか?って話なんじゃね
映画上映するだけなら固定ファンいるかは別に単独メインでも構わないだろうけど
2022/04/06(水) 20:42:57.76ID:d91bcdZF0
好きなキャラだと灰原と蘭が1位、2位なのはわかりきってるから上司にしたい女性キャラランキングとかにしたらいいのに
2022/04/06(水) 20:43:49.28ID:7VcHRMHH0
>>672
まあそれは同意
子供でも一票800円ってひでーわ
たまにならいいけど毎年キャラにランク付けって勘弁して欲しい
2022/04/06(水) 20:47:09.67ID:Dqr2LqWAa
好きな警察官ランキングなら今年のテーマにも合ってるし良かったんじゃないかと思う
青山も今年はこの7人の警察官をよろしく!って言ってたような
2022/04/06(水) 20:47:32.46ID:s9eSNpJj0
結局キミがいれば流れるのか真偽分からなくてモヤモヤする
2022/04/06(水) 20:48:01.04ID:Nya504MQ0
投票報告ツイは眉唾だけど梓信者もやべー感じだ
2022/04/06(水) 20:57:30.21ID:gM39Ul0Aa
昔のジャンプみたいに本誌に投票券つけたらいいんだよ
2022/04/06(水) 20:58:22.65ID:mrM2NSMh0
安室がバイトしてなかったら、梓なんて上がってくるわけないだろ
2022/04/06(水) 20:58:48.16ID:Vm6XxM0zr
どっちもどっち論にはならないよ
なんとしても梓叩きたい女が梓叩きしなければ別に争いは起きないと思うけど
投票したよ〜って呟いただけで>>621みたいなヤバい女に悪意持って絡まれるの可哀想すぎるわ
2022/04/06(水) 21:02:20.90ID:4BJKD8S/0
>>679
最の高のタイミングでしみじみと流れるから楽しみに待てい!
ほんと今作は計算しつくされていてハズレシーン皆無
個々のキャラどうの小さいことに拘るのマジでもったいない
最初から最後まで全て楽しめるはず
2022/04/06(水) 21:03:07.17ID:Ohd4e1wA0
>>683
お前がおかしいだろ
他のキャラと全然違うから感想言われただけで叩きでも何でもないじゃん
2022/04/06(水) 21:04:06.36ID:3sQkE5vja
オッペケさんが梓好きってことは分かったけど実際本編では大した役割ないから印象ない興味ない人大半だと思うよ
それでアンチやら腐女子やらキレ散らかしても邪魔だし他所でキレてくれ
2022/04/06(水) 21:11:28.80ID:YC2IFifd0
テレビステーションのツイートでまいやんの部隊「外国人部隊」表記になってて草
マジでロシアってNGワード扱いなんやな
2022/04/06(水) 21:11:45.75ID:+v55dY3+0
>>621は普通におかしいと思ったよ
投票報告って目立ちたい目的でツイートするものじゃないだろうし
公式もそんな意図では置いてないでしょ
凄く穿った見方してるなと思った
2022/04/06(水) 21:14:59.49ID:7VcHRMHH0
どっちにしろ映画と関係ない話題でスレ埋められるの面倒だからまとめてどっか行って欲しい
2022/04/06(水) 21:18:02.28ID:S0fSXoYM0
>>685
感想言われただけだと言うけどわざわざあんな数字ここに上げる時点で叩かせようとする悪意しか感じないけどなw
まあ投票になると色んなのが湧いて出る
2022/04/06(水) 21:19:22.89ID:Gdq//ps/M
キミがいればって伊織が歌ってる原曲か?
2022/04/06(水) 21:19:32.38ID:yoccoU9S0
梓に印象も興味もないのにファンの投票ツイートストーカーだか監視だかしてんの意味不明すぎるでしょ
用意された機能使ってるだけじゃん
ツイート数が本当なら逆にわざわざ投票参加はするのにそこまでツイート少ない他キャラの方が不思議だわ
男有りだった去年の得票数考えたら何十、何百倍あってもよさそうだけど
2022/04/06(水) 21:23:59.18ID:9vyusYqX0
投票の話は専用スレでも建てれば?
2022/04/06(水) 21:26:44.31ID:7VcHRMHH0
>>693
マジでそうして欲しいわ
正直ここでダラダラやり合われてもって感じなんだよな
2022/04/06(水) 21:26:50.15ID:wB6KbTil0
>>692
単に梓に投票してるのに安室と絡みのあるキャラだからって投票してるオタが多いだけじゃね?
別にカプとか考えてもなくても関連のあるキャラを応援しようって層もいるだろう
一般層は投票してもわざわざ言わないだけでは
2022/04/06(水) 21:27:28.58ID:mrM2NSMh0
試写会見た人ロシアっていうNGワード言ってた?
2022/04/06(水) 21:28:18.86ID:YTRVZWnMM
投票をNGワードにいれればスッキリします
2022/04/06(水) 21:30:30.90ID:IsbGklyi0
僕は、灰原哀ちゃん!AA略
2022/04/06(水) 21:32:34.75ID:taDoC7Mka
ぶっちゃけ2年連続ムビチケAKB商法って時点でファンは引いてたのに主役の佐藤刑事差し置いて花嫁投票やります!ってやった時点で冷え切ってる
去年はまあ一年開いたし全キャラ対象だったしでお祭り的に投票してる人見かけたけど今年は全然盛り上がってないわ
来年からはこの企画やめてほしい
2022/04/06(水) 21:34:00.78ID:BM8p8DaMa
>>699
来年は男性キャラだけでやるんじゃね
2022/04/06(水) 21:34:45.42ID:SZPrCMgg0
>>691
伊織無我の伊織ってもしかして伊織さんが由来なのかな
2022/04/06(水) 21:38:28.69ID:/vd92hA80
評判良さそうで楽しみや
口パクはそんなに重要じゃないならコナンの正体とかじゃなさそうね
2022/04/06(水) 21:39:21.32ID:gTp9KlNM0
>>701
由来は大岡越前の榊原伊織
2022/04/06(水) 21:40:14.33ID:Ohd4e1wA0
予告の演出で口パクにしただけっぽいね
2022/04/06(水) 21:40:23.47ID:Nya504MQ0
伊織無我はたぶん大岡越前の榊原伊織(俳優・竹脇無我)がモデル
2022/04/06(水) 21:41:01.50ID:rcA0oGup0
口パクのセリフが思い出せないから何でもないシーンだったんか
もう一回口パク意識して見たい
2022/04/06(水) 21:41:31.09ID:Ohd4e1wA0
来年平和なら大岡主従も出るな
2022/04/06(水) 21:46:32.95ID:KhII/fHDd
ハロウィンの花嫁の書な青山絵コンテ修正とかの本載るのいつ頃のサンデーになるかなぁ
佐藤高木のとこすげぇ長く指定してそう
2022/04/06(水) 22:06:43.10ID:pnPFAHrdd
47: (オッペケ Sr75-6wI0 [126.194.5.184]) 04/06(水)20:33 ID:woaTkIeOr(1) AAS
パラレルだからなんやねん感すごい
パラレルなのに安室の女と腐女子はあたおかクレーマーになるしやばすぎ
オッペケSr75-6wI0 [126.194.5.184]が安室の女と腐女子アンチの梓信者なのがよく分かる
2022/04/06(水) 22:08:34.53ID:RPEwCuela
映画のスレだよ
スレチ
2022/04/06(水) 22:43:42.93ID:XgCCSWaU0
怨念があんねんのレベル超えてるな
2022/04/06(水) 22:55:25.09ID:hG+ub/7+a
信者もアンチも他所でやってくれ
2022/04/06(水) 22:59:16.85ID:mrM2NSMh0
盛り上がってきてんね
2022/04/06(水) 23:17:59.24ID:eZppSy9H0
伸びてるなーと思って楽しみに覗きにきたらしょーもねーことで伸びてやがる
迷惑すぎるわ
2022/04/06(水) 23:19:00.16ID:Nya504MQ0
昨日の今頃は試写会の感想で楽しかったな
2022/04/06(水) 23:21:31.70ID:nimgypjU0
今年主題歌配信されるの遅めなのかな
早くフルで聞きたい
2022/04/06(水) 23:27:30.93ID:pY1+QXhm0
>>691
正直試写で聴いた時は別verな気がして、その後エンドロール凝視したんだけど歌手名見つけられなかったんだよな〜原曲であってほしいとは思ってる
718見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e524-V0//)
垢版 |
2022/04/06(水) 23:33:03.25ID:TMPygze90
>>707
平和の決着つけずにまた大岡主従とグダグダするなら、平和と長野組がいい。和葉と由衣刑事は告白を報告しあう約束してるし。この二人は髪型が似てるから、和葉のオトナ版が由衣って感じする。
2022/04/06(水) 23:35:46.82ID:rcA0oGup0
自分も歌手名見逃した
伴奏のアレンジはすごかったけどそれは原曲とは言えないのか?
2022/04/06(水) 23:47:01.71ID:s9eSNpJj0
「まっすぐ行く」ではなかった?

コナンが歌ってるやつ
2022/04/06(水) 23:50:49.88ID:rcA0oGup0
まっすぐ行くだったか?歌詞まで聞いてなかった
まっすぐって字余りすごいから聞いてたら違和感に気付きそうだけどな
ギターの音がうるさいなって感想しかない
2022/04/07(木) 00:12:24.20ID:l23AUSxi0
♪この世に傘が一つしかなくても君に渡す
君の代わりに濡れる
君の悩みを私に打ち明けて
月と太陽なら私は月

言うてたからフルコーラスだった気がする
伊織のじゃなかったかなー?
映像に気をとられてたからうろ覚えで自信はあまりない
確実にわかる人だれか覚えてませんか?
2022/04/07(木) 00:20:56.34ID:vSrYkvy+0
試写会を見て満足しないように、何回も見たくなるようにしてあるんだな
2022/04/07(木) 00:22:20.74ID:9+kyEb460
アレンジだと迷宮の十字路verのキミがいればもあるからなあ
2022/04/07(木) 00:30:34.32ID:zMnpqONO0
>>679
それよりB’z流して欲しかったわ
2022/04/07(木) 00:33:48.49ID:TfTc43tC0
原曲より声が高かった気がするから迷宮verかもしれん
まぁ音響の問題かもしれないし公開してから確認しに行くしかない
727見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e515-PTW3)
垢版 |
2022/04/07(木) 01:11:43.72ID:C4fpSK7S0
再放送だけど今ラジオ深夜便で高山みなみさんしゃべってるよー
2022/04/07(木) 03:52:18.04ID:MS/mkoaj0
今更だけど>>2を更新

興行収入上位作品の推移 (単位:億円) ※ベイカー、迷宮は推移データなし
緋色   22.2 39.4 **.* 59.2 62.0 64.1 65.9 67.8 69.4 70.6 71.8 72.7 73.5 74.0 74.8 75.2 (最終76.5)
紺青   18.9 35.8 **.* 75.2 79.5 83.2 85.8 87.9 89.1 89.9 90.4 90.8 91.0 91.2 ── 91.8 92.4 92.8 93.1 (最終:93.7)
執行人 16.7 32.3 43.6 62.2 67.6 72.0 75.7 78.6 80.7 82.4 84.6 85.3 86.0 86.3 **.* (最終:91.8)
から紅. 12.9 27.6 37.9 53.9 58.2 61.3 63.5 65.2 66.3 67.0 67.6 68.0 68.2 68.4 68.7 (最終:68.9)
純黒   12.1 25.3 37.0 50.6 54.3 56.9 58.9 60.2 61.0 61.6 62.0 62.4 62.6 62.8 63.0 (最終:63.3)
業火   *8.7 18.1 35.2 37.4 39.9 41.5 42.7 43.5 43.7 44.0 44.2 **.* **.* **.* **.* (最終:44.8)
異次元 *7.9 16.3 31.7 34.3 36.7 38.3 39.4 39.9 40.3 40.9 **.* **.* **.* **.* **.* (最終:41.1)
絶海   *6.7 16.4 27.2 29.8 31.9 33.4 34.5 35.1 35.5 35.7 35.8 **.* **.* **.* **.* (最終:36.3) 
漆黒   *5.9 12.5 20.1 29.5 31.6 32.9 33.8 34.3 **.* **.* **.* **.* **.* **.* **.* (最終:35.0)
ストライカー.*6.3 12.6 17.3 28.1 29.8 30.9 31.6 32.1 32.3 **.* **.* **.* **.* **.* **.* (最終:32.9)
天空   *5.6 11.4 18.7 26.8 28.6 30.0 30.8 **.* **.* **.* **.* **.* **.* **.* **.* (最終:32.0)
沈黙   *5.5 11.5 18.2 26.3 28.1 29.4 30.3 30.8 **.* **.* **.* **.* **.* **.* **.* (最終:31.5)

歴代興行収入・観客動員数ランキング (単位:億円/万人)
2019 紺青の拳        93.7 722
2018 ゼロの執行人.     91.8 687
2021 緋色の弾丸      76.5 538(興収75.2億円時の暫定値)
2017 から紅の恋歌.     68.9 537
2016 純黒の悪夢      63.3 495
2015 業火の向日葵     44.8 359
2014 異次元の狙撃手   41.1 334
2013 絶海の探偵      36.3 302
2009 漆黒の追跡者     35.0 298
2002 ベイカー街の亡霊    34.0 294
2012 11人目のストライカー.  32.9 277
2003 迷宮の十字路     32.0 273
2010 天空の難破船     32.0 272
2011 沈黙の15分       31.5 267
2006 探偵たちの鎮魂歌.  30.3 255
2001 天国へのカウントダウン 29.0 247
2004 銀翼の奇術師     28.0 242
1999 世紀末の魔術師   26.0 216
2007 紺碧の棺        25.3 214
2000 瞳の中の暗殺者   25.0 213
2008 戦慄の楽譜      24.2 204
2005 水平線上の陰謀   21.5 185
1998 14番目の標的     18.5 161
1997 時計じかけの摩天楼 11.0 100

シリーズ累計
興行収入952.6億円/観客動員7,692万人 (「緋色の弾丸」まで)
2022/04/07(木) 11:44:30.10ID:H5/QTNzer
>>685
わざわざ手間かけてこの数字取って「ただの感想」って白々しいにもほどある
これだから梓ファンは〜って流れにしたかったってバレバレ
それはそうと今日はファミマで自演しないの?
2022/04/07(木) 12:25:35.15ID:BT2oMZ080
梓信者ってやべーな
こんなんばっかなのか?
ここ劇場版スレで一度注意されて終わってた話蒸し返しての荒らし
2022/04/07(木) 12:46:17.54ID:bFGRCyRKa
>>730
そう思ってるならわざわざ触れたり煽ったりしなければええやん
結局自分も叩きたいから乗っかるんだろw
 
2022/04/07(木) 12:54:44.42ID:ezoo4Jwta
GO TO改めイベントワクワク割やるかもしれないからコナン追い風になるかもしれないね
今年は口コミも期待できそうな感じだし100億いける?
2022/04/07(木) 12:57:07.35ID:BT2oMZ080
また流行らないといいよな
GW全閉鎖はきつすぎる
2022/04/07(木) 12:58:47.69ID:gZmVsfr00
まだまだコロナ収まったとは言えないからなあ
こればっかりは読めないね
内容自体は評判良いから楽しみ
2022/04/07(木) 13:02:18.90ID:xe8lNM9G0
ワクワクイベント割りって言うやつやるみたいだし
緊急事態宣言は出さないと思いたい
2022/04/07(木) 13:11:29.41ID:gZmVsfr00
>>735
ワクチン接種者対象の割引なんだな
まだ3回目の接種券来てないから打ててないw
2022/04/07(木) 13:46:58.05ID:YDA+g3JW0
ドラえもんの惨状を見ると安心はできないな
見る層は違うけど子供はコロナに敏感だから
2022/04/07(木) 13:54:40.50ID:qa6FICqPa
ドラえもんではないが藤子不二雄A先生がお亡くなりに
739見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5538-7Hxa)
垢版 |
2022/04/07(木) 14:01:18.38ID:2nDq5uXe0
>>738

川崎の自宅で亡くなってるのが発見されたらしいね。
連絡が取れなくて見に行ったらって感じだったらしい。
2022/04/07(木) 14:03:06.77ID:YDA+g3JW0
一人暮らしだったの?
741見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/07(木) 16:24:14.90
最速上映きたか
742見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa13-viqq)
垢版 |
2022/04/07(木) 17:15:18.49ID:i0eqMZyCa
試写会で見てきた
序盤から殉職者の話ばかりだけど結局のところ諸伏(スコッチ)は生きてました、安室に逆恨みしてます、一連の犯人は諸伏でしたという安易な展開だし
それに佐藤と高木の恋愛ゴリ押しで腐女子狙いで本当つまらなかった
2022/04/07(木) 17:22:02.06ID:BT2oMZ080
もうちょっと練った嘘バレ作れよ
諸伏が死んでるのは確定だから最初っからつまんねーよ
744見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa13-viqq)
垢版 |
2022/04/07(木) 17:39:14.28ID:Md0KX84+a
>>743
嘘バレと思いたいなら思ってればいいのでは?バカじゃないのお前
2022/04/07(木) 17:41:22.21ID:rVXSeIyPM
腐女子含む大多数の人は高佐の恋愛には興味ない
2022/04/07(木) 17:44:08.05ID:TUeGzowVa
嘘バレ指摘されて逆ギレは草
春だな
2022/04/07(木) 17:45:39.79ID:YTHuj3Uzp
諸伏死んでますって作者が明言してる事知らない馬鹿がなんか言っててワロタw
2022/04/07(木) 17:46:30.34ID:FhBY2ZePa
腐女子言いたいだけだろ
毎回文句の中にフガフガうるせー
正直公式ツイッター以外見ない身としてはフガフガ言ってる奴のが目障り
ツイッターで腐女子の文句言ってろよ
2022/04/07(木) 17:56:38.13ID:P4J/S7a8a
いちいち相手にしなきゃいいのにとしか…
2022/04/07(木) 17:58:38.79ID:YTHuj3Uzp
諸伏生きてる説いつまでも唱えてる連中って逆にどうやって生き延びたと思ってるんだろう?
2022/04/07(木) 18:12:22.63ID:jEDbhhP9d
公開記念舞台挨拶きた ライビュあると嬉しいんだが
最速上映の情報はまだだよな?
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?lotRlsCd=01676
752見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/07(木) 18:37:16.76
試写会転売高すぎてワロタw

「名探偵コナン ハロウィンの花嫁試写会 (\18,000)」を
#PayPayフリマ で販売中🔖
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z128373268?cpt_s=payf&;cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=ios
アプリのインストールはこちらから⬇
https://app.adjust.com/dbz1n5u
2022/04/07(木) 19:17:32.03ID:DZAIQGHH0
今年もコナンのいっけーはあるのかな?
2022/04/07(木) 19:57:03.01ID:UdxnU4eY0
一連の犯人は諸伏でしたの意味がわからないw
雑すぎワロタ
2022/04/07(木) 20:30:13.54ID:txMGzdXs0
>>752
試写会に18000円も払うやついるのか?
乃木坂ヲタとかは出すのかね
2022/04/07(木) 20:32:42.59ID:BPKYRC2Fa
本人確認あるんじゃないの
757見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/07(木) 20:52:37.34
本人確認はないし白石麻衣の登場もなし
単に女ヲタから巻き上げようとしてる元から試写会なんか行くつもりない層だと思われる
18000円は流石に無いわw
2022/04/07(木) 21:00:03.19ID:JRkVwopta
1週間待てば定価で鑑賞できるのにそこまで払うのは良いカモだな
759見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/07(木) 21:03:23.73
今見たら売れる前に削除されてるから諦めたのかな
760見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd03-7Hxa)
垢版 |
2022/04/07(木) 21:27:16.19ID:0yLH0XX9d
自分で消したか運営に通報が入って消されたかだな
2022/04/07(木) 22:17:50.18ID:kyW5heuIa
>>743>>754

黙殺すべきところをマジになって突っ込み入れてあげてる優しさに感動してます
2022/04/08(金) 07:54:46.93ID:N+EZM1YSM
ワッチョイなしのマルチ相手にすんな
2022/04/08(金) 12:13:19.59ID:bD2N3G/Va
劇場コナン公式Twitter壊れやがったw
764見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/08(金) 12:30:01.59
IMAXで見る奴いる?
2022/04/08(金) 12:51:15.28ID:U9w5d2/00
IMAXで見るしドルビーシネマでも見る
2022/04/08(金) 13:40:44.49ID:eYG5vZ4w0
まあ4dxやmx4dで見るよりはその2つのほうがいいわな
2022/04/08(金) 13:54:42.05ID:bD2N3G/Va
>>765
席間隔が広いのが良いよね
俺も初日にドルシネで観る予定
2022/04/08(金) 15:03:24.43ID:vP6uAKKpa
4d慣れたらいいけど席から振り落とされそうになるから集中出来ない
2022/04/08(金) 15:38:30.43ID:Fm+AXOvd0
やっぱり第7波が〜ってニュースが始まってしまった…これじゃ去年と同じようなパターンになっちゃいそうでイヤだ
せっかく今回は安室さんで100億行けそうなのに
前評判もめっちゃいいし
2022/04/08(金) 17:26:50.61ID:HSFmNhCBa
最速上映の発表きたか
お前らどこで観る?俺は新宿かな
771見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd03-7Hxa)
垢版 |
2022/04/08(金) 17:34:21.38ID:FORjaWItd
返信スパム状態の公式垢
2022/04/08(金) 17:35:18.53ID:mMSdT6WUa
あと1週間か
2022/04/08(金) 17:55:11.51ID:b5C4/uSm0
最速上映の発表どこで出てる?
2022/04/08(金) 18:08:00.70ID:3DXBnP8nr
公式Twitterから飛べる
2022/04/08(金) 18:22:00.65ID:b5C4/uSm0
コナンも最速上映が決定したんだな
https://www.conan-movie.jp/news25/1649306017.html
2022/04/08(金) 18:30:26.12ID:DwNxz2Q6a
10大都市15劇場
〈北海道〉ユナイテッド・シネマ札幌
〈宮 城〉TOHOシネマズ仙台
〈東 京〉TOHOシネマズ新宿
     TOHOシネマズ渋谷
     TOHOシネマズ池袋
     TOHOシネマズ六本木ヒルズ
〈神奈川〉T・ジョイ横浜
〈愛 知〉ミッドランドスクエアシネマ
     109シネマズ名古屋
〈大 阪〉TOHOシネマズ梅田
     TOHOシネマズなんば
〈京 都〉TOHOシネマズ二条
〈兵 庫〉OSシネマズミント神戸
〈広 島〉広島バルト11
〈福 岡〉T・ジョイ博多
2022/04/08(金) 18:38:14.25ID:BHm/LMnla
最速上映見ても電車止まる時間で帰れないなw
映画ハシゴ出来るなら連続して見て始発出そうではあるけど
778見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae9-viqq)
垢版 |
2022/04/08(金) 18:53:30.59ID:DvyKW0wVa
>>777
別にタクシーで帰れよケチ臭えな
2022/04/08(金) 18:58:26.61ID:6w4jct+md
0時かー
さすがに木曜日の深夜に2時近くまで起きてられないなー
次の日仕事だし
780見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/08(金) 19:06:09.55
神奈川っていつも扱い悪いんだよな
この調子だとストレンジも神奈川は0時上映やるところ少ないかな
781見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/08(金) 19:07:19.83
ちなみにお前らどこの劇場で最速見る?
782見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd03-7Hxa)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:12:40.59ID:ypHc8FPLd
映画のオールナイトは人生で一回だけだなぁ。

ダイハード4.0の公開記念で、六本木のTOHOシネマズに1作目から最新作までのオールナイト企画を観に行ったな。
外人の観客の事も考えて字幕上映だったのと、
隣の席の2人組の外人さんから
読んでたパンフレットを指されて「☆♪○〆ギフト?」って質問されてテンパりながら「…No…」としか言えなかったのは良い思い出w
783見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sae9-viqq)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:15:28.84ID:DvyKW0wVa
>>782
自分語りはTwitterやブログでやってください
784見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a387-7Hxa)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:17:09.28ID:ZRNvi4SW0
タワーレコードのサントラ曲リストが更新されてて、キミがいれば(ハロウィンの花嫁ヴァージョン)って書いてあった
2022/04/08(金) 19:24:16.59ID:i2vhzpwb0
君がいれば流れるのかなり久しぶりだな
歌うのは伊織かな
2022/04/08(金) 19:24:18.54ID:UtkYj9CH0
キミがいればで合ってたのか
2022/04/08(金) 19:48:08.07ID:ZCBUYydHa
サントラも予約済だ
アマプラだと12日に届くからそれ聞いて映画に備える
2022/04/08(金) 19:50:26.79ID:DwNxz2Q6a
小説版も出るんだな
789見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd03-7Hxa)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:54:56.82ID:ypHc8FPLd
>>788

ジュニア文庫小説の話ならソレは毎年出てる
790見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd03-7Hxa)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:58:35.81ID:ypHc8FPLd
>>785

劇場版で最後に流れたのは「鎮魂歌」で過去作からの流用。
最後にサントラCDに収録されてたのが迷宮ver.
2022/04/08(金) 20:12:40.99ID:7NOueWaU0
主題歌いつ配信されるんだ
2022/04/08(金) 20:14:14.39ID:H/c7Zd1eM
つまり新録ってこと?ならもう引退してるっぽい伊織ではなくない?
ぼくがいると同じように高山みなみとか?
2022/04/08(金) 20:18:03.16ID:kFvEFDVja
高山さんだったら試写会でファンが気づいてネタバレされてそう
2022/04/08(金) 20:25:57.46ID:S3zAHmYn0
今回の映画は渋谷
やっぱり映画のコナンは米花町での殺人事件が非常に少ないな
2022/04/08(金) 20:29:50.75ID:i2vhzpwb0
伊織の'愛はいつも'はベルモット死ぬときまでとってそう
2022/04/08(金) 20:36:11.11ID:fSIJyXkx0
ベルモットと新蘭(コ蘭)メインの映画やってほしい
ベルモットなら変装できるしピストル使ったりアクションもできそう

蘭がピンチになったらコナンとベルモット利害一致で共闘できると思うんだよね
2022/04/08(金) 21:01:23.79ID:CZh05AKO0
>>796
それはベルモットの原作最大の見せ場だろうから映画ではやらないだろ
2022/04/08(金) 21:42:37.05ID:EFU5M3V60
もう小山さんも70手前なんだよな
ベルモットの魅力は小山さんのあの声もだいぶあるから
最後の活躍まで小山さんで見たいわ
2022/04/08(金) 21:48:39.07ID:R8hCQxpZ0
アニメージュ
4/16のスピンオフ回は「空飛ぶハロウィンカボチャ」
渋谷での大事件の直前に起こる「ハロウィンを巡る超常現象(?)から始まる謎のお話」
梓登場、コナンと共にジャックオーランタン騒動に挑む
2022/04/08(金) 21:50:46.19ID:/evpHHEZd
梓がいるってことはポアロか
高佐は出ないのかな
2022/04/08(金) 21:53:23.98ID:i+EVp3Pl0
>>800
まあ流石に4週高佐で金ローもだしな
映画のカボチャ集団の前振りか
2022/04/08(金) 22:20:56.57ID:WHZDf5wG0
>>796
ベルモットメインはみたいなアクション出来るし安室や赤井等人気キャラも出せるしメイン張れると思うんだが
2022/04/08(金) 23:05:09.76ID:ajnFKy9Ca
ウォッカざまぁああ

ウオッカ、輸入禁止へ ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649414686/
2022/04/08(金) 23:07:48.75ID:UtkYj9CH0
高山みなみだったらさすがに気づく
空飛ぶハロウィンカボチャとは怖すぎるんだが…
2022/04/08(金) 23:13:34.81ID:KiRdywDC0
アニキ、俺はこれからどうすればいいんですかい
2022/04/08(金) 23:44:43.64ID:XwYSWe/T0
ベルモットだったら新蘭いらないけどそれだとメインにするには弱いからもしあったとしても新蘭か蘭の為に共闘って感じだろうな
貴重な出番を原作でもやりそうなことに使って欲しくないからメインいらね
2022/04/08(金) 23:46:31.43ID:7VjS7lBS0
魚塚さん…
2022/04/08(金) 23:55:57.57ID:DPJz3vJ60
https://www.cinemacafe.net/article/2022/03/04/77623.html

金曜ロードショー枠のコナン特別編集版
「本庁の刑事恋物語〜結婚前夜〜」で
〜今回は音声も全て新規収録。とあるから伊達航が
登場するシーンの声は、東地宏樹さんが新たに声を
吹き込んでおられる感じなのかな
ドラゴンボールZ → ドラゴンボール改でキャストが
変更になっていたキャラの声チェンジみたいな感じで
2022/04/09(土) 00:03:40.66ID:KFEx4Scg0
>>806
最近の傾向から言ってベルモットメインなら人気キャラとの抱き合わせじゃね?
キッドや平次はともかく安室や赤井なら無理なく出せるからそっちとの抱き合わせになると思うな
新蘭絡みは原作でやるだろうからやらないと思う
2022/04/09(土) 00:24:25.61ID:j6I2KZjd0
ベルモットが組織の一員として出てくると、
解説促し・驚き・使いっぱしりなんかのジンを上げるための係にどうしても回ってしまうから
単独で暗躍する作品を見たいと自分もずっと思ってる
難しいのはわかってるけど
2022/04/09(土) 01:34:43.30ID:qAJPVEQ4d
ソメイヨシノ見てケビン吉野思い出した
2022/04/09(土) 01:52:59.47ID:ZLypXDEza
ウォッカがボスだとおもってたのに覚醒しないなあアホキャラのままなのか
2022/04/09(土) 02:03:41.97ID:ZrQZwqnA0
そういや今回は脚本が櫻井さんじゃないから
プレストーリーでの安室の新作メニューは
ないのか
2022/04/09(土) 06:29:09.67ID:+nEZTHTgd
ベルモットと安室はともかく、ベルモットと赤井は絡ませられねーよw
赤井が生きてることベルに知られたら大変なことになる
2022/04/09(土) 07:54:57.53ID:b6Jpr0bGd
元女優仲間が殺されてしまった
組織としてのベルモットではなくシャロン個人として女優仲間の敵討ちがしたい、

的な話なら行けるのでは?
犯人がわからないけど、組織は動かせないからコナンに協力を頼む、とか
2022/04/09(土) 09:00:59.36ID:0aDCFpo3M
脇田や灰原やベルモット安室赤井が出る組織編やってくれないかな
キッドとか平次はいらん
2022/04/09(土) 09:13:15.14ID:YZHsv2USa
赤井生きてるのは原作でやらないと出来ないから対面なしで純黒みたく
裏方でやり合うならまぁ
日本だとやりづらいならアメリカでドンパチ
自由の女神像か慰安婦像破壊しよう
2022/04/09(土) 09:21:26.13ID:+nEZTHTgd
アメリカだとコナン君が行けないよ…
2022/04/09(土) 09:30:09.93ID:zGtM4g1Op
新一に戻って行けば
2022/04/09(土) 10:13:31.82ID:YZHsv2USa
>>818
シンガポールに行けたやんと思ったがキッド以外出来ない芸当なのかな
FBIの力で潜り込めないものか
2022/04/09(土) 10:24:29.00ID:LCxDFlT0M
今日の試写会も舞台挨拶ある?
2022/04/09(土) 10:36:18.32ID:+AeXhgaca
>>821
ないで
823見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabb-dcD2)
垢版 |
2022/04/09(土) 10:44:12.55ID:6NpYx13va
>>821
ニッショーホールなんかであるわけないだろw
824見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabb-dcD2)
垢版 |
2022/04/09(土) 10:44:52.14ID:6NpYx13va
なんか最速上映の話盛り上がってないけどまさかお前ら最速で見ないの? 普段好き好き言っといてその程度かよ…
2022/04/09(土) 10:58:41.13ID:YZHsv2USa
独り身の若い奴とかカップルなら可能だけど家族持ちとか真夜中厳しいだろ
もちろん独り身ならおっさんでも可能だけど
2022/04/09(土) 11:07:38.68ID:r3pdpcay0
よるはおばけがでてこわい
2022/04/09(土) 11:20:05.92ID:D+2dfFbq0
別に行きたい奴が行けばいいだけで、上映期間は長い
都合の良いときに行くよ
2022/04/09(土) 12:36:50.13ID:TG9BzyqE0
試写会いく人、キミがいれば歌ってるの誰か報告お願いします。
2022/04/09(土) 12:37:10.84ID:SY7yhAeE0
夜中だと仮眠しても眠くなるし映画に集中できなさそう
2022/04/09(土) 13:01:39.08ID:agmMpufq0
新録ってことは神谷明の小五郎が小山力也に、塩沢兼人の白鳥が井上和彦に、藤原啓治の伊達が東地宏樹になるのか
2022/04/09(土) 13:19:15.64ID:fa9dE6e60
アマプラで水平線見たけど
アレ画角4:3なのか
銀翼と鎮魂歌は16:9なのに
832見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabb-dcD2)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:10:05.57ID:ENrpQKeHa
>>829
そうやって言い訳して正当化してるだけでしょ
833見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabb-dcD2)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:10:43.81ID:ENrpQKeHa
>>827
その程度のファンレベルならここに書き込みは止めよう!
2022/04/09(土) 14:31:49.40ID:myHfC3DJd
なにかと理由つけていかない人はアンチだと思うわ
835見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabb-dcD2)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:53:49.28ID:Ql/LU2Bla
とりあえず最速上映で見ない様なライト層は書き込みやめて!
2022/04/09(土) 16:01:45.23ID:lP0MipTxM
君がいればクレジットに歌手名のってた?
見つけられなかったわ
2022/04/09(土) 16:29:26.76ID:+AeXhgaca
2018/4/13(金)〜 ゼロ
177461/608717
345143/655976
357985/643941

2019/4/12(金)〜 紺青
179626/705864
332987/725315
415451/710757

2021/4/16(金)〜 緋色
260483/1254649
330262/1121775
318573/1100836


コロナが影響した緋色初動超えないと爆死な
2022/04/09(土) 16:37:06.31ID:zHC4gbp6a
>>835

これ釣りじゃなくて本気で言ってんのかな?
中学生?
839見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabb-dcD2)
垢版 |
2022/04/09(土) 16:41:12.46ID:LJqWpCcRa
>>838
中学生は最速上映観れないことも知らないとか社会常識なさ過ぎない?
2022/04/09(土) 16:44:59.39ID:z7uCbx71F
>>837
緋色の初動にはコロナかかってない
緋色の直撃は2週目以降
2022/04/09(土) 16:50:17.52ID:+nEZTHTgd
>>835を真に受けると中学生(正格には高校生以下)は書き込み出来なくなってしまう
まあ、未成年がこんなクソミソの肥溜め見る必要ないけどさ
2022/04/09(土) 17:02:03.61ID:nRnYQZX+M
アウアウウー Sabb-dcD2は頭の中が中学生ってことだろw
2022/04/09(土) 17:22:05.71ID:ZLypXDEza
アマ水平線おもろいけど部分的に縦横なんかおかしいような
844見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd22-lL1C)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:43:18.61ID:A5Db7XUUd
シティーハンター新劇場版製作決定
2022/04/09(土) 18:30:40.38ID:+prYU2iR0
ごめん、今テレビで白石麻衣の予告見たけど、
正直余り良くない方向の予感が
2022/04/09(土) 18:31:37.56ID:Gu0MNGTGF
>>844
そろそろコナンと戦ってもいいだろうに
2022/04/09(土) 18:32:33.84ID:3HswSdBAr
揺れるの犯人死ぬの?
せっかく生き残れたのに可哀想なんだけど
2022/04/09(土) 18:34:00.80ID:VQA4xtvL0
ロシアっていうNGワードはカットされてるんかね?
849見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/09(土) 18:41:26.84
早く横浜と渋谷はスケジュールあげろよばーろう
2022/04/09(土) 19:27:34.50ID:+L9v8pBoa
>>846
変声コナン「俺だけど」
目暮「毛利君か冴羽君かどっちなんだよ」
2022/04/09(土) 19:28:48.61ID:DZYwOpfR0
>>848
公式サイトでロシア表記消えてないからそのままだと思う
ゲスト声優的にロシア語が見せ場になってるし
緋色のオリンピック以上にロシア・爆弾ってタイミング悪いコナンの題材だね…

今年も緋色と同じくらいの興行収入で落ち着く気がする
安室ばっかはもちろん、キッドも登板したばかりだから
原作で停滞してる組織とかやってくれないかなー
組織は声優が高齢なので早く進めて欲しいよ
2022/04/09(土) 19:31:05.06ID:heDf2/HLa
そろそろ試写会組のネタバレ書き込み来る頃から
2022/04/09(土) 19:39:33.41ID:f2xpArRL0
組織やるとそれこそまた安室出さないわけにもいかんだろ
2022/04/09(土) 20:10:42.99ID:tv8qwOcH0
ここでネタバレ気にせず議論できるの公開1週間後ぐらい?
それとも公開期間中はネタバレ厳禁?

今日たくさん試写会あったからTwitterは感想で溢れてるけど大好評だね!
どれだけ伸びるか楽しみだ〜!
2022/04/09(土) 20:12:32.21ID:tv8qwOcH0
>>845
心配無用だったよ!
856見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabb-AACj)
垢版 |
2022/04/09(土) 20:18:57.63ID:reZsBTeGa
試写会行ってきた。そんなに安室メインって感じじゃなくて全員にいい感じにバラけてた。エンドロール後は声出して笑ったがw
2022/04/09(土) 20:22:40.34ID:4RNIV0IG0
萩原だけ死んでるじゃんと思ったら美味しいとこちゃんと用意されててよかった
2022/04/09(土) 20:23:35.51ID:7bRJSC2oa
試写会2回も行けてる人いいな
友達と当たったんだろうけど
2022/04/09(土) 20:24:39.58ID:m6bhlUhCF
試写会行ったがよかったな
安室は要所要所で目立つが安室ばっかというより作品の一部という感じ
高佐の絆がしっかり描かれ原作の流れをしっかり組んでいた
2022/04/09(土) 20:24:40.82ID:tv8qwOcH0
>>856
参列おめでとうございます!
めっちゃ幸せな気分になれる仕上がりですよね?
自分、火曜日に見たけど今週ずっと多幸感ヤバイです笑
ありがとうスタッフさん!ありがとうキャラみんな!ありがとう声優さん!って感じありますよね笑
2022/04/09(土) 20:26:21.81ID:tv8qwOcH0
わー試写会組ふえた!嬉しい
キミがいればのクレジット見れました?
2022/04/09(土) 20:33:10.16ID:TLCYCw9ra
春だなぁ
863見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabb-AACj)
垢版 |
2022/04/09(土) 20:35:50.39ID:a9etBdA6a
目悪いし席が後ろの方だったからクレジット見えなかったわ。ただキミがいれば流れたところですすり泣く声大きくなった気がした。あと個人的にコナンとエレニカのところと萩原と新一蘭のところが良かった。高木と佐藤も
2022/04/09(土) 20:37:42.51ID:f2xpArRL0
コナンのアクションシーンはあったのかな?
2022/04/09(土) 20:41:26.14ID:RGEyQO4fd
>>861
歌唱クレジットはなかった
2022/04/09(土) 20:41:59.05ID:RGEyQO4fd
>>864
たっぷりあった
思わず笑いが漏れるくらいアクロバティックなすごいのが
2022/04/09(土) 20:44:22.16ID:tv8qwOcH0
>>865
クレジット無かったのか ありがとう

>>863
レスありがと!
868見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/09(土) 20:48:58.54
>>866
最速上映まで書き込みすんなよばーろう
869見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabb-AACj)
垢版 |
2022/04/09(土) 20:59:25.22ID:yOgCTAmUa
なんか笑いそうになる箇所結構あったわ今回
2022/04/09(土) 21:00:38.72ID:sBV/H/7BF
口パク台詞は警察学校同期に思い入れあるならうっとくる台詞だった
2022/04/09(土) 21:01:04.39ID:sBV/H/7BF
>>869
シリアスな笑い多かったよな
872見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabb-AACj)
垢版 |
2022/04/09(土) 21:02:05.71ID:yOgCTAmUa
あと確かに高木佐藤が物語の核って感じ。上のレスで思い出したが口パクのところ見れてねぇ…
2022/04/09(土) 21:02:35.53ID:+nEZTHTgd
=========自分用しおり=========

今度こそ消えます
また一週間後に
874見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabb-AACj)
垢版 |
2022/04/09(土) 21:04:35.59ID:yOgCTAmUa
>>871
シリアスの中に笑いがあった感じだな。ただエンドロール後で涙引っ込んだわ
875見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/09(土) 21:05:28.63
アウアウウー Sabb-AACj ID:yOgCTAmUa

こいつそのうちネタバレするタイプの荒らしだからNG推奨
2022/04/09(土) 21:06:21.48ID:4RNIV0IG0
ネタバレ解禁スレだけど
877見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabb-AACj)
垢版 |
2022/04/09(土) 21:07:23.87ID:yOgCTAmUa
すまん。ネタバレ禁止だったか
2022/04/09(土) 21:07:43.30ID:tv8qwOcH0
>>1に最新作のネタバレOKてあるけど4/15封切まで我慢しようず
879見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/09(土) 21:07:56.88
>>876
勝手にルール変えるなよばーろう
880見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/09(土) 21:08:28.05
>>878
勝手にルールつくるなよ
普通に公開日にネタバレありはどこも共通だろばーろう
881見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/09(土) 21:08:44.41
>>877
わざとらしいよばーろう
2022/04/09(土) 21:09:45.23ID:tv8qwOcH0
>>879
>>880
だから4/15まで試写組はネタバレ我慢て言ったんだけど
なに、ネタバレしてええのか??
2022/04/09(土) 21:10:36.94ID:4RNIV0IG0
ネタバレ問題ないよ
いままでも試写会後からネタバレ普通にしてます
2022/04/09(土) 21:11:29.27ID:tv8qwOcH0
>>881
てかワッチョイもIDも隠してスレ住人に誰彼かまわず攻撃的なの普通に感じ悪いですよ
885見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/09(土) 21:12:06.70
>>882
すまん、ネタバレ組にイライラしてて八つ当たりしてしまった
886見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/09(土) 21:12:47.55
>>883
勝手にルール変えてんなよばーろう
試写会でネタバレ禁止はそもそも試写会場でも促されるから
2022/04/09(土) 21:15:46.54ID:41tiqNhsM
春です
888見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f89-lL1C)
垢版 |
2022/04/09(土) 21:39:15.63ID:P+Kw4Kj40
数年前まで犯人からトリックまで全部ネタバレありだったけどねー
というかむしろ、ネタバレが歓迎されてた
889見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd22-lL1C)
垢版 |
2022/04/09(土) 21:39:43.50ID:xncUzFgZd
>>886

精神障害者がうるさい
890見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/09(土) 21:41:46.93
>>889
ネタバレは公開日まではやめようねってどの試写会でもアナウンスされるし、普通に映画好きのマナーモラルなんだけど…
それをするなといえば精神障害煽りするって大丈夫あんた?
2022/04/09(土) 21:47:49.17ID:VQA4xtvL0
ネタバレされそうならここを見なけりゃいいだけなんだが
892見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/09(土) 21:52:32.07
>>891
そういうルール違反やモラル違反を正当化する為に正しい者を否定するのはナンセンスだよ、時代にあってない
2022/04/09(土) 21:54:20.94ID:qzJrhe8vd
なんでワッチョイ出さないの?
2022/04/09(土) 21:56:16.39ID:1P3xrJ1P0
安室メインじゃないってのは朗報
895見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd22-lL1C)
垢版 |
2022/04/09(土) 21:57:30.96ID:xncUzFgZd
>>892

5chというデジタル便所の落書きで綺麗事をヌかすな
896見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/09(土) 21:58:56.16
>>895
綺麗事だろうとなんだろうと正しい事は正しい事
こんなところだから間違った事を正当化するのが正しいとでもまさか言いたいのか? それは頭悪過ぎ
2022/04/09(土) 21:59:46.81ID:tv8qwOcH0
来週土曜のアニメコナン「空飛ぶハロウィンカボチャ」の脚本、大倉さんだって!
本人のツイで告知されてた。楽しみだね!


大倉崇裕@muho1
4月16日放送予定の「名探偵コナン 空飛ぶハロウィンカボチャ」の脚本を書きました。
劇場版のスピンオフというか、ほんの少し前に起きた事件です。
twitter.com/muho1/status/1512762091467603978
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/09(土) 22:16:11.83ID:ncjJ7CH3a
最速上映じゃなくて普通の上映っていつから座席予約できる?
899見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb10-tEy/)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:19:22.87ID:gW15GUky0
試写会に行った人の感じだと全員に出番がある感じなのかな?
探偵団がどんな役割果たすのか、楽しみ〜

ネタバレと言えば南極の観測基地で、本のネタバレをされた人が激怒して相手の心臓をグサリとやった殺人未遂事件があったから
あまり暑くならないで・・・・・
2022/04/09(土) 22:23:55.18ID:sZwQybRO0
まるで米花町やないかい
2022/04/09(土) 22:29:36.65ID:qzJrhe8vd
>>898
3日前
2022/04/09(土) 22:30:12.40ID:qzJrhe8vd
そういえば米花町ジョークあって笑った
2022/04/09(土) 22:31:05.58ID:tv8qwOcH0
>>899
>あまり暑くならないで・・・・・
南極は寒いから大丈夫や
と寒いレスをしてみる

>相手の心臓をグサリとやった殺人未遂事件
なにその某猪頭少年みたいな未遂事件
被害者は心臓の位置をずらせたんかな
2022/04/09(土) 22:32:16.87ID:ncjJ7CH3a
>>901
ありがとう
905見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd22-lL1C)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:38:16.31ID:xncUzFgZd
試写の評判からすると、満仲監督と大倉さんは相性いい感じ?
来年も満仲さんが続投なら、櫻井さんとの相性はどうなのか…
2022/04/09(土) 22:41:52.37ID:EPvux75R0
今更ネタバレガーとか言われても
2022/04/09(土) 22:47:17.83ID:G+8WLDZod
伸びてるから見にきたら勝手にネタバレ禁止スレにされてて笑った
昔から試写組のを自由に聞いてワイワイ騒ぐスレなのに
2022/04/09(土) 22:49:54.84ID:VQA4xtvL0
今更だけど米花町に東都タワーがあるんだっけ?
2022/04/09(土) 22:55:28.10ID:VEkvKoJP0
>>892 >>896

こういうの見てると、あーまた劇場版公開の季節かって思うわ
たぶん普段はTwitterとかに生息してて今回ちょろっと迷い込んで来たんだろうね
910見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd22-lL1C)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:56:02.45ID:xncUzFgZd
風見が佐藤刑事にビンタされたのは、松田か高木を悪く言ったからかね?
それか「自分(風見自身)が死んでいれば」的な事を言って、佐藤刑事のトラウマを刺激したか
911見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f89-lL1C)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:01:02.21ID:P+Kw4Kj40
>>905
来年は立川さんだよ
2022/04/09(土) 23:07:23.27ID:qzJrhe8vd
>>910
どっちも違う
2022/04/09(土) 23:13:26.25ID:7bRJSC2oa
同じ警部補だからビンタしても問題ないのか
2022/04/09(土) 23:14:42.87ID:ncjJ7CH3a
高木くんをこんな危険な目に合わせて公安許さん!警察なんて辞めてやる!
って感じじゃね見てないけど
915見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb10-tEy/)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:23:21.08ID:gW15GUky0
>>903
正確に言うと、胸をナイフでグサリと刺されて、心臓にまで到達したって感じ。
ただ被害者は一命を取り留めたから結果的に殺人じゃなくて、殺人未遂になった。
因みに犯人の人種は今話題のロシア人・・・・
まぁ娯楽が極端に少ない地域で(南極だしね・・・・)数少ない楽しみの本の結末を何度もネタばらししまくった被害者にも落ち度はあるけどね・・・・・
2022/04/09(土) 23:28:01.30ID:kb6vz3390
試写会行ってきた
安室さんがCMのラストで言ってる「あとは頼んだよ…」はセリフ自体映画にはなかった
2022/04/09(土) 23:38:26.49ID:uDmexUWK0
新一と蘭のシーンってありますか?
918見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd22-lL1C)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:40:07.10ID:xncUzFgZd
>>916

予告編やCMのセリフって東宝の人が当てはめて作ってるから、当該シーンにはないセリフは当たり前かな
919見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb10-tEy/)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:40:21.69ID:gW15GUky0
歩美達探偵団はどんな感じでした?
920見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f1f-v+hB)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:46:42.75ID:nPRhFeaN0
今回の映画の面白さはどの映画レベル?
2022/04/09(土) 23:49:00.32ID:kb6vz3390
>>917
あったけど、現代ではない。
是非映画館で見てほしい。
922見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabb-AACj)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:49:56.94ID:I5S1f2uKa
特定の誰か1人が目立ちまくるんじゃなくて各キャラにいい感じにバラけてた。探偵団も活躍した
2022/04/09(土) 23:52:34.38ID:kb6vz3390
>>919
あの5人だからこそ出来たと言っていいレベルの凄いいい仕事してる。
探偵団好きは期待していいよ!
2022/04/09(土) 23:53:13.18ID:mAqy4WrRa
公開前でなんか評価高めみたいな空気はヤバいなパンチがないってことだろうし
2022/04/09(土) 23:58:52.76ID:tv8qwOcH0
古参が嬉ションしてむせび泣くレベルだから安心しろ
新規も古参もキャラ推しもストーリー重視もみんな大満足な稀有レベル
ほぼほぼ神作と呼べるレベル
監督の貢献だと思う
926見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f1f-v+hB)
垢版 |
2022/04/10(日) 00:00:08.98ID:rLSFtzNw0
>>925
おおおお!あと1週間まちきれねぇ!
2022/04/10(日) 00:13:08.08ID:BxGia3Vwp
キミがいればが久しぶりに流れるって時点で神確定なのは確か
928見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabb-AACj)
垢版 |
2022/04/10(日) 00:18:14.58ID:x75HyEvXa
確かに今回は誰推しであろうと楽しめるかと。キャラどうこうより単純にストーリーが散らかってなくて纏まってる。ラブコメシーンの入れ方もタイミング良かった
2022/04/10(日) 00:18:52.58ID:n0CieD3i0
>>920
個人的には天国
930見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb10-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 00:19:26.43ID:WXPILKyT0
>>923
おお〜楽しみ〜
2022/04/10(日) 00:22:29.37ID:BxGia3Vwp
高山さんだったかがインタで意外な邂逅が過去シーン?であるとか言ってた気がするけど
新一蘭のシーンがそれだったりするのかな
2022/04/10(日) 00:28:36.75ID:TTqwTp4UM
>>931
+萩原
2022/04/10(日) 00:36:28.38ID:s9tvdRfD0
集団を動かす&輝かせることに定評の満仲監督様様だな〜
しかしハイキューの記憶のせいでヘリジャンプする安室の一連のカットが
トスの軌道を確認する安室→ボールをおいかける安室→ブロックの為に
ネット際に両手を挙げてジャンプする安室 に見えてしまうw
2022/04/10(日) 00:51:47.86ID:2824u+3q0
試写会の感想が軒並み好評ですごいな
何事もなければ今年はかなり期待できそう
2022/04/10(日) 01:04:17.34ID:2824u+3q0
正直予告通り安室の出番が多かったら高佐ファンから不満の声が上がり、安室の出番が少なかったら安室と警察学校ファンから不満の声が上がる
どっちに転んでも失敗するかと不安だったから評判良くてホッとした
2022/04/10(日) 01:09:32.12ID:U1bTAskg0
これからもチョイチョイ、キミがいれば流してほしいな

流石に毎回では飽きるから
2022/04/10(日) 01:11:46.91ID:kg8kvWxy0
ハイキュー知らんけど満仲監督そんなにすごいのか
これからも頼む
938見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabb-AACj)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:12:18.05ID:zAvT7zkRa
個人的な体感だと出番自体は安室より高木佐藤や捜査一課のメンバーの方が多かった気がする。安室は出番自体はそこまで多くはないが終盤活躍はちゃんとするから多分安室のファンも不満はあんまなさそうかと
2022/04/10(日) 01:15:23.80ID:n0CieD3i0
とにかくバランスが良かった
安室は宣伝されてたほど出番はないんだが活躍はきっちりしてるしすごい描写なのでインパクトがあり
高佐は宣伝控え目だったが出番も活躍もラブもたっぷりあって嬉しい誤算
そして警視庁メンバーのネタがしっかり詰め込んである
コナンも主人公として事件捜査を主導してアクションもがっつりある
今回物足りなく感じるのは小五郎蘭灰原ファンじゃないかな
940見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabb-AACj)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:21:18.75ID:zAvT7zkRa
>>939
警視庁組良かったよな。降谷風見含め警察官たちがメインって感じだな
2022/04/10(日) 01:24:56.31ID:2824u+3q0
SDBジャスティスプラス今年出せば良かったのに
もともと25作に合わせて去年発売予定でそのまま進行したのかな
2022/04/10(日) 01:26:02.44ID:n0CieD3i0
>>941
多分そう
内容がまんま今回の映画向けだった
2022/04/10(日) 01:26:54.76ID:xgivkT060
目暮の活躍もあった?
2022/04/10(日) 01:29:25.44ID:2824u+3q0
今年の大阪城コラボイベントも本当は来年の平和映画に合わせてだったりして
2022/04/10(日) 02:05:23.46ID:FbPCZ/cza
それはなさそうw
2022/04/10(日) 02:19:01.92ID:jJK4tfBz0
警察学校組、伊達が目立つのかと思ったら萩原なのね
947見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabb-AACj)
垢版 |
2022/04/10(日) 02:21:12.28ID:zAvT7zkRa
降谷含めるなら目立つのは出番の関係で降谷だが美味しいところ持っていったのは萩原かなって感想だな。3年前の時点で死んでるからどうやって出番作るのかと思ってたが心配なかった
2022/04/10(日) 03:38:19.36ID:ixsSjIAK0
原作者が書いたっていう
ハロ嫁の追加ティザーのラストの思い出シーンってどんなシーン?
2022/04/10(日) 04:42:29.36ID:V4NwoU3x0
自分天国とかが好きな初期作品ファンだけど ここで好評な紺青は超つまらないと感じたんだよね
そんな少数派のひねくれファンでも今回の映画は期待していいレベル?
2022/04/10(日) 05:29:42.45ID:aJkUUZqOa
流石に誰でも楽しめるのはどの映画でもないだろ好みがあるだろうし
自分も昔のコナン映画で褒められてるのあんまいいと思った事ないし
2022/04/10(日) 07:33:19.96ID:CZd+aXSJ0
紺青は作画は見応えあるけど
話自体はそんなにだし
2022/04/10(日) 07:50:39.78ID:ivcKFsRi0
ここまで褒めちぎられると自分の中のハードルが上げられすぎて逆に怖くなる
2022/04/10(日) 08:16:54.73ID:U1bTAskg0
紺青はレオンのキャラ良し、クライマックス良し、レイチェル可愛いで自分の中では評価高い
2022/04/10(日) 08:26:00.00ID:n0CieD3i0
紺青よりコナンが活躍してる
天国みたいに探偵団がクライマックスに活躍してる
どたばたノリで変にシリアスになりすぎない(紺青の園子と京極のすれ違い微妙だった)
安室がキッドみたいに流れから浮いておらずちゃんと事件解決の道筋にいる
紺青より各カプラブラブで甘さマシマシ

紺青比較するとこんな感じ
2022/04/10(日) 08:46:54.05ID:uP0lbgro0
紺青と緋色は各キャラ活躍させようとして散らかってる感じもあったが今年は上手くいったのか
956見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb10-Br+X)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:08:03.07ID:WXPILKyT0
>>954
お〜探偵団、クライマックスに活躍するのか〜どんな感じなのか楽しみだ。
2022/04/10(日) 10:02:22.02ID:jJfD6YkB0
>>947
話的に安室ではなく降谷が出ずっぱりなのかと思ってたんだけど安室で出てくるん?
2022/04/10(日) 10:04:08.02ID:QPQnZygF0
紺青は緋色くらいとっ散らかってだけどゲスト含めてキャラに魅力あったのと絵面が全体的に劇場版らしい華やかさ豪華さあったら見れた感じ
2022/04/10(日) 10:08:06.45ID:qDz4OE/Q0
無限にキミが入れ歯を聞いてる
ハロ嫁のおかげで年内ハッピーに生きれそう
960見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Sp5f-dLLP)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:09:34.91ID:11Hjf2Lgp
君がいれば通常版よりテンポ早かったよね?テンション上がってたからそう感じただけかな?
2022/04/10(日) 10:10:54.85ID:n0CieD3i0
早かったと自分も思った
アレンジが激しめになってたからそう感じたか実際に早いのか
2022/04/10(日) 10:13:53.41ID:c1a97j3ea
ここまで一切主題歌の話なし
2022/04/10(日) 10:14:22.99ID:qDz4OE/Q0
言われてみればテンポアップされてたかも
冒頭から映像食い入るように見てたせいでクライマックスの入れ歯あっという間に感じた
ぜったい公開後にじっくり確認したい
テンション上がってましたね確かに!無我夢中で見てた笑 余韻がすごい
2022/04/10(日) 10:15:09.63ID:qDz4OE/Q0
主題歌良かったよエンディングでフルコーラス堪能できる
2022/04/10(日) 10:15:50.16ID:n0CieD3i0
主題歌良かったよ
ただ歌詞がしんみり降谷寄りでクライマックス付近とCパートのハッピーエンド大団円ムードとはちょっと違うかなとは思った
2022/04/10(日) 10:17:16.56ID:8my4KZXwd
伊達と諸伏はそんなに出番も役割も無し?
高木佐藤とか降谷とは繋がり深そうなのに意外だけどキャラ多いなら仕方ないのかな
2022/04/10(日) 10:20:29.82ID:qDz4OE/Q0
作品が良すぎて個々のキャラ云々よりチームコナンって感じです
誰が活躍とかって言う気にならないぐらいストーリーに引き込まれるよ
脚本と絵コンテの力!監督、声優さん、スタッフみんな凄い 作画も頑張ってる
2022/04/10(日) 10:22:35.88ID:n0CieD3i0
>>966
松田が頭ひとつ抜けてるだけで降谷以外の同期は出番横並び
多少伊達が捜一入るから云々は台詞で触れられていたがそれだけ
高佐からの伊達のコメントもなし
2022/04/10(日) 10:23:29.28ID:qDz4OE/Q0
あと常に集中して見てないとサスペンスの伏線とか見逃してしまう感じ
何回か繰り返して見てやっとすべてを俯瞰できるのかも
高山さんが初見直後に「もう一回見てもいいですか」って言った意味よくわかる
970見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df24-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:31:19.20ID:L3ExNwSZ0
安室ポアロにいるシーンある?
971見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4f89-lL1C)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:33:06.26ID:Lt+65/VU0
試写組に作画オタがいないのが残念だ
2022/04/10(日) 10:33:25.35ID:iDxqNzQv0
ないよ
ポアロは関係ない
973見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ df24-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:38:13.14ID:L3ExNwSZ0
>>972
ありがとう
ということは梓出ないのか
プレストーリーで出てくるからポアロ出てくるのかと
2022/04/10(日) 10:39:29.48ID:qDz4OE/Q0
>>971
化物作画&エフェクトの鬼滅と比較してしまうと作画云々はどうこう言えないけど
でも従来の劇場コナン以上の作画の出来に感じた(従来作品をおとすわけではありません)
クレジットで絵コンテに満仲監督の名前が単独で出てたから監督が直接絵コンテ描いたんだと思う
クレジットには他にも絵コンテさんいたけど(作画オタじゃないので正確に覚えてない)
監督の実力にメーターさんたちが引っ張られてすごく良いものに仕上がったのではないかと想像(妄想)
2022/04/10(日) 10:40:48.85ID:Y4+CDJM00
安室はコナンが安室さんって呼んでるだけで、降谷としてしか出てこない。
2022/04/10(日) 10:41:50.69ID:dYQVuWIMr
>>954
概ね同意
2022/04/10(日) 10:42:24.48ID:iDxqNzQv0
>>973
大倉さんのプレストはいつも映画に出ないか全然目立たないキャラがメインになる
978見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa3a-hlI8)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:43:01.49ID:D9hdjFrca
埋めとくよ
979見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa3a-hlI8)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:43:07.59ID:D9hdjFrca
アメリカ
980見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa3a-hlI8)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:43:14.07ID:D9hdjFrca
アフガニスタン
2022/04/10(日) 10:43:16.39ID:iDxqNzQv0
つぎ
劇場版名探偵コナン249
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1649554977/
982見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa3a-hlI8)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:43:21.50ID:D9hdjFrca
アラブ首長国連邦
983見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa3a-hlI8)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:43:29.86ID:D9hdjFrca
アゼルバイジャン
984見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa3a-hlI8)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:43:36.91ID:D9hdjFrca
アンティグアバーブーダ
985見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa3a-hlI8)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:43:42.66ID:D9hdjFrca
アンゴラ
986見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa3a-hlI8)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:43:49.30ID:D9hdjFrca
アンドラ
987見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa3a-hlI8)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:43:54.70ID:D9hdjFrca
アルメニア
2022/04/10(日) 10:44:18.60ID:Y4+CDJM00
埋め
2022/04/10(日) 10:44:21.07ID:2XoG2knEa
今年初めて最速上映で観ようと思ってるんだけどチケットっていつも争奪戦?
2022/04/10(日) 10:44:30.11ID:qDz4OE/Q0
>>981
乙あり
2022/04/10(日) 10:44:46.31ID:nT7kX3Cu0
黒田出てねえのかよ
2022/04/10(日) 10:45:32.58ID:Y4+CDJM00
>>989
場所によると思う。今年は池袋渋谷あたりが一番やばそう
993見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/10(日) 10:48:05.32
>>989
いい席は早い段階でなくなるけど完売は流石にすぐになる事はない
994見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/10(日) 10:48:59.71
>>992
いやいやないない。前回もそうだし呪術も買ってない感じ?
普通に完売はないよ、最近興味持ち始めたの?
2022/04/10(日) 10:49:54.81ID:iDxqNzQv0
新宿はいつも争奪戦
2022/04/10(日) 10:50:05.17ID:YiByCdWWr
内容ベタ褒めでキャラの活躍も上手く分散されてるなら尚更宣伝が足引っ張りすぎて残念だな
997見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/04/10(日) 10:50:11.98
池袋新宿六本木がDolby上映で渋谷のあの設備で渋谷がやばいはどういうつもりで言ってるのか本当に謎だわ…
2022/04/10(日) 10:50:41.34ID:qDz4OE/Q0
渋谷が舞台だから今年は渋谷はかなり埋まるかもね
999見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sabb-Z/Il)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:50:41.73ID:8IkUi8qRa
俺は新宿買うかな
2022/04/10(日) 10:50:51.76ID:iDxqNzQv0
>>997
今年の舞台だぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 15時間 14分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況